次にパクさんに出会ったのは
東映動画労働組合の役員に推し出されてしまったときだった。
パクさんは副委員長、僕は書記長にされてしまった。
緊張で発気に苦しむような日々が始まった。
それでも組合事務所のプレハブ小屋に泊まり込んで、
僕はパクさんと夢中に語りあかした。
ありとあらゆることを。
中でも作品について。
僕らは仕事に満足していなかった。
もっと遠くへ、もっと深く、誇りを持てる仕事をしたかった。
何を作ればいいのか。
すみません、どうやって...。
パクさんの教養は圧倒的だった。
僕は得難い人に出会えたのだと嬉しかった。
その頃、僕は大塚康生さんの班にいる新人だった。
大塚さんに出会えたのは
パクさんと出会えたのと同じくらい幸運だった。
アニメーションの動かす面白さを教えてくれたのは大塚さんだった。
ある日大塚さんが見慣れない書類を僕に見せてくれた。
こっそりです。
ちょっと、すみません...。
それは、大塚康生が長編映画の作画監督をするについては、
演出は高畑勲で無くてはならないという会社への申入書だった。
当時、東映動画では「監督」と呼ばず「演出」と呼んでいました。
パクさんと大塚さんが組む。
光が差し込んできたような高揚感に湧き上がっていました。
そしてその日がきた。
長編漫画第10作目(「太陽の王子 ホルスの冒険」)が
大塚・高畑コンビに決定されたのだった。
ある晩、大塚さんの家に呼ばれた。
会社近くの借家の一室にパクさんも来ていた。
ちゃぶ台に大塚さんはきちんと座っていた。
パクさんは組合事務所と同じように、すぐ畳に寝転んだ。
なんと僕も寝転んでいた。
(大塚さんの)奥さんがお茶を運んでくれたとき、
僕はあわてて起きたが、パクさんはそのまま「どうも」と会釈した。