X



【落とすのは】◆制作進行相談所74◆【髪の毛だけで】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0671名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 10:54:59.61ID:0dI9Pyaaa
昔は流血暴力なんてしょっちゅうだったけどな
タップも良い武器になるし
0673名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 12:57:17.12ID:cWJF8G820
3Dって結局供給源が限られるから供給量がほぼ決まってる
専門に行くにもツールを買うにも金がかかるからね
そこから人材の取り合い
手描きアニメーターもデジタルツール必須になれば近い状況になるかもだどね
聞いた話だけど手描きアニメーター志望者も年々減っているらしいし
昨今のお行儀の悪いアニメーター?がネットで誤解を招くようなことを流布してた影響も出てきているみたいね
0675名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 15:29:35.62ID:M6uIAWY00
専門学校もアニメーター科はスカスカらしい
声優とかゲームは一杯みたいだが
0676名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 17:48:41.32ID:C0dhZN6za
有名、無名関わらず業界人が自らネガキャンあれだけしてりゃそりゃ人も来ないよな
0677名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:34:03.96ID:sfYRzkly0
>>676
本当の事だから、しょうがないと思われ・・・。

むしろ舐めた?感じで来て、大変な目にあった!
謝罪と賠償を!!!みたにされて潰された
某背景会社のようになっても困るわけで・・・。
0678名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:35:59.70ID:koUTHAbt0
いくらアニメーターが(ほぼ)自営業とはいえツイッターで自滅&ネガキャンしてってるの気付いて欲しい
一人で全部やってるわけではないんだし
イラストレーターとは違うことも
0679名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:43:16.80ID:PrVjUgaU0
ツイッターのアニメーター変な奴多いんだもん
未放送のネタバレも禁止なのにするしな
0680名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:44:39.72ID:U0kS5FiN0
ジャスティン・ビーバーのバックダンサー
〜男性〜

Mykell Wilson
https://www.youtube.com/w★atch?v=M★naGUyNeDXc
https://www.youtube.com/w★atch?v=2★FPVVraaHt4
https://www.youtube.com/w★atch?v=t★2o-BxkHp5Y
CJ Salvador 
最初のグループの前列の右
https://www.youtube.com/w★atch?v=gA★MjGfcUdNU
https://www.youtube.com/w★atch?v=2dt★DACmxeLM
https://www.youtube.com/w★atch?v=2Ki★EckN70T4
Dana Vaughns
https://www.youtube.com/wa★tch?v=S8f★e_wmBj4s
https://www.youtube.com/wa★tch?v=Ool★UUvSXGjY
Nick DeMoura
https://www.youtube.com/wa★tch?v=kJ★fEfWPVJwI
https://www.youtube.com/wa★tch?v=Bd★Nk85oIBHk
Johnny Erasme
https://www.youtube.com/wa★tch?v=M15★8kHMw8LI
Jordan Alex Ward
https://www.youtube.com/wa★tch?v=zMX★TY4pJ8yk
Joesar Alva
https://www.youtube.com/wa★tch?v=DpR★zf_SUjfk
Yusuke Nakai
https://www.youtube.com/wa★tch?v=ruSA★oSR3rA4
Jake Landgrebe
https://www.youtube.com/wa★tch?v=4LMH★cE2hSUo
https://www.youtube.com/wa★tch?v=0RF★5CCAJZr4&index=1&list=PL0J3V0dWWUNdA-jm1O1JnKE3Xfm2HkTMm
Luis Rosado
https://www.youtube.com/wa★tch?v=UyF★Y_L93axY
Rudy Reynon
https://www.youtube.com/wa★tch?v=l4H★FVdSEjU0
Abdiel Keebz Chapa
https://www.youtube.com/wa★tch?v=mH★UN3-eExRw
Kyle Wayne Cordova
https://www.youtube.com/wa★tch?v=eJn★lzl9RsBU
David Shreibman
https://www.youtube.com/wa★tch?v=EJK★U5uLE4lU
0681名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 05:15:07.10ID:mPf9dyGG0
賃金を上げないなら共に滅びよう
0682名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 09:00:02.71ID:dV43+fug0
残すは後1ヶ月か・・・今年も音速であった
初めて年収400万超えそう頑張った俺
0683名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 09:00:23.13ID:tLfWf0BZa
ツィッターがどうとかより低報酬での生活苦がシャレにならないって分かって来たからだろうよ
0686名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 13:44:49.62ID:Mo4T6EMEpNIKU
アニメーター科スカスカってどこがだよ
入学時は満員御礼ぎゅうぎゅう詰めよ
卒業間際ならスカスカだけどな!
0693名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 01:13:37.81ID:NNxV/a0+M
予言しておく
何年後かはわからんがエヴァやハルヒみたいにオタク的要素への揺り戻しを起こすような作品は間違いなく来る
だから今はまだ冬の時代
君縄片隅は例外なんだよ
0694名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 07:26:26.40ID:4eBk38aod
400万とか何年目だ
4年目だがようやく200万だよ
休みも夏以降はないお盆休みもらってない
常に全力で働いてる
0697名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 02:22:51.96ID:Kp2ltNJ1a
中小元請けデスクだけど額面で400万もらってる
社保完備ボーナスなし年間休日70日前後
上が詰まっているからもう上がんなそうだけど
0698名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 05:21:32.23ID:DbSAuIRjM
>>697
裏山だわ、まだ300もいかないわ。ちな中小元請け
0699名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 07:48:31.59ID:n/2oz2/W0
デスクで400はかなり会社絞れるな
0704名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 01:53:16.51ID:qKItFztV0
有名どころの中途デスク募集も20万ぐらいだもんな
経験者しかなれんのに
0707名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 08:13:22.86ID:m8YQJ48i0
ウチのデスク、たぶん600近く出てる気がする
アニメーターにも固定で400以上だしてる会社だから
0708名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 09:11:52.16ID:uuXDVEPna
デスクがアニメーターより上なのか?
0709名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 10:07:53.37ID:WZq+XrAEa
羽振りのいい所と自転車操業の所はおのずと違って来る
デスクも1本いくらで貰っていて本数あればただ雇われてるだけより入りは良い
0710名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 11:09:22.23ID:3Q0Yi0mu0
仕事の面で今年を振り返って、どんなもんよって言うにはまだ早いか
既に年末年始も休まず出勤決定の猛者もいるんかね
0717名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 00:01:31.59ID:17tIXhQqd
>>714
池袋のソープ行こうぜ
0718名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 00:03:11.75ID:17tIXhQqd
会社変えたら年収240から330に上がったぜ
0719名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 08:59:14.90ID:RqXq6YQad
昔このスレで、パワハラで話題になってた某監督がとうとう解雇になったって聞いたけどマジ?
フリーになったら大人しくなるんかな
0721名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 12:19:30.54ID:5KxQMtMCr
330いいな〜俺も会社移ろうかな
0728名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 14:50:11.62ID:DhEyDMPs0
>>726
●●シリーズの監督であってる?
なら解雇じゃないけど辞めたってのは聞いた
結局あの騒動が真実で、あれが原因で離婚したらしいけどな
0732名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 04:49:36.97ID:Vz6Z9Ib5p
5chで名前出さない理由がよくわからんな
0736名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 08:10:19.56ID:qah+V/Vld
社屋移るのと同時に辞めたらしいから、別にパワハラは関係ないと思うけど?
ていうか車夫の新社屋行った人いる?
0739名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:41:16.03ID:PP+q7LeIa
そんなゆとりみたいなことせんよ
0740名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:26:07.87ID:Jyo5nlzZ0
何がゆとりだよ
動画に撮って警察呼べ
あとはTwitterに流せ
アニメ業界の癌を駆逐しろ
0741名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:46:06.28ID:JVCvqmlxa
警察呼べとか言うの多いけど実際見た限りではその場で警察呼ぶだけの骨を保てるるヤツなんかそういないもんだよ
大体気が動転してあれこれ出来ないうちに事が終わって泣き寝入りだな
0742名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 01:50:42.14ID:AeDO/0K8a
>>740
かわい♡
0744名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:16:52.30ID:VtJ+6/hP0
物語シリーズのシリーズディレクター変わるって地味に久しぶりだな
最近思うんだけど、昔はシ●フト=大炎上スケジュールってイメージだったのに、最近はどこも酷すぎて霞んでるよなあ、、、
「あそこはヤバイ」で先に浮かんで来る会社がいくつもある
0745名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 13:07:01.03ID:3TUsbLmjd
むしろ最近はシャフト全然マシだな
竹の子のように生えてくる新興がバカやり過ぎ
0746名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:17:23.84ID:9IXdLBBW0
キャパも考えずに仕事取ってるからじゃない?
仕事ないと確かに会社としてはやってけないけど
0747名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:38:18.56ID:bftarxXy0
キャパ整えて仕事取ってきてもランニングコスト賄えないからな
仕事取ってきてからキャパ整えるのが常識よ
そして力のないところはキャパ整えきれずに死ぬ
0748名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:06:08.35ID:scIom2wF0
下請けから徐々にキャパ上げていって十分内製できるようになってから元請けやる京アニ式じゃいかんのか

けっきょくさあ
「いますぐに元請けやって好きな作品作りたい」
「人が育つまでの10年20年なんて待ってらんねーしフリーランスで賄えばいいっしょ」
って甘い考えのバカが社長になって適当に会社経営してっからクソなんだよ

マトモな会社組織として成り立たせるのは二の次で自分の好きなアニメが作れればスタッフが死のうが知ったこっちゃねえって
自分本位で人の上に立たせちゃいけないゴミがアニメ会社には多すぎなんだって
0749名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:21:40.64ID:r58sfFyLp
進行A氏、演出作監から「ここは上手い人でお願い」と言われてたアクションシーンをゴミに振る



振り直しを命じられるも再び同レベルのゴミに振る



業を煮やした俺氏、秘蔵っ子の有能アニメータの連絡先を教える



二週後、A氏は伝えてもらった時点でそのシーンの作打ちの段取りまで済んでおり
俺が回収まですると思っていたという謎の勘違いをしていた事が判明
慌てて連絡するもスケジュール期限切れ

新人ならともかくAは6年選手でこれなんだからたまんねーよ…
前の会社でデスクやってたってほんとかよ
0751名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 20:50:26.96ID:M0lEX6mLa
まだダメなやつは経験積んでもダメだからな
0752名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:00:31.77ID:sJQQBaiOM
京アニ方式は木上クラスのアニメーターを連れて地方でやらないと無理。
東京だと育った端から大手に流出する。
0753名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:30:46.35ID:ll3C3CZZ0
>>752
じゃあ大手がやりゃいいじゃんって思うけど何でやらないんだろ
悪しき風習?セコいコストカット?
0755名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:01:08.50ID:XWyCoLvp0
>>753
コストカットが大きな理由かと
お前の大好きなタイトルやらせてあげるし中抜きしてない単価で仕事あげるよ^^って言ったら
目先の事しか考えてないアニメーターはホイホイついてくる
そもそも自社で育成しようにも教官役ができるアニメーターは新人に教えてる時間があったら自分の仕事したいって言うし
0759名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 00:54:45.92ID:xUKla2yh0
>>748みたいなゴミの典型例
スタッフは使い捨てで監督死に追いやっても変わらんという
0761名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 09:09:58.80ID:b8tbdUrt0
ツイッターにいるアニメーターのコンプライアンスどうなってんの…
0763名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 10:56:11.95ID:nJ3umsfP0
例え社員でなくて一枚なんぼで描いてるの赤の他人の一般人でも法律に書いてない
企業への忠誠と利益を生むための服従義務があるよな
ブラック企業、違法請負ってだって訴えられたら
裁判所で「俺が法律だ。労働法が間違ってるから無視してもよい」って主張しようぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況