X



【落とすのは】◆制作進行相談所74◆【髪の毛だけで】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0415名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:56:15.64ID:5yyp/WJ60
アニメーターとか世間では被害者みたいに言われがちだけど
現実は常識から逸脱した連中が多すぎて制御できないから待遇何てよくならないのにね
413みたいに被害妄想も多い
いくつになっても子供
0418名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 01:47:55.60ID:ScatJQPu0
社会人失格な連中の集まりとそれをひどい待遇で使うことの正当性は関係はあるんですか?
0419名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 01:52:00.83ID:pAEvKHdG0
業務委託という名の奴隷契約で放逐してるから常識が身につかないというのもある
アニメーターなんて社会人・会社員としての常識やマナーを教育されてるやつなんかごく一部だろ
0420名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 03:09:13.66ID:8gL6DCna0
>>414
なんで動画マンが現物素材持ってるんですかねぇwww
0422名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 04:41:25.57ID:MVATw+600
嫉妬とかそう言う話じゃなくて、普通に権利の問題でアウトじゃないの???
晒す晒さないとかその辺の問題は置いといて、これって本来アウトなことではあるよね?
別に部外者が対応する意味は無いと思うけど、良いかダメかで言ったらダメって言う認識は持った方が良いと思うんだけど
0423名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 04:45:00.24ID:MVATw+600
>>420
414じゃ無いけど、撮っておいたコピーでも別に撮れるし、作業終わった直後に撮影すれば良いってことでは?
それとも仕上げ後の動画って意味で、現物って言ってる感じですか?
0424名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 07:04:35.66ID:UJuVW5m70VOTE
>>423
どんな環境だよw
0425名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 07:19:35.72ID:4l1y8leadVOTE
ああ、、、うちの動画マンがみんなノートPC持ってるからって、カメラかスキャナーさえあれば撮影できる環境にあるのを前提で考えちゃったから話が噛み合わないのか、、、すまんな
0426名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 07:24:06.84ID:4l1y8leadVOTE
新人の原画マンも熱心な人は自分で原撮撮って確認してるから、すぐにアップできる環境にあるなあと思ってた
と言うか鍵垢だとアップしてる人いっぱいいるよね、今回はフォロワーが多い公開垢だから問題なだけで
0430名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:22:52.39ID:mcUq/MGd0VOTE
というか流石に許可取ってやってるんでしょ?
作品とキャラだけでなく画面構成と演出にすら他人の手が入ったものを
「私の創作物です」なんてとても言えないし
ストーリー上重要なカットを勝手に漏洩したらそれこそエライことになるし
メーター個人の判断でやれることじゃない
0432名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:44:14.72ID:ZWOZjwor0VOTE
一部原画も上げちゃったけど画質もたかが知れてるし、大体が世に出ることのない素材だから許して、、

↑こう呟いてる時点で許可取ってないし、しかもよく無いことだとわかった上でアップしてるから何かあっても責任取る気でいるんでしょ
もう放っておこうよ
と言うかさっきから異常に否定してくる431とかは何なの?この人のファン?
0436名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:24:45.40ID:wHADTa+DaVOTE
>>425
俺の知ってる元請けはどこもPC持ち込み可は原画マンからだわ
ルール緩い会社なんだな
0437名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 01:29:17.80ID:gRjsr0U80
なんか本人くさいのがいるが知らないふりしておいて
上の方で問題になっててじわじわと首が絞まってることは黙っておこう笑
0438名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 09:28:57.23ID:FzQ4Yy0dd
悪いことだとわかってる上でアップして、2、3日でフォロワー1万人増えてたら普通焦って消すのにな
まじで馬鹿なのかわかんないけど、これアニメ業界じゃなかったら今日会社行っていきなりクビって言われても仕方ない案件
ノリでアップしちゃったとこまでは良くあるけど、その後の対応がいかんでしょ
早く消した方が良いよって知り合いだったら言ってるわ
0439名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 09:45:04.81ID:gRjsr0U80
そういうコンプライアンスとか気にしないのかもしれないし
そうでないのかもしれないし
契約解除されても腕一本でフリーで食ってく気なのかもしれないし
そうでないのかもしれないし
幹事会社のだれとはいわないがツイート見てるかもしれないし
そうでないのかもしれないし
まあどこのだれなのか知らない人の心配してもしかたないし笑
0440名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 12:12:18.78ID:HWozje0Nd
今見たら動画全部消してて笑った
会社からは怒られたかもしれないけど、1万人フォロワー増えてよかったね
魚拓取ってるけどね
0441名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 12:30:38.93ID:cA84DTlb0
SNSでしか知らないような他人のことそんな気になるか?めちゃくちゃ粘着質だな
0442名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 13:06:25.99ID:RNJEM+tE0
上にも出てるけど一般企業でやったら懲戒免職どころか人生棒に振るレベルの賠償金支払わされるような事例だから
注目が集まるのも無理はない
メーターがアホなのは勿論だけど
この程度のリスク管理すらできてないアニメ会社ってどんだけザルなんだ
0443名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 13:24:49.44ID:+1NaM35v0
会社というより個人の資質の問題なんだよ
特にこの業界は知能指数が低い奴が多い
世間でアニメーターなどは被害者と思われがちだが相応の理由があるということ
0444名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 13:33:06.95ID:U/4KMYn00
とりあえずもしフリーになっても仕事振らないように、名前だけは覚えておこう
この人だけじゃないけど、仕事で描いたもの勝手にアップするって他の人にも迷惑かけてるってわからんのかね?
うちの会社だったら話数に入れた進行が、Pとかデスクに呼び出されてるレベル
0445名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 14:03:18.00ID:RNJEM+tE0
>>443
業界人の平均知能指数は流石に知ったことじゃないけど
そういった者達を使うことを想定しているなら尚更、会社側の管理責任が問われるんでないかな
まぁロクな教育もされず使い捨て単価で働く者たちにコンプライアンス徹底させるってのも
なかなか骨が折れそうな話だけどな
0446名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 14:27:43.55ID:cA84DTlb0
ちゃんとできる会社はちゃんとできるやつ集めて契約書交わして判子押してってしてるから、住み分けすればいいじゃないか
0447名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 15:14:06.55ID:DqZgS7Yxa
>>444
仕事振らないようにだとwww
草生えるwww
0449名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 16:57:00.78ID:6/54u+9f0
>>448
業界人じゃないの丸わかりだからだろ
もしくはド新人
0454名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 01:12:57.76ID:UqEnxJ620
はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。
http://datecocco.hatenablog.com/entry/2015/11/26/000000
はじめて作ったボードゲームを売った話
http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/17/210000
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
https://entertainmentstation.jp/61107
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
http://roy.hatenablog.com/entry/2014/07/09/124824
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
http://www.d-laboweb.jp/special/sp312/
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
https://bodoge.hoobby.net/columns/00013
0455名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 02:36:26.20ID:1CkcXy1U0
>>160
うちは会社から出てますよ

そろそろ原画さんを集めるだけで精一杯の進行から抜け出したい
自分のキャパと段取りが悪いのは分かってるんですけど
0456名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 13:03:44.37ID:5j1OTLcE0
>>455
それ厚生年金でしょ、会社と折半だから半分は源泉徴収されてるだけよ
払ってるか払ってないかってのは国民年金の場合の話だろ
国民年金は厳密には2年の払い込み期限がある(表の期限はあくまで表向き)
払えない場合は免除・減額などの申請をすればいい、追納は10年後まで可能
0457名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 19:08:56.36ID:iiaRZczq0
今なら無理に日本で探すより中国韓国の奴らを引っ張ってきたほうがクオリティがマシだったりする
0458名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 21:08:00.72ID:9AcV2Vwwd
賢い作画はCG系に移ってる
特に若い人程抵抗ないし、勝手に勉強してどっちも活用してる
0459名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 21:08:30.94ID:mNeWRC/g0
グロス系の撒き能力だとそうだろうね
0460名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 01:18:57.54ID:ZRf+rIZFa
大手元請けの進行は先輩からキャパを引き継ぎ
会社の金で他社から引き抜くだけ
自分はなにもしないのにエリート気取り
ほんと大手はうらやましい
0461名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 04:06:55.73ID:owIn6vi60
じゃあ大手に行けばいいじゃん
今どこも人手足りないから人脈なくても普通に話数回せたら引く手あまただと思うけど
0463名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 04:59:35.45ID:SXzY3nYc0
>>456
勘違いしてました
厚生年金だったすみません

>>458
難しい所なんかCG使って欲しいんですけど、上の人間が作画を求めるんですよね
金がかかるってもんで
0464名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 11:45:41.29ID:u7gfyB5T0
ケモって結局原作者と監督が喧嘩したんだ
デマとか言われてるニュースが結局真実だったわけか…悲しいなあ
0465名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 13:01:42.66ID:Unr4FLApH
あれは騒動以降の取り上げられた記事や言及された経緯を見る限り監督を擁護するのは不可能だわ
原作者でも権利者でもないただの雇われ監督があそこまで独断専行したってのは前代未聞だと思う
制作的にはバカやってる監督を止めない制作プロデューサーも同罪
0467名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 14:54:56.45ID:JX+cOHmLa
投資してあたためてきたプロジェクトで権利侵害やら好き勝手されたらそら対策とるわな
0468名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 17:26:21.21ID:oK9w0o/l0
飛行機事故では常にパイロットのミスが原因にあげられるのと同じで
責任は弱者におっかぶせる主義
0469名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 02:08:08.26ID:HA3Rk6Eva
けもフレの監督はこう言っちゃなんだが、門外漢と言うか同人制作してる所にそのまま業務の仕事振っちゃった感じがあってな
だから業界の普通の常識をあまり省みる気が無さそうなんだよな
0470名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 02:11:50.32ID:6pN57qVl0
他人の権利糞みたいに扱わんでも自分で金集めて権利持って売れる物作ればいいのに
今なら金出す所はあるだろ
信者がついてきてくれるかはわからんが
0471名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 03:13:29.83ID:ufLavWA50
原撮上げまくってた人も、たつきも、権利関係についての知識とか意識が全くないんだろうな
アニメ業界こういう人多すぎない?
特にアニメーター(たつきの場合はCGアニメーター)
描くこと以外のことが何も頭にない子供と同じなんだろうな...恐ろしすぎる
0472名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 03:21:30.12ID:HA3Rk6Eva
法的な権利関係どうこうも重要なんだがやはりなんと言うか
物を作る人間として他人が作ったものに対するちゃんとした敬意と言うかな
なにか自分の為の素材くらいにしか思って無さそうなサマを見せつけられると
どうも溜息が出る
0473名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 15:55:40.46ID:rhJE6zjh0
他者をリスペクトするのはもちろん
知財保護レベルの高さが国家の先進性を表すと言われるくらい重要なのに
その関係者らの意識レベルが低すぎて買う側のモラルも低下する
アニメーターで非オリジナルの同人出してるやつも然り
最終的には自分たちの首を絞めていることに気づかない
0474名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 18:57:03.00ID:8HQXT9px0
ジャスティン・ビーバーのバックダンサー
〜女性〜

2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
h★ttps://y★out★u.be/gA★MjGfcUdNU
初めての振り付け
https://www.youtube.com/watch?v=KwHYlBy4Dpo

Christina Chandler
https://www.youtube.com/watch?v=ocO9cPlePbA
https://www.youtube.com/watch?v=CYOz6VL_9R4
https://www.youtube.com/watch?v=TN7Da7TyNlM

Devan Smith(Devan Aischa Smith)
https://www.youtube.com/watch?v=aKkFmzovdHY
https://www.youtube.com/watch?v=cQ8BrIHu7kk
https://www.youtube.com/watch?v=igAMepA4YmU

Bianca Brewton
https://www.youtube.com/watch?v=8o4YZKYRBt4
https://www.youtube.com/watch?v=4jt5C4GCWqs

Mona Jeanette Berntsen
https://www.youtube.com/watch?v=-4XEF8RSTyk
https://www.youtube.com/watch?v=QMOhT6m8gqI

Jasmine Perri
https://www.youtube.com/watch?v=Yjm6GxqrtPo
https://www.youtube.com/watch?v=Tx8hn4rbmg8

Aubree Storm
https://www.youtube.com/watch?v=O6T_2Cs9bFc

Elysandra Quinones
https://www.youtube.com/watch?v=NJsT9fAGLbM
https://www.youtube.com/watch?v=AeE07VnWVHg

Maasa Ishihara
https://www.youtube.com/watch?v=huBD7BINpi0

Deanna Jenkins 1番目に踊ってる左
https://www.youtube.com/watch?v=KPdLFotQPlA
0475名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 07:43:00.51ID:b+XR7TFVd
だから先輩進行イスから引きずり落として腹に蹴り入れるようなやつなら南阿佐ヶ谷で日々デスクできるってば
0478名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 04:47:12.42ID:lK14tzhI0
A-1の使えねえクソデスクだろ
0482名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 13:59:17.93ID:/UUx7u7l0NIKU
なんか1年ぐらいの経験で態度がでかくなる制作とかね……同じ仕事したい気にはならない
0484名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 22:39:30.38ID:OUVqjwwedNIKU
だから打ち合わせの日程決めたりするとき、⚪日⚪時でFIXで。
って言えるくらい痛ければ真っ裸でデスクできるってば
0488名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 17:37:06.34ID:yu90zrv8p
デスクがやばいスケジュールよりも
今日いかに早く帰れるかしか考えてないから辛い
なんで子持ちデスクってこんななんだろう
0489名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 17:57:05.17ID:y67JYM630
人としては正しいと思うよ
デスクとしてはスケジュールやばくしたクズの筆頭だし何もできないお前も無能
0491名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 18:42:31.34ID:OYJl6Npv0
仕事より家庭なのは当たり前やん
家庭より仕事とるやつは仕事上でも信用できんわ
0492名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 20:45:14.37ID:nOD8qYNPd
>>488
家族を持てない欠陥人間に理解はできんよ
0493名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 20:54:25.05ID:+Lg9HXbu0
>>488
そんな糞野郎、とっとと閑職におっぱらって、
お前がデスクになっちゃえよ。You


まあ、家庭がある人は、家庭を中心に考えるよ。
子供小さかったら、カワイイだろうし。

逆にそのヤバイ状況をお前さんが切り盛り出来たら・・・。

お前さんがはれて次のデスクですよ。
そういう風に、前向きに考えるべし。
0494名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 22:38:53.38ID:0z3c1UxC0
女に耐性ない奴多いよね
動仕会社に美人制作見つけると
仕事依頼を口実にやたら電話攻撃してるやつとか
0496名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 08:26:07.68ID:B7hqvhxEd
子供に顔忘れられてるって嘆いてた人いたなあ・・・
0499名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 22:57:55.52ID:NEB9+dei0
飢餓ベネズエラ「1600%インフレ率」で仮想通貨が生活の柱|ビットコインマイニング(採掘)で生き残る
http://virtualmoney.jp/I0001275
「ビットコイン」新世界のベネズエラ:自由を求める、採掘者たちの反逆
https://www.fuze.dj/2017/01/venezuela_mining.html
ベネズエラ、ビットコインマイナーが10万人規模に
http://btcnews.jp/5c5uq4ei13034/
ジンバブエではビットコインが80万円?自国通貨がインフレしている国の仮想通貨需要について
http://coinpost.jp/?p=5803
ビットコインとは?投資で儲かる仕組みと危険性を分かりやすく解説
https://enjoyrock.jp/bitcointoha-4370
0500名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 08:22:53.20ID:1hjpJSrV0
new(アニメーター365)仕事募集中? @newakiba21
アニメのレイアウトと原画の仕事を無料で引き受けます
一応アニメーターとして、12年アニメ業界での経歴があります
やった事あるのは
動画、レイアウト、原画、演出、絵コンテ
制作進行のみなさまどうぞよろしくお願いします
0501名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 05:51:52.42ID:slvPWfKv0
>>500
何で無料なの?

普通に名前出して問題無い人ならば、
普通に仕事出すのに。

内容がアレとか、逃げた事とかある人なのかな?
0502名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 10:52:42.79ID:t/S153mI0
売名なのか何か目的があるのかしらんが
無料ほど怖いものものない
そもそも無料で発注すること自体が企業としてアレだから普通警戒するよね
0507名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 18:09:30.12ID:HjtQ660D0
そいつ病んでるだけだぞ
0508名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 19:45:38.65ID:sL9cGnn+d
>>501
ワンパッカーは殺せ
0510名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 23:24:52.19ID:+6bKLgJna
>>506
やめたれ
0511名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 23:42:27.79ID:FcPDM9X70
確実に作監=上手い人じゃないのが
業界に長くいてわかったよ
顔だけしかかけない動き作れないとか
でも実力の目安にはなる
0513名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 12:20:13.35ID:coHdEcvFa
この人の上げてる絵を見れば素人でも察せると思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況