X



高校球児の進路109

0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/19(水) 07:57:42.25ID:K6XTTlsT
今回の決勝戦の早稲田
青学のありえないミスの1点だけ
残塁13 タイムリーヒットなし 
イネパイヤがいなけりゃ青学の圧勝だった
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/19(水) 08:53:55.32ID:g0ULFpxI
>>72
エース抜きの早稲田にあの程度の勝ち方しか出来ないようじゃ
万が一ひっくり返すにしてもまだまだ100年以上かかりそうだな
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/19(水) 08:55:13.22ID:g0ULFpxI
そもそも東都所属大学が100年後まで生き残ってる可能性自体が低いけどw
ガチな話どのくらい生き残れるんだろうなw
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/19(水) 13:33:47.54ID:vOK9FpVQ
専修も優勝経験ありだぞ、なめんなカスどもwww

全日本大学野球選手権大会

優勝回数

8回 法政大学(東京六)

6回 青山学院(東都)
6回 駒澤大学(東都)
6回 明治大学(東京六)

5回 亜細亜大(東都)
5回 早稲田大(東京六)

4回 近畿大学(関西)
4回 慶應義塾(東京六)
4回 東海大学(首都)
4回 東洋大学(東都)
4回 立教大学(東京六)

3回 東北福祉(仙台六)
3回 中央大学(東都)

2回 日本大学(東都)
2回 関西大学(関西)

1回 専修大学(東都)★
1回 上武大学(関甲新)
1回 大阪体育(阪神)
1回 日本文理(九州)
1回 中京大学(愛知)
1回 中京学院(東海)
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/19(水) 15:57:19.02ID:Bf9E2YXz
まぁまぁ、そんなに憤らないで!
青山学院の時代はもうすぐ終わりますから
近い将来、専修大学が東都リーグで10連覇ぐらいしますから
これからの東都リーグは
日東駒専中亜の時代に戻っていきます
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/19(水) 16:01:20.16ID:mfUgZPOe
>>77
100年後のことはどうでもいいよ。

ただ、新球場になる時に東都が神宮を使えるかは分からないな。年々東都に対して扱いが冷たくなっているから。

神宮球場になれば使用料も上がるだろうから財政難の東都が払うのは難しいと思う。

東都が神宮使えなくやれば土日にやろうが中央青学が居ようが一地方リーグに成り下がる。

少子化は今後も止まらないから神宮が使えるのが六大学だけになれば東都の相対的立場は更に下がる。
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/19(水) 17:13:44.44ID:Bf9E2YXz
ヤクルトスワローズこそ、神宮球場を本拠地にしないで、多摩地区とか埼玉あたりに専用球場を建設すればいい。
神宮球場はもともと東京六大学野球のために建設された球場です。その神宮球場を本拠地にしているヤクルトスワローズは、神宮球場を去るべき。
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/19(水) 17:31:31.75ID:Bf9E2YXz
読売巨人軍が築地に移転したら、ヤクルトスワローズが東京ドームを本拠地にすればいい。
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/19(水) 17:33:47.50ID:Bf9E2YXz
明治神宮野球場は、学生野球の聖地です。
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/19(水) 21:35:11.44ID:lISANU7h
なんだこのスレは!?
昼間から大学野球の今後について考えている奇特な人々?w
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/19(水) 22:55:42.37ID:Uvs7TyaC
ziupさん今年も情報よろしくお願いします。
ziupさん今年も情報よろしくお願いします。
ziupさん今年も情報よろしくお願いします。
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/19(水) 23:22:55.81ID:jXcLS+lC
>>82
築地の球場完成後にドームは解体では?
築地はサッカー等も使う予定だから巨人は新ドーム建設中の間の暫定的な使用に留まるはず。

解体後に同じ場所に新ドームが完成したら巨人は戻るのでは?築地より水道橋の方が利便性が良いからね。
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/20(木) 06:09:30.10ID:jFh9lR/2
>>85
英語の偏差値27のバカ丸出し
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/20(木) 12:32:06.10ID:pUaRMrS/
>>69
天皇杯は東京六大学にのみ渡される。全日本辺りとは格が違う。だから東京六大学はリーグ戦で優勝すれば良いんだよ。全日本はオマケ。
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/20(木) 13:59:02.05ID:6HJZhns1
>>88
負けた時のテンプレ言い訳
勝てば日本一と大騒ぎする
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/20(木) 14:21:12.82ID:hR8dY5vD
キンタマーニ
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/20(木) 17:54:48.19ID:+4XTGRyD
勝ったときだけ実力の東都と息巻くどこぞのリーグも似たようなもの
実力とか言う曖昧なものでは無く、天皇杯というれっきとした実物が存在するだけマシかな
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/20(木) 18:09:16.19ID:/sULifP4
>>91
日本語で書いてくれ
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/20(木) 21:40:12.96ID:CN/mAWIl
六大学と東都は気合いがまるで違うだろ。
東都のリーグ優勝はあくまでも通過点で全国大会が本番。
普段は休日にやろうがガラガラなのに全国になると見たことの無い大人数が集まるのが証拠。

六大学はリーグ戦で燃え尽きているだろ。
早慶戦は3万人も入ったしテレビ中継もありパレードもやってお疲れさん状態。

たった1週間でギア入れ直して頑張れよというのも無理な話だわ。
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/20(木) 22:15:37.22ID:DF+eanWI
>>85
明治だけではなく法政の情報もお願いいたします。
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/21(金) 00:49:46.08ID:NjhyfB3m
>>87
さすがに英語の偏差値27では、
明治の一般入試は受からんよw
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/21(金) 11:17:13.19ID:O12yXliT
>>96
附属からなら十分ありえる
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/21(金) 12:25:38.73ID:x4YjTxze
専修大学附属高校
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/21(金) 12:39:55.40ID:s5kSIgU0
川内実業
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/21(金) 22:56:13.81ID:4a63tXWw
>>95
東都脳ってまともな反論ができない時のテンプレだよな
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/21(金) 23:04:30.49ID:ANiw4Hx3
日糖駒専
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/23(日) 01:52:06.72ID:y3HJJIhK
東京都大田区西蒲田
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/23(日) 06:25:57.43ID:ogYKBZ2L
電農名専
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/25(火) 06:51:25.19ID:8b9WsdpV
大東文化大学
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/25(火) 18:08:56.15ID:X4oN7cT9
早慶戦第1戦で慶應義塾大学のスタメンは内部進学者と前橋高校出身者と前橋育英高校出身者だけだった
頼むから、高崎高校野球部と健大高崎高校野球部からも早稲田大学だけでなく慶應義塾大学にも進学してくれ
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/25(火) 23:49:42.50ID:jq08WrXd
今年の東都入れ替え戦は超つまんねー
一橋、順天、農大、意地をみせないとね。それぞれ
芝浦、帝平、東洋が期待だったね
因みに専修は東都入れ替え戦勝率ワースト校なので残念賞ということで。
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/26(水) 12:50:26.22ID:xipUWXdj
昨日の農大の負けっぷりをみてると
確かにワクワク感がないな
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/26(水) 16:19:16.82ID:xipUWXdj
農大勝てるかも知れない
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/26(水) 16:26:13.22ID:7VAaQkGh
入れ替え戦なんてどこが入れ替えに回るのかがドキドキするだけで
入れ替え戦での下克上なんてほとんど起きないんだからそんなもんでしょ
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/26(水) 20:08:34.41ID:ww4iuY70
農大、今日は勝ったね
明日、中1日で長谷川(日本文理)が投げられれば、農大勝つんじゃね?
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/27(木) 00:20:11.11ID:eExFq7hr
入れ替え戦、専修野球部は全員で見学しなはれ。
情けないぞ専修、何年、何十年、何をやっているんだか。両校に学ぶべき事多し。ひ弱な専修情けなし
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/27(木) 11:26:29.63ID:cGzcfxLE
専修は良い選手とってるのにな、火ノ浦とかいた頃はホント豪華だった
まぁ監督が無能なんだろう
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/27(木) 12:15:47.00ID:sERpQ+8Y
いや、A‘sは今でこそオーナーのやる気がなく弱いが、
ア・リーグでは古豪の一つで、何度も黄金時代を作った
青学のドジャース、立教のヤンキースのように
МLBチームを真似る学校は昔からあった
専修はスクールカラーがグリーンなので、A‘sを真似たのだろう
農大も似ている
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/27(木) 13:17:20.51ID:BU2J+OcI
農大強し まさに戦国東都
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/27(木) 13:42:35.00ID:Gjf/InSM
青山学院大学が3期連続優勝してるんだから、
戦国でもなんでもねーだろうw
秋は中央が何とかしないと、
青山学院大学の5連覇とか普通にありそうや。

そろそろ進路情報お願いします。
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/27(木) 13:54:29.56ID:Gjf/InSM
しかし、駒澤は再建の切り札、
香田監督を持ってきて、
まさかの二部転落かよ。
高校の名将が大学の監督になって、
全く駄目なケースがあったな。
かつて、高校ラグビーの啓光学園、東福岡で、
何度も全国優勝した監督が、
大学のラグビー部の監督になって、
全く駄目なケースがあったな。
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/27(木) 14:17:39.13ID:cGzcfxLE
農大はずっと2部の門番してた気がしたが
いつの間にか3部に落ちてまた上がって1部まできたのか
指導者が有能なんかな
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/27(木) 15:10:12.57ID:rRcz5nOv
農大は運が良かった。
もし國學院か亜細亜が入替戦に出場していたらさすがに2勝は出来なかったと思う。
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/27(木) 15:25:40.20ID:c2NJLvgi
農大が31年ぶりに1部復活
東都を牽引してきた東洋駒澤が2部
長らく低迷していた青学が復活
やっぱり戦国東都だよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況