X



きらり熱闘山口県高校野球 12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/13(月) 20:36:22.65ID:W++60IoS
前スレ
きらり熱湯山口県高校野球 11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1666335410/

頑張れ山口県高校球児。これからも優勝予想や応援合戦を宜しくお願いします。
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/13(月) 21:32:52.32ID:W++60IoS
頑張れ光高校
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/13(月) 21:35:34.02ID:jz1Skb3n
イジメた加害者は光野球部員の誰なんだ?
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/19(日) 22:51:02.51ID:AYcTovFp
光は守備さえ秋季大会【広陵戦は除く】くらい鉄壁であればそこそこイケると思うんだがな
練習試合も守りのミスから一気にポンコツになるからそこが一番怖い
下手したら最弱候補に上がってしまうから兎に角守りを固めろ!
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/20(月) 06:49:31.92ID:UInLxkYe
「部員のいじめ」などというあらぬうわさ話、言いがかりを平然とシャットアウトしているのだから守りば大丈夫でしょう。
攻める方がまことにお粗末ではあるが。
おっと、これ攻め方以前に作り話は駄目ということか。
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/20(月) 07:11:51.63ID:HlhLEEE4
今日のNG推奨ID
UInLxkYe
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/21(火) 23:23:13.48ID:0AOHIqLG
光の明日の先発マウンド上がるの誰だと予想する?
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/22(水) 00:38:43.53ID:46aBYjHU
>>6
そもそも守備が上手かったのか? 升田が三振やフライボールで簡単な打球が多くて守備の下手さが分からなかったのでは?広陵の試合を見ると守備にはかなり不安を感じさせたな 
0011エクセラント竹ノ内 ◆botjFZVy0U
垢版 |
2023/03/22(水) 00:52:12.41ID:dRp3IjMy
彦根が怖くて眠れない^^
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/22(水) 07:46:17.80ID:o7ulHBTk
光の先発マウンド誰だか発表あった?
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/22(水) 08:03:01.20ID:5uN5b7Vi
>>6>>10
投手のいいチームは投手の弱いチームと比べ打球が弱いから比較的守備がよく見えがちだよね
強いチームと対戦したら意外とボロボロだったりする
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/22(水) 09:41:34.73ID:OvIFp2qs
相変わらず走塁が致命的に下手くそ
しかし升田の球速上がったな
早く先制しないとやられるパターン
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/22(水) 15:36:30.48ID:bBWTCz7Y
>>17
山口の人間は負けて文句を言いたい県民性だから
山口スタイルだよ
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/22(水) 15:58:00.27ID:exQez20l
県民性以前に平日真昼間だからこんなもんだろ
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/22(水) 18:38:16.45ID:4gUKn+pz
久しぶりに全地元のチームが勝ったな
南陽工が市和歌山に勝って以来かな
山口の私立と公立が甲子園で結果を出すのは素晴らしいよね
エース一人でというのは公立ならではだけどそんな中で結果を出したのは素直に嬉しい
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/22(水) 20:10:48.91ID:o7ulHBTk
光はノルマ達成だから次はノビノビとプレー出来るはず
初戦突破で固くなってたバントのミスや走塁ミスを減らしてくれることを期待
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/22(水) 20:43:03.00ID:GUefpUn7
ガセネタに動揺することなくよく頑張ったよ。
ガセでないというのなら本気で3回戦までに出場辞退に追い込んでよ。
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/22(水) 21:04:58.67ID:e1GnV/JU
本日のNG・スルー推奨ID
GUefpUn7
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/22(水) 22:21:47.90ID:4kOyni4a
光が万が一ベスト8に進出したら、焼肉食べ放題に行く。
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/22(水) 22:48:29.92ID:o7ulHBTk
ベスト8までなら可能性はあると思う
準々決勝以降は連投になるから流石にピッチャー一枚じゃ無理だけど
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/23(木) 05:30:04.58ID:/PPBwPu6
WBCがあったのでキチンと見れてないが光が勝つとしたらというパターンだったな 升田が好投して、しかも守備に易しい三振多めの内容だった。ただ初回の先頭打者だっけ?あのセンターフライは見事な守備だった。あの守備で勝てたといえるかもしれない
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/23(木) 06:35:30.97ID:Glrt32Af
一勝してくれただけで大アッパレ
升田が全国にバレてしまったけど
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/23(木) 09:11:50.89ID:W6EjwDeb
WBC決勝戦と被った試合だったから甲子園も閑散としてたが流石にプロ野球スカウトは視察に来てた
にわか高校野球ファンはWBCに流れて升田のピッチングを見た者は少ない
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/23(木) 10:54:29.91ID:i+7ItUFm
ワンチャン、光の初勝利が今日のスポーツ紙の一面を飾るかと思ってたが
やはりサムライジャパンか・・
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/23(木) 11:48:34.83ID:EUxeZHmn
光は昨日の試合は序盤の攻撃ミスがなければ、5-0くらいで勝てていたな。
次戦はそういうミスがないようにな。
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/23(木) 12:21:40.85ID:/pvvydjZ
中国大会決勝で広陵に大差でリードされていた8回に1アウト三塁にランナーいて広陵は内野定位置で内野ゴロ打ったのにサードランナー還らなかったのにはあ然とした
もっと走塁への意識を高く持たないとこれ以上、上は狙えない
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/23(木) 14:10:51.75ID:6MS92r4i
今日は甲子園中止で暇じゃけえ山口県代表のレジェンドであるミラクル宇部商でも見返してみようや
https://youtu.be/b9OMZ5FKSks
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/23(木) 20:32:14.25ID:W6EjwDeb
宇部商全盛期を知らない世代増えてきたが甲子園名物だったあの名曲、宇部商の校歌を再び聞ける日は来るのだろうか?
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/23(木) 23:44:11.19ID:aXXPXu5z
光の升田はプロも注目しているかも。
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/23(木) 23:57:01.79ID:W6EjwDeb
KKPL学園に2度敗れた宇部商エースだった田上コーチが育てたマダックス升田の光はツネゴン津田の南陽工業のようなチーム
プロ大注目の一枚看板を軸にした完全地元民部隊
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/24(金) 02:30:59.59ID:iwuaOo9f
日大三高戦大好きだわ
自分の一個下の学年の年でみてたわ
解説もここはバントしかないでしょみたいなこと言った直後に上村強行w
そして長打
ミラクル宇部商ここにありって感じだった
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/24(金) 06:58:53.40ID:GphuztYn
いじめがあったと県庁で記者会見したというメンバーは今どこでどうしている???
そのことを報道した新聞記事をここにリンクしたというキチガイさんは今どこの病院???
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/24(金) 11:17:59.26ID:h6b8EYi+
光は升田以外の控えピッチャーが弱いのが難点だから、連戦になると厳しいんだよな〜
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/24(金) 11:41:51.47ID:ofAI55k7
何かの間違いで氷見勝ってくれないかなぁ
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/24(金) 12:49:39.93ID:h6b8EYi+
山梨学院はガタイがいいな。
170cm〜の選手のみ
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/24(金) 19:09:32.48ID:8BjydpS2
170センチは大柄ではないだろ
氷見の選手ってもっとちっちゃいのか?
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/24(金) 19:51:17.70ID:5idml3Kc
>>52
160cm台がいないって事だ。
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 03:35:49.15ID:FtCHwBP4
今回公立-私立で公立が勝ったのは今のところ光だけ?
高松商は可能性あるが大したもんや
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 06:56:37.75ID:yDvxmTLj
山梨学院はピッチャー林しかいないから中一日で投げさせてやってほしい
明日の雲行き怪しいが雨天中止にならぬよう心から祈る?
0056山梨
垢版 |
2023/03/25(土) 07:46:35.80ID:ufakzzSr
光の投手凄いらしいからノーノー勘弁してください。。
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 11:22:39.76ID:yDvxmTLj
山梨学院もエース頼みのチームだからお互います持ち味出せればロールコアでの決着となりそうだな。
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 11:30:28.70ID:wqHBgKer
滋賀が当たりくじ引いたみたいなリアクションとってたから勝てて余計嬉しかったわ
曲がりなりにも創志に打ち勝って出てるわけやからな
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 11:48:37.33ID:s+xWKdgn
何故創志?
打線も升田の立ち上がり上手く攻めたけど2回以降はまともに塁に出れなかったし投手陣も酷かっただろ
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 12:01:11.58ID:wqHBgKer
>>59
広陵を苦しめた広島商を圧倒してたし
門馬がスカウトした光よりは中学時代有名な選手ばっかだしな
最弱スレでも馬鹿にされてたし
まぁ山口代表なんて弱いイメージいまだにあるしな
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 12:14:43.16ID:s+xWKdgn
門馬は今秋監督就任なのでスカウトした子が入ってくるのは早くて新高1世代から

時期的に大物のスカウト合戦は終わってるから門馬効果が出るのは実質新中3世代からになりそうだけど
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 17:38:55.32ID:of7Qaf88
山梨学院の林は球威は並みだが制球力はいいから、甘い球は早いカウントから積極的に打て。
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 18:06:01.16ID:7jLjmtoE
光じゃ学院に勝てないよ
学院は激戦区関東のチャンピオン
格が違いすぎる
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 19:30:46.82ID:6Uzt34cu
えぇか!
相手は超大型犬の着ぐるみを纏うチワワや!
気後れすることなく淡々粛々と自分たちの野球をしたら必ず勝てるで!
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 19:55:16.83ID:yDvxmTLj
秋の山口3位が関東王者に勝てばどんだけ山口のレベル高いねん!ってなるよ
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 19:57:27.52ID:eybYIGtn
関東チャンピオンと言っても浦和学院や東海大相模などと試合するよりはワンチャン勝機はありそう。
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 21:03:14.25ID:yDvxmTLj
光が甲子園初出場のときは山梨代表の市川に敗れたんだったな
先輩達のリベンジを果たして欲しい
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 21:16:09.86ID:GOcycfwd
>>70
あまり日程をずらすと学校行事に影響するからな。
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 21:51:07.19ID:yDvxmTLj
高松商の敗退によって今大会の勝ち残り公立校が光のみとなった
全国公立校の夢を一心に背負いセンバツ優勝目指して頑張れ!
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 21:55:17.35ID:5IRJE6Bs
いじめ出場の話題完全スルーし始めてるよ山口県民
こんな県民性だったのかあ・・・
ひどいね
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 22:27:47.22ID:amXO5Cky
>>76
普通に名誉毀損になり兼ねんからね
当事者か馬鹿や無敵な人でもなけりゃはそんな言動するわけないやん
アホなん君
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 22:39:23.73ID:5IRJE6Bs
>>78
名誉毀損になるレベルの事を話せなんて言ってないけど?
ばかなん?

で、いじめたやつは野球部にいるのは本当なの?
さらに今回出場してるの?
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 23:13:03.28ID:amXO5Cky
>>82
えぇ…
当事者関係者以外知らんし話題にすれば犯罪になりかねんことを話題にしない山口県民酷いよねって無茶苦茶やん
頭おかしいやろ君
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 23:16:00.05ID:ZeZvCwpe
>>83
出ていけ
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 00:06:09.17ID:oMgEopcr
升田の調子が良さそうだからあんまり間隔を開けたくないな
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 00:12:46.51ID:GrZrah6C
>>69
今回でもなんか山梨学院にはわんちゃん勝てそうにも思えるけどもし勝っても作新学院には善戦したとしても負けそう。名前って重要や
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 06:42:09.63ID:/zLdNfzi
いじめ問題!!!!!!!
県庁で記者会見したという当事者は今どうしている?
新聞記事をリンクしたというキチガイさんは今何処に??
選手たち、天候の回復を待つ午前中に事態が急展開して泣きながら帰県の途に着くこともありかい???
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 09:08:29.91ID:bUUkgK8S
升田のチームだからな、試合が増えれば(登板数が増えれば)相手チームの実力関係なく勝つ可能性が低くなる
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 09:37:47.27ID:bUUkgK8S
第三試合ではなく全試合順延でしょ?
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 09:39:35.20ID:ysTM3UOF
山梨の氷見戦見る限りでは升田君なら抑えられそうよね。好ゲーム期待
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 10:22:16.49ID:CPySJXoJ
雨天中止により好調の升田が登板間隔が空きすぎてしまったことと、相手エースに中二日の休養日を与えてしまったのは大きい
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 10:34:23.09ID:ihqZujnE
総合力では下回ってるだけに日程のアドバンテージ欲しかったなぁ
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 10:48:21.08ID:7DCKy0Sh
巨人の水野スカウトの記事の注目選手に升田が出ていた
秋よりもスケールが大きくなっていると
やっぱりマークされているんだな
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 11:38:35.30ID:+rZt8LCr
光は初戦10安打10三振というのが気になる。
しっかりボールを見ろ。
0102エクセラント竹ノ内 ◆botjFZVy0U
垢版 |
2023/03/26(日) 12:18:21.31ID:sRm3Qbv7
ふわぁ〜よく寝たあぁぁぁ!!
皆の衆おぱよー\^o^/
さあ光高校の応援だぁぁぁぁぁぁぁ!!
0103エクセラント竹ノ内 ◆botjFZVy0U
垢版 |
2023/03/26(日) 12:21:13.79ID:sRm3Qbv7
おい!!
野球やってねーやないかい!!
ふざけんな!!アホ!!
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 12:37:45.45ID:mLwI8N2x
記者会見した方、キチガイさん、マスコミ関係者さん一日余裕が出来ましたよ。
あなた方が正義なら貫き通してください。
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 12:37:45.75ID:mLwI8N2x
記者会見した方、キチガイさん、マスコミ関係者さん一日余裕が出来ましたよ。
あなた方が正義なら貫き通してください。
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 15:01:50.28ID:epH8dKpW
日刊スポーツの記事に今大会のベストナインみたいな記事があって
投手部門は右の升田と左の前田が筆頭だと書いてあったな
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 15:23:13.53ID:bUUkgK8S
u18の強化合宿があるんだな 明日の投球内容次第で選ばれる 升田にとって大きな試合だな
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 15:43:43.07ID:ouW9OJC7
明日に順延になって残念ですが宿舎前のお好み焼きを食べて明日の山梨学院戦へ向けて頑張って下さい!
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 17:33:40.93ID:V/NE6/uM
良いグラウンド状態で出来て良かったやん。校歌は歌えたしのびのびと甲子園を楽しんで欲しい
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 18:58:09.25ID:fP8U9mID
>>108
本人はその気がないかもw
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 19:10:42.79ID:Fder+vF7
>>83
話題にしたら犯罪になりかねんとかほんとバカだな
普通にニュースになってるんだが
じゃあ報道機関は犯罪者なのかよ
頭大丈夫?
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 21:18:25.17ID:GrZrah6C
むしろ作新が1番行きそう。
光にしても山梨学院にしても英明戦みたいなバカ試合の末に10-8とかで勝ちそう
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 23:18:14.68ID:/zLdNfzi
母さんまた僕のことをキチガイさんと言っているよ。
それにしても、記者会見した人も報道したマスコミもその後ダンマリ。
いじめられたというから手助けしようと思ったのに僕梯子を外されたんでしょうか、玩具にされているんでしょうか???
それから、僕がここにリンクしていたはずの新聞記事が最近消えているんですよ。
これひょとしてこれ僕の妄想だったのでしょうか???
母さん僕キチガイではないですよね、気は狂ってないですよね。
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 23:42:51.86ID:jXQ7cCPK
>>114
そういう時マスコミは名前出すの?出さないよね?名前欲しがってんじゃん
未成年の名前などの特定できる情報を出すのは法律で禁止されてるんよ
そもそも真偽不明なんだから騒ぐのアホだろ
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 07:12:44.41ID:YWNovr63

真偽不明とは「記者会見の存否」が不明ということですか?
それとも、会見はあったがいじめがあったか否かが不明ということですか?
後者だとすると・・・・・
>会見に望んだのは本人、保護者?それとも弁護士も?
>マスコミ報道はいつ、どこが?
新聞記事のリンクというのはキチガイさんのガセだったようだが?
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 07:41:36.31ID:5RktSZwk
会見に望んだのは本人、保護者?それとも弁護士も?
A.本人と保護者

マスコミ報道はいつ、どこが?
A.前スレで回答済み、あなたの確認不足

新聞記事のリンクというのはキチガイさんのガセだったようだが?
A.前スレであなた当てにリンクあり、あなたの確認不足
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 08:25:29.16ID:bYtcNBvR
本日のNG・スルー推奨ID
YWNovr63

トラブルメーカーです
この人と絡んだり、この人に絡まれたりするのが山口スレが荒れる大半の理由になっています
スレが荒れるだけなので相手にしないように!
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 09:32:09.69ID:NtTRSRGs
何かガンがたまにおかしい気もする
山梨のPのときも
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 09:37:45.18ID:xY32AVes
>>125
最近の甲子園のガンは2、3km遅めに出る
140出てたやろって思う様な球でも120km表示されるやつは基本的に遅めに出るガン
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 09:43:53.04ID:mVFAamen
相手投手のほうが内容は良い やっぱり大学か社会人でもうワンランク上げてからプロかな
タイプ的には上原、佐々岡だと思っている
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 09:45:13.08ID:NtTRSRGs
思ったより守備悪くないよな
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 09:48:35.88ID:mVFAamen
>>128
それ、驚いている 一冬超えて上手くなったのかな
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 09:50:11.82ID:YdU6L6st
>>123
悪いなりに球数抑えて投げてるのは良いな
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 10:39:27.82ID:mVFAamen
調子も悪かっただろうが配球も疑問が残るね 初球はほぼ全部ストレートだったようにみえた
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 10:41:33.19ID:VRlQ2ug0
恥晒し
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 10:58:30.53ID:sQo4DJV9
霊波之光よえーな
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 10:58:40.16ID:NtTRSRGs
完敗だな
氷見戦見て行けるかなとも思ったがレベルが違った
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 11:00:40.40ID:mVFAamen
升田が良くない時点で勝負あっただな 打線も守備もそれなりに頑張ったけど肝心の升田の出来が悪ければ仕方ない まあ実力とも言えるが。 中国大会の時も思ったが配球はもう少し出来ることがあるように思える 
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 11:06:53.94ID:SQekgJMU
山口の公立にしては頑張った方じゃない?
初戦で近畿の私立高校に完勝しただけで御の字
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 11:15:45.65ID:HWWG8Ijh
こういういいPが実力ないチームに現れて地方大会で一世一代のピッチングされると本当に迷惑なんだよね
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 11:17:14.50ID:12qbe30n
中国地方って広陵意外はまじで関東勢に勝てるイメージがわかん、、
近畿にはたまに勝つのに なんでや
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 11:19:03.35ID:SQekgJMU
中国なんて関東に限らずどこにも勝てるイメージないけど
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 11:24:43.36ID:12qbe30n
>>148
まあそう言われるとそうだけど、
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 11:28:21.14ID:78AXjD7l
>>149
まぁ中国と大きく括っても岡山鳥取島根がお荷物すぎて実質広島山口の2県体制みたいなもんやしな
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 11:44:26.67ID:mVFAamen
チームとしての目標は達成しただろう ただ升田がプロを考えているのなら物足りない内容だったな
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 11:49:39.08ID:HWWG8Ijh
>>148
昨夏どこが準優勝したんだよw
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 11:51:24.95ID:s1TswWHo
中国大会を見ての通り、目標を達成したら手抜きをするチームなのでまあこんなもん
今日は秋の中国大会決勝戦を見てるようだった
初戦のような闘争心が全く感じられなかった
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 12:10:28.09ID:78AXjD7l
>>152
そんな数十年に1度あるぐらいの例を上げられてもね

平均値で語りなよ
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 12:18:49.19ID:fdeEpUqF
夏は全国区下関国際が無難だと思う。
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 12:25:16.77ID:7srsAtOG
山口県代表って令和になってから春か夏のどちらかで毎年必ず一勝してるのが凄いと思う
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 14:49:14.49ID:OKzMKJon
まあ全員自宅通学の公立高校が甲子園で1勝しただけでも凄い
夏の下関国際もそうだったけど今日の山梨も全員県外だった
設備の整っていない中でよくやったと思うよ
ただ夏は下関国際か高川でお願いします
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 15:25:12.52ID:s1TswWHo
山口県3位じゃ関東王者には歯が立たないのは想定内
夏は秋季大会山口県1位だった宇部鴻城でお願い致します!
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 15:37:04.88ID:L0LnNHJ+
今回の試合は負けるべくして負けた
まず体格が違う
山梨のチームはでかいし太い
光は小さい、細い
そして山口公立野球伝統の繋げない野球炸裂
夏は下関国際で頼む
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 15:38:05.57ID:vvI4Gdbg
>>147
山梨は関東じゃないぞ
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 16:06:18.34ID:s1TswWHo
これ程の施設を持ってるのは県内では高川学園くらいか?
光はみんな自宅のお母さんの手作り料理だし学校の運動場で練習してるのだし適うわけない
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 16:36:48.40ID:FyGeo24C
高川は野球も施設充実だがサッカーは日本でもトップレベルの充実度だからな
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 17:14:45.75ID:fdeEpUqF
光は打線がネックだった。
夏は打力がないと山口大会も優勝は厳しい。
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 17:22:35.36ID:mVFAamen
もともと升田のチーム、升田が悪ければどうしようもない ただ強豪私立ならこの内容の投球でも配球でここまでは打たれなかったとは思う
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 18:01:47.66ID:E1NBa/Zo
まともに打てそうなのは4番の藤井だけだもんな
走塁の意識とか攻撃の幅とかまだまだ全国レベルではない
それでも県3位からここまで来たのは本当に立派
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 18:29:54.76ID:Cf5v0Fmr
>>166
こういうバカって必ずいるよな
0174エクセラント竹ノ内 ◆botjFZVy0U
垢版 |
2023/03/27(月) 18:57:47.49ID:gqEtRvEv
弱すぎワロタ/(^o^)\
0175エクセラント竹ノ内 ◆botjFZVy0U
垢版 |
2023/03/27(月) 19:00:37.54ID:gqEtRvEv
升田キュンのプロ入りは無理なん?
0176エクセラント竹ノ内 ◆botjFZVy0U
垢版 |
2023/03/27(月) 19:06:49.30ID:gqEtRvEv
まあ夏は国際やろな
こないだの練習試合で2試合とも光ボコってたし
それでも谷間世代やから甲子園でひとつふたつ勝てる程度やろけど(^_^;)
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 20:55:12.15ID:sMUkt/7d
光の2番手ピッチャー、ちょっとだったど甲子園のマウンドに上がれて良かったな。
夏までに2番手が伸びれば再び甲子園に戻ってこれる可能性はある
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 21:33:59.89ID:sMUkt/7d
目標の1勝もあげれたし、爽やか旋風起こせたから甲子園に出た甲斐はあった
オマケに3回戦までの経費しかなかったのでこれ以上勝ち進んでたら下関国際のように借金まみれでヤバかったからここで甲子園去って結果オーライ♪
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 21:50:37.58ID:eoyMwtQB
前評判の高くない公立校で1勝したら十分だろ
相手は初出場校とは言え近畿の代表で完封勝ちなんだから
これ以上を望むのは欲張りすぎ
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 22:06:10.22ID:0bvFefAX
光のバッター陣は4番の藤井からバッティングを学べ
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 22:24:50.69ID:mC4BiNzo
関東勢相手だと東京、神奈川、千葉とは対戦成績悪くないが、北関東や埼玉にはからっきし駄目だよな。今日もだけど山梨にも最近勝てない。
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 22:44:20.61ID:sMUkt/7d
下関国際は黄金世代が卒業したので去年のような快進撃は期待できない
夏も県勢甲子園での1勝を目標として頑張ろう!
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 23:45:08.90ID:JP9Di+XL
2008年の華陵(初戦1-0で勝って次戦1-10で敗戦)とチームカラーも結果も似てるな
あの時の華陵は夏予選ベスト8で敗退(翌年夏甲子園出場)だったが光はどうなるか
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 23:54:59.03ID:0bvFefAX
なんだかんだ言って、近年の山口代表は甲子園で初戦敗退がないからいいな。
最低限の結果は出している。
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/28(火) 00:54:58.04ID:ieKsPkZx
>>183
岩国勢が2年連続で群馬にやられたのが印象深いな
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/28(火) 00:56:00.17ID:ieKsPkZx
山口は国際の準優勝を見て県全体のレベルが向上してくれると嬉しい

まずは長崎みたいに派手さはないけどそこそこ強いぐらいのレベルまで上がってくれ
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/28(火) 06:44:58.49ID:yhpJVjPm
母さ〜ん・・・・・
いじめ、記者会見、マスコミ報道って本当にあったんでしょうか?
新聞記事のリンクというのはどうしても見つかりません。
新聞社に確認してみょうかしら?
まずは、どなたかがもう一度リンクしてくれると良いですね。
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/28(火) 07:31:13.43ID:kJCvcWqo
新聞社に確認しなくてもその書き込んでる端末で「光高校 いじめ」でGoogle検索すれば簡単に記事が見つかるだろ
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/28(火) 10:33:54.17ID:Pvdrm4nC
光なんて3回連続で北関東・山梨に負けてるしな
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/28(火) 11:50:40.83ID:4xxxLqAo
光は夏は無理
升田も酷暑夏は連投が無理
控えピッチャーが弱
機動力がない
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/28(火) 19:44:52.85ID:VDzqZdKs
夏は宇部鴻城か高川学園がいいと思う
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/28(火) 20:12:00.41ID:FxrXM+rF
>>196
そら升田だよ
秋に負けたのは升田が投げなかった試合と連投になった広陵戦だけだからな
創志との試合だけは打線が神がかっていたけど基本は升田が抑えてワンチャンで点を取るというのをセンバツでも実証して1勝したのは本当に大したもんだ
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/28(火) 20:47:34.24ID:VDzqZdKs
山口3位チームが甲子園で勝ち星上げたのって史上初の快挙じゃね?
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/28(火) 21:41:24.09ID:VDzqZdKs
2018年以降山口県勢夏は9勝4敗
初戦敗退無し
強豪県の仲間入りしたとみなして良いか?
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/28(火) 22:26:18.15ID:GaAeAzp0
>>198
岩国商高橋
履正社を1-0完封!
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/28(火) 22:34:49.86ID:GaAeAzp0
>>200
とりあえず山口代表は、昨夏、下関国際先生のおかげで弱い県というイメージは払拭が出来ているかな。

今回の選抜も光の升田は、初戦彦根総合戦のような低めの制球を山梨学院戦も続けられたら、あれほど打たれてなかっただろう。
さすがに高めの球速の落ちた球は打たれるわ。
後、光は打線が弱いし走れないのがネック。
守備はまたやらかさないか心配だったが最低限良かった。
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/28(火) 22:55:44.73ID:GaAeAzp0
高川学園の葛西は昨秋、中国大会準決勝光戦で、ピッチャーライナーを右肘に受けて悶絶したけど完治したのか心配だが…

葛西がベストピッチングが出来ないと夏は厳しいぞ。
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/28(火) 22:58:41.63ID:VDzqZdKs
【2023年 春季山口大会 スケジュール日程】
・抽選:4月4日(火) 組み合わせ抽選会
・日程:4月15日(土)〜5月1日(月)=決勝戦

春季中国大会は山口県で行われるため4校出場権が与えられる
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/28(火) 23:37:46.79ID:uG0FsA+N
>>200
その前の10年ちょっとが、ドン底に近い暗黒期だったから見違えるほど良くなったよな。
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 02:40:30.30ID:jalc4/8L
>>204
下関国際・高川学園・宇部鴻城・光
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 08:02:53.87ID:jalc4/8L
2019年宇部鴻城の岡田は投打共にいい選手だったな〜
今、どこにいるのかな?

あの夏の宇部鴻城のメンバーは、2022年準優勝した下関国際と同等の戦力があった。
3回戦で明石商に延長で惜敗したが…
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 13:30:11.26ID:aHPneS+T
>>208
素人なので分からないのですが、気温が低いと球速を抑え目で投げる理由というのは何かあるのでしょうか?
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 19:03:23.94ID:5lYijPL/
広陵は毎年山口県出場者も多くいるから半分山口代表みたいなもん
寧ろ山口東部の人間にとっては宇部や下関のほうが遠い存在
光は身近だしやっぱ地元って感じ
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 22:38:05.43ID:5lYijPL/
広陵の背番号10·12·13が山口の人だから応援しよう!
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 08:11:19.02ID:wcBNU7sa
広陵は山口代表の天敵
応援する気になれない
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 19:58:05.68ID:aVO8YfRI
広陵からは目が目が離せない。
高尾投手は来年も中国地区各校の前に立ちはだかる。
ところで、ここではいじめ問題はフォローしないのかい。
各々方正義の味方ではないのかい、負け組のあらぬ言いがかりと思っているのかい。
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 20:00:36.55ID:9dq+goCz
本当の練習試合結果報告

宇部西4-3熊毛南
宇部西4-7熊毛南
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 20:41:05.23ID:aVO8YfRI
広陵からは目が目が離せない。
高尾投手は来年も中国地区各校の前に立ちはだかる。
ところで、ここではいじめ問題はフォローしないのかい。
各々方正義の味方ではないのかい、負け組のあらぬ言いがかりと思っているのかい。
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 21:45:04.54ID:9dq+goCz
宇部鴻城って私学の強豪校だけど、県外からの選手は毎年ほとんどおらず、山口県内の有望選手でチーム作りが行われているようですね。
県内選手に拘り続ける理由は何ですか?
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 13:35:19.90ID:XSUGDwgQ
広陵も負けたな 升田の調子も悪かったとは思うけど山梨学院の打線はなかなか良いね 嫌らしい
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 13:59:18.28ID:Cridc3uf
雨天順延から山梨に風が吹き出した感じ
全てが上手くいっている
勢いがあるチームはそんなものやな
夏の下関国際みたい
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 14:03:03.56ID:sOFyBzuC
広陵は8回裏の最後の球をストライク判定されて可哀想ではあった
あの直後の守りで崩れたし尚更
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 15:13:38.77ID:fTJxmoy6
広陵はあの佐賀北戦も主審に嫌われていたし、今回もだなw
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 15:14:25.63ID:FYmzQroG
>>228
あれリプレー何度も見直したけど高さはギリギリ入っとるね
小柄な選手が腰を下げて構えてるから高く見えるけど
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/01(土) 01:40:53.72ID:p00W5+zV
なんだー
結局光が負けたのは相手が悪かっただけだったって解ったわ
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/01(土) 10:08:08.66ID:vOaYKGwq
>>230
それはない。それなら7回表のクロスプレーはセーフ。広島は命拾いしてる。
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/01(土) 16:48:18.05ID:LTahNFEZ
>>232
甘い、甘いのでは?
ベスト8に残ったところで何処だったら勝てたというのだろうか??
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/01(土) 19:36:28.21ID:p00W5+zV
結果論にはなるが光は山梨学院と当たってしまったのが不運だったな
まあ初戦が弱小の部類の彦根総合とだったから文句はいえんが
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/01(土) 22:50:48.66ID:p00W5+zV
山口には高川学園や柳井学園はあるが学院高校ってないんじゃね?
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 07:18:37.32ID:tVAAuHAq
⤴⤴
これスレチ、大スレチ。
四月馬鹿(万愚節)とは違うようだし、山口県っておめでたい人が多いんだね。
そうか、季節の変わり目か...
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 07:58:32.88ID:zynY7sz0
>>237
選ばれたのか 色んな勉強をして成長に繋げて欲しいね
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 11:43:49.20ID:/XQuV5V+
夏はどこが出るかな
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 11:44:35.56ID:gdnAkuq7
山梨学院は強かったよ
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 15:56:15.84ID:CBLjMDXG
できる、できないじゃねえ!
やるか、やらんか
やるんか、やらんのかの話じゃ!
https://youtu.be/L4bjXj3ZmAk
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 18:03:38.67ID:9qjV8u9T
光は升田頼みのところがあるから、酷暑の夏は控えピッチャーと打線がどれだけ助けられるかにかかっているな。

打線は毎年、宇部鴻城がいい。
高川学園はエース葛西の怪我が治っているのか?ベストピッチングが出来るのかどうかが気掛かり。
下関国際は昨夏の先輩の偉業がプレッシャーになり過ぎてきつそうメンタル。
南陽工は毎年、投打共にしぶといチームをつくってくる山崎監督
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 22:36:39.72ID:UTsZJtju
萩って部員10人しかいないんだな
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 23:07:28.80ID:9XPAO0Gf
下関市高校野球打ち切りって何だよw
ちゃんと決勝までしろや
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/03(月) 00:48:08.66ID:23mSSfLY
雨が降って出来んから打ち切ったとかでは、
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/03(月) 18:44:45.35ID:bPYszsTH
そのとおり。
最初から順延は一日だけと決めてスタートしている。
春休み中で各学校も球場も審判員もいろいろ予定が詰まっているんだよ。
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/03(月) 22:48:17.17ID:DfGTTe1r
光が夏の山口代表になるのは厳しそう。
準々決勝くらい負けそう。
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/03(月) 23:13:54.46ID:23mSSfLY
まぁ春休み中で各々忙しい時間を割いてまでも無理やり下関ナンバーワンを決める必要なんて無いしな
下関大会そのものを行う意味があるかさえ疑問
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/04(火) 07:30:20.43ID:tI5l6gWe
⤴⤴
所詮練習試合の一環だよ。
しかし、意義を求めるとすればこんなところかな?
>>背番号をつけた試合、メンバー表の配布。
>>立派な球場の使用。
>>練習試合を組んでもらえそうにないチームとの対戦が実現するかも。
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/04(火) 11:51:55.93ID:Ql9en+T4
下関地区は下関国際だけかな。
後はダメだ
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/04(火) 18:21:54.31ID:tI5l6gWe
春季大会の組み合わせ発表はまだかい。
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/04(火) 20:34:22.40ID:Evs3y0Iu
岩国総合、高森、高水もとうとう単独で出場出来なくなったんだな
部員不足が原因だろうか?
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/04(火) 21:16:50.52ID:sZX6SNu4
秋時点で岩国総合3人、高森3人、高水6人の連合チーム
3月から春の大会に向けた練習試合とかもしてるだろうから
新入生の人数に関わらず春はそのまま連合チームでって感じじゃないかな?

秋時点で部員6人いた高水あたりは新入生次第で夏は単独チームになる可能性もありそう
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/04(火) 21:30:59.91ID:Evs3y0Iu
政府による少子化対策も未だ光の見えぬ現状、田舎では特に野球部員確保も難しいだろうけど野球に情熱を傾ける子供が減らないことを願う。
高水は10年に一度くらい県大会上位を伺えるチームが手て来るので部員が増えて再度単独で出場出来るといいですね!
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/05(水) 23:29:49.31ID:pAZJUTSw
光の升田は今日の紅白戦で広陵の田上、小林、真鍋にはギアを上げて投げていたみたいだしな抑えるw
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 05:07:19.76ID:hbaeBFjm
升田のリアル二刀流が世界中を圧巻する日は近い!
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 07:33:33.74ID:fQy0qZBC
こんなことより一日真面目に仕事せーよ。
今日の空模様、大した風雨にはなりそうにないが花粉の飛散量はどうだろう。
あっしは 自宅でテッシユ箱を抱えて将棋名人戦のフォローだな。
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 15:53:09.56ID:PXdyFJyB
山口県は毎年、プロに進むのはピッチャーが多いんだよな〜
野手は記憶がない
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 18:04:29.87ID:W2fWJfT5
県立校の光が甲子園で生き生きと戦う姿に原点の清峰時代を思い出した、と山梨学院の吉田監督が語ってたな
そこから自分も選手も重圧から解き放たれたらしい
0271エクセラント竹ノ内 ◆botjFZVy0U
垢版 |
2023/04/06(木) 23:55:57.17ID:Bs9wLDd8
升田きゅん学校に帰ったらモテモテやろなあ
ワシも高校のとき同じような経験あったから予言できるわい^^
0272エクセラント竹ノ内 ◆botjFZVy0U
垢版 |
2023/04/07(金) 00:06:33.12ID:Yv+w8ayS
>>268
小森は今何しとんじゃ?
しかし今夏は好投手が目白押しじゃのうお^^
下関国際の方ヶ部、高川の葛西、
宇部鴻城の吉村、南工の山本
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 00:13:56.42ID:GxBkpZmi
小森はヤクルト二軍で頑張っちょると思う!
0274エクセラント竹ノ内 ◆botjFZVy0U
垢版 |
2023/04/07(金) 00:52:53.22ID:Yv+w8ayS
>>273
そっか!
全然名前聞かんからもうクビになったのかと思っちょったけど、とりあえず安心したわい^^
たしか入団のとき世界一のショートになりたい言うとったがなれそう?
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 10:14:31.54ID:GxBkpZmi
入団したとき自分は直ぐレギュラーになれるって舐めてたんやって
しかし1年間プロで色々経験してそれが甘い考えだったと自覚したこの1年だった
今シーズンから心を入れ替えて、土橋コーチと毎日ユニフォームが泥まみれにして猛特訓を始めた
トリプルスリーを狙える選手目指してがんばりよるよ!

世界一のショートになれる可能性はある
目指せ宇部のジーター!
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 11:54:50.75ID:f7ied0xl
>>274
2軍で8試合(12試合中)出とるね
まだヒット1本(20打数1安打)しか打ててないけど
ショートで一番使われとるし期待されとるみたいやで
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 12:01:04.69ID:2OAsYhhG
>>272
ご参考までに・・・・
昨夏下級生でエース番号をつけていた投手は次のとおり。
升田、吉村はもちろんだが、前田、西山にも注目しているが???

加川―熊毛南
升田―光
松本―高森(合同)
林―新南陽(1年生)
藤原―山口
井上―西京
前田―宇部
吉村―宇部こう城
石松―香川
小泉―下関北
西山―長門
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 12:26:49.29ID:u2zNaygq
山口県出身者は野手でプロで活躍している選手は見たことがない。
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 22:14:52.25ID:VbuOs2lW
>>280
ふる
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 22:57:27.82ID:GxBkpZmi
巨人の高村がおったろ
足だけ速い周東みたいな奴
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 21:00:51.00ID:GXq2VAEJ
昔話はいいよ。
明日を語ろう、明るい未来をね。
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 22:28:16.82ID:1OyyVziA
宇部鴻城の大型ショート嶋谷も期待はされていたが、今、何しよるんかな?
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 22:39:26.18ID:Vj5axVCe
>>286
三顧の礼で来てもらって
監督も気を使いまくってたらしいよ
試合前日に花火大会いったりとやりたい放題
そりゃ伸びるわけないわな
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 22:53:15.59ID:Q3pQ7oNq
ヤクルトスワローズのスーパーサブだった三輪
ピッチャー以外全ポジションを守れるユーティリティプレーヤー
代走、代打、守備固めで投入される選手であった
ヤクルト在籍10年間でホームランは一本も無し。
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 06:59:18.45ID:k8v8D9mX
山口県出身の野手で、プロで長期レギュラーで活躍実績を残したのは大昔の高木豊氏くらいかな
その時代はリアルには知らないw

門田博光氏も出身は山口県みたいだが
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 12:45:47.77ID:BsDjSOYr
下国は広島や福岡のみならず関西や佐賀熊本からも新入生入ってるな
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 20:24:32.53ID:xjDRox4v
今まで下関の有望選手は広陵を筆頭に県内中東部や他県に過流出だからもう他県メンバー大歓迎でもいいです
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 20:55:11.27ID:LP9VqqHj
それでもいいけど今回の光みたいに完全地元民部隊が甲子園で躍動する姿も見てみたい

こうなったら他県からの寄せ集めガイジン部隊の全国大会と完全地元民部隊全国大会と区分けして大会を行うのがベスト
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 21:26:46.34ID:rx26kMOI
どんなメンバーやろうと山口の高校なら全力応援
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 05:17:18.50ID:GUvUhFyE
>>294
あの佐賀北のようにな
どちらにせよ光は升田以外の控えピッチャーもしっかりしてないと、酷暑の夏の山口大会を制するのは無理
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 05:19:10.98ID:GUvUhFyE
>>295
能代松陽は強かったわな
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 05:23:49.48ID:GUvUhFyE
>>292
下関国際の寮の食事は美味いし、自動販売機も設置されたし、月曜日は練習が休みみたいだし、環境がかなり良くなってきているみたいだしな
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 07:05:43.66ID:fDcbyTJV
中に入ったことはないが広さはどのくらい?
今どき一部屋4人はどうだろう?
ところで準優勝年次の寮生たち、どんな次のステージを選んだのだろうかな。
古賀、仲井、賀谷、山下以外?
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 08:27:20.73ID:GUvUhFyE
>>301
下関国際・大阪桐蔭・広陵・明徳義塾は携帯電話は禁止
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 08:32:51.85ID:GUvUhFyE
下関国際は強くなるのはいいけど、地元下関で野球が上手い中学生も寮に入寮するのかな???
以前は地元下関の部員もチラホラいたが…
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 09:02:53.89ID:uujefJ0y
今どきスマホ禁止もどうなのかね
優勝した山梨学院や仙台育英は選手同士直接言いにくいことをラインでやりとりしてるって記事みたし
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 10:28:21.74ID:fDcbyTJV
下関市民のみなさん、坂原監督の息子がこの春宇部ボーイズ入りしたことは知っていますか?
下関市にもいくつかの類似のクラブがあるというのに・・・・・
やはり下関市民は下関国際をあまり評価していない、心から受け入れていない。
監督もそのことを日々感じており、下関市が好きではないということの
証左でしょうか???
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 10:42:35.97ID:/60MLyjF
最近高校生によるインスタやTikTokの炎上事件が増えてきたからスマホ禁止は別に悪くないって思うけどな
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 13:36:49.08ID:orEl7dS0
真偽はさておき
宇部ボーイズから何人も下国に入ってるからなんら不思議はないと思う
4.5年後親子鷹で甲子園出て欲しい
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 13:39:41.68ID:orEl7dS0
今みてみたら確かにこの春入団選手に坂原という選手がいるね!
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 17:05:22.87ID:GUvUhFyE
>>306
下関国際の坂原監督と宇部ボーイズの玉国監督は親交が深い酒

昨夏の選手権の時も坂原監督は玉国監督に色々と助言を仰いでいた
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 17:08:14.64ID:GUvUhFyE
>>308
同感
特に野球しかしていない笑私立校は不祥事をやらかしかねない
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 20:53:25.89ID:/U/Deyn4
で下関市民、いや野球関係者の下関国際や坂原監督に対する思い、評価はどうなんですか???
昨夏の甲子園準優勝時の資金集めはなかなか大変だったようですね。
板原監督も当分は選手集めは市外、県外中心にならざるを得ないのでしょうか???
さあ、下関市民これからどうします???
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 22:14:07.80ID:pr2KvVoT
下関国際の寮には自動販売機はあるがコカコーラなどの炭酸飲料入ってないだろう?
カキ氷器も持ち込み禁止なはず
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 23:10:25.74ID:ah2zTPyD
>>313

下関市民というか、山口県の高校野球ファンは
まだまだ地元の選手を応援する傾向にある。

げんに下関国際が準優勝しようが、どこも
盛り上がらず。みんな普通に仕事をしていたな。

宇部商が準優勝した時は、山口県全体から人や
車が消え、みんなテレビやラジオに夢中。

選手に非がある訳ではないが、やはり下関国際や
高川が勝っても関係者しか喜ばないのが実情。
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:17:37.75ID:ZBDxNmrW
>>315
炭酸飲料水はない
スポーツドリンクはある
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:19:56.36ID:ZBDxNmrW
>>316
高川学園は山口県出身者が結構いるじゃん
宇部鴻城も
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:28:04.76ID:ufFOpABb
>>316
今じゃ高校野球の人気も昔より下がったし
何十年前のこと持ち出されてもなあ
最近準優勝止まりならどの県も一緒じゃない?金足以外は
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:37:56.58ID:DQj+tAyC
下関市民と坂原監督、結局どちらが先に態度を改めるべきだと思いますか???
>>昔の下関国際のイメージを引きずり小馬鹿にし続ける下関市民。
>>意地を張って市民、市内の他校や中学球児を軽視し続ける坂原監督。
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:43:04.03ID:A1omjU8R
昨夏の決勝戦のライブビューイング、ジジババしか見てなかったな。
若いファンが全くつかなかったんだな。そりゃ外人部隊じゃな
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:05:07.54ID:6uwcPew/
>>323
決勝戦は平日の午後
今の若者はネットで見る
それとも地元チームは若者に人気ですか?今年センバツ行った学校とか
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 18:55:33.72ID:DQj+tAyC
>>324

普通ってどんな状態?
今春の卒業部員は何人が市内の中学の出身者だった?
現存部員は各年次何人中何人が市内中学の出身者?
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 21:02:24.18ID:DQj+tAyC

とりあえず???
続報見てから見解出すよ。
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 21:30:46.19ID:NEvJ91yC
お前ら坂原監督の本読んだ?
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 22:39:42.01ID:392M6mxI
下関地区は早鞆がだらしなさ過ぎ大越監督
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 23:36:25.56ID:NEvJ91yC
早鞆もそろそろ監督変え時じゃねえの?
学校規模も下関国際より断然大きいのにこれ以上進歩に期待できないしな
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 06:37:24.52ID:fJCHuR4T

あなたはどこの何様???
早鞆の関係者なら監督云々は内部(OB会、後援会など)で話してください。
外部の方ならまったく要らぬお世話です。
残りの人生、相方との関係でも心配してください。
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 08:33:02.55ID:cxI2ugx6
早鞆大越監督は過去10年間、下関国際以上にいい選手が集まっていた時期も多くありながら、甲子園出場は2012年選抜出場のたった1回きりだからな〜

入佐、原、渕上世代で甲子園に出場が出来なかったのは痛かった。

特に南陽工にはやられっぱなし
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 11:50:35.51ID:ULNQNr+s
自分も同じ事してるって分かってなさそうw
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 12:31:19.68ID:cxI2ugx6
下関国際ー早鞆の山口大会決勝が実現してもらいたいがムリか
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 20:25:23.13ID:fJCHuR4T
>>339
意味不明、追説物乞う。
>>340
まずは要らねお世話を認めたことを評価。
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 05:54:07.52ID:Tw+uF9ds
広島や福岡のスレでは1年生の話題で盛り上がるけど、ここではそういう話題にならないよな。
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 07:51:28.69ID:yf0KV/My
広島福岡クラスなら地元の中学硬式の逸材がそのまま地元の高校に進学するケースが多いから話題になりやすい
山口の同レベルの逸材は母数も少ないし、いても広陵や大阪桐蔭とかに持っていかれる
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 09:35:08.08ID:o5H5OC0A
逆に広島や福岡から山口に流入してくる逸材がどんな者なのかの情報が欲しい
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 10:07:24.95ID:S7nrRaBm
広陵とかで1年からベンチに入るような逸材の流入は山口にほとんどないやろ
早鞆の間津くらいか?
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 16:10:46.89ID:7AAZyqju
春季大会初日明日の見どころ
山口vs下関西の進学校対決
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/15(土) 10:21:21.47ID:8w8xiXLH
今日は雨で殆どが中止
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/15(土) 19:12:44.73ID:7jPBYu+B
早鞆は香川にコールド勝ちも出来んのか弱体化しているな〜
次戦、宇部鴻城に木端微塵にやられそう
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/16(日) 10:56:14.41ID:Kdrq8a1m
確かに
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 18:20:09.86ID:A1auMCEs
誠英つよ柳井学園撃破
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 20:51:56.75ID:4Amp4IL7
誠英はバレーボール全国的強豪校なんだからその気になれば全国レベルまでもって行けんじゃねえの?
ただし地名が入ってないからどこの高校か分かり辛いので好かんけど
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 22:25:30.99ID:A1auMCEs
柳井学園は矢澤以来パッとしないな〜
寮はあるらしいが
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 23:00:08.15ID:4Amp4IL7
矢澤がいたから甲子園出れただけで山口県代表史上に残る極貧打線だった。
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 23:24:34.50ID:hsHt81V5
去年の秋も誠英に負けたんじゃ?
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 05:00:34.64ID:LwEF7nBV
山口県は好投手見殺し野球が定説
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:35:48.22ID:P6D+AAhh
ヤクルトに行った小森も1軍で活躍が出来る日はくるのか
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:45:27.69ID:P6D+AAhh
山口県出身の野手でプロの1軍レギュラーで活躍したのは高木くらいかな? 
現役時代のプレーを知らんがw
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 14:10:49.34ID:X20n6TiP
清水優心
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 14:57:45.07ID:NjBuB4Oa
むかし南陽工からプロ入りした椎木は10年くらい頑張ったね
今、息子さんが横浜高校で活躍してると新聞でみた
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 19:59:06.33ID:Vfcr2jb2
椎木が挙がるのなら宇部商OBの有田、上本、一輝当たりもあるの?
とても一流とかは言えないが。
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 22:38:38.68ID:Dgj31a8H
岩陽から日ハム入りした藤島くらいしかおらん
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 23:29:34.71ID:PLdoBXBo
光は升田はいいが、控えピッチャーが良くないから夏は厳しいだろうな
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 23:50:16.81ID:Dgj31a8H
柳井学園だって矢澤一人で山口県代表になれたから春夏連続出場可能性は無きにしもあらずじゃ
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/20(木) 00:01:12.04ID:9EpD/r6v
山口県代表今年の目標は甲子園で優勝
去年は準優勝だったからそれを上回ることが最低条件になる
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/20(木) 08:11:54.60ID:qmaqWz8C
今夏の山口代表は宇部鴻城かな
打力は山口県内で一番ある
夏は打力がないと甲子園では勝てない
2019年も昨夏の下関国際と同等の戦力はあった
宇部鴻城にもっと機動力が付けば面白い
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/20(木) 10:30:12.28ID:YEy860SX
甲子園で勝ち抜けるかはおいといて、
過去の投手を見ても球数制限に引っかからなければ投手ひとりで県優勝は十分可能
対抗馬に準々決勝・準決勝と元気なうちに対戦できる可能性も0ではないしな
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/20(木) 13:50:02.36ID:ilBCpyFR
>>368
昨日から異様に高気温だが気は確かか???
バカも休み休み言え!!!
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/20(木) 22:22:22.95ID:wUaifM0t
>>370
2005年の宇部商の好永はダメだっただろう
準決勝京都外大西戦はヘロヘロだったわ
夏の甲子園を勝ち抜くには絶対いい2枚ピッチャーがいる
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/20(木) 23:08:00.50ID:9EpD/r6v
昔は一枚でも全国優勝できたが、現代は2枚いても微妙
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/20(木) 23:16:29.38ID:u+AZT6dJ
パワーピッチな投手が増えたし
連投になれとらん投手が増えたから
ペース配分がそもそも身についてないんかな
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/21(金) 01:04:59.18ID:FQOy2lIQ
今現在好投手2枚看板備えてるチーム無いやろ?
夏までに仕込める可能性あるのはやはり下関国際辺りかな?
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/21(金) 01:23:16.84ID:We5Sy8xU
>>372
県優勝て書いてあるだろ
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/21(金) 02:34:11.60ID:FQOy2lIQ
今年の県代表に過度の期待はしないでほしい
逸材が多く集まり、一年生時代から監督がじっくり仕込んできた今日の下関国際は特別
今年は初戦突破出来れば十分
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/21(金) 06:55:31.37ID:qhyt4FLc
昨夏、下関国際が甲子園で準優勝が出来たのも古賀、仲井2枚の好投手がいたから
仲井だけでも厳しかった

今春、センバツは山梨学院の林がひとりで投げて優勝したが、夏は酷暑との戦いでスタミナの消耗が半端ないから、山梨大会でさえ勝ち抜けるか
 
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/21(金) 10:18:20.83ID:We5Sy8xU
早鞆と宇部鴻城の負けた方がノーシード爆弾か
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/21(金) 18:55:51.61ID:OELZ7273
さて、光が升田を投げさせずどこまで勝ち上がれるか春季大会
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/21(金) 19:14:37.84ID:ave2j5X/
>>>369
宇部鴻城、今日は苦戦だったね。
打力県一って本当?
早鞆の投手はそんなに良いの??
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/21(金) 21:10:33.83ID:CtpfqI2N
イメージで言ってるだけやろ
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/22(土) 05:36:37.44ID:TR/DPKAj
岩国が不気味や
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/22(土) 13:18:52.71ID:7Jjf3PDB
夏のシードだけど東部は岩柳2防徳2になりそうかな

西部は
山口鴻城ー長門
下関国際ー宇部商(仮)
の結果次第では山宇萩4下関0、山宇萩3下関1も有り得そうだけど
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/22(土) 15:13:00.18ID:OX2IKzqt
大島商船いきなり強すぎワロタw
一体何が起こったんじゃ?
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/22(土) 16:14:07.91ID:7Jjf3PDB
相手がそこまで強くないとはいえ防府も新南陽も例年なら大島商船に負けるようなチームではないから
大島商船としては素晴らしい戦いっぷり
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/22(土) 19:02:23.02ID:mLvWov3t
岩国が光に勝って、宇部商が下関国際に勝ったら、今後、ますます夏の山口大会は混沌としてくるけど…
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/22(土) 19:46:47.47ID:V3/HhsWW
冷静に、冷静に。
今の宇部商は 下関国際の敵ではないよ。
秋以降のための勉強だと思って伸び伸びやれば。
もちろん全力投入だよ。
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/23(日) 05:48:18.66ID:Al/5EPqL
宇部商も組み合わせが決まった時から、下関国際対策のことばかり考えていたやろうなw
さて、今日、結果はいかに
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/23(日) 12:56:30.46ID:H6n+lqR5
抽選の結果 光と宇部鴻城が準々決勝で対戦
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/23(日) 14:36:08.65ID:H6n+lqR5
下関国際逆転勝利で夏の下関勢0シードは回避
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/23(日) 16:20:27.34ID:sEtwKE2F
意外にも宇部商の右サイドスローのピッチャーがなかなかいいボール投げてたんだよな。最終回に同点にされてから、死球3つに、四球2つぐらい出して自滅したのがもったいなかった。
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/23(日) 16:21:46.86ID:H6n+lqR5
南陽工ー下関国際
光ー宇部鴻城

山口鴻城ー柳井
宇部工ー高川学園

準々決勝勝てば中国大会へ
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/23(日) 16:31:23.63ID:r+hswWqx
南陽工ー下関国際 山崎坂原師弟対決
光高校ー宇部鴻城 秋は光が升田温存し宇部鴻城がコールド
県鴻城ー柳井高校 柳井秋春連続4強なるか?
宇部工ー高川学園 昨年春の準決勝カード
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/23(日) 17:31:01.77ID:Al/5EPqL
山口鴻城のピッチャーはいいみたいだけど、どんなピッチャーかな?
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 09:28:36.44ID:o3qki2xW

春のこと、夏のこと?
これ、今年に限ったことではないでしょう!
できるのだけ多く見て、聞いて自分なりに予想して見れば良いこと。
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 09:50:26.26ID:1JwvYmPR
力のあるノーシード校も多いから
シード校も組み合わせ次第では初戦が鬼門になる
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 10:49:01.95ID:Hbax66au
山口って練習ではグラブの代わりに壺使ってるって聞いたけど本当?
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 12:06:18.89ID:Hp33CDDk
●南陽工ー下関国際 ○
●光高校ー宇部鴻城 ○
●県鴻城ー柳井高校 ○
●宇部工ー高川学園 ○
と予想
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 17:00:12.75ID:61gInh8i
>>409
自分は全部逆勝ちだな
準決勝
南陽工ー光
山口鴻城 ー宇部工
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 18:09:22.85ID:mZIRM1Qb
>>409
充分有り得ますね、オーヴィジョンしか見てないけど国際はたまたま勝てた感じが否めないです。
エースは普通、攻撃面は相変わらずの待球戦法、たぶん谷間でしょうか。
球場で貰ったメンバー表では、他チームに比べて一年が多い様に思いました。
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 19:27:05.28ID:1JwvYmPR
古賀が温存されてたのと決勝戦は控えメインだったけど、その他はほぼほぼ当時のベストメンバーだったとおもうけどね
その時の調子やその後の成長だったり、一部でレギュラー競わせてた結果、たまたま夏と春で違う布陣になっただけでメンバーを意図的に変えたわけではないと思う
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 19:33:45.38ID:1JwvYmPR
今年もコンバートと1年の加入で秋とメンバーは少し変わってるが現段階ではベストメンバーだと思う
夏は変わるかもしれないしそのままかもしれない
数ヶ月先の話だしどこの学校でもありえる話
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 20:23:19.52ID:TWRD8Hwn
昨日、一昨日と国際の試合を見たけど、ピッチャーは普通だし、打線も普通。宇部商に勝てたのは宇部商のピッチャーが9回に自滅したからだし、能力的には宇部商のエースも国際のエースも同じぐらいだと感じた。今年の国際は谷間世代でそれほど強くなさそうな印象がある。
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 21:38:05.49ID:o3qki2xW
以下ご参考に!!!
昨夏のシード校でベスト8に残ったのは 3校のみだった。
加えて、半数の4校は初戦敗退だった。
また、その前年夏も4校のみだった。
しかし、優勝は両年ともシード校だった。
さて、この夏は???
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/25(火) 06:00:49.89ID:1WXhPGGW
シード校は初戦の固さがある中で
勝って勢いのあるチームと戦わないといけないからね
実力差がそこまでない相手だと番狂わせが起きやすい
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/25(火) 07:28:18.48ID:NttS2F41
⤴⤴
これトーナメント戦の高校野球で言い古されていること。
各高校はその前提で戦うし、多くのファンはそのことも考慮して予想し観戦する。
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/25(火) 08:10:15.83ID:1WXhPGGW
西部だとシード校は宇部商、宇部、早鞆、下関商、豊浦、長門あたりとは初戦ではあたりたくないかな
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/25(火) 08:39:36.39ID:BuRDHNeF
>>416
下関国際は準々決勝で南陽工に負けるよ
今年の下関国際は脆さがある
相手が堅守だったら厳しい
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/25(火) 08:41:44.45ID:BuRDHNeF
>>421
下関商は甲子園に導いている佐々木監督が復帰したからね
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/26(水) 06:40:47.60ID:SvMiI1iR
今年の山口県は昨年と違ってダンゴだな
どこが山口代表になるか分からない
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/26(水) 17:25:07.31ID:3cFMvzXm
光はピッチャーが升田しかいない
控えピッチャーは大事な試合では使えない
打力がどこまで付くか

酷暑の夏はとにかく打ち負けないチームが山口代表にならないと悲惨
春はいいピッチャーがいれば、運が良ければ勝てるが
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/26(水) 20:48:59.52ID:pEQVoqC+
>>430
あなたが打ち負けないと思われる今年のチームを2〜3教えてください。
また、昨夏の下関国際は打ち負けないチームだったと思われますか。
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/27(木) 01:35:02.97ID:du3lFH6i
光は升田がどこまで成長出来るかだけだな
もう体格が小さ過ぎて長打狙えそうなのも居ないし打線は全く通用しない
山梨学院とか読売歴代オールスター並の体格な選手層でもう迫力負けしてた
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/27(木) 05:32:19.88ID:06osEXON
夏は余計にエースワンマンでは勝てないからな
升田は良い投手だけど流石に光は夏は無理だろ
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/27(木) 06:45:11.28ID:xAde50dY
甲子園勝ち抜くのはキツいが県大会はワンマンで十分勝てる
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/27(木) 08:03:54.72ID:RAySRXAm
>>30
岸信千世を当選させる所があるし、無理な事言うな
選挙で落とせって言うならマイナス票導入しろ
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/27(木) 08:13:28.83ID:qXrpuaKF
明日、宇部鴻城が光の升田を打ち崩したら、夏の山口代表は宇部鴻城かな

高川学園は葛西がまだ投げていないが、明日は投げるか
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/27(木) 12:44:18.59ID:kk4RkQBr
投手デビューしたが本人が野手希望だから登録は野手
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/27(木) 17:49:11.40ID:DLwhrkoH
話題には上がってないが南陽工はどうなんでしょう??夏に下関国際を準決で苦しめたバッテリーがそのまま残ってるみたいだけど、下関国際優勢??
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/27(木) 18:31:07.29ID:/sIcN1CN
>>444
南陽工業は右サイドスローと二人のサウスポーがいるから継投で来られたら、国際はかなり苦しいだろうね。
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/27(木) 21:39:37.29ID:0cBDJ1X+
下関国際は守備がダメ
3回戦宇部商戦も相手の自滅で勝たせてもらった感じ
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/27(木) 22:02:16.32ID:jNFgeA32
秋は高川、宇鴻、光、柳井の順だったが現時点ではどうなんですか?
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/27(木) 23:09:27.94ID:azT48SjC
>>447

宇部鴻城=高川=宇部工→光=宇部商→下関国際
春はこんな感じだろうね。
夏もこの6校の中からの代表だろうね。
プラス一発勝負で西京・岩国商くらい。
山口県民としては宇部勢か光、
次点の西京・岩国商を応援したいところ。
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/28(金) 05:39:19.74ID:Xid87LMA

南陽工の名がないが?
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/28(金) 05:54:03.98ID:AeKTQZg3
⤴⤴
順番はさておいて、この夏は3年生部員6人の宇部商は外して南陽工を入れておくのが無難と思うが。
それにしても秋、春のベスト8の入れ替えが1校(豊浦→山口鴻城)のみとは???
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/28(金) 07:06:05.70ID:Zb06FA7K
岩国商は昨夏で中内監督やめて今期は勢いなし
大浪さんが去った後の華陵・熊毛南みたいになるかもね
実際に中内さんが辞めたあとの柳井商は一気に弱体化したしね

商業科より工業化の方が男子人気も高いし
今までは中内監督を慕って柳井地区からの進学者も多かったから
中内監督が辞めた影響が大きそう
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/28(金) 08:03:13.19ID:Y/F+VkKT
宇部鴻城は今日の光の升田を打ち崩したら夏本命
高川学園は葛西が昨秋の右肘の故障が完治して、ベストピッチングが出来るのかがキー
南陽工は底力ありそう
光は打力次第

下関国際は谷間世代
柳井は守乱
宇部工は昨年がピーク
山口鴻城はピッチャーは良さげだが、打力はなさそう
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/28(金) 11:40:53.23ID:aIiiKB+v
現在下関国際が3ー1(6回終了)でリード
第2試合は光が升田温存
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/28(金) 12:23:54.83ID:Zb06FA7K
別に春勝つ必要もないけどな
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/28(金) 12:25:13.47ID:aIiiKB+v
下関国際4-2で逃げ切り
柳井8-5(延長)で秋春連続4強
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/28(金) 12:33:17.31ID:TcKYY8YA
下関国際勝ったけど、南陽工のレフトとセンターのやらかし勝ちだな
山本は気の毒だ
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/28(金) 12:48:12.30ID:TcKYY8YA
高川学園も葛西は投げないのか
まだ2年だしな
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/28(金) 13:31:57.10ID:TcKYY8YA
葛西リリーフ
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/28(金) 14:04:02.45ID:avfUMUo3
>>458
どちらかと言えば国際の方が上かな
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/28(金) 14:05:01.80ID:avfUMUo3
>>455
温存しなくても勝てないレベル
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/28(金) 14:11:21.16ID:aIiiKB+v
投手でガラッとチームは変わるから悲観するほどではない
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/28(金) 14:51:28.56ID:TcKYY8YA
光は升田頼みだな
夏はきつそ
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/28(金) 17:51:56.26ID:3PNRvZFp
>>465
悲観はしなくて良いけど、対策は必要だな。
二番手以降の投手も攻撃力の向上も厳しいが
やるしかないな、光は。
今日の試合を見た限りでは完全に力の差が歴然。
升田が先発してても厳しい試合だったとおもう。
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/28(金) 17:55:09.02ID:TcKYY8YA
打力はやはり宇部鴻城が一番あるわ
夏の山口代表は宇部鴻城が無難
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/28(金) 19:22:02.87ID:Zb06FA7K
過去11年10大会(2020年コロナ中止)

春優勝校の夏の成績
優勝→0%
準優→40%(22宇部工、17宇部鴻城、15下関国際、13高川)
4強→10%(18宇部工)
8強→10%(19高川)
3回戦→0%
初戦負→40%(21下関国際、16早鞆、14岩国商、12柳井学園)

夏優勝校の春の成績
優勝→0%
準優→30%(22下関国際、21高川、18下関国際)
4強→10%(15下関商)
8強→0%
3回戦→30%(19宇部鴻城、17下関国際、13岩国商)
2回戦→30%(16高川、14岩国、12宇部鴻城)
※18下関国際、14岩国、13岩国商はセンバツ帰り
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/28(金) 19:41:21.11ID:Zb06FA7K
春の大会で「準優勝(30%)」か「エース温存や難敵との対戦で地区大会敗退した学校(60%)」が優勝する確率が高い(計90%)
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/28(金) 19:45:01.43ID:Zb06FA7K
春の優勝校は夏優勝は0%で「夏準優勝(40%)」か「夏初戦敗退(40%)」が多い
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/28(金) 19:55:20.45ID:3PNRvZFp
エース温存とかはチーム力が有れば成り立つかな。今回そんな高校があるかな?
有ると言えば宇部鴻城かな。
エースも出さずに春の代表に勝てるんだから。
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/28(金) 20:21:03.72ID:aIiiKB+v
>>473
今までの使われ方見ても吉村がエースでしょ
秋も背番号10で吉村が実質エースだったし
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/28(金) 20:37:52.09ID:Zb06FA7K
地区敗退校だと宇部鴻城と延長だった早鞆、
宇部鴻城と6-4で好投手前田がいる宇部、
高川と4-2の桜ヶ丘、下関国際に9回まで勝ってた宇部商
ここら辺は力ありそうだけどね

シード校が初戦(相手は2戦目)でここら辺引いたら初戦敗退も有り得る
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/28(金) 21:41:55.31ID:3PNRvZFp
エース温存とかするより公式戦で中国地区、特に岡山、広島の強豪高と試合する経験の方が貴重だと思うね。
練習試合とは違うから。
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/28(金) 21:42:32.91ID:Xid87LMA
今日の四試合を観戦された方、各投手のMax球速を教えていただけませんか。
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/28(金) 21:48:05.42ID:TcKYY8YA
>>477
確かに
光は控えピッチャーで再度、どれくらい戦えるかを見てみたかっただろうけど、無理だったな
もし、升田が故障でもしたら、夏は対戦相手によっては初戦敗退の可能性もありえる
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/28(金) 22:15:46.99ID:aIiiKB+v
春の中国大会で他県の代表と公式戦で戦うのは凄くいい経験にはなると思うけど、
そこに合わせて調整すると時期的に夏への調整や夏へピークを持っていくのが難しいとどっかの監督が以前言ってたね
ちょうど夏前の追い込み練習してる時期と丸かぶりだからね
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/28(金) 22:58:37.01ID:qqMZ7r99
昨春は宇部工が中国大会に出場して、島根4位校にコールド負けだったのは痛過ぎた
今春の中国大会は山口開催だから、明後日の準決勝〜は消化試合かな???

宇部鴻城あたりは優勝を狙ってそう
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 02:02:45.89ID:SwD00Dmp
光は夏だけ目標に絞っているのか
とりあえず春季大会はベスト8まででいい
シードも安泰だしと…
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 03:29:24.24ID:3RLhcGwb
春とか上位行く意味ないからな
むしろ上位残ったとことか夏予選は早々消えるとこ多いし
春上位は夏は逆に期待しない
去年の沖水とか西短がいい例
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 06:48:53.45ID:0AtTKz3d
まあ夏が本番だからね
夏に向け意図を持って戦ったのなら春の大会で負けたっていい
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 07:20:38.27ID:SwD00Dmp
春大優勝校は夏は負けるジンクス山口県
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 12:03:14.49ID:ziM4rFA9
>>478
なーんだ!!!
みんないろいろ言っているけど、試合はほとんど見ていないということですか???
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 12:33:01.67ID:SwD00Dmp
>>489
3回戦岩国戦のみ
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 11:20:44.05ID:cc8R/J5C
高川の河野、二番手ピッチャーなのにかなり球が速い。これで、左だから打ち崩すの大変そう。
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 12:04:59.96ID:Q8BK1XxU
下関国際 1年生伊藤
宇部鴻城 背番号1浅田

両チームエース格の方ヶ部(下関国際)、吉村(宇部鴻城)は温存
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 13:36:30.38ID:YdIpr8r8
はじめからそのプランだったんでしょう
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 14:28:25.32ID:YdIpr8r8
松成だよ
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 17:36:25.03ID:UVEOZlXo
>>492
河野って2年前の夏、甲子園に出場したエース河野の弟かなんかかな?
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 17:52:04.08ID:YdIpr8r8
広島出身やから兄弟ではないと思うよ
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 18:08:09.51ID:alONhN0x
現時点では宇部鴻城、高川、国際は差が無いな。言い替えればドングリの背比べ。
打つ方で力を感じさせるのは宇部鴻城だけど、とにかく荒いから技巧派には厳しい感じ。
力強さは無いけど上手さを感じるのは国際。
高川もソツがない感じ。
この三校に宇部鴻城がてこづった早鞆を加えた四校が其なりの力が有るかな。
夏もこの四校が中心かな、残念ながら光は攻撃力、投手陣の枚数で厳しいですかね、二番手投手が私立四校に比べてかなり弱いのは明らかですね。
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 19:00:04.15ID:A/ZJUBUj
下関国際は先発メンバーに1年生が2人だった(ピッチャー、ファスト6番)。
また、3、4番とキャッチャーは2年生だしまだまだ発展途上。
あと2カ月でどこまて仕上がるか?
養田投手は大事な試合に投げるレベルではないので一番の課題は投手陣の整備だろう。
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 20:23:19.49ID:A/ZJUBUj
伊東は夏に向けて英才教育中。
方ヶ部もまだまだだがそれ以上に養田を超える二番手の育成が急務。
宇部鴻城の浅田、吉村や高川学園の葛西、河野に比べるとはっきり見劣りする。
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 20:30:48.57ID:alONhN0x
まあ夏はアホみたいにノリノリのチームが出ない限り今日残ってた私立三校と早鞆、宇部商、宇部工あたりですかね。
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 21:27:48.84ID:A/ZJUBUj
⤴⤴
えらく宇部商を評価しますね。
それがあるなら南陽工、光だって黙っておれないでしょう。


養田では無理ですよ。
さて、誰が出てくるか???
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 22:14:00.62ID:xNMhu5Hj
早鞆はこの宇部鴻城に惜敗したから、
夏は期待が出来るんじゃね?
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 07:33:05.54ID:GPPiyhfP
>>504
下関国際のベンチ入りメンバーは3年生7人、2年生6人、1年生7人。
しっかりした方針、狙いを持ってのことだろうが選手たち厳しい競争だね。
確か3、2年生部員は各々23人だったが。
なお、県内選手のベンチ入りは2年生1人だけ。
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 10:08:55.07ID:HIC4b9ZV
>>512
山下世虎 和歌山北ボーイズ
養田創士 和歌山北ボーイズ
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 10:37:46.44ID:G/QiWaFB
下関国際はすっかり上手い下関地元中学球児は入部しなくなったのかな?
宇部鴻城へか
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 11:51:13.77ID:10VzR0EJ
柳井は守備が悪過ぎ
ファーストへの送球もしっかりしないと
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 12:37:28.41ID:fWv8Av6c
>>518
強さは感じないがポロポロしないだけマトモなチームだとは言えるな。
逆に現在残ってるチームで強さを感じる所が有るかな?
昨日の2試合見たけど強いなあと思える所は無かった様におもえましたが。
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 14:03:25.94ID:raWnA8CU
なんやかんやで今夏も高川、宇部鴻城、下関国際の三つが抜けてて
ベスト8あたりで光とか南陽工を避けられた学校が栄冠を掴みそうだな
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 14:41:39.73ID:hohwW+7u
高川と接戦だった桜ヶ丘結構強そうやな
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 15:14:05.27ID:hohwW+7u
高川
4-3宇部工
4-2桜ヶ丘

宇部鴻城
6-4宇部
4-3早鞆 延長

下関国際
4-2南陽工
9-5宇部商 9回国際逆転

現時点で夏の有力校注目校はこの9校+光かな
柳井の秋春連続4強は立派だが組み合わせにも恵まれててチーム力で上記には劣る
もちろん上記以外で夏に活躍するチームも出てくるだろうけど
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 15:35:20.14ID:uJ+JCUga
高川学園に弱い宇部鴻城
下関国際に強い宇部鴻城
苦手
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 16:10:57.17ID:nALZyhp2
秋季大会決勝
令和4年vs高川学園 0-1 ●

春季大会決勝
平成25年vs高川学園 0-3 ●
平成27年vs下関国際 1-5 ●
令和5年 vs 高川学園 3-4 ●

選手権山口大会決勝
平成28年 vs 高川学園2-8 ●
平成29年 vs 下関国際 3-4 ●
平成30年 vs 下関国際 0-5 ●
令和3年 vs 高川学園 1-8 ●

宇部鴻城、決勝戦で下関国際、高川学園に過去一度も勝利なし。
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 17:13:09.63ID:zHzSLxY3
宇部鴻城は再三のチャンスを活かせなかったのが痛かったね。宇部鴻城は吉村と松成の2枚看板でいいんじゃないかと思った
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 18:22:27.11ID:30NdJG+U
夏の大会で第1シードが順当に勝ち上がった場合
今年の準決勝は「岩柳(柳井)vs下関(下関国際)」と「防徳(高川学園)vs山宇萩(宇部鴻城)」となる

去年は岩柳vs山宇萩 防徳vs下関
一昨日は岩柳vs下関 防徳vs山宇萩
それ以前も交互
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 18:31:48.32ID:30NdJG+U
準決勝
岩柳①vs下関①
防徳①vs山宇萩①

準々決勝は
岩柳①vs山宇萩②
下関①vs防徳②
防徳①vs下関②
山宇萩①vs岩柳②


岩柳 ①柳井 ②光
防徳 ①高川 ②南陽工
山宇萩 ①宇部鴻城 ②宇部工or山口鴻城
下関 ①下関国際 ②宇部工or山口鴻城
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 18:36:20.89ID:30NdJG+U
宇部工と山口鴻城のどちら側が下関のシード扱いになるかは把握してません
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 19:00:54.50ID:GPPiyhfP
>>516
視力が落ちて確信はもてないが吉村も今日140Kが出ていたと思うが?
さて、スタンドで部員から聞き取った参考情報、有力私学3校の新入部員数は・・・・・・
高川・・・36人
宇鴻・・・16人
下国・・・29人
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 21:18:22.43ID:GPPiyhfP
決勝大会で登板した下級生投手、高川学園の葛西投手以外は短い回だったがなかなか良かったように思う。
少し気が早いが秋が楽しみだ。
五十嵐(宇部工)
葛西(高川学園)
伊東(下関国際)
福嶋(下関国際)

次に別件だがみなさんのご意見をお聞かせください。
最近のスタンドでの控え部員の応援、運動量が段々増えているようですね。
これ体つくりを意識していますか、そうならどの程度有効だと思われますか。
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 23:05:11.98ID:9F6/s1ll
今年の夏の山口大会は例年以上に面白そう混戦
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 06:57:25.14ID:FYXKME9A
>>528
順当に勝ち上がれば準々決勝から
高川が下関②、宇部鴻城、下関国際
宇部鴻城が光、高川、下関国際
下関国際が南陽工、柳井、高川or宇部鴻城
三強だと宇部鴻城が1番厳しいかな

宇部や下関の第2シードのゾーンに早鞆とかが入れば
下関国際が南陽工、早鞆、高川or宇部鴻城
高川が早鞆、宇部鴻城、下関国際
とかになってまた印象が違うかもだが
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 06:58:02.45ID:Mfib86n7
>>532について...
すみません、松成(宇部鴻城)が漏れていました。
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 07:38:51.79ID:j02cBBQP
高川学園は春季優勝してしまったから、夏は優勝が出来ないジンクス
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 07:58:50.76ID:Mfib86n7
昨日駒大1年の仲井投手が春のリーグ戦で初勝利をあげたそうです。
救助登板で1回1/3を零封して逆転勝ちを呼びこんだとのこと。
4/27の初登板に続く好投で、投手の方が自信があると語ったそうです。
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 08:31:59.91ID:Mfib86n7
投手の球速について参考情報を、某誌の調べです。
今選抜での全登板投手は88人。
最速は150Kで1人。
140K超えは28人。
光の升田投手は143Kで14位、松中投手は122Kで最下位。
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 12:56:19.70ID:oSIYVp9U
>>540
ムリw
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 20:50:55.79ID:knu1iTn0
>>540
良い投手だよね升田君は、覚醒しなくても。
しかしながら、今夏の選手権出場は非常に厳しいですよね。
チーム力が夏まで劇的に向上するはずもないしね。
それより下関国際、宇部鴻城、高川あたりの2番手以降の投手の上積みが期待出来るよね。
現時点で打力は間違いなく宇部鴻城が抜けてるけど(荒さは有る)、他の要素は目糞鼻糞。
私は早鞆を応援してるけど、今年の宇部鴻城は
甲子園で勝てるチームになる可能性は高いかな。
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 21:22:46.97ID:5GA1W/Fq
昨日の試合を見てて思ったのが、投手としては宇部鴻城の吉村と松成がよかった。特に吉村は球速以上のノビがあるからもしかしたら化けるかもしれない。
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 22:07:09.89ID:75VWmoBT
光は升田以外のピッチャーの差があり過ぎてきつい
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/03(水) 08:03:06.96ID:kboTsJIk
確かに
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/03(水) 09:30:09.30ID:ySNZ04HL
どっちにしろ準々決勝以降は升田頼みなんだから控え投手との差なんてどうでもいいやろ
地区予選で升田が楽出来れば光としてはオッケー
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/03(水) 12:06:34.78ID:2XK5ITUa
鳥取城北が秋に続いて中国大会出場を決めているね。
同校選抜は初戦敗退だったが登板投手のスピードランキングでは新庄君が143Kで7人並んで同順の9位(升田投手に同じ)、吉田君が142Kで3人並んで同順の16位だった。
さて県勢如何に戦う???
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/03(水) 16:27:58.69ID:enTCVCNC
>>547
その控えピッチャーだけで決勝大会まで来れるか
1回戦シードで2回戦からだが、ノーシードながら難敵桜ヶ丘とかと対戦する可能性も十分ありえる
そうなると升田がいきなり投げないと厳しい
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/03(水) 17:04:44.16ID:ySNZ04HL
光は投手力より打線の心配するべきだと思うけどね
一昨年の高川河野なんか一人で投げたし過去にもそうゆう投手は何人もいる
基本エース先発の楽な試合や楽な展開で控えが投げるくらいで十分大会は乗り切れるよ
複数投手いる方がそりゃもちろんいいけど
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/03(水) 20:49:15.56ID:2XK5ITUa

イメージアップのため具体的に名前をあげていただけませんか???
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:50:27.01ID:9IDOMxJg
周南市野球場の近くで、おすすめのランチ教えて。
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 20:34:22.48ID:qGbq38ob
>>548
次々中国大会出場校が決まるね。
岡山学芸館(秋に続いて)
大社(島根代表)
残るは広島代表のみ。
観戦したいが岩国は遠い、周南での好カードを期待したい。
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 21:03:13.18ID:dydd/40e
>>548
鳥取城北は140以上が4人いるみたいだね
昨年秋の大会では対戦してないので、県勢との対戦が楽しみ
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 07:23:20.95ID:xWSrfMzA

引きこもりかい?
童貞だな、キスの経験は?
小人閑居して不善を為すだな。
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 17:28:23.36ID:xWSrfMzA
>>561
同意だが、組み合わせに恵まれた感は強いね。
今春のメンバーに1年生は9人入っているが2年生が3人しかいないので次のチームは止むなく一休みだろう。
老OBが一生懸命だった選抜だが、来春はないな。
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 18:57:56.86ID:xWSrfMzA

ベスト8では葛西投手のみ?
これで目立つ??
これでところで、南陽工の山本投手の今大会の印象は如何でしか???
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 21:24:13.47ID:xWSrfMzA
広島大会の決勝は広島新庄と広陵になったね。
どちらが勝っても秋に続いての中国大会出場だ。
島根以外は秋春連続だから、戦力の安全したチームが揃うということだね。
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 21:34:32.66ID:xWSrfMzA
>>565
失礼!!!
山本投手もベスト8だった。
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 21:49:34.98ID:1orfWrtF
宇部鴻城の速球派Pなら吉村よりも山口明士だと思ってたんだが、この春は登板無しか?
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 22:23:33.65ID:XKSQ4Rbo
ステーキランチで決まり
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/07(日) 00:13:24.23ID:OA3cQj1C
>>568
ベンチには登録されてないね。宇部鴻城の吉村と松成の投球を見たけど、吉村、松成ともに140出してたけど、吉村のほうがストレートが伸びてた気がする。
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/07(日) 02:45:17.40ID:YFIcsTH6
夏は投打共に宇部鴻城に期待
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/07(日) 16:21:40.42ID:DTtGT8qp
昨秋は県大会、中国大会とも登板・活躍し期待の高かった宇部鴻城の山口投手。
春はメンバー登録されていないが、風の便りによると健康上の問題でしばらく練習を休止した期間があり今夏は間に合いそうにないとのこと。
高校で野球を終えることはないだろう大器、将来に注目したい。
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/07(日) 18:07:04.22ID:ziTueJbW
酔牛亭

周南市では有名な鉄板焼きのお店です。
野球場にも近く、ランチには、ステーキがあるのでとてもおすすめです
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 09:00:02.27ID:gwNATcLW
光は升田以外がダメだから痛い
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 10:43:50.89ID:DJoNbhYZ
光の2番手は下松を完封したし言うほど悪くはない
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 13:47:24.16ID:duB0QDbB

あと2カ月に満たない6/24には組み合わせが決まる。
各校の戦力分析はこのぐらいにしてしばらくは練習、練習試合、中国大会をしっかり観察でしょう。
その間目立つ動きがあれば知りたいですが。
組み合わせが決まったら「ズバリ予想合戦」をしましょう。
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 21:14:34.81ID:DJoNbhYZ
それにしても柳井が秋春連続4強入りとは珍しいが何か有ったのか?
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 21:34:27.46ID:PKw+/4ki
広陵or新庄ー柳井
岡山学芸館ー高川学園
鳥取城北ー宇部鴻城
大社ー下関国際

ホントかしら??
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/09(火) 09:31:40.97ID:F0b5sWiH
>>577
まず組み合わせに恵まれた、故に両大会とも最後は大敗だった。
このまま行けば中国大会は大社を引くかも?
次に3、2年生12人全員か前チームからベンチ入りしており実戦経験が豊富だし新チームの形づくりが早くできた。
チーム作りが遅れた各校が追い上げておりノーシード校は柳井の枠に入ることを望んでいるのでは?
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/09(火) 09:37:36.00ID:kDZSIz7t
光は典型的なエースと心中チーム。これで升田がエースで4番でないのが謎。
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/09(火) 12:44:10.46ID:F0b5sWiH

論理性なし、順序が逆。
エースで4番なら心中チームと見てもいいかもだが・・・・・
4番じゃないのだから升田と心中チームではないでしょう。
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/09(火) 18:21:00.72ID:H2RUp5J5
光の2番手は地区大会レベルならばそこそこ通用しそう
決勝大会3試合のみ升田に任せられる事が出来れば夏も県代表になれる可能性は大きい
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/09(火) 19:38:28.07ID:F0b5sWiH

「大きい」には同意できない、「ある」が妥当だと思う。
春は投手力が先行するが夏までには打力が追い上げる。
また、気温が上がれば打球の飛びも増す。
升田とて安泰ではない
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/09(火) 23:06:07.80ID:H2RUp5J5
柳井が秋春共に4位になったのはマグレだったとはどうも考えにくい
3位以上との力差は認めずにはいられないが
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/10(水) 10:15:15.79ID:TUgLbHVT
元高川のヤクルト山野
2軍で好投続いてる
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/10(水) 10:34:33.60ID:vQoM3Rtr
ヤクルト二軍7日の試合では山野が勝利投手、小森が盗塁を決めた
山口コンビ頑張ってるな
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/10(水) 21:25:58.85ID:vQoM3Rtr
小森には足があるし守備もパンチ力もあるから高木豊のような息の長いスター選手を目指して欲しい!
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/11(木) 23:07:21.74ID:5/RbbGD/
創部100周年を迎えた山口の古豪柳井高校
秋春連続ベスト4入を果たし古豪復活の兆し有りだが、就任2年に満たない監督が有能なのか?
OBの外部監督らしいが調べてもデータがなくてどんな人なんかさっぱり分からん
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/12(金) 14:04:40.77ID:/PTw6BnX
仲井は完全に投手一本で行くみたいだね
一年で駒澤の守護神になっとる
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/12(金) 15:00:46.54ID:1h7J079i
国際2年の角田投手、春はベンチ外やったみたいやけど、球歴コム見てもいなくなってる。
どうしたんかな。
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/12(金) 16:52:38.83ID:1h7J079i
⤴︎
そうですか、投手は貴重なのに。
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/12(金) 17:49:00.27ID:xjEcv1a+
退学はしてなきゃいいが
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/13(土) 10:10:41.71ID:ubHfvq6u
宇部ボーイズの出身、小山捕手と2人ね。
長身は魅力だが居続けても投手としてベンチ入りは無理だろう。
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/13(土) 11:36:29.94ID:j2BqUQBP
去年の1年生大会で投げてて
残ってて欲しいけど
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/13(土) 12:00:22.63ID:ubHfvq6u
広島大会決勝、2回途中で広陵が広島新庄を6:0でリード。
雨、最後まで大丈夫かな???
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/13(土) 12:31:47.85ID:/Wlg7xm0
広島大会決勝観てるけど広陵はやっぱりモノが違う
全員が長打打てるし投打共にポテンシャルというか根本的な部分から抜けてる
中国大会でここに勝てれば全国でどのチームに勝てる可能性もあるという指標になる
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/13(土) 12:53:03.22ID:akamjVeX
いい時悪い時のムラがあるのが広陵の伝統だから大袈裟な期待はしないほうがいい
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/13(土) 12:59:16.78ID:6QX9bcji
広陵とかただの山口からしたらただの天敵
誰も期待してないしむしろ負けて甲子園出ないでほしい
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/13(土) 13:14:36.43ID:8LUDU+xf
ガチ要素の低い春季大会では広陵に勝つこともあるが、ガチ要素の高い秋季大会はどげんかせんといかん
何せ秋季中国大会で山口県勢が広陵に勝ったのは1996年の西京が最後だからな
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/13(土) 15:33:07.55ID:akamjVeX
広陵は岩国や西京に負けた事があるから目の敵にしとる山口県勢とやるときは本気出してくる
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/13(土) 16:19:04.68ID:3erfNfgx
柳井と広陵が初戦で当たるとの事
公表はまだされてないけど>>578が事実かもね
最後の出場校が決まったから今日あたり発表されるかも
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/13(土) 16:33:42.92ID:3erfNfgx
柳井(4位)ー広陵が岩国絆らしいので
高川(1位)も岩国で

宇部鴻城(2位)下関国際(3位)が津田スタかな
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/13(土) 17:26:50.09ID:ubHfvq6u

根拠、ソース???
それなしにこんな憶測に何の意味がある。
要らねお世話、大きなおせっかい。
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/13(土) 19:27:59.69ID:n+y9KsUD
自分でもよく調べもせずに
要らぬお世話、大きなおせっかいとかw
暴言吐かれて、よく怒らずに冷静に返せるわ
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/13(土) 19:57:54.25ID:V+78ZvFr
山口スレ荒らしてたケイタイなんとかってやつパッタリ見なくなったな
まあああ言う人間はいつ逝っても不思議はないけど
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/13(土) 19:58:44.50ID:akamjVeX
三刀流の仲井くんは駒沢大学では投手一本に専念していく感じなのかな?
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/13(土) 21:12:22.64ID:biXYd/Eb
山口勢は弱いから、春期中国大会で1勝できれば御の字
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/13(土) 22:11:53.27ID:akamjVeX
山口と広島の超古豪対決
柳井vs広陵が観れるなんて柳井高野球部創部100周年を記念するに相応しい組み合わせになったな
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/13(土) 23:04:47.12ID:1/RnkkRj
今年、山口代表で広陵に勝てるチームはないな
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/13(土) 23:35:39.10ID:akamjVeX
山口開催だし広島勢に優勝させるわけにはいかん!
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 05:16:52.81ID:A1bPGvPE
宇部鴻城に期待かな
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 06:38:01.38ID:/YywqbkQ
春期中国大会と聞いて思い出すもの








宇部工(山口1位) 1ー8 大東(島根4位)
※ 7回コールド負け
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 08:51:04.30ID:YIVtEu+Z
広陵の今チームは全国でもトップオブトップのレベルだから負けても仕方ないけどそれ以外には負けたらダメだよ
まぁ同じ高校生だから運と展開が向けば全国のトップチームを倒せる可能性もあるけどね
昨年の大阪桐蔭とか西村の時の広陵とかね
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 11:11:59.16ID:czOB51OX
中国大会
1回戦
A(山口C)柳井ー広陵(広島@)
B(山口@)高川学園ー岡山学芸館(岡山@)
C(山口A)宇部鴻城ー鳥取城北(鳥取@)
D(山口B)下関国際ー大社(島根@)

準決勝
AーB
CーD

決勝
ABーCD

これで決まり?
高川は1位通過した意味がないぐらいの厳しいヤマだな。
逆に下関国際は得意の中国大会準優勝しそうな組み合わせだな。
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 12:12:35.66ID:y8tMjq36
柳井は広陵にコールド回避位の目標で挑めばいいか?
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 13:35:43.86ID:/qTvJQE7
2塁踏むって?舐めてんの?(笑)
いくら超強豪相手とは言え仮にも県ベスト4なんだから1点くらいは取るのが目標だろ。どんなに強くても同じ高校生なんだから広陵だってよく格下に負けてるし。そもそも先発もエースで来るか分からんし丁寧に粘ればコールド回避も十分あり得るだろ。
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 13:43:24.47ID:czOB51OX
試合予想
1回戦
柳井1ー11広陵
高川学園2ー3岡山学芸館
宇部鴻城3ー6鳥取城北
下関国際5ー1大社

準決勝
広陵6ー1岡山学芸館
鳥取城北3ー4下関国際

決勝
広陵5ー0下関国際
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 20:42:15.77ID:/YywqbkQ
試合予想
1回戦
柳井0ー8広陵
高川学園1ー4岡山学芸館
宇部鴻城1ー5鳥取城北
下関国際0ー7大社

準決勝
広陵6ー3岡山学芸館
鳥取城北2ー5大社

決勝
広陵4ー3大社
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 21:33:09.34ID:y8tMjq36
試合予想
1回戦
柳井2ー8広陵
高川学園6ー4岡山学芸館
宇部鴻城6ー5鳥取城北
下関国際4ー2大社

準決勝
広陵6ー3高川学園
宇部鴻城8ー7下関国際

決勝
広陵9ー10宇部鴻城
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 22:32:43.24ID:/7rI3169
>>631
広陵11ー0宇部鴻城
↑実際の秋中大はこれだろ?

エース高尾と左腕倉重が揃って怪我でもしない限り無理ゲー
因みにこの前の春広島決勝スコア→広陵10-0広島新庄
神宮準優勝、選抜ベスト4相手に春大とはいえ接戦に持っていけたら自信はつくがな
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 23:14:34.82ID:y8tMjq36
意外と鳥取城北あたりが広陵やっつけてくれるんじゃないかと密かに期待
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 23:19:03.23ID:lLNfXNuO
高川がやっつけるくらいの気持ちで応援しないと
他力本願すぎるだろ
広陵は難敵だが地元開催なんだから優勝狙わないと
広陵と鳥取城北以外には負けたらダメだよ
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 23:22:50.10ID:/7rI3169
>>633
1番可能性あんじゃない
昨秋中大でも終盤まで追い込んでの惜敗だし
選抜でも東邦と中盤まで競り合いだったしね
あと一歩だよね大物喰いのジャイキリまで
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 23:28:46.94ID:y8tMjq36
地力のある鳥取城北には期待している
甲子園では結果は出なかったが安定感は広陵にも退けを取らない
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 23:34:42.37ID:/YywqbkQ
鳥取なんか雑魚
山陰では大社が一番強い
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 23:38:41.98ID:2dUzVgoY
キチガイ島根人は来るな!
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 23:42:17.57ID:ySOg2djS
なんで鳥取の学校応援してんの?笑
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 23:59:57.71ID:/7rI3169
宇部鴻城 0-11広陵
光高校 0-13広陵
鳥取城北6-8広陵
鳥取城北3-6東邦

今大会参加チームでこれまでの実績では広陵の次は間違いなく、鳥取城北だから広陵を喰う可能性も優勝する可能性はあると予想してるだけ
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/15(月) 10:41:11.17ID:D66/mb05
地元開催なんだから県勢どこでもいいから最低限決勝戦までは残ってほしいものだ
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/15(月) 12:19:44.58ID:7im/5hD3
春は光は升田を温存して完全に夏にかけるのはいいけど打力がな〜
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/15(月) 19:10:04.05ID:D66/mb05
柳井が広陵に太刀打ち出来ないのは仕方無いが県上位3校は何としてでも準優勝でも構わないので決勝戦までは駒を進めてくれ!
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/15(月) 21:02:12.55ID:D66/mb05
ぶっちゃけ升田がどれくらい広陵や鳥取城北打線を抑え込めるのか見てみたかったぞ
なんで光は中国大会に出てこないんだ!
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/15(月) 22:36:06.05ID:D66/mb05
秋の中国大会決勝戦では升田が不調だったとはいえ広陵に圧倒された。
初戦の柳井には噛ませ犬になってもらうしか手はなさそうだ
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/15(月) 23:07:56.87ID:Pq0/BPKr
柳井は守備が悪過ぎる
送球をきちんとしろや
練習からキャッチボールをしっかりしろ

広陵18-0柳井(5回コールド) 終了かな
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/15(月) 23:34:47.73ID:D66/mb05
柳井は下松工、岩国工、山口鴻城相手だとそこそこ得点出来たが高川学園や下関国際レベルの相手だとコールドスコアだし今大会最弱候補に上げられても仕方ない
予選も相手に恵まれたし中国大会に出れて全国レベルの広陵と試合が出来るのも幸運だし野球部創部100周年に相応しい試合にしてほしい
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/16(火) 13:25:17.09ID:NuGHdjQo
光はエースワンマンでも升田が3、4、5番打ってないだけまだマシに見える。本当にワンマンなら4番ピッチャーにさせる。
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/16(火) 18:38:29.12ID:g4zY4aD1
絶対的エース升田をクリーンナップに座らせないとならぬほど光打線は貧素ではないしな
山口の公立校にしては打線も良いほう
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/16(火) 20:52:44.63ID:g4zY4aD1
大畠中出身SAの四番打者だった堪井真之介、3年生になったが広陵ではベンチ入りも出来てないようだな
広陵の層の暑さを感じる
地元開催だし今春季大会くらいベンチ入りさせてやればいいのに
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/16(火) 21:55:20.96ID:Qnmtb7Xq
中国大会の組み合わせ抽選はいつあるのですか。
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/16(火) 22:25:13.28ID:yQbIRxgi
今夏の山口代表は高川学園・宇部鴻城・下関国際・光・南陽工・早鞆・宇部商・宇部工の中から出ます
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/16(火) 23:04:06.51ID:M7D97/VT
>>651
神宮準優勝、選抜ベスト4世代でU18代表候補に3人(大阪桐蔭と並び最多タイ)も選出されるようなチーム、
下級生の突き上げもあるし、メンバー入りはなかなか至難の業では?
走攻守全てにおいてレベル高くないと、打撃特化型なら真鍋くらい打撃に秀でてれば話は無論別だが、、、
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/17(水) 00:53:04.36ID:B8fTcs/O
全国屈指の強豪チーム所属しながらも3年間公式戦での出番なしと並のチームでレギュラー張って公式戦で自己の技量を発揮出来るのどっちが良いのだろうか?
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/17(水) 01:28:04.73ID:B8fTcs/O
高校時代にU18に選ばれた高橋 由弥、一昨年ひっそりと社会人野球の王子を退部してたんだな
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/17(水) 03:39:43.60ID:wb7CIRyB
>>648
ラッキーで中大出れたのは良いけど広陵と当たるのは幸運と言っていいのか?島根代表あたりとやった方が良かった気もする
普通に試合になればオーケーだけど広陵は大差ついても容赦しないからめちゃくちゃ嫌な予感がする
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/17(水) 08:31:15.30ID:5kdHHSd5
>>658
ラグビースコアになるよ
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/17(水) 10:29:57.39ID:wTDqn+5N
柳井、初戦の相手は広陵と決まったの?
それとも、勝ち上がってでも広陵と対戦したいの???
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/17(水) 10:42:57.73ID:Dbh8HAdn
並のチームでレギュラーになって試合にバンバン出てたほうが経験値は積めるし、楽しいでしょうに。試合でしか感じ取れない雰囲気とか流れとか空気とかあるだろうし。
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/17(水) 19:33:25.47ID:wTDqn+5N

どうして主催者から組み合わせの発表やマスコミ報道がないのでしょうか???
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/17(水) 19:58:35.56ID:B8fTcs/O
春季中国大会が一般的にそれほど注目されていないってことだ
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/17(水) 21:12:37.11ID:z0tYvdP+
信憑性有り
①高川 山陽新聞が「学芸館の初戦は高川」と報道済み
④柳井 公式インスタが「広陵と初戦(岩国絆)」と公表済み

信憑性不明
③下関国際 島根の情報通が大社の対戦相手は下関国際とツイート
②宇部鴻城 ネット上では鳥取城北と言われてる。他3校情報と辻褄は合う。
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/17(水) 21:15:36.37ID:wTDqn+5N

注目度が低くても主催者は決定次第発表するでしょう。
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/18(木) 11:53:11.66ID:8qUoAA/7
中国大会の組み合わせが県高野連のホームページに掲示された。
ようやく決定したのか、以前から決まっていたが事務局の怠慢だったのか今後のこともあるので経緯を知りたいところだが???
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/18(木) 12:18:08.73ID:nuzvgcy+
>>667
役所仕事はスピーディーじゃないからな
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/18(木) 12:44:04.44ID:jrgWx/F0
>>667
正確な日は不明だが組み合わせは遅くても5月4日には決まってた
この日に山陽新聞が岡山学芸館と高川が初戦で対戦すると報道してる

発表するのは広島予選が終わるのを待ったのだろうけど終わってすぐ発表しなかったのは怠慢
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/18(木) 14:34:29.71ID:JgkZmTtS
組み合わせ抽選はおそらく決勝・3決があった5/1にその場でしてるよ
山口4校が何県の代表と初戦で当たるかのクジを引くだけだから
また後日集まるのは手間でしかない
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/18(木) 16:31:47.52ID:Tqu+q0Fl

いろいろ詮索しなくても県高野連に確認すれば良かったということだったのかな。
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/18(木) 18:14:58.75ID:JBXwf6YG
どちらにせよ春季大会はどでもえ
甲子園出場はかかってないし
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/18(木) 19:03:16.53ID:FFTZQW3B
こりゃ初戦全滅だな…
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/18(木) 20:19:41.30ID:7rhnxOvp
高川学園と下関国際は一回勝てるかみしれんが決勝戦進出は厳しいだろうな
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/18(木) 22:14:25.18ID:sCOXB647
山口代表が春季中国大会で優勝したって記憶にないわw
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/18(木) 23:44:57.50ID:7rhnxOvp
今回は広陵が鉄板過ぎて仕方ないけど決勝戦まで勝ち進める可能性があるのは下関国際のみ
地元開催で参加校の半数が山口なんだからせめて準優勝はしたい
鳥取城北もかなり厳しい相手だがなんとかして決勝戦の舞台まで勝ち上がってほしい
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/18(木) 23:54:08.31ID:7rhnxOvp
21世紀に入って山口勢の春季大会優勝は僅か3度
2001早鞆
2008宇部商
2013高川学園
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/19(金) 01:14:35.17ID:Xx/RLKcl
>>678
これが秋季だったら、選抜出場がかかっているからハイモチベーションになるけどな
春季は…
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/19(金) 11:01:06.50ID:dkNGm/8Y
柳井ではなく光升田ならまだ広陵相手に試合になりそうだけど、
柳井ではコールド負けは間違いない
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/19(金) 18:06:44.17ID:kEpviWNo
春季大会10年も県勢優勝無いのは痛い
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/20(土) 01:14:09.31ID:lTr0SpXl
一発勝負で何が起こるか分からないよ。
ただ決勝に残る可能性があるのが下関国際のみ?w
力関係が分かっていますか?www.
県で宇部鴻城にコテンパンにやられ、
昨秋は城北もラッキーパンチで宇部鴻城に
競り勝った程度。
この1カ月でよほど伸びていなければ
下関国際は最弱候補なんだが?
まっ、春の中大はそんなレベルだけど…
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/20(土) 05:42:47.40ID:Cjf5NXdO
>>683>>684
何を言っちょるのか、何が言いたいのかよう分からんわ?
どうやら頭があまり良くない御仁のようではあるが??
それともここの常連さんやこの度の県代表四校のレベルに無理やり合わせているのかな???
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/20(土) 06:55:49.99ID:1/VKvxe5
>>685
>>683が昨秋城北はラッキーパンチで宇部鴻城に競り勝ったと言ってるから
宇部鴻城は広陵に5回コールド負けだっただろと事実を述べてるだけだが?
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/20(土) 08:01:44.36ID:xbjAtrvs
広陵は左腕ピッチャーが苦手なイメージがあるので、準決勝で対戦する?高川学園の河野なんかは効くかも知れない
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/20(土) 08:34:37.40ID:Cjf5NXdO
駒大の仲井投手、昨日は敗戦投手だったようだね。
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/20(土) 13:12:41.64ID:LUbiTmfo
>>683 >力関係が分かっていますか?www.
県で宇部鴻城にコテンパンにやられ、

準決勝
宇部鴻城6ー4下関国際

そもそもコテンパにやられていない。
しかも下関国際はエースの方ケ部を温存した試合。
そもそも出場しては甲子園で初戦敗退の負け鉄の宇部鴻城と外弁慶の下関国際では格が違う。
そもそもその前に鴻城は城北に完敗するだろう。
はっきり言って全国でこれから戦える高校は下関国際のみ。
今年は谷間のチームの下関国際に五分五分の高川学園や宇部鴻城では全国では何も期待できないな。
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/20(土) 15:21:51.93ID:iX3CDN+p
>>690
今夏は下関国際の山口代表は厳しかろうね
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/21(日) 08:19:52.18ID:fm0gr61M
高川学園は葛西・河野と右左の好投手がいるのは強み
葛西は昨秋、中国大会準決勝光戦で右肘にライナーを受けたが、現在は完治しているみたいだな
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/21(日) 14:41:42.74ID:J5GX37ti
>>695
下関国際は今夏は谷間世代で山口代表はムリ
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/21(日) 21:51:49.49ID:XSmkk1nY
下国が横浜と練習試合か
よくよく考えたら選手権準優勝高だもんな
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/21(日) 22:04:15.17ID:+iGFCiwx
>>696
で、ムリなく代表になれるのはどこなんだい?
この夏は山口県は出場辞退かな?
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/21(日) 22:52:57.13ID:p9DmUbMC
今夏の山口代表は高川学園だな
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/22(月) 00:51:41.01ID:NLsZWsPv
やはり山口県民の代表であって欲しい。
もちろん選手に非はないし、
学校の方針なんてどうでも良い。
山口県民が喜ぶ現実的な代表は、
宇部鴻城・光・南陽工・豊浦・西京・
宇部商・宇部工くらいだろうね。
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/22(月) 07:58:27.01ID:awLAPu82
光は抑えれる投手が升田しかおらんし準々決勝辺りで力尽きそう。升田を9番に置いてうちは升田ワンマンじゃないよアピールしてるが3、4、5番に置いとかないと打線繋がらん程に投打にワンマン。
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/22(月) 08:19:22.21ID:OEdl8BL1
光はシードだし力尽きるってのが体力的な話なら準々決勝はさすがに早い
実力負けならあるかもしれんけど
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/22(月) 11:40:01.64ID:wJOqe2hT
光は升田が故障したら一貫の終わり夏だからな
控えピッチャーとの差があり過ぎる
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/22(月) 12:08:01.56ID:IaCoW4Cz
今年の光は岩本輝がいた時の南陽工とよく似てる
ピッチャーのワンマンといえば柳井学園の矢澤を思い出すが公立と私立の違いか南陽工に似てる
宮秋監督が南陽工出身というのもあるかな
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/22(月) 18:42:11.74ID:L4+LC1pG
そうでもない
光の2番手は地区大会レベルなら通用する
桜ヶ丘あたりと当たらなければの話だが
くじ運次第では代表の可能性は充分ある
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/22(月) 19:17:31.56ID:o0tDrVRE

くじ運次第とは???
どこと当たるのが良くて、どこと当たるのが悪いのですか。
当てもない一般論なら無意味、余計なおせっかい。
二番手投手もそれなりの力あるには同意、どんな組み合わせだって十分可能性はあるよ。
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/22(月) 19:55:16.91ID:L4+LC1pG
光が代表になれば甲子園でもくじ運次第では一二回勝てると見込める
升田を超える投手は県内にいないし光以外が出ても初戦敗退濃厚
野球設備環境が全国屈指の彦根総合高等学校勝ってしまったくらいだし夏の山口代表も光でお願いしたい。
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/22(月) 23:35:59.87ID:ePAymQSS
私学大会は早鞆が優勝
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/23(火) 01:57:57.53ID:Qmscak13
私立だけで大会やって何が楽しいの?
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/23(火) 06:53:37.13ID:Qmscak13
光の監督って4月に60歳になってそろそろ定年退職なはずだけどまだ監督は続けるのかな?
退任の話は出てる?
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/23(火) 08:46:48.32ID:+uWLbh4J
>>714
親交のある南陽工の山崎監督が退任したら辞めるかも
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/23(火) 10:21:04.00ID:Qmscak13
教職員ではなくても公立校の監督になれるようになったのは何時頃から?
県内最高齢監督、最長期指導者って誰?
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/23(火) 19:02:39.48ID:wTuL7mau
>>716
教職員でないと公立校の監督になれない時代があったのかい?
そんな規則があったのかい、それ硬式野球に関してのもの???
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/23(火) 21:26:03.53ID:Qmscak13
多くの私学などでは,教師以外の職種で採用したりしています たとえば事務職とかに採用して,午後は野球部の指導にといった具合です。 横浜高校の渡辺監督も昔は事務職員でスタートし,のちに夜間部に入学し教員免許 をとった話は有名ですし,常総学院の木内監督も,前任校の取手二高時代は,臨時 雇いの用務員さんと,校内売店の販売係の仕事といことで,給料をもらい全国制覇しました。
監督が必ずしも教員である必要はないが、公立校の場合は専属監督へ支払う給与の面で予算的に難しい為、教員もしくは職員が監督を請負うのが一般的。
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/23(火) 22:31:35.95ID:schCmJTm
公立高校の外部監督は熱心なOBが昼間は外で働きながら監督を兼任してるってのがほとんどでしょ
根っからの野球好き、母校愛の持ち主が好きでやってる事でボランティアみたいなもん
給料なんてどうでもいいレベルの人達だよ

監督が注目されがちだが、監督以上に報酬がないOBコーチもいたりするからね
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/23(火) 22:55:26.98ID:Qmscak13
下関国際もOBの大槻や植野をコーチとして雇ってたが彼等はボランティアでやってるのか?
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/23(火) 23:03:29.54ID:vdLM0lto
高校野球指導者は情熱がないとムリ
選手もついてこない

光は1年にスーパールーキーは入部していないのかな〜
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/23(火) 23:22:24.35ID:ytu+6Nsc
大槻は今何してるかしらないが元部長(責任教師)だから当時は給料があっただろ
植野も寮長かなんなやってたから無償ではないと思うよ
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/24(水) 04:51:33.55ID:0lU+fJtr
大槻が部長ってことは教員免許持ってるんだな
下関国際の場合、監督も教員免許持ってるし当校で教師としても働いてるから問題ないが、監督になりたいために教員免許取得したのか?それとも元々教師になりたくて勉強しててたまたま出会った下関国際野球部の監督になったのかどっちなのだろうか?
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/24(水) 07:31:57.54ID:qO/KnebD
下関国際は学校経営が厳しいから野球部が生命線
本当だったら、18年前坂原監督が来ていなかったら、学校自体破綻していたかもしれない
今後も野球部が甲子園にバンバン出場すればいいけど、山口県も田舎とはいえなかなか山口代表になるのは至難だからな
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/24(水) 09:51:03.99ID:KySVc+5u
>>716
本当に教職員でないと公立高校の野球部監督になれない時代、そんな規則があったのですか。
事実を押さえないままいい加減なことを言わないでください。
根拠を示しますか、謝罪しますか?
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/24(水) 21:08:42.86ID:0lU+fJtr
大昔から甲子園出たら募金はどこもやってたぞ
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/24(水) 22:03:21.10ID:0lU+fJtr
甲子園で初戦わりと弱小校のチームと対戦で1勝上げれて、2回戦で優勝した山梨学院に負けて金銭的にもよかったと想う
優勝チームに負けたわけだしコールドスコアでも無かったし全然恥ずかしくないしな
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/25(木) 05:10:12.16ID:He5gOYxG
甲子園出場での募金集めはどこもやってるけど
それは「お祝いください」レベルの話

下関国際は経費不足で全国ニュースになるレベル
本気で助けを必要としてるクラファンで集まらないとやばいやつ
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/25(木) 07:13:52.91ID:Q/8pZ/tv
準優勝校が毎回毎回経費不足でニュースになってるわけではないからな
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/25(木) 08:36:54.52ID:htTSpk14
>>730
光はOBOGの卒業生名簿を紛失したというニュースがあったなセンバツ前
だから、連絡しようがなくてんやわんや
卒業生名簿はきちんとデータ化して、セキュリティーをかけて保存しておけよ
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/25(木) 11:28:22.84ID:He5gOYxG
いや準優勝したから経費不足がニュースになった!ってドヤることではないだろ

毎回毎回準優勝校が経費不足になるわけではないし
普通では起きない事が下関国際では起きてるって話
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/25(木) 13:10:16.33ID:4hlBFpUQ
下関国際はいま学校自体が経営的に厳しいのは間違いない
下関市地元の中学生はほとんど進学しない
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/25(木) 20:04:06.39ID:WuvxPipt

要らぬお世話でしょ。
各校がそれぞれの事情に応じた手法で必要な資金を確保出来ているのだから。
こんなことより自分の「老後二千万円問題」は大丈夫かな???
老齢年金の受給見込額は把握しているかな。
どちらもOKなら県代表校に黙ってしっかり寄付してあげてよ。
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/25(木) 21:44:22.67ID:RvrF18W+
高校の部活ごときで多額の寄附金を要求する事態が異常
悪しき風習は廃止すべき社会的な問題だ
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/26(金) 06:37:43.32ID:fFWByaer
>>743
「ケイタイヤロウ」とは懐かしい名だなあ。
そういえば「空中浮揚」とか呼ばれる輩もいたな。
スレの余りの劣化に主さんも泣く泣く強権を発動されたんだろ。
公開処刑の知らせはなかったが、どんな処方だったのだろうか・・・
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/26(金) 07:36:07.28ID:iSJw2/jM
>>741
1度の甲子園出場で最低二千万円は必要だから、そこを"目標"にするのは何もおかしくはないぞ
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/26(金) 09:02:20.73ID:KTlKEbci
一般市民に迷惑掛けないためにもお金に余裕のある高校だけが甲子園に行くべき
山口県内で裕福な高校って数は限られるけどな
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/27(土) 00:01:48.59ID:WUrY6vqz
大正14年の中国地区代表決定戦では柳井中が3-2で広陵中を下している
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/27(土) 10:55:26.51ID:WUrY6vqz
中国大会まだ始まらんのか
遅えのぉ
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/27(土) 16:22:23.10ID:1lHv3nMN
>>754
確かに
山口大会が終わってインターバル長過ぎ
まあ春季大会は甲子園出場がかかっていないからどうでもいい大会だがなw
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/27(土) 19:08:04.77ID:WUrY6vqz
県大会終わって一ヶ月も開ける意味あんの?
高校生活は短いのにこの無駄な一ヶ月って一体何なんだ!?
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/27(土) 20:53:31.40ID:WUrY6vqz
春季中国大会って6月開催かよ
6月って初夏の時期だし春季大会と名乗るの可笑しくね?
そんな無意味な大会は無視して3年生が野球出来るのは僅か残り50日
3年間の野球部生活の集大成を実らせるためにさぁ練習!練習!
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/27(土) 23:24:44.27ID:CeSGyS7t
他地区は終わっていっているなw
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/28(日) 17:00:01.99ID:nZXVMdh0
>>759
北信越も遅い。北信越というか長野だけ予選が異様に遅い。他4県でとっくに優勝校出たのに長野だけまだ本戦1回戦目が終わったか終わってないかという状況だった。
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/28(日) 20:19:15.42ID:fP1TjTgZ
1990年に甲子園で3本ホームラン打った宇部商の松本さんがテレビに出ていた
サラリーマンだったけど不登校になった息子の為に通信教育で教員免許取って現在は小学校の教師らしい
そして凄いのがその不登校だった息子さんが早実で甲子園に出たんだって
あの渋谷戦の満塁ホームランは忘れないけどあれから凄いドラマがあったんだな
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/28(日) 21:40:57.13ID:TEM7YVf3
なかなか通な裏情報ありがとう
早実の松本って清宮の2個上の先輩かな?
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/28(日) 22:52:55.16ID:TdsZPO9p
この土日は天候に恵まれた。
各校練習試合は計画にそって進んでいるかな。
次週からは梅雨前線の心配が大変になるね。
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/29(月) 01:59:58.28ID:aUcncrTI
宇部商を久しぶりに今夏、山口代表として甲子園で観たい気もするがムリか高松商を見習え!
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/29(月) 05:44:38.44ID:8QnJO/sk
あかさたな〇〇〇〇〇
カキクケコ》》》》》
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/29(月) 06:48:14.01ID:wd0+CAmq
この土日天気良かったんだから中国大会やるべきだったよな
今週から雨続きで梅雨入り模様なのにそれに合わせたように開催ってアホかよ!
もう中国大会は全日程雨天中止にしとけ!
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/29(月) 10:29:24.47ID:c/WcdRJy
>>768
正直、山口代表以外のチームも移動が面倒くせって、内心思っているだろうな
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/29(月) 10:57:11.25ID:vMw1NphM
鳥取城北や広陵のような部員が多いチームにとってはベンチ外部活を使って見るには絶好の機会だろうな
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/30(火) 08:38:13.09ID:+1VoiXOA
梅雨入りして試合予定が狂いそう
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/30(火) 21:56:49.65ID:hBnqmcrF
宇部商、下関商がもうちょっと強ければな〜
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/30(火) 22:28:16.30ID:MQOCnxoQ
春季大会は宇部商が9回まで下関国際に勝ってたんだけどね。9回にピッチャーの集中力が切れたのかデッドボール3つ出して自滅したのが残念。
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/30(火) 22:59:38.43ID:gIytYbdc
私立3強の牙城を崩せそうなのは光くらい
投手層の薄い光が夏の本番でどこまで升田を温存出来るかに掛かってくるが
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 01:02:08.63ID:wj2qRP5W
力寿司は由宇じゃ!
岩国いうたら山賊
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 01:03:32.15ID:wj2qRP5W
山賊も厳密には玖珂やけどな
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 08:53:41.28ID:Wn6ACIJl
>>776
いきなり桜ヶ丘と対戦したらきぶい
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 09:14:25.27ID:GmYiPaJG
光の同地区には強豪校桜ヶ丘がいるが、その場合は升田が登板せざるを得ない状況になるだろう
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 10:38:45.89ID:dTebGkb+
別に投げればいいだろ
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 10:41:50.03ID:iZwkXR8P
升田が連投が効くタフであればいいけど、そんな感じがしない
ましてや酷暑の夏の予選

複数同レベルのピッチャーがいるチームの方がいい高川学園とか
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 16:24:14.43ID:eoTi8cmB
確かに
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 18:30:30.03ID:GmYiPaJG
升田は連投効くピッチャーだとは思えない。
広陵や山梨学院にも結構打たれたし

2番手が県決勝大会レベルじゃないのだから、後は打線が升田をどれくらいフォロー出来るかが鍵になる!
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 13:18:24.54ID:iX3xmtnP
今夏の山口代表は総合的に見て高川学園が一番無難
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 22:06:44.14ID:FT7OPJz1
昨夏ベスト4の下松工は今年はどんな感じ?
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/02(金) 16:50:24.59ID:GnIPn1Aa
さて、明日から春季高校野球中国大会開幕おせ
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/02(金) 18:33:09.55ID:my6yTSd2
明日から春季中国大会だと!
もう夏だし春ではない!
てかこの時期って夏の本番前の最終段階として最も重要な時期
全国的に招待試合真っ盛りなのに大会なんかやってる場合かよ!
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/02(金) 19:40:38.19ID:qqBsxNoK
春季中国大会(1回戦)・6/3の試合予定
◎絆スタジアム
(1)10:00 柳井(山口4位)―広陵(広島1位)
(2)12:30 高川学園(山口1位)―岡山学芸館(岡山1位)

◎津田恒実メモリアルスタジアム
(1)10:00 宇部鴻城(山口2位)―鳥取城北(鳥取1位)
(2)12:30 下関国際(山口3位)―大社(島根1位)
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/02(金) 20:50:10.16ID:my6yTSd2
6/3の試合予想

柳井(山口4位)●―○広陵(広島1位)
高川学園(山口1位)○―●岡山学芸館(岡山1位)
宇部鴻城(山口2位)●―○鳥取城北(鳥取1位)
下関国際(山口3位)○―●大社(島根1位)
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/02(金) 22:13:46.76ID:MTK1+5yn
柳井は明日、広陵相手にラグビースコアだけは勘弁してな恥
しかし、その可能性は十分あるな

柳井0-20広陵
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/03(土) 11:01:57.46ID:xD+SjVIE
広陵1-0柳井

3回終了時点のスコアだけど意外と柳井健闘してるやん
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/03(土) 11:10:54.32ID:ig9f7f/e
3回でロースコアってただけで
柳井はバットに当たらず三振の嵐、広陵はいつ大量得点するかって内容だぞ
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/03(土) 11:11:42.31ID:B84l7jRq
意外というか大健闘だろう
只今、四回終了
柳井0-3広陵
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/03(土) 11:13:05.72ID:B84l7jRq
>>798
相手は選抜ベスト4
こっちは山口ベスト4
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/03(土) 11:16:09.26ID:/Jppl84j
光も4回まではロースコアだったけど5回に10点取られた
ビッグイニングを作らせないことが大事
最小失点で切り抜けれればコールドスコアまで行かないはず
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/03(土) 11:17:46.38ID:xD+SjVIE
柳井が広陵相手に1点でも取れてコールド回避出来ればミラクル
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/03(土) 11:28:25.99ID:xD+SjVIE
広陵流石にジワジワ追加点重ねてきてるが5回終了で4-0なら柳井も大したもんだ
これが創部100周年を迎えた県勢唯一夏の全国覇者の伝統か!
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/03(土) 11:31:35.74ID:r0p49clA
昔、秋の中国大会で3チームで4安打しか出来なかったのを思い出したわ
防府、熊毛南、柳井学園だったかな
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/03(土) 11:40:12.47ID:FuuVvREi
>>807
ノーノーペースでたいしたもんってのはちょっと情けないわ。
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/03(土) 11:44:04.15ID:xD+SjVIE
6回は無失点で切り抜けた!
いいぞ柳井
流れはこっちに来てる!そろそろ得点したいところ
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/03(土) 12:00:55.35ID:xD+SjVIE
くそ〜6失点か
あと1点は絶対に許すな!
ノーノー回避出来たしなんとか1点取ってくれ
9回までゲーム出来れば御の字じゃ!
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/03(土) 12:10:05.93ID:xD+SjVIE
ミラクル宇部鴻城が最終回4点取って追いつきやがった!
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/03(土) 12:23:04.64ID:xD+SjVIE
柳井はコールド回避の大健闘
広陵6-0柳井

宇部鴻城は大逆転勝利なるか!
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/03(土) 12:31:11.13ID:xD+SjVIE
センバツベスト4のチームに山口4位がコールド回避なんて山口のレベル高くね?
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/03(土) 13:07:52.58ID:r0p49clA
4点取ったしさすがに勝ったかな
9回に鳥取城北が舐めプ(思い出作り)で投手野手大量に入れ替えてくれたおかげだけどw
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/03(土) 14:08:59.22ID:xD+SjVIE
柳井のピッチャーって真鍋に長打許さなかったんだな
広陵打線に長打は3塁打一本に抑えてるし凄いわ
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/03(土) 15:46:28.90ID:X2KrPuG1
春季中国大会(準決勝)・6/4の試合予定
◎絆スタジアム
(1)10:00 広陵(広島1位)―岡山学芸館(岡山1位)
(2)12:30 宇部鴻城(山口2位)―下関国際(山口3位)
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/03(土) 16:05:53.20ID:X2KrPuG1
宇部鴻城や下関国際より、
広陵のほうが絆スタジアム(岩国)に近いな
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/03(土) 16:16:56.23ID:g9FdgxgL
>>826
確かに。
下関や宇部からだと2時間以上かかるわ
広島市内というか広陵からだと1時間半もかからんか?
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/03(土) 16:32:14.39ID:xD+SjVIE
次戦は県勢同士潰し合いにはなるが、決勝戦に山口のチームが出れる組み合わせて良かったな
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/03(土) 17:57:08.24ID:oZ0bcYT8
柳井は打力がないからきつい
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/03(土) 21:31:44.45ID:xD+SjVIE
柳井のディフェンス力なら全国でも通用するんじゃね?
エース完投での広陵からたったの6失点とは驚き
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/03(土) 22:58:18.59ID:cjGM1otW
>>830
吉兼は頑張ったわ。
ただ1安打完封負けの打線は流石に寂し過ぎた。

広陵背番号10倉重に6回無安打10奪三振で完璧に抑え込また
チーム唯一の1安打も公式戦広陵初ベンチ入り初登板の左腕からでしょ。
これ倉重が完投してたらノーヒットノーランの可能性だってあったよ。勿論エース高尾なら尚更。

それくらい打線は手も足も出ない、力の差を感じた
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/03(土) 23:25:39.95ID:xD+SjVIE
広陵の倉重って名前が山口県っぽいと思って調べたらやっぱ下関出身者のようだな
準決勝下関国際は1年生を多く起用するような事を坂原さんは言ってるよ
やはりチーム底上げ優先と考えて中国大会は捨ててるようだな
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/04(日) 06:52:24.15ID:3l25gC9u
春の中国大会は秋の中国大会と違って、いくら好結果を残しても、別に甲子園に出場が出来るわけじゃないないからな

試運転野球でいい
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/04(日) 08:29:04.11ID:6Fujeepf
宇部鴻城側も下関国際には手の内は見せたくないだろう
お互い夏の大本命だしな
共に今回は捨て地合としてガチでは臨まないはず
こういう事が起こりうるからこの時期中国大会なんあかする意味ねえって言ってるわけよ
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/04(日) 08:37:30.68ID:J1ibcRRD
下関国際は県内の有力校との対戦では方ケ部を温存してるもんな。
昨日完投してるし、鴻城との対戦でもおそらく見せないだろう。

逆に今日勝てば決勝は中2日で方ケ部の先発もあるかもしれない。
下関国際は中国大会で準優勝4回(春と秋も2回ずつ)だから決勝まできたら優勝を狙いにきそう。
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/04(日) 08:46:54.22ID:112YyOL2
【第9回愛知県高等学校野球連盟招待試合】
夏の大会直前今年の高校野球で最も注目カードLIVE中継!

第1試合:至学館 vs 花巻東
(試合開始9時予定)
第2試合:中京大中京 vs 花巻東
(試合開始12時予定)

球場:小牧市民球場
※配信開始時間は変更となる場合があります。
※雨天で試合が中止となった場合は配信も中止いたします。

解説:
前田三夫(帝京高校名誉監督)
安倍昌彦(流しのブルペン捕手)
実況:
第1試合 立川周(テレビ東京アナウンサー)、第2試合 植草朋樹(テレビ東京アナウンサー)
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.tv-tokyo.co.jp/sports/smp/articles/2023/06/028585_amp.html%3Fusqp%3Dmq331AQGsAEggAID
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/04(日) 08:50:08.91ID:6Fujeepf
宇部鴻城vs下関国際
この試合は譲り合い試合になる事間違いなし

宇部鴻城も昨日は死力を尽くし切ったミラクルゲームを完結させたし次戦はそこまで本腰を入れて戦えるとは思えない

下関国際が勝った場合は決勝戦では広陵戦となるのでここに照準を合わせ、ガチ勝負を挑んでくるであろう
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/04(日) 15:21:16.81ID:Eq8N1A52
ワイテック坂原さんコールド負けはアカンよ
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/04(日) 16:02:17.80ID:LLmjepep
>>846
鴻城はほぼベストメンバーに対して、国際は最初から勝つ気ナシという感じの試合だったな。
春の県大会と同様に1年生の伊東を先発させて、2回で6失点と炎上してるにも関わらず、3回以降も続投させた。

エースの方ケ部を宇部鴻城に一切見せなかった国際に対して、鴻城は主戦投手の淺田を2回も国際に先発させたからな。
この差が夏の対戦(両者が勝ち上がって対戦するとしたら決勝)でもどう影響するかだな。

この辺が国際の坂原が夏に強くて策士な所だな。
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/04(日) 16:18:53.20ID:Eq8N1A52
坂原さんのワイテック時代の趣味はパワプロとランチ合コン
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/04(日) 21:47:45.35ID:RC8rgLI8
春季中国大会(決勝)・6/6の試合予定
◎絆スタジアム
(1)09:00 広陵(広島1位)―宇部鴻城(山口2位)
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/04(日) 23:43:42.95ID:8oqj5IXR
打力は宇部鴻城が山口県内ではNo.1だろう
明後日の広陵戦は左腕倉重がおそらく先発だと思うから、何とか打ち崩して欲しいな
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/04(日) 23:53:53.97ID:Eq8N1A52
広陵は柳井から僅か五安打だし岡山からも1点しか取れなかったし大した事なさそう
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/05(月) 01:22:01.12ID:h0PutG2C
>>855
しかし前回(秋中大)の広陵戦は0-11で屈辱的な5回コールド大敗だから侮れんよ。
このまま打線が眠ってくれてたら嬉しいが、目覚めたら手がつけれない。倉重、高尾を崩すのは至難だから理想はロースコアの接戦
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/05(月) 02:06:01.62ID:PNtz4p3o
決勝はコールドがないからこえよ
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/05(月) 05:59:41.20ID:wDYa0/zl
柳井から5安打と行っても8四死球で出塁は13だからね
四死球が多かったから結果的にヒットが少なくすんだだけ
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/05(月) 07:13:47.78ID:XMbwGoTZ
今大会チーム打率
広陵 197
宇部鴻城 333
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/05(月) 07:57:38.86ID:B84lnK0g
宇部鴻城 → 絆スタジアム 114 km 1 時間 51 分
広陵 → 絆スタジアム 54.2 km 52 分

自県開催なのに他県の高校のほうが移動が有利という
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/05(月) 08:57:01.22ID:1x9zZJXA
>>860
西京マツダスタジアムを使用すべきだよな
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/05(月) 12:29:35.17ID:Px6EJLqM
>>859
野球は投手力で7、8割決まるとうが正にそんや感じの数字だな
しかし広陵も元来打力が無いチームではないからさ、春の選抜では準決勝までで336。これ大会トップの数字だからね
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/05(月) 12:36:44.61ID:UuLNRe6Y
>>862
寝かせたままにしておきたいね
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/05(月) 18:47:52.69ID:3RnsNvwO
夏の山口県代表は破壊力抜群の打線を誇る宇部鴻城が理想的
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/05(月) 19:04:47.20ID:CUt3cTRm
広陵は今は打線湿ってるけどタレントや実績みたら全国レベルの強力打線。ただそれ以上に投手力が高すぎる。投手力が高いから異常な勝率の高さ。神宮大会決勝と選抜の準決勝以外無敗の負けなしらしい。昨年秋も春も中国大会で殆ど自責のない投手陣。打たせなければ接戦になるけど、エラーに漬け込まれて打線つながったら一瞬でコールドスコアにされるよ。
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/05(月) 19:15:25.06ID:d/+SUDWq
>>862
元々広陵は外弁慶のチーム
選抜で打率1位で県大会より選抜の方が打率が高かったくらい
まあ昨秋は中国大会も打ってたけど
それだけ強くて真鍋や内海がいて投手も悪くないのに県内でわけわからん弱小に負けたりするからな
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/05(月) 19:20:13.32ID:Fd3mIK0v
宇部鴻城も昨秋の中国大会で広陵に大敗して以降、広陵を倒すことを意識して今冬は練習してきただろう

明日はいかに
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/05(月) 19:33:07.25ID:3RnsNvwO
打撃戦の接戦に持ち込めば粘り強さを発揮する宇部鴻城に勝機あり
これまでの投手は打ち崩せたが、広陵レベルのピッチャーを如何にして攻略できるかが全国で勝てるかの基準ともなるので明日は見物である
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/05(月) 20:33:06.51ID:wDYa0/zl
打撃戦の接戦?
打撃勝負では投手の良い広陵が有利だから宇部鴻城としてはロースコアの投手戦に持ち込みたいところだろう
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/05(月) 20:52:41.77ID:3RnsNvwO
宇部鴻城は私立なのに山口県内の選手ばかりだが
下関国際のように県外から集めたりしないの何故?
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/05(月) 21:14:22.62ID:ASEjqWkV
一流は限られた名門校に集まるからね

宇部鴻城みたいに県内から逸材掻き集めたら
下関国際とか県内私学に来るレベルの選手とそんな実力は変わらん
高校入ってからどっちが伸びるか
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/05(月) 21:20:52.30ID:8RbSowB3
>>870
同意。
ロースコアの接戦で粘っ、後半勝負が理想的な展開。
打撃戦は無理ゲー。序盤から主導権握られたら前回みたいな大敗の可能性も十分ある。
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/05(月) 21:48:25.61ID:mzeAWcaT
広陵は左腕ピッチャーに弱いイメージだけど、
宇部鴻城はいね
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/05(月) 22:22:21.26ID:3RnsNvwO
宇部鴻城の右腕サイドスローは下関国際から4安打しかされなかったし広陵戦でも先発するだろうな
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/05(月) 22:29:08.82ID:SEypZ0z6
広陵を沈めた英数学館
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/06(火) 08:48:08.56ID:bUaEF70s
宇部鴻城 松成
広陵 高尾

が先発か
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/06(火) 09:03:26.87ID:vV0Hrzqj
初回から真鍋に打たれた!
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/06(火) 09:25:34.91ID:1IDMoZNI
アカンまたこりゃ大敗だ
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/06(火) 09:32:53.69ID:vV0Hrzqj
3回終了5-0
広陵8安打
宇部鴻城7三振
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/06(火) 10:12:33.17ID:vV0Hrzqj
宇部鴻城三振多すぎ
おまけにエラーと四球三昧では試合にならん
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/06(火) 10:20:31.75ID:vV0Hrzqj
宇部鴻城の帽子弱そうに見えるから紺色とかに変えた方がいい
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/06(火) 10:21:47.28ID:8uarVbqD
広陵相手だと左腕や柳井みたいな技巧派右腕の方が良かったな
宇部鴻城なら浅田あたり

松成や吉村みたいなタイプは広陵クラスの強豪校だと1番好きなタイプ
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/06(火) 10:33:37.37ID:vV0Hrzqj
真鍋は吉村には合ってないのか2打席連続三振
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/06(火) 10:36:28.97ID:vV0Hrzqj
6回5-1ならまだミラクル宇部鴻城の大逆転劇有り得る
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/06(火) 10:43:38.13ID:zsigY5Rw
写真撮っている方、迷惑
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/06(火) 10:56:54.41ID:8uarVbqD
決勝だからコールドないけど実質7回コールドやな
昨秋よりはマシではあるが
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/06(火) 11:35:06.01ID:mypLARqh
広陵は下関国際にいた古賀のような左腕ピッチャーには弱いんだよ
今年の山口県内では左腕の好投手がいない痛
高川学園の河野くらいか
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/06(火) 11:57:19.18ID:PMecNScD
結局は大方戦前の予想通りの結果になった印象かな
秋5回コールド0-11負けだったので→春9回1-9
多少はマシか?
しかしこの世代広陵は秋春連覇で中国地方では頭一つ二つ抜けてるわ。
柳井の0-6は思いの外頑張った印象だが、どちらも全国(トップ)レベルの投手陣を打ち崩すには、まだまだ厳しいな
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/06(火) 12:07:02.94ID:lV4rzF2N
今日の宇部鴻城は先発が山口→吉村でいけば、
9点も取られず5点くらいで止まっていただろうな
松成には荷が重かった

どちらにせよ山口県内No.1打線宇部鴻城でさえ、
広陵のピッチャーを打ち崩せなかったので、
もうひとつレベルを上げないといけない
練習試合も山口県内校ではなく、山口県外の強豪校とどんどんやるべき
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/06(火) 13:09:50.64ID:vV0Hrzqj
広陵今大会は3試合で1失点のみだったな
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/06(火) 13:23:15.26ID:JtefA8J5
>>893
3試合で(1被安打、4被安打、4被安打)1失点。失策も殆どしない、盤石なディフェンス力
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/06(火) 13:40:14.82ID:vV0Hrzqj
事実上の準決勝は岡山学芸館だろうな
得点は出来なかったが広陵を1点に抑え込んだ
山口には広陵と対等に戦えるチームはない事が良く分かった
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/06(火) 14:06:23.35ID:8uarVbqD
柳井が5安打に抑えたが初戦でエンジンかかってなかっただけやしな
広陵は秋初戦の米子東戦も5安打だった
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/06(火) 14:07:55.47ID:Jn4mC7Wd
次の山口県開催の中国大会は岩国以外を希望
駐車場が広くて球速表示があるところでお願いします
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/06(火) 17:27:33.16ID:AGjkIKrb
>>897
5安打に抑えても6点取られてるのは哀しい
まあどっちにしても打線がヒット1本ではわけないけど笑
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/06(火) 18:22:05.20ID:vV0Hrzqj
宇部鴻城ならもうちょっと打てるかと思ってたが駄目だったな
とにかく三振が多すぎ
県レベルのピッチャーならガンガン打てるだろうが全国レベル相手には大振りでは通用しないってことだ
夏は升田がいる光が代表になったほうが安全かも知れない
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/06(火) 18:50:11.86ID:u+XeXC9y
>>900
光は打力がないからさらにムリ
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/06(火) 18:56:15.74ID:vV0Hrzqj
光は升田を研究されたら終わりなので甲子園に繋がらない春季中国大会を捨てた判断は正解
県大会終わって一ヶ月以上も間があく中国大会なんか出る事自体時間の無駄だし
強豪校に升田を見せずに夏の本番へ向けて最終のチーム作りに励めた
この辺りも流石に百戦錬磨の監督だなと思う
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/07(水) 10:57:12.94ID:Qm4ilJlt
光の升田は連投が利かない
夏の山口大会の決勝大会は連投が続く
酷暑でスタミナを奪われて打ち込まれる
ピッチャーひとりでは厳しい
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/07(水) 11:12:56.75ID:LCNbtBIF
甲子園で勝つには升田レベルのピッチャーでないと厳しい
今年の山口県代表には正直期待していない
しかし去年準決勝したのだから山口の面目を掛けて一回は勝ってくれないと
全国的に山口県代表には注目度が高くなるはずだし

升田ならばどんな対戦相手であろうともそこそこ抑え込むことは出来るはず
センバツのときのような少数得点勝負になれば光打線であっても勝機は有る!
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/07(水) 17:49:34.35ID:VBT2QQZg
2005年夏、宇部商の好永が山口大会〜選手権準決勝まで1人で投げ抜いたけど、
あれくらいのスタミナが光の升田にはないだろう
特に升田は技巧派ではなく力投派だからな
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/07(水) 22:13:39.86ID:LCNbtBIF
あの時の宇部商は打線の援護もあったからエース1人でも4強まで残れた
光打線にはあれ程は期待出来ないので最低限初戦突破してくれれば充分
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/08(木) 08:22:15.73ID:Dxa9I4ZH
山口の強い時は広島が良い
広島の強い時は山口が良い

今日は山口が準優勝したけど今年は期待薄なので広島が準優勝または優勝する年になること期待している
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/08(木) 08:23:00.75ID:Dxa9I4ZH
良い☓
弱い○
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/08(木) 08:58:13.91ID:n6+eBN1M
今年の光は岩本輝がエースの時の南陽工にそっくり
甲子園では初戦に前年優勝の中京大中京に1-2で惜敗したけど
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/08(木) 10:55:13.83ID:JOzGDAcq
高橋の岩国商や矢澤の柳井学園にも似ているが、光はあそこまで打線がショボくは無い
共にエース1人で県大会を制したが甲子園では勝てなかった
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/08(木) 10:56:29.19ID:HKTZdA6r
光の升田が山口県内の強豪とガチンコ対決をしたのは、昨秋の中国大会準決勝の高川学園くらいか、後、練習試合で下関国際(6回まで投げて6-2で勝っていた)
宇部鴻城はまだないよな
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/08(木) 11:54:48.71ID:JOzGDAcq
宇部鴻城は広陵ピッチャーから三振の山だったし升田を打てるはずもない
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/08(木) 12:25:23.90ID:/c9FVd4v
527 名無しさん@実況は実況板で[] 2023/05/01(月) 18:22:27.11 ID:30NdJG+U
夏の大会で第1シードが順当に勝ち上がった場合
今年の準決勝は「岩柳(柳井)vs下関(下関国際)」と「防徳(高川学園)vs山宇萩(宇部鴻城)」となる

去年は岩柳vs山宇萩 防徳vs下関
一昨日は岩柳vs下関 防徳vs山宇萩
それ以前も交互
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/08(木) 12:25:36.16ID:/c9FVd4v
528 名無しさん@実況は実況板で[] 2023/05/01(月) 18:31:48.32 ID:30NdJG+U
準決勝
岩柳①vs下関①
防徳①vs山宇萩①

準々決勝は
岩柳①vs山宇萩②
下関①vs防徳②
防徳①vs下関②
山宇萩①vs岩柳②


岩柳 ①柳井 ②光
防徳 ①高川 ②南陽工
山宇萩 ①宇部鴻城 ②宇部工or山口鴻城
下関 ①下関国際 ②宇部工or山口鴻城
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/08(木) 19:27:30.08ID:n8fi88aa
しかし、赤瀬すげな
大学でも大活躍
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/08(木) 20:52:22.59ID:PxmQ6SQ4
>>907
広島が強い時と言っても平成以降で広島が強い=広陵が強いだからな
広陵は凄いけど広島も所詮は広陵のワンマン県で他の高校が出たら山口より弱いよ
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/08(木) 23:01:51.34ID:rx7187HO
確かに
広陵以外の広島チームだったら山口県ベスト8レベルがいいとこ
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/09(金) 00:52:10.86ID:aVFyorI+
赤瀬どこ行ったんか思ってたが1年生ながらも富士大学で大活躍してんだな
中学時代はダルビッシュ有も在籍した羽曳野ボーイズズに所属していたの今知ったわ
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/09(金) 05:23:30.28ID:VcnjD1ql
広陵は西村世代の時に、練習試合でボロ負けしていた岩国が夏の選手権で撃破したのは痛快だったな
あの夏の広陵は、岩国を完全になめていた

山口代表はミラクル勝ちが多い
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/09(金) 07:57:08.79ID:aVFyorI+
大学野球の甲子園
赤瀬率いる富士大は決勝戦進出を掛けて明日の準優勝、青山学院大と対戦
神宮球場14時プレイボール
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/09(金) 08:28:55.47ID:g/0CtWtu
>>914
この組み合わせを見ると下関国際は比較的楽に決勝まで来ますね
宇部鴻城と高川と光は激戦ゾーンです
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/09(金) 10:32:14.29ID:TWdVI1iz
反対ブロックを勝ち抜くよりは楽だと思うが南陽工もいるしそこまで楽勝ではない
準決勝で当たる柳井ブロックにノーシードの桜ヶ丘早鞆宇部商とかが来る可能性もあるしね
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/09(金) 12:29:56.84ID:9mfn/t5+
S
高川学園(秋春優勝)
宇部鴻城(秋春準優勝)

A
下関国際(高川と宇部鴻城に3戦3敗なので1つ下)
光(高川に唯一勝利 甲子園1勝 升田の連投能力が鍵)

B
南陽工(宇部鴻城と下関国際に接戦負け)
宇部工(秋は柳井に負けるも春は高川に接戦負けと上り調子)
桜ヶ丘(高川に接戦負け)
早鞆(宇部鴻城に接戦負け)
宇部商(下関国際に9回逆転負け)

C
柳井(秋春四強も上位4校に全て大敗)
宇部(宇部鴻城に接戦負け ダークホース的存在)

D
山口鴻城(春八強)
豊浦(秋八強)
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/09(金) 21:10:00.54ID:3kBAzqYA
赤瀬がいなかったら去年下関国際は準優勝どころか初戦敗退してたかも知れんな
大学でも1年生ながらも岩手の田舎大学、富士大を全国大会準決勝の舞台まで引き上げてるのは彼の存在無くしてる有り得ない
それ程彼のチームへの影響力や貢献度は高い
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/09(金) 22:32:56.99ID:3kBAzqYA
vs創価大戦でのフェンス際スーパーキャッチ後の赤瀬のアピールプレイ
プレイ中は一瞬たりともボールやプレイヤーの動きを見逃さないのも赤瀬が走攻守に秀でてる野球センス抜群な選手であることをまた改めて知った
https://youtu.be/3SkD8dS7uXM
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/10(土) 14:46:37.13ID:xxK117TV
決勝に関しては古賀も頑張ってはいたよな

いぐえ打線が強すぎた
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/10(土) 16:55:15.26ID:RSJzd+Zr
5試合で全試合安打での打率5割、セーフティースクイズも決め、日高、山田、前田、仙台育英からも3塁打したのは赤瀬だけ
俊足巧打で好守備が光った
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/10(土) 20:29:28.42ID:RSJzd+Zr
富士大学負けてもうた
最終回、ここまで無安打だった赤瀬執念のヒットも後続が絶たれ得点結びつかず
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/12(月) 00:02:24.87ID:Ry6c8Ydi
富士大には負けたものの創価大の立石もホームラン打ったし今大会の大学選手権大会は県勢の活躍が目立った
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/12(月) 07:38:16.67ID:Ry6c8Ydi
昨日行われれた練習試合結果
西日本短大付属vs光

さすが選抜出場校
プロ注目投手も良かったですが
ベンチからの声も良く出て、
素晴らしいチームでした!
結果は1試合目
6対7西短負け
2試合目
6対6引き分けでした。
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/12(月) 09:22:28.07ID:8Q4iJs30
>>934
西短負けということは、光は勝ったのかな?
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/12(月) 12:18:40.14ID:GNFIdNmw
光が勝ちましたよ
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/12(月) 19:11:21.76ID:qr+386+3
光は毎夏、だいたい山口大会の準々決勝〜を勝ち上がれない
昨夏みたいに初戦敗退をやらかさなければいいが…
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/12(月) 20:58:57.94ID:GNFIdNmw
光の場合むしろ2番手ピッチャーで臨む地区大会のほうが心配
一応春は下松を完封してるから並のピッチャーではあるはずだが
決勝大会になれば升田が登板するから連投にならなければ安泰であるはず

先日の西日本短大付属との投手リレーわかる奴おらんかな?
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/12(月) 22:48:30.01ID:7RZE3AFS
光はどう足掻いても投打に升田ワンマンだから潔く4番ピッチャー升田にしとけ。
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 07:24:18.28ID:glwLdnTN
四番には強打者の藤井がいるから無理
春季大会では温存してたから忘れてるだろうけどな
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 07:43:22.39ID:rwGEZb6O
温存ていうか怪我かなんかやろ
投手ならともかく4番をわざわざ温存する意味がない
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 08:21:31.00ID:EYbWWrmP
光は桜ヶ丘との初戦は避けたい
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 17:13:27.05ID:biZdpjE9
確かに
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 18:40:53.84ID:glwLdnTN
桜ヶ丘と初戦で当たるならまだいい
素直に升田先発でもいいしな
一番不味いのは県決勝大会目前の16強対決で当たるケース
決勝大会の準々決勝では升田を使いたいので連投になってしまうからな
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 18:51:54.94ID:rwGEZb6O
3回戦・準々決勝(例年中2日)の連投で悲鳴をあげるほど貧弱ではないやろ
疲労が溜まってくる準決勝・決勝あたりならともかく
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 22:21:54.35ID:glwLdnTN
光も右腕2人左腕2人の計4人の投手陣だがスリークォーター左腕の水津はどうなんだろう?
勝ち進めば相手によっては左腕が有効なケースもあるはずだし
水津は甲子園でも活躍された宇部商の左腕エースだった田上コーチの指導を仰ぐためと光に有望選手が集まると知って光野球部入部したそうだが練習試合では登板してるのだろうか
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/14(水) 00:00:27.75ID:cufun42j
宇部鴻城は東福岡と練習試合を行った
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/14(水) 00:12:12.98ID:3Fy9Cx4q
今夏、山口代表として全国的に注目され盛り上がるのは、春夏連続出場の光か夏連続出場の下関国際

光が打ち負けないチームだったらいいけど…
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/14(水) 03:54:27.97ID:b/iyL+w+
中国大会に出場した下関国際、1年生が何人かベンチ入りしてたけど、試合に出場したり期待されてるんだろうな。
とにかくこの時期に1年生がベンチに入るって凄いと思います。
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/14(水) 08:57:30.53ID:Zvz/6+4w
エースで4番升田にするのが光が春夏連続出場する最善策。4番が無理なら3番か5番にしろ。どーせ藤井の次に打てるの升田だろ。
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/14(水) 10:23:02.59ID:cufun42j
春季大会に藤井が姿を見せなかったのが気になる
光打線の中止である藤井がいないと過酷な夏を勝ち抜くには厳しいぞ!
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/15(木) 20:24:06.16ID:bWjRESVR
甲子園で7打数5安打の藤井
升田とは保育園時代からともに過ごし、互いの自宅は100メートルほどの近所に住む
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/16(金) 08:45:51.04ID:BPzsKcCq
それで光の藤井は復帰したのか?
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/16(金) 19:24:47.28ID:EePtdlZ1
先日の西日本短大付属戦に出場したのかは知らん
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/16(金) 23:48:32.57ID:Yws/qsMb
光が春夏連続甲子園に出場して、あの岩国のように広陵と対戦して撃破しないかな〜
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/17(土) 10:32:58.16ID:NoypOEzL
広陵と当たるなら升田が消耗していない初戦か二回戦で対戦してほしい
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/17(土) 13:55:44.05ID:r/4KEeoF
>>958
あの試合は痛快だった
春選抜優勝の広陵に岩国は、練習試合でもボロ負けしていたからな

光も昨秋の中国大会で広陵にボロ負けしたから
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/17(土) 14:40:00.61ID:Uh0/Gz45
練習試合ボロ負けしたのは前年であの年は珍しく練習試合しなかったんだよ
まあ前年から大伴、藤田、津山、松前あたりはレギュラーだったけど
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/17(土) 19:23:10.70ID:JNjzD7QX
今夏の山口県は好左腕ピッチャーが少ないんだよな〜
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/17(土) 22:53:28.44ID:snl3MZ0x
確かに
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/18(日) 09:36:21.28ID:SAKoNsOh
光にも水津と二年生の左腕ピッチャーがいるぞ!
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/18(日) 17:56:20.01ID:fZED9WEW
>>961
広陵側も岩国に一定の評価をしていたのが熱かった
組み合わせ発表のあとに「一回戦は羽黒高校?お前らなら勝てるだろ。
俺らも勝つから2回戦でやろうぜ」みたいな会話があった気がする
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/18(日) 18:17:28.11ID:FR2Ur4gU
あの夏、岩国は準々決勝の桐生第一戦が、雨中で中断が長過ぎたのが不運だった
流れが桐生第一にいってしまった
勝てた試合だった悔
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/18(日) 18:45:06.79ID:vsdnL/jb
たらればだが雨が降らなかったら桐生第一には勝てたと思うw

大伴の疲労度次第だが常総、東北にも勝てたんじゃないか?と思うくらい勢いのある良いチームだった
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/18(日) 19:47:17.68ID:SAKoNsOh
広陵は升田のような本格派右腕を打つのを得意とし、技巧派左腕を打ち倦ねるチームなので広陵と対戦となった場合は水津先発が理想的だ
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/18(日) 23:44:27.78ID:lhdwzhnj
甲子園は運も大きく左右する
昨夏の下関国際は運が良かった
2回戦からの登場で初戦が富島という公立校だったし、3回戦も中国地区の公立校の浜田だったのでやりやすかったと思う
その2つ勝った勢いで大阪桐蔭戦を迎えた
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/19(月) 06:42:40.13ID:vy9XE2Wf
山口代表が甲子園で上位進出する時は、
だいたい左腕ピッチャーがいる
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/19(月) 09:43:00.71ID:aR8FBxQr
右腕でも岩本や仲井クラスなら全国でも通用する
升田ならイケるはずなので夏は光を代表として送り込むのが無難
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/19(月) 10:49:37.91ID:ezltEAFY
光は練習試合で広島新庄・西日本短大付と互角に戦っているし、打力も付いているみたいだから少しは期待したいがな
問題は升田のスタミナだよな
連投が効く身体になっているか
山口大会準々決勝以降はそれが問われる
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/19(月) 11:42:41.12ID:Fenmr/0w
春季大会で升田に無理をさせなかったも本番へ向けての体力作りのためだったろうし升田の仕上がり具合に期待したい
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/19(月) 14:11:43.60ID:fgxVS0Ww
光が優勝するには升田頼みなのでスタミナ面が心配なのは同意だが
連投が出来ないみたいな評価になってるのはこじつけでしかないと思うぞ

秋県の準々決勝・準決勝の連投を回避
→2日連続の試合で負けても3位決定戦があるから準決勝で無理する必要なし。
優勝狙わないなら3位決定戦に万全の升田持っていく方が安全だし、そこまでおかしい投手起用ではない。

秋中国の準決勝・決勝の連投で決勝大量失点
→2日連続の登板で相手も広陵とそもそも条件が悪い。
連戦でもなかった宇部鴻城でも5回コールド負け。
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/19(月) 14:14:50.70ID:fgxVS0Ww
ちなみに夏の大会は試合と試合の間が必ず中1日以上空いてて連投(連戦)は1度もない
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/19(月) 19:00:14.67ID:Khubl7zX
山口マツダ西京きずなスタジアムに行った連中は分かると思うけど、夏はとにかく盆地で暑い
グラウンドも気温が40℃近くくらいまであるように感じる
2018年の夏は特に暑かった
下関国際鶴田で選手権ベスト8

ピッチャーは大変
昨夏の山口大会決勝の宇部工の上田もさすがに最後は疲労困憊状態だったな
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/19(月) 21:06:48.18ID:Fenmr/0w
山口盆地の蒸し暑さは強烈
熊谷とあんま変わらん酷暑地獄
球児たちが全力プレイするには無理がある
なんであんな球場で決勝大会を行うのか?
海沿いにある球場使えよ
球場が空いてないなら高川学園球場を使わせてもらえ
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/19(月) 22:25:42.02ID:J4hUxChM
>>980
山口県の中心だからだけど
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/19(月) 23:15:27.79ID:Fenmr/0w
山口市は県庁所在地ってだけで交通も不便だし気候も良くないし田舎すぎて人口も少なく温泉以外何もないし恥ずかしい
もっと都会に県庁を移すべき
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/20(火) 02:07:23.53ID:QMsddDNK
山口市って日本一陰薄い県庁所在地じゃね

ふくの下関
錦帯橋の岩国
萩の月の萩
宇部興産の宇部

県内でもこいつらには普通に負けてる
そもそも人口下関と宇部に負けてるし
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/20(火) 02:07:51.33ID:QMsddDNK
ごめん宇部には勝ってた🥹
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/20(火) 12:26:12.91ID:XQ1HGinE
>>982
吉野家が今頃出来るとかもう令和や
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/20(火) 15:40:21.94ID:4ed8HJfk
確かに
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/20(火) 17:32:11.34ID:P9O8tZDy
岩国
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/20(火) 19:54:18.82ID:lQMRZX/L
萩の月(仙台)
月でひろった卵(柳井)
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/20(火) 19:57:37.74ID:5k9mXwBD
「日本一地味な県庁所在地」といえば、」どこでしょう? 県庁所在地なのに同じ県内の都市に人口で負けてる都市が、全国47都道府県中、5つだけあります。それは福島市、前橋市、静岡市、津市、山口市です。この5都市のなかで、人口がダントツで少ない(市町村合併しまくっても人口20万人に満たない)のが山口市。 キーワード「日本一田舎な県庁所在地」で検索すると、山口市が最初に出てきます キーワード「日本一しょぼい県庁所在地」で検索すると、山口市が最初に出てきます キーワード「県庁所在地で最弱都市」で検索すると、山口市が最初に出てきます 山口市は本当に、日本最弱の県庁所在地なのでしょうか? 検証するために、山口市の対抗馬を、全国から6都市選んでみました。 ・「人口が少ないカテゴリー」から4都市:鳥取市、甲府市、松江市、佐賀市 ・「県内の他都市に人口で負けてるカテゴリー」から2都市:津市、福島市 優勝に輝くのは、果たして、どの都市でしょうか?
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/20(火) 20:57:43.51ID:lQMRZX/L
>>993
旅行で函館経由で新函館北斗から新幹線に乗り新青森に行ったが、
新青森駅や青森駅前も地味だった
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/20(火) 21:09:45.35ID:BrmxgOkq
下松
0997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/20(火) 21:12:16.58ID:BrmxgOkq
防府
0998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/20(火) 21:15:55.41ID:5k9mXwBD
宇部
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/20(火) 21:19:18.57ID:BrmxgOkq
宇部
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/20(火) 21:20:38.16ID:5k9mXwBD
1000なら柳井優勝
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 99日 0時間 44分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況