X



四国の高校野球190  【第53回明治神宮野球大会 】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8389-wgF3)
垢版 |
2022/11/09(水) 08:18:52.50ID:R+yhA7vA0

前スレ

四国の高校野球189  【秋季四国大会 準決勝 高知 vs 英明 鳴門 vs 高松商】

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1667452508/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-CHET)
垢版 |
2022/11/23(水) 07:54:48.47ID:0oiMoVbx0
>>946
創志も高野連に嫌われているんじゃない?
0953名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-CHET)
垢版 |
2022/11/23(水) 08:01:04.75ID:0oiMoVbx0
>>942
広陵は今神宮大会、運もいい。
初戦不戦勝。
東海大菅生戦は、相手エースが1回奪三振2で謎の降板。
北陸戦2,3番手投手。
今大会2試合、エースとは対峙していない。
0954名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-CHET)
垢版 |
2022/11/23(水) 08:03:40.73ID:0oiMoVbx0
>>950
ごもっとも。
とくに山陰という日本最弱地区の1つを抱えて大変だ。
0955名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12e8-hmiP)
垢版 |
2022/11/23(水) 08:44:03.93ID:Oz2KCilz0
>>949
九国2-1明徳
高商2-1九国

近江8-2鳴門

近江7-6高商

下国8-2近江

下関国際>近江>高松商>九国>明徳
下関国際>近江>鳴門

間接的に負けているんだよなぁ
0956名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e6d-B6pI)
垢版 |
2022/11/23(水) 08:51:24.73ID:qkUNtnb40
選手権直近10大会勝率10傑

①大阪 34勝07敗 .829
②宮城 21勝09敗 .700
③埼玉 17勝10敗 .630
④栃木 15勝09敗 .625
⑤神奈川 16勝10敗 .615
⑤高知 16勝10敗 .615
⑦群馬 14勝09敗 .609
⑧青森 15勝10敗 .600
⑨岩手 14勝10敗 .583
⑨福井 14勝10敗 .583
⑨奈良 14勝10敗 .583
0957名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf89-8HRW)
垢版 |
2022/11/23(水) 09:02:35.58ID:5JEJy4R10
>>955
いつまでも馬鹿みたいに四国スレに居座るアホな中国民。

四国スレ  昨日 62レス  本日 8レス
中国スレ  昨日  8レス  本日 0レス

どうした。もう中国スレは諦めたのか?
ここに居座る時間があるのなら、中国スレに戻って、中国スレに貢献したらどうだい?

レス数
 近畿スレ>東北スレ>四国スレ>中国スレ
0958名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf89-8HRW)
垢版 |
2022/11/23(水) 09:31:23.31ID:5JEJy4R10
>>956
これを見ると、B埼玉 C栃木 D神奈川 F群馬
と関東の県の成績が良いが、先日スポニチに次のような記事が出ていたので紹介。

【高校野球に西高東低の波 関東の復権が待ち遠しい】
 2、0、1、0。近2年の高校野球・春夏の甲子園大会で8強に残った、ある地方の学校数である。
 その地方とは、関東。国内最多の人口を抱える首都・東京都を含む、日本最大の経済圏でもある。それが前述の数字では、あまりにもさみしい。夏に至っては、2年連続で1校も8強に残らなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1695310d5320b35b6a2f8502231f3f40543b71c0

四国は直近2年、0、1、0、1。
関東(東京も含む)は、春6校、夏9校とそもそも枠に違いはあるが。
だが四国の2も少ない。
せめて4くらいあれば。
0959名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-CHET)
垢版 |
2022/11/23(水) 12:07:29.27ID:0oiMoVbx0
>>956
高知 16勝10敗 のこの数字も明徳が稼いでいる数字だろう。
0960名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-CHET)
垢版 |
2022/11/23(水) 12:18:05.27ID:0oiMoVbx0
>>959
明徳14勝9敗  高知商2勝1敗 
0961名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afcf-3Tzy)
垢版 |
2022/11/23(水) 12:22:53.53ID:jMhtApM60
>>953
広陵は、英明に勝った北陸相手に完封してるから北陸のエースが投げても勝ってるよ
0962名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf89-8HRW)
垢版 |
2022/11/23(水) 12:50:07.53ID:5JEJy4R10
>>956
高知 16勝10敗 (7勝5敗)

愛媛 8勝10敗 (7勝5敗)

徳島 7勝10敗 (1勝5敗)

香川 5勝10敗 (5勝5敗)

( )は直近5年。

徳島の7勝は全て鳴門。
愛媛の8勝のうち7勝は済美。
0963名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd22-D4ZB)
垢版 |
2022/11/23(水) 15:25:17.52ID:t1RWjQ4od
流石に4枠は気が引けるんだけど。
しかも4枠目が学園なんだよな。
100%負けるところを無理して出すのも何だかな。
0964名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 129c-v1F6)
垢版 |
2022/11/23(水) 15:27:11.46ID:fZajXTNz0
>>963
鳴門よりは、あるやろ。
0965名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-l9w5)
垢版 |
2022/11/23(水) 16:17:42.75ID:RJGJSD2ga
>>956
春夏甲子園 直近5大会勝率10傑

①大阪 28勝06敗 .824
②宮城 11勝05敗 .688
③滋賀 17勝08敗 .680
④和歌山 19勝09敗 .679
⑤愛知 12勝07敗 .632
⑥奈良 13勝08敗 .619
⑥石川 13勝08敗 .619
⑧神奈川 14勝09敗 .609
⑨山口 09勝06敗 .600
⑩兵庫 13勝09敗 .591
0968名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spdf-3Tzy)
垢版 |
2022/11/23(水) 17:39:08.48ID:F/o89QB1p
>>964
ないわ(笑)
0970名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf89-8HRW)
垢版 |
2022/11/23(水) 17:46:01.95ID:5JEJy4R10
>>968
わからんで
0971名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-CHET)
垢版 |
2022/11/23(水) 18:25:27.69ID:0oiMoVbx0
>>969
投の大阪桐蔭 打の広陵
 
0974名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf89-8HRW)
垢版 |
2022/11/23(水) 19:47:12.98ID:5JEJy4R10
>>972
高知商
 61勝36敗  .6289
明徳義塾
 62勝40敗  .6078
0976名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf89-8HRW)
垢版 |
2022/11/23(水) 20:08:51.50ID:5JEJy4R10
70〜80年代のNHK高校野球名解説者・松永怜一さんを偲ぶ会に約300人が参列。

法政大監督時代の選手
 田淵幸一氏(元ダイエー監督)
 「野球のイロハを教わった。きょうがあるのは監督のおかげです」
 山本浩二氏(元広島監督)
 「ノックの嵐です。倒れるまで。水をかけられ、それでもノックを受けます。暗くなってもボールに石灰をつけてノックされました。あの鍛えられたのが、プロに入ってから今日までの原点でございます」
 江本孟紀氏(元阪神)
 「いま振り返っても(大学の)あの4年間は貴重な時期でした。いい勉強になりました」

https://news.yahoo.co.jp/articles/0c95ce63420d6cb5d9449d7b79b5235b6a2cdf71
0978名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf89-8HRW)
垢版 |
2022/11/23(水) 20:41:08.92ID:5JEJy4R10
>>972,974,,977
初戦勝率

高知商
 33勝4敗  .8919

明徳義塾
 34勝7敗  .8293 
 
0983名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ee8-CogM)
垢版 |
2022/11/23(水) 21:32:07.77ID:xU55sqhS0
学園は、高知大会決勝で門野が負傷交代した直後からエラーに失点を重ね、その悪い流れが四国大会でも続いた。
接戦になった高知大会準々決勝の須崎総合戦でも、彼のタイムリーが勝利につながったし、決勝の交代前までは無失策無失点だっただけに、門野の存在は大きかったんだろうな。
0985名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf89-8HRW)
垢版 |
2022/11/24(木) 08:27:32.57ID:G6p/givt0
>>983
チームの中心選手の欠場によって、
時にはそのチームの歯車が狂い、思わぬ方向に行ってしまう。
0986名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 0637-CogM)
垢版 |
2022/11/24(木) 09:36:08.58ID:gh4N0K3k6
>>983
それでも四国大会では尽誠、今治西に勝ったんだから、悪いだけではなかったでしょ。
0987名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf89-8HRW)
垢版 |
2022/11/24(木) 09:55:49.58ID:G6p/givt0
明治神宮大会 
決勝  大阪桐蔭vs広陵
10:00まもなく試合開始。

広陵が優勝し、神宮枠1を奪取すれば、
来春のセンバツ四国枠にも影響するので、見逃せない一戦。

<高校野球ドットコムの試合展望>
大阪桐蔭vs広陵の決勝戦のポイントは?
大阪桐蔭は投手起用、広陵は打線のキーマンの奮起がカギ!

定石通り、前田先発なのか。チャレンジで他の投手が先発なのかは大きなポイントになる。
広陵は、準決勝で当たりがなかった真鍋 慧内野手(2年)、田上 夏衣外野手(2年)の打線のキーマンがどれだけ奮起するかが優勝のカギとなる。

https://www.hb-nippon.com/column/46-soukatsu/15915-20221122no1210
0989名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-GXEv)
垢版 |
2022/11/24(木) 10:44:15.51ID:1xu4TgD6a
広陵が神宮枠取っても四国が4校になるかは微妙な気がする。
4県しかないのに4校とか昭和の時代ならわかるが。
0990名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-7VwT)
垢版 |
2022/11/24(木) 11:09:18.61ID:IlNRguKhM
中国が神宮枠なら、捉え方次第では光の21枠選出に岡山勢2校(1位の山陽+門馬監督の創志)まで可能性拡がるなあ
とりあえず広陵と鳥取城北で一般2枠は確定として、残る
光(21枠含む)・高川・山陽(岡山)・創志
の4校で神宮枠と実質中四国7枠目(+光の21枠選出の有無)になるな
0991名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-H9DR)
垢版 |
2022/11/24(木) 11:21:55.18ID:K6hf93zyd
>>989
出て来るのは鳴門や高知とかデルトマケだし
素直に中国地区から選ぶべきだわ
0994名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf89-8HRW)
垢版 |
2022/11/24(木) 11:35:00.10ID:G6p/givt0
流れは大阪桐蔭だな。
0995名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-H9DR)
垢版 |
2022/11/24(木) 11:45:31.95ID:K6hf93zyd
>>993
神戸国際(大阪桐蔭に1回戦負け)を出せと言う
変な勢力が暴れ回っている
0996名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf89-8HRW)
垢版 |
2022/11/24(木) 11:48:39.33ID:G6p/givt0
>>991
直近甲子園は、
鳴門  10勝11敗  ベスト8 3回
高知   4勝 4敗  ベスト4 1回

なんですけど。なにか?
0997名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf89-8HRW)
垢版 |
2022/11/24(木) 11:49:48.50ID:G6p/givt0
>>996
直近10年甲子園
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 3時間 31分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況