X



徳島の高校野球127
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 08:08:48.29ID:eJERsfy/
前スレ
徳島の高校野球119
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1603379413/
徳島の高校野球120
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1626537170/
徳島の高校野球121
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1629557487/
徳島の高校野球122
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1643543239/
徳島の高校野球123
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1648469061/
徳島の高校野球125
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1659564518/
徳島の高校野球126
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1660388935/

徳島の高校野球124
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1655373859/
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 23:16:12.75ID:WitkPufA
完成が2027年3月なんやろ?
エスコンフィールドならまだしも、
あの規模で4年もかかるとかマジで遅すぎる
どうせちんたら進めるんやから明日から工事始めてほしい
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 23:24:17.64ID:pYb+NQoS
昭和の時代から音楽ホール言ってて、まだ完成せずに知事選の争点になる徳島県だから。4年後にできるなら早い方だろ(笑)
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 12:14:08.13ID:B/Ln8Kgt
今日はしょうがないけどアナピカも心中癖やめーや
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 15:36:45.31ID:oREldlYp
池田、名西に勝った!強い、強すぎる!
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 18:56:01.34ID:49zaceTd
徳島と同規模の山梨や鳥取、福井の私立の
山梨学院や鳥取城北、北陸や福工大福井はマンモス校の金満私立
全校生徒が300人の小規模私立しか無い徳島ってww
生光は小規模金無し私立の割には頑張ってる方
私立が少ないのにマンモス私立が無い徳島ってwww
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 19:39:08.78ID:vjxIkTAz
これ以上アホばかりのボンクラ私立を作ったってしゃーないがな
それとも他県はアホばかりなのか?
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/01(土) 00:06:30.90ID:A9Jd1wp8
これだけ子供が少なくなっているのに、今さら新しい私立高校を作ってもね…それより県立高校でも他の県から受け入れる様にすれば良いのに。
当然定員も増やして、できるだけ寮も用意して。新しく私立高校を勧誘するよりまだ実現が可能だと思う。それ以外に手があるのかな。
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/01(土) 07:41:58.21ID:dc2mIpcH
>>693
香川のようにしたらいい
瀬戸内留学制度っていうのがあって全ての中学、高校で県外生を募集している。
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/01(土) 07:48:46.68ID:0qiBZcDe
知らん間に春季大会も準決勝やな
このメンツなら池田が1枚落ちる感じかな
鳴門相手に一発かましてほしいけど
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/01(土) 10:10:24.61ID:A9Jd1wp8
>>694
あれは良い制度だね。香川県は色々な意味で先んじているわ。徳島県がなんもせんだけかもしれんが。

シードポイントは現在、鳴門が9、城東が8、鳴門渦潮が7、阿南光が5、池田が5。他に確定済みでは徳島商業が5。
同点なら秋より直近の春の成績が優先されるから、徳島商業はシード落ち決定か。阿南光と池田は全く同じだから準決勝でどちらも敗退ならシード決めるのは、またくじ引きになるんかいな。
城東が第3シード以上がほぼ確定なのがね、甲子園では頑張ったけど。
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/01(土) 13:24:10.64ID:9GUkOuF8
阿南光の吉岡も145計測か
現時点の新2年生球速ランキングトップ5の内2人が徳島とは来年はおもろそうやな
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/01(土) 13:59:17.36ID:BMS1AZBn
昨日の阿南光対徳商の試合を観戦したが、阿南光の吉岡は徳商打線に9安打を打たれ、4回以降は毎回得点圏に走者を背負いながら粘り強く投げて完封した
速球は最速144キロだが、球威に頼らずニ種類の変化球を交え、内外に散らせて的を絞らせなかった
やはり中学時代に全国制覇した経験が投球術に出ていた

一方の徳商森は、最速146キロを記録するなど相手打者は一巡目までは流石の投球を見せたが、二巡目以降はヒットや四球でピンチを招いた
吉岡との違いは、制球力と投球術
走者を背負った場面で打てれまい、四球を出すまいと、ど真ん中目がけて真っすぐを投げるのだから、打ってくださいと言ってるようなもの
もっと変化球の精度と投球術を身につけないと、夏も無理だね
秋の高松商戦の時から何も進化していない
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/01(土) 17:38:26.40ID:ND7WL4SA
赤彗星君は昨日も2安打1打点。
捕殺も2つやしまぁブロッキングがセールスポイントって言うてたから捕逸もなしで完璧やな。
なんでこのバッターが8番で背番号が16なんやろ?
YouTubeでも昨日の試合内容見れるけど落ち着いた送球で肩も強いのになんでワンバン送球させてるんやろか?
鳴門も8番バッターやからって舐めてたらまた赤彗星君が柵越え打つんちゃうか?
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/01(土) 18:18:56.00ID:0Xjk8dW/
松西戦の同点スリーランも知ってるやろし舐めへんやろ
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/01(土) 18:40:46.87ID:sc24BphJ
池田は打つ方はともかく投手陣がな
明日は鳴門にボコスカにやられるんちゃうかな
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/01(土) 19:33:31.80ID:XKuQGZw0
>>699
徳商にはガッカリだな〜、相変わらず。指導力ないよな。
バッティングはさらにどうしようもないしな。
1年後の監督の定年退職に期待するしかないが、まさか監督居座らないよな。
政治力あるんはわかるが、徳商を思う気持ちがあるなら自ら引いてほしいもんじゃ。
金はあるんだろうし。
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/01(土) 21:53:23.24ID:MR/WDHGu
>>703
今回の徳商は、攻撃力は秋よりかなりアップしている
盗塁も果敢にチャレンジして全て成功、守備も万全だった

唯一の未成長はバッテリー、捕手は相変わらず送球に難があり、大事な所で何度も盗塁を許してピンチを広げていた

ただ、投手は初戦の森陽と昨日の田村はどちらも安定感があり無失点と抑えた
問題は森煌だね
投手の経験が浅いから仕方ないが、変化珠の精度を上げないと、いくら球が早くても勝負どころで直球勝負しか投げないとなったら相手も対応できる

昨日は試合展開が悪かった、中盤以降のチャンスの連続で先取点さえ取れていれば点差をつけて勝ったのではと思うが
阿南光も吉岡以外も力があったので、あれだけ拙攻すれば勝てなかった

徳商の敗因はやはり練習不足だと思う
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/01(土) 22:16:30.49ID:dc2mIpcH
森がU18代表候補36人に選出されてる。
変な選出、本人も納得してないだろうな
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/01(土) 23:00:55.08ID:eG/T8FYg
センバツは報徳の盛田が不調で、ずんぐりむっくりの量産型ピッチャーばかりだったから
徳島商業の森みたいな見るからに逸材的な投手が望まれるのは仕方ない
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 05:53:18.43ID:vHy5XBN3
色々作ったって薄まるだけ
少子化やからな
逆に減らして濃厚にせなあかん
豊作の年に分散しすぎ
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 07:06:31.86ID:4g9ysXeL
分散も何もたくさん入れるシステムがない。
逆にセレクションに参加してまで行きたい高校もないし、もう徳島から強豪チームが出る土壌がない。
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 11:05:00.38ID:SaBvLWYy
鳴門の森脇監督の門下生達、コーチ達は監督にならないのか?
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 11:32:24.97ID:zdGHavVM
鳴門、出てきた投手が全て打たれた。藤原投手も1イニングで交代。藤原投手の最速は138かな。6回から真鍋投手に変わった。
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 12:06:46.90ID:Lhvymt8G
高野連の速報、藤原投げて無さそうやけど間違いなのか?
森脇監督は去年の方針から180度変えて、春舐めプしてる?
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 12:12:05.72ID:zdGHavVM
>>713
鳴門の投手は、山岡が3回まで、山下が4回の1イニング、藤原が5回の1イニング、6回から真鍋。
真鍋が投げ出してから試合が流れが変わった。池田、投手交代が完全に裏目で7回に自滅。鳴門が一安打で同点に追いつく。これは鳴門かな。
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 12:22:56.41ID:BHePG450
井上監督なにしとん
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 12:52:43.23ID:RQ8oqG3S
終始押され気味やったがな
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 12:55:34.22ID:0RpYgHFK
池田は香川投手はどうした?1番よかったんに
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 12:56:11.27ID:uvqbvlEM
>>716
恐らく弱者の野球を貫いてると思う。
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 12:56:59.71ID:WGPL4Kob
継投見たら遊んでるってわかるやろ
もう春は順番まで決めてるんだろうな
本チャンでは絶対しない継投
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 13:05:52.83ID:/kBY4gbJ
元々鳴門は春の県大会そこまで力入れてないやろ、大して評価高くなかった城東に負けた年もあるくらいやし
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 14:04:41.02ID:Uq5WmwsQ
池田も監督の采配は、勝ちたくないの?と言いたいぐらいだった。7回、先頭打者に2塁打打たれたらすぐに好投してたエースを交代。
まあそれは仕方ないが、2番手の左腕は全くストライク入らず2四球で満塁、3番手のアンダースローも制球定まらず、一塁手のエラー(投手が制球悪のも影響してるで)もあり、鳴門は一安打で3点とった。
4番手、5番手がそこそこ投げていたからな。また、鳴門の4番城田を3度も申告敬遠。そのうち、2度は城田がホームまで返ってきた。最後はサヨナラのランナーだった。

実は最後の打球、打ち上げた瞬間に「鳴門負ける!」と書き込みしようとしてスマホに目を向けたから、何があったかわからなかった。知らん間に一塁からサヨナラのホームインしてた。あの打球、なんで取れなかったんだ?
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 15:40:05.81ID:WGPL4Kob
吉岡やるやんけ
てか池田ヲタのゴミはほんま使えんな
わざわざ現地まで行ってどうでもいいことに尺取るなやボケ
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 16:27:29.72ID:3eqFhzxa
>>725
お前が黙れ、ボケが。
2度とここの板に来るなカス!
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 16:44:51.96ID:Uq5WmwsQ
今日までのシードポイント、鳴門10、城東8、阿南光6。確定済みが鳴門渦潮7、池田5、徳島商業5。
城東が四国大会で優勝でもしない限り鳴門の第1シードは確定。阿南光は優勝して、四国大会で1勝すれば城東に追いつけるが難しいか。
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 17:02:08.84ID:7/iflm9r
アホの鳴門オタは何で機嫌が悪いんや
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 17:02:14.76ID:/kBY4gbJ
第2と第3は場所が変わるだけやからそこまで影響ないやろ
むしろ第4シードになれば鳴門を準決勝で叩けるから、去年と同様準決勝と決勝の間に休養日が無いとすれば阿南光からすればこのままのポイントの方が良いまである
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 17:20:18.99ID:HkCOEX5h
決勝はテレビ中継ないんか?
チャレンジマッチはあるようやけども
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 18:44:23.37ID:/kBY4gbJ
そーいや現地組に確認したけど生光鳴門戦、恐らく川勝目当てでスカウト7人来てたって言ってたな
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 19:20:01.57ID:WGPL4Kob
川勝は動画すらないのが徳島ローカルって感じだな
正直センバツ出場組入れても一番速いだろ
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 19:56:43.97ID:xoaur+/T
鳴門は薄氷の勝利か
追い詰められてもなんだかんだで鳴門は勝つ事が多いな

遊んでたかどうかは論外
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 20:13:54.18ID:WGPL4Kob
ハンデマッチみたいなもんやろ
先発と2番手なんかは余程のことがない限り夏に投げることはない
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 20:18:54.67ID:/w8Q+Hzl
>>729
大阪桐蔭オタと一緒で大差で勝たんと気に入らないんだろ
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 20:49:23.83ID:tS9YuSFS
間違いない
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 22:02:02.10ID:xk8ZRLK3
>>736 スピードガンでの球速が出てても当てにならん。球速だけなら、某ジムで体幹トレーニングした選手は、殆どUPしている
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 22:25:02.10ID:Uq5WmwsQ
>>733
川勝投手は立ち上がり鳴門に攻められ4失点したが、2回以降は鳴門を1安打無失点に押さえこんどるね。
生光は夏の大会はおそらく、昨年のカタリナからの転校生組も出場できるだろうから、ここがノーシードというのも面白いな。
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/03(月) 06:28:13.52ID:tp8yGQLp
昨日の赤彗星君、3安打1打点と全投手から安打放ってました。初見だろうとしっかりミートしてました。
改めて打撃の完成度の高さを見せましたね。
池田は捕手、投手を8.9番にするんですかね?
夏はこの選手が中軸打たないと池田に甲子園なんてあり得ないんじゃないかな?
後、香川投手が今大会ベンチ外でしたけど、故障?
140q近い速球派なんで楽しみです。
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/03(月) 06:35:22.66ID:Qf1+Yjtm
吉岡は金曜日に徳商を完封して中1日で渦潮に1失点完投とか何なんやこの完成度は

>>742
知るかボケ
そんな気になるなら井上に直接聞けよ
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/03(月) 06:39:28.18ID:ifNFZPlZ
朝からイライラしてますな
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/03(月) 10:26:02.43ID:OJh76Lzn
>>742
ですよね、秋、香川投手がよかったんですが、夏と秋は香川投手次第で期待できますね
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/03(月) 16:55:37.08ID:3r0JRPiG
徳商時代チーム唯一のホームランが9番捕手の金久
次年度の土井も強打者ながら8番で甲子園出場してるよね。捕手下位打線論があるのかもね
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/03(月) 21:18:48.32ID:tp8yGQLp
赤彗星君の松西戦の同点ホームラン動画ないですかね?
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/03(月) 22:22:49.69ID:f+ugV9V7
>>748
吉岡君、中学時代は阿南シニアのエース格ではなかったよね?エースの左腕は捕手してた子と一緒に神戸国際大付属に行ったと思うが。
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/04(火) 22:22:20.21ID:AK8bZETC
>>752
お前もアホやの。
お前の空気読めなさも異常。
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/05(水) 10:53:15.16ID:dV5uU5jv
鳴門対阿南光は4回終わって光が投打で鳴門を圧倒。
3対0だがヒットは光が8本、鳴門は0。
吉岡は力を入れず軽く投げてる感じだけど鳴門打線が打てる気がしない。
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/05(水) 10:59:38.09ID:w9oP4i9P
吉岡すげーけどコールドの時まで投げさせてる使い方だけ不安
どこかで死ぬぞ
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/05(水) 11:02:46.84ID:9SbjyOeB
鳴門は遊んでるんやろ
しらんけど
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/05(水) 11:36:04.38ID:dV5uU5jv
藤原登板、最速145k。
試合は鳴門がじりじりと追い込んでる。
逆転しそう、さすがの吉岡も投げすぎだろう。
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/05(水) 11:39:39.62ID:H6OmtPqb
徳島で145同士の投げ合いなんてあんま記憶ないな
まず145明らかに超えてた先発が阿南光森山、板野森井、鳴一緒方くらいやろ
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/05(水) 11:53:54.07ID:dV5uU5jv
>>760
左足の使い方は佐々木と同じ、センスの良さを感じるな。
この試合のポイントは最終回に鳴門の桐川の前にランナーを出せるかどうか。
桐川は鳴門打線でいちばん当たってる
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/05(水) 12:27:59.14ID:+6iEiarT
山岡先発の時点で鳴門のモチベはお察し
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/05(水) 13:42:26.20ID:0TrOWwlN
鳴門は第1シードほぼ確定で藤原が完全復活を印象付ける145キロ

収穫は十分
それほど重要なゲームぢゃない
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/05(水) 13:47:35.59ID:H6OmtPqb
第二と第三で入れ替わりあるかもしれんが夏の山は確定したな
鳴門と渦潮が準決勝で激突する山と光と城東が準決勝で激突する山
城東は4強の中で一枚落ちるから光からしたらこの上ない収穫の春大会やろ
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/05(水) 13:58:00.86ID:H6OmtPqb
しかも森山だけに加えてある程度くじ運も良かった一昨年と比べて徳商の森、渦潮の岡田、鳴門の藤原を破っての完全優勝やから打力にも自信ついたやろし、今年はさておき来年はかなり面白そうな勢力図なりそうやな
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/05(水) 14:02:33.07ID:62nwOqzb
吉岡はチャレンジマッチ投げなくていいよ
こんなしょーもない試合で壊れたら泣くに泣けんわ
てか球数制限引っ掛かるやろ
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/05(水) 14:14:04.44ID:04H4DVH8
阿南光が鳴門も倒して優勝した
勝負強い鳴門には負けるのではと思ったが…
これで徳商、渦潮、鳴門の県内3強を全て倒しての快挙だから値打がある

光のエース吉岡は2年生ながら完成度が高い
速球は最速144キロ、変化球は速度差があってコントロール良く、打者によって配球を変えて的を絞らせない投球術を持ってる
投球フォームも安定しており無理がないので最終回でも143キロが出ている
打者としてもバッティングセンス抜群で、とにかく全てに優れている

鳴門の藤原は、1イニングだけの登板だが最速145キロの直球と変化球を上手く使っている
速いだけの投手ではないようだ

これで夏の大会はどこが勝つか全くわからなくなった
好素材の選手が、光、鳴門、渦潮、徳商さらには池田、生光と散らばっている
城東には申し訳ないが、四国大会にはこれらの選手たちを送って経験を踏ませたかった
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/05(水) 14:37:51.87ID:4J4x4gEb
藤原復活してて、真鍋もほとんど点取られてないから、なんやかんやで鳴門が出てくる気がしてる。
スーパールーキーの仲須君もメンバー入ったら、投手層はナンバーワン。
阿南光は決勝までに楽な相手引けるかどうか。生光とか引いたら最悪
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/05(水) 17:26:42.94ID:62nwOqzb
失点はほぼ山岡、山下だな
ここらが夏の本選で投げることはまずないから自ずと答えは見える
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/05(水) 17:35:30.77ID:pmA3ThK9
藤原はまだ球速上がりそうだな
あのガリガリだった体が82kgになってるし肩肘消耗してないのはプラスでしかない
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/05(水) 19:28:30.35ID:tPVHSqP+
やっぱ藤原君すごいんやね
今年の夏は鳴門で固いかな
来年はもっと面白くなりそうだな
阿南光と生光と池田、どこが化けるか
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/05(水) 19:35:51.07ID:V8hfG88K
u18で森が2回5失点だったけど去年鳴門や城東にボコられてたんだからまあだろうな感
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/05(水) 20:42:01.78ID:jWJqZ0t8
ん〜
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/05(水) 20:55:36.20ID:gAP655tt
まだ全然やってない木製相手にそれはいかんでしょ
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 00:33:27.35ID:vGR1RA+l
夏のシードは鳴門、阿南光、城東、渦潮で決まりか。現在まで鳴門10、城東8、阿南光7、渦潮7。四国大会で阿南光が1勝すれば阿南光が第2シードになるだろね。
阿南光と城東が四国大会優勝まで行けば第1シードを鳴門から奪えるけど。
いずれにせよ、徳島商業、生光、池田とノーシードになるから、組み合わせがかなり重要になる。いきなり初戦で徳商、生光の剛腕と当たるのはキツイわ。
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 06:39:46.25ID:CsFR6Po/
>>780
相撲の話かい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況