X



【2022選手権大会】西東京の高校野球part7
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-1wVn)
垢版 |
2022/07/31(日) 10:36:09.81ID:+u8/xAQda
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※本スレ
【東西統合】東京都の高校野球part97【2022選手権大会開催】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1656218051/

※前スレ
【2022選手権大会】西東京の高校野球part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1658553489/
【2022選手権大会】西東京の高校野球part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1658908643/

【2022選手権大会】西東京の高校野球part6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1659069778/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0841名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa22-oeaz)
垢版 |
2022/07/31(日) 13:00:14.76ID:l34UqG67a
菅生は2019とか今年とか勝負世代にほんとに取りこぼすよね。ほんとにもったいない
0842まなか27歳(´・ω・`) ◆Gy/GiHjRLk (オッペケ Sr05-jQ1A)
垢版 |
2022/07/31(日) 13:00:32.30ID:TXghoUytr
まなかです(´・ω・`)

MX終わっちゃったです(´・ω・`)

これで全ての代表揃ったですか(´・ω・`)

甲子園入ったら毎日減っていくだけですから、まなか寂しくなるです(´・ω・`)

まなか・・まなか・・(´・ω・`)

(´・ω・`)
0845名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9a-ZEX3)
垢版 |
2022/07/31(日) 13:02:15.34ID:TbsnsJ0fd
10回やれば菅生が勝ち越すだろうが、決勝戦の相性の良さで三高に軍配上がったかな
自分の周辺の席の方5回終わったタイミングでグラウンド整備 あそこで切り替え流れ変わったと口々に
0847名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-MiK+)
垢版 |
2022/07/31(日) 13:03:27.51ID:LHpxq+M4r
>>767
東東京:関東一高
西東京:日大三高

又は

東東京:二松学舎
西東京:東海菅生

がデフォルト値。
0848名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-H7r3)
垢版 |
2022/07/31(日) 13:04:24.89ID:OU1lzNSva
>>840 どうであれ、絶対に応援はしない。毎年、三高、二高は応援している。
0851名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d535-dSCr)
垢版 |
2022/07/31(日) 13:05:22.15ID:SgHRfORB0
菅生は去年のメンバーが残ってる行っても堀町と千田が抜けた穴はでかかったよ
本田の穴は鈴木が埋めたとしてもこの二人の穴がでかすぎた
0852名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9914-yZKq)
垢版 |
2022/07/31(日) 13:05:47.94ID:eWHIWsxP0
>>797
その二校だと
どちらかは100%勝ち上がれる事を考えたら
初戦でぶつかってむしろ良かったんじゃね?
0853名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-Hvre)
垢版 |
2022/07/31(日) 13:06:48.34ID:gknReC3Nr
さっきMXNHK観てたけど日大三ってくじ運良かったんだな
決勝までにベスト8まで残っていた早実、国士舘、久我山(選抜ベスト4)、菅生
これらのうち3つは消えるんだからな
日鶴すら寸前で負けたからな
0854名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-MiK+)
垢版 |
2022/07/31(日) 13:09:07.63ID:LHpxq+M4r
>>838
甲子園で対戦となれば

スコアボードに
日大高
日大島

とでも書かれんのか?

その際、神奈川県代表が
日大高だったら今度は
日大三
日大高

になるとかか?
0856名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6524-XRto)
垢版 |
2022/07/31(日) 13:10:17.91ID:RcKhySDP0
やはり、ノースリーブチェアのいる学校が勝つのがいい
0857名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-NPzF)
垢版 |
2022/07/31(日) 13:11:13.83ID:o/bB3SQGa
都大会、最高
最後まで無事、見届けられました

菅生の最大の敗因は
国士舘との予期せぬ大接戦で消耗したことだと思います

そして今日の感想は、若林監督は大江が三年の夏の時の市原監督と同じようにエースと心中しましたね
0860名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9a-ZEX3)
垢版 |
2022/07/31(日) 13:16:15.87ID:TbsnsJ0fd
蛇足だけど選手のバスは三高が青基調で稍黄色のラインも入りウクライナカラーの都観光
菅生は真っ赤
0862名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-DRlp)
垢版 |
2022/07/31(日) 13:19:10.90ID:Kqib4TaQr
>>860
菅生のバスって青かったはずだけど変わったんかな
0863名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a29-iNeV)
垢版 |
2022/07/31(日) 13:20:54.10ID:DwCTYVYr0
>>851
千田が居なくなったのはでかいですよねー
0864名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9a-ZEX3)
垢版 |
2022/07/31(日) 13:27:12.37ID:TbsnsJ0fd
>>862
今日はおそらくレンタル
0865名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-FMcy)
垢版 |
2022/07/31(日) 13:28:04.50ID:avZQ+xMxd
日大三がVかおめでとうございます。
甲子園ではいいところまで行くといいですね
0866名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a610-0/V6)
垢版 |
2022/07/31(日) 13:28:10.65ID:gsAJOK8v0
>>854
甲子園のスコアボードは4文字まで表示できる
普通に日大三と日大三島になる
0868名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-MiK+)
垢版 |
2022/07/31(日) 13:54:06.76ID:LHpxq+M4r
>>867
て、言うても

またまた

日大三高
二松学舎
関東一高
東海菅生
帝京高校
国士久我
早稲田実

の優勝争いなんだろ?
0870名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-DRlp)
垢版 |
2022/07/31(日) 13:59:53.21ID:E6/U6jz0r
>>868
菅生は谷間だからきついかな
0872名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a20-jc5w)
垢版 |
2022/07/31(日) 14:02:34.77ID:WNh/2IOp0
鈴木泰成はコントロールがなさすぎ
福原は大事なところで打てず
小池は最後まで眠ったまま終了
良い選手が揃っていただけに甲子園でも見たかったが、三高も強いので代表として頑張ってきて下さい
0874名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a20-jc5w)
垢版 |
2022/07/31(日) 14:05:25.86ID:WNh/2IOp0
>>868
国士久我?
ここだけ2つ繋げて書いたのか?
0875名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a10-NPzF)
垢版 |
2022/07/31(日) 14:06:43.84ID:eINRp5is0
準決勝の相手が三高が国士舘、菅生が富士森だったら、決勝の結果は逆だったかもしれませんね。多分、野球の神様の仕業
ただ野球の神様は、またまた帝京には微笑みませんでした
0876名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a20-jc5w)
垢版 |
2022/07/31(日) 14:06:59.65ID:WNh/2IOp0
>>873
日ハムは関東の高校生大好きだからあるかもね
0882名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp05-b9yU)
垢版 |
2022/07/31(日) 14:20:10.49ID:wA3kwaiip
菅生目線で言えば鈴木くんが失点したことより日大三のあの投手から2点しか取れなかったのが期待はずれだった
0886名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a20-jc5w)
垢版 |
2022/07/31(日) 14:27:35.21ID:WNh/2IOp0
>>884
俺の時代のイメージだと国士舘、世田谷学園、駒場学園は東で、東亜学園、明大中野は西なんだよな
0888名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-K8Tb)
垢版 |
2022/07/31(日) 14:29:58.42ID:NhlrL48lr
帝京、菅生消えてMatsu涙目
0889名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a10-NPzF)
垢版 |
2022/07/31(日) 14:32:12.57ID:eINRp5is0
バーチャルで菅生の国士舘戦を見てて中盤までは楽勝ペースでしたが、確か菅生の内野手の落球がきっかけで同点になり、そこからどんどん鈴木が苦しくなり、鈴木が必要以上にバテてきてるのがわかりました
もし菅生が勝っても、決勝は誰が投げるんだろうか、と思いました
こりゃー決勝は日當だなって思ってたら、鈴木がバテててまさかの日當も登板になってしまきました
それが、今日の6回の失点に繋がったと思います
0890名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a10-NPzF)
垢版 |
2022/07/31(日) 14:41:28.44ID:eINRp5is0
今夏、再認識したのは、本当に春までのチームと夏のチームは別ものなんだなってこと
二松は選抜甲子園も春の完投大会も不調でした。その最大の原因は布施の故障。ところが二松はそれによって、辻に登板チャンスが回ってきて、辻が短期間に大きく成長していました。また、春の関東大会での守備がボロボロだったことから、たぶん死の特訓で、鉄壁の内野守備に変身していました
私は、今日の三高vs二松、今日の菅生vs二松、つまり夏のガチの対決を見てみたいなって思いました
0894名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a6d-UWOS)
垢版 |
2022/07/31(日) 14:54:00.39ID:x5OhTobv0
>>875
野球の神様っていうか、三高春頑張って第一シード獲ったからでしょ
0895名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a6d-UWOS)
垢版 |
2022/07/31(日) 14:56:17.20ID:x5OhTobv0
>>885
確かにw
後の7戦を6勝1敗しなきゃ勝ち越せねえから無理だろw
0896名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-FI6+)
垢版 |
2022/07/31(日) 14:59:18.23ID:Al6QM/uZa
東海大系列全滅か
横浜といい、三高といい、大正義高のかませ犬になっておるww
0897名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba24-6k49)
垢版 |
2022/07/31(日) 14:59:43.74ID:f8uNu5Mo0
>>880
ドングリーズには負けない
でも3強にはフルボッコ
これが現状だな
得意な三高ならわからんが…
0898名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 256d-vyqH)
垢版 |
2022/07/31(日) 15:06:36.80ID:FPz/Hg0a0
前評判は菅生だったけど打力は完全に日大三が上だったな
鈴木が6回油断して先頭打者に長打されたのと悪送球
7回のツーアウトからの2失点完全に1人相撲だった
松藤てのはなんであんなに打てなかったんだ
日大三は投手力が弱くて厳しいな打力は全盛期ほどではないが期待できる
菅生は大阪桐蔭に勝ったとかで評判高かったけどあの打力では甲子園では厳しい打てなすぎ
鈴木もあれでは上位チームには炎上すると思う
0899名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-bTRZ)
垢版 |
2022/07/31(日) 15:30:00.27ID:b2wT6Daha
今日の球審はストライクゾーンが広かったよね。それを最大限に活かしたのが松藤の方だった。あれだけ変化球をストライク取ってもらえるなら甲子園でも通用すると思うよ。
0901名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa22-IrKj)
垢版 |
2022/07/31(日) 15:32:32.25ID:h2lzb0kea
>>2それな。あの球審、三高攻めの時は外を広めにストライクとるのに、菅生には外をボール判定。露骨すぎるだろ、負けたら終わりの大会で、ましてや高校生の
0902名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5ec-nvKr)
垢版 |
2022/07/31(日) 15:37:17.44ID:6d8mGqy30
>>899
左ピッチャーの大きなカーブと右打者の外ガバガバゾーンが相性良過ぎたね
左バッターボックス上を通過した投球がいくつもストライク判定になってた
極論を言うなら菅生も左ピッチャー出して同じようにカーブを投げさせるべきだった
0903名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce50-rWEQ)
垢版 |
2022/07/31(日) 15:39:07.06ID:yO1qr3Z20
小池っていつ打ったんだ
去年の夏の打率もヤバかった記憶
0905名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99ad-FQsK)
垢版 |
2022/07/31(日) 15:52:06.12ID:l4tDmUtC0
日大三と関東一の監督師弟として同時出場をいつも願っていたんだが不思議と両校甲子園常連校でありながら日大三小倉監督、関東一米澤監督になってから一度もアベック出場ないんだよな。

あと日大三の井坪兄、関東一の井坪弟なんか兄弟揃って3年間甲子園出場なしという結果も残念でなはない。
0907名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-oeaz)
垢版 |
2022/07/31(日) 16:16:36.50ID:gfRdJIB2r
>>904
どっちの試合も球審のゾーンがおかしかったな
菅生が早実に負けた時もストライクとってもらえず大逆転負けしたな
なんか裏でトラブルでもあったんかな?
0908名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-FMcy)
垢版 |
2022/07/31(日) 16:17:05.52ID:avZQ+xMxd
今日スレ立ててもう907スレ?
すごい勢いだね
0909名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-FMcy)
垢版 |
2022/07/31(日) 16:18:26.83ID:avZQ+xMxd
>>868
世田谷学園も混ぜてくれ
0910名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-yZKq)
垢版 |
2022/07/31(日) 16:42:08.27ID:HWOd/JCNr
>>886
俺は世田谷区も杉並区も東でいいと思ってる。23区のほうが都下より学校は多いけど野球部のレベルは低いから明大中野も国士舘も東東京の方が結果を出しやすそう。
二松学舎より国士舘の方が期待できるし
0911名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a602-2ZMl)
垢版 |
2022/07/31(日) 16:46:52.13ID:s5sJnqCL0
>>772
関係ないけどハンカチに負けは小倉監督のキャリアで一番やっちゃいけなかった負けだろうな
0912名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a6d-NdPv)
垢版 |
2022/07/31(日) 16:55:22.49ID:W58ejTEW0
日大三の左投げ投手は今日何球投げたんだろう?
甲子園で投げれるのかな??

子供の頃、日大三が甲子園で優勝したのTVで見てたけど
その時のエースが右投げで、左打者の外に逃げてくシンカーがすごくて
NHKの実況アナウンサーが魔球って言ってたんだよね

今日投げてた左投げ投手
右打者の外に逃げてくチェンジアップがあれに似てるなて思った
0914名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-z465)
垢版 |
2022/07/31(日) 17:02:33.99ID:wMwvbQOvd
小倉監督就任以降の日大三の西東京大会決勝戦

1999年○8-6國學院久我山
2001年○9-6東亜学園
2003年○4-3東海大菅生
2004年○11-3穎明館
2005年○13-2明大中野八王子
2006年●4-5(延長11回)早稲田実業
2009年○19-2日大二
2011年○2-1早稲田実
2012年○2-1佼成学園
2013年○5-0日野
2018年○5-3日大鶴ケ丘
2022年○6-2東海大菅生

通算11勝1敗 勝率.917

唯一負けた2006年の早実戦も死闘の延長戦
しかも早実はその後甲子園で優勝
人柄含め本当に名将だわ
0916名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b16d-lY43)
垢版 |
2022/07/31(日) 17:13:42.43ID:z6Nlqjg90
>>912
松藤は今日125球投げました
0917名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-H7r3)
垢版 |
2022/07/31(日) 17:33:02.47ID:OU1lzNSva
そういや、キャバ嬢評論家どうした?
0921名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-Hvre)
垢版 |
2022/07/31(日) 17:53:23.14ID:HgBisjwnr
日大三、常総学院、横浜、帝京
ここらは決勝で強い

負けるときはもっと前で負ける
0922名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-OPnA)
垢版 |
2022/07/31(日) 17:55:30.93ID:dvyauzI9a
>>921
横浜は県大会だけはやたら強いんよ
甲子園いくとボコられてすぐ帰ってくるけど
まさに内弁慶
相模は甲子園では強いから逆
0923名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-DRlp)
垢版 |
2022/07/31(日) 17:57:52.14ID:OSqcZdnRr
スポーツ紙評価だとAABBBくらいもらえるかな
0924名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-d0wC)
垢版 |
2022/07/31(日) 18:03:51.82ID:5IY4ZFrBa
近畿勢退治しないとな

社‥勝てる
天理‥まぁ勝てる
京都国際‥打ち勝てそう
近江‥序盤であたれば勝てそう
智弁和歌山‥なんとか勝てそう
大阪桐蔭‥わからない
0925名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-DRlp)
垢版 |
2022/07/31(日) 18:06:55.87ID:WYurPMnLr
>>924
試合巧者の三高なら大阪桐蔭以外は行けそうだな
0926名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-NPzF)
垢版 |
2022/07/31(日) 18:11:26.61ID:GMlaoQ7+a
実はこの10年間で三高は都立に二回危ない試合がありました。片倉と総合工科にです
その時、複雑な気持ちになりました。中盤まで片倉や総合工がリードしてると大物食い見たさでとても楽しい
ところがそのまま終盤になると複雑な気持ちになる
そして最後に三高が逆転勝利をするとホットする
つまり、都立不敗神話の三高をいつか倒す都立は、私の描く未来図の中では日野でなければならない
ましてや、秋や春に小山台や城東という東東京勢に三高を倒されては困る。何故なら三高は西東京の象徴だから
かつては早実、近年は菅生が思いっきり強くなったのは、三高っていう大きな目標があり、三高を倒さなければ夏の甲子園には出れない、があったから、早実も菅生も頑張ったんですよね
それが三高
0928名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-5lXM)
垢版 |
2022/07/31(日) 19:02:18.50ID:WabCR2jtr
>>924
近畿勢で確実に勝てるのは社だけだろ
京都、近江、天理は勝ったり負けたり
桐蔭、和歌山はほぼ負け
0929名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d551-zur1)
垢版 |
2022/07/31(日) 19:04:00.47ID:3axhifNB0
>>905
井坪兄弟、そうなのか
東京では知られていても、全国的には無名で終わるとはな
0930名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d551-zur1)
垢版 |
2022/07/31(日) 19:08:05.07ID:3axhifNB0
>>918
いや、当時俺はそれらしき人をスレ報告したけど凸ってない
結果、本人は海外留学中か何かで球場行ってない事が判明
0936名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d62c-bhVm)
垢版 |
2022/07/31(日) 19:25:57.74ID:cwFmePWa0
>>930
それ別件じゃない?
伝達要員の男本人からスレ民らしき人に現地で話しかけられたって話が出てるよ

そのスレ民は元捕手で、配球とか解説しながら一緒に観戦したらしいんだが
男がトイレで離脱して戻ってきたらスレ民の姿が消えていて、嬢に聞いたら「連絡先を聞かれたから断ったら去っていった」と
それが凄いショックだったって本人が語ってたよ
0938名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a10-NPzF)
垢版 |
2022/07/31(日) 19:44:59.72ID:eINRp5is0
東京ラプソvs一本
菅生ミックスvs東京ラプソ
シロクマvsシェリー
カモンvsシロクマ

そして最後に
カモンvs菅生ミックス
中盤まで菅生ミックスの独壇場でしたが、中盤から一気にカモンの音が鳴り響く

ブラバン、チアの人達もありがとうございました
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況