X



2021好投手 part3 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/26(金) 18:02:30.27ID:Bjqbac1I
選抜大会最速148 達 孝太 2試合295球
球数制限(7日間500球)どうなるの?
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/26(金) 18:11:27.35ID:f+ZFCFUp
大きなお世話だろうけど達には無理させて欲しくないな
あきらかにまだ成長期の体格だし高校野球で終わる選手ではないので酷使すべきでは無いと思う
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/28(日) 18:10:32.37ID:C6SzyDg4
甲子園で勝ち進み、投げ過ぎたピッチャーがその後プロとかで活躍できないのをさんざん見た。ハンカチ王子とか。
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/28(日) 18:14:51.71ID:C6SzyDg4
北海・木村が中日・岩瀬のようなスライダーだった。ストレートもホップし、5回までの投球は素晴らしかった。
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/09(日) 14:27:42.84ID:OuH1PZZp
小園は格落ちかな
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/09(日) 14:30:52.44ID:O9tnUIUK
近畿は達と中西と小園がビック3やろ
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/09(日) 14:43:01.70ID:REld4moE
中西は近畿大会次第かな
強打の桐蔭智辯あたりを抑えられるか
練習試合で強豪とやってるけど今年谷間のチームが多いから参考にならないんだよね
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 19:02:24.73ID:GMkH0fXX
ここ使うのか?
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/04(水) 12:44:04.92ID:JPRAj49Q
ひとりでも書くわ。ポテンシャル重視で。

たくさん見たわけじゃないけど
明桜、風間。
高校ナンバー1かな。ストレートが速い上に角度があって、同じ角度から落ちるスライダーが遅いスライダーと速い縦に落ちるスライダーがあってかなり切れが良かった。
抑えてコントロール重視で投げる場面が多くてアウトコースによく決まってたけど、ここぞで力入れて投げると力があるし速いね。
157キロの場面は右打者のインコース低めに決まってたけど、高めで空振りとる場面が多かった印象。
フォークなのかチェンジアップなのか、それが左打者に有効に決まると楽。
ただ、少し変化球の方がストライク取れるときと取れないときの差があるが、そういう場面でアウトコースのストレートでストライクとれるので安心感ある。

桐蔭、松浦
左腕の1位だけど、選抜時なら2年生時の全身使ったときのが良かった。夏は速球も戻ってきた(というか高め浮くんだけど良いと思う)。
この投手はストレートが生命線な気がする。高校生でコーナーつけるほどコントロール良くないので、高め速球でも空振りとれるなら良さそう。
完全にポテンシャル重視だけど、左腕の本格派はなかなかいないから貴重。
ストレートはポテンシャル重視で、何かしら変化球でストライク取れたら楽。緩いスライダーか、カーブか。

享栄、竹山
右打者のアウトコース、左打者のインコースにバシバシ決まるストレートは一級品。これだけで甲子園行けると思った。
変化球はよくわからない。けっこう見られること多いがストライク取れたら良さそう。でもこの投手はストレート。
チェンジアップとかうまく使えるようになれば。負けたのは何かの間違いか。
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/10(火) 12:36:21.85ID:+CECHPnH
やはり甲子園のスピードガンは地方より出る感じだな
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/10(火) 12:49:36.18ID:ecWBDZKw
今大会注目投手ランク

S 風間、高須、深沢

A 秋山(二松)、永野、大嶋

B 木村、森山、本田、松浦、秋山(広島)、西井、山崎、明豊投手陣
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/10(火) 13:44:17.40ID:VnWWDQCI
関戸「フッ…どうやらまだ解っとらんようだな、これだから自称高校野球玄人共は…最速154キロを叩き出した事がある、ましてや明徳中学時代はあの名電の田村と二枚看板でもあった俺を忘れとらんかい?」
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/10(火) 13:46:43.86ID:VnWWDQCI
小園・森木・竹山・市川ら同じく150キロオーバーの剛腕が相次いで予選落ちしちまったが、ここは最速154キロを叩き出した事もある程のポテンシャルを誇る関戸を信じろ!夏の大阪府大会?アレはあくまで甲子園の前座さ
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/10(火) 17:29:11.65ID:W5IOTBPO
ヴァデルナ良いな
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/10(火) 18:15:30.27ID:GR0cBRdr
高須は微妙やったな神経質な感じ
ヴェデルナのが良いわ
でも強打チームやと打ち崩されるな
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 11:58:32.86ID:E7Kgr6F2
ここまでの最速は日大山形の滝口で147kmか
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 21:49:57.70ID:4P5B2UV2
>>23
13球投げて、ストレートが8球か9球で147kmが3球あった
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 23:45:17.68ID:OHFLkFtV
掛川西の沢山、榊原!!!
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 08:27:01.72ID:LSJyCZH2
滝口はストレートの平均球速で145、6あったからな。
手元で伸びて来ると言うか、球質も凄い。
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 08:27:51.12ID:LGZU5Xnm
風間かなり抑えてるよ。雨でかなりコントロール重視なってる
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 08:34:21.99ID:LSJyCZH2
今日は雨だからしょうがないね。
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 10:21:17.99ID:taZp7VRx
風間球打 甲子園初登場  全球動画 帯広農 戦
https://youtu.be/cxRkacdqrew
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 11:49:40.20ID:QvaMlQ6S
花田はマエケンみたいに少しタメを作ってタイミングうまくズラしてた。腕の振りもしなやかだしいかにもプロのスカウト好み。でもこのスレでは評価低いのな。球速厨多くないか?スピードガンコンテストじゃあるまいしwww
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 16:33:39.70ID:LSJyCZH2
花田は好投手だったね。横浜打線も沈黙した
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 16:39:40.10ID:dt8eChhI
風間がNO1とか言ってるカッペ秋田は見る目なさすぎる
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 17:10:34.96ID:LGZU5Xnm
今日しか風間みてない人はあれだけど、県予選や去年から見てるけど明らかに今日は急速抑えてたし、全て抑えてたよ。本当雨でコントロール重視
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 20:11:45.09ID:gCPW7reG
風間はあのフォームだとプロに行ってから矯正されて
3年で首になるパターンだな
高須なんかは柔らかい感じだったから矯正されて岩隈みたいになるかも
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 20:29:49.96ID:Hi8EbvOc
>>38
>今日しか風間みてない人はあれだけど、県予選や去年から見てるけど明らかに今日は急速抑えてたし、全て抑えてたよ。本当雨でコントロール重視

https://news.yahoo.co.jp/articles/388a793128991c106b6017dde13975b39aa85c7e?page=1

>試合後の会見に参加した風間も、足場についてはかなり神経を使っていたことを明かした。
 「雨が降っていたので、しっかりロジンを使うようにしました。あとはもっと力強く踏み込みたかったのですが、
滑りそうだったので、とっさに歩幅を狭めたり、セットポジションに変えました」


状況対応出来る所は、ダルビッシュ的
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 21:24:18.07ID:bZlnjDBG
まあまあ慌てなさんな
今日は中断後一時は弱雨だった時間帯もあったにも関わらず中止判断を早まった奴らの責任だしな
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 21:25:10.80ID:bZlnjDBG
ボクピンがバッチシ当ててやった予想(8つ)
・仙台育英の予選やらかし
・聖光学院の予選やからし
・八戸学院光星の予選やらかし
・青森の甲子園出場は弘前学院聖愛
・岩手の甲子園出場は盛岡大付
・秋田の甲子園出場は明桜
・山形の甲子園出場は日大山形
・今年の春夏甲子園開催

残念だが外してしまった予想(4つ)
・宮城の甲子園出場は東北高校(正解は東北学院)
・福島の甲子園出場は光南(正解は日大東北)
・去年の春夏甲子園開催(正解は悲劇の春夏中止)
・今日は4試合やる(正解は1試合目すらノーゲーム)
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 21:25:38.83ID:bZlnjDBG
「12個中4つも外してんじゃん」と言う奴もいるだろうが、それでも12個中8つもバッチシ当ててやった事に何ら変わり無し、尚且つ野球で言えば実質12打数8安打だから打率.667で、これはバースやイチローでさえも出来なかった記録になるって事なのだよ
つまりそれだけ高い確率で予想をバッチシ当ててやってるボクピンが明日以降こそは無事試合を開催してやれると豪語してやってるんだから、間違い無く明日こそ試合は出来るって事だからね
0045空っ風 ◆0ot66QyBf.
垢版 |
2021/08/15(日) 11:06:51.39ID:btbjVcmG
変化球の精度が物足りないわ風間
全般的に制球が今ひとつ
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 11:08:44.60ID:Ux6Be7IU
風間、ぬかるんだマウンドで可哀想。
しかしストレートの角度がすごいな。シュート回転もほぼない。
だけどいくらぬかるんでるとはいえアベで140中盤は期待はずれ。ボールも伸びとかは余り感じない。秋田のガンはやっぱり信用ならん。
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 11:21:12.45ID:c0L0YJgl
風間こんな相手にガンガン本気で投げるはずないだろ。6.7割の力で投げて充分抑えられんだから
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 11:34:16.71ID:++F0OQJd
154、155、156を1度も出してないだろ。
これで157出ることはありえない、100%誤計測。
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 11:40:50.87ID:1T8w1pyz
と言うか腕のしなりが無いよね
巨人の桜井みたいな感じ
プロでは通用しないだろうな
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 11:53:12.21ID:T3obS0Ge
>>46
130後半140前半も結構あるし、
アベで140中盤は行ってないでしょ。
マウンドも悪いんだろうけど。
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 12:03:46.07ID:uFcLc9Yf
風間は完全に期待はずれ。って言うか過大評価。所詮秋田だから目立っただけだな。
言っちゃ悪いが帯広相手に小園、達、畔柳、石田が失点するなんて考えられない。
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 12:04:55.44ID:Lhb60LXy
風間小園森木畔柳達
全員見たけど去年の高橋宏のほうが良かったな
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 12:08:08.38ID:Ux6Be7IU
>>53
蔵建て男も同じようなこと言ってた。
今年のビッグ3は風間、森木、小園だが、その3人とも奥川・佐々木はおろか去年の高橋にも及ばないと。
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 12:08:09.47ID:HADxnoSo
風間って暴れながら投げるのね
あんまりタイプじゃない
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 12:14:24.51ID:ZHlM+mz4
ノーコン風間化けの皮剥がれまくりでワロタ
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 12:17:55.09ID:Or6toZHJ
風間の評価ダダ下がり・・・
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 12:20:48.49ID:9xJpDs3/
今のところ山形が一番良いストレート投げてたな
風間さっぱりやんか
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 12:23:33.88ID:qsJZyyiW
風間はパワーピッチャー型だな。
しなやかなタイプではないな。
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 12:25:53.84ID:abo294NI
6回100球はいかんぜよ
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 12:27:21.83ID:+hcgDs83
先の事をもし考えているとしたら、こんなところで全力投球なんかするわけない
こんなもんだよ
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 12:28:23.02ID:xqJanotO
変化球終わってるし野手投げノーコンの典型
ストレートもお辞儀して低めで空振り取れない
高校生相手に馬監督の采配で助けられてるようじゃプロでは無理
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 12:28:54.42ID:+2HkPox7
やはり、地方大会の評価がドラ1位まで上がれば
甲子園に出ない方がいいわ
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 12:30:58.91ID:3UJv9nh7
静岡の高須、あれだけ恵まれた体格してるのに、ランナーなしでもノーワインドアップって勿体ないな。
制球力が無いからああなってしまうんかな?
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 12:47:22.07ID:vizMH3Fs
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 12:48:09.08ID:XILOgEIy
なんやかんや小園が一番良かったような
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 12:51:03.67ID:vizMH3Fs
達みたいにチームの甲子園優勝より自分のメジャー行きを優先させるような投手はだめだな
大野倫みたいに肘が折れてでも俺が投げるというような奴はないと甲子園は勝てない
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 12:52:48.65ID:XILOgEIy
風間は変化球がうんちすぎるよ。これでドラ1なん?
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 12:53:06.70ID:9xJpDs3/
先発型なら小園
セットアッパー、クローザーなら畔柳
こんなとこと見た
後は、これから出てくる投手次第
風間は期待はずれ
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 12:56:16.59ID:7K9jByoD
これでもドラ1で取るところあるんだろうな。
絶対プロで活躍しないと言い切れるわ。
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 12:56:41.90ID:VoMZ+exI
風間は歴代の右投手と比較すると(自分が実際に球場で見た中で)

川嶋>>>>>風間>>>森尾>>>>佐藤由>>>桑田>>>大垣日大森田>>>松坂

おおざっぱにこんな感じだな
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 12:58:06.92ID:zSvE8+r1
さすがにどこも1位回避するんじゃね
これ1位指名は負け組ってレベルじゃないぞ
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 12:59:55.05ID:9AJm4kCW
風間オタが言い訳してるが、秋田大会も毎回制球悪かったし秋からずっと言われてた
これが本来の風間
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 13:00:22.74ID:BozoHHG5
風間って奴は過大評価にもほどがあるだろ。
変化球のコントロールが悪いし、ストレートも空振りを取れるキレもない。ドラフトにかかったとしても下位指名だろ。
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 13:00:42.39ID:abo294NI
日大山形の溝口か
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 13:01:15.63ID:8OqQDJf/
北北海道限定打線と秋田限定投手の矛盾対決は僅差で秋田の勝ちw
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 13:03:25.03ID:abo294NI
対帯広農業
風間9回140球 被安打8奪三振10与四死球2自責点2
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 13:14:09.37ID:++F0OQJd
ストライクゾーン広すぎ、特に低め取りすぎ。
風間は球速詐欺だったな。
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 14:30:45.71ID:ZDHouk7C
プロ野球1年目の2軍で最多勝
2年目で1軍の現在10勝1敗の宮城を見抜けなかったお前ら
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 16:00:31.28ID:vizMH3Fs
明徳は代木より二番手の方がよさそう
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 16:04:29.53ID:lu97RE/G
まあこの世代のno1はやっぱり小園だよ。
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 16:07:59.63ID:vizMH3Fs
小園て何で大阪の高校にいかなかったの
党員でエースになるのはさすがにきついにしても
履正社や興国あたりならエースになれたんじゃないか?
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 16:30:04.43ID:++F0OQJd
小園は決勝で智辯和歌山相手に8回、7安打、自責点2、三振0

森木は決勝で明徳相手に8回、4安打、自責点1、三振10

普通に森木が上だろう。
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 16:33:46.12ID:/QlDrSFU
>>80
沖縄決勝で鬼畜投球数で我喜屋が続投させてたからな
あそこで尚学に負けたのが良かったんだろう

出てたら潰されていたわ。我喜屋に
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 19:15:45.50ID:aerzBPjc
>>53>>54
これで?

・風間は最高球速を157キロまで伸ばした

・風間はノーゲームになった前回同様難しいグラウンドコンディション&手探りでの投球だった故に150キロ止まりだったのはまだ仕方が無いと言える

・森木と畔柳と小園に関しては夏に予選で負けちまった相手がいずれも宿敵相手だった事もあり、これまたやむ無しと言える
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 19:15:53.59ID:aerzBPjc
>>73>>78
たったの150キロしか出ない故に特に風間は大した事ない上に所詮過大評価でしかないという風潮
なおさっきも俺様が言ってやったが、風間は前回同様難しいグラウンドコンディションだった故にまだ仕方が無いと言える為、間違い無く近年トップクラスの逸材には何ら変わりは無い投手な模様
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 19:17:47.13ID:aerzBPjc
王貞治様「開幕投手にも格というものがあろう」
俺様「最速を157キロまで伸ばした事には何ら変わり無い風間を軸に逸材揃いの今年の3年生世代をコケにし批判するにも格というものがあろう」
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 19:21:51.72ID:aerzBPjc
近年は近代的な筋トレや食トレで特に体格・打球の飛距離・球速等は飛躍的に向上してるからな、つまり近代的なトレーニングが良い意味で浸透してレベルが向上してるという事
そう考えただけでもKKコンビ・イチロー・松井秀喜・松坂らの時代よりも間違いなく近年の方が高校野球のレベルは上であり、にも関わらずチミ達如きが近年の高校野球をレベルが低いとコケにし批判する資格などなどある訳が無いのは、言うまでも無く明らかだ
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 20:00:10.52ID:A/EPKweP
素人あるある

ガンの数字しか見てない
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 20:08:26.75ID:aerzBPjc
>>90
素人あるあるガンの数字しか見てない(スピードガンは大谷が活躍してるのが良い例で間違いなく当てにしていい数値)
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 20:10:31.83ID:aerzBPjc
俺様がこれだけ今年の3年生世代を買ってやってるんだから、間違いなく今年は逸材世代だよ
特に風間は山梨出身、大谷は岩手出身の違いはあれど紛いなりにも同じ東北の高校出身&同じ右投げ左打ちで縁起の良さも抜群故に間違い無くアレは「和製オオタニ」のソレだと思ってる
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 20:18:34.17ID:daP0fmCh
>>91
ニホンゴワカリマスカ?
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 20:19:25.03ID:i7qt9Z6S
今年は、高校生の投手が豊作なだけに。
より多くの投手を甲子園で見たかったが、
小園・森木・竹山・・・予選の決勝でこれだけ、ドラフ上位候補が負けた年も珍しい
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 22:05:13.87ID:7tNJ+flJ
>>83
桐蔭でも余裕でエースやろ
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 22:09:26.60ID:lISYkDg/
>>84
ドラ1確定してるのは小園だけ

ヤクルトなんか確定だろ

小園のツーシームは高校生じゃ打てないよ

今年は小園、達の2強
ドラ1確定は現時点でこの2人だけ

まぁ、小園も達も森木もみんな予選敗退でスカウトは大喜びだよ
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 22:11:23.88ID:lISYkDg/
てか、智弁和歌山と明徳比較してるのが意味不明

今年の智弁和歌山打線は徳丸筆頭に協力だよ

大阪桐蔭、智弁学園と遜色ないレベル

今年の明徳打線は2010並みに小粒
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 22:17:13.53ID:lISYkDg/
>>71
頭おかしい

小坂監督「佐藤君の球は5キロ増し、速い印象無かった」

現場の対戦監督がこう言っているんだから、佐藤由規は体感ではたいしたことはなかったな
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 22:20:04.72ID:lISYkDg/
この世代No.1は小園だよ

スカウトが春の時点でもう宣言さたんだから間違いない

達も素材は素晴らしいけど現時点で小園の完成度が上

あの右打者へのツーシームはプロのレベル
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 22:20:50.06ID:lISYkDg/
>>83
小園、松川、森木は大阪桐蔭の誘いを断った
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 22:22:54.83ID:lISYkDg/
>>80
ダルビッシュは当時Twitterで宮城がNo.1と言ってたね
2013年は瀬戸内の山岡No.1とTwitterで言ってたし、やっぱり凄いよダルは
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 01:47:09.41ID:LKvLigFG
>>104
今年もダルビッシュ師匠のイチオシが知りたい
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 08:00:37.24ID:AmZY0Upb
健太孝太球打やな
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 08:06:31.82ID:oKngYGTd
小園は流石に智弁打線でも三振0はあかんやろ
レベルが違うのは分かってるけど奥川の甲子園智弁戦を見てるから余計思うわ
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 08:06:34.15ID:oKngYGTd
小園は流石に智弁打線でも三振0はあかんやろ
レベルが違うのは分かってるけど奥川の甲子園智弁戦を見てるから余計思うわ
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 08:07:50.58ID:/CCEL+Gf
世代NO.1は高知高校の森木だな。
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 11:14:11.73ID:d3KJdY81
甲子園は去年からスピード表示はスピードガンからトラックマンに変わっているよ。
もともと甲子園のスピードガンは2か所から計り角度補正していたから、かなり正確な数値が出ていたが、
トラックマンはそれよりさらに2〜3km速く表示されるらしい。
トラックマンは元は軍事用レーダーに使われる装置から開発された弾道測定器で、ドップラー効果を利用して計測する。
スピードガンよりも正確な速度が計測できると評判だ。球速のほか、投球の回転数や打球の初速、角度などがわかる。
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 11:59:11.36ID:qPa3pgz+
明豊がここまで弱くなるとは
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 12:05:40.38ID:iXesdP5D
専大松戸の投手は切れのある球投げてますね
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 13:01:48.31ID:iXesdP5D
横手なんで、連戦になると切れが落ちるかもしれんが。
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 14:21:32.69ID:XbXCsfFj
>>113
>甲子園は去年からスピード表示はスピードガンからトラックマンに変わっているよ。

プロ野球ではトラックマン。
高校野球は、スピードガン使用。
という説も有るね。実際はどうなんだろうね。
スポ紙の記事とかないかな?
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 18:06:29.99ID:d3KJdY81
甲子園は高校野球でもトラックマン表示にするらしい
ソース
h ttps://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/02/07/kiji/20200206s00001173293000c.html
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 18:10:06.61ID:d3KJdY81
甲子園は2018年からトラックマンを採用していたが、これまではデータはすべてアメリカの会社に送られるため高校野球の時はオフにしていた
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 20:59:00.01ID:XbXCsfFj
>>119
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/02/07/kiji/20200206s00001173293000c.html

>今回の球速表示変更はプロ野球だけで、春夏の高校野球では従来通り、スピードガンによる表示を続ける。
 トラックマンの集計データはプロ野球全球団で共有することになっている。トラックマン社にも転送され、
大リーグ球団への流出も懸念される。高校球児のいわゆる青田買いに利用されるかもしれない。
 球団幹部は「主催の日本高校野球連盟(高野連)などが難色を示し、タイガースも理解した」と甲子園大会でのトラックマン使用を見送った。


高校野球は、スピードガン表示のようだね
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 14:39:49.32ID:Et5cOGdi
今年は中止中止だから投手にとっては最高のコンデションだろう
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 23:33:09.26ID:4cXibZZB
小園、達、森木のビッグ3

時点で深沢、畔柳、風間

八王子の左腕は見た事ないからわからない
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 23:35:44.17ID:4cXibZZB
>>84
なんで同じ相手じゃなく違う相手と比べてんの?笑
比較にならないじゃん笑

智弁の岡西や徳丸レベルの打者は明徳には居ないよ
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/19(木) 18:37:19.45ID:yavwKRA+
今大会は完封試合多いけど好投手多いのかな
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/19(木) 18:48:32.51ID:c/SixYDs
小園、森木は桐蔭に行かんでよかったわ 関戸みたいになるで
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/19(木) 23:19:10.14ID:OJ4coBcX
ピッチャーとして絶対の自信があったら、大阪桐蔭は1番倒したいチームってもんでしょ
入ってどうすんの
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 13:52:38.61ID:e+TFGYNi
二松学舎の左腕
右打者のインコースにズバリと突くストレート素晴らしいね
間違い無く好左腕です
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 14:47:44.43ID:pVccxmSo
樟南の西田!
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 18:17:45.12ID:zSADdk/M
今大会は好投手多いな
順延続きで気候も例年よりかは暑くないから投手にとって好条件だからか
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 19:16:49.17ID:p2ii7QID
二松学舎の秋山は高めにホップするストレートがいい。
サウスポーなら、石田、木村、秋山。
右は風間、小園、畔柳、達、深沢。森木は見る機会がなかった。
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 19:27:10.42ID:o0cEXVu0
三重の上山が結構良かったね。
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 19:43:17.74ID:p2ii7QID
2年生ピッチャーでは京都・森下(右)と、今日の三重の上山(右)がいい。
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 19:55:04.81ID:SGaX7mEL
秋山41イニングス以上投げて自責点ゼロ
相手は全部ストレート振り遅れで
バントまで差し込まれてたしガチだな
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 21:06:58.01ID:mU+s3CmN
秋山の球はベース上で伸びてくるから、打者は球速以上に感じるらしい。
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 21:15:36.92ID:/+NY9rLe
>>139
バンドで差し込まれる?どゆこと?
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 21:30:44.44ID:KibseTDa
>>140
>秋山の球はベース上で伸びてくるから、打者は球速以上に感じるらしい。

右左の違いは有るが、吉田輝星型かな?
球威・球速・体格で、上回る吉田が、角度の無い事も有って苦戦するプロでは、
本格派としては、秋山は難しいかもね。
先輩大江的な使い方なら、道はあるだろうけど。
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 21:37:08.23ID:rn/xBDOc
1年生ピッチャーなら、横浜のサウスポー杉山は良さそう。まだ、ストレートは140キロ弱なので甲子園でどれだけ通用するのかはわからないけど。
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 22:30:06.42ID:/+NY9rLe
>>143
杉山130そこそこしか出てなかったよ、1回戦。
横浜の投手はMAX詐欺多すぎ。
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 22:37:45.44ID:nfGIdwT/
左腕では県大会から連続イニング無失点を継続中の當山(沖縄尚学)がナンバーワン!
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 23:54:17.55ID:60CmKwnb
せやね
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 00:56:51.01ID:DK5mr6qH
>>146
モリフ打線に通用するのか?
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 01:02:01.11ID:DK5mr6qH
小園は大阪桐蔭の誘い蹴って正解

センバツにも出れたし、酷使されずにドラ1確定で1億円手に入る

親孝行できてよかった
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 02:14:25.66ID:yOi69bwT
秋山の球はバントしようにも勢いを殺せずはじかれるんだよな。前にも飛ばないのが結構ある。
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 02:45:23.07ID:6zko3yXM
>>149
あんな育成のないとこ行ったら終わりや
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 05:44:14.09ID:NrJa+Fx7
近江の岩佐は、ホップ成分の高そうな球質だね。
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 06:05:11.51ID:Pk8egAg0
差し込まれるってのはスイングで一番力が出る腕が伸び切る直前より捕手寄りの位置でボールが当たる(振り遅れる)ってこと。バントで差し込まれる、はないわ。
勢いを殺せないのは回転数が高く、伸びやキレがいいから上手く的確なポイントでバントしづらいと言う事。
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 11:53:07.37ID:JZR+0Z+x
例の山形のPノーコンだな
ただ速いだけ
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 14:21:24.49ID:rVumISE3
日本航空の外人P凄いね
進学すんのかな?
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 18:00:31.22ID:rVumISE3
今大会は完封試合多すぎる
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 19:04:35.24ID:ygquy1Eq
日大山形の二番手、ノーコンだけど速くてロマンあるね!
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 23:24:45.98ID:rVumISE3
投高打低の試合が目立つ中で松商−高岡商が異彩を放つ
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 23:31:59.57ID:PGiM2ovf
横浜の投手
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 23:52:51.89ID:xZ0KyVtz
智辯和歌山の中西はあかんか?
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 09:30:00.06ID:9ZIxbdoh
風間メッキはがれたな
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 09:36:14.80ID:dh+oYnPB
地味に面白いのが明徳義塾の吉村
まだ身体ができていないが、これから鍛錬と食育で身体ができれば球速は大幅に上がりそう
中日の福みたいな投手に育ちそう
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 09:38:27.29ID:qgO7phjb
今大会は、深沢と上山が抜けてると思う。上山が3年になったらどうなるか楽しみ。
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 09:41:09.18ID:7fLwCIMe
明徳から見た時、森木より風間の方が上に見えてるかもね。
特にストレートは
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 09:42:50.14ID:J3CbkG8S
風間ってMAX157なんやろ?
それやったらストレートの常速145くらい出そうなもんやけど
157は誤計測っぽいな
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 09:59:36.83ID:dh+oYnPB
今大会のナンバーワンは風間でいいだろう
ただ、フォークのコントロールが悪いので試合巧者明徳義塾に攻略されたが
フォークのコントロールが良かったら明徳義塾も苦戦したんじゃないか
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 10:00:12.50ID:9ZIxbdoh
健太孝太やな
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 10:10:45.35ID:b8K/S4uw
今日専松は岡本先発かな?
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 10:23:27.73ID:uLo+I//1
奥川、佐々木のせいで最近の目玉が全員しょぼく見える
去年はたまたま大卒の豊作に助けられた
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 10:23:30.33ID:uLo+I//1
奥川、佐々木のせいで最近の目玉が全員しょぼく見える
去年はたまたま大卒の豊作に助けられた
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 10:30:47.10ID:b8K/S4uw
>>175
なんで連投したんだよww
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 10:56:14.07ID:KoPMztld
今大会は好投手多いなあ
打者は大物を見かけないが
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 11:09:34.36ID:sA120jc3
>>177
コロナと長雨のせいで調整が難しいから貧打戦が多いんだよね
夏は打高と言うが今年は例外だな
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 11:27:39.57ID:8ao+KHN7
森木相手だと打てる気配すらない明徳打線だが、風間だとそれなりに打つな
風間は変化球がショぼすぎる、ストレートは球速は同じぐらいでも風間の球は見やすいんじゃないか。
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 11:36:31.32ID:sA120jc3
>>179
緩急がつけられないってのもあるだろうな速い球ってだけなら練習できるから
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 12:24:37.57ID:/E394pZg
とにかくスピードガンコンテストじゃないからMAXスピードで過剰に評価するのはやめた方が良いよ
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 13:11:26.03ID:dh+oYnPB
今大会の素材としては風間がダントツ
ドラフト1位指名もあるだろう
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 14:14:47.90ID:KoPMztld
風間は大谷の三年次みたいに甲子園出ない方がよかったな
みっともない負け方するとどうしても大衆にはマイナスのイメージが残る
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 14:18:37.86ID:yB3cK8mX
風間は森木に比べると打撃センスもかなり悪い、身体能力的に森木に比べると
数段落ちる
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 14:27:55.58ID:ozMYJ8gJ
馬淵「確かに風間君は直球は速いが、あれだけ変化球がボールになれば直球しかないので捉えられる」

貧打明徳にさえ舐められてる風間w
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 17:59:39.37ID:KoPMztld
相手のレベルはともかく盛附の渡辺て連続完封は凄いな
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 18:13:24.81ID:hjPBenLA
ストライクゾーンが広すぎて沖縄が手も橋も出なかったなだけ
まぁ次の桐蔭か近江にはボコられるだろうな
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 20:02:27.52ID:fLQ5SXQo
笹倉のプロ入りはないのかな?
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/24(火) 08:30:16.60ID:n6l8msME
秋山欲しい球団多いだろ
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/24(火) 09:21:19.80ID:CfYMV0uH
>>189
球速はともかくスライダーが結構キレてて見た目より打ちにくいのかもしれんね
沖縄尚学は初戦見る限りバットも振れてて結構良い打線だと思ったが
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/24(火) 09:28:50.63ID:AiqqK8UB
7位とか8位で獲れるんなら欲しいけど
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/24(火) 09:55:56.73ID:iLkaL9mM
ドラフトとかは無縁だろうけど前育・外丸の対左への投球はお手本超えてエグい中々いい投手だった
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/24(火) 12:46:03.64ID:lHaICod3
今年の高校生は正直風間くん以外は無理してまで上位指名するほどじゃないよね
コロナの影響も考えなければならないけど
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/24(火) 13:00:31.76ID:NW1vuEXu
>>199
風間のストレートの質の高さ、威力、角度は間違いなく一級品。だけどそれ以外が中学生レベルすぎる。プロで大成するとはとても思えない。コントロールがあそこまで悪いのは致命的で恐らく球速を上げるより遥かに難しい。俺の贔屓の球団が1位指名したら怒りまくるレベル。
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/24(火) 14:31:18.00ID:N2B2VVEY
小園・森木・竹山、予選決勝で負けた有力投手が多過ぎる。
来年は、ここ数年で見ても、高校生の投手は(プロ目線で)1番の不作らしいね
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/24(火) 16:40:29.71ID:ebSShOnY
神戸国際の阪上は故障上がりで2試合連続max148キロ出したし、もっと評価されていいと思うけどな。
打者としてもホームランを甲子園で放ったし、通算30本以上で二刀流。
投手でダメなら立派に打者としてやっていけるだろうし
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/24(火) 16:55:28.16ID:2AZ1xM1R
8/23付日刊スポーツの今ドラフト上位候補12人

小園 市和歌山
森木 高知
風間 明桜
達  天理
佐藤 筑波大
山下 法政大
黒原 関西学院大
隅田 西日本工業大
正木 慶応大
古賀 中央大
久保田 関西大
廣畑 三菱自動車倉敷
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/24(火) 17:09:25.00ID:tDDPX8CS
山形の投手見てると球速なんて当てにならないのがよくわかる
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/24(火) 17:18:52.81ID:N2B2VVEY
今年のドラフト1位候補の森木・風間・小園は、2年だった昨年の夏の時点で、
150kmを越えるストレートを投げていて、既に多くに知られている存在だったと思うが、
今年の2年生の投手には、まだ中心的存在になる投手が、いないような気がするね。
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/24(火) 17:36:14.94ID:ebSShOnY
そんな阪上も予選ではプロ9球団のスカウトが来たんだぜ。
やっぱ打者としての評価かな。
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/24(火) 18:12:24.03ID:8wabVMxh
阪上にその球速表示に見合うストレートがあるのなら投手志望になると思うがそうじゃないから野手志望なのでしょ。
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/24(火) 23:20:36.95ID:TLe56ufv
甲子園で上位に進出した後打者転向して成功したのて王柴田愛甲位しか知らんし
簡単に打者転向言うけど難しい。イチローは初戦で負けてるし
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/24(火) 23:25:01.65ID:7im4Z2XN
馬淵にボロクソ言われてる風間ww
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/24(火) 23:25:58.14ID:7im4Z2XN
>>177
打者は高松商の浅野は凄いインパクトじゃん
まだ2年だし
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/24(火) 23:26:35.40ID:7im4Z2XN
>>171
風間、馬淵にバカにされまくってるけどww
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/24(火) 23:28:33.85ID:7im4Z2XN
まぁ今年は

小園>達>森木>>>>その他高校生投手って感じだな
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/24(火) 23:31:31.54ID:7im4Z2XN
風間がNo.1とか言ってる奴はおかしい

風間が将来どうなるかわからないけど

明らかに現時点では小園の完成度のが上

あのツーシームはプロで通用するよ
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/25(水) 04:19:18.72ID:OMPOuB4T
>>215
強打の選手だが、身体は小さいし肩や足をレベルアップしないとな
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/25(水) 04:22:37.51ID:OMPOuB4T
>>218
えっ、将来化けるかもという期待値込みで今大会一と言っているだけですよ
完成度では小園や森木、畔柳らより劣ります
今大会に限っても完成度では深沢のほうが上でしょ
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/25(水) 04:23:53.52ID:OMPOuB4T
>>192
ソフトバンクあたりが囲い込みして育成で指名するかも
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/25(水) 07:11:39.89ID:RQdQAK4H
風間はフォームを一から矯正すれば良い投手になるかもしれんが可能性は限りなく0に近い
変えてじゃあまた戻すという簡単な事でもないから取った球団は今のままで伸ばそうとするだろう
まぁ活躍しないだろうねえ
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/25(水) 07:13:17.34ID:YiYxB755
プロ注目→二松学舎の秋山君
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/25(水) 10:02:35.75ID:a71gv37t
小園は智辯和歌山戦で三振ゼロ、アウトにしてるのもいい当たりが多い。
この試合で評価だだ下がりで1位指名する球団があるかすら怪しいレベル。
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/25(水) 10:30:44.64ID:OMPOuB4T
>>224
大丈夫、阪神タイガースは指名するからw
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/25(水) 10:32:48.66ID:OMPOuB4T
>>222
言っていることがよくわからない
フォームいじらずに変化球のコントロールをよくすれば通用するよ
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/25(水) 10:51:12.10ID:Q3FKvGkV
>>226
あの投げ方じゃ棒球ストレートもコントロールも改善しないぞ
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/25(水) 10:54:37.78ID:N77NQgaC
小園は2年位下で鍛えて出力を上げれば3年目位には一軍でやれるのでは?簡単ではないと思うが。
森木と風間は基礎からやり直さないと。速い以外はフォームも球の質も制球もプロのレベルから程遠い。俺の贔屓球団には要らないもんな。
達や畔柳の方が余程可能性高い。
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/25(水) 12:03:26.49ID:C7OZjtU2
代木は森木の影に隠れて注目度が低かったのがよかったのか
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/25(水) 12:48:19.43ID:OMPOuB4T
>>229
完成度高いけど、明徳の投手は卒業後伸びないからねえ
岸潤一郎でも打者転向だし
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/25(水) 15:59:01.63ID:clJRWnMH
>>224
ヤクルト1位指名宣言したやんけ

小園、達、森木はドラ1確定だから
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/25(水) 16:00:37.44ID:clJRWnMH
>>220
深沢?

どう見ても社会人経由でしょう

秋から急激に伸びたし達と深沢はまだまだ伸びしろあるよ

小園は完成度No.1
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/25(水) 16:02:15.43ID:clJRWnMH
>>229
代木は1年夏から甲子園出てるし
センバツ前にも安定感抜群って注目されてたやんけ
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/25(水) 16:04:46.14ID:clJRWnMH
明徳進学せず大阪桐蔭行った関戸(笑)

大阪桐蔭の誘い蹴った小園

小園、森木、松川は大阪桐蔭蹴って正解
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/25(水) 16:04:57.20ID:a5ZC0KIS
小園は球速がもっと爆発的に伸びないと2軍でもボコボコに打たれるだろ
県大会決勝で三振0はいくら智弁和歌山相手でもヤバイと思う
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/25(水) 19:57:31.52ID:WNDe5okv
それでもこの世代の高校生投手だと小園が一番マシに思える。奥川や宮城に比べたら格下感がヤバいけど
次いで森木かな。達は未知数。風間は現時点では論外。正直、不作やな
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/26(木) 01:20:04.52ID:SY8tI3wM
今大会ならヴァデルナ、滝口、坂上よかった

ヴァデルナ、春関で東海大相模にも勝ったし、変化球多彩で社会人とかで大化けしそう

即プロってことなら小園、達だなやっぱり
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/26(木) 01:25:53.84ID:SY8tI3wM
まぁスカウトの言う通り

この世代No.1は小園でしょ

ヴァデルナ、滝口、達、深沢はまだまだ伸び代ありそう

代木は高校野球の好投手って感じ

関戸は勿体ない、完全に潰れたな
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/26(木) 10:09:48.88ID:/8TDcSqB
10年後にプロで一番活躍しているのはヴァデルナ
そういうもんだ
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/26(木) 13:21:08.91ID:AqIDhVIM
智辯和歌山何人ピッチャーいるんだ
他の強豪と比べて少数精鋭だと聞くが
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/26(木) 13:54:42.47ID:lf3GxnHN
>>243
香川の招待試合では4試合で8人投入したが、実質使える投手は5人。
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/26(木) 14:09:23.14ID:iODlJi77
智辯和歌山の感じみてたらやはり小園がダントツでNO1
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/26(木) 14:26:48.10ID:OEkccbiC
>>241
>この世代No.1は小園でしょ

現状NO.1だろうけど、
プロでの伸びしろは、森木、風間、達、竹山の方が上かもね
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/26(木) 14:40:09.77ID:bP8JRcI2
明徳義塾吉村はまだ2年生で、今のフォームに変えたのは春先か
腰回りがまだ華奢だから足腰を強化するとスピードが出そうだし、コントロールもよくなりそう
来年が楽しみな投手
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/26(木) 15:19:51.01ID:AqIDhVIM
明徳と言い智辯和歌山と言い強豪校は二番手以下も好投手おるな
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/26(木) 19:53:46.63ID:0Qb1Iy8h
>>244
今回ベンチ入って無いけど193センチからバカみたいに三振取ってる奴いる。彼も2年
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/27(金) 09:17:36.99ID:Jz2/LULH
球速厨には分からないだろうが、今大会の左腕では森下、代木が抜けてたな。
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/28(土) 10:19:51.26ID:TUhMNSwV
https://i.imgur.com/cxmrGT1.jpg
プロ目線だと2年生では文理田中が一番魅力的らしい
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/28(土) 12:42:31.52ID:JxUiJPBJ
186cmあってMAX148キロだからな
デカくて球速けりゃ評価高くなる
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/28(土) 14:18:32.77ID:3Hmj6Ruz
小園も負けた相手が決勝まで進んだからよかった
初戦で負けたりしたらこんな相手に負けた小園とか煽られてただろうし
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/28(土) 14:21:07.66ID:BQn6tQax
智弁和歌山は、1年間妥当小園で練習してきたから

他の投手陣なんて楽に攻略できる自信がある
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/28(土) 14:25:18.02ID:Lhimah3q
まあ智辯が決勝まで来た以上は小園はもうドラ1だな。よくこの打線を秋から抑えてたわ
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/28(土) 14:27:02.67ID:3Hmj6Ruz
智辯学園にたどり着く前に負けた達
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/28(土) 14:29:42.97ID:Eaodi9Wp
小園が智弁和歌山をどれだけ抑えてもあの打線じゃ夏は無理だったわ
秋〜春向きのチームだったし
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/28(土) 14:54:28.01ID:3Hmj6Ruz
ヴァデルナは大学かプロに行ったら人気出そうな顔だな
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/28(土) 15:06:39.85ID:3Hmj6Ruz
高野連会長が最後のスピーチで「智辯和歌山の皆様ゆうしょうおめでとうございます。。」
の後「小園君を見たかった。」て言ったら最高なんだが
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/28(土) 19:55:51.44ID:xl0/h5eD
今思えば優勝投手の藤浪の目の前で「大谷君を見たかった」って言ったのは色々凄いな
まさか大谷がここまで大成すると思っての発言ではないだろうが
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/28(土) 19:58:46.63ID:5I0QX42T
やはり小園の完成度は素晴らしいよ

智弁和歌山はこの1年小園対策し続けてきた
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/28(土) 19:59:25.72ID:5I0QX42T
ヴァデルナ、滝口、深沢も社会人経由で大化けしそう
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/28(土) 20:04:13.33ID:39efAfAC
>>248
勝ち上がるチームは2番手も試合を作れる、少なくとも中堅には勝てそうなPが必須になったな。
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/29(日) 01:06:12.49ID:QdEy0yOw
>>264
オラつき具合が?
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/29(日) 01:07:51.53ID:QdEy0yOw
小園、森木はドラ1確定


将来性はヴァデルナ、達、滝口も面白い
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/29(日) 01:21:25.14ID:yQzd6QEc
>>266
全員顔が良いな
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/29(日) 02:26:11.62ID:z8SzZIYO
MAX150超え
風間(152) 明桜

先発平均球速140超え 
風間(146と142) 明桜
寺島(143) 愛工大名電

リリーフ含めて平均球速140超え
滝口(145) 日大山形
岩佐(144) 近江
武元(143) 智弁和歌山
山田(141) 近江
石田(141) 明桜




今年レべル低すぎじゃない?
好投手ってマジで1人もいないぞ
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/29(日) 06:11:17.07ID:6IgVtewb
>>268
>今年レべル低すぎじゃない?

予選決勝で、小園・森木・竹山、準決勝で達が負けたのが痛かったね。
非甲子園組も併せると、今年の高校生投手は、
質量共、昨年より上だと思う。
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/29(日) 13:31:29.10ID:QdEy0yOw
>>268
2017は花咲徳栄の清水だけだよ150超え
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/29(日) 13:33:23.40ID:QdEy0yOw
小園より風間が上?

ありえない

風間なんて馬淵に失笑されてただろ
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/29(日) 18:23:24.74ID:vL9gDEqy
和智辯が思ったよりめっちゃ強かったわ。小園はドラ1確定だな
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/29(日) 18:33:43.45ID:9IsJPkvi
甲子園で優勝したいなら、スター揃いの智辯和歌山。
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/29(日) 18:37:42.26ID:nGm/wre7
>>271
あの代は野手が揃ってて面白かった
今年は野手も目玉0
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/30(月) 17:22:44.74ID:BvFA577l
今年の甲子園の成績だけで言うと

S 中西 森下
A 代木 ヴァデルナ
B 風間 山田 西村 小畠 吉村 渡辺 當山

こんなもんか
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/30(月) 17:26:16.45ID:0aOKOxsl
中西も一応春からドラフト候補に名前あるよ

同県の小園があまりに超有名だから目立たなかったけど
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/30(月) 17:27:14.48ID:0aOKOxsl
滝口、ヴァデルナ、深沢は社会人経由で大化けしそう

打者は横浜の緒方だな
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/30(月) 17:31:39.87ID:0aOKOxsl
秋は市立和歌山小園に2度負け

完封され完敗した

打倒小園で1年やってきてチート打線になった
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/30(月) 18:42:53.17ID:1d8PbrxP
>>279
中西は春にMLBスカウトが視察に来た。
評価がどうだったかわからないが小園の視察じゃなかったので少し驚いた
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/30(月) 19:03:33.68ID:QNqURAa5
https://www.baseballchannel.jp/etc/106254/3/
中西聖輝(智弁和歌山) 23.2投球回 防御率0.38
渡辺翔真(盛岡大付) 24投球回 防御率0.73
西村王雅(智弁学園) 29投球回 防御率1.86
森下瑠大(京都国際)28投球回 防御率1.93
小畠一心(智弁学園) 25投球回 防御率2.16
ヴァデルナ・フェルガス(日本航空) 24.1投球回 防御率1.85
代木大和(明徳義塾) 18投球回 防御率1.00
本田克(敦賀気比) 19.2投球回 防御率1.83

中西は数字にするとさらにダントツやな
イニング数も充分あるし、「近江・智弁学園の強力打線に自責0」が素晴らしい
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/30(月) 20:29:39.67ID:gFcAtVjC
まだ2年やから来年やけど盛岡中央に150km近い速球投げるピッチャーいるみたいですね
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/30(月) 20:35:02.85ID:yfTd9X2e
>>283
近江の打つ方は並ですわ
投手頼みで上がれば上がるほど弱っていくタイプ
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/30(月) 20:57:25.28ID:roTBbjwi
>>284
>まだ2年やから来年やけど盛岡中央に150km近い速球投げるピッチャーいるみたいですね


昨年の今頃は、森木・風間・小園は、既に150km超だったと思うが、
今年は、来年の剛腕候補が、今の所あまり挙がらないね。
日本文理の田中、盛岡中央の斉藤くらいか?
静岡の吉田?は、高須より今夏の時点で速いようだが、
いずれも、現時点で150kmは越えていないようだね。
これから、秋冬越えて、来春には多くの速球投手が現れると良いが
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/30(月) 21:00:35.95ID:T5Mxns8e
ヴァデルナは顔がいいからし志望届け出せばどこかが取るだろう
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/30(月) 23:38:15.71ID:twrQnO/z
>>286 市立和歌山・米田、智弁和歌山・武元あたりも150kmはいきそうやけど。現段階では盛岡中央・斎藤が一番最速?
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/31(火) 05:22:33.70ID:pk8+TbOq
>>288
>山下舜平大がもし今年高3だったら誰と同じレベル?

竹山かな?
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/01(水) 23:23:00.42ID:cbcb2LnQ
ヴァデルナは野球がダメでも芸能界でやっていけそう
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/05(日) 15:28:27.91ID:F/wjSdzT
>>293
普段から間近でプロの球を観てるスカウトと、ここのど素人ではやっぱ見方も評価の仕方が違うな。
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/05(日) 17:59:40.45ID:2jSDduU9
>>293
風間を入れろよ!by風間ヲタ
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/06(月) 13:34:41.52ID:fEA/J5ew
>>296
だね
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/07(火) 13:45:51.83ID:kjGfwylR
高川の河野は大学かな
流石にきついよな
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/07(火) 17:45:02.81ID:n9DyhH1H
滝口なんかより中西のが絶対いいだろ。
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/07(火) 17:46:27.70ID:n9DyhH1H
ネイティブはきついやろ。130左腕なんかどこもいらん
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/09(木) 21:34:44.07ID:yuL9dIqB
サウスポーだというだけで優遇された時代は終焉したか
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 12:42:17.02ID:YZfniHYA
智辯和歌山のエースは大学行くのか
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 18:02:17.71ID:92vjuKGS
>>305
甲子園優勝投手なら早稲田慶応立教とよりどりみどり、大学で力を磨いてドラ一入団が青写真だろう
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 19:50:41.02ID:cQ1CPueZ
プロで活躍できる自身が無ければ大学行った方が良い

活躍できずに数年で戦力外通告されれば大卒と高卒では雲泥の差がある。
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 13:39:19.81ID:O5h1c2I+
939名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMe3-so7K)2021/09/28(火) 12:48:13.16ID:q/wB9vbAM>>941
(千葉県スレより)
でも木総の夏の成績ヤバいぞ
2012 優勝
2013 優勝
2014 ベスト8(3-10専松)
2015 ベスト4(1-3専松)
2016 優勝
2017 優勝
2018 優勝
2019 ベスト4(5-6習志野)
2020 優勝
2021 準優勝(6-10専松)

専松以外の他校もっと頑張れよ
五島さんからしたら千葉大会なんて余裕としか思ってないだろ、松蔭あたりが勝てば千葉大会ももっと面白くなるんだが良くて善戦止まりの絵しか想像できん
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 07:08:45.97ID:S9mnEyFm
>>306
慶應は学力無いと落とされる。
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 14:27:03.37ID:oSzG4+v0
日本文理の田中が今日中越戦で完投して9回に147キロマーク
4失点してるしセンバツは厳しそうだけどね
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 23:05:06.50ID:Xm5z0u3s
>>310
北信越には無駄に好投手or好投手になり得る素材が多い。
気比 上加世田
帝京長岡 茨木
星稜 マーガード
星稜 武内

何でや。
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 22:14:17.59ID:PZDSBEKV
2021好投手ナンバーワンは明日のドラフトで決定だろ
誰だと思う? もちろん 小園だろ ベイベー
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 17:45:15.16ID:BQLGEyA3
小園だったな
というかわざわざ公言してまで地雷踏んだソフトバンクがやべぇ
井上とか吉住指名してるし最近ガチの無能スカウトになったな
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 17:53:30.34ID:H8HMfCbt
小園ベイか
見殺しにされまくりそうやな
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 17:54:20.67ID:vp+N7laq
結果発表 2021BIG3 小園 達 風間
       BIG4 森木

皆ドラ1で良かったな〜〜
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 20:55:37.21ID:MG/5pX7M
まあこの世代は小園のがNO1で決定したな。風間、達はかなり地雷臭するけどな。石田や秋山のがプロで活躍しそう
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 22:19:47.73ID:rR7BV9Jk
池沼がジエンでみんな文が同じだ
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 01:58:04.50ID:hAugYSMc
小園のツーシームは高校生では打てないよ

風間(笑)

森木(笑)

は論外

馬淵に軽く馬鹿にされてた風間の棒球ストレートww
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 01:58:42.65ID:hAugYSMc
市立和歌山ドラ1バッテリー凄い
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 23:09:27.81ID:hAugYSMc
>>316
まぁ1年前から小園がNo.1と言われてたかはな
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 12:22:59.43ID:2LjcDUKH
風間、森木はすぐクビになりそうだな。森木なんか売れ残り情けドラ1じゃんw
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 13:45:19.77ID:4EsDQkwq
高卒ドラ1が4人てお初かね
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 13:46:39.08ID:4EsDQkwq
◯高卒Pドラ1はお初かね
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/16(土) 23:25:27.01ID:1m7/yMeE
公立高校最後の甲子園優勝投手今村がクビになったな
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 05:48:07.70ID:Qa59cFEr
帝京長岡の右腕茨木
ゆったりとしたフォームからの疾走感のあるストレート
なかなか魅せるもんがあったで
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/07(火) 15:39:12.13ID:yG7D2KU8
達語録
日本に限らず世界中のファンの方を楽しませる
ような投球をしたい!
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 17:54:44.31ID:EgIFwSNE
331
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/07(月) 19:23:31.42ID:tZOdk+PE
k.hj,gkfjdhgsf
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/03(木) 18:32:28.98ID:ZvZ1lGaI
333
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/24(木) 15:45:15.78ID:4Wbrd86y
春は盛り上がらんな
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/24(木) 15:57:10.85ID:1ldyuWR0
大阪桐蔭の川原君も楽しみや
てか、前田君別所君温存して初戦突破とかやばすぎ笑
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/24(木) 15:58:04.60ID:1ldyuWR0
広陵負けたか。正直大阪桐蔭を止められる高校は無いやろ。
あるとすれば市和歌山の米田君くらいか?
通用するのは。でも甘い球よく行くからなあ。
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 13:59:17.03ID:pLNH+9Hb
去年の小薗といい今年の米田と言い市立和歌山に好投手が入るのはなんでなんだろう
智辯が強過ぎて夏は中々難しそうだが
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 18:06:40.24ID:G7FIfxwo
こんな雑魚投手に抑えられた花巻東と明秀日立て大したことないんやろうな
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 17:11:13.19ID:C/QiKqvm
米田や山田翔陽はビッグボスが取りに行きそう
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 17:43:24.32ID:VEbxPWvL
金足吉田みたいな糸を引くようなストレートが一切なかったなw
プロ側も消去法で選ぶしかないなw
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/03(日) 09:24:18.97ID:AAnRA6QY
ドラフト3位レベルすらいなかったね今大会は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況