X



【第4ブロック】具志川商 八戸西 福岡大大濠 大崎【ほぼ九州大会】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 23:24:14.06ID:mDu7Yxpu
◯福岡大大濠
◯大崎
▲具志川商
× 八戸西
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/24(水) 08:44:59.39ID:jEsEmpNy
毛利と坂本ではちょうど五分
ただ毛利は準決、決勝どちらでもいいから投げとくべきだった
強豪とやってないのが気になる
大崎清水は徹底的に調べあげるので有名
いつもより長い対戦までの期間は大崎が圧倒的有利
大濠二番手馬場も大崎は捉えてたが大濠は同じ大崎二番手勝本に手も足も出ず
選手層と監督力の差で大崎だろう
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/24(水) 08:49:55.60ID:jEsEmpNy
当然大崎も大量点は望めない
スコアは大崎3−1大濠

八戸西福島は大型好投手
具志川の打線は迫力にかけ接戦で八戸西
新川もいい投手だが経験不足は否めない
後半捕まり八戸西2−1具志川商と予想
このブロックは地味に好投手がいてどれも接戦だろう
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/24(水) 09:04:14.73ID:MXn4gRpZ
九州大会に青森が出張してきただけやんけ
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/24(水) 10:15:50.05ID:xM/YK82v
具志川一択だろ

九州大会なんてほとんど接戦だったろこの3校
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/24(水) 13:34:29.50ID:AVh7a5JP
>>4
毛利はキレのあるストレートで三振とるタイプ
坂本はカットボールで打たせてとるタイプ

毛利は制球難で2試合で300球越してたからね
大崎は似たようなタイプの1昨年の大分商の川瀬を苦にしなかったし、清水が対策して来ると思う
坂本は低めにカットボールをコントロールしてなかなか連打されない

バースデイで大崎みたがあの下半身の筋肉のつき具合は異常レベル
冬越してどのチームも成長してるが大崎は清峰並の打線に化けてる可能性あるある
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/25(木) 21:24:34.20ID:JblMO1m7
このブロックからベスト4進出あるよ
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/26(金) 08:41:26.74ID:7eH5kYTK
隣のブロックの相模を倒してほしいわ
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/26(金) 11:35:39.56ID:uFkEfSsl
九州VIPブロックだな。
黙って九州ベスト8
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/26(金) 12:09:54.39ID:UZRx8+Fs
最弱ブロック
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/26(金) 13:07:22.67ID:+nr5AfXE
>>5
打線は水物だから、冬のトレーニングでどれだけ鍛えてるかが 勝敗を左右する
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/27(土) 12:14:21.28ID:UuQsnL7c
今大会No.1左腕の毛利が楽しみやな
0018ストロベリーミルク
垢版 |
2021/02/27(土) 13:52:37.51ID:C+x6m16Y
八戸西の福島がガチムチになって登場したら
薬物検査を要求する
0019ストロベリーミルク
垢版 |
2021/02/27(土) 14:00:21.24ID:C+x6m16Y
山下を擁しても福岡に競り負けた福大大濠のウィークポイントは
自分語りなスイングをしてるからよ
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/27(土) 15:56:21.24ID:ujkqCfPe
大崎人気
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/27(土) 16:22:20.45ID:knO6xzEW
おおさこ
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/27(土) 17:49:06.61ID:LboqYlHN
大崎楽しみ。
0023ストロベリーミルク
垢版 |
2021/02/27(土) 20:17:04.86ID:QiF/a8VR
田中先輩の右打者インローへの軌道は僕の青春だったんだ
0024ストロベリーミルク
垢版 |
2021/02/27(土) 20:36:23.59ID:QiF/a8VR
全国が清水氏の動向に、着任先を注視していた
大崎で再起の旗揚げをしたニュースに我々は震えたのだ

長崎まではいけなかったが
バーチャル高校野球で2019夏の大会から視聴させてもらった
ハッキリとつたわってきたよ、情熱と修練の凄みが
0026ストロベリーミルク
垢版 |
2021/02/27(土) 21:51:28.89ID:QiF/a8VR
ミラクルではなか、地力じゃけん
頭の中に直接清水監督の声が聞こえてきちょるけん
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/28(日) 03:14:14.59ID:K6yWYsa3
>>17
んなわけないw
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/28(日) 06:23:02.95ID:g0fRWru7
>>17
そのとおり
評判は高くないがスカウトは見抜いている
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/28(日) 06:39:57.87ID:XozNRu/I
長崎は清峰やサッカーの国見みたいな全国を驚かせる公立校が出てくるよな

3年前は部員5人の大崎の現在は漫画でもありえない展開
初戦から厳しいが全国を知ってる清水は相模に勝った経験あるしベスト4夢じゃないと思う
0032ストロベリーナイト
垢版 |
2021/02/28(日) 09:33:01.65ID:EBHcdHGJ
なんのプロが注目してるの?
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/28(日) 09:34:55.41ID:9z+5bFL9
春夏の甲子園大会で決勝戦に進出していない県は山形県、山梨県、富山県、島根県の4県あります。中でも山梨県はベスト4に7回進出して全て敗退、そのうち東海大甲府は5回挑んでいますが、決勝戦への壁が立ちはだかっています。

また富山県は1986年の新湊旋風による唯一のベスト4が最高成績、以降30年以上ベスト4の進出がありません。高岡商、富山商と強豪校もあり近年は3回戦の進出もありますが、そこから先になかなか進めないのが現状です。

最弱県で言うとこの4つのどれか。最弱地区(北東北とか山陰とかそういう分け方じゃなくて、高校野球における地方区分)で言うと、断トツでトーホグなのは間違いない。何といっても、110年くらいの歴史の中で、春夏通して優勝ゼロ。
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/28(日) 11:30:38.01ID:71sl4vp9
福大大濠とは三浦のとき決勝までいけたのに
0036ストロベリーナイト
垢版 |
2021/02/28(日) 18:07:05.76ID:gbfU5XG+
無責任な素人の意見を恐れた結果ですな
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/28(日) 18:32:03.57ID:K6yWYsa3
大濠は投手の育成力だけはあるからな
山下が夏にあれほどになるなんて誰も想像できなかった
毛利に制球力ツイてりゃこの山は抜けるだろう
監督の采配と相変わらずの打線はクソだが
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/28(日) 19:57:53.30ID:6HSIwQT0
>>35
打線がもうちょい活発だったらな
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/28(日) 22:24:14.08ID:hcAPRO79
手堅く大崎を買うかな
0040ストロベリーナイト
垢版 |
2021/02/28(日) 22:31:42.38ID:gbfU5XG+
毛利は球威が一定しないフォームでんな
具志川商打線を馬力で封じたのは見事だったけど
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/28(日) 23:07:45.03ID:A9QmqxQq
具志川商が勝ち上がると思う。
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/01(月) 08:11:22.69ID:+RG/ZiV8
思想の自由
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/01(月) 18:59:47.95ID:S+1ahayG
具志川商もそれなりに強いからなくもない
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/01(月) 19:28:34.97ID:I9wtHoV5
>>35
再試合がなければ報徳には勝てたたろうけど、履正社は微妙
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/01(月) 21:20:19.47ID:oeMWEFND
三浦に全部投げさせておけばよかったのさ
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/02(火) 22:11:20.67ID:IUkJLKwR
野暮な打撃が大濠
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/02(火) 23:37:26.97ID:CRbLjpkL
そらみたことか
福島のスケールを
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/02(火) 23:52:17.86ID:ielAClzO
八戸の男はなんだかデカい
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 07:54:08.10ID:dSr7NU2H
八戸西の福島が本物かどうかやな
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 15:04:44.50ID:1WRUkUfC
八戸西のピッチャーは背が高いけど
線が細くて 馬力は無さそう 日本人らしいピッチャーだと思う、パワー系ピッチャーではない
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 15:07:38.65ID:1WRUkUfC
>>49八戸の男がデカいって言うよりは
福島蓮君がデカい!
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 17:06:17.65ID:tzNSu1xN
大崎は1昨年の秋九でオリックスにいった川瀬max147に2桁安打した
大濠の毛利はmax140?、球数多いし、清水はその辺突いてくると思うなぁ
清峰時のマエケン攻略法とか目からウロコだわ
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 21:09:50.25ID:LMJia+iH
>>54
おまえの人生も底辺
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 22:20:51.05ID:34si2WZe
>>44
よくまあ、最近まで延長15回引き分け再試合なんて変なことをやってたな。
仮に再試合で勝っても次戦はヘロヘロで負ける。
次の対戦相手が漁夫の利で勝てる制度だった。
俺の記憶では、東洋大姫路、早稲田実、平安、健大、福大大濠と、延長15回引き分け再試合に勝っても次戦はヘロヘロでボコボコにされて負けてる。桐生一くらいかな控え投手の頑張りで善戦したのは、それも結局は負けたし。
タイブレークが出来てよかったよ。
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 23:05:10.42ID:MVPSkbAQ
>>56
マクロな視点も必要やで
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/04(木) 03:15:55.38ID:p4TvCfiM
八戸西は投手力は八学光星より上で打力は青森山田より上で総合力では2校より下っていうと評価かな
投手ばかり評価されてるが青森大会は攻撃力で勝ち上がったチーム
打力が全国レベルに通じるかどうかで勝ち負けが決まる。
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/04(木) 08:18:03.41ID:2nUF1Gye
八戸西の振りは八戸らしい振り
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/04(木) 10:30:01.55ID:GRJ3g2lp
青森と沖縄だったら練習環境が天と地ほど違うから、これで具志川負けたら
もう理論とか練習方法とか九州沖縄は置いてけぼりくらってるってことになる。

謙虚に全国の指導を取り入れていく姿勢にしないと。

サッカーが既にそうだしな。
てか1984から2004までの20年間で11回優勝の7回準優勝の九州対決3回ってヤバすぎ。

そこから劇的に弱くなった。
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/04(木) 11:29:28.47ID:UEKUvAiM
サッカーの選手権優勝は長崎、福岡、鹿児島だけか?
大分や宮崎には強豪あってその時代に優勝しないといけんかったな
熊本、佐賀、沖縄はいまいち
いまいちさは野球と被るな
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/04(木) 12:32:56.57ID:tbnIXVnu
マグロパワー
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/04(木) 14:05:31.61ID:fWdleh8S
>>56
2006夏の早稲田実業と2007夏の佐賀北は引き分け再試合したけど優勝したろ
早実に関してはセンバツでも再試合してなかったっけ
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/04(木) 14:06:31.29ID:fWdleh8S
>>63
高校サッカーの沖縄ってイマイチどころか和歌山と並ぶ最弱クラスや
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/04(木) 15:33:44.14ID:N/UHCOaH
九州は有力選手の流出をなんとかしないとな
育成上手で確実に甲子園に行けるような強豪が必要
福岡にそういう高校出てきて欲しいが無理そうだし今のところは明豊くらいか
鍛冶舎を追い出したのが失敗だった
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/04(木) 16:36:29.42ID:gwvp8HyI
>>66今年の那覇西は強かったよ
那覇西は最近強い、九州の新人大会でも上位に入ってた。
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/04(木) 18:03:29.33ID:TWyWJo1E
沖縄VS青森のセンバツと言えば
フトメッシュがいた青森山田が沖縄尚学にボコボコにされた試合を思い出す

なぜか最弱には選ばれなかったけど
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/04(木) 19:57:38.50ID:J+0lTe/o
大阪桐蔭の投手佐世保出身だが進学の時 大崎に行くか注目されてた
大崎にいってたらかなり強かっただろう
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/04(木) 21:20:15.58ID:UEKUvAiM
佐世保はそれなりに野球盛んだしプロ輩出してるからな
城島と村田善が同じ中学の1、3年で後に日シリでマスク被って対戦するとか
そういった生徒が大崎に集まれば全国優勝は夢じゃない
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/04(木) 23:27:49.09ID:RTDESOo9
大崎にとって今年のセンバツが全国制覇へのチャンスじゃよ
現にベスト8には手が届いている
そこからあと3勝するかどうかだが
対価が全国制覇なら割はあうだろう
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/05(金) 00:18:27.53ID:ooD4VHa7
>>65
2006夏の早稲田実は引き分け再試合で勝ったら優勝するのは当たり前。
引き分け再試合は決勝戦だったんだから。

>>56の早稲田実というのは、岡山関西に延長15回引き分け再試合で勝ち翌日横浜高校にぼろ負けした時のことを言っている。
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/05(金) 01:00:44.04ID:ooD4VHa7
>>76
いやあ、そんなことよりまず初戦を勝つことだろう。秋の時点での大崎と福大大濠なら実力は拮抗していた。
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/05(金) 05:27:43.37ID:Mq8QyEOp
>>72
明徳蹴って大崎行くわけないだろw
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/05(金) 11:50:30.27ID:dhcpXiA1
>>77
佐賀北は????
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/05(金) 12:22:22.67ID:8gWWPHdo
>>79
目が腐ってますな
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/05(金) 13:10:24.63ID:VPdcL/am
残念ならが大濠は返り討ちに合いそう
大崎の二番手にあれでは勝つのは無理
大崎は守備も大会ノーエラーで小技も上手い
ちょっとレベルが違った
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/05(金) 13:20:27.43ID:keN0mL30
とは言っても左腕は苦手っぽいから苦戦必死だろう
明豊の左腕に10三振くらいくらってた
100球辺りで攻略できたけど坂本が崩れなかったからな
毛利相手だと坂本が1失点くらいに抑えないと厳しい
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/05(金) 14:20:51.34ID:Mq8QyEOp
大濠はいつもの貧打をなんとかせんと大崎に勝っても具志川や八戸西相手に打てなくて終了なんて結果も十分ありえる
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/05(金) 16:51:10.31ID:s41+czng
あるね
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/05(金) 18:41:31.06ID:hS1DrQLZ
毛利は県予選30弱の被安打と同数の四球
地区大会は県2位の2校相手に300球以上放っている
制球難やね
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/05(金) 20:34:45.33ID:EEYBBj9N
>>83
あの、あれからひと冬越えてるんですけど。両校のチーム力も変わってるからどっちが勝つかはわからんよ。
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 09:25:12.82ID:l+mvZT4L
練習試合解禁日
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 10:04:52.75ID:WM1Bbsv6
見事に目指せ1勝のチームが揃ったもんだな
どこが勝っても祝ってやろう
仲良くしようや
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 10:37:54.63ID:J3E6WTS3
大崎は手強いぜ
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 11:15:06.07ID:8yiBHiuS
>>91
いや、どこか1校は必ず2勝するので、2勝して勢いにのれば準々決勝も勝つ可能性十分にある。
第3ブロックも、甲府以外は秋微妙な成績だったしな。
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 15:53:01.53ID:TFiNHrlc
日本文理、マエケンPLを完封勝ちした清峰は決勝で横浜に壮絶レイプ喰らった
2回戦東海大相模との延長14回の死闘が有迫のスタミナを奪ったと思う
過密日程の選抜は恐ろしい
0095はちみつバナナ
垢版 |
2021/03/06(土) 16:05:13.12ID:J3E6WTS3
みんな同じ条件やけん
ペース配分は必須ぞな
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 17:33:30.67ID:TFiNHrlc
清峰選抜初出場
東海大相模との延長14回の死闘の後、日本文理、マエケンPLに完封勝利
決勝で横浜相手にPは力尽きた
選抜の過密日程は飛び抜けたエースが試合作れる2枚以上が必要
0099ばななみるく
垢版 |
2021/03/06(土) 17:47:05.52ID:J3E6WTS3
頂点から逆算していくか
眼前の試合に集中するか
選択は自由
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 19:25:55.21ID:oSoMPB7/
大濠は毛利のワンマンチームなのにこれでは期待できん。打線も秋と同じで無抵抗で終わったようだ。冬越して成長できてない模様。
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 20:54:25.65ID:ECctQ2IW
大濠も不安材料ありか。
これは、具志川商ー八戸西の勝者で、宜野座、利府に続いての21世紀枠のベスト4以上が見れるかもな。第3ブロックも優勝候補いないし。
個人的には見たくないが。
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 22:17:35.11ID:aVNoo4mo
大濠はこれでいいだろ
こんな早く調子のピークをもってくる必要ないし
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 22:52:44.14ID:oWoZhwbu
所詮練習試合なんで勝ち負けはどうでもいいが無得点は本当いただけない
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 22:54:16.64ID:oWoZhwbu
>>104
具志川も八戸西も一応地区予選ベスト8チームだからな
本当にありそうで怖いわ
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 07:32:23.76ID:+MP2+Q3/
清峰って短い活動期間に名電済美桐蔭相模PL横浜東邦報徳と対戦してんだな
清水は清峰時代より籤運は良さそうだ
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 09:32:24.23ID:wPsRhJmi
>>105
夏じゃないのに足つるのはヤバい
最初から違和感あったといってるので筋肉系、肉離れ等の可能性ある
だとしたら選抜間に合わない
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 09:54:58.30ID:P60PQCcq
>>110
大濠の毛利、投げる前から違和感あったとコメントあるから単なる攣りより肉離れ系と思う。選抜にむけて様子見ながらの練習になるから調子上げる以前の問題。
打線も完封負けで秋から変われてないようだから大濠が大崎に勝つのはほぼ無理な感じかな。
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 16:06:20.72ID:9iVlnZYf
毛利は足つっただけ
大事には至らなかった
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 16:11:08.08ID:B5C6KrPR
打線は水もの
昨日は筑陽に0点今日は大分に21点
相手投手次第
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 20:58:04.04ID:mtk65njJ
このブロックは具志川商が勝ち上がると予想する。
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 21:22:29.49ID:w1PL5/yc
>>118
それだけを言うのではなく、そう考える理由も少しは言わないと、「あっそう」で終わっちゃうやろ。
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 23:31:52.79ID:ZivwID6g
高校野球は予想が難しいな
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 23:38:17.55ID:MRZ9pVhj
青藍泰斗10ー5八戸西
0125バナナミルク
垢版 |
2021/03/08(月) 11:02:11.75ID:5bV66XDB
インサイドワークの再現力の高さ
バッテリーの観ている景色が大崎だけ違う
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/08(月) 12:16:48.61ID:oZRaIOO2
>>119
あっそう。
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/09(火) 11:07:01.55ID:V0au4/Tf
高校野球が詳しいが詳しい人桶作孝次様 → TEL 090-9386-1500

 ↓

北海道函館市のタイガーマスクさん桶作孝次様は日本地図書くの上手すぎる




                                 函館オーシャンスタジアム高校野球ファン一同
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/09(火) 14:18:58.28ID:2z0yPdEy
>>112
ないない
初戦で具商のエースに抑え込まれてオシマイ
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/10(水) 17:41:26.99ID:uj8fT2cL
パッションブロック
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/11(木) 08:19:57.57ID:KffSa8Cm
練習試合結果
具志川商業12-3沖縄尚学
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/12(金) 00:45:30.93ID:MRYMTROm
雨に泣かされそうな甲子園
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/12(金) 02:20:57.58ID:T80tWqPr
>>132
これマジ!?
0135島人魂
垢版 |
2021/03/12(金) 02:33:58.35ID:xKQP5R5r
具志川商業練習試合結果

具志川商業 6-5 美里工
具志川商業 12-3 沖縄尚学
具志川商業 4-1 中部農林

満足の結果で本番挑めます
特に沖尚戦では5本塁打放つなど打線は活発
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/12(金) 05:50:29.71ID:zRLGO/7V
>>134
沖尚は控えメンバー
中部農林と美里工業の秋の結果
ま、まぁ頑張れ…


沖縄秋季大会
2回戦 沖縄水産22−0中部農林c

2回戦 興南14−1美里工業c
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/12(金) 08:27:19.18ID:NAg4kQpA
美里テクニカルもう終わりなのか
公立は異動などあったりするとすぐに廃れるな
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/12(金) 15:13:08.90ID:dfPbvqjj
ゆるゆるブロックやなー笑笑
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/13(土) 08:51:34.73ID:Z/M2suVe
サンデー毎日【総合評価】
具志川商 85
八戸西 80
福岡大大濠 90
大崎 90
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/14(日) 01:47:33.88ID:mN5jlgrA
ここは選手個々の能力の高さで大濠で決まりだな。1、2回戦と連続完封勝利もあるとみた。
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/14(日) 03:59:14.88ID:JIDP7L51
福岡大大濠スタメン
1 毛利海大 178cm
2 川上陸斗 175cm
3 福澤雄太 178cm
4 吉田颯 181cm
5 友納周哉 168cm
6 山下恭吾 176cm
7 永井大斗 170cm
8 松尾光氣 176cm
9 古川秀弥 180cm

福岡代表としては久々に上背がある選手がスタメンに多く揃うチームが出てきた。特に注目なのが山下だけど、高校に入ってからどうやら身長も伸びてきてるようなので、まだまだ伸び代あるしまだまだ化けるだろうね。
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/14(日) 04:07:18.29ID:JIDP7L51
大濠、春はひとまずおいといて、夏には見違えるほどの強打のチームに成長してもらいたい 
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/14(日) 04:19:38.29ID:JIDP7L51
いや、身長サバよんでる可能性も高いな まぁいいや
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/14(日) 05:05:23.64ID:LzjGWle7
>>143
決勝見たけど個々の能力も大崎が上だったな
大濠はあちこちから集めてるはずなのに手も足もでなかった
どっちが私立かわからなかったよ
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/14(日) 08:31:25.06ID:rnacCYX/
>>144
大濠は身長があっても筋トレはやらないのか細いのが多い。ガチムチ系はゼロ。
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/14(日) 10:44:04.86ID:60a97f/p
新聞で具志川商業が14日,16日,17日に大阪の強豪校と練習試合するって書いてある
21日が甲子園なのにそんなに詰めてガス欠にならないのかな
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/14(日) 10:58:43.43ID:l/bHSxdS
完全に大濠が圧倒してベスト8に行くことはわかっている
秋負けたからか、周囲は慎重な発言が多いが
あっさりベスト8
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/14(日) 13:39:21.49ID:YFSTsaoW
>>151
大濠の選手レベル、監督で第二の清峰の大崎には勝てないだろ。
九州大会でも大崎の控え投手に手も足も出なくて大敗、冬越した練習試合で筑陽学園に0-5と完封負けで成長どころか秋より劣化している事が露呈。
大崎は山登トレなどで選手の体幹も鍛えられガチムチ選手ばかりになりパワーも更に向上。秋より差が開いてるのは明らか。
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/14(日) 14:30:03.46ID:N5jlwMgX
>>152
大崎−雲仙第一は甲子園で見たかった。
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/14(日) 15:11:59.38ID:YFSTsaoW
>>154
大濠の野手は中学時代の経歴はかなりの選手が集まるが育成が下手だったり練習方法、試合運びがダメなのか打者としての成長はほとんど無いまま卒業するのが大半。
大崎は長崎オールスターが集まった上に育成が抜群に良い監督で公立の清峰を全国優勝させるまでに育てる。今回も選手はガチムチ系に育てており秋よりかなり伸びている。
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/14(日) 17:52:45.99ID:rFsP72rd
>>155
出身地見れば長崎オールスターでないことくらいわかるだろ
長崎市は海星、長崎商が全部かっさらってるし、諫早、島原は創成、日大
大崎は地元西海、隣の佐世保で8、9割やぞ
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 01:18:20.25ID:19NW3Iq4
具志川商3ー2八戸西
福大大濠2ー0大崎
福大大濠5ー0具志川商
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 06:37:34.78ID:JgF7cwYM
>>156
大崎の校区では甲子園出場でプロ輩出高校は
清峰、波佐見、佐世保工業、佐世保実業とかあるし、選手の取り合いあっただろうな
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 12:18:32.39ID:HkSVvH0z
>>59
青森県大会決勝
光星 14ー3 八戸西
まさに八戸西強力打線
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/17(水) 07:06:43.27ID:pY0N8Rpx
>>145
山田久商が春貧打だったのを夏強力打線になって山田援護してたの思い出した
強力打線は言い過ぎか
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/18(木) 10:02:38.46ID:WFwS2Ykg
具志川商業は一冬で全員10万本スイングをノルマとしてきた
その成果で島人魂が言うには沖縄尚学との対外試合で5本塁打をマーク
打力は上向きで八戸西がこれに勝つには雨天順延からの月曜の朝での試合しかない
月曜から6度も下がるので東北勢が有利になる
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/18(木) 15:41:15.36ID:+LNJXS5y
>>146
横浜「それは聞き捨てならんな」
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/18(木) 15:44:48.42ID:+LNJXS5y
八戸西が勝ってくれないと大濠は1回戦勝ったとしても九州大会のやり直しみたいな組み合わせ、、カワイソ
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/18(木) 18:58:19.24ID:c+4qqW0H
大崎の坂本怪我してる可能性あり
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/18(木) 20:13:37.42ID:gv1Rhtec
>>167
九州大会決勝で好投した勝本がいるから初戦は問題ない。
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/19(金) 15:59:14.16ID:DejezTon
このブロック優しくていいな
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/19(金) 20:50:51.62ID:D/o/aVIY
ラ・ラ・ランド
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/20(土) 18:55:49.12ID:VQEA4TDL
>>166
意外と大濠の選手達はこの組み合わせ喜んでるんと違うか?
大崎も具志川商も八戸西も大会前まで甲子園0勝のため、甲子園で勝ち進むには絶好の組み合わせだろう。
「1勝が目標だったけどベスト8狙えるぞ」と意気込んでると思う。

ただ、見る側はつまらん。他地区との試合を見せろ。
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/20(土) 19:04:28.36ID:s5cHjoCS
地震があった八戸西は不安だろうがしっかり睡眠がとれるか
具志川商から寝る前などにケアする連絡や通話などがあれば互いに全力を出せるのかもしれない
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/20(土) 19:32:48.15ID:iRVCiD/n
牡鹿半島沖だから宮城だろ、新幹線不通になった地震の余震?
育英勝ったからって神様が怒ったとかwww
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/20(土) 20:41:27.15ID:bD7eKhtt
アンジーが怪我でしばらく投げれないという情報もあるから
明日は大壕と具志川勝ち予想で
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/20(土) 22:18:08.13ID:+GvxPOPP
>>173
部員5人の大崎監督に就任したとき
「甲子園はいつでも行ける」と豪語した清水の大崎が
1勝が目標な訳無いと思う
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/20(土) 22:19:28.94ID:k2o63cyF
ここく
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/20(土) 22:25:38.31ID:m5h7TGHR
はい
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/21(日) 01:54:23.05ID:iGHBt9yG
この春大崎の1番に座る勝負師乙内翔太の勝負強さに注目
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/21(日) 02:18:03.96ID:rMUYGDGR
個人的には松本(慶)君が1番良いバッターやと思った
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/21(日) 02:30:22.01ID:ClZaoZ6y
「がんばろう九州」
九州から是が非でもベスト8を
あとはクソ弱の八戸でも入れとけ

ウザい東海大とか明徳育英智弁桐蔭らは潰し合うように
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/21(日) 04:38:40.42ID:MuAlR+Hz
ここのベスト8は最弱やろな
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/21(日) 05:53:01.40ID:kwYU/8lA
救済のリモート抽選だよな
全滅回避九州は守られたレベル低下
著しい。
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/21(日) 06:38:46.49ID:ujWHFZmD
大崎のエース坂本は腰痛で恐らく投げられない
他に主力が骨折してる奴がいる
大濠棚からぼた餅w
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/21(日) 06:46:43.06ID:PoYpRmc5
>>187
昨日の東海系列対決を見たら、大崎も大濠どちらも相模に勝てるとはとても思えん
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/21(日) 06:49:11.02ID:pxOgSVAK
>>188
大阪桐蔭以外は震えてるよ。
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/21(日) 07:37:10.95ID:xs2ohscl
>>189
震えてるのはせいぜい鳥取城北くらいだろ。
あとは対戦するかどうかすらわからん。今、このブロックの4チームが相模のことを考えてる余裕はないはず。
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/21(日) 07:46:42.03ID:JNavJoMk
放射能臭いのは甲子園に出るなよ
池沼、性器の未発達、キチガイもいるよなw
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/21(日) 08:16:33.36ID:+22R9OZu
八戸西が勝ったら九州地区も重症
だな不思議とここまで落ちた理由
を聞きたいワイには分からん。
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/21(日) 11:05:46.95ID:yV9bfIZI
>>188
清峰が選抜初出場で相模と対戦する前もそんな感じだったが勝ったしな
その後日本文理、マエケンPLを連続完封して、決勝では悪夢が待っていた
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/21(日) 11:09:38.09ID:yV9bfIZI
清水は清峰でその経験があるから逆にワクワクしてるんちゃうか?
相模と対戦するまでは負けられないと
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/21(日) 20:10:47.70ID:6KgKIYbF
明日は九州の投手TOP3がみんな出ます。
福大大壕の毛利、明豊の京本、太田。
具志川商と明豊はそれぞれ圧勝。
大壕と大崎は打線で互角、
しかし大壕は前回の対決で温存した毛利が先発するから
今回は大壕に軍配が上がりそう。
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/21(日) 20:36:42.08ID:mNEeXVpP
>>198
貧打大濠なら2安打一杯か。
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/21(日) 20:51:55.59ID:kcTewndp
ここは意外と具志川商が来ると見てる
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/21(日) 23:07:20.36ID:NsS7uebm
なくはないが
八戸西の福島も楽しみ
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/21(日) 23:12:20.82ID:YoxgqGXk
>>200
ん?大崎もエース坂本温存だったが
エース抜き対決で
大濠4安打
大崎11安打だったか?
これで打線が互角とは思えないんだが
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/21(日) 23:13:16.26ID:RSxq5o/y
具志川商は21推薦といっても一昨年の大崎と同じよ。
一般枠のところと遜色がない実力。
今回も明豊や福岡大大壕にはかなわないが、
公立の宮崎商や大崎と互角以上の力がある。
特にこの冬は練習に明け暮れたというから、
どれだけ成長しているか一番楽しみ。
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/21(日) 23:51:25.96ID:W0IIDYLs
>>202
自分も同感
具志川商は暖かい沖縄で冬場の伸びが他校とは段違いのはず
死に物狂いで勝つための練習をしてきたそう
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/21(日) 23:57:42.21ID:lT9lbc7V
具志川は八戸西って猛烈ないいクジ引いたんだから勝てよ
向こうは雪国で練習出来ないだろうがこっちは温暖でかなりただでさえアドバンテージあるんだから
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 05:23:10.86ID:Rw+h6vLy
保存しとけ


具志川商 6-1 八戸西
福岡大大濠 4-1 大崎
明豊 14-1 東播磨
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 06:34:44.28ID:NTfKTbeD
さすがに最弱青森に負けたら言い訳できんぞ
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 07:38:48.45ID:3HDKIIbN
東北大会
仙台育英18-1柴田 決勝
仙台育英1-0花巻東 準決勝
八戸西1-2花巻東 準々決勝

八戸西もしかしたら反対パートいたら自力選出できてたんじゃないかな
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 07:50:22.81ID:LVA8rD0T
今日の目玉だから八戸西ー具志川商
初めて見るが楽しみ満載。
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 08:16:17.33ID:kInE4BnP
八戸西は大量得点は期待出来ないから、少ないチャンスをものにできるか。エース福島も県内ならトップクラスの投手だし、どこまで通用するか楽しみ。
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 08:28:39.27ID:AIV7t7zL
今日は寒そうだから八戸西が有利かな
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 08:53:01.88ID:AL7ioN5+
放射能臭いのは甲子園に出るなよ
池沼、性器の未発達、キチガイもいるよなw
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 09:04:56.63ID:AQM12UOs
もやしかよ。
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 09:08:44.67ID:vIkAOVux
ノーコンすぎる
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 09:09:16.84ID:sBcCuLjC
組み合わせ抽選て大事だなあ
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 09:15:20.69ID:JekhUpAH
アナウンサーも少年野球のような実況。いちいち大袈裟にやられると、聞いてる方も疲れる。
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 09:17:41.57ID:AQM12UOs
解説泣かせになるな。
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 09:37:49.38ID:YrU3mQw1
朝方でそんなに客入ってないから
精神的プレッシャー少ないと思うんだけどなぁ
プレイ全体がふわふわしてる感がある
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 09:50:20.41ID:AQM12UOs
審判もため息判定だな。
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 09:53:10.21ID:vIkAOVux
高めのボール球何球ストライクにしてもらったよ?
スクイズも1塁セーフだし温情判定ばっか
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 09:54:47.17ID:dh9bUJJ0
>>210
花巻東なんて弱小でも強豪相手でもどことでも接戦やったりするから
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 10:19:41.44ID:QHEGGFer
宮城の第三代表が決勝まで勝ち抜くようなレベルの低い東北でたまたま一つ勝っただけじゃこんなもんか。
まずは実力で青森の私学倒してから来いよと。
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 10:42:22.59ID:2i8rPR8y
>>210
無理
柴田はかなり強いよ
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 10:48:37.63ID:40Q0bO2S
九州スレで八戸西めちゃくちゃ馬鹿にされてるwww
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 10:51:24.06ID:2i8rPR8y
東北から同一県2校の時は必ず21枠で東北から選ばれる
元々一部の私立以外は弱い地区なのに忖度してだすからいけないんだよ
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 10:54:20.06ID:vIkAOVux
>>228
馬鹿にした所で九州は準々決勝で全て消えるからな
具志川、福岡大大濠、大崎どこが残ろうが変わらん
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 11:32:37.47ID:vy/s//aX
案外このブロックは具志川商が勝ち上がる予感がするわ
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 11:43:05.24ID:vIkAOVux
>>231
別に案外でもない
九州3つは実力互角だよ
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 12:07:58.44ID:tdtr3XGX
坂本劣化しすぎじゃね
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 12:36:16.35ID:AQnncarZ
九州大会は事実上選抜出場が決まった後の対戦だから参考にならない。やはり地力は大濠の方が上だね
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 13:00:58.27ID:9f4ZFWvS
放射能臭いのは甲子園に出るなよ
池沼、性器の未発達、キチガイもいるよなw
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 13:10:21.00ID:C9JtYrxR
>>232
明徳は腐っても四国王者だからな。
ただ東北も今年の世代は育英以外に有力校が居ない。だからな宮城の第三代表で公立の柴田が決勝まで行っちゃうわけで。
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 13:25:22.43ID:vIkAOVux
毛利はかなりアンパイアに助けられてるよ
打力もないし互角でしょ
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 13:33:35.50ID:78s8bZAG
はあ〜大崎にはガッカリ。何がダークホースだよ!ふざけんな!
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 13:45:32.17ID:0Y7JBRcV
具志川商8−3八戸西
福岡大大濠2−1大崎
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 14:05:22.92ID:ZrO1/aG7
1ストライクからバントの構えで楽に追い込ませる頭の悪い大崎
最弱ブロック決定!
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 14:28:23.22ID:CJTxQMzT
どっちが勝っても相模には勝てないなこりゃ
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 16:05:37.34ID:YSnDzBg3
審判まともなら大崎が勝ってたな
高めも振らなストライク取られるからどうしようもないな
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 16:27:27.84ID:BcmupvTt
よりによって近年稀に見る酷い審判だった
萎えるよなあんなの。繊細、緻密な心理戦とかことごとく壊される。
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 18:51:25.46ID:oC1RYomR
まあ相模には勝てないだろ
あそこ守備上手すぎる
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 18:56:47.92ID:TyH6Hvf/
大濠は打力や攻撃面に成長が見られなかった
一方で具志川は長身右腕を簡単に攻略、ミスは出たが秋より得点力は上がっている
大濠は馬場が神ピッチしないと勝ち目なし、拙攻に次ぐ拙攻だから3点取られたら終了
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 19:08:17.08ID:GJQfF8Ty
>>252
ノーアウト二塁で三番に送りバンドさせる八木采配
あいつ変えないと大濠はいつまでたっても貧打のまま
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 19:31:41.03ID:18fP6pHO
八戸の3点のうち2点は7回の温情セーフによる内野安打のおかげ
あれがアウトならあの回無得点で終わってた
だから実質8-1
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 21:01:22.98ID:vyzgNNtC
放射能臭いのは甲子園に出るなよ
池沼、性器の未発達、キチガイもいるよなw
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 21:12:29.03ID:TVvbkGvE
>>4
大濠勝ったな
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 21:14:07.22ID:TVvbkGvE
>>208
具志川商8-3八戸西
福岡大大濠2-1大崎
東播磨9-10×明豊

保存しとけ
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 21:16:19.43ID:TVvbkGvE
>>4
大濠勝ったな
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 21:18:00.78ID:7VPFZFmP
>>208
割と当たっててウケる
明豊も兵庫パイアの可変ゾーン球審じゃなかったら8-3くらいで終わってたし
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 21:53:35.41ID:b/yxGUFn0
>>256
青森人さんチーっすw
次具志川がボコられたらはづのへが最弱になるけどいいの?w
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 22:53:28.10ID:8aVYbgqN
八戸西は狙いとしては中軸が長打で盛り上げたかったところ不発に終わったか
具志川商も中軸は苦しむが下位打線の繋ぐ打撃、上位打線の最低限の仕事でカバーした印象
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/23(火) 06:19:26.01ID:Y7D/wHXf
青森県は何かズレてる
県外出身者ばかりの光星の活躍を喜んだりヤンキースのユニフォームをパクったり
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/23(火) 07:41:44.81ID:rH0aEUG+
大濠は大して攻撃力は無さそうだが
のらりくらり勝つ野球してくる
具志川の方がよく打つから勝つとか
思われがちだが
ちょいとだけ点取ってしぶとく守る大濠が勝っちゃうもんだよ
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/23(火) 08:08:33.13ID:C2CNpptL
つーか九州大会で大濠が勝ってるんだから、具志川が勝つ予想する方がよくわからんわ
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/23(火) 08:38:57.30ID:XyRS97vJ
沖縄は一般校に勝ってから語った方がいいぞ
八戸西のノーコン投手とお笑い守備に勝ってもう強豪気取りがウケる
相手が弱かったらどこでも勝てますからね
八戸西最弱最有力になってんの知らんのかな?w
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/23(火) 09:24:39.26ID:nR83SUsR
次の具志川商業は21世紀枠の温情ジャッジ連発だから先に謝っておくやで
0273杉原シンドラー
垢版 |
2021/03/23(火) 13:12:30.96ID:SQl+I8Yk
昨日の第二試合の結果は、『毎日新聞』&日本高野連本部にとって笑いが止まらなかったことでしょうね。「折角俺たちが公立救済枠を作ってやった」にも拘らず、「『21世紀枠』が公立を堕落させた」と批判した清水央彦監督の長崎大崎が負けたからです、これ又バカな話ですが(昨年秋の九州大会準決勝までに長崎大崎が敗れていたら、落選させるプランもあったようです)。もちろん、自身が登板していなかったとはいえ、リベンジを果たした福岡大ダイゴウ(by日本高野連副会長・越智バカ弘)の左腕・毛利が素晴らしかったことを決して忘れてはなりません。

ニュースを見聞きした限りですが、長崎大崎初戦敗退以外でも昨日は毎日新聞&高野連本部、『愚行枠』支持派にとって朗報(?)が多かったようですね。これで来春から「愚行枠」が4で固定されるとしたら、私は寒気がします(苦笑)。
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/23(火) 21:46:20.66ID:QwS+IJBN
>>271
そうそうあの温情ジャッジがなければ八戸西が勝ってたかもしれんよね
それ程あの試合はレベルが低すぎる…
次の試合の福岡大大濠と大崎の高レベルの投手戦みて感じたわ
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/25(木) 16:10:00.94ID:2zNlzvWB
具志川商業は明日も新川が投げるみたい
中指怪我しているけど大丈夫かな
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/25(木) 18:32:51.86ID:5eFbOpHc
具志川商のヘナチョコ打線のせいで最弱スレが揉めている
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/26(金) 06:06:16.42ID:8N/diNrt
放射能臭いのは甲子園に来るなよ
池沼、性器の未発達、キチガイもいるよな
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/26(金) 13:38:58.61ID:baOJGNRx
どちらが勝っても俺は気にならないがファンたちは色々思う判定あるんだろうなぁ
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/26(金) 14:10:44.94ID:QAfBmevf
リクエスト導入か審判をAI化するべきだよな
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/26(金) 14:16:48.90ID:kQuuKyC1
ちょっちゅね負けた
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/26(金) 14:20:35.28ID:aqDfw+F4
具志川vs大濠の「糞解説」

解説 5点目を取った方が有利に進みます
試合後 私の言った通り5点目が重要でしたね
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/26(金) 14:35:00.80ID:vuxUuIbT
しっかし福岡大大濠、スポーツ凄いな
バスケもめちゃくちゃ強いらしいし
野球部もバスケ部もみんな身長高くて顔の濃いイケメンばっかりやし大濠の女子生徒ウッキウキやろな…w
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/26(金) 18:29:28.40ID:MTsPYms1
沖縄の公立のレベルは高いな、毎回
他県の公立は今回の市立和歌山のピッチャーみたいに図抜けた奴が居ないと話にならないレベルだが
バッティング、守備、その辺の半端な私立よりはるかにレベルが高かった
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/27(土) 18:01:21.78ID:HGXTywDI
福岡大大濠8-4具志川商 延長11回
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/28(日) 08:54:39.62ID:SK0+TLT7
>>76
おい、大崎にとって、今回は全国制覇のチャンス???
普通に初戦敗退だったなw
だから俺が>>78で「そんなことより初戦勝つことだろう」と言っただろ。

君は>>79と同一人物か?
福岡大大濠と大崎が10回やったら10回大崎が勝ちそうだって?あほ丸出しだったな。
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/28(日) 10:03:14.05ID:oCx4El3P
大崎は冬特訓に入ったばかりに骨折やら故障者が相次いで鍛えるを止めたのが敗因やな
島民の夢を一度はちゃんと叶える為に緩い練習にするしかなかったんや
もう一度叶えたから夏からはヤバいくらい強化してくるやで
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/28(日) 10:12:39.44ID:AyBS/eWo
大崎、何かベンチの雰囲気が良くなかったが大丈夫か?監督が力入れすぎて生徒たちは「俺たち、清峰じゃねぇーし」とかで白けたりしてないか心配だ。
0293杉原シンドラー
垢版 |
2021/03/28(日) 15:20:08.07ID:3/QCT9DI
福岡大大濠は勝って良かったです。一般枠補欠クラスとはいえ、もし勝敗が逆だったならば『毎日新聞』&日本高野連本部が又々図に乗ることは確実だからです(苦笑)。
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/30(火) 19:06:45.66ID:/F5qMa7e
最弱ブロック確定おめでとう
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/03(土) 10:53:06.35ID:OPIG62yn
>>76
大崎が全国制覇のチャンスねえ。それよりもまず甲子園で1勝することを考えろよ。
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 19:29:30.32ID:CPTaK3NL
九州ナンバー1打線の具志川商業
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 10:57:26.85ID:h2Ge+fFh
沖縄は春季大会優勝の興南と選抜出場の具志川商が夏の第一シードを決めるチャレンジマッチが開催。具志川商が興南を7-3で破り夏の第一シードに決定。
具志川商は秋、春とも興南に連勝。秋に負けた沖尚にも選抜前の練習試合でコールドで倒すなど夏も期待できそうになってた。
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/27(火) 22:53:40.95ID:D+WkVfW7
春の九州大会、具志川商業、福大大濠がベスト4に入り再び準決勝で対戦となった。秋九州、甲子園、春九州と3度目の対戦。
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/28(水) 20:50:02.42ID:C4vAIZ9B
具志川商業、大濠をコールドで破り九州大会決勝進出
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 13:38:19.34ID:rJY7afC1
具志川商が九州大会決勝で九国を破り21世紀枠代表で初の九州大会優勝チームとなりました。
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 13:58:02.98ID:O/rXNE4i
21世紀枠が春季地区大会で優勝するのは具志川商が初めてじゃないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況