X



【総合スレコロナ禍】今後はどうなる高校野球 26【転載禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 19:03:48.12ID:qwVLnca4
2020年は選抜中止、選手権中止、神宮中止の3戦全敗で終わった。

年は明けて今後の高校野球は一体、どうなるのか?

感染した選手の実名を公表する事が

コロナ禍で大会を強行する上で

最低限、求められる責任である。

★前スレ
【総合スレ】今後はどうなる高校野球 25【コロナ禍】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1609509308/
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/13(水) 15:45:45.68ID:tl8ziXuB
いや、検査数を絞れば表向きの感染者数は一時的には減るでしょ。

でも、今までは感染者の出た飲み会の参加者は濃厚接触者として
公費での検査対象だったけど、今後は無症状やごく軽い風邪症状の人は
野放しにされるから、市中感染が今以上に広がり
体調不良を訴えて病院に駆け込めば、今以上に感染者は増える。
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/13(水) 16:38:11.69ID:qyQCXl6o
>>292
もうゴキブリと同じで1匹いたら30匹いると思え状態だなw
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/13(水) 17:17:51.91ID:tl8ziXuB
>>299
マスクをしているしていない等で状況は変わるけど
1人の感染者から平均で2〜3人は移すと言われているからね。
変異種はその倍みたいだから、この3週間くらいで爆発的に増えたのかもな。
菌と異なり、ウイルスは自然発生しないから、感染者ゼロの地域でも1人が
持込めばねずみ講式に増えてしまう。私の友達の友達は友達の方式でね。
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/13(水) 17:31:33.04ID:2NxqqQOQ
【政府】 疫学調査を拒否したり、虚偽の内容を答えたりした感染者は6月以下の懲役または50万円以下の罰金 [影のたけし軍団★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610523568/


1:影のたけし軍団 ★ 2021/01/13(水) 16:39:28.64 ID:Ov2rIHJc9
疫学調査を拒否したり、虚偽の内容を答えたりした感染者についても、
6月以下の懲役または50万円以下の罰金を検討していると伝えた。
ttps://www.daily.co.jp/society/main/2021/01/13/0014002823.shtml

171:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 17:16:30.15 ID:Si+gxVQa0
「自粛要請しかできない日本の法律は甘すぎる!
法改正して強制力を持たせるべき
それを今までしなかったのは国会の怠慢だ!」、
そう多くの人が主張してたからこうなったんだろ?

罰則付きの法改正は多くの国民が望んだことなんだから、
政権がそれに応えるのは当然

とりあえず、「強制力を持たせる法改正をしなかったのは国会の怠慢だ!」、
そう発言したことがある人はこれに反対できない

どんな人達がそういう発言をしていたか、調べるよ
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/13(水) 17:41:24.66ID:nsNbI+pP
東京のコロナ陽性率50%超えって世界初の快挙らしいぞ
間違いなく何かが起こる前触れだろコレ
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/13(水) 18:21:45.30ID:lFjd5w3P
>>302
アメリカを甘く見てもらっては困る

【米国】 コロナ検査の陽性率、アイオワ州59%、アイダホ州54%、アラバマ州45% [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610427499/
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/13(水) 18:36:34.22ID:lFjd5w3P
>>260
神宮大会枠が「▲21世紀枠に増枠」に決定しました。可能性は低いと思っていたので、予想が外れたと感じました。

センバツ21世紀枠、1校増やし4枠に 神宮大会枠を割り当て 選抜高校野球 - 毎日新聞
2021年1月13日 17時05分(最終更新 1月13日 18時22分)
https://mainichi.jp/koshien/articles/20210113/k00/00m/050/167000c.amp

 21世紀枠の候補校9校は次の通り。
 北海道=知内▽東北=八戸西(青森)▽関東・東京=石橋(栃木)▽東海=三島南(静岡)▽北信越=富山北部・水橋(富山)▽近畿=東播磨(兵庫)▽中国=矢上(島根)▽四国=川之石(愛媛)▽九州=具志川商(沖縄)
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/13(水) 18:49:59.92ID:lFjd5w3P
>>305
日本は歴史的にも「脱亜入欧」を行っている。
コロナ被害の小さい東亜組と別れて、被害の大きい欧米組に向かうのは業(ごう)だろうな。
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/13(水) 19:13:55.45ID:vyo7AWbU
21世紀枠はもっとも高校野球に相応しく、尚且つそのことを理解しているファンの注目株のはずなのに新型コロナ感染者急増を無視して自分たちだけ(スレ)で盛り上がっている矛盾。
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/13(水) 19:25:58.96ID:84KpfIrv
>>307
高野連はほぼ完全なる形での開催しか考えてないのが本日、判明した
万全の防疫体制を理由に、どんな状況下であろうが強行するに違いない

残念なのは、他団体と同じく事前に検査らしい検査をやらない事
試合前の検温→発熱外しだけならどこでもやってる
一年間のノウハウがこの程度でしかないなんて高野連には失望する
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/13(水) 19:33:30.30ID:FKYbuWBE
開催確率100%
【民度があれば何でも出来る】
【You can do anything if you have a degree of people】
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/13(水) 19:47:40.11ID:2NxqqQOQ
また出場校を決めてから中止になったら?

・交流試合と夏の選手権との両立は不可能

・どちらかを諦めなくてはなくなる

・あと、選抜高校野球は以後、廃止。
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/13(水) 19:57:49.82ID:J3BVQlEA
しかし高野連もタイミングが悪いな
緊急事態宣言が拡大してる最中に神宮代替枠の発表とは

まぁ、準備してるってだけの段階だから風当たりもまだ強くないだろうが

ちなみに去年の中止発表は3.11
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/13(水) 19:59:37.88ID:AnmtlRJv
>>315
これが実際のところだろうね
3月までは観測気球を何回か上げるだけだよ
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/13(水) 20:03:07.61ID:2NxqqQOQ
>>321
3月まで引っ張る事は許されない

また出場校を選んでから中止にしたら

選抜高校野球は廃止

寒くてウイルスのリスクの、ある時期だから

コロナ禍が終わってもダメ
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/13(水) 20:07:05.00ID:peDChx2C
>>292
東京はもうダメだな...
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/13(水) 20:10:59.60ID:cY9g6fsx
緊急事態宣言が今の時期に出たのは幸運だったな
2月下旬あたりに発出されてたら中止もありえたが
これでかなりの確率で開催されるだろう
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/13(水) 20:34:09.33ID:skkyNN30
もうどのみち開催するのは間違いないな。
国内に希望の光を与え2021年の日本はセンバツ甲子園と共に前進する!

ま、正直今日の決意表明は驚いたよ。高野連覚悟決めたな。
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/13(水) 21:06:18.87ID:PHrar/b7
早々に選抜高校野球開催に向けて強い決意出したので各県で開催される春季大会開催にも弾みがついたな。観客有無はともあれ公式戦はやっと日常が帰ってきそうだな。
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/13(水) 21:08:44.51ID:0viGvhj4
>>319
今日は兵庫の緊急事態宣言が正式した日
ただただタイミングが悪いw
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/13(水) 21:08:46.02ID:yf1wUjU1
めちゃめちゃタイミング悪い発表
全国の1日死者数が三桁になろうかとしてる今日
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/13(水) 21:10:28.94ID:0jG47Pzu
そりゃ昨春とは色々と状況違うからやるだろう
感染者増えたから中止というなら冬のスポーツも全部中止になってる
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/13(水) 21:18:00.50ID:VvflK6fC
>>324
その通り、緊急事態宣言がこの時期に出て良かった
これで開催は決まった様なもの
後は、有観客になるか、無観客になるかやね

昨日まで、中止、中止と一人で何回も書き込みしてたやつが、すっかりおとなしくなったな
ショックで寝込んでしまったのかな
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/13(水) 21:26:29.97ID:PqzDkxQN
>>332
運営委員会でただこういう内容で話しましたってだけで、よくここまで幸せになれるなwww
今日話し合った全ての内容は全て、

「開 催 が 出 来 れ ば」

という前提の話なw

お祭りで言えば、台風が来てて中止になりそうだけど、仕込みの食材を用意しておかないと
これと同じです
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/13(水) 21:32:20.71ID:0jG47Pzu
何必死になっちゃってんの
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/13(水) 21:34:38.18ID:0jG47Pzu
何自作自演しちゃってんの
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/13(水) 21:41:55.03ID:7++CpheQ
>>334
待てw去年の春を思い出せw
>>3の高野連「無観客を前提に準備するけどもう1週間考えるよ」

バ開催厨はこれで「開催決定!」とか言えちゃう知的レベルだぞw
そして、春も夏も惨敗だw
あたたかく見守ってやろうじゃないかw
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/13(水) 21:45:40.03ID:gTTc0feE
>>329
今日で一気に増えた
重症者も相変わらず過去最多の右肩上がりだし、これから変異種が蔓延するだろうから深刻だよ
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/13(水) 21:45:52.56ID:uKV3Rka3
高野連が開催前提で準備進めてるのは去年から変わってないんだが?
一部の中止派が感染状況で勝手に妄想して中止だ中止だと言ってただけ。
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/13(水) 21:46:50.03ID:0jG47Pzu
何同じ文体で自分にレスしちゃってんの
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/13(水) 22:01:33.30ID:gTTc0feE
>>341
そうだね 現時点ではただ準備してるってだけで
その進捗が記事として出ただけ
これは当然の話だから開催寄りでも中止寄りでもない
やはり3月に入って緊急事態宣言がどうなっているかと、それに関連する制限が国・自治体・教育委員会などから出ているかどうかでしか判断出来ない
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/13(水) 22:13:55.23ID:2NxqqQOQ
>>345
3月まで引っ張るのはダメだよ

出場校を決める前に中止にする必要がある

緊急事態宣言が解除される寸前で

中止になったのが去年(2020年)の夏だ
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/13(水) 22:23:03.36ID:L7xDF6w6
サカ豚炙り出されてて草
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/13(水) 22:31:52.91ID:O0vWG7Na
もう東京は入院したくても入院できなくなってきている
ホテルで隔離療養したくてもホテルにいけないで家族に移してしまうようになってきてる

1ヶ月後に「大会やりまーす」なんてとても言えない状況になるよ
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/14(木) 01:27:35.43ID:8eCZcdgo
この有事にガースーがトップってのが悲劇だわ。
二階に忖度しGoToで感染拡大させ、次は後手後手で真逆の緊急事態宣言とブレブレの政策。

会見では国民に緊急事態宣言への理解を得るための言葉が、周囲が作った原稿丸読みで何も訴えかけられない。
だから福岡と静岡を言い間違う。
状況を理解してたらそこで間違いなど起こらない。

次は春節ウェルカムでもやりかねない一国の首相。

緊急事態宣言は残念ながら延長濃厚だな。
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/14(木) 05:33:54.04ID:pOrHPzYE
イギリスが変異種でとんでもない事になっている。
日本では選抜大会の頃まで変異種が激増しなければ、その後は気温の上昇とワクチン普及で持ちこたえられるかも知れない。
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/14(木) 05:52:52.87ID:pOrHPzYE
>>309
>残念なのは、他団体と同じく事前に検査らしい検査をやらない事

サンスポの報道では
『今後は出場校の選手・関係者のPCR検査を「ワーキンググループで今後議論するテーマになる」という。』
との事ですが、どうなることやら。
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/14(木) 06:11:02.80ID:tK5sQS0N
>>352
>気温の上昇とワクチン普及で持ちこたえられるかも知れない。

そんな事を言ってるうちに

夏を越して二年目に突入したウイルスなんだけど

暖かくなれば(ぷゲラ

ゴールデンウイークには(ぷゲラ

梅雨入りすれば(ぷゲラ

梅雨明けすれば(ぷゲラ
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/14(木) 06:13:59.66ID:tK5sQS0N
>>353
感染した選手だけを外して試合を行うなら実名の公表が必要になる。

公表しなくとも、ベンチ入りしてないだけで、バレる

実際は感染の疑いの症状のある奴が

1人でも発生したらチーム全体で失格だ

学業のある身分だから

大会前に自主的に隔離も出来ない

感染するまでは他の一般の生徒と同じ学校生活を送る
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/14(木) 06:29:58.59ID:tK5sQS0N
>>344
「トリアージ」とは患者が増え過ぎて手が回らなくなった時に

全員を助ける事を諦めて狙いを絞り

助かる見込みの少ない患者は「見殺し」にして

助かる見込みの多い患者を優先するという物だ

そんな戦争や災害時みたいな事が既に起きている(>>232)

高校野球が直前まで開催の可能性を探るまで見合わせる事は許されない

それこそ「トリアージ」であり

出場校は決めずに中止にする必要がある
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/14(木) 06:34:04.28ID:tK5sQS0N
出場校を決めてから中止になり

「交流試合」という負債を残す事になったら

今度は夏の選手権の開催も危うくなる

交流試合と夏の選手権との両立は無理だから

「トリアージ」であり

センバツは出場校を決めずに中止にする必要がある
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/14(木) 07:35:52.05ID:pOrHPzYE
改行バカは、このスレにおける「トリアージ」の対象だなwww
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/14(木) 09:12:13.90ID:pOrHPzYE
>>113
Google「COVID-19 感染予測 (日本版)」
(予測データの対象期間: 2021-01-11〜2021-02-07)
「日別陽性者数」の2月7日の予測値←(前回予測>>214 の2月6日の予測値←前々回予測>>113 の2月5日の予測値)
「日本全体」約9千人←(約1万人←約1万4千人)
「東京都」約3千人←(約4千4百人←約9千人)
「兵庫県」約3百人←(約2百人←約2百人)

日本全体
https://i.imgur.com/cFzd9tN.jpg

東京都
https://i.imgur.com/8d8633W.jpg

兵庫県
https://i.imgur.com/0zcoZvx.jpg
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/14(木) 09:25:50.29ID:GXDIXSCX
高野連「じゃあ無観客で選抜開催ってことで・・・(^^)」
一般国民「甲子園なんてできるわけないだろ!非国民!」
一般国民「野球だけまた特別扱い!感染者出たらどうするんだ!」
高野連「春夏中止にして交流大会だけやります(T_T)」

高校サッカー:緊急事態宣言ガン無視で決勝やりました
高校バレー:狭い体育館で最後までやり通しました
箱根駅伝:沿道に10数万人集まりました
高校バスケ:大会中に感染者出たチームだけ棄権させました
大学ラグビー:チケット買った人入れて1万人入りました

結局野球だけ叩かれた割に野球だけ泣きをみたからな
高野連もここは強気に行くだろう
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/14(木) 09:54:09.68ID:hzIwfdyS
改行はコロナ発生とともにこのスレに常駐し1日も欠かさず毎日毎日同じ事繰り返してる凄いマシン
少なくとも10レス以上/日だし
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/14(木) 10:07:28.83ID:FyQCIw3D
>>36.独自大会と交流試合をやれたのに野球だけが泣きをみたってのは被害妄想だな
インターハイ中止で代替大会もなくそのまま引退に追い込まれた競技なんて沢山ある
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/14(木) 10:11:16.69ID:Uy3YeZkm
改行バカはもともと開催厨
過去の恥ずかしいレスが少し前に暴かれているw
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/14(木) 11:15:01.55ID:1CizARQM
>>353
高校スポーツは実施するにしても4月以降かな

春高バレーの郡山女子大付は、地元に帰ってからコロナ陽性者が出たがクラスターに発展、
東京都で、他チームからもらった可能性があるので、このようなパターンを防ぐには大会前の複数回検査が役立つ
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/14(木) 13:26:11.22ID:tK5sQS0N
>>364
学業のある身分だから大会前に自主的に隔離は出来ない

感染するまでは他の一般の生徒と同じ学校生活を送る

大会前に複数回の検査を「強制」してしまうと

途中経過の結果を「実名」で公表しなくてはならなくなる
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/14(木) 13:28:49.22ID:tK5sQS0N
>>364
高校生の実態を考えたら複数回も1回も同じ事だ

登録前なら実名を公表しなくて良いでしょ(プゲラ

みたいに甘い考えがあったかもしれないが

大会前だろうが複数検査を「強制」してしまうと

それは「予備登録」のような物だから

やはり経過を実名で公表しなくてはならなくなる
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/14(木) 13:30:45.10ID:tK5sQS0N
いずれにしても実力的に

メンバー外が考えられない奴が

大会に登録されてなかったら

様々な憶測が飛ぶからな

検査は意味が無い

そしてスポーツは行ってはダメ
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/14(木) 13:35:00.14ID:tK5sQS0N
>>364
>地元に帰ってからコロナ陽性者が出たがクラスターに発展

そんなの選手から、もらった、と限らないだろ

宿泊とか移動とか

目に見えないだけでウイルスは

すぐ目の前に存在するんだから

陰性だろうが無観客だろうが

野外だろうが、プロだろうが

スポーツは行ってはダメなんだよ
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/14(木) 13:58:12.94ID:1CizARQM
>>368
感染経路の高い順に
@体育館内
A宿泊施設
B移動のバス

Bのバスは、学校所有の普段使っているものならちょっと考えにくい
Aは十分考えられるがマスク消毒は徹底して行えるだろう、@の方が多数選手の飛沫がコート上に落ちているから、前試合の選手の分も含めて危険度は遥かに高い

高い方から潰す
その手段の1つがPCR検査で有効なものだ
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/14(木) 14:02:45.94ID:1CizARQM
>>365
高校生のほとんどが軽い症状か無症状のまま通学し、知らず知らずのうちに家庭内感染を起こしているケースもあるだろう
学業優先はもっともだけど、陽性者を発見し次第隔離していくのは感染拡大阻止のためには今後は必要になっていくと思う
0372杉原シンドラー
垢版 |
2021/01/14(木) 15:03:19.03ID:q28ZxpfD
愚行枠批判の声が高野連にもし届いていれば、最悪でも「SONTAC西岡」の年で廃止されていますね(苦笑。私は2003年の『蓮池枠』の時点で廃止すべきだと思いましたが)。

逆に言えば、『毎日新聞』&日本高野連本部にとっては近畿公立枠に代表される「利権の温床」なので、絶対に手離さないでしょう。不謹慎ながら、昨年夏の交流試合で「なつぞら枠」が五年ぶりの対一般枠勝利を挙げたことが悪用されてしまいました(涙)。

又、「公立フリーク」は今回の決定を喜んでいるようですが、一般枠で今春甲子園初出場を確定させた長崎大崎・清水央彦監督の名言、「『21世紀枠』が公立校を堕落させた」は見てみぬふりなのでしょうね(苦笑)。『毎日新聞』&日本高野連本部も「そんなの関係ねぇ!」だから、同じ穴のムジナですが。

せっかく今春甲子園を有観客開催する準備を進めることについて書きたかったのですが、「愚行枠」増枠という最悪の予想が的中してしまったので、その気が消え失せました………(呆れ)。
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/14(木) 15:10:11.51ID:rGBMEQR3
東京  日   月  火   水  木   金  土
06/28 **60 **58 **54 **67 *107 *124 *131 計**601
07/05 *111 *102 *106 **75 *224 *243 *206 計*1067
07/12 *206 *119 *143 *165 *286 *293 *290 計*1502
07/19 *188 *168 *237 *238 *366 *260 *295 計*1752
07/26 *239 *131 *266 *250 *367 *462 *472 計*2187
08/02 *292 *258 *309 *263 *360 *461 *429 計*2372
08/09 *331 *197 *188 *222 *206 *389 *385 計*1918
08/16 *260 *161 *207 *186 *339 *258 *256 計*1667
08/23 *212 **95 *182 *236 *250 *226 *247 計*1448
08/30 *148 *100 *170 *141 *211 *136 *181 計*1087
09/06 *116 **77 *170 *149 *276 *187 *226 計*1201
09/13 *146 **80 *191 *163 *171 *220 *218 計*1189
09/20 *162 **98 **88 **59 *195 *195 *270 計*1067
09/27 *144 **78 *212 *194 *235 *196 *207 計*1266
10/04 *108 **66 *177 *142 *248 *203 *249 計*1193
10/11 *146 **78 *166 *177 *284 *184 *235 計*1270
10/18 *132 **78 *139 *150 *185 *186 *203 計*1073
10/25 *124 *102 *158 *171 *221 *204 *215 計*1195
11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294 計*1339
11/08 *189 *157 *293 *317 *393 *374 *352 計*2075
11/15 *255 *180 *298 *493 *533 *522 *539 計*2820
11/22 *391 *314 *186 *401 *481 *570 *561 計*2904
11/29 *418 *311 *372 *500 *533 *449 *584 計*3167
12/06 *327 *299 *352 *572 *602 *595 *621 計*3368
12/13 *480 *305 *460 *678 *821 *664 *736 計*4144
12/20 *556 *392 *563 *748 *888 *884 *949 計*4980
12/27 *708 *481 *856 *944 1337 *783 *814 計*5923
01/03 *816 *884 1278 1591 2447 2392 2268 計11676
01/10 1494 1219 *970 1433 1502 **** **** 計*6618

検査数 3,849
陽性率 39.0%
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/14(木) 15:13:07.48ID:ayCsBpJj
昨日から陽性率ヤバすぎィ
(´^ω^`)
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/14(木) 16:27:14.84ID:y7O2ELyA
あくまでも準備を進めるという話で、今の状況で決定はどの世界でも無理。
昨年だって高野連は当初は通常通り開催と発表し、前売りチケットを販売するも
その後に無観客で準備→中止に至ったのは周知の通り。

昨春は東都や首都、神奈川大学野球も日程発表後に無観客→順延→中止に変更になった。
カナダで開催される予定だった世界フィギュアも、各国から選手が入国後に
開催1週間前に自治体の要請で急遽中止になる有様だった。

緊急事態宣言が3月まで延長され、休校要請が出れば有観客開催は極めて難しい。
無観客ならスポーツ・イベントの中止要請が出ない限りは何とか大丈夫かな。
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/14(木) 16:41:59.45ID:IZICuP2p
そういえば12月にやるはずだったU18アジア選手権って中止になったの?
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/14(木) 16:49:58.00ID:y7O2ELyA
>>378
中止でしょ。昨年、国際大会が行われたのは東京の体操くらいしか知らない。
野球の大学JAPANの候補合宿も全て中止になった。
代表候補は選出されたけど、幻の候補で終わってしまった。
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/14(木) 16:54:18.83ID:+rYGe4l9
選手が陽性だろうが試合に出させるべき
周囲への感染はやむを得ない、怪我だろうが限界までやることが大事
高校野球文化の真髄を今こそ見せるべきである
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/14(木) 18:21:14.68ID:e9TmRKZj
>>380
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/14(木) 18:50:37.15ID:tK5sQS0N
【福島】郡山市長「最善の努力しても感染」郡女大付高生・クラスター 春高バレー出場で東京に滞在 [どどん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610588434/

1:どどん ★ 2021/01/14(木) 10:40:34.56 ID:v573D4Jd9
 郡山女子大付高バレーボール部で発生した新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)。
郡山市の品川萬里市長は13日の記者会見で「(感染防止の)最善の努力をしても感染してしまったと認識している。
厳しい環境の中で福島県の代表として春高バレーに出場したチームに誹謗(ひぼう)中傷のないようお願いしたい」と強く求めた。
 市や同校によると、部員らは2日にバスで試合が行われた東京都に向かい、7日に戻った。
この間、都内のホテルに宿泊、6日の試合まで都内の二つの高校で練習した。
移動中はマスクを着けるなど感染防止対策を取っていたという。
佐々木貞子校長は「大会が行われるかどうか分からない中、努力してきた部員を誇りに思っている。
まずは回復して、次の目標に向かうことができるようバックアップしたい」と話した。

福島民友
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c2e6de8111cbd8defcd6ecd0b87c71017389ccaa
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/14(木) 18:58:31.44ID:ch7X4SqV
市長も校長もコロナ罹患を責める事なく、コロナ防止を最大限にやってきた事、これまでの努力を誇りに思う、など生徒を思いやるコメントは素晴らしいね。しっかり対策して夢に向かって努力していけば良いんだよ。結果的に今回みたいに罹患してしまっても生徒や大会開催を責めるのは筋違いだね。
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/14(木) 19:02:57.27ID:k8SJvBxQ
開催厨も中止厨も壊レコばっかで会話にならない
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/14(木) 19:08:39.96ID:1CizARQM
>>386
>都内の二つの高校で練習をした

これも穿つだったかも
ただただ東京の蔓延ぶりに驚く

プロスポーツは事前の検査が浸透してきているので、高校の全国大会もいずれ実施するようになるだろう
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/14(木) 19:11:21.02ID:tK5sQS0N
>>389
プロは実名を公表している。

高校生も検査を「強制」するなら

高校生でも実名を公表しなきゃならなくなる

プロではない、とか

18歳以下だ、とかは関係無い

法的責任能力の無い年齢だから

全面的にスポーツは禁止にすべき
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/14(木) 19:12:58.53ID:tK5sQS0N
>>386
最善を尽くしても感染するなら

スポーツは行ってはダメだし

無観客でもダメ

そもそも、プレー中にマスクしてないだろ
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/14(木) 19:46:53.40ID:w2VYGjhH
春高バレークラスターがトドメやな
中止決定
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/14(木) 20:11:06.24ID:tK5sQS0N
>>395
そういうのダメだよ

火事場泥棒した挙げ句

ウイルスを持ち帰ったんだから失敗であり

高校野球は最初から開催を認める訳には行かない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況