X



高知の高校野球133【3/20高知県春季大会】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/30(水) 08:44:33.65ID:5HlYtrMr
3/6、練習試合解禁
3/14春季大会抽選会
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/30(水) 08:46:34.44ID:p+4MvBuy
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  いまだ!2GETいける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/     /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/30(水) 14:07:29.76ID:VfLn/BUp
梶原さん、
土佐塾はいつ甲子園に出ますか?
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/31(木) 03:18:10.78ID:ZC5Iykpo
gtgygdgm
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/31(木) 16:57:58.26ID:Jxxbt9yf
俺や
今年も終わるなぁ
土佐塾は4年後甲子園出場し、5年後は甲子園優勝する!これは確実な予言やね!100%間違いないよ。その為の確実な準備の計画があるし、俺はそれを実行する「スキル」を磨き続けてる!
5年後は市商の指導陣まとめて土下座させたるから、楽しみにしとくとええよ!
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/01(金) 00:52:08.18ID:9HIj6Es5
>>9
スコアを教えて
野球ではないか?
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/01(金) 00:54:59.22ID:9HIj6Es5
>>7
待ち切れない
3年後に甲子園頼むわ
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/01(金) 09:54:58.44ID:tXQSrop3
>>10
2-0
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/01(金) 13:54:59.41ID:RPzL51DS
選抜甲子園は開催されるのか?
明徳は勝ち上がるのか?
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/01(金) 18:07:02.15ID:GFWmyutu
土佐塾
土佐丸
室戸学習塾

土佐塾は水島新司のマンガに登場する
土佐丸と室戸学習塾を合体させた最強のチームに違いない

監督→犬飼小次郎
投手→犬神了、犬飼知三郎
主砲→犬飼武蔵
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/01(金) 20:17:55.75ID:2tyXo1s/
室戸学習塾は土佐塾と同様に
進学校でもある
確か、朝永選手が東大に合格したはず
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/01(金) 20:23:21.63ID:2tyXo1s/
明訓の北選手も東大合格したかな

大阪代表の通天閣高校との対戦で
殊勲のサヨナラタイムリー
打った選手と記憶
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/01(金) 20:48:21.20ID:AlD8M8Am
高知県内の野球部員で東大に進学した生徒は土佐以外にないだろう。これからもないだろうな
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/01(金) 22:56:53.43ID:kjA13/ou
なるか、土佐塾旋風?
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/02(土) 13:22:16.67ID:aA/4ifRm
緊急事態宣言がでるぞ

選抜甲子園はまたも中止か?
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/02(土) 15:28:37.49ID:LHYC63Lx
20
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/04(月) 14:18:23.00ID:8DpINgKz
G@pa2rxgwg,j?
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/04(月) 14:58:28.02ID:pB9J+2s4
 菅義偉首相が内閣官房長官に在任した7年8カ月余(2822日)で自身に支出した内閣官房機密費(報償費)は86億8000万円超だったことが、本紙が情報公開で入手した資料で判明しました。支出した官房機密費の総額95億4200万円余の90・97%を菅氏は、自身の“つかみ金”として1日平均307万円をつかった計算になります。(矢野昌弘)

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2021-01-04/2021010401_01_1.jpg
(写真)官房機密費の金庫がある首相官邸=東京都千代田区

 昨年8月28日、安倍晋三首相(当時)の突然の辞任表明で、自民党内は総裁選一色に染まります。

 菅氏が総裁選への出馬を表明したのは、9月2日のこと。その前日の1日に菅氏は、官邸内にある官房機密費1億3200万円余のうち、9020万円を菅氏自身が自由につかえる領収書不要の「政策推進費」に振り分けました。

 本来、官房機密費は「内閣官房の行う事務を円滑かつ効果的に遂行するために、当面の任務と状況に応じて機動的に使用する」経費です。


https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2021-01-04/2021010401_01_1b.jpg
 官房機密費は会計検査院に対しても支出先や目的を明かす必要のない“つかみ金”です。機密費の内訳は「調査情報対策費」「活動関係費」「政策推進費」の3類型に分かれます。このうち「調査情報対策費」と「活動関係費」は、事務補助者が出納管理をします。しかし「政策推進費」は官房長官にお金が渡った時点で“支出完了”となるため、何に使ったかを知るのは官房長官のみ。官房機密費の中でもっとも闇金の要素が強い金です。

 菅氏は昨年9月14日に自民党新総裁となり、同16日に首相に指名されます。16日に官房機密費の引き継ぎを行った際には、9月に入ってからの16日間で、4820万円を菅氏が使っていました。総裁選中もきっちり1日平均300万円をつかった計算です。

 菅氏が使い残して、年度末に国庫に返納した官房機密費は12年度〜19年度分をすべてあわせても40万5000円余です。

 1日平均300万円までつかうことが“既得権益”になっていなかったのか―。官房機密費のあり方とともに菅氏の姿勢が問われます。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2021-01-04/2021010401_01_1c.jpg
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/04(月) 21:20:55.21ID:dPVe5z9q
>>7
セリーグとか六大学&関関同立とか商業高校って本当に嫌われてるんだなw
ただ秋山筒香があんなだったので過去20年間の指導法も今年から刷新していく必要性がある!

それが理解できないバカがONE TEAMやオンライン化を進めてくるけどな・・・「平成オジサン」とでも呼ばせてもらおうw
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/06(水) 12:10:27.96ID:KCE2iu9x
梶原氏の発言はまだか
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/06(水) 23:03:21.69ID:uayDMsJD
ttps://ameblo.jp/go19myway/entry-12648456136.html
↑ここに市商辞めることが書かれてる
ttps://ameblo.jp/go19myway/entry-12648645772.html
↑3月には実名ではっきり書くということだし、もうすぐブログで進退とか市商内のパワハラいじめの事が明らかにされるのではないか
市商は県立高校と違って、ブログとかユーチューブでバンバン校内の情報発信してもお咎めなしなのがすごいよな
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/06(水) 23:04:44.60ID:uayDMsJD
もう少しブログで野球のことがあれば読み物として面白いけど
走るのを早くすることとトレーニングしか指導の事が書かれてなくて物足りない
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/07(木) 17:18:43.56ID:EHaLq+dR
>>27
今後は法改正でいくらでも取り締まれるから警察に任せるんだろ
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/07(木) 22:53:32.19ID:ehGAtvoa
緊急事態宣言で野球もどうなることか
去年と同じになれば選手が可哀想なで
こんな時やのに、梶原先生は県外旅行をずっと満喫して年明け一度も出勤してないと言うじゃないか
明日も休みとボヤキが伝わってきたぜ
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/07(木) 22:54:08.40ID:bwBBWiJ5
>>27
梶原部長はどんなパワハラいじめ
されたの?

梶原部長は何か悪い事をしたのか??
自分に非があるなら仕方ないが
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/08(金) 04:42:13.99ID:KRfwj3kx
梶原さんてどんな人?
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/08(金) 17:14:25.13ID:2hhbYvbY
>>30
心配しなくても無観客なら甲子園も開催できるよ。
西は無観客で東は学校関係者と保護者はOKのどちらが5年後10年後に発展してるかある意味楽しみw

ただラグビーもベスト4が決まった時点で打ち切りにすべきだったし4日の時点で8日からの緊急事態宣言は分かってたことだしさ
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/09(土) 18:39:08.97ID:aGgMBEpu
京都翔英を甲子園初出場に導いた太田氏が、高知中央の監督に就任したみたいやぞ!
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/09(土) 19:03:58.48ID:A4zQHFsn
学園はチャレンジで明徳とやれるよう春季高知大会優勝してほしいわ
選抜何勝するか知らんが全部代木でいくやろからチャレンジは畑中と森木の投げ合いやろうけどええ試合にはなるやろ
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/09(土) 20:32:20.88ID:ZwZXKoAQ
>>35
森木は4番ライトで優勝してチャレンジマッチだけ完投するのが理想的だな
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/09(土) 21:55:20.06ID:o1rALKPQ
>>34
まじですか!
たしか京都翔英も強打のチームだったような

いよいよ、高知中央が甲子園初出場に向けて本腰いれてきたか

これは明徳にとって、最大の強敵になるだろう
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/09(土) 22:10:46.69ID:ac81bQBn
森木の現況が今日の高知新聞に紹介されていた。1回くらいは甲子園で見たいな。中央の監督交代はいつものこと。県民の多くは明徳以上に中央の甲子園など期待していないだろう。
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/09(土) 22:40:09.22ID:A4zQHFsn
>>36
正直言って森木抜きで苦労しそうなの中央ぐらいしかおらんから楽ではあるな
秋季で強さがわかりづらかったのはろくに練習してない土佐ぐらいだった
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 00:29:23.40ID:rCclInKc
高知中央がやるしかない

新しい監督の手腕は未知数だが
明徳の対抗馬は暫くは高知中央しかない

土佐塾は高知中央より時間かかる
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 08:27:23.26ID:FqHZ3AKo
>>38
どこに期待しとるん? 市商?学園?
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 13:44:33.83ID:oE760UPd
少なくとも海外から留学生を取って売名行為する学校は期待しない。追手前とか梼原あたりを21世紀枠でいいので見たいな
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 13:50:39.11ID:tQwEa0Cc
現在、高知県の高校で甲子園で勝てるのは明徳のみ

高知中央が世に出ないと高知県のレベルが上がらない

高知中央がやるしかない!
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 17:22:42.76ID:VIr2flr2
>>37
まあ期待というより出てくれないと困るのでねw
ゆとり世代から外人部隊になって何度も四国大会出てるのに一度も甲子園出れてないのは生光学園と同類

>>39
とはいえ市商との直接対決は見たいかな。一冬越えたらどうなってるかと
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 18:51:52.58ID:aewtqD7j
中央は秋季四国2回しか出たことないしそのうち選抜届くやろ
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 18:59:05.76ID:5VWjnffI
センバツで部員1人でもコロナに感染したらアウトなんだが、馬淵の場合隠して試合しそうやな
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 20:31:03.26ID:FqHZ3AKo
>>44
外人部隊とかまだ言ってんのか? タコ。
現チームは高知の子主体やろ。
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 20:49:25.08ID:TLYP8dDZ
高知中央は監督をコロコロしすぎ
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 12:29:20.41ID:vTeY6vEY
高知中央がやるしかないぞ

明徳は今年のチームは森木効果もあり、まあまあレベル高い
高知高校も森木最後の夏は注目

しかし、その後の高知県はどの高校が引っ張るのか?

個人的には、馬淵明徳よりは
高知中央だと考えている
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 12:31:29.50ID:vTeY6vEY
打倒明徳の1番手は高知中央しかない!

高知中央が甲子園初出場したら、
全力で応援する
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 12:37:40.03ID:vTeY6vEY
森木も直球の威力が増している

最後の夏は壮絶な決戦が予想される

森木投手には大きくなってほしい

藤川を超えろ!
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 14:11:29.92ID:W9BIth3m
痛いヤツが湧いちゃってるね
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 16:18:58.17ID:ANLJuk5v
>>52
お前だろ 笑
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 17:38:54.46ID:CEEgXeyt
阪神・小野寺の恩師・太田弘昭氏 高知中央監督就任 13年に京都翔英率い甲子園初出場
13年選抜大会で京都翔英を初の甲子園出場へ導いた太田弘昭氏(48)が高知中央高の監督に就任したことが5日、わかった。太田氏は松山商の主将兼捕手として90年夏の甲子園大会に出場し、16強入り。亜大卒業後は松山商や東大阪大柏原、名古屋産大などでコーチを歴任し、06年8月から京都翔英で監督を務めた。京都翔英時代の教え子には阪神の小野寺暖外野手らがいる。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/01/06/kiji/20210105s00001173503000c.html
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 17:46:04.83ID:bDsF3RS5
>>54
角田さんを除けば一番実績がありそうだな
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 17:50:20.42ID:yz00KGiv
56
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 18:29:16.27ID:x91Igj9/
必ずや高知中央は甲子園で暴れるだろう!
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 19:21:32.11ID:x91Igj9/
梶原氏は?
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 22:45:29.99ID:192X3hDn
梶原氏はスネてしまった
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/12(火) 22:46:37.90ID:6iaJqVLf
ttps://ameblo.jp/go19myway/entry-12649880979.html
梶原部長は学校の生徒たちを連れて映画鑑賞に行くらしいが、さすがこのご時世に市商はなんでもありですね
野球はどうしたー!!
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/13(水) 02:00:47.61ID:5iYyMvgs
>>61
ダンスを指示したのは梶原氏?
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/13(水) 10:49:53.48ID:xOY+UGpF
>>62
その通りですよ
ダンスにユニフォーム野球部入れるのを、他の教員誰にも言わず生徒同士で面白そうだからやろうと決めたから、公演見た全教員から叩かれてたんだよ
野球部指導陣は野球部生徒でてきた瞬間に切れそうになって帰ったって言うてたからな
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/13(水) 17:18:50.09ID:L1nGcH0a
>>63
何かトランプが負けたのに未だにSNSやってる奴らって頭悪いなって思うw
平成時代と違って令和は「規制」や「解除」で豊かさを求める時代なのにいつまで自由を求めてるんだか
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/13(水) 19:45:28.69ID:oUVCDbC3
阪神1位 森木大智
ロッテ7位 代木大和
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/13(水) 20:29:27.72ID:WU9tdBI6
中央女子バスケ部でクラスター。選手は可哀想だが、やっちゃいましたね。駅伝といい話題豊富ですね
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/13(水) 21:18:35.97ID:+2ayrt+1
明徳義塾高校に黄色信号か
同郷の高知中央高校バスケ部が全国大会出場したのちコロナウイルスに感染
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/13(水) 23:06:06.35ID:kPfQpM1B
>>63
ダンス出演は
他の教員や教頭の許可は不要なんだろうか?
ここが焦点かな
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/13(水) 23:07:56.56ID:kPfQpM1B
後に明徳に立ちはだかる高知中央が一休みか?

守備の明徳
打撃の中央

どちらが覇権を握るか?
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/14(木) 06:31:37.53ID:bRQyo/13
>>69
勤め人なんだから上司全員の承認が必要に決まってるでしょ。行事内容書いた企画書に関係者のハンコもらうけど、その内容と実際の内容が違ってたってこと。
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/14(木) 11:51:24.64ID:aQA72gc9
>>71
それなら問題になる

人事処分の対象になるのでは
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/14(木) 22:57:37.05ID:oOOwildo
選抜甲子園は開催する方向らしいな

明徳は毎回、四国優勝で選抜に望むも、2回戦敗退が続く

今回は2勝が目標ですかね
超久しぶりの選抜ベスト8を!
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/14(木) 23:36:14.05ID:1pnY7Akc
>>57
太田新監督は全盛期の松山商野球を知っている人やから強くなるぞ。
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/15(金) 00:34:25.54ID:XWOrkRK1
>>75
期待してる

馬淵明徳の後は
高知中央がヤルしかないじゃないか

やっちゃいなよ
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/15(金) 00:36:49.06ID:XWOrkRK1
都会の強豪校や名門校をコテンパンにするんだ

選手や指導者を集めて、何でもありで
甲子園で大暴れしてくれ

出来るとしたら、高知中央しかない
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/15(金) 17:37:58.52ID:fgz9vq7L
>>74
甲子園は東西対決(だった)の初戦までがプライドをかけた戦いで初戦突破すればあとは各校のためのもの!
外野がとやかく言う資格はないしプロのスカウトも撤退してるよw
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/15(金) 20:26:19.66ID:SknTkk0j
梶原氏はどうしたの?
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/15(金) 21:26:58.60ID:p7cVbLGU
関戸が明徳に残っていたら
どうなっていただろうな?
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/15(金) 21:51:22.26ID:MmA3HShg
四国銀行の行員がコロナになってるが、20代実家が大阪 
勝手ながら、明徳出身の彼なんじゃないかと思ってるわ
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/15(金) 21:56:11.44ID:Kxo1CmKL
関戸がエースで代木と畑中のチャンスが減るぐらいじゃないか?
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/16(土) 17:08:24.61ID:swkE6Vyp
>>83
関戸がいても代木がエースだと思う。
栗野とか佐田とか結局モノに出来なかったし畑中とどっちかが打者専念だったよ
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/16(土) 18:32:22.25ID:B6tq3Ak9
>>85
え?
今の時点で
代木の方が関戸より完成度や実績は上なの?

選抜甲子園で対決の可能性もあるな
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/16(土) 18:39:20.58ID:xnAhcjtf
関戸って大阪桐蔭の3番手とか4番手投手でしょ
そもそも投げるんかいな
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/16(土) 19:13:50.95ID:rZVTxYR/
かかったボールは抜けても振らせる威力あるけど抜けてばっかのノーコンって評価だよ現時点では
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/16(土) 19:17:43.56ID:/Q68Y/Al
高知中央の監督交代祭りは来年に延期
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/16(土) 19:34:37.60ID:nH83JP87
プロの評価:関戸>>代木、高校の実績:代木>>関戸、完成度は共にまだまだ

関戸は選抜前に骨折、秋季前に怪我と評判のわりに実績はイマイチやな
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/16(土) 20:38:10.15ID:swkE6Vyp
>>90
現状だと森木と共にただの早熟で終わるだろうw
特に甲子園のスターはドラフトで5位以下の指名でも育成枠同然の扱いをされるので甲子園に出た時点で覚悟をしておかなければならない

甲子園しか見ないミーハー層は高校ジャパンの主力がプロでどうなってるのか現実をもっと見ないと
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/16(土) 20:59:38.66ID:3OIAS7jH
>>91
甲子園出れなかった選手から
甲子園スターに、プロ野球で活躍さすやさまいとする圧力もあるだろうな
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/16(土) 21:20:05.99ID:28ErRf1S
>>91
お前何処のどなた様? 笑
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 00:19:50.70ID:GHgEg0/R
俺が甲子園に行く!
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 09:43:30.57ID:sNVU+ygL
プロ野球選手は
野手だと中学時代に硬式野球出身が8割以上らしい

しかし、投手だと軟式野球出身が多いらしい

投手だとあまり硬式軟式が影響しない?
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 17:11:13.21ID:tCVeuQos
>>92
圧力というかサッカーも五輪やUー20の選手達がフル代表まで辿り着く保証はないだろ?
野球でも清宮根尾のように早熟は高3がピークになる。
それに甲子園のスターって競技人口のごくごく一部なんだし甲子園出てない選手の方が圧倒的に多い

>>95
キャッチャーや外野手も軟式出身の方が優秀だけどな?
外野手は言うに及ばずキャッチャーも嶋や会沢など存在感があるのは軟式出身の方が多い

内野手だけは硬式が優勢だけどMLBまで辿り着くとなるとシニアボーイズの指導者の教え方がガラパゴス化するような偏見で教えてるからさ・・・
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 17:27:09.10ID:qRS0E+AI
>>96
嶋や會澤でドヤ顔されても、ねえ
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 17:50:52.75ID:tbcXyj7m
>>97
だよね。笑
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 19:26:20.21ID:EgXYYgZz
>>96
>それに甲子園のスターって競技人口のごくごく一部なんだし甲子園出てない選手の方が圧倒的に多い


それはそうだな

でも、一般的に言ったら
中学時代に硬式出身の方が本気度も上だろうし、プロ野球とか野球でメシ食える可能性は高いと思う

一日の長があるから
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 19:27:35.37ID:EgXYYgZz
森木投手とか関戸や代木はどうなるんだろうな
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 20:13:20.70ID:JlWoC/tt
プロにはなれるだろうが大成はしないだろ
しょせんプロ野球で終わる程度の選手
メジャーには行けない
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 20:34:00.72ID:r1tbmXSh
高知中央の監督交代祭りは来年に延期
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 22:13:32.92ID:e35iASiY
>>101
森木は知らないが
明徳の選手はプロで大成しないからな
監督の持ち駒として使われて終了かな

それち対して、昔の高知商業は何故あんな沢山のプロ野球で通用する投手を輩出出来たのか?

昔の高知商業と今の明徳の違いとは?
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 22:53:30.95ID:JlWoC/tt
プロ野球で通用?(笑)
その程度ならどんぐりの背比べでしょ
しょせんメジャーに行けないゴミ達のリーグなんだから
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/18(月) 00:14:22.68ID:bvULjsuk
いやいや、高知商業はかなり沢山のプロ野球投手を輩出してるぞ

藤川とか岡林とか鹿取とか、
他にも沢山いるぞ

そして、プロ野球で活躍したのは全て投手ばかり!

高知商業はめちゃくちゃ凄い!
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/18(月) 00:15:50.40ID:bvULjsuk
だから、
個人的には高知商業に復活してほしい
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/18(月) 00:17:47.36ID:bvULjsuk
というか、
高知商業が昭和時代の私立強豪校以外では最強ではないか?

松山商業よりもプロ野球で活躍した選手は多いと思う
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/18(月) 01:07:28.66ID:9OdY1WS/
でも市商はもう、22年プロを輩出してないな。
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/18(月) 09:06:38.90ID:DyslvYSa
>>103
時代
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/18(月) 17:45:14.75ID:CdwnCFS1
>>99
その「本気度」がMLBや国際大会では邪魔なんだよ(笑)
体が出来てない子に早期教育してるだけなんだからw

>>109
その時代も平成で終わったものを未だに重宝してるのがONE TEAMやオンライン派の方々(笑)
それが間違ってるからコロナが発生したのを東京五輪や高3の方々は未だに理解してないのかしたくないのかw
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/18(月) 17:57:48.73ID:BU8I2LIu
プロなんてどうでもいいから
全国制覇で高知を興奮の坩堝へ叩き込んで欲しいぜ
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/18(月) 20:28:30.03ID:CdwnCFS1
>>111
代木と心中すれば選抜優勝も狙えるよ
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/18(月) 20:33:59.46ID:BU8I2LIu
>>112
直近のセンバツの明徳義塾なら代木はいいとして
打線の中核を担う打者が台頭せんもんかね
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/18(月) 23:52:37.82ID:z5ZaZRNY
>>113
代木一人だと一番良くてもベスト4くらいかな

準決勝あたりで代木が疲労で打ち込まれて、打線は沈黙して負けるパターン

それでもベスト4まで行ったら大喜びだがな
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/18(月) 23:53:33.32ID:z5ZaZRNY
とりあえず、選抜は開催する方向だから、楽しみ
選手も気合がはいるな
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 10:42:12.48ID:yYE7S/ae
いつまでも市商市商言うなやw
お前らみたいなおじいちゃん世代以外市商が強かったなんて知らんき
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 17:48:25.24ID:U+ok6VZA
>>113
甲子園は勢いだけで打てるから何も気にしてないw
スコアボードの背景がスタンドで覆われてるから投手の球筋がはっきり見えるらしいし

>>116
もちろん同意だが一方で県岐阜商や倉敷商など県庁所在地の大規模商業は進学校の次に県外へ出ていくための窓口でもある!
四国四商も上記2校や大分商、工業だが熊工ほどはデカくないけどやっぱり衰退されたら困る存在ではある。
ゆとり世代や昨年の大卒ルーキーがMLBや国際大会では全く評価されてないんだし古いものを叩くだけでなく「平成オジサン」「平成オバサン」も淘汰するのが令和の時代ですよw
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 17:52:54.53ID:SF/PdGv7
おいおい。
中央高校バスケに続き野球部もコロナ出してるやないか。
完全にクラスター起きとるぞ。
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 20:24:32.36ID:HEdxEGGz
upg"j'j'wpj";
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 22:07:50.37ID:Xs8KSpq1
中央のクラスター広まってるやん
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 22:33:49.15ID:GDqZT3/6
寮はな・・・
まあ、重篤化しなけりゃ四国山地が防いでくれるからよし
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 23:02:32.18ID:9ojKh4Nf
最近、梶原氏はどうしたんだ?
発言がないな
土佐塾に絶望したか
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 06:00:11.61ID:HcssOYhH
中央はほんとにやらかすなw
高知県民として切実に高知代表として甲子園に行かないで欲しい。
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 06:56:06.41ID:9+d0hYNV
>>117
倉敷は県庁所在地と違うで。
岡山市な。
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 08:00:02.86ID:Rl2O/lTY
>>123
お前みたいなクソボケ必ずいるよな 笑
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 09:29:42.44ID:v8zgehIQ
>>123
禿げしく同意
それだけは阻止しないと
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 10:15:25.53ID:HcssOYhH
>>125
君みたいな書き込みはごく稀にいるよねw
これが世論。自分で答え書いちゃってるねw
甲子園は県の代表なんです。
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 17:39:04.71ID:ufrMiMNm
>>120
さすがに生光崇徳高川と中四国の「甲子園童貞四天王」なだけあるなw

>>124
確かにそうだけど岡山市民も倉商には多いので
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 19:16:14.52ID:Rl2O/lTY
学園、今年の新入生 関西の硬式上がり選手集めゆうって? いまさら?
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 20:13:44.26ID:ZwsuQpJi
高知中央の監督交代祭りは来年再び起きるだろう
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 20:14:16.08ID:ZwsuQpJi
高知中央の監督交代祭りは来年に延期
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 21:20:02.33ID:ufrMiMNm
>>130
学園は昔から学園中+少数の県外人なんだが・・・
明徳が外人部隊で市商が県内オールスターよ
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 22:40:22.10ID:LpthAznk
市商は県内オンリーに戻してまたアカンなったんがね…
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 23:01:31.66ID:MlVfVcd2
学園のスタンド部員でくすぶるなら
他校でレギュラーを狙えばいいのにな
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 23:24:55.74ID:oe2caoAe
>>129 
高川は甲子園出たことあるぞ
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 16:55:38.95ID:bfteZJMM
高知中央
生徒30名教員3名コロナ感染
卒業式中止
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 17:16:04.86ID:xVRZwSw5
>>134
公立なのに県外人がいる方がおかしいだろ

>>136
大会前に監督辞任が発表されたレアケース
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 21:49:57.63ID:dJSWBckJ
市商の監督か、中学生のとき同じ学校におった。生徒指導やりよったけど、ヤンキーに注意しゆとこ見たことない。野球部にもヤンキーおったけど、ちゃんと試合で使いよった。 
見た目がごついきか、ヤンキーから舐められることは無かったけどな
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 22:57:34.18ID:9z48M49o
高知中央の監督交代祭りは来年に延期
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/22(金) 11:42:14.16ID:HUYVOOpt
ところで梶原さんもどっかの中学校で勤務してなかった?その時の野球部はどうだったのかな?
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/22(金) 13:05:56.33ID:cQERJ2mG
>>129
崇徳はセンバツで優勝したことあるがな。
勉強たらんのとちゃう?
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/22(金) 16:39:48.36ID:jgGcZlHt
そいつ間違いばっかりやからツッコまんほうがいい
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 17:09:50.65ID:6SxdStE/
>>142
06年の夏の甲子園の頃もイオンやブログでどうのこうのあったよなw

>>147
それで最後に甲子園に出たのはいつ?(笑)
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 20:27:10.79ID:n695pBgj
選抜に出る明徳はどこまで勝ち上がるか?

相変わらずの貧打だが、
今年のチームは総合A評価をつける新聞も出てくるだろう

果たして、結果は如何に
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 21:15:05.74ID:6SxdStE/
>>150
今年のチーム「も」だろw
絶対的エースがいる年は間違いなくA評価だし逆に継投の年はB評価が多い
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 21:53:34.02ID:pzd8Tl5v
>>149
ブログってなに?
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 22:34:21.69ID:n695pBgj
>>151
長年、B評価で、
結果もBクラスだったが

今年は期待してもよいのか?
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/24(日) 01:16:22.04ID:INBhYMu5
甲子園5回出て1回優勝してる崇徳が甲子園どーていとは…
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/24(日) 17:07:53.37ID:auQ07Lbo
>>154
最後に甲子園出たの何十年前?(笑)
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 21:12:46.43ID:ZKKq1qG9
梶原氏はついにスレから退場したな
何かあったのでは?
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 17:14:13.09ID:zVDVA/r7
>>157
ヤングがピークだから長崎海星と似たようなものだよな。
あっちもシニアが強い割には出場回数が少ないし
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 20:14:38.58ID:/pkmzKAW
関西住みだけど 信号待ちしていたら後ろの方でjkが高知中央の話していたわ
意外と名前知られているのな
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 23:57:17.62ID:aEjy/Wkb
>>159
そのうち、高知中央の時代
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/27(水) 00:30:13.07ID:MhX+q1Rn
>>159

aisou9
@aisou9
·
2020年11月15日
[2020年秋季四国大会ベストナイン]
※八強以上の選手の活躍度とOPS(投手はWHIP)を基に選出。
投・代木大和2 明徳
捕・河野斗海2 英明
一・岩城龍ノ介2 明徳
二・山下真輝1 高知中央
三・八山滉人1 高知中央
遊・米崎薫暉2 明徳
左・高岡 唯2 カタリナ
中・赤尾颯斗2 小松
右・山蔭一颯2 明徳
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/27(水) 07:04:15.18ID:u014JmmF
コロナの卒業式中止の話題やろw
それか女子バスケの全国大会のことw
勘違いするなw
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/27(水) 08:43:31.62ID:MhX+q1Rn
>>162
は? 中央の時代じゃなく まだまだ明徳っての時代って事を言うてやろ、バカタレ!
お前が勘違い野郎w
中央はまだまだ明徳からしたら赤子の手捻るような物w
コロナや、卒業式って何の話?
爆サイの中央スレ行けバカタレw
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/27(水) 08:53:27.16ID:6sKCAfdY
>>162
お宅 恥ずかしくね? 笑
スレ違い 爆砕行けよコロナ語りたければ
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/27(水) 17:27:02.46ID:mo+UUem7
>>159だけど
話の流れは分からんけど 高知中央で野球やってるって聞こえて来て そしたらうそ高知中央なん?○○さんと同じとこやん うらやましいとかなんとかって感じだったぞ
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/27(水) 17:45:07.14ID:aa5bjA1E
>>166
自分が高校生の立場なら何の部活も強くない近所の公立よりは
中央でいろんな球技が強い方がカッコいいって思うけどね

SNSやYouTubeが好きな輩が古い体質を否定してるけど
時代は令和なんだから昭和VS平成の構図は卒業して働き方改革やコロナ対策を最優先に学校もして欲しい!
今年からは規則罰則も加わるし夜遅くまでスマホいじってる「平成オジサン」「平成オバサン」達はオワコンだよw
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/27(水) 23:25:33.58ID:XwjbaZC7
中央はどうしても昔のヤンキーのイメージが抜けない
汽車通してたから長ーいスカートやボンタン短ランの人たちに怯えてたよ
今はたまに試合の応援とかで(コロナ前)一般の生徒を見かけることもあったけど
制服も変わって普通に見えるんだけどね…
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/28(木) 17:39:22.06ID:iwokZtQn
>>168
86年生まれまでの昭和生まれと87年生まれ以降のゆとり世代以降では私立の見る目も違うんだよ!
前者までは体罰や敬語で育ったから私立なんて特進か特待じゃないと恥ずかしかったけど
後者は偏差値60未満の公立普通科にもヤンキーやギャルが多いのを知ってるからそれなら部活や行事に熱心な私立の方が良いって認識

脱ゆとり世代(97年生まれ)からはSNSもあるから尚更私立に流れる
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 04:46:32.52ID:ZOwVA/bK
西村(野市中学)
松木(城北中学)
草道(朝倉中学)
福岡(土佐南)
市川(潮江中学)

この5人は何処の高校に進学するんだろ?
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 16:48:27.41ID:lj1wglog
明徳頑張れ!!
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/30(土) 17:10:41.47ID:bWIMm9/L
age
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/30(土) 17:27:41.52ID:MWqTfhU6
俺や
ttps://ameblo.jp/go19myway/entry-12653043772.html
そろそろ今年も終わる。
「区切り」っていうかね。
明徳には頑張ってほしいが、来年からは俺の学校が常勝校になることは間違いない。
今の学校で「ケジメ」を「つけさして」旅立つから、応援宜しくお願い致します。
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/30(土) 19:18:22.79ID:0dvmNxgy
明徳義塾出身の市川の同い年、もしくは1つ年下で中学同じだった人が交通事故にあい意識不明の重体 

回復しますように
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/30(土) 20:42:26.91ID:XQAIGJPF
昔は、練習試合も含めた戦績やチーム打率、個人の打率に防御率など、細かく新聞で紹介されていたけど、最近はなくなったね。
公式戦だけが選考の対象になったからかな?
あっ、ここと練習試合をしていたんだ、と思いながら見るのが結構好きだった。
雑誌が出るまで待つとしましょうか。
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/31(日) 11:27:14.09ID:JstEDKLC
日刊スポーツでは明徳は相変わらずのB評価だな

確かにA評価のチームは大阪桐蔭、東海大相模、中京、県岐阜商など打線もパワフルなチームばかり

打線が小粒な明徳はどうしてもA評価のチームに比べると総合力で見劣りする

これは監督の育成方針なのか年齢的限界なのか選手不足なのか分からないが、強い高知県代表を復活させるためにも、意地を見せて欲しい
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/31(日) 16:36:37.65ID:JstEDKLC
何故か優勝候補の一角に明徳を上げるスポーツ紙もある↓

https://news.yahoo.co.jp/articles/1a02e5b5f9534c95e50fd2cc28fa1c3be4ae17bd?page=2

実際には、明徳は一番良くてもベスト4くらいだと思う。

投打ともにハイレベルな強力打線のチームと打ち合いになれば勝ち目はないだろう

しかし、関東東京最終枠で選ばれた東海大相模くらいには、名前負けする事なく、意地でも勝ってほしい
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/31(日) 17:42:08.39ID:vgtJ3W0V
>>177
明徳は選抜初戦で東海大相模と対戦して完勝してほしいな!
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/31(日) 17:55:00.75ID:NthUvjlN
初戦、天理と当たりそうな予感
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/31(日) 21:15:27.35ID:ofw2iKdP
確かに、最近は選抜のくじ運が悪い
初戦の相手は強豪校と覚悟すべし
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/01(月) 17:48:18.66ID:6fF0YB5o
>>175
新聞社も予算を削られてるからね・・・
ネット民はいちいちネットを開かないとその記事を見れない不便さを紙媒体を衰退させてまで浸透させる必要があるかって思う

>>176
この4校って甲子園がピークで卒業後はただの人と化す選手が多いじゃんw
西岡以外は1人もメジャーリーガーになれなかった大阪桐蔭OBって中学時代の肩書きからしたらガラパゴス化に最も貢献してると思う。
まだ横浜OBの方がMLBや国際大会で輝いてるし

>>177
東海大相模「くらい」って藤浪森がいた大阪桐蔭くらい不気味だけどなw
選抜優勝からちょうど10年だしそろそろまた優勝しそうな気配はある。特に低反発球ならね
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/01(月) 20:05:34.65ID:chREDhH4
>>181
なんか何時も 理屈っぽい奴、
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/01(月) 20:51:33.12ID:02fnredf
代木が3試合連続完封でなんなく準決勝までは行けそうや 
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/01(月) 21:48:55.83ID:8gv0XG3L
>>183
いやいや、全国レベルのチームとは対戦してないからな

四国大会で完封しても、甲子園できょには打たれるんじゃないか
3勝するには3試合のう少なくとも2試合は得意の格下チームに勝つしかない
くじ運が良ければベスト8やベスト4はあり得る

因みに、1つ前の世代のチームは、
くじ運が良くてもベスト8は無理だったと思う。初戦勝つのがやっとのチームだった。その去年よりは強い
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/01(月) 21:57:13.21ID:u51ZjcMc
しかし、浮きまくりやな。
脳内見てみたいわ。
笑いがとまらん。笑
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/01(月) 23:04:53.66ID:5uc0T9jW
梶原氏は?
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/02(火) 17:35:57.54ID:x/OTzrtI
>>184
初戦突破は堅そうなのでベスト8に残って欲しいな。
まあ小園畔柳前川が高校ビック3なので大阪桐蔭か天理とやって松浦や達が偽者だと証明して欲しい願望もあるw
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/02(火) 17:38:31.89ID:sBg2n/Cd
前川って誰?
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/02(火) 17:52:13.94ID:x/OTzrtI
>>188
1年春から4番レフトの強打者
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/02(火) 18:13:03.70ID:sBg2n/Cd
あー智弁のか。どっかの投手かと思ったわ。
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/02(火) 20:20:03.43ID:Ud39GVtN
>>187
どっかのスポーツ紙では
明徳の番付は小結くらいだったわ

何だか残念

意地を見せないと
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/03(水) 03:30:59.69ID:SNbjSbnr
明徳の勝ち上がり予想、理想込

 
明徳義塾 2-0 健大高崎(初戦難敵も代木が完封)
明徳義塾 17-0 具志川商(21枠対決を制した高校をボコボコ) 
明徳義塾 1-0 市和歌山(代木3試合連続完封) 
明徳義塾 1-☓3 大阪桐蔭(逆転サヨナラスリーラン打たれる)
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/03(水) 17:48:59.33ID:+yN4BLa9
>>190
ビック3なので野手も1人は入れないと成立しないので・・・紛らわしくてすまん。
昨年はコロナ世代で一昨年は佐々木奥川石川がビック3だった

>>191
まあ良くてもカド番の大関(6番手)くらいなので下馬評はこんなものなのでは?
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/03(水) 21:24:53.63ID:tsbRI6dI
>>192
結構リアルな予想

しかし、貧打明徳が17得点は、、
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/03(水) 21:26:56.88ID:tsbRI6dI
例年、格上の強豪校に力負けしてきた明徳

今年こそは強豪校と互角以上の試合を望む
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/04(木) 17:19:34.96ID:xL5pNz5P
>>195
明徳を倒したから強豪校になったの間違いでは?
そこんとこアンチはズレてるw
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/04(木) 18:45:49.14ID:NB21MxXn
格上に力負けなんか当たり前だろ。
だから格上なんだろ。
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/04(木) 20:34:20.35ID:UcVnuO8v
>>197
確かにそうだが
明徳が甲子園では強豪校レベルではなく中堅レベルに落ち着いているのが残念
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/04(木) 20:37:15.55ID:UcVnuO8v
強豪校は甲子園で明徳と当たれば、どう感じるか?

多分、普通にやれば勝てる相手と感じるだろう

大阪桐蔭と当たればどう感じるか?
多分、終わったと感じるだろう

この違い
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/05(金) 17:37:30.50ID:5j/cdUto
>>199
それは平成までの話w
令和の大阪桐蔭は投打共に粗いから近畿大会では各校とも自信を持って大阪桐蔭に勝ってる

やはり明徳とは初戦では当たりたくないのが本音だろうし当たるなら2回戦以降だろう
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/05(金) 19:33:58.39ID:/65JqC4g
>>200
大阪桐蔭の左のエースと関戸は
確かに粗い感じ。力まかせに投げてるだけだな。まだ、森木の方がマシだと思う

昔の渡辺智男や桑田みたいな伸びのある直球ではなく、ゴツい体格で無理やり球速出してるだけで、投球フォームが悪いと思う
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/05(金) 21:27:57.67ID:5j/cdUto
>>201
同意!
ダルの悪影響で最後の1文のような投手が増えてるのが今のプロ野球だよな。
ただ小園畔柳らは球速には拘らなくなってるからコロナの自粛期間中にかなり冷静になれたのだろう・・・
心配しなくても「田澤ルール解禁元年」としてゆとり世代とは違う投手像になるから

森木に関しては佐々木労基2世の可能性もあるから打撃も磨いておいた方が高卒プロになってから幅も広がる
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/05(金) 21:42:42.90ID:/65JqC4g
森木は現時点では球速はあるが球威はそれほど感じない。藤川の火の玉ストレートのような、うなりをあげる豪速球ではない。

しかし、将来性がある事は確か。

今、強豪校で少しばかり注目されてる投手の中で、プロへ行ったとしても1年目から即戦力になりそうな超高校級の投手はいない。

森木は落ち着いて一歩一歩レベルアップして行けば良い

別に甲子園優勝しないとダメとか、球速何キロ出さないとダメとか考える必要ない。

最終的にはプロ野球の一軍で主力投手として投げ続けるためには、何が必要かを考えて、ゆっくりで良いから、レベルアップすれば良い

最終的には必ずプロ野球で活躍できると信じると、実現すると思う
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/05(金) 21:49:11.14ID:/65JqC4g
若い人はゆっくりで良いからと言われると、なかなか受け入れたがらない

しかし、後々考えれば、ゆっくりでも着実にレベルアップした方が結局は近道だったりする

成果を焦ってはならない
成果が出ない時期があっても黙々と練習を続けれるかが重要

成果が出る時は、ある時、急に成果が出始めたりする

そこまで待てるかどうかが重要
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/06(土) 12:57:23.65ID:I0wxGXxw
>>205
今年の夏の甲子園が開催されれば
どの高校が高知県代表になっても
例年よりは強いと思う

これが森木効果
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/06(土) 15:04:52.63ID:u6BUL2tC
>>204
あなたは森木を勘違いしているようだ。
森木は今年、甲子園出場ましてや全国制覇など眼中にない。
あえて言うなら今年のスローガンは・・・

「馬淵監督と一緒に世界制覇!!」

夏の甲子園などで無駄に選手寿命を消耗させず、なおかつ世界に森木という名をアピールする最高の計画。
アンダー18の日本代表エースとしてマウンドにあがり世界制覇することこそ男森木の花道。


そして、馬淵監督と森木が勝利者インタビューを受ける姿をテレビの前で眺める濱口監督w
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/06(土) 17:21:53.25ID:4mUOqV8g
>>204
完全同意!あなたとは気が合いそう(笑)
ロッテの高卒2年目で横山という右サイドの投手がいるけど彼は全中準優勝投手でヤクルト奥川と投げ合ったそうだ。
専大松戸では結局一度も甲子園に出れなかったけど順調に成長して今年は中継ぎで出番がありそうで現時点では佐々木労基より上になってるw
甲子園に出るだけが全てではないし甲子園未経験なら5位以下の指名でもプロで大成する可能性はあるよ

>>207
残念ながらアジア選手権もやれてないのにU−18W杯は今年はないよw
いかにも「にわか」的な書き込みですな(笑)

YouTubeやSNSもこんな奴でも堂々と発信できるんだから雑なコンテンツだよな・・・
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/06(土) 17:49:01.26ID:qxg1zIMn
実際のところ
アンダー18の日本代表エースは誰になるか?
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/06(土) 17:57:28.81ID:qxg1zIMn
別に甲子園に出れなくても、プロ野球で活躍する選手は多い

プロ野球で活躍する選手の中で
甲子園経験者と未経験者は半々くらいかな?
甲子園経験者かつ甲子園で目立った選手はさらに少ない
つまり、プロ野球で活躍している選手で、甲子園でも目立った選手は半分もいない
だから、甲子園に出れなくても、甲子園で目立った活躍が出来なくても諦める必要ない

甲子園とプロ野球は別物と考えて良い
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/06(土) 19:26:38.48ID:3d3QwQ9f
小園かねえ
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/06(土) 20:12:34.72ID:qxg1zIMn
まあ、この時期だから、
選抜甲子園が開催されるだけでも有り難いな

明徳は初心に還って、一戦必勝の気持ちで望んで欲しい
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/06(土) 20:16:12.52ID:qxg1zIMn
明徳が初めて甲子園に登場した1980前後は選抜でなかなか強かった
好投手を中心とした守りのチームだが、粘り強い。

あの時期のような試合を甲子園で見たいですね
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/06(土) 21:14:38.60ID:4mUOqV8g
>>210
同意!
小園石川よりも羽月岡林の方が1軍で注目されてるのが現状だし甲子園なんて高校野球の競技人口のごくごく一部

甲子園経験者の比率は知らないけどプロ野球選手の過半数は中学軟式出身ってのは紛れもない事実!
ほとんどの選手が高校でも続ける中学硬式に対して中学で引退する選手も多いのにこれだけプロを輩出してる「質」は日本の野球界の誇りだと思う
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/06(土) 21:57:42.83ID:qxg1zIMn
甲子園が、特に夏の甲子園が日本の一大イベントだから、球児が憧れるのは分かるけど、甲子園はアマチュアスポーツであって、プロ野球とは別物という事

プロ野球で成功するのは、競技人口を考えれば、本当に難しい事
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/06(土) 22:10:51.23ID:6USCK/jz
>>214
お宅ずっーと 軟式推奨してるが 軟式 硬式どちらでもいいじゃん、どんだけの選手がプロめざすねん?笑 家庭の事情や選手の好みの問題。
だが 高校でレギュラー取りたければ硬式出身の方が有利なのは間違いない。
とは言うものの 選手個人の問題。
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/06(土) 22:18:59.18ID:6USCK/jz
>>210
甲子園=プロ登竜門、なんて思ってる奴今時少ないだろ。情報化社会で今の子はプロ目指す子も、目指さない子もそのくらいわかってると思うよ。
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/07(日) 00:26:34.69ID:ww/c/dTE
とにかく、明徳は甲子園で何とか勝ち上がってほしい

いろんな優勝候補予想とか見ても
明徳が無視されてる

過去に甲子園で滅多打ちさるた試合とかあるから、弱いチームと見なされてるのかも知れない

明徳の選手は怒りを持って甲子園に臨んでほしい
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/07(日) 05:01:27.76ID:dug6C4vN
2018年に甲子園が盛り上がったが、あれほど盛り上がる大会が今後存在するのかなぁとは思うわ。
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/07(日) 06:56:27.43ID:nRq4ejF8
甲子園は今後、次第に人気が落ちていくのだろうか

因みに、甲子園決勝の最高視聴率は

PL学園 対 高知商業

で、未だにこれを上回る視聴率は出ていないらしい
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/07(日) 17:19:09.09ID:etxB18Rq
>>216
悪いけどシニアやボーイズの指導者は過去の競技実績がある分、偏見も多いのが現状。
軟式なら顧問が野球素人でも技術面は自分で本を読んで鍛えれば良いし自主練でどうとでもなる。
心技体の体は顧問が中学生に合った練習メニューを考えれば良いし心は中学校の生徒指導で充分だ

>>217
それでも高校ジャパンや甲子園のスターでドラフト5位以下の指名だとプロでは通用しないってのは今のプロ野球を見てれば一目瞭然!
甲子園に出るのと出ないのではその選手を見る「基準」が変わってくるから甲子園至上主義は正しい

>>218
怒りも何も広陵と同じでウエイトに力を入れてないんだからガチムキのチームは明徳広陵に勝てて当然だろw
「早期教育」で大学生がやるような練習をしてるんだからさ
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/07(日) 18:11:20.74ID:ZoRrjDsr
梶バカうるさいよ
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/07(日) 19:18:59.98ID:hzbgtnBA
明徳は高知商業を超えるか?
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/07(日) 20:08:28.63ID:WlftCDzA
>>221
アホか?
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/07(日) 20:21:51.42ID:etxB18Rq
>>224
令和の日本人メジャーの成績を見て言ったらどう?
他競技でも東京五輪実質中止はゆとり世代の集大成のはずが昨年2月までの日頃の行いの成果だよ
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/07(日) 21:18:10.41ID:rFPdAQLy
アホ+アスペやな
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/07(日) 21:25:51.98ID:hzbgtnBA
梶原氏が発言してるのか?

最近は発言禁止令でも出たのでは?
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/07(日) 23:09:13.44ID:spuQqdxk
佐々木労基って、どうなったの?
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/08(月) 17:41:36.97ID:8myhSfEH
>>228
専大松戸の横山に抜かれた
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/08(月) 20:19:27.66ID:Am/yyK1H
高知中央の監督交代祭りは来年に延期
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/08(月) 22:18:05.36ID:EqkwnCo6
>>229
マジすか
何じゃそれって感じ

高校野球でもっと投げれば良かったのに

プロ野球の世界はアマチュア野球とは訳が違う非常に厳しい世界

高校野球の時から甘やかされた選手が遥かに厳しいプロ野球の世界で通用すると考えるのは甘いわ
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/08(月) 22:20:07.39ID:EqkwnCo6
非常に厳しいプロ野球の世界で飯食っていこうと考えるならば、ある程度は理不尽な事も耐えないとダメだろ

世の中そんな甘くはない
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/09(火) 17:50:30.78ID:COCUP0JC
>>231
横山は右サイドで中継ぎタイプだし1個上の古谷も二木種市の系譜を継いでる・・・
労基もだが松山聖陵の土居も彼らに抜かれて2人とも木偶の坊状態w

まあ高校野球というより甲子園や高校ジャパンで甘やかされたってのが正しい
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/09(火) 19:32:27.90ID:xTCTUJ1n
>>233
清宮もイマイチなの?
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/09(火) 20:11:38.19ID:vdh538Bw
清宮は期待値高過ぎと村上がおるからイマイチ感があるけど高卒ドラ1と思えば今のところ成功や
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/09(火) 20:23:01.44ID:4wNdG9W8
確かに村上は凄すぎるわ

甲子園ではそこまで話題になってなかったはずだが

清宮は話題になってたが甲子園では微妙だったな
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/09(火) 20:46:46.90ID:sOllhWHD
高知中央の監督交代祭りは来年に延期
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/09(火) 21:15:00.95ID:COCUP0JC
>>237
1年夏しか甲子園出てないからな・・・
しかも10年に先輩の萩原がスーパー1年生からの転落を見てるから当時は過小評価だった

清宮に忖度しての報道だったとも思う
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/09(火) 21:53:34.84ID:/JA3Vrgy
明徳は許せないわ 
誰もが某選手を見たくて応援してるのに、邪魔しようと対抗選手を取ってくる辺り。対抗選手くんは悪くないけど、明徳断って欲しかった
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/09(火) 22:46:15.98ID:gjtrPwQk
>>240
某選手とは森木?
対抗選手とは代木?

だとすれば代木も森木並みに将来性があるという事か?

現時点では代木の方が実績出してるな
森木は巻き返しなるか?

いや、森木と代木がいるから、
今年の高知県は例年よりは少しばかりレベルが高い

是非、選抜甲子園ではベスト8以上に勝ち上がって!
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/09(火) 22:49:25.39ID:gjtrPwQk
ライバルが強いから
自分も強くなる

代木は森木がいる高知県にわざわざ来た

覚悟が出来ている
マウンド上やグランドでも気迫がある

これまでの明徳の選手には見られなかかった気迫

甲子園では存分に力を発揮してくれよ
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/10(水) 07:18:18.07ID:15YnDT5Z
>>240
秋の時点で香川の1位、2位にゴールド勝ちの明徳
香川3位に手も足も出なかった某選手のいる学校

邪魔とかいう次元の差じゃないと思うけどな
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/10(水) 07:53:42.40ID:aoRSLSRn
馬淵が大嫌いな学校は高知中央
学園 高知商はリスペクト
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/10(水) 09:29:43.04ID:ge8vJZ3S
>>240
続きが読みたいのでお願いしますw
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/10(水) 16:35:51.44ID:OJgQ0vyp
>>245

10月25日(日) 試合結果

【準々決勝】
鳴 門8―4高知中央 
明徳義塾5―0英 明 
小 松3―2寒 川 
聖カタリナ学園4―1高松商 

どこがコールドなんだ?
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/10(水) 17:40:17.30ID:o7PuAlf7
明徳はこれだけ四国王者になったのにまだ叩かれるって高知県民は凄いなw
この勝負強さは東海大相模や大阪桐蔭の比じゃないのに
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/10(水) 19:04:17.95ID:XhuIpwN6
>>249
いやいや、明徳が相模とか大阪桐蔭と対戦すると普通に負ける

残念だが
体格や選手のレベル感が大分違うぞ
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/10(水) 19:57:20.32ID:aoRSLSRn
高知中央の監督交代祭りは来年に延期
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/10(水) 19:57:47.01ID:ko/9qHeO
>>245
ゴールドじゃない、コールド。
本当に野球知ってるのか?www
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/10(水) 20:21:31.21ID:GxUB6Lt7
対戦してないチームにゴールド勝ち()とか学園の下手くそな攻めでも終盤までもつれた試合を手も足も出ない()とかいうぐらいだから絶対野球に興味ないだろうな
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/10(水) 21:26:04.33ID:ZZMM/DC0
>>245が言っている試合は、
四国大会が終わったあとで行った、
橋野さんの追悼試合のことじゃない?
2試合ともコールドゲーム
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/10(水) 21:31:48.63ID:o7PuAlf7
>>250
体格やレベルって言われても韓国や台湾の同級生より下じゃんw
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/10(水) 21:44:10.47ID:zQcvE7Fz
>>251
お前が嫌いな順だろw
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/10(水) 23:05:22.21ID:DVTLOSs4
大野 康哉監督の松山商の監督就任も話題だ。

https://www.hb-nippon.com/column/541-gene/14522-20200411no107?page=1

 今治西での15年間で春6回・夏5回の甲子園出場に導き、2007年には熊代 聖人(埼玉西武ライオンズ)らを擁し秋田国体優勝を成し遂げている。
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/10(水) 23:06:36.36ID:DVTLOSs4
夏将軍の復活なるか?

梶原氏の異動が記事に出てないが
土佐塾に行くのは本当か?
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/10(水) 23:15:13.95ID:V+ZKvgAd
おう俺や!
正式な発表は3/20の新聞みてな。
教師としてではなく、いち野球人として土佐塾を甲子園優勝常連校にするで!
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/11(木) 00:05:09.63ID:MOUmYMeQ
正直学園が選抜出ても勝てそうなとこないよな
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/11(木) 08:05:00.25ID:gKJFGQEK
梶原革命
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/11(木) 09:50:52.17ID:rwE2BZTs
土佐塾

ドカベン大甲子園の
土佐丸と室戸学習塾を合体させたチームに違いない

なるか、甲子園初出場初優勝
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/11(木) 09:52:37.31ID:rwE2BZTs
>>261
はい、恥かくだけ
今回も甲子園で勝てるとしたら明徳しかいなかったな
2番手3番手の高校でも甲子園で普通に勝てる時代を期待
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/11(木) 11:32:07.82ID:q6yW+5MZ
明徳の鈴木が法政か
拓大に三人
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/11(木) 20:48:01.91ID:HvLzjY8a
age
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/11(木) 21:27:22.91ID:MOUmYMeQ
四国じゃ明徳一強が今後も続くんだろうな
いいライバル校があればもっと強くなれそうなんだけど
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/11(木) 21:28:45.60ID:iWui658v
>>268
そうなんだよな、
ライバルが没落していったら終わりかな、と。
尽誠学園がまだ踏ん張ってくれてるか。
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/11(木) 22:25:26.13ID:gKJFGQEK
四国は松山商業復活するだろうよ
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/11(木) 23:26:36.52ID:juPoAeyc
>>270
ついに松山商業が復活か
夏将軍が
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/11(木) 23:28:17.00ID:juPoAeyc
あの糞みたいな大阪桐蔭とかいうアホ高校を潰してやれ
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/12(金) 12:15:46.42ID:u0p4L2yS
>>275
高知高校や高知商業には勝つだろうが、高知中央がいるから明徳もうかうか出来ない

ここに梶原土佐塾が食い込めると県のレベルアップに繋がる
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/12(金) 12:50:18.09ID:DZBRa+7V
>>276
俺や!
勘違いのないように云うておくけど、俺が見るチームは「甲子園優勝常連校」になる。つまり県内はまったく相手にはならんねん。
ただのウォーミングアップっていうか、まぁ「確認作業」には使えるかもね
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/12(金) 13:40:57.53ID:zi4vJ2KO
春の春季は高知商は不気味
竹内が冬越えて、どれだけ伸びてるか
それにこの世代高知選抜と四国マリン
がほぼ中心選手
明徳と高知に対抗出来るのは高知商やろな?
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/12(金) 15:08:28.61ID:FT3tq80b
商業は打線がね…
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/12(金) 17:13:49.80ID:zi4vJ2KO
そうですね秋は全く打てなかったですね
商業は
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/12(金) 17:16:48.22ID:sSUgtEHs
>>269
尽誠学園は秋の四国で勝った実績がなさ過ぎる!
まだ今西や鳴門の方が明徳とやり合ってる印象が強いし早く選抜や国体に出るくらいになって欲しい
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/12(金) 20:46:49.99ID:FT3tq80b
春季は明徳以上の戦力を持つ学園と秋以降は打倒明徳一番手になるであろう高知中央の一騎打ちだろうが商業、工業、土佐、土佐塾、梼原、中村の奮起に期待したい。
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/12(金) 21:43:50.26ID:2Ba3NsaD
>>282
夏の県大会は
明徳、高知高校、高知中央が3強

高知高校は森木が最後の夏
これを逃せば高知高校はしばらく甲子園はムリ。間違って甲子園出ても勝てない

やはり、明徳の本当の対抗馬は高知中央だと思う。速球派の投手と体格の良い選手を集めた強力打線。
明徳の軟投派の投手と小柄な選手を集めた守備型のチームとは対照的

明徳は守備型で貧打ゆえ、甲子園では1勝は出来ても、優勝出来ない

高知中央は甲子園出場はないけど
速球派の投手と強力打線が完成すれば、甲子園でも明徳以上に上位進出が期待出来る

今後、明徳と高知中央とどちらが先に甲子園優勝出来るかと考えると、強豪校と途中までは善戦するが負ける明徳か、
強豪校と甲子園で対戦した事すらないが本格的に優勝を狙えるチームかどちらだろうな
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/12(金) 22:49:57.34ID:whiYAPvD
>>283
今の中央は具体的何がいいと思いますか?
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/12(金) 23:26:13.57ID:2Ba3NsaD
>>284
完成はしてないが、
速球派の投手をエースにしようとしてる

粗さはあるが、大型の選手を揃え、全国大会でも見劣りしない体格の強力打線を作ろうとしている

本格派の投手(出来れば複数)と
全国レベルの強力打線

この2つが揃わないと甲子園優勝出来ない

残念ながら、明徳は甲子園優勝出来るようなチーム作りを最初からしてない
(本気で甲子園優勝を狙っていない)
実際に甲子園では初戦は勝っても強豪校に負けるため、優勝出来ない


これに対して、高知中央はチーム作りがまだ完成していないが、目指しているチームが甲子園優勝を狙える条件を満たしている

したがって、指導者しだいで甲子園優勝出来るチームになると思う

甲子園優勝するには、格下校だけでなく、強豪校に2回か3回は勝たなければならない。

強豪校に勝てるチームを目指して欲しい

高知中央は未完成だが、完成すれば優勝を本気で狙えるチームになると思う
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/13(土) 00:15:28.28ID:JqdqU3Bu
1回戦、格下に勝利
2回戦、また格下に勝利
3回戦、またまた格下に勝利
準決勝か準々決勝、ついに強豪校と対戦
大阪桐蔭、作新学院
はい、力負け
終了

これが明徳が甲子園で勝ち上がった場合のパターン

強豪校に勝たないと優勝ムリ
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/13(土) 01:35:52.17ID:eEfUKEJw
浅い長文書いてんなあ…
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/13(土) 02:03:25.81ID:eEfUKEJw
>>285
そんな都合のいいことは100ない
そもそも粗雑だし、強豪と比べたら設備や選手の素材で絶対に埋まらない差があるのに、強豪の真似事してるだけでは勝ち目はまず無い
堅守の明徳に強力打線があれば優勝出来ると言ってるのと何ら変わらん
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/13(土) 02:35:20.24ID:uumbuWFy
そもそも明徳弱小打線に滅多打ちにされて負けるのが中央じゃん
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/13(土) 09:43:06.77ID:c8TwMBVU
>>289
高知中央の部の運営を人伝に知っていたらそんな大言壮語は言えないんだよなあ
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/13(土) 09:43:46.01ID:c8TwMBVU
>>290

>>289
あ、アンカー間違えたすまん
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/13(土) 12:43:51.39ID:+BYNjiTo
>>288
高知中央の練習施設は強豪校と比べてどうですか?
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/13(土) 13:07:47.05ID:SgPaLzOv
>>292
去年あたりから中央の練習場はほぼ東部球場、部員は自転車移動してるみたい。雨天施設もあり充実してる。
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/13(土) 16:12:22.02ID:S/fYTsId
東部球場、雨天練習場は市営であって中央のものではない。平日なら結構利用できても土曜日日曜日は自由にならないだろう。逆に自由、優先的に使えたら問題だ
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/13(土) 16:27:45.98ID:SgPaLzOv
>>294
もちろんです。優先的に使用できてるはずないろ、球春きたら土日はほぼ県外への練習試合にいってるら… 冬季の練習や平日の練習って事。立地的にも東部近いし レンタル料も払ってるだろうからなんの問題ない。
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/13(土) 17:21:08.56ID:vR0Ct4dt
>>288
同意!
中央はゆとり世代(87年生まれ)から外人部隊になって毎年毎年明徳学園を超えると言われ続けて今の立ち位置w
生光の次に甲子園童貞だよ四国では

>>295
シブシーだから自前ではないのでやっぱりコスパは悪いよな・・・
甲子園よりも卒業後の進路でまずは信用を得る方が先決なのでは?
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/13(土) 17:31:45.97ID:xQVLNa2W
にわか知識やね
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/13(土) 17:44:49.71ID:AA2biiCg
>>296
お、きたな軟式信者、中央初めディするの得意やなぁ お前本当に理屈っぽくて笑える。
生真面そうで 外人部隊とか高校野球スレでは差別用語だろ、まだそんなことほざいてんのか?
とっとと軟式スレたてて軟式革命おこせ。
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/13(土) 18:40:28.69ID:nTtf4rVl
すいません。
他県民の者ですが1つ質問があります。
高知中央はお金があるようですが資金源は何なのでしょうか?
理事長の仕事等は何なんでしょう?
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/13(土) 20:25:46.00ID:vR0Ct4dt
>>298
森喜朗会長の辞任で欧米メディアが特に言ってるのは「周り」が一番悪いと!
理屈は世界基準では常識だし普段はゴマすって責任はリーダーの押し付ける日本人の国民性は島国根性丸出しだってさw

いくら欧米の文化を取り入れてもガラパゴス化に変換されたらそりゃあ世界から取り残されるよね
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/13(土) 20:29:41.02ID:p70k9hNR
>>299
おぉ
高知中央が注目されてる!
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/13(土) 20:51:21.10ID:SgPaLzOv
>>300
なんか面倒くさい、他行ってくれる?
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/13(土) 20:57:51.15ID:p70k9hNR
選抜の明徳のスポーツ紙評価

明徳 B B B A B A B

微妙だな
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/13(土) 21:17:25.14ID:SgPaLzOv
>>300
お前キモイ
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/13(土) 21:23:18.64ID:SgPaLzOv
>>303
前チームより強いと思います。
高知代表、四国代表として応援します
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/13(土) 21:34:41.15ID:eii9KZ4B
高知中央の監督交代祭りは来年に延期
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/13(土) 21:38:39.26ID:/6PH9Tog
>>302,304
排除の論理は、ここでは間違っていると思います。
そういうあなたたちこそ、とっとと引っ込んで下さい。
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/13(土) 21:43:18.74ID:SgPaLzOv
>>307
言われんでも消えるわ
そうゆうあなたも同類なんよ。
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/13(土) 22:56:39.74ID:DhjyrfXi
>>305
前チームはオールBかな
あれは到底勝ち上がれなない
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/14(日) 22:11:58.37ID:U2kYi8p1
こんな勝利インタビューを期待してる

https://youtu.be/4H_Z8-gY1fc
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/18(木) 07:33:01.68ID:UwbPHBb9
明徳がんばれ!
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/18(木) 07:47:49.79ID:X+HQVuXI
森木引退したら学園終わりやな。

あと一回のチャンス。はやすぎる。
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/18(木) 10:51:30.96ID:n6oQOgrp
まだ学園に高橋残るけど一人じゃ明徳と中央の選手層の厚さにかなわんな
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/18(木) 10:53:04.06ID:aQmcLIvk
>>312
終わるな
そして、別の高校が明徳に立ちはだかるだろう
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/18(木) 10:56:05.39ID:aQmcLIvk
>>313
高知中央と明徳だと、どちらが高校入学時点でよりレベルの高い選手が入ってくるのでしょうか?

明徳に入学してくる選手は関西のトップ校に行けないレベルの選手が来るようですが、高知中央はどうですか?
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/18(木) 12:30:33.97ID:OqV4T54M
>>314学園の橋友はやめたと思う。
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/18(木) 12:35:32.63ID:X+HQVuXI
学園は森木入学前でも部員は多いが薄い選手層で奮闘してたほうだが
森木という凄い武器を手にいれてしまったあとの
焼け野原みたいな状態に戻るのに耐えきれないだろう。
130キロ後半のエースと慢性的な貧打と守備そこそこの
特徴のない繰り返しが永遠に続く。喪失感が半端ないと思う。
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/18(木) 13:37:21.87ID:KKXsR8LW
>>317
あまりにもひどい状況を誤魔化すために
高知高校は高知学園に通称を変更し、ユニホームもカラフルな鍛治舎風に変更してくるやも知れぬ
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/18(木) 13:38:58.80ID:KKXsR8LW
森木が抜けた後、
高知高校は高知中央に全く勝てなくなると思う
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/18(木) 14:49:56.62ID:Knupsjj8
地の底まで落ちた10年か20年後木下監督公文コーチで常勝軍団になるかもしれん
そんな頃にまだ学校にやる気があれば
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/18(木) 15:00:30.31ID:KKXsR8LW
森木が抜けた後は、
明徳と高知中央が覇権争いをすると思う

馬淵監督がいるもうしばらくの間はある程度は実力が拮抗した試合が続くかも知れない

しかし、馬淵監督が退任すると、明徳の甲子園出場頻度は減り、高知中央が甲子園たびたび登場すると思う

高知中央は甲子園出場を狙うのではなく、甲子園優勝を狙って欲しい

特に、あの大阪桐蔭とかいう高校は再起不能になるくらいコテンパンに叩きのめして欲しい
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/18(木) 15:03:55.13ID:KKXsR8LW
明徳は関西で大阪桐蔭に行けない2軍クラスの選手が集まってるから大阪桐蔭には勝てない

高知中央は関西の2軍クラスの選手を集めてはならない。何とかして、四国や中国地区のトップクラスを集めて、関西の強豪校を撃破して欲しい
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/18(木) 22:27:06.97ID:6ol0QGN8
最近の明徳は四国中国中心やで
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/19(金) 07:27:39.73ID:ugXcNJRA
春季は商業の竹内君も注目やな
冬越えて怪我からの復活
どれだけ伸びてるか楽しみやな。
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/19(金) 12:57:08.56ID:rF34YoYA
>>322
どこの四国や中国地区のトップクラスが中央に行くねん。
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/19(金) 13:09:09.17ID:RRtrD5AY
>>323
にもかかわらず、なぜ貧打が改善されないのか

中国四国地区のトップクラスの選手は明徳には来ないのでは?

トップクラスの選手が集まってるとしたら、もっと甲子園で勝てるはずだし、打力のある選手がいるはずだが
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/19(金) 15:49:24.51ID:ag/Tpcuz
練習試合のデータなんか見てても打率は悪くないけど、長打が少ないんだよな。
毎年安定してるチーム作ってくるけど、良くも悪くも波が無く全国で1〜2勝レベルのチームって気がする
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/19(金) 17:16:09.41ID:h8P0525L
>>325
よくご存知~
県内無敵だった女子バレー
男子バスケは早くも落ち目になったね。
両方ともトップと監督の間で色々と。
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/19(金) 19:08:50.16ID:GU+Kr3wg
>>328
また今年もやるのか?
安定の2回戦負けを

選抜の場合は初戦敗退もあるからな
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/19(金) 19:19:24.86ID:kOGQ2vLC
>>328
2019のチームは公式戦本塁打10数本打って二塁打と三塁打も多かったけど夏はあの有様やし不思議やね
6月以降の追い込みで痩せるのがかなり関係あるやろうが夏だけ打たんのよな
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/19(金) 20:38:17.63ID:GU+Kr3wg
>>331
いや、もうやり方が間違ってるよ
それでも県大会優勝出来てしまうから、レベルが上がらない

高知中央が明徳をコテンパンにしないと明徳も全国レベルの強豪校にはなれない
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/19(金) 21:54:53.15ID:8/1mjr8R
高知中央の監督交代祭りは来年に延期
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/20(土) 05:52:22.63ID:15f3JQa6
>>331
最近の明徳は春辺りにピーク来る事多いよね
それ以降は選手の体格関係なくバットが振れなくなる
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/20(土) 13:17:54.30ID:PQ2wNOWF
>>334
しかも春は弱いし
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/20(土) 15:50:46.27ID:Kn/xmd6y
>>331
19、20よりも17、21の方が断然強い!
というか全国的に過去2年間や球数制限やコロナでメチャクチャだったし今年から無観客でもかなり落ち着くと思う

あと筒香大谷のおかげで選手の育成法も転換期だからダルの叫びも今年からはただのオジサンの戯言に聞こえるねw
焦ってるから初耳学やBS1のドキュメンタリーで語り始めたしさ
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/20(土) 19:29:30.49ID:uwhNN5OO
>>336
それはそうだな
去年や一昨年はまさにBクラスの実力で強くない

今年はそれよりはマシ
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/20(土) 19:30:42.06ID:uwhNN5OO
話は変わるが、カツオは美味いな
最近は毎日食べてるわ
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/20(土) 20:51:21.75ID:Kn/xmd6y
>>337
まあ10年代は12、14、16、18は文句なく強かったし
11、13、15も戦力の割には結果が出たね

何だかんだで中四国の横綱に変わりないし中国に明徳以上の強豪校はないし
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/20(土) 21:52:47.29ID:W8VxMLBi
そりゃ明徳超谷間世代が学園100年に1回あるかの森木黄金世代に
無理やり勝ってしまうんやから、明徳エグいし、
学園も終わりやわw
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/20(土) 22:37:41.34ID:Y/g3/HTy
>>339
中国地区には広陵がいる

中国地区のトップクラスの選手は広陵か明徳かと言われたら、広陵を選ぶのでは?

広陵以外には愛媛県の済美がいるが、監督の実績を考えれば、馬淵明徳を選ぶのではないかと思う

中国地区は広陵
四国地区は明徳
だと思うが、
広陵と明徳ならどちらが選ばれるか?
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/21(日) 07:59:55.05ID:LNteoEGZ
まぶっちゃんが大嫌いな学校は高知中央だろうよ
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/21(日) 09:40:26.00ID:0/ns3+gy
>>340
今回学園が甲子園に出られないのは明徳のせいでなく
2位校になっても甲子園に出れるチャンスはあるのに
四国でも高商に完敗するのが問題
まぁ春の四国で優勝するぐらいでないと夏も無理だろうね
多分明徳は春は新戦力ためしてガチでこないだろうけど
その明徳にもし負けたら・・・・・・・・
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/21(日) 12:56:42.85ID:OEQ3So+E
>>342
それは高知中央が強いからだな
高知中央が明徳を力で上回るのを怖れているんだろう

その点、高知高校や高知商業には勝てる相手と思ってるだろうな、役不足

高知中央がやるしかないぞ
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/21(日) 12:58:25.42ID:OEQ3So+E
>>343
四国大会の高知高校、弱すぎ

もし甲子園に出たら、またまた大恥さらしてたな

森木、滅多打ちみたいな
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/21(日) 17:11:20.53ID:EyDgi1aP
>>340
07年は国尾世代が伊藤光世代に勝ったけど
11、21年はせっかく黄金世代でも北川や代木の方が素材で上になっちゃったからなw
つくづく運が悪いというか勝負弱いというか

>>341
広陵は令和になってから中井監督の定年を意識してか脳筋野球になったからもう新庄広商より下だよ・・・
済美は鵜久森安楽の時を除けば夏しか出てないわけだし鳴門と大差ないと思うよ

春も夏もどっちもとなるとやはり明徳がbP!
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/21(日) 20:22:05.09ID:OEQ3So+E
>>346
確かに安定感を含めれば
明徳の方が上回るかな

ただし、甲子園勝率は済美や広陵の方が高いだろうから、明徳よりも強く感じてしまう

甲子園に出れば強い済美、広陵か
甲子園に出れる明徳か
の選択
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/21(日) 20:41:03.23ID:EyDgi1aP
>>347
まあ広陵済美は広島愛媛を勝ち抜く方が甲子園で初戦突破することよりも難しいからな・・・
済美も今西を苦手にしてたし甲子園出てない年は私立公立問わず1つ勝つのも愛媛はしんどい

その予選のしんどさが初戦突破後の快進撃に繋がるのだよ
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/21(日) 20:48:47.21ID:oxEp4PGb
>>348
なるほど!
県大会のレベルが高いから、甲子園に出たら勝率が高いんだな

それに比べると、高知県の県大会は残念だな

明徳が弱いのに甲子園に出れてしまう

強力なライバル校が必要だな
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/21(日) 21:08:35.82ID:BY5zJMVK
高知県は明徳以外は山陰レベルとよく言われるからな。
最近はその山陰でも鳥取城北、石見ちすいかんあたりは
レベルアップしてきたからそれ以外の山陰と同レベルだろう。
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/21(日) 23:04:12.75ID:OEQ3So+E
>>350
去年の鳥取城北はかなり強かったな
明徳はいつ負けてもおかしくないな

まあ、大阪桐蔭とか智弁とか強豪校は鳥取城北には絶対に負けないだろうがな

明徳は鳥取城北に負けかけてる
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/22(月) 09:25:38.26ID:0tMYXYiE
>>350
レベル低下は事実だけどそこまでじゃない
東京とかも参加校が多いだけで半分以上は高知の一回戦以下レベル
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/22(月) 11:44:27.10ID:RuMxfETF
高知の高校はフライや内野ゴロぐらいは普通に捌けるしな
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/22(月) 17:39:27.11ID:Yzhjnfrj
>>349
だからこそ高知中央と生光学園の情けなさが際立つわけよw
四国大会には出てくるけど1勝できれば御の字だから

>>350
鳥取城北は甲子園常連校だが石見智翠館よりはまだ開星立正大淞南の方が上!
智翠館は益田東とどっこいどっこいやw

>>352
それは同意!
東京は参加校が多いけどみんなシニア時代がピークで関西や愛知以上に早熟の選手が多い。
あと大学野球の通過点程度にしか考えてないから野球が淡白(笑)

コロナで1都3県という言葉が染み付いたように日本の癌なんだよ
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/22(月) 21:04:21.29ID:SRCsspu/
高知中央の監督交代祭りは来年再び起きる
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/22(月) 21:09:35.21ID:Vw2LEdrm
清宮は何年かするとボカスカ本塁打打ち出すのか?
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/22(月) 22:13:15.96ID:y8z2rbf4
その益田東と例年の学園、市商、中央がどっこいどっこいだと
言ってるの。今年の学園だけ森木いるので別。
明徳は何回やっても益田東には負けない。この違い。この差。
その明徳はチームスタイルのせいもあり4-2益田東とかこんな勝ち方
しかできないけど、何十年も決勝で学園が同じように負け続けて
勘違いしてただろ。点差だけ見てほぼ互角って。
勝てそうで勝てないのが明徳の強さ。最後にうっちゃられる。
皆が言うように、打撃で圧倒的に潰さないと、明徳には勝てない。
で山陰以下同等に県内に明徳を圧倒できる高校がいないからそりゃ弱い。
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/22(月) 23:18:40.08ID:Vw2LEdrm
>>357
打線で明徳を圧倒出来るとすれば
高知中央か
かつて高知商業を率いて明徳を圧倒したあの人が指導者となる高校

この2つしかない
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/22(月) 23:25:43.42ID:Vw2LEdrm
何年後かに馬淵監督が引退したら、この2つの高校の何れか、或いは、両方が高知県をリードすると思う

もちろん、明徳も引き続き強い事は強いが、馬淵監督時代のような絶対的、独占的な強さはなくなるだろう

世代交代が起きる

残念だが、馬淵監督の野球では四国大会までは勝てるが、甲子園では勝ち上がる力がない

それは誰よりも監督本人が自覚してるはず。出来れば、甲子園優勝を狙える野球をしたいのだが、出来ないのだと思う

残念だ

世代交代の後には、甲子園優勝を実現する高知県の高校が現れる事を願う
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/22(月) 23:32:44.95ID:Vw2LEdrm
何十年も高校野球の指導してる監督が自分のチームでは甲子園優勝は出来ないだろう事は知らない訳がない

でも、出来ないのだと思う

だから、確実に県大会や四国大会を勝てる野球をする

長きに渡り、高知県代表として甲子園に出れば1勝はするチームを継続的に作ってきた監督には敬意を表するし、尊敬に値する

しかし、世代交代が必要でもある

全国屈指の新たな強豪校が高知県より出る今年を願う
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/22(月) 23:47:12.15ID:uaSoc2cn
>>349
近年(2000年以降)の甲子園の勝率は、
愛媛より高知の方が上だよ。

          高知       愛媛      

2000年代   26勝17敗   29勝18敗
          .6047    .6170

2010年代   21勝22敗   13勝18敗
          .4884    .4194
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/22(月) 23:48:32.21ID:yX/v5OWj
>>357
夏の決勝、2011〜2015まで5年連続で明徳が学園に勝ったけど全部1点差だったんだよな
点差以上の底力の差みたいなものがたしかにあると思うわ、戦術なのか執念なのかわからんが
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/22(月) 23:53:57.33ID:y8z2rbf4
甲子園で優勝とか簡単にいいすぎ。
世代交代したらもっとひどい状態になるのも目に見えてること。
四国で明徳以外で甲子園で勝てそうなとこ言ってみろよ。
思い当たるのは済美くらいだろ。それほど今の時代に四国も高知も
取り残されてる現実みろよ。関西のスターが来なくなった今、
過疎地四国は年々勝てなくなる。明徳、済美がかろうじて食い止めてる。
でも年々通用しにくくなっている。優勝なんかあり得んわ。
でも一瞬だけ夢見たのは一過性だが森木率いる学園。
やっぱり今の監督では無理だった。公立高校で普通に野球してる
だけの平凡な成長しかさせられない監督。森木も選択ミス。
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 00:19:18.70ID:lWX/B6wu
>>349
秋季四国大会の優勝校を2点、準優勝校を1点で計算すると、

2000〜2009年   愛媛12、徳島8、高知6、香川4
2010〜2020年   高知14、香川9、愛媛6、徳島4

秋の四国大会の成績を見ても、愛媛の地位は落ちている。
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 00:21:10.19ID:lxwr//es
>>363
今までは、甲子園で勝てるのは四国では
明徳と済美のみ

しかし、愛媛県には聖カタリナが出てきただろ

聖カタリナはまあまあ強いだろ
近いうちに甲子園でも勝ち上がる可能性はあるぞ

済美も明徳も甲子園で優勝は難しいと思うな

何故なら、明徳は甲子園優勝を狙ってないから

ボクシングの世界チャンピオンになるには、世界チャンピオンになりたいでは無理だよ
世界チャンピオンになると決めないとなれないんだよ

初めから甲子園優勝狙ってないチームが優勝できるわけ無いよ

別に甲子園出場経験がなくても良い
甲子園優勝を狙うんだよ
甲子園優勝すると決めるんだよ

決めたら実現するよ

思考は現実化するから
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 00:53:31.06ID:lWX/B6wu
2010年以降甲子園成績

明徳義塾   16勝14敗   ベスト4 2  ベスト8 2 

済美      11勝 4敗   準優勝1    ベスト4 1

鳴門      10勝10敗   ベスト8 3

高松商      5勝 3敗   準優勝1 
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 01:55:35.52ID:lxwr//es
>>366
済美の圧倒的な甲子園勝率は何なんだ?
不思議な力があるよな

明徳は良くも悪くも安定的でマイペースだな
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 11:08:05.47ID:llo4NVIF
監督の目標意識の違い
明徳
夏は高知大会で優勝する
秋は四国で
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 11:14:01.68ID:llo4NVIF
監督の目標意識の違い
明徳
夏は高知大会で優勝する
秋は四国で決勝行ければいい
甲子園出るためのチーム作り
本当の目標はより多く甲子園出ることだが
本音言うと生徒来なくなるから
マスコミには優勝狙うというがね

高松商とかは甲子園で勝ち上がることを
目標としてるだろ
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 11:37:11.94ID:2UHq7skx
>>369
そんな明徳を圧倒的打力で撃破するチームが県内に出てきた時、甲子園優勝が見えてくる

それでも、全国の強豪校を次々と撃破しないと優勝はない

県大会で明徳に圧勝出来るかが、甲子園で優勝を狙えるかの試金石になる
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 11:41:29.08ID:2UHq7skx
投手は速球派の投手を複数揃える
打線は県大会で4割近くのチーム打率があり、長打力もある
守備力は抜群でなくて平均点で良い

これで甲子園優勝が狙えるチームになる

打倒明徳かつ甲子園優勝を目指す高校はこのチーム作りしかないぞ
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 11:44:20.27ID:lWX/B6wu
>>367
済美  11勝 4敗   .7333   優勝1  準優勝2  (17年間)
                        ベスト4 1

済美より勝率、勝ち数で上回る圧倒的な高校が、四国にあるということを忘れてはいけない。

池田  42勝14敗   .7500   優勝3  準優勝2  (22年間)
                        ベスト4 3  ベスト8 2

済美があと5年でこの記録(あと31勝)を抜くとは、到底思えない。
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 11:47:24.95ID:dx2Arxlw
馬淵や島田は強いメンバーが入った代を下級生から優先的に使って強くするのは一番楽でいいと言うてたな
甲子園出た時の商業は練習試合が連戦連敗で弱すぎたから起爆剤で西村らが入っただけであれはいいと思うが
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 12:10:58.88ID:llo4NVIF
馬淵監督は打撃強化出来ないのではなく
あえてしないのです
それより守備鍛えて守り勝つほうが
甲子園に確実にいけるからや
もうとっくの前から優勝は無理と悟ったんだろう
節操もなく全国から取りまくる高校も出てきて
しらける甲子園
残り少ない監督人生
余生は甲子園で楽しもうと
切り替えたんではないか
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 12:18:30.89ID:tZfTavJL
>>374
その割に今までも中学からの子を他府県から集めて使ってこなかったし、いまだにアチコチ集めてんのに?
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 12:25:28.29ID:llo4NVIF
出続ける補強は必要だろ
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 12:25:34.30ID:llo4NVIF
出続ける為に補強は必要だろ
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 12:44:25.80ID:tZfTavJL
前もって言い訳はみっともないと思ったからな
球歴なんかでも明徳中に北海道の小学校出身の日本ハムジュニアが2人いるとかわかっちゃう時代なんだから
節操もないトコの事言えるか?と
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 12:50:11.85ID:tZfTavJL
人の振り見て我が振り直そうよ
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 13:36:27.14ID:2UHq7skx
>>374
やっぱりそうですよね
あの野球で甲子園優勝できるわけない
本人も当然分かっている

とはいえ、甲子園に出れば存在感は示せるからな
強豪校ではないから、微妙な存在感だが
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 13:38:42.17ID:2UHq7skx
明徳は四国では無双
しかし、甲子園では
常連校かつ中堅校
強豪校ではない
残念
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 17:48:37.49ID:tOTxn5uq
安易な世代交代も「高齢者蔑視」とか「ベテラン蔑視」に当たるのをみんな分かってないよなw
ベンチ入りにしてもレギュラーは年下優先で控えは年上優先ってのがプロもアマも常識!

選抜は仙台育英に決まったけど代木と伊藤の投手戦になればガチムキ派もすぐ黙るだろw
代木対育英打線が見物だな
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 18:10:33.03ID:rtzube7i
東海大菅生なんか石川沖縄からU15代表3人とっててひどいもんやで 東京やのにな 
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 18:29:46.98ID:2UHq7skx
仙台育英は優勝候補

速球派の投手が複数
4割近くのチーム打率で長打力もある

まさに絵に描いたような強豪校

県内で打倒明徳を掲げる高校はこの試合をよく見るべし

明徳、初戦でさっそく強豪校と対戦し、強豪校には勝てない明徳は初戦敗退かわ決定したな
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 18:39:35.22ID:2UHq7skx
仙台育英高校(宮城県)
甲子園全成績
通算 48勝 40敗
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 19:23:04.34ID:2UHq7skx
仙台育英は選手宣誓しないといけない

ここに僅かな勝機がある
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 20:24:07.29ID:tOTxn5uq
>>385
相模や甲府に比べたら混血部隊みたいなものだよ

>>386
仙台育英、健大高崎、天理は全部初戦敗退するからよーく見とけw
その方が西日本勢にとっては最高の展開だろと
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 20:27:18.89ID:oN7id+Np
梶原革命
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 20:58:44.69ID:2UHq7skx
>>390
ホンマですか?
よく見ときます
天理も健大もか
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 21:01:15.61ID:2UHq7skx
健大高崎(群馬)―下関国際(山口)

 第2日(3月20日)

宮崎商(宮崎)―天理



天理が初戦敗退する事はないやろ
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 22:08:54.57ID:2UHq7skx
仙台育英に明徳が勝ったら
番狂わせの金星扱いか?
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 22:32:03.29ID:n0+vJeDg
セナの辞めたキック英にビビってるようじゃなぁ 
普通に代木を酷使すれば上位まで勝てるぞ!
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 22:40:03.04ID:2UHq7skx
>>395
誰か有望選手が退部したよな
誰か忘れたが

明徳は自分達の野球をやるだけ
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 23:30:29.01ID:rtzube7i
高知県-東北勢 勝敗
3勝1敗 青森
5勝1敗 岩手
3勝0敗 秋田
5勝1敗 山形
4勝1敗 宮城
2勝0敗 福島

高知 22勝-4勝 東北6県
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 23:37:18.62ID:T+nrGKpP
明徳だけ優勝目指してないとか架空の決めつけ展開して叩く
一人芝居してる奴、みっともないからやめろ。

ある意味、明徳だけ別格扱いしてしまってるのばれるし
叩いてる本人が一番明徳を認めてしまってる。
優勝目指すのが正義という論調(笑)
優勝経験ある名門の監督がよくいうだろ。
「今年は優勝を狙える戦力がそろった」とか。
毎年それがそろって満足感もって優勝狙える位置にいるのは
大阪桐蔭ぐらいだぞ。長年監督してたら狙えるか無理かぐらいわかってる。
強いチームですら何年かに1回やっとそういう期待できる世代がくる確率なのに。
明徳に毎年優勝目指してないって非難して。高校野球見てるのか。
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/24(水) 00:30:39.41ID:zdOOHRjN
優勝目指してない監督の高校にいく子をどう思っているのかな
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/24(水) 01:06:45.47ID:8Ewmsl9I
>>398
毎年甲子園に出てる割には優勝回数が少ないのは事実

毎年戦力は揃わないとしても
優勝を目指すべき

勝てば官軍
毎回、格下にだけ勝って、強豪校に負けるのは物足りないな
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/24(水) 05:58:33.44ID:rgEMK5HA
長々語ってるやつ気持ちわりい
1戦1戦の積み重ねが優勝なんだよ
何も出来ない分際で一方的に求めるな
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/24(水) 06:46:26.24ID:t4wYY+vf
馬淵が全国優勝を狙ってた世代。
森岡世代
鶴川世代
市川世代。

毎年毎年戦力見て、戦い方かえる。普通のこと。
それと毎年甲子園に行けるのは県内のチームが弱すぎるからで
またそれは違う問題。
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/24(水) 08:31:51.19ID:8Ewmsl9I
初戦からいきなり優勝候補の仙台育英が相手だが、諦らめるしかないか?
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/24(水) 10:03:04.46ID:GrkOQnNL
>>402
岸世代は?
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/24(水) 10:17:50.92ID:MbAPWy/O
そういえば、岸世代とその1つ上の世代も全国制覇狙えた世代だなー。

こうやって見るとやっぱり明徳は強いわ。
抽選後の相手の嫌がられかたも今や四国では明徳、済美しか
不気味と思われず、残りは万歳されるまで落ちぶれてる。
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/24(水) 12:03:31.78ID:0Xeb7F52
>>405
昔は強かったのにな
四国の有望選手も関西中国地区の強豪校に行くんだろうか?
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/24(水) 12:47:40.30ID:0Xeb7F52
梶原氏は高校野球の指導ではなく
少年野球の指導者に転向するのか?
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/24(水) 17:44:50.12ID:3g1Rr/7c
>>392
よく見といてくださいね(笑)
今年はBブロックが21世紀最悪な組み合わせになったから開幕戦とその3試合は特に注目されるだろう

>>398
同意!
そもそも代表校としての責務は東西対決(だった)の初戦突破までであって初戦突破したらあとは選手達の世界だよ。
プロのスカウトも初戦が全部終わったら大学生や春季大会に切り替えるわけだし
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/24(水) 18:27:06.05ID:mlKKcptu
>>408
つまり明徳が仙台育英に勝ち、
宮崎商業が天理に勝つ?

天理はあまり強くないのか?
智弁学園や大阪桐蔭ほどではないが
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/24(水) 19:49:58.53ID:GbwHmzmp
くじうんの明徳が自分より前評判の高いチームを初戦引くのは滅多にないこと
恐らくガチガチ緊張してそうだし厳しいだろうな
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/24(水) 20:15:08.84ID:mlKKcptu
>>410
終わってみれば、仙台育英の圧勝かな?
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/24(水) 20:17:03.94ID:mlKKcptu
それだと日本代表監督のメンツに関わる

仙台育英が圧勝したら、日本代表監督は更迭?
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/24(水) 20:33:14.47ID:3g1Rr/7c
>>409
天理は大阪桐蔭にコールド負けだぞ・・・
あと東海大相模も関東大会準々決勝で東海大甲府に負けてる

福大大濠も含めてこの4校は空気読んで初戦敗退しないと秋の大会の意味がない
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/24(水) 21:50:13.84ID:mlKKcptu
>>413
なるほど、コールマン負けはいかんな
宮崎商業にも勝機ありか
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/24(水) 21:58:06.26ID:sjDC82yw
高知中央の監督交代祭りは来年再び
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/24(水) 22:03:46.04ID:NUuPKSAp
代木が中学時代に、キャッチャーやってたのがカタリナの石川やろ? 
まさか別々の高校で甲子園決めるとは思ってなかったやろね
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/24(水) 22:25:46.83ID:mlKKcptu
>>416
カタリナは結構強いぞ
東海大菅生と良い試合になるのでは?
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/25(木) 18:31:29.19ID:gvsq6bjk
カタリナを語りな
かったりーなぁ
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/25(木) 19:48:37.70ID:4L1OsOSd
梶原革命
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/25(木) 20:22:06.27ID:M22WehlC
明徳の相手仙台郁恵も
カタリナの相手の東海大菅生も
公式試合&練習試合
合わせて3敗しかしていないかなりの強豪じゃ。
公式予想でも明徳もカタリナも敗退予想になっとる。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/285587
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/25(木) 21:31:22.22ID:gvsq6bjk
>>420
もっともな予想
明徳、ダメだなこれじゃ
初戦大敗して恥かくだけじゃないか
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/25(木) 21:52:04.02ID:puXkEhcM
広島新庄なんて、39勝0敗やでw
あてにならんわ
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/25(木) 22:27:57.49ID:gvsq6bjk
>>422
優勝候補か?
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/25(木) 22:37:38.54ID:gvsq6bjk
仙台育英に大敗したら
監督は引退すると思う

さすがに毎回甲子園に出ながら、強豪校には勝てない、おまけに大敗したら、面目が立たないので、自ら後進に道を譲るだろう
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/26(金) 01:25:16.51ID:7aUVAOUc
代木が試合作れるから大敗はない
何れにしても接戦しかないわ
仙台育英の複数ピッチャーの利点なんて初戦には何の関係もない。エースの伊藤で勝負するしかないんだから。
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/26(金) 06:59:54.86ID:NSVarY2a
明徳って終わればさすが明徳だったとなる。
不安でいっぱいだろうが信じててみ。
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/26(金) 12:37:45.06ID:FeNYRRuc
森木くん。
仙台育英の伊藤投手への明徳対策のアドバイスは進んでいますか?
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/26(金) 17:10:50.50ID:fqrJfQ7t
>>421
リベンジとか健大天理とかミーハー丸出しの予想じゃんw

>>426
同意!
しかも96年以降はずっとそうなのに25年間も未だに疑問を抱き続けてるしつこさに感心する(笑)
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/26(金) 17:17:14.87ID:pSfpFgoU
>>427
森木と伊藤はLINEでやりとりし合ってるからな
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/26(金) 18:50:06.49ID:wDS1O1X9
投打の柱の笹倉が自主退学になってるから大丈夫
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/26(金) 19:44:35.06ID:afdloPg0
>>431
笹倉ってどのくらい凄いの?
退学してなければ絶対的エース?
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/26(金) 20:26:31.50ID:Opk62ZnW
>>432
たしか去年の時点で149キロ左腕で5番打者だった
予選で3試合連続ホームラン打つくらいだから、打者としての方が評価は高かったっぽいな
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/26(金) 20:32:16.63ID:Opk62ZnW
戦力ダウンしたのは間違いない
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/26(金) 21:14:54.08ID:fqrJfQ7t
>>433
なぜ退学したんだ?
17歳でマイナーリーガーになりたいのなら納得だけど・・・
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/26(金) 21:45:57.60ID:afdloPg0
>>433
凄い逸材を失ったな
それでも選手層は厚い仙台育英だが、
中心選手がいれば、明徳に楽勝だったな

仙台育英は選手宣誓もしないといけない

色々と大変な仙台育英に比べると明徳はいつも通りやるだけ
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/26(金) 21:57:37.12ID:afdloPg0
仙台育英には勝てる気がするな
なんとなくだが
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/26(金) 22:28:07.57ID:inDCUU1S
吹奏楽なかったら練習試合みたいな雰囲気かのぉ
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/27(土) 00:56:44.68ID:MF7NoR4E
>>438
いつもチアガールのいない明徳は、
相手校もチアガールのエロい応援がないため、いつもより互角の条件で試合できるのはデカい

若い男はチアガールの応援に興奮し、実力以上の力を発揮してしまうが、両校ともチアガール応援なしであれば、純粋な野球の試合なので、明徳にも勝機があるかもな

これは結構、重要やで
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/27(土) 01:00:54.17ID:MO8NWNBY
明徳義塾て共学だよね?なんでチア結成しない?
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/27(土) 01:11:30.86ID:MF7NoR4E
>>440
え、野球道場だからじゃね?
道場は女子禁制だろ

でも、それが明徳の選手に覇気がない原因なんだよな

試しに、練習試合にチアガール入れてみたら、選手は目の色変えて頑張るだろうな

これ、ホンマに一番重要だから、騙されたと思ってやって欲しい
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/27(土) 01:15:33.35ID:MF7NoR4E
それゃ何で野球やってるかと聞かれたら、女にモテたいからというのが本音だろう

チアガールがいるのといないのでは
試合の結果が変わる

かわいいチアガールがたくさんいる高校は甲子園でも勝率が高いはずだ

女の前でカッコいい所を見せたいからな
めっちゃ頑張るよ
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/27(土) 06:29:00.75ID:TMKsalNT
仙台育英の笹倉は昨夏の甲子園で倉敷商の永野投手のスライダーには さっぱりだったけどな。
まあ明徳義塾打線の方も昨秋の四国大会直前の練習試合で倉敷商の長野投手を負けてるからあれこれ言えんけど。
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/27(土) 06:31:15.58ID:TMKsalNT
永野投手に負けているからに訂正
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/27(土) 09:56:41.94ID:2aoGi2SO
立ち上がりに代木が集中打で3点取られたら終了
予想外の展開になると明徳はもろい

中盤、終盤の失点は計算してる思うけど
初回からの劣勢は頭にないと思う
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/27(土) 10:07:55.30ID:zF07UjXl
>>445
もちろん、明徳は貧打だから
3点差つけられたら終了

何とか序盤に先制したい
しかし、先制してリードを守り切れるかは守備力がカギを握る

終盤にピンチを迎えた時に
焦ってエラーすれば負ける
落ち着いて堅い守備力を発揮すれば勝つ

もし明徳にチアガールがいれば守備力も打撃力も途端に向上して楽勝だが
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/27(土) 16:50:55.80ID:l4Xkbmhh
高知は何故夏の大会でも全校応援とかブラやチアの応援が無いんだ
愛媛や香川は1回戦から弱小高校の対戦でも全校応援で賑やかなのに
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/27(土) 21:20:49.93ID:Mz03Z2pO
>>435
https://yohei-0614.com/archives/12650

退学についてはこんな噂があるようだ
早実も同じ内容で問題になってたが
0450ストロベリーミルク
垢版 |
2021/02/27(土) 21:23:03.74ID:QiF/a8VR
バカは噂を拡散させる推進力でさぁ
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/27(土) 21:25:57.78ID:/8kqeTvI
>>449
監督と大ゲンカして退学したとの説もあり
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/27(土) 21:28:02.36ID:MO8NWNBY
>>446
よし!明徳にチア結成するよう署名活動するぞ!(`_´)
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/27(土) 21:30:16.79ID:0odvNy/H
>>449
何で行為動画が流出するんだ?
普通、行為はコッソリやるもんだが、校内で楽しんだか?
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/27(土) 21:32:07.59ID:0odvNy/H
>>452
マジでお願いします

必ず効果があります

馬淵監督は高校野球で最も大事な事を忘れてました
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/27(土) 21:40:00.92ID:0xi1kv5J
>>449
>>451
伊藤とかとLINE等で繋がってる森木とか高知の選手達は真相を知ってるだろうな
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/27(土) 23:19:45.04ID:EWC/Zws7
>>455
高校時代から行為を楽しんで羨ましい
それに尽きるわ
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/28(日) 03:07:58.36ID:KQcTzm1D
リアル予想 

仙台育英 000 000 001 000 00   |1
明徳義塾 000 000 100 000 01☓  |2
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/28(日) 10:40:59.19ID:sQUlWNTJ
>>457
リアルな予想
僅差で勝つか
大差で負けるか
僅差で負けるか

僅差で勝つシナリオは
仙台育英は選手宣誓で疲れた
仙台育英はチアガールいないので元気が出なかった
明徳には選手宣誓もチアガールも関係ない

これらが味方すれば勝つ
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/28(日) 13:50:01.87ID:sQUlWNTJ
俺も甲子園に行く!
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/28(日) 17:57:33.04ID:ZAWRQm3I
習志田は出ないか?
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/28(日) 18:17:24.27ID:K6yWYsa3
花巻東の菱川みたいな好投手になると途端に打てなくなる雑魚専仙台育英打線
初戦の代木はそうそう打てないだろうし、明徳の貧打と相まってロースコアで決着だろうな
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/28(日) 18:30:17.70ID:ZAWRQm3I
明徳の貧打は有名
貧打では一流校の仙台育英に勝てるわけないぞ
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/28(日) 19:27:47.63ID:ZAWRQm3I
勝って校歌斉唱するのは
どちらか?

仙台育英の校歌はイケてるか?
多分、こんな校歌だろう

イケイケ、仙台!
イケイケ、育英!
仙台育英、サイコーだ!
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/28(日) 19:40:22.13ID:7qU3P5Md
春季高知大会が20日から始まるのに組み合わせもなんも決まらず話題もなしと寂しいもんやな
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/28(日) 19:57:57.22ID:UBCIYP8L
>>449
サンクス。
この情報が事実ならやっぱりDQNネームらしいってことになっちゃうのかな・・・
サッカーみたいに何しても不祥事にならないってのもここ一番での球運に影響するし
他国は他国で日本高野連ほどは厳しくないけどアメリカカナダ韓国台湾を除けば大学野球はそこまで盛んじゃない

笹倉も本気で超一流になりたいなら転校せずにマイナーリーガーになってMLB目指した方が賢明だと思う。
これだけの情報化社会なのに未だにマイナーに挑戦する日本人が少ないのも「偏見」が強過ぎる
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/28(日) 19:57:57.34ID:ZAWRQm3I
梶原氏の発言まだか?
明徳と仙台育英のどちらが勝つか予想して
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/28(日) 20:38:42.53ID:VM79Xy7D
春野で昨日、今日で160キロ表示が出たらしいけど
なんだか話題作りの森木仕様に設定してるようで複雑だな
森木のためにもならん
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/28(日) 20:53:02.61ID:7qU3P5Md
春野の160キロは中継が151、本人も150ぐらいと発言し誤計測で結論出てる
森木は複数球151出してるから多分出るのだろう
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/28(日) 21:04:25.44ID:ZAWRQm3I
>>467
そんなに速かったら明徳は夏勝てないぞ
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/28(日) 22:17:00.17ID:O67ObvAy
未来からきました。
夏には森木が全国制覇するわ!
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/01(月) 00:16:57.20ID:Bi5/w0Lz
>>470
期待してるで!
夏は、あと一回
最大のライバルの明徳との再戦
どうなるか楽しみ!

高知高校、明徳、高知中央の
ガチンコの優勝争いが見てみたいな
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/01(月) 00:19:05.07ID:Bi5/w0Lz
夏の県大会が有観客なら、
高知高校と明徳の試合はほぼ満員になると思う
全国の県大会でも屈指の好カードや!
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/01(月) 09:13:45.71ID:A6jevqPo
高知商業も忘れちゃ困るぜ!
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/02(火) 04:07:34.65ID:kjQrilIu
高知商業卒業生代表あいさつとして、元野球部の山下くんがステージに立った 
「僕のお父さんは高知商業野球部で、計3回甲子園に行きました。父を追いかけ甲子園を目指しましたがコロナでその夢が叶わなくなったときいっぱい泣きました。横で母もいっしょに泣いてくれました。そんな両親のためにも、これからは社会人として立派な大人になりたいと思います」
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/02(火) 05:18:09.59ID:eFK9kHrb
森木の最後は明徳とやる前にコロッと負けそうな予感。
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/02(火) 08:19:06.38ID:9idweLGw
>>475
チアガールがいないよね
これじゃ勝てない
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/02(火) 12:27:00.75ID:Q2/K1shB
山下の弟が中央行くぐらいだから商業アカンなあ
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/02(火) 12:48:52.39ID:6iMpztUW
高知中央の時代はもうすぐそこ迄来てる

森木と代木が抜けたら、もう高知中央に強力なライバルはいなくなる

来年が楽しみ
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/02(火) 15:09:36.33ID:mG3c5yDX
高知中央は全国制覇狙えるみたいな事言ってた方?来年こそ明徳1強だと思うけど…
今年より能力高い選手多いよ
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/02(火) 21:33:38.22ID:/J5f+Zw4
>>482
現メンバーに失礼極まりない、、
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/02(火) 21:35:41.34ID:jx+u5pNt
>>482
マジすか?
じゃ、再来年からな
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/02(火) 21:38:42.52ID:jx+u5pNt
今年は代木と米崎がプロ注目だろ
もっとも高卒でいきなりプロは難しいかもだが
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/02(火) 21:42:06.58ID:jx+u5pNt
守備型野球の明徳だが、
強力打線が無理なら
なぜ機動力を使わないのか?

明徳には機動力野球とチアガールを薦める
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/02(火) 21:47:18.01ID:jx+u5pNt
チアガールで勝る高知中央が
そのうち明徳に勝ち始めるぞ

もっとも県大会はチアガールが登場しない高校も多いから、県大会では差が出にくいが
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 12:40:43.45ID:RNOLQHx4
高知中央ゴリ押し厨ウザイ…
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 12:54:58.11ID:CRQKz/LO
高知中央で間違いない
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 12:59:36.61ID:m/yxJlkh
ttps://ameblo.jp/go19myway/entry-12660037630.html
お前ら忘れてないかね 著名ブロガー梶原氏が監督として甲子園優勝することを
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 13:03:53.17ID:Jx99kRvr
秋からの新チームは学園、市商は全く出てこないけどそんなに落ちるの?
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 13:58:02.84ID:NPS/Q/6L
高橋を投げさせて投打にフル回転すりゃ学園の目は少し残るが
まだいるのかいないのかようわからん
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 20:04:57.87ID:KLPDtOPa
>>490
この人・・・
明徳義塾に行くんですか?
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 20:16:28.73ID:Yt40fHX6
>>490
梶原氏は二人もお子さんがいるんだな
凄いな
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/04(木) 11:19:28.59ID:MMe8wbzL
土佐塾では厳しいな。
そもそも、生徒数が少ない学校。
スポーツ推薦無し、寮も廃止された。
強化できるなら、いい指導者のいるラグビー部は、全国的な強豪になってるはず。
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/04(木) 12:09:47.73ID:L8uRNQ/4
>>497
スポーツ推薦無し、寮も廃止なら
土佐塾は甲子園無理なんじゃないの?
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/04(木) 12:20:58.67ID:3pZtNV1T
寮は廃止してないし、中学も新入生から野球で取ってる!
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/04(木) 20:24:34.77ID:9flmBb6J
>>499
マジか?
なら、イケるかも
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/04(木) 23:24:15.32ID:peaqAcUZ
梶原氏は息子とその同級生の野球仲間をまるごと土佐塾に推薦合格させて、全員寮生活させる約束を取り付けてるって言うてたよね
土佐塾の中学も高校も、指導とか監督の全権限を任せてもらうんだから、いけるんじゃない?
今いる監督コーチ達を思い通りに動かすんだからさ
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/04(木) 23:38:53.08ID:LVeIwIq2
>>501
僅かな希望が
しかし、息子の世代が勝負なら、息子が卒業したら、途端にパワーダウンじゃないか
一回だけ甲子園に出て、親子鷹とか言われて少し話題になって、終了じゃね?
甲子園の有名監督になろうと思ったら、もっともっと長丁場だぞ
一過性の話題の監督で終了する可能性が高いな
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/05(金) 01:14:16.96ID:RCBVwJ/U
>>503
そうかもね
世の中、そんなに簡単じゃないからな

因果応報だからな
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/05(金) 09:43:57.91ID:I6o+L/ep
明日から練習試合解禁になる
学園の開幕初戦の相手は倉敷商
今シーズンの学園の練習テーマである左腕対策にぴったりということ
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/05(金) 10:17:35.42ID:9FN9DuRI
>>502
本人はブログで息子世代で甲子園優勝して、そのまま優勝し続けるシステムを作った後に南国市長選に立候補するって書いてたよ
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/05(金) 10:21:52.45ID:9FN9DuRI
>>503
それはない
彼は土佐塾の校長と理事長から野球部に関する全権をま任せてもらう約束をしてるはずです
梶原監督の名前が来年から響き渡り、2025年に甲子園優勝は既定路線です
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/05(金) 19:30:44.11ID:nLGhnciA
少年野球の話はもうやめようぜ。つまんねぇ
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/05(金) 21:23:23.90ID:VjYQ4q0a
>>508
なんや、梶原氏は少年野球に行くのか
甲子園諦めたんかな
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/05(金) 22:14:26.52ID:VjYQ4q0a
>>506
県知事目指せよ
県知事目指して、現実は市長くらいになれる

甲子園優勝は複数回目指せよ
複数回目指して、現実は甲子園優勝一回や
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/05(金) 22:49:13.21ID:VjYQ4q0a
いいコメントだなあ
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/05(金) 23:20:22.12ID:ZGB/cFjp
明徳の練習、バッティングマシンかなり速い
練習用のユニ見てるとみんな下半身パンパンだな
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/05(金) 23:30:22.74ID:VjYQ4q0a
>>512
え?嘘付いてるだろ?

明徳の選手って、失礼だけど貧弱な体格で貧打なんではないの?
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 00:57:19.03ID:rcy5ZkOO
仙台育英の選手の方が体格ガッチリ、パワーはあるな
しかし、馬淵監督はパワーで負けても何たらかんたら、良い試合を見せたい、みたいに言ってるが、良い試合じゃなくて、勝たないと意味ないんだがな
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 05:19:17.27ID:oMADWBYp
学童野球は東部大会だな。
詳しくは したらば掲示板へ。
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 12:29:46.18ID:FxeK07hi
明徳が勝てる見込みはあるか?
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 13:20:03.90ID:FxeK07hi
それとも諦めるか?
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 15:22:30.20ID:nrfeMASZ
本来なら高知の森木が全国を賑わしてる頃だが、
どこで間違えたのか、全然スルーで高校生活を終わりそう。
誰が想像したよ。こんな状態。
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 16:24:27.39ID:3ElNzP5T
>>519
何を努力してないの?
逆にストイックになりすぎたのが原因だと思うんだが

まわりが同じモチベーションになれずチーム力が上がらなかった
好投手ほど打てるチームの中でやらないと育たない
勝ち運がつかない
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 19:39:03.63ID:bFvTwQcD
>>514
そのガッチリとパワーが甲子園限定だから高校ジャパンや卒業後に苦労することになるよねw
筒香大谷のMLBでの現在地を見てれば21世紀以降の20年間の指導法は明らかに過渡期を迎えてる

巨人の桑田コーチやダル否定してるイチローの考え方が理に適ってるよ
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 19:42:42.33ID:SlYfoh1q
>>518
まあ、高校野球の先があるから
良いだろ

個人的には昨秋の四国大会の初戦で
高松商業に打込まれたのが本人の実力

貧打明徳だけじゃなく、
四国大会レベルの高校には3点以内には抑えないといけない

森木はまだまだ上のレベルでは通用しないな

松坂とか桑田とかは3年の時点で既に完成してたから、やはり凄いわ
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 19:47:01.74ID:SlYfoh1q
>>521
イチローって、体めっちゃ細いのに
たくさんヒット打って凄いな

マネはできないが、色々と参考にはなる

動体視力を落とさない為に、
メールや本を夫人に音読させる
というのは凄まじいプロ意識だ
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 19:52:48.33ID:bFvTwQcD
>>523
同意!
昔とはレベルが違うって球速や飛距離だけで古いものを貶す現代人が多いけど
体の使い方だけは練習法や食事が昔とは違うのにケガしないってのはさすがだ

高松商は県岐阜商や倉敷商と同じで進学実績もさすがだから県庁所在地の大規模商業にふさわしいね
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 20:16:16.92ID:LqUlCXmm
森木自体の実力は今でも全国トップだと思っている。

ただ入る高校を間違えすぎたとしかいいようがない。
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 20:33:48.48ID:SlYfoh1q
>>525
潜在能力や将来性では一番
高校野球は夏の後一回だが、熱い戦いが予想される

だが、その後もある
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 20:59:52.56ID:TC4BvXR+
>>243
頼もしいな!初戦勝ってくれ!
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 22:07:12.01ID:uGSW6Vhq
高知中央の監督交代祭りは来年再び
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 23:00:41.90ID:KCqN9aJK
実力で甲子園行くには、明徳義塾、高知商業、高知高校この3校しかない。
これから10年は、まちがいなく、これまでも、これからも、この3校。
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 23:12:21.08ID:3ElNzP5T
10年後には参加校は20切ってるだろな
甲子園のグローバル化に高知が先駆けて台湾の学校を高知予選に参加させたりすればいい
今後増える気がしない
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 23:13:28.42ID:8E1P+atX
>>529
いや、もう高知商業は厳しいと思う
梶原氏を放出すると、当面の間は甲子園は無理。高知中央には勝てない

やはり、高知中央か明徳が甲子園を争う展開になるだろう

馬淵監督が引退すれば高知中央が全国の舞台で、その名を轟かす日が来る
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 23:14:59.75ID:8E1P+atX
因みに、俺は高知中央の関係者ではない
単に外野の予想ね
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 23:43:27.12ID:881n9f33
広島に遠征中の仙台育英が練習試合で広島商に4−5で負けてるね
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 01:12:53.18ID:CKXoN72d
>>533
仙台育英はやる気あるんかな?
それとも遠征疲れか

間違って明徳に足元すくわれるで
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 01:29:10.57ID:o1gQcoJS
>>533
3番手Pの松田が144キロ出すも7回5失点
センバツでは伊藤と古川のどちらかが先発だろうから、あまり参考にならないな
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 01:51:08.84ID:CKXoN72d
>>535
球速だけでは勝てないからな
速ければ勝てるなら高知森木は甲子園出てるはず
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 04:47:49.55ID:Bq+g9KM0
>>530
夏も四国で2枠が妥当かもな。
か、四国以外を増やして大阪ドームも使って1回戦をやるか。
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 05:40:43.63ID:+O86ewjt
高知も勝ち上がれない森木が全国レベル?🤔
森木が学園入学前は黄金期とか言うてたのに今は高校野球の先があるから良いだろとかw
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 06:27:33.13ID:jqZRV7aG
>>538
昨秋の四国大会でも打ち込まれたしな
明徳は貧打だから抑えるが、強力打線のチームは抑えられないんじゃないかな
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 07:51:33.75ID:wmLyw9jj
>>537
自分から出場校のパイをを減らすアホがどこにいる
減れば自動的に勝ち上がれるチャンスも減る
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 07:56:18.19ID:KV0ojT4n
高知中央の監督交代祭りは来年再び起きる
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 08:26:48.29ID:f6m6hi0r
>>541
京都翔栄を甲子園初出場に導いた太田氏が監督になった。今回はチーム強化されるんじゃないかな。チームが強くなったら不祥事さえ抑止出来れば監督は交代しないだろう。
太田氏はその不祥事が十分懸念される人物ではあるが…
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 10:01:04.39ID:0ZKmtxC+
>>542
多分、一回くらいは甲子園行くだろ
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 10:19:33.68ID:wmLyw9jj
いや中央のような大型を目指してるチームは一回でれば後が続くような
気がする多分
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 10:29:43.51ID:0ZKmtxC+
>>544
そやな
本格的な大型のチームや
速球投手に強力打線

今の明徳はその正反対の昭和時代チーム

まずは、選抜で昭和時代野球が通用するかがバレる

因みに、四国大会まではレベルが高く無い為、通用する
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 11:09:34.36ID:gF//lf97
架空の高知中央の話して楽しいか?現実を見ようや
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 11:57:43.27ID:rCUukido
>>546
今は明徳しか甲子園でかてないからな

でも、強豪校には負ける高知県代表で良いのか?

もう少し高知県代表はプライドを持って甲子園で戦って欲しい

格下にしか勝てない明徳、
たまに甲子園に出たら恥晒す高知

恥ずかしくないのか?
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 16:05:18.16ID:WZqcDc+n
いごっそうさんに春季の組み合わせが出ていた。今日が抽選だったのか?順当なら4強はやぐら順なら学園、土佐、市商、中央
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 17:45:11.80ID:aikHsdDT
学園決勝まで余裕すぎるな
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 18:10:46.28ID:cjdRrYu1
>>550
優勝して夏の選抜甲子園や!
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 18:13:30.47ID:cjdRrYu1
モル木が
魔球ファインスプリッティングボールを開発したらしい

こりゃ打てんわ
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 18:39:47.92ID:iK3v2qoa
明日学園と仙台育英が対戦するぞ
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 18:41:23.78ID:cjdRrYu1
>>553
え、さすがに嘘だろ
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 18:43:38.12ID:0UMr/1t3
>>547
まずはその明徳に勝てるようにならないとお話にならんだろ…
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 20:07:35.36ID:OW2iA4Qh
豪知高校モル木
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 20:08:45.24ID:OW2iA4Qh
>>555
明徳は仙台育英に負けて
やる気なくすんじゃね
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 20:36:18.08ID:OW2iA4Qh
秋の大会で鷹松工業に打込まれた
豪知高校のモル木投手は速球投手を諦め、冬場に魔球の開発に専念

魔球ファインスプリッティングボールを駆使して打倒舞徳義塾を目指す
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 20:57:41.31ID:HJOt1ctY
しょーもな
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 21:04:48.47ID:KV0ojT4n
高知中央の監督交代祭りは来年再び起きる
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 21:21:37.70ID:CQQm1qH3
高知中央、生光学園、崇徳、高川学園

中四国の甲子園童貞四天王や
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 22:07:01.18ID:tcWRRpZ+
明徳は諦めたのか?
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 22:07:38.82ID:tcWRRpZ+
モル吸光係数
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 22:09:14.12ID:aURty4S2
>>561
広島の崇徳高校は春夏合わせて5回甲子園に出場しているよ
1976年の選抜では優勝している
その時のメンバーは4人もドラフトで指名されて話題になった
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 22:18:21.86ID:iV7swfGn
>>564
そいつアホやから相手したらイカン
基本的に間違いばっかりやし
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 22:56:48.44ID:tcWRRpZ+
豪知高校!
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 23:42:26.61ID:tcWRRpZ+
>>567
PL学園じゃね
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/08(月) 11:52:05.99ID:/s+SNOZ9
>>561
どこも金かけてそうだな
高知中央も資金力は豊富では?
そのうち、甲子園行くやろ
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/08(月) 12:18:25.91ID:/s+SNOZ9
豪知高校モル木、
育英学園との試合に登板!
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/08(月) 12:29:24.89ID:orZ7+Q8w
森木伊藤の投げ合いか
打力の差が大きいよな
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/08(月) 14:44:57.20ID:EZFLao5Y
東も部員不足なんだな
連合にも参加しない
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/08(月) 18:57:08.90ID:91ofLV+v
>>573
高知6-1育英
森木は怪我で登板回避
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/08(月) 19:09:11.36ID:EdT6bb3U
>>575
豪知が勝ったの?
仙台育英学園はやる気あるんか?
何しに来たんだ?
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/08(月) 19:10:11.14ID:dD6DNWRH
おいおい森木怪我してんのかよ
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/08(月) 19:30:24.44ID:EdT6bb3U
わざわざ四国中国まで来ちゃう
仙台育英学園

必要ない遠征だと思うが
旅費交通費がもったいないわ
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/08(月) 19:33:34.36ID:EdT6bb3U
>>578
おいおい、マジか
仙台育英は優勝候補なんだろ?

これは相手を油断させる為に
わざわざ四国に来て
わざわざ負ける所を見せたかったのか?
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/08(月) 19:40:10.37ID:avzSIv8a
明徳戦の先発は古川が最有力かな
それより仙台育英を1失点に抑えた投手は誰なんだろう
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/08(月) 19:43:13.28ID:aKu8M5Rk
仙台育英はセンバツ前に遠方に来すぎだし試合もやりすぎw
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/08(月) 20:48:54.47ID:EZFLao5Y
仙台育英が大勝 4番吉野チーム1号&古川6回0封
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca71081f1194ef33f81191043fcdd13ce8892c81

第93回選抜高校野球大会(19日開幕、甲子園)に出場する仙台育英(宮城)がダブルヘッダーで連勝した。
1試合目(7イニング)で大手前高松(香川)と対戦し17−0で大勝。4番吉野蓮内野手(2年)が今季対外試合でチーム1号を放ち、先発全員の21安打を放つ猛攻を見せた。
控え組中心で臨んだ桜ケ丘(山口)との2試合目は、先発の中村和寛投手(2年)の好投が光った。
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/08(月) 21:00:06.25ID:aKu8M5Rk
仙台育英は昨日は香川でダブルヘッダーこなして今日は高知まで移動して学園と試合
センバツ前なのにハードスケジュール過ぎるw
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/08(月) 21:03:06.68ID:EdT6bb3U
>>584
仙台育英ってアホなんじゃ
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/08(月) 21:05:29.85ID:aKu8M5Rk
香川→高知はバスだと最低3時間近くはかかるよな
しかもその前は広島におったし
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/08(月) 21:09:34.28ID:dD6DNWRH
高松市内からなら2時間ちょいで学園グラウンドに行ける
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/08(月) 22:29:29.11ID:EdT6bb3U
>>584
仙台から甲子園行くのも大変なのに
甲子園より遠い四国にわざわざ行って高知高校に負けるとは、、

育英学園は何がやりたいの?
弱い所をアピールしたいの?
選手宣誓は大丈夫なの?
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/08(月) 22:36:35.17ID:EdT6bb3U
仙台育英は四国まで観光に来て、ついでに弱小校をイジメに来たんだろ

ナメてるな
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/08(月) 22:51:56.96ID:WuZljSx5
>>578
森木またデカくなった?
周りが小さいだけかな
でも明らかにガッチリ感が前よりあるな
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/08(月) 23:10:02.67ID:EdT6bb3U
>>591
仙台育英はお金持ちだな

いろんな場所に遠征に行けるんだからな

選手は大変だろうが
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/08(月) 23:13:14.12ID:EdT6bb3U
>>592
背が高いだけで、体格はそんなに変わってないぞ

しかし、練習中にケガして投げれないとか、嘘臭いな
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/08(月) 23:15:11.31ID:U/kSjM/W
義援金でぼろ儲けしたらしいからな
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/08(月) 23:15:33.73ID:EdT6bb3U
ところで、高知高校は
仙台育英と明徳のどちらの味方ですか?
どちらに勝ってほしいのですか?
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/08(月) 23:18:22.67ID:EdT6bb3U
>>595
義援金はラッキーだな
辛い事があると、逆に儲かるという不思議

義援金使って遠征しまくり
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/08(月) 23:22:53.09ID:uQK208dD
>>596
どっちも敵や!
どっちも負けてほしい!
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/08(月) 23:29:42.25ID:dD6DNWRH
>>592
森木はアップとかでバラけたら目立たないが整列して並ぶとふつうにデカい
県内だと明徳畑中の次にデカい
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/08(月) 23:37:20.22ID:EdT6bb3U
>>598
だから仙台育英に意地悪したのか、、

明徳と高知高校はライバルなので
もちろん敵同士だが、仙台育英に勝って結果的には明徳を援護した形
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/08(月) 23:38:24.85ID:EdT6bb3U
>>599
畑中ってそんなにデカイの?
なら、使えるんじゃないの?
代木はかなりデカいよな
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/08(月) 23:45:23.14ID:aKu8M5Rk
ここまでバス移動だらけなのにさらに高知から大阪を陸路移動だとしんどいな
またまた飛行機使って龍馬空港から伊丹か
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/08(月) 23:45:55.06ID:EdT6bb3U
高知中央は、
仙台育英みたいに
お金の力で強くなれ!
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/08(月) 23:48:47.95ID:EdT6bb3U
>>602
仙台育英の選手は金持ちのボンボンばかりじゃないのか?

大学は慶応とか行くんじゃないの?
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/08(月) 23:50:18.74ID:EdT6bb3U
>>602
コロナで外出自粛の時期もあったのに
すっかり昔話だな
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/08(月) 23:57:12.57ID:aKu8M5Rk
>>604
中日の郡司は中学時代ほぼほぼオール5だったらしく慶応に進んだ
他は大した事ない
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/09(火) 00:14:05.69ID:1fCNBWYn
高知の人らはホント謙虚な方が多いですね
仙台育英は野球以外の過去の事や差別的な表現で叩かれる事が多々あるんですが、ここでは見受けられない
こんなフェアで竹を割ったような気質の人らが住まう高知県代表の明徳さんとは初戦では率直に言って当たって欲しくはなかったです。(もちろんこちらが負けるリスクも半端ないので)
コロナからの再起の光明と2年振りのセンバツという意味を持った開幕日に明徳さんと良い試合が出来れば幸いです。
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/09(火) 00:19:01.69ID:2HxYbA9a
慶応大行くくらいなら
プロ野球選手なるより
会社員で経験積んで、やる気あれば起業する方が金持ちなれるのに

プロ野球選手で金持ちって言っても
所詮は個人事業主だからな

世界のイチローでさえ、資産200億だからな
世界の孫正義は資産2兆だから、
イチローの百倍も金持ち

どちらも難易度は同じよ

慶応行く人はビジネスオーナー目指すべし
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/09(火) 12:08:17.73ID:q2aKeWR2
イチローって目標に向かって最適化さるたサイボーグみたいだよな
凄いわ
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/09(火) 18:11:08.74ID:nSFyn/A5
>>611
であれば高知高校は仙台育英に負けた方が良かったのでは?
なぜ勝ったんだ?
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/09(火) 21:46:20.72ID:kh+l8VLU
仙台育英の関西遠征の試合結果は?
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/09(火) 23:34:15.22ID:kh+l8VLU
世界のチチロー
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/10(水) 13:24:18.64ID:fZGuPAuv
>>613
報徳には負け
履正社には勝ち

今現在では
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/10(水) 18:25:27.24ID:GYnzzn0z
>>616
やるな〜
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/10(水) 18:54:52.65ID:GYnzzn0z
>>615
古川が先発したら
明徳無理じゃね?
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/10(水) 19:10:41.68ID:3nC1yGse
本来のベストメンバーに戻したみたいやな
ピッチャー次第ってとこか高知は夏に向けて気合い入れなアカンw
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/10(水) 19:57:49.48ID:GYnzzn0z
>>619
え、一年生なの、、

何か仙台育英って頭数は豊富だが、
どの投手も微妙なレベルな気がするが

俺は仙台育英出身の投手って
30年くらい前の大越投手くらいしかしらないんだが

その後の30年間でプロ野球で大成した投手はいるの?
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/10(水) 22:03:55.80ID:GYnzzn0z
仙台育英学園だが、
やっぱり平日の昼間から練習試合ガンガンやるのはイカンだろ

高校生なんだから、一応は学業優先という事にしないと

しかも、わざわざ四国まで遠征して旅費交通費も浪費する

真面目に勉強もしてるフリをしろよ
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/10(水) 23:18:06.27ID:3lKXUc23
>>621
大成はしてないけど由規くらいじゃないか
ライバルの東北高校は斎藤隆、大魔神、ダルビッシュと一流は出てるが
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/10(水) 23:42:01.78ID:GYnzzn0z
>>623
東北高校の方が全然勝ってますね

明徳も高知商業にはプロ通用選手で全然負けてますが
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/11(木) 05:38:43.84ID:i1dsU0uB
第75回JABA東京スポニチ大会」が開幕。

神宮第1試合は明治安田生命が接戦の末、日本新薬を下し1勝を挙げた。
4月からは同社OBの岡村健二氏(46)が新監督に就任。
92年夏の甲子園2回戦、星稜・松井秀喜(元巨人)を5敬遠した明徳義塾の4番打者を務めた後、専大から明治安田生命入りしたスラッガーである。
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/11(木) 11:20:50.10ID:Ej2T5lLn
明徳、商業、中央、学園の
毎週の練習試合結果を
知ってる方書き込んでください
知りたいです。
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/11(木) 12:56:42.73ID:aTPOPEjQ
>>622
それでも昔に比べれば野球一辺倒からだいぶ文武両道へかわり始めてるけどね 伊藤なんか志望校が慶応だし
今年は大学進学が多いみたいだからね
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/11(木) 19:36:25.19ID:UShBJ1B9
>>629
いや、明徳や高知にプロで大成した選手がいないのは皆知ってる

大成したのは高知商業の投手が多い
これが自慢
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/11(木) 19:37:43.32ID:UShBJ1B9
>>630
伊藤より古川の方が安定感あるな
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/11(木) 21:52:43.21ID:1m8yIybO
いやー
ついに
仙台義塾と明徳育英の試合が迫る
どっちが勝つかな?
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/11(木) 22:13:40.82ID:1m8yIybO
>>630
慶応行ったら、例外なく女にモテるか?
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/11(木) 22:58:40.14ID:rlMeDt37
慶應はバカではいけないよ。
野球スーパーエリートでも無理じゃないかな。
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/11(木) 23:18:16.51ID:la5O4OuX
昨年の世代bP投手で最終的には中日ドラ1の中京大中京・高橋は学力が慶応が求める基準に満たず不合格だったな
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/12(金) 00:16:10.34ID:mT3kgs9v
>>635
慶応は野球だけ出来ても駄目なんだな

で、慶応大学行ったらモテるのか?
金かかるだろ?
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/12(金) 00:23:21.23ID:mT3kgs9v
>>636
高橋ってプロ野球で通用するのか?
中京の好投手って、皆、投げた後の腕の動きが可怪しい
多分、アマチュア野球でしか通用しないのでは?
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/12(金) 02:04:55.79ID:JvkEJXsp
>>638
どこかの監督が松坂より上とか言ってたな
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/12(金) 03:56:48.22ID:vKKodGvT
92年夏の甲子園 明徳-星稜松井秀喜世代

中矢太(明徳-専大-現愛媛済美高校監督)
河野和洋(明徳-専大-現帝京平成大学監督)
岡村憲二(明徳-専大-現明治安田生命監督)
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/12(金) 07:11:12.06ID:h8gpHtNj
>>640
これ、なにげに凄いな
専大は偉い
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/12(金) 07:16:44.48ID:h8gpHtNj
>>639
それはないと思う
投げ方がおかしい
ケガする
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/12(金) 09:08:29.72ID:Q4sfg+dk
明徳、商業、中央、学園の
毎週の練習試合結果を
知ってる方書き込んでください
知りたいです。
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/12(金) 09:10:07.97ID:RJfgmzqX
>>639
秋の段階ではって意味だろ
夏もバケモンみたいな球放ってたけど
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/12(金) 09:54:14.89ID:ZUSLcmob
>>644
今はどうなの?
プロ通用投手になれるか?
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/12(金) 11:28:38.03ID:CSClIRFK
>>640
この代は高知県人メインか
加用とかいたな
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/12(金) 16:59:40.49ID:jtbS2l/7
>>646
この頃まだ明徳は無名で県外の子はなかなか来てくれず学園市商行けなかった子がメインの時代
ここから全国レベルに押し上げたのが馬渕監督
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/12(金) 18:00:17.42ID:odt9Gj4r
>>647
松田監督の時は高知商業に勝てなかったらしいが、そもそも松田監督は高知商業の監督だったはず
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/12(金) 22:25:56.67ID:odt9Gj4r
谷脇監督は名将?
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/13(土) 11:41:48.40ID:thpEuxaz
梶原監督はまだか?
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/13(土) 14:12:04.26ID:3LoL0GMK
>>647
明徳を全国レベルに引き上げたのは、
3代目監督の松田さんだよ。
初めての甲子園では優勝候補同士、強豪・箕島相手に名勝負。

https://www.youtube.com/watch?v=MIsNLkNcsiw

この試合の3カ月後、
四国大会の前日、試合会場の高松の病院で亡くなった。
引き継いだのが竹内監督。
4回甲子園に出場し、ベスト4、ベスト8が各1回。

全国レベルに引き上げたのは、馬淵監督ではない。 
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/13(土) 15:22:36.21ID:9aeHzPCX
>>648
高知商監督時代
 ・甲子園 10回出場
 ・18勝10敗
 ・準優勝 1回  ベスト4 2回  ベスト8 5回

高知商部長時代
 ・甲子園 2回出場
 ・4勝2敗
 ・準優勝 1回
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/13(土) 17:15:11.32ID:U9hWn90k
>>652
素晴らしい戦績!
強い高知県をリードしたのは
松田監督か
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/13(土) 17:16:23.11ID:U9hWn90k
>>653
頼む、約束や
2025年な
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/13(土) 17:50:59.86ID:9aeHzPCX
>>654
1950年代の松田昇監督と1950〜60年代の溝渕峯男監督。

溝渕峯男監督

土佐監督時代
 ・甲子園 2回出場
 ・4勝2敗
 ・準優勝 1

安芸監督時代
 ・甲子園 1回出場
 ・1勝1敗

高知監督時代
 ・甲子園 4回出場
 ・12勝3敗
 ・優勝 1  準優勝 1

計7回甲子園に出場し、優勝1・準優勝2 17勝6敗。
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/13(土) 18:20:33.53ID:U9hWn90k
>>656
おお!
高知高校が全国制覇した時は横峯という人が監督か
素晴らしい甲子園勝率!

その後の1990年代以降は次第に高知県の甲子園戦績が下降し、残念

今の高知県は明徳が甲子園でちょこちょこ勝つだけ

復活して欲しい
強い高知県に
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/13(土) 19:23:26.33ID:3LoL0GMK
>>657
高知県の甲子園戦績が下降しというよりも、
90年代以降は、四国全体の甲子園戦績が下落。
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/13(土) 20:34:57.68ID:9aeHzPCX
>>657
昭和の後半から平成の初めにかけてはこの2監督。

谷脇一夫監督

高知商
 ・甲子園 14回出場
 ・25勝13敗  .6579
 ・優勝 1  準優勝 1  ベスト8 3

岡本道雄監督

高知
 ・甲子園 11回出場
 ・14勝11敗  .5600
 ・優勝 1  ベスト8 3
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/13(土) 20:58:42.14ID:6+BQdX4U
>>659
輝かしい昭和時代の高知県の戦績!

その後、平成時代になり、甲子園で勝つのは明徳のみに

寂しい
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/14(日) 00:30:31.87ID:NF6MTpHz
>>651
わかる
竹内監督、馬淵監督になって明徳は弱くなったと
ずっと言われてたな

実際県内選手主体の時は馬淵監督は結果を出せないままだった
松井敬遠で県内から選手が集まらなくなって県外にシフトしたのが怪我の功名でいい流れになったな
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/14(日) 08:35:39.57ID:3VMoQa4i
梶原監督がやるしかない
甲子園優勝して、高知県を全国の強豪にしてくれ!
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/14(日) 08:41:23.72ID:3VMoQa4i
いつか夏の県大会の決勝戦は次の2校の対決になる

20XX年 夏の高知県決勝戦

高知中央 対 土佐塾
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/14(日) 11:54:54.80ID:6FNPiDYu
>>651
訂正
明徳vs簑島はセンバツなので、
松田監督が亡くなったのはこの試合から3か月後ではなく、7か月後。
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/14(日) 12:16:03.48ID:gR7/bicl
箕島高校と郡山高校のユニフォームは、
ドカベンの明訓高校に似てるので好き
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/14(日) 20:18:43.92ID:JGSWGun9
梶原監督がやってくれる
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 22:54:51.05ID:y0WM0ILi
高知中央よ、覚醒せよ

甲子園アファメーション

近い将来、高知中央は甲子園に出ます
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/16(火) 20:41:00.59ID:30tHCHKb
>>669
それなら、それで良し
土佐塾と高知中央が甲子園で大暴れしてくれ!
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/16(火) 20:42:07.92ID:30tHCHKb
ところで、梶原氏は夏と春のどちらの甲子園優勝を予定してますか?
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/16(火) 21:11:35.39ID:bPTrfrtr
春先になると、変なやつ湧いてくるな。
未来からきました。
ここ10年、甲子園は明徳義塾、高知商業、高知高校、梼原高校(21世紀枠)しか行けません。以上!!
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/16(火) 21:58:08.03ID:30tHCHKb
梼原高校は甲子園でてない
中村と土佐がなぜか21世紀枠で出た
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/16(火) 22:00:34.37ID:30tHCHKb
>>672
一種のアファメーションですね
何度も言ってると、本当に現実化する

思考は現実化する
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/17(水) 23:45:19.30ID:gZmr3WZl
もうすぐ明徳の試合

明徳の試合を見れば
今の四国のレベルがバレる
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/18(木) 18:35:49.93ID:w85ELJzb
箕島と明徳の試合は凄かったな
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/18(木) 19:16:49.64ID:7mxLreJC
高知いうたら坂本龍馬、四万十川、
土佐カツオのたたき、ナス、ピーマン、
ユズ、すだち、広末涼子。

明徳義塾、高知、高知商業、伊野商業、
中村、土佐。

高知商業から、ええ投手よう出とるな。
右の本格派、火の玉ストレート、
育成うまいんかのう
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/19(金) 09:37:40.08ID:Wy1UfS9C
選手宣誓は大変だ
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/19(金) 15:11:26.11ID:7rOQ6L+N
あら
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/19(金) 15:14:50.95ID:Xlyw9Fvp
>>676
東北地方のナンバーワンであろう宮城県にある仙台のチームに1失点のみでの敗退は負けたとしてもレベルは高い地区ってことを見せてくれたね!
世間には春夏甲子園優勝したことない東北地方のチームに負けたのは情けない!とアンチバレバレの輩も居るかもだがそんな東北地方アンチは無視するべきだし
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/19(金) 15:33:47.04ID:r/COojul
これなら夏は学園が出てくれと思うがまた代木を打てないんだろな
その前に怪我が治るか、か。
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/19(金) 15:47:18.79ID:pdMo8B3X
高知の杉村君も145〜147キロ投げられるんですか?
もうそうだとしたら、森木君の負担を減らすことが出来ますね。
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/19(金) 16:50:40.77ID:gqLU4Puk
>>684
学園OBの木下拓哉や和田恋みたいな全国クラスのスラッガーがいればなぁ・・・
剛腕・森木、成長著しい杉村の投手力があれば、甲子園出場はおろか、上位進出も狙える。
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/19(金) 16:56:43.36ID:9oVllPM3
>>681
負け惜しみが過ぎる
みっともないから言い訳せずに認めろ
これで平成20年以降の東北と四国の直接対決は12勝6敗で東北が大きく勝ち越してるのだからな、ダブルスコアだ
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/19(金) 17:27:01.99ID:JhSsXE7C
おーい。やったぁ明徳負けたぞ。www ヒット1本。
早く消えてくれて本当に良かった。
また、高知に恥をかかされたらたまらん。
この学校の校風と監督思考は土佐の気風似合わない。
こんな学校が間違って勝ち進むようではいけない。
他の学校が頑張って甲子園出場願っている。
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/19(金) 17:32:10.45ID:exQgV81J
>>688
品がないぞ
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/19(金) 17:45:03.02ID:kp9WoeC5
>>688
本音だな。
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/19(金) 18:19:14.29ID:1z385vEb
全国で勝てない内弁慶の外人部隊なんてもう見たくないわ
どうせ勝てないなら地元の子がプレーするのを見たい
せっかく2年振りに開催された選抜高校野球なのにどんな罰ゲームだよ
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/19(金) 18:21:56.25ID:V+4/WLLN
>>687
東北四国で言ったら山形中央vs小松が酷かったな
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/19(金) 18:25:48.04ID:Q/p8IzuA
>>691
だって君の見たいチームは四国大会で勝ち残れなかったやん
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/19(金) 18:29:35.77ID:XdW1we0Y
糞打線ワロタw
打撃優先の夏は尚更通用せんから、明徳以外で頼む、、と言っても無理かな。
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/19(金) 18:52:38.03ID:VLyu5w2t
1安打完封負けって・・・
県外人チームは勝って勝率を上げてくれているうちは大目に見るけど勝てなくなったらそりゃ存在意義がない
昨夏も鳥取の学校相手に押されまくってたしもう明徳に魅力がない
同じ初戦保敗退なら地元選手主体の学校が見たいわな
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/19(金) 19:28:18.54ID:9sstDqq8
>>696
明日から県大会開幕だから好きなだけご覧なさいよ
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/19(金) 19:55:10.54ID:tAHNYv+J
GAORAで高知高校選抜優勝を放送
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/19(金) 20:17:55.13ID:U16kLMJ8
明徳と学園から野球を取っても・・・まあ、どうにかなるでしょ
無理にこの2校でなくても、中央・市商・岡豊・東高とかもあるだけに
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/19(金) 21:33:47.52ID:1aPrqJrP
高知商業の竹内君成長してるかな、明日からの春季大会楽しみです
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/19(金) 22:20:46.25ID:xLqZRR06
これではっきりしたのは 現代野球でない昭和野球では四国以外通用しないってこと
しかし また 守備エラーで負けたとノックノックの守備練習だろうな
違うんだよ もうそろそろ気がついてほしいもんだ
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/19(金) 23:35:13.37ID:E0Uu8pPH
代木はこんなもん、よくやった
しかし貧打がどうしようもない、去年の鳥取城北の時もあわやノーノーやられかけて、馬淵が「こんなに打てないのは記憶にない」と言っていたのに、また同じことやってるし
学習能力ないのか?
もう夏はいい、森木の邪魔するなよ
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/20(土) 08:39:37.16ID:+vrXlxiJ
伊藤が明徳を圧倒
これに森木に火がつかないと
つまらなすぎる

ストーリーとしたら夏に向けて面白い展開だ
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/20(土) 08:57:04.69ID:fSC2TumQ
>>705
森木に火がつこうが自軍が貧打だから我慢比べで結局負けるだろ。
馬淵と同じで根本的な原因がわかってないんだよな。
学園がそこそこの打線を持ってたら本当は全国制覇狙えたのに。

育英も貧打なら明徳が勝ってたのにな。ほんで代木が180球くらい
投げてて、次に撃沈。
甲子園にいくと、学園レベルの貧打は21世紀枠くらいしかいない
から厳しいけど。明徳は貧打だけど野球の質だけ高いから四国レベルでは
点はとれる。
四国のレベルやばいわ。
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/20(土) 09:05:04.23ID:ODmds5Wr
いつまでも昭和野球で四国で勝っても何の意味もない。
明徳の目標 勝ち負け関係なし甲子園出続けること だけだから
そもそも目標設定が間違っておる
四国=山陰 同等レベルまで落ちている
もうよほどの指導者が来ないと無理かもしれんな
四国は少子化と頭の固い時代に取り残された指導者
スカウトで勝てないなど 根本から見直す時期だ
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/20(土) 11:01:04.76ID:BBzfXCeg
もう上田を明徳監督にして藤川球児を市商の監督にするしかないわ
松田さんも市商→明徳のラインがあるだけに
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/20(土) 12:55:30.97ID:+yBSvbxz
伊藤の引合いにして馬淵にクサされてたけど森木ってほんとはどのくらいの投手なんだ?
名前だけよく聞く想像上の選手になってるわ
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/20(土) 12:58:48.84ID:+yBSvbxz
どうせ勝てやんのなら森木のとこ出すか、補強選手でつれてけ
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/20(土) 13:26:36.05ID:CtJ0Eunr
今年の仙台育英はほぼ地元の子ですよ。
東北の高校に高知の高校が一安打完封負けする日が来るなんて。
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/20(土) 13:28:47.17ID:CtJ0Eunr
しかも伊藤君は宮城の軟式野球出身(^-^;
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/20(土) 13:31:07.12ID:oOW3aHux
森木はプロいって指導受けたら凄い投手になれるよ、変化球も凄いし。
馬淵は森木嫌いだから嫌みばっかだけど伊藤より素材は明らかに上だと思うね。
甲子園には行けないから全国の人が見るのは来年以降。
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/20(土) 14:03:10.53ID:IDpm+r/I
馬淵は普通に世代トップは森木言うてるし「伊藤は森木よりスピンは上」言うたから最大限に褒めてるってこと。評価してなきゃ「松坂より上かも」と評した高橋の比較相手にわざわざ1学年下の森木の名前を出さない。
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/20(土) 14:35:32.76ID:tNBIT+LA
>>712
四国が野球王国で東北が弱小地区なんてのは昔の話だからな
0717杉原シンドラー
垢版 |
2021/03/20(土) 14:50:30.84ID:0jg5HqJS
明徳義塾は点差以上を完敗でしたとの意見がありますが、私はそこまでは感じませんでした。録画で確認していないのですが、2016年春・17年春に比べれば内容はマシだったように思えました。いずれにせよ、1992年夏の「松井五敬遠」の亡霊に囚われている(1995年夏の帝京や2009年春の『侮辱ブログ枠』、一昨年春の習志野の方が余程悪質なのですが)『朝日新聞』は、祝杯を挙げているかもしれません、バカな話ですが(苦笑)。
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/20(土) 20:07:23.90ID:FQqqIBx0
各学校の有望
新入生の情報分かる方教えて下さい!
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/20(土) 20:14:18.10ID:iO/E6JI5
全盛期の松山商を知っている、松山商OBの太田監督が高知中央を全国で勝てるチームにしてくれる!
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/20(土) 21:24:49.38ID:cDKX9Ez1
>>714
いまだに森木に期待してんだ〜。(笑)
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/20(土) 22:31:22.53ID:aHGgJ55B
>>718
明徳が去年に続いて結構集まってる
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/21(日) 00:05:23.48ID:fmGvg/aC
伊藤の方がこじんまりとまとまっているから
馬淵好みということ。
伸びしろは森木があると思うんだな?
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/21(日) 07:49:45.43ID:CPhIUzEo
しかし四国王者が1安打で、初戦敗退だもんな
恥ずかしくで、もうテレビで高校野球見る気失せたわ
もう腹一杯だ、夏は悪いが森木で頼む
1安打よりましだろ?
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/21(日) 09:43:36.50ID:iFn0zjYD
代木も森木もドラフトかかるだろうし高校野球で潰れてほしくないけど予選敗退や初戦敗退は寂しいね
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/21(日) 11:18:14.14ID:MJxbCgzy
https://i.imgur.com/nG61iDi.jpg
https://i.imgur.com/4L5vK1J.jpg

時代遅れの馬鹿監督に洗脳された成果
馬鹿監督「ウチは速い球投げたり、ホームラン打つ選手は居ない。それでも勝てることを証明する」

明徳中の怪物、関戸→大阪桐蔭、田村→愛工大名電
フィジカル強化から目を背けた老害が逸材に逃げられてます
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/21(日) 12:45:39.67ID:waxJsOkP
勝てる証明はレベルの下がった四国限定のみで証明している
全国では通用しないのがはっきりしただろ
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/21(日) 14:11:24.02ID:waxJsOkP
米崎!!すぐ帰ってジャンピングスローの練習じゃ 梅原おまえもじゃ
まだまだ守備がだめだ 明徳らしさがない

いやいや・・・ 問題点はそこではない
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/21(日) 14:18:23.13ID:waxJsOkP
馬淵じゃぽん監督
伊藤は森木とはスピンが違うんだよな スピンが

森木
関係ないのにいちいち俺の名前出さないでくださいよ

馬淵じゃぽん監督
比較するのに出しただけだが・・

森木
どうでもいいですけど 甲子園で1回位は勝たないとジャパン監督として
恥ずかしくないですか?

馬淵じゃぽん監督
・・・・・・・
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/21(日) 16:34:44.22ID:WVBxth5v
>>723
高松商戦の二の舞っすよ
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/21(日) 19:06:09.50ID:1tSulS2Q
>>726
まあでも勝てるのは明徳しか居ないよね。
仮に学園がこの内容なら称賛の嵐だったと思うよ
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/23(火) 13:06:07.98ID:C1pjyASY
関戸,ひどいな。明徳なんかにいらんかったな。
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/23(火) 15:27:48.95ID:kODK0ha0
ネット裏の高知ユニのDQN無職ジジイ何とかしろよ
不快すぎるだろ
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/23(火) 16:05:25.04ID:VP9iq2K5
カエルの被り物して注意されるアホ高知ユニ爺
しかし高知の人間はアホしかおらんな
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/23(火) 18:25:07.39ID:H/wZ0QSa
学園の高橋友やめたとか言ってる奴おったけど、いごっそうで今日の試合結果見る限り普通におるやんけ
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/23(火) 18:48:48.48ID:H/wZ0QSa
ただTwitterの画像とか見る限りは貞長くんやめてるの本当ぽいな
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/23(火) 23:59:17.39ID:MNhWuF0+
>>713
嘘です。伊藤君は秋田出身で、中学入学を機に秀光に野球留学です。
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/24(水) 00:01:49.02ID:FXkZF+vi
明徳はチア応援ないから負けたんだ。カタリナはチア応援があるから勝つぞ。
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/24(水) 00:09:55.74ID:Tg7xUc3N
>>712
嘘です。レギュラー9人中5人が県外出身。秀光中出身の子を地元出身にカウントしているのでしょうが、楽天ジュニアの子なんかが中学入学時に県外から野球留学しているケースが多いんです。退学した笹倉君も、伊藤君もそうです。
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/24(水) 00:34:22.80ID:eQfuagko
>>739
外人の質を考えたら、うるさくなる理由も分かる気が…
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/24(水) 01:04:25.08ID:s4kYhTXr
明徳は特殊な場所にあり、高知県住人ですら簡単に通うことができません
なので生徒の7から8割は寮生活しないといけない環境 海外からも生徒良く来てます
野球部とて県内の中学生を断ったりしていません よほど自信がある県内子しか来ない状況
私立なので経営で見てもある程度生徒数入れないと経営できないので全国から入れている
県内外どこからでも入れる高校 野球が下手でも入れるんです
全国から逸材をスカウトし選り好みしその中からトップクラスのみ20人入れる高校とはまったく別物
名前だけは外人部隊で同じですが中身がまったく違う
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/24(水) 03:38:23.66ID:9/JgczeW
学園中学の4番が辞めたのかよ?もうダメだな。
中学の頃はなかなかの投手だった杉村の投球には興味あるけど。
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/24(水) 10:46:44.73ID:pMsRpjkh
学園は森木ラストチャンスの今夏の甲子園を逃せば、もう野球部廃部だな
高校の硬式とともに中学の軟式もセットで
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/24(水) 11:43:31.27ID:ssjsGqZU
学園はともかく、県立の何校かは廃部にして欲しいわ
部員が分散するから練習効率悪くて仕方ない
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/24(水) 12:20:06.15ID:0Lkpp1Hb
なんでただで見てるお前らが高校生の部活に学校選びとか野球部の統廃合まで口まで出すんだ?
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/24(水) 14:16:08.82ID:ewCHGPPD
藤川二世高知商業の竹内君
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/24(水) 14:38:57.01ID:ewCHGPPD
高知商業と高知南の試合どうなってますか、
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/24(水) 17:54:19.86ID:DFdawgM5
今年は練習できてないから1、2回戦クラスと他の差が酷いな
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/25(木) 14:06:04.84ID:oODo9Mrm
>>741凄い場所で感心と敬意を表するわ
15歳であそこに行く勇気には。ほんと大人の俺でも嫌だわ
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/25(木) 20:50:47.02ID:KuPo0jV4
>>739

私、宮城県民ですが?

嘘が流布するのが嫌なだけです。
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/25(木) 21:57:45.05ID:+wgG260i
土佐塾負けたか…
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/26(金) 10:19:58.52ID:YuYjP2v6
>>751
順当だろう。まずは四国大会出場を目指せ
甲子園は100年早い。
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/26(金) 21:52:55.76ID:JwNVUfho
森木代木のツートップにちょっと離れて竹内畑中が今年の3年投手と思ったが学園の杉村147出るのな
今まで出てきてないというのはそれなりの理由があるのだと思うがどういう投手だろうか
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/26(金) 22:08:32.55ID:0G8ahzz3
>>754
明徳は特殊だろ
高知にいたらわかるだろ
アホか?それとも県外人?
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/27(土) 12:13:58.06ID:7CKUf1Xi
高知商業試合どうなってますか、竹内君
投げてもすか。
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/27(土) 12:51:13.10ID:aRvlTfHN
いごっそう見ろ
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/27(土) 14:45:19.90ID:0OcYf3S1
>>249
日生学園みたいなもんだな・・・(ダウンタウン浜田の出身校)
あそこも全寮制で厳しく、いつか忘れたが甲子園出てたな。

明徳は、空気が清浄で美しい自然に囲まれた抜群の環境ではある。
学問やスポーツに集中するなら最高。
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/29(月) 07:29:12.66ID:ycOF2WPw
商業の竹内怪我かな
今日の中央戦投げるかな?
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/29(月) 18:13:38.60ID:lb4J/Kjp
杉村くんどんな感じよ
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/29(月) 18:30:48.10ID:sWq8PeK0
高知商がベスト4入りは予想外だがそれ以外は順当な結果やな
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/29(月) 20:07:38.33ID:VvPTBQeV
結局学園と中央か、ほとんど失点ないんやから森木、杉村頼むで、左腕以外なら打ち崩す打線やし。
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/29(月) 21:44:26.21ID:okH6EMtZ
今回ので代木以外はいつもの明徳やとわかった
最後は森木を全国で見たいのが高知県民の願い
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/29(月) 22:07:56.42ID:yrUT6dQt
去年のチームは打つと思ったが今年の明徳はあんまりなあ
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/30(火) 10:08:11.12ID:uXH+QMFO
高知商業夏は無理っぼいな明徳と高知の
一騎討ちやな?
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/30(火) 18:56:34.59ID:1SiCqSkj
>>751
よく6点で抑えたわ。岡豊は9点も
取られたのに。
中央は中国人雇ってんの?
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/30(火) 20:05:58.19ID:W2v0iuMi
>>766
自分勝手に県民の願いみたいに言うな
選抜も明徳倒さなくても十分チャンスはあったんだが
自分で選んだ高校だからな
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/30(火) 23:00:32.65ID:Oy/Znxxl
漁夫の利
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/31(水) 00:57:02.72ID:DtfjXXCm
仙台育英戦のワンアウト、1、3塁で
スクイズしてればどうなったか。
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/31(水) 13:34:36.67ID:vIdhBqOy
明徳と学園>>その他
これぐらい差があるな
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/31(水) 13:38:20.94ID:OjI/JyGC
森木という全国級のエース、好投手・杉村を擁する学園は凄く楽しみやが、
あとは打線やなぁ・・・代木を打てるかどうか。
毎回、激戦・接戦で負け、いつものように明徳というパターン飽き飽き。
とはいえ、強いチームが甲子園へ行くのだから、
個人的嗜好で好き嫌いは言っちゃダメだが…
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/31(水) 15:15:48.74ID:BxOA2wDC
学園は根本的に勝ち運がない
高知の野球が強かった80年代でも戦力があっても
なぜか勝てない。

90年には選抜大敗
島田さんが現役の時
そこで負のオーラをまとい監督になったから
戦力の割にまた勝てない

森木という逸材がいながらまた勝てない

いっぺんお祓いしたほうがいいと思うよ
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/31(水) 16:18:12.26ID:dbcGX4OV
スカウトのガンで152言われてもなんかもやっとするけど、このままリリーフのがいいんじゃねーの
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/31(水) 19:54:30.65ID:WkQwX5Dn
学園は今大会無失点優勝だろ?杉村は中学から知られてたし中央打線も完封したんだから合格やろ。
夏に明徳に勝てたら全国も楽しみになるんやけどな、去年の夏みたいな勝ち方でいいんやが。
まずは四国の投手を打てるかどうかやわ。
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/31(水) 20:29:48.24ID:SVSiHrbV
>>779杉村は完封してないし、橋、森木の三人で完封!森木は152出してもライトに打ちかえされてた。スカウトの話では真っ直ぐで三振取れないてことは回転が少ないらしい!
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/31(水) 20:32:17.68ID:KzLc/2hW
>>777
完全同意
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/31(水) 21:37:09.05ID:GfEfkbqo
学園もレギュラー京都和歌山出身おるやん
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/31(水) 22:27:37.79ID:qRwoyfu0
学園にくる関西人は三流だから高知人は負けてる場合ではない。
寒川、香川西にいくような関西人が学園にくる。来なくていいのだが。
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/31(水) 22:34:57.26ID:JSJqDSzW
自分が物心ついてから、甲子園で学園が複数勝利したのは2013年春しか記憶にないな
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/31(水) 23:06:09.73ID:7PLo1GAx
今日の森木

https://youtu.be/vR9jDHpYj3g

フォームか綺麗で圧をあまり感じないから
打者はほぼ真っ直ぐに山張って踏み込んでくるよね

やっぱりどれだけ内角突けるか
明徳得意のペースギリ戦法が目に浮かぶ
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/31(水) 23:27:54.03ID:7PLo1GAx
やっぱり貞長くんは引退したのかね
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/31(水) 23:38:41.79ID:0a6C6MDg
>>788
四国負けた後、辞めてますよ。
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/31(水) 23:51:50.24ID:7PLo1GAx
>>789
そうなんですね。
もったいない
中学の時に坊ちゃんスタジアムのレフトスタンドに放り込んでたと思う
でも本人の意思なら仕方ない
野球より楽しい事見つけてほしいね
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/01(木) 07:15:03.57ID:0KD2pBLs
森木と伊藤はスピンが違うんだよスピンが・・・馬淵じゃぽん監督
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/01(木) 12:24:59.67ID:aBRvA70A
スピンが違うと褒めたの自他共に絶賛してる時の伊藤やし学園戦や天理戦の伊藤なら「速いだけ」で終わる
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/01(木) 22:28:47.30ID:hcVbPozK
ttps://ameblo.jp/go19myway/entry-12665419054.html
梶原さん、男らしく市商に乗り込んで監督をボロカスに言うとったわ!梶原さんなら、100%甲子園優勝やのにな?
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/02(金) 00:40:00.00ID:ToT6MQ77
>>793
なんかすごいな
学校側は知ってんのかな
気持ちわかるけど言ってどうなるって感じやし
余計に選手を混乱させる気がするけどな

でも熱意は伝わる
檮原の監督とかすれば面白そう
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/02(金) 04:21:22.67ID:e0s31noK
これを県が放置してるのはホントに文集砲に狙われるべき
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/02(金) 06:32:26.92ID:+VkaVnvx
学園も甲子園出れたらそこそこやれる戦力なんだが、ことごとく明徳に阻まれてるからなあ。浜口さんに勝ち運があるかどうか。島田は恐ろしく夏の勝ち運がなかった。秋は結構勝ってたが。
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/02(金) 06:58:46.88ID:jiZ6rICb
明徳の高知県の予選決勝位の気合ブーストがなぜ甲子園で出せんのが不思議でならない
相手が強豪だろうがそれがあればどこと当たろうがびびることもないのだが・・
あきらかに違うんだよな 声も出ない弱弱しいおとなしいチームで全国勝ちあがれるか
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/02(金) 07:01:00.86ID:jiZ6rICb
>>795
文春砲は大阪の某高校に打ち込んでください
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/02(金) 15:20:27.88ID:ljgNk/XC
で、梶原先生は無職?
中央に行く噂は?
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/04(日) 00:58:50.43ID:2nmYVkzm
梶原は土佐塾の寮長ね
野球部では部長なの監督なの
県内の高校野球界も新年度になって変わったね
土佐も昔高校の監督をしていて、その後は3月までは土佐中の野球部監督をしていた三木が部長に
土佐の野球部の雰囲気も変わるかな
土佐は途中で野球部をやめた部員が2年連続東大に合格し東大野球部に入部
高校で途中で野球をやめた生徒が東京六大学リーグで野球部に復活なんて全国でも土佐くらいだろう
でも何かおかしいね
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 22:23:40.32ID:kLuwH4EX
明徳は選抜で1安打で今回貧打王になっていることを恥ずかしいことと思って
大変革しないとマジ取り残されるぞ
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 17:23:52.22ID:kkXg6u8I
もう明徳は野球なんかやめて、相撲やサッカーに力を入れたら良い
馬淵が監督退いたとして誰が馬淵の後任で明徳監督になるんだよと言わんばかりに
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/09(金) 14:06:17.49ID:OG68GAJ7
チャレンジマッチは有観客?
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 14:58:45.63ID:GwZR3UG+
明日は森木先発で頼む
手の内隠すような小細工してる場合じゃない
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 17:31:40.91ID:uaSZdeti
学園は森木出す前に先制しリードしてから出して逃げ切り狙いか
明徳はやっぱやめときゃいいのに代木出すのか ええかげんにせんといかんぞな
学習能力はないのか?
どちらも無理して手の内見せる必要などない試合
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 17:35:10.00ID:rwdZNihc
ガチンコでやりゃいいじゃん
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 19:33:15.23ID:GwZR3UG+
>>809
学園はとにかく明徳に勝つクセをつけないと一生勝てないわ
手の内隠すレベルでもないだろ
今までも前哨戦でお試し起用して本番で力みすぎて撃沈されるばっかり

とにかく明徳相手にはどんな試合でも全力で倒して勝つ結果出さないとずっと勝てない
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 20:40:40.20ID:+gzAz+Qn
3ヶ月あんだから小細工せずぶつかれや
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 21:08:18.32ID:LfrMLvxP
夏は高知商業くるんちゃうかな!!
竹内は将来性抜群やで!!
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 21:08:48.70ID:LfrMLvxP
球児2世って言われてるだけのことはある!
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 21:32:50.68ID:GwZR3UG+
県決勝、四国決勝、夏予選決勝のガチンコ3連戦が見たいわ
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 09:59:32.84ID:pVH06eTP
森木と代木先発回避でお客さん思ったほどおらんな
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 10:09:10.13ID:G87iF1nw
杉村は中学の頃よりかなり速くなってるな、なかなか好投手やわ。
森木が戻れば去年優勝した夏くらいの投手陣にはなるな。
貞長が退部した打線がどうなってるかやね。
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 10:11:51.13ID:vBaIEaVX
なんで黄金世代の主力が退部するのか意味がわからん。
どんな内情やねん。森木みたいなのもう出て来ないよ。
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 10:33:42.55ID:q/vhET38
ライブ放送はテレビではないですか?
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 10:42:53.42ID:pVH06eTP
明徳今の大チョンボで士気落ちたな
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 10:44:22.65ID:EWpksWwx
森木君は大学行った方が良さそうね
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 10:45:59.20ID:pVH06eTP
森木ブルペン
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 10:48:52.28ID:G87iF1nw
学園投手陣は成長してる、連続四死球出したら杉村でも即交代も厳しくていい。
明徳は代わりっぱなの走塁ミスでチャンス逃したな、この継投なら森木見れそう。
明徳打線非力、学園打線はトルネード左腕打てん、まぁ明徳のワンチャンで勝ちかな。
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 10:57:03.64ID:x9BOoV45
森木にとってもスカウトにとっても使い減りせず、学校にとっては杉村がどんどん成長してくれる実は一番いい森木後ろ3回だけ論
先発しない都市伝説のままでも熱心な阪神か楽天はどっかで引っ掛けるでしょう
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 11:03:37.17ID:pVH06eTP
>>826
明徳000 00=0 H2 E1
高知000 01=1 H2 E0
明:吉本ー加藤
高:杉村、高橋克ー吉岡


明徳
4回に一死一二塁で杉村→高橋克の代わりっぱな初球を森松が打った瞬間のライトフェンスへライナー。二塁走者が三塁で止まり挟まれアウト。

高知
5回裏エラーの走者で田野岡が左中間二塁打で先制。

どちらの投手も良い球投げてるのか明徳の森松と米崎、高知は有田と田野岡以外いい当たりゼロ。ファールすらいい当たりが1本も無い。
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 11:09:27.46ID:pVH06eTP
明徳の4番走塁ミスで先制逃し エラーがきっかけで失点、チャンスに見逃し三振と今のところ散々だね
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 11:13:08.10ID:G87iF1nw
馬淵って県内ではマスクも外してエネルギッシュに怒鳴ってるな、甲子園では借りてきた猫やけど。
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 11:17:28.25ID:pVH06eTP
高知は初回からブルペンに誰かおるけど明徳ブルペンに誰も行かんな。ベンチ前でキャッチボールすらしてない。
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 11:24:32.97ID:sTv2dxoa
同点
森木が打たれたの?
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 11:25:26.90ID:pVH06eTP
>>838
高橋がセンター前同点タイムリー打たれて即交代。
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 11:26:28.39ID:sTv2dxoa
>>840
ありがとう
森木途中登板大丈夫かな
力んで打たれそう
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 11:27:05.57ID:sTv2dxoa
>>841
お、ありがとう
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 11:28:39.88ID:pVH06eTP
吉村120前半〜中盤なあやに相当速く感じるんかな
学園全員振り遅れて空振りが多い
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 11:32:47.91ID:pVH06eTP
森木151キロ計測
8/9ストレートで141で落ちたからスピリットか?
かなりヤバいな
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 11:33:57.68ID:G87iF1nw
森木141のフォークに151のストレートかよ、やっぱり全国行かしてやりたいな、コロナでどうなるかあやしいけど。
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 11:37:56.96ID:pVH06eTP
一死一塁でエンドラン
高い内野フライでランナー二塁上で待機
当然ゲッツー
学園てバカやろ
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 11:41:16.75ID:pVH06eTP
明徳森木対策めっちゃしてるな
連続ヒットで一二塁
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 11:43:02.36ID:pVH06eTP
満塁で米崎
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 11:45:46.14ID:pVH06eTP
米崎スライダーで三振
森木吠える
スライダー混ぜ出したら打たれんな

次に代打代木が控えてたが…
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 11:51:26.05ID:pVH06eTP
またまた延長へ
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 11:54:28.77ID:pVH06eTP
去年春から今日で練習試合、代替え、新人戦、公式戦3試合で明徳ー高知は6試合目だが2試合引き分け、1点差3試合か…
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 12:02:22.32ID:pVH06eTP
森木の二塁打でサヨナラチャンス
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 12:06:39.88ID:cVBTsPzw
森木が投げて勝てれば夏に必ず繋がる。頼むぞ。
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 12:09:20.05ID:pVH06eTP
明徳000 000 100 0=1 H8 E1
高知000 010 000 0=1 H4 E1
明:吉本、矢野ー加藤
高:杉村、高橋克、森木ー吉岡

チャンスで明徳の池辺、山蔭。高知は森木に回らなきゃタイブレーク決着かな
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 12:10:01.40ID:G87iF1nw
森木が打って森木が走る、でも点が取れない、まぁ右腕が相手なら何とかしそうな学園ではあるが。
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 12:13:28.02ID:vBaIEaVX
明徳以上に学園やばい貧打だわ。
森木がいる世代で打撃がこれではもったいなさすぎる。
甲子園出ても0-1で負けるだけ
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 12:23:03.51ID:pVH06eTP
明徳000 000 100 00=1 H9 E1
高知000 010 000 00=1 H4 E1
明:吉本、矢野ー加藤
高:杉村、高橋克、森木ー吉岡

吉本126、矢野137
杉村143、高橋克136、森木151

森木と矢野バカっ速やな
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 12:23:48.81ID:Ls29+715
学園は中学でなまじっか全国制覇したのが不味かったね
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 12:35:32.61ID:xpBEyD65
学園の高橋友は故障?
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 12:35:43.78ID:pVH06eTP
明徳000 000 100 000=1 H10 E1
高知000 010 000 000=1 H4 E1
明:吉本、矢野ー加藤
高:杉村、高橋克、森木ー吉岡

明徳の守備ヤバすぎる

タイブレークへ
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 12:39:55.27ID:pVH06eTP
タイブレーク明徳はバントなし
犠飛で勝ち越し
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 12:41:59.42ID:sTv2dxoa
学園は打撃練習に集中しとけばいいのに
なんだよこれは
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 12:45:20.36ID:ITwClavA
ね、やっぱり学園にはこういうバントすら出来ない
で、結局打て打て!しかできずに自滅
いつもの学園ですw
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 12:47:15.34ID:sTv2dxoa
おわり?
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 12:49:02.12ID:xpBEyD65
>>878
2番手、3番手を試したかったんじゃないかな。
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 12:53:30.51ID:pVH06eTP
春季の高知絶好調やったにまさか明徳が勝つとは
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 12:55:01.51ID:r4kgKaxz
>>894
いつも明徳戦以外はよく打つ
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 12:58:19.98ID:ITwClavA
1点追いつかないといけない場面でも
スクイズもせず強行強行なのは
相変わらずの無策学園野球だね
夏も明徳で決まりだわ
無策で甲子園なんて圧倒的力でもないも無理無理
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 13:03:06.07ID:sTv2dxoa
森木は後ろで使う形に決めたのか?
チームカラーが見えない
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 13:23:34.36ID:npc/xLgU
濱口っていうのが少年野球上がりの迷将だからな。荷が重すぎる。
一番森木、二番吉岡のオーダーはなんだったのか。
謎のカンピューター。
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 14:25:41.33ID:BMMydZ//
>>900
香川県

春季四国大会(74回)

4月24日(土)・25日(日)・5月1日(土)
予備日 4月26日(月)・27日(火)・5月2日(日)・3日(月)
抽選会・開会式 4月23日(金)

レクザムスタジアム
レクザムBP丸亀

ただし一般観客は今のところ微妙。
春季四国大会は、無観客での開催か?

福井 博三・香川県高野連理事長が4月7日(水)「高校野球ドットコム」の独占電話取材に答える。
「香川県の感染拡大防止集中対策期が4月24日(土)までとなっている以上、少なくとも1回戦については一般客の入場はできませんし、他3県の高野連にはその決定を伝えました。
 また、4月25日(日)以降は香川県の警戒レベルの状況次第にはなるが、現在の感染状況やゴールデンウィークを控えている時期を考えると、残念ながら一般客の入場は難しいと言わざるをえない」
と、春季四国大会での1回戦における一般客入場は不可能となることを明言。
かつ、大会全体を通じての一般客の入場についても否定的な見解を示している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/52374da6396c6373eaecd37fe65dd80710dc1ae1
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 14:33:35.10ID:BMMydZ//
この土の香川県の準決勝、日の決勝・3位決定戦は無観客で実施。
愛媛県のチャレンジマッチ(順位決定戦)は中止。
責任教師のくじ引きで、1位校・新田、2位校・聖カタリナが決定。
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 15:58:03.83ID:bHsFgzAk
しかし両方とも貧打だな、森木と代木で貧打はわかるが2番手3番手でもこの貧打だもんな
いつから高知県の打線は貧打になったんだ!
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 17:48:41.81ID:iF2eujJC
だょお(*`Д´)タイブレークで1点で終わってるんだから、何としてでも1点は取っとかないと!
高知学園は、タイブレークの練習もするべきだ!
投手が1点に抑えても、点取らないと勝てん。春季大会でも勝ちきる癖をつけないと!
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 18:19:26.32ID:9L6na+vM
自力で勝る明徳が順調に勝ったな
明徳はエースと2番手出してないのに学園は森木出して負けちゃまずいだろ

夏にはしっかりして欲しいが
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 18:28:54.01ID:9L6na+vM
自力で勝る明徳が順調に勝ったな
明徳はエースと2番手出してないのに学園は森木出して負けちゃまずいだろ

夏にはしっかりして欲しいが
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 18:38:11.55ID:vBaIEaVX
13回やって明徳のベンチ外の4番手らに5安打ではお粗末すぎる。

以前、2年新地が決勝で学園をいい感じで抑えてとても期待したが
甲子園で全国レベルにボコボコにされたのを思い出した。
明徳も吉村も相手が学園だけにあんまり喜ぶのは早いと思う。
2年浅野でもこのくらい抑えてしまいそう。
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 21:03:46.63ID:pVH06eTP
明徳の梅原は手首骨折で出てなかったのか
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 21:29:12.17ID:Nc0LW+SX
試合見に行きました。貞長が抜けて、高知高校の打線が、非力で弱く感じた。
あと明徳に比べるとベンチに活気がない。
今日は高知高校が勝つだろうな!勝たなきゃダメだと思って見てました。
今日は勝たないといけない試合だと思う!
夏は、明徳、高知、高知商業、高知中央、この4校の争いでまちがいないな!!
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 21:30:51.88ID:Nc0LW+SX
森木の140キロ前半のスプリットかツーシームは、あれは高校生で打つのは無理!!
すごかった!!
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 22:35:31.57ID:TQ0ClcMd
各高校有力選手情報あればよろしく
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 00:19:56.75ID:H1Y14zra
夏に森木は決勝までは行ける、甲子園に行けるかどうかは他校次第だよ。
高知商や中央が明徳倒せば森木が全国デビューするでしょう。
ただ明徳に対抗出来るのが学園しかないってのが大問題、まぁ普通に考えれば夏も明徳が代表になって初戦敗退でしょうな。
市川の時のような事がおこらないかぎりね。
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 00:48:35.78ID:5a0xYuD7
>>915
学園はあの無策野球止めない限り明徳に勝っての甲子園はないと思う
森木君は残念だけど甲子園では見れないと思ってるよ
明徳は一時期の恐ろしい位の強さはなくなってる
その上毎年甲子園の初戦のくじ引きでの運が悪すぎる
初出場や予想ランクが低いところとは当たらないもんな、いつも
毎回優勝候補やら強豪と初戦から当たって負けてる
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 02:05:43.76ID:loMTPwvA
揚げ足取るようで悪いが、最近だけでも境、日大山形、中央学院、藤蔭とかと初戦で当たってないか…?
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 06:19:22.53ID:xJ0Aptr1
そのときは確実に勝ってるやん。
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 07:21:26.61ID:NL+4uegr
明徳は甲子園対戦高校で勝敗が先に読める高校 取りこぼしもないがミラクルもない
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 10:35:02.67ID:iXCoCTKa
>>918
いつもとか毎回って書いてたからな
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 12:17:41.11ID:PR5Rhiag
>>919
ほぼおきないからミラクルなんだけど
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 20:24:38.26ID:zECZvqUX
夏は竹内のいる高知商業に期待
明徳倒せるのは、高知商業
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/13(火) 15:11:54.46ID:wqrN35gU
高知国際開校したが野球部できるのかな?
西と南は新入生今年から居なくなるが
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/13(火) 15:20:06.84ID:beSuzOwc
>>922
正直に言うけど、高知商なら明徳義塾はコールド勝ちだろ。
明徳義塾と互角に試合出来るのは春大見ても分かるように森木の高知しかないよ。

明徳義塾と高知の正に一騎打ち。
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/13(火) 15:27:16.75ID:beSuzOwc
>>922
高知商に期待するのは良いけど、まず現実見ないとね。
明徳義塾と高知は櫓は別れるのは確定、そうなると高知商は森木の高知、代木の明徳義塾を連覇しないと甲子園には行けない。
これは高知商だけの話ではなく、県内の高校は絶望的なんだよな。

今回は明徳義塾と高知のどちらかが夏の甲子園出場する確率は、ほぼほぼ100%。
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/13(火) 15:39:27.00ID:M4vMw+jB
高知は森木いるけど甲子園はないと思う。
市商のほうが潜在力があって可能性ある。
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/13(火) 17:40:16.27ID:lOikHziS
>>923
頼むから野球部は作らないで欲しい
ただでさえ部員不足で連合だらけなのにこれ以上チーム数増やされたらたまらない
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/13(火) 18:31:47.97ID:iCTZa12g
高知商業もこの夏までに、どれだけ竹内がのびてるかやな、明徳と高知倒すのは大変やと
思う。2年前に甲子園で高知商業の活躍で
応援するように、なりました。
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/13(火) 19:18:52.92ID:9pgK4t4S
実は、高知商業が不気味なのは明徳も学園も一緒!!
竹内筆頭に、高知選抜、南国マリナーズ軍団が今年の夏にかけてる!
個々の潜在能力は高いぞ!!
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/13(火) 23:19:03.84ID:9pgK4t4S
ラグビーの話ですか?
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 08:21:21.60ID:69GlV8HN
高知商業の竹内君もう怪我から復活
したんですか、誰か知ってる方
お願いします。
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 07:52:25.45ID:no10cFPc
今日の学園、市商、徳島商の練習試合変則W
は中止かな?
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 08:30:42.05ID:UANXyAai
>>933少々の雨やったらやる!
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 09:45:44.38ID:FWxX7aSv
実際は底が見えた学園より市商のほうが不気味で
可能性を感じる。やっぱりあの夏の市川攻略した猛打の
残像がいまだに残ってる。
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 11:16:22.91ID:EiFmdllf
高知商業は南国マリナーズと高知選抜の融合チーム!
個々の能力はあるので、チームが1つになれば甲子園もありえる!!
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 11:48:21.58ID:3zgUl4JQ
明徳、高知、高知中央抜きなら商業が甲子園もありえない話ではないが今年はあまりにも打てんが土佐塾や土佐に勝てそうなんかね?
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 19:16:59.45ID:Vh/fUoQd
まあ今年は明徳と高知は強い
高知商業も甲子園出たときの、強力打線
と竹内の成長次第かなぁ?
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 22:19:24.56ID:k9c3PZvg
おれや!高知商業には俺の「想いを残した」ってゆうか「なんの使い物にもならない、ただネットで買い物するか酒飲むだけの汚い大人からの自立」を伝えてある。
そりゃ強いはず。自分たちで強くなるから。
でもね、土佐塾の野球部もこれからじょじょにおれの指導を入れていく。来年には絶対におれのチームになる。っていうか、「家族」になる。
そして2025年には甲子園優勝や!みとけよ市商の駄目人間!笑
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 23:26:34.79ID:KbOVIEu9
意味が分からない文章
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 23:29:44.30ID:FWxX7aSv
学園に吉本と貞長という打者がいるはずだけどやめた?
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 23:41:13.47ID:4EpjENng
吉本は下手くそやきスタンド
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/18(日) 00:44:01.67ID:+KYjJ8DR
>>941
その2人は辞めてますね。
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/18(日) 22:33:33.34ID:NpSL997h
吉本はセンスないきいらんけど、貞長の退部は痛い
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/19(月) 11:17:59.01ID:szGQNwSF
貞長抜けて貧弱な打線が余計に貧弱になる。。
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/19(月) 11:22:46.90ID:szGQNwSF
でも、最後の夏、高知の宝森木を擁して全国で一発かましたろうか
というチームの4番が夏を前にして辞めるとか 
どういう雰囲気なんやろ。考えられんチームやわ。
監督は何をしてるんだか。
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/19(月) 12:27:47.00ID:Y7wxP0fp
夏明徳倒せるのは、高知商業かな
高知は四番の退部は痛いな
森木は凄いけど連投がな
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/19(月) 13:38:22.58ID:x6yJX6UW
>>946
貞長のTwitter見たら、あれはチームがどうとか監督がどうとかいう次元じゃない気がしたなぁ
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/19(月) 16:26:55.46ID:uE5Rbikk
おせじつけても全国制覇を狙う学園黄金世代というのも
はかない偶像に終わってしまったな。

俺、この2年半の間は一度も明徳は甲子園に行けないと思ってたけど
通常運行で普通に甲子園に行ってるし。
おまけに野手が手薄の超谷間世代なのに学園が明徳に勝てないオチ。
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/19(月) 21:27:38.81ID:iLw8tq06
勘違いしてる奴多いな。
貞長は主力やったけど、吉本は元々スタンド組やから退部しても影響ないやろ。

貞長の退部はかなりの戦力ダウン
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/20(火) 13:40:12.48ID:eKgUKWCc
https://youtu.be/1m8KITldcG0
土佐、礼、子供
公、血

マ・ラ・損



尾崎、言うや!
正直や!
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/20(火) 15:10:55.83ID:Zb5bS2Z6
明徳も甲子園出たら強豪にあっさり
負ける、確か二年前の高知商業の
試合は面白かった?
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/20(火) 15:21:45.89ID:nAq/JH1L
>>937
中央はないだろ、あんなヤサグレ野球部。
先日の対学園戦の中央ベンチヤジは尋常じゃないくらいのヤジだったらしい、高野連も流石に勧告するべき。
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/20(火) 16:58:50.42ID:EKN/8nZF
今年は完全に明徳と高知の2強とその他だけど中央は高知商より強いから
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/20(火) 19:04:13.07ID:8VJmx9y5
高知商業は夏には仕上げて来るやろな

高知選抜と南国マリンズ
中心やからな、
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/20(火) 21:59:02.29ID:IRNOkEQD
>>953
今どきそんなヤジしてる学校は弱体化してるのにね
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/22(木) 17:46:27.21ID:kjeol1gd
>>954
中央は2年生が勝負の年だから秋と来夏は本当にラストチャンスだと思って欲しい
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/23(金) 12:55:11.14ID:hs/nfakb
この夏は明徳と高知が優勝候補かな
この2高に高知商業が絡む感じかな?
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/23(金) 15:18:46.78ID:WUWWNJjO
>>958
今年は2強が強すぎる

全国ベスト8〜16レベル
明徳義塾、高知高校

四国上位〜全国1回戦レベル
高知中央高校

高知県ベスト4〜8レベル
その他
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/23(金) 17:13:12.70ID:To5hdJFa
市商も来年が勝負だな。学園が古豪と化すかもしれないし明徳も力がある来年の方がポカするかもしれん。
代木で隙がない今年の明徳は粘り強い
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/23(金) 23:03:12.04ID:U4dUA1LS
学園の吉岡キャプテンは全国制覇目指してると言っていたから、四国くらいは勝ち上がれないと無理だな。
最近の学園は四国でも勝ててないけど今年はどうなるか
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/23(金) 23:48:31.49ID:CKEwD+Q1
>>961
全国制覇の前に高知制覇そして春四国制覇
その後全国制覇だろ
高知すら取れてないのに・・
それに比べ明徳は謙虚だぞ
甲子園出るだけで満足なんだから・・
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/24(土) 00:16:55.25ID:M3/8Wei7
新チーム結成だと確実に学園の方が上だったのに秋で並ばれ、この春で明徳に差を開かれた気がする。
中学時代、全国春夏連覇している世代だけに前評判は高いんだけど、春四国も厳しい戦いになるかもね。
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/24(土) 01:52:42.48ID:zBegDBxU
タイブレークまで行ったけど明徳と学園の差は結構あったね
得点も安打数も学園の倍だったし

明徳は一年寺地がミスしまくっても結局勝ってるあたり県内じゃ頭ひとつ抜けた存在

学園はこの世代で甲子園行かなきゃいつ行くんだって感じだけど

谷間世代の明徳が代木抜きで勝てるレベルになるとは思わんかった
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/24(土) 03:27:43.80ID:PdcTlk5I
明徳も市川でボコられたりしてるから夏はわからんだろ、とりあえず森木みたいから学園には四国初戦の鳴門に勝ってほしいぜ。
準決勝からはKCBさんが中継してくれるんやから。
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/24(土) 08:17:31.22ID:04fZbDtr
KCBで中継か・・KCB地域外だと見る方法無しか
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/24(土) 09:13:27.97ID:icyfZg3h
森木はドラ1でプロいくやろし、無理はさせんやろね
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/24(土) 10:29:36.20ID:M3/8Wei7
杉村コントロール荒れ気味すぐ高橋克に変わった…
お互い四球祭りや
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/24(土) 11:14:03.76ID:ZFzC4Zoe
濱口アホで展望がないのか。
この世代で勝てないならもう終わり。
杉村、高橋で森木の負担へらしてうまくやってるつもりだろうけど
貧打のチームではこれが命取りになる意味わかってるのか。
杉村、高橋で負った失点を最後まで返せず敗北するという
夏の県予選の姿が想像できる。明徳とやる前に負けそう。市商、中央に。
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/24(土) 11:45:39.39ID:ysUmAHlS
森木君、三振取りまくってるな。
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/24(土) 15:22:54.37ID:sG9zy46Q
学園の野手は打撃重視の練習しとけばいいのに
なんでこんな貧打なんだよ
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/24(土) 15:28:52.57ID:Jn6avNAi
高知の森木は凄いけどやはり夏は打撃力
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/24(土) 17:10:52.78ID:i6/fOGEQ
>>966
高知は日本一高校野球中継が恵まれてる県だよなw

>>973
森木よりも大阪桐蔭OBの徳山福井が悲惨ってことの方が目に留まってしまった・・・
やはり大阪桐蔭を倒す側に回った方が大阪の中学球児は賢いよ
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/24(土) 22:00:14.04ID:FxoK0mdI
打撃重視してるけど単に指導力がない
これからコロナで県外学校と練試組むのも厳しいから夏も低空飛行だよ
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/24(土) 22:21:31.35ID:sG9zy46Q
野球のレベルは昔より確実に上がってるけど高知県は明らかに昔の選手のほうが振りがするどいし、食らいついてる
YouTube見てても明徳以外、80年代の甲子園出場チームに勝てないだろな思う

東京や大阪とかは明らかに今の時代のチームが強いって感じるけど
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/24(土) 22:58:29.94ID:rbSc7dtx
明日は学園は流石に勝てないだろうな
カナリナ相手に無策野球、打て打て強打強打!野球では無理だろ
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/25(日) 00:23:16.74ID:KfeFivtZ
カタリナの方が明らかに総合力高いよな
吉岡高橋は一時期打ちまくってたのにどうした?
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/25(日) 11:41:24.40ID:gEnqIDUm
決勝は去年の秋季大会と同じになりそうね
しかし明徳の吉村君は良かった
代木、吉村の2枚看板で夏行ければかなり良い
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/25(日) 11:56:08.16ID:Y0s4qhtZ
明徳は1年にも好素材が複数居るから暫く投手には困らなさそう
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/25(日) 13:45:35.22ID:ZCnDmbsc
今年の四国は明徳と高知がずば抜けて強い他府県との差がありすぎる?
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/25(日) 13:53:32.04ID:Y0s4qhtZ
明徳は抜けてるけど学園はそれ程でもないと思う
フルメンバーの聖カタは明徳に匹敵する位強いけど、今日は控えPと守備がダメダメ
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/25(日) 15:16:49.69ID:INB86OtS
カナリナの自滅、拾った勝ちと言ってもおかしくない内容だったな
カナリナのエースから結局はタイムリーで得点出来ないわ、7点目なんてピッチャー目の前のど下手スクイズw
足を絡めた攻撃は良かったけど
やっぱりちゃんとした采配での得点が出来てないのは変わらないね
カタリナが最初からエース出してればどうなってたかわからない試合だった
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/25(日) 15:20:51.88ID:Y0s4qhtZ
カタリナは1回の4連続四死球からのエラー暴投が勿体なかった、お試しPだし仕方ない部分もあるけど。
主軸の吉岡高橋の状態が良くなってきたのは収穫
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/25(日) 16:09:33.16ID:CVl5Yavw
勝っても負けても文句言うんだね笑
ちゃんとした采配って何?ちゃんとしてない采配って何?
何が○で何が×?
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/25(日) 16:21:28.00ID:ZCnDmbsc
明徳は高知県と四国ではマジ強いよな
全国では弱いけどな、夏は森木の高知か竹内の高知商業が甲子園でみたいな?
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/25(日) 17:09:45.73ID:S8fjltDh
>>979
球速と飛距離は確実に上がってるけどコントロールとグラブ捌きはプロアマ問わず落ちてると思う。
27個のアウトを取ることが投手の仕事だし外野に抜ければただのヒットなのに内野安打にしようとする内野手が目立つw

野手も投手も片方の一人相撲は見ててウンザリする
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/25(日) 17:37:25.16ID:YFELBXSL
990市商の竹内は昨日、中央にぼこぼこやったぞ!明徳は甲子園で59勝もしてるよ!お前はバカか!
0994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/25(日) 20:14:05.74ID:gaZ8CmnE
>>991
確かにコントロールとグラブ捌きは落ちてると思うが
球速と飛距離は疑問
ボールと機械が良くなっただけな気もする
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/25(日) 20:42:24.87ID:S8fjltDh
>>994
俺はウエイト否定派だがそのおかげで上がってることは確か。
まあヤクルト石川も元日ハムの武田勝もど真ん中や糞ボールで良いなら145キロくらい投げれたらしいから所詮そんなものだけどねw

あと機械も左投手や右サイドの球筋は再現できないって言ってたな。だから馬淵さんがサイドに転向させるのも実は理にかなっている
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 118日 13時間 16分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況