X



【打倒】中越以外の新潟応援スレ4【仁哉】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 22:44:09.79ID:t5cEBkhv
文理ももはやセカンド私学。
来夏(2021)復活したらスレタイ『中越文理以外』に戻してやる。
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/14(月) 06:46:01.58ID:g8OdvwX6
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  いまだ!2GETいける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/     /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/14(月) 21:01:12.77ID:pmOBA67L
公立は少子化で厳しいが
セカンド私学はまずは一昨年の産附みたいに
夏の中越にロースコア接戦に持ち込むところからだな。
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/15(火) 07:49:22.26ID:ONOyZS8X
帝京茨木
中越文理と当たる前に負けるかバンゴーみたいに中越にボコられ
こんなとこ来るんじゃなかったと後悔しそう。
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 20:52:51.43ID:RSnm+ewd
来春文理と中越は決勝で戦えるかな。
中越春優勝なら6年ぶり仁哉先生3回目。
中越は春優勝すれば夏も優勝のジンクスがある。
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 09:25:03.77ID:iqEDo9dh
下越中学生は学館に集まるそうだが
坊主撤廃の影響か明訓にも長岡からも有力集まってるが明は成績良くないと入れないからその分学館行くのかな。

中越文理ほど練習キツくないのが魅力か。学館は練習時間は20年くらい前から県内一と言われてたけどな。
長岡近隣から明訓や開志北越暁星行く連中は中越の練習のキツさを避けてるのもあるが甲子園出場を見て殺到するのを見越して
他の学校選んでるのかね。
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 12:36:50.64ID:sBPsRPMf
秋文理は負けたけど
中越も負けてるわけだからな。

来春来夏の復活に期待。春制しても夏落とせば意味ないが。
昨秋暁星に負けた中越が今夏制してるわけで一度きりだけど 
そのジンクスなら来夏制覇は文理なんたけどなw
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/19(土) 07:33:25.35ID:oZWCYYc9
>>14
他の監督がちゃんと考えてないみたいに言うな。
結果は別問題。
確かに実績なら中越以外で一番あるのは練習を取り仕切り文理を甲子園常連にした崇コーチなんだよね。
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/19(土) 07:35:04.59ID:oZWCYYc9
>>14
他の監督がちゃんと考えてないみたいに言うな。
結果は別問題。
確かに実績なら中越以外で一番あるのは練習を取り仕切り文理を甲子園常連にした崇コーチなんだよね。
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/19(土) 10:31:49.44ID:oZWCYYc9
>>14
他の監督がちゃんと考えてないみたいに言うな。
結果は別問題。
確かに実績なら中越以外で一番あるのは練習を取り仕切り文理を甲子園常連にした崇コーチなんだよね。
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/19(土) 20:57:03.50ID:jg+458gF
明訓オタはとっくの昔に格下と成り果ててるこの状況で中越の監督に対しても 
「あの若さで中越の後継者任されてOBもどこよりもうるさい中で不祥事あったり文明に勝てず苦労してきたので芯はとてつもなく強い」など
上からと思えるコメントしてるが

越オタは文明は無論、他の私学や公立の監督に対してもこんな讃えるコメントほとんどしないからな。
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/19(土) 21:02:44.34ID:MGWsPwOe
文理オタも明訓オタもそれ以外のファンもこれから何年甲子園遠ざかろうが越オタみたいにはならないし
逆に越オタはこれから何連覇しようが全国制覇しようが
絶対にあの調子のまま変わらないw

結論:人は変わらない。変えられないw

まあエツヲタがキモいのはあくまで掲示板の話で全てああではないことを祈るが。
掲示板以外の明訓ファンの中にもエツヲタクラスがいるかもしれんし。
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/20(日) 19:42:41.15ID:S2Q4HCFm
文理ですら連覇は20132014の1回だけだか
らな。
新潟では連覇は難しい。
中越に簡単に連覇許すな。
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/21(月) 09:07:03.22ID:P2upYlBx
>>11
有力が入ってそれを生かせるのは中越くらい。
文理しかり他の私学は人数多いと練習効率も悪くなり才能が埋もれる。

まあ2014まではエツも生かせてなかったけどなw
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/21(月) 16:37:43.96ID:bdvGRdbk
明訓スレとか文理スレや上越地区スレあたりを見てると
ちょっとでも都合悪いことにすぐ反応するとか
コンプ丸出しの当てつけのような暖かいコメントとかイキってるところとかを除けば  
中越スレも言うほど異常ではないのかもしれない。

こちらが中越アレルギーで神経質になってるだけかもしれない。
まあそういうのを抜きにしても結局キモいけどさw
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/22(火) 08:19:15.87ID:wKbFm9JS
 【ロンドン共同】英BBC放送は21日、英国で感染が広がる新型コロナウイルス変異種の流入を警戒し、40カ国・地域以上が英国からの入国停止を決めたと伝えた。
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/22(火) 20:28:26.04ID:B9wnoHXW
指導者、教員役員などに敬称使えって輩いるけど
敬称って言うか
仁哉、崇、和也とか要は下の名前で呼ぶのが気に食わないんだろうけど

そもそも中越の監督のこと名前で読んでるのって越オタだよね?w
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/23(水) 12:38:05.44ID:AqtQ3osf
練習試合したからって強くはならんだろw
で県外出身で新潟に越境する連中なんて他県の3流以下だろ。

弱くてもいいから中越を倒し、文理にもある程度通用してくれ。
また公立と私学でも全然世界が違うからな...
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/23(水) 20:54:45.84ID:DXHGZc/f
その弱さってのは
他県とのレベルの違いってこと?
代表校だけ強くてもそれ以外がレベル低く
練試でも北信越でもボコられてたら意味ないよ。  

そして他県にボコられてもいいから何処の学校も甲子園夢見れた方がいいよね。 
一昨年夏でいえば産附、今夏でいえば暁星みたいな試合が中越相手にできる学校が増えればいいけど。 
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/23(水) 21:00:34.78ID:DXHGZc/f
代表校の試合だけでレベル決めるなら
中越に関しては籤運もあるけど
近年3回は接戦に持ち込んで相手苦しめてるからレベル低いとは言えないと思う。文理も点こそ取られたけど途中まで打ち合い演じたし。

まあ勝ててない以上は相手が強いんだけどさ。
でも他の学校が中越や文理にボコられてる以上は県全体のレベルは間違いなく全国最低レベルだよ。
また公立も少子化でまともなチーム作れなくなったからな...
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/25(金) 09:29:23.37ID:k/6WKAUT
中越は文明にいい選手取られ甲子園から遠ざかる中で3番手として踏ん張り続けた〜
いい選手取られてるなかで文明相手に互角に戦えてたから〜 
甲子園常連になるのも納得行くとかアホか?
弱いところでも勝ち続ける大変さを知らないうちはまだまだ〜とかね。

いい選手取られてた〜なんて言い訳してるようならいい選手来ても勝てねーよ。
それならその中越を11年間遠ざけた文明や佐渡高校とかも凄いよね?
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/25(金) 21:05:57.66ID:SHC/o6o/
>>41
同感だが。野球しか楽しみないもんで。
中越一強になろうが全く困らんし 
中越に限らず新潟代表が県外で勝てば負けた相手を死ぬほど馬鹿にするだけだし。
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/26(土) 12:33:49.93ID:UlRdMfWh
俺はただエツとエツオタが嫌いなだけなのと
イキってる割に甲子園から遠ざかったのに今の監督のエツが持て囃されてんのがムカつくだけだし。

別に中越一強になろうがまったく困らんし
中越が1つ2つ勝とうが1回きりだろうし
相手馬鹿にすればいいだけだからな。
何処が代表になろうが相手応援するし別に代表が勝ってほしいなんて思ってないし
もしそれなら中越の方がよっぽど勝ちそうだから中越応援した方がいいわw

何も文句はないんだけどエツヲタにとっちゃ甲子園で勝てないの叩いてるようにしか見えないんだろうなw
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/26(土) 12:35:56.35ID:UlRdMfWh
で当のアイツらが大嫌いな甲子園で勝てない〜云々で叩いてる輩に関しては
アイツらが顔真っ赤にして有り合わせの綺麗事並べて必死こいて何を反論しようが
全く聞く耳もたないけどなw
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/26(土) 19:27:18.43ID:7vyTaaa3
中越がレベル低くない?レベル低いから甲子園で勝てないんだろ。クジ運も良いのに勝てないのは草
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/26(土) 20:55:26.24ID:UlRdMfWh
正確には中越に苦戦してる相手がレベル低い。特に8回までのノーヒット富山は。でも滝川も富山も慶応も互角に渡り合い勝ってる以上は
新潟の雑魚よりは確実に強い。

そして確かに文理は籤運悪いときあるし明訓は春関東大会優勝した甲府商や菊池1年時の花巻や
京都西、西短や東海大会優勝の岐阜商辺りに勝ってるが
所詮中越と一緒で籤運と相手が不調だっただけ。
中越もそうだけどネームバリューはなくとも相性悪いとことやれば普通にワンサイド負けだよ。
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/27(日) 07:53:03.71ID:eTG15cQf
新潟代表が甲子園で勝つ試合なんて
力の差があったことなんてほとんどない。
相手にも十分チャンスあったことがほとんど。 

宇和島東も投手力は弱かったけど乱調じゃなく相手が新潟だからと侮らなければあんなに点は取られなかったし勝つチャンスはあった。
航空石川や渦潮もPが乱調じゃなく持ち味出せれば勝てなかったことはない。立正大湘南もインフルがなく初戦か3回戦なら別の展開もあった。
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/27(日) 09:43:59.00ID:nl6Hc9zo
昨日思ったけど滝川が高井上村打てなかったのって左打者多かったからじゃね? 
畔上に手も足も出なかった2003の明訓も左打者ほとんどだったな。
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/27(日) 19:12:49.66ID:h8cJllat
52
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/28(月) 22:27:04.79ID:QiOo+HXO
新入生どこに行くかふたを開けてみないとわからんが
集まれば勝てるわけでもないからな。
中越は2016も優勝してるし人数少ない今夏も優勝してるから有力集まる集まりないは関係ないかもしれんが
無論中越に有力行くのは防ぎたい。

そして文理の場合は逆に人数少ない方が効率的だからな。
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/29(火) 08:03:39.98ID:C0vHxEFN
もう中越一強でいいです。
文理も他のとこも滅ぼしちゃって下さいw

ところで毎度のことだけど
エツヲタって中越一強を防げっていうか
ただ中越が強いから倒せ!って言ってるだけなのに
甲子園で勝てないから〜出すなと言われると勝手に被害妄想するからクッソ面倒くさい。
どうしようもない。
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/29(火) 20:16:14.76ID:C0vHxEFN
中越に限った話じゃないし
また甲子園云々〜の話になってしまうけど
3ー11も3ー4も3点しか取れなかったことには変わりはないんだよね。
2ー11と2ー3でも一緒。0ー11と0ー1でもそう。
何が言いたいかというとエツはディフェンスがいいから強いように見えるけど
相手が貧打なだけなんだわな。

それでも中越を抑えて勝負になってて勝利への執念と技術で上回ったんだからんだから新潟雑魚よりはよっぽど強いんたけどさ。
野球はオフェンスよりディフェンスと鈴木御大も言ってたけど
結局そのディフェンスでも相手に上回われてるわけだ。
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/29(火) 23:15:38.22ID:C0vHxEFN
入力ミス。
�繪チたんだからんだから
→○上回ったんだから

ちなみに主語は滝川と富山と慶應(&江の川)ね。
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/30(水) 08:08:17.07ID:QR+TVM2q
中越の場合まず11年も甲子園から遠ざかったことだろ。
甲子園で敗れても県内で実績残してれば
オタのコンプもないし
選手も指導者も厳しい練習でも悲壮感はなくなるし他校へのコンプもなくなる。文理みたいにね。

県内ですらレベル高くなると打てずディフェンスでも文理明訓に上回られてる。
明訓が衰退し続けて文理も衰退しかけてるからようやく勝てるようになったけど。
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/30(水) 12:38:01.09ID:QR+TVM2q
>>58
そういうこと言うと
「予選で勝てなかったところはもっと雑魚。予選のチームも対戦相手に失礼」とエツヲタが凄い勢いで絡んでくるんだけど。
言ったヤツは誰も相手にしてなく反応は返ってこないというパターン。

所詮ネットなんてこの程度。
大体馬鹿にしてる連中に「失礼だから止めろ」と言って止めるわけないだろw
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/30(水) 20:15:07.03ID:enA6kcPM

予選のチームも対戦相手に失礼
→予選で敗れたチームにも対戦相手(そこに負けていったところ)にも失礼
ね。

とか何とか有り合わせの綺麗事並べて必死に喚いてるけど
中越さえ良ければ後はどうでもいい偽善者だからw
そして越オタじゃないフリして高校野球ファンなら嫌いなチームはない〜とのたまうくせに
実は不祥事起こした文理と関根のアンチという精神疾患者です。
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/30(水) 23:44:15.43ID:enA6kcPM
夏なら19
青森 岩手 宮城 秋田 福島
山形 山梨 新潟 富山 石川 福井
岡山 鳥取 島根 滋賀 長崎 熊本
宮崎 鹿児島 
この内春も優勝してないのは
青森 岩手 宮城 福島 秋田 山形
新潟 富山 石川 山梨 滋賀 鳥取 島根 宮崎 
の14

優勝なんてそんな簡単にできるもんじゃないし
それより勝率の方が重要。

更に言うならここは甲子園でどうこうじゃなくて
打倒中越というか基本的に
中越と文理以外の学校の甲子園初出場か復活を応援するスレだからなw
別名「アンチ中越&越オタスレ」でもあるけどw


 
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/31(木) 08:06:08.64ID:Byn4VhMu
文理の来夏のキーマンはやはり小檜山。
春も彼が正捕手か。それとも他の選手が来るか。

あとは学館と帝京か。
帝京とかは態度から見直すべきと思うが
芝草さんはそこら辺もちゃんとやってくれてるみたいだが
前の県央みたいに態度だけアホみたいによくて野球は弱くて中越にボコられてりゃ虚しいからな。
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/01(金) 10:35:12.46ID:vCIUCkWE
したらば文理スレによると
エツも坊主止めたらしい。
昨年の明訓戦の写真、長くなってたから
もしやと思ったけど。
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/02(土) 08:47:21.22ID:48rSa3QD
中越が坊主止めるとか画期的だな。
硬派が売りのチームだったのに。
北越も長髪だったし
こりゃ文理はじめ県内私学がほとんど撤廃する流れだな。
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/02(土) 09:00:14.38ID:48rSa3QD
どうせ中越と文理2強だろうけど(一番手エツ、2番手文理)
学館、明訓、暁星、帝京、関根、北越、産附、開志
+中央、上越と
有力揃う今はかなり面白いな。
産附、明訓、帝京、暁星、関根と監督交代した学校も5校あり潰し合いが勿体ないが。

昨年の代は春の大会もなく夏も同じ支部同士対戦で面白くなかったがコロナなければどうなってたか。
今の代も秋は一昨年同様中文2強が敗れたが、春と夏の2強以外の3番手争いと
中越に対して何処まで食い下がれるか?
セカンド私学墜ちしそうな文理を中越以外の何処が倒せるか?
楽しみではある。
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/02(土) 14:41:45.83ID:cFVuAdAN
とこどこでもいい
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/02(土) 22:57:23.76ID:WTl+PS9n
文理はもう十分セカンド私学。

1番手中越以外の2番手3番手争いが面白い。
中越に対しどれだけ通用するか各校とも熱い冬を過ごしてくれ。 
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/03(日) 21:00:31.20ID:Jk4pNRl/
>>74
アンチエツだけど
それを言うなら中越にどっこいどっこい大苦戦してる兵庫、富山、北神奈川、島根も
全国最弱レベルだよな。
ましてや文理明訓あたりに負けたところは。
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/05(火) 10:23:00.33ID:H+JawYq8
黒豆せんべいやおかき、あられなどの米菓を製造販売する岩塚製菓が、ツイッターで話題になっている。

岩塚製菓は、新潟県長岡市に本社を持つ小さな会社なのだが、中国・上海に本拠を置く台湾系の超巨大企業・旺旺企業集団(ワンワングループ、以下旺旺)と技術提携を行い、同社株式5%を保有することで、多額の配当金を得ているというのだ。

岩塚製菓が旺旺から受け取った2020年3月期の受取配当金は、22億8000万円。ちなみに米菓を製造販売した営業利益が、約1億7000万円だった。つまり、「本業」の10倍以上の営業外収益を得ているわけだ。

なぜ、このような状況になったのか。

「旺旺・ジャパン」の公式サイトなどによると、今から約40年前、台湾からやってきた若者・蔡衍明氏(現在のワンワングループ代表)に米菓製造の技術指導をしたのが、当時の岩塚製菓社長・槇計作氏だったという。

なんだかスケールの大きなサクセスストーリーの幕開けのようだ。

こうした岩塚製菓と旺旺の関係は、あるツイッターユーザーが紹介したことで話題に。ツイッターには、こんな声が寄せられている。

「ホント理想的だなぁ 一方が技術を与えて、一方がローカライズし利益を産んで還元する」
「最初は本当に配当金とか狙ってなかっただろうに... 実直な経営続けて来たんやろな」
「ソフバンとアリババの関係みたい笑」

ツイッターユーザーの反応もやや興奮気味だ。我々が日頃親しんでいる黒豆せんべいの会社が、実はこんなにすごい会社だったのか。Jタウンネット記者は、岩塚製菓に詳しい話を聞いた。

■37年続けられた技術指導

Jタウンネットの取材に応じたのは、岩塚製菓総務課の担当者だった。

「1970年代後半、家業の水産加工業を継いだ(旺旺代表の)蔡衍明氏は、北海道によくイカの仕入れに来ていたそうです。当時日本で売られていた岩塚製菓の商品にほれ込み、岩塚製菓の創業者・槇計作元社長(槇春夫現社長の父親)に技術協力を仰いだのが、旺旺と岩塚の出会いのきっかけだったそうです。槇元社長は、旺旺への技術支援にあたって、指定の原料・設備を使うこと、技術指導を受け続けることを条件に、1983年、技術提携することになりました」

技術指導は、37年を経過した現在でも続けられており、新潟の岩塚製菓から数人の技術者が中国の旺旺の工場に派遣され、常駐しているという。

岩塚製菓の出資と技術供与を受けた旺旺企業集団は、米菓を台湾と中国で販売し急成長した。旺旺グループの商品は、今や世界56か国で販売されており、「米菓生産量世界No.1メーカー」へと成長している。

蔡代表は槇元社長を「旺旺の父」と呼び、旺旺上海本部の1階ロビーには、岩塚製菓の槇計作元社長の銅像が置かれているという。

「旺旺企業集団の食品部門は香港市場に上場し、岩塚製菓はその5%の株を保有しており、株主として配当を受けております」

雪国・長岡には、すごい会社があった。

2021年1月5日 6時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/19484693/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/0/90728_1460_39061671145275d71949269023c20191.jpg
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/05(火) 20:19:46.97ID:ZGEZN4RD
じゃあボコれよw

兵庫が弱くなかったらそれを苦しめた中越の評価上がるだろ?w
まあ中越じゃ兵庫大会勝ち上がれないけど。

俺としてはネームバリューもなく大して強くないが相性が悪いとこに中越ボコってもらい
そこも次で強くないとこにボコられてほしいけど。
最弱トーナメント制してほしい。
他の新潟代表でもそう思う。中越だけを差別しない。いくら甲子園と県大会が別物でも代表が負ければ中越の評価も下がる。
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/06(水) 11:04:34.89ID:A6pzcGiT
やはり公立と私立は別個で大会やるべき。
少子化で公立がまともなチーム作れないし
何より公立が指導者の転勤あるのに対し
私立は転勤がない。
練習時間の規定や学業や学校生活との両立も公立は大変だし
基本的なバッググラウンドが違うんだから同じ土俵で勝負できんわ。

それはそうと桜の監督はなぜか転勤がないよな。
新発田南の小柳先生もずっといるように感じるw
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/06(水) 23:33:35.71ID:IHWM+hQA
センバツ交流試合で仙台育英が倉敷商にボコられてるの見ると
やはりコロナなく例年通りの状況なら夏も文理勝ってたかもと思わせる。

大阪も履正社が桐蔭に勝ち石川も航空が星稜倒したからな。
ただ負けるにしてもせめて接戦であってほしかった。
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/07(木) 20:54:23.08ID:ruZMRzeo
桜の松田さんは教員じゃなく専属だそう。
いいこと聞いちゃったなw
それが許されるなら他の公立も優秀な人、専属で連れてくればいい。
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/07(木) 21:00:04.42ID:NYeemzMh
敗れたチームにも対戦相手にもそこに負けたところにも失礼

バクサイのマウントくんの馬鹿の一つ覚え。

コイツがドヤ顔で何回これを繰り返そうが
中越叩いてるヤツは誰も相手にしないし
そんなの「負けたとこも全て馬鹿にしてるけど〜?」で終わりw
.
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/07(木) 21:18:27.91ID:NYeemzMh
滝川も富山も慶應も江の川も中越とどっこいどっこいだったのには怒りしか感じないし、そんなところを代表にした県の全チームにも怒りを感じるが
勝ったくれたことには感謝するし新潟の雑魚とはレベル違うと敬意表するよ。

無論ボコってくれれば大感謝だが
ただ圧勝しようが何しようが次で負けてほしいけどねw
しつこいようだけど他の新潟代表でも同じ。惨敗すれば県で負けた中越の評価は下がる。

↑ただ、マウントくんが言うのが「中越が甲子園で負けたことを馬鹿にするのは、勝った相手に失礼〜」「勝って当然みたいに言うのは相手に失礼〜」という意味で言ったなら
同意せざるを得ない。
まあそんなこと言ったって馬鹿にしてる連中は聞く耳もたんけどねw
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/07(木) 22:14:21.67ID:NYeemzMh
↑今自分の書いた文章
読み返して見たら
悲しいけど俺もマウントくんのこと言えんな...と
つくづく思うw
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/09(土) 22:03:24.83ID:yrPxYVbc
文理以外が厳しいから文理と言っただけで
昨年の再現という意味でも文理以外が中越倒してほしいけど。
これで今年文理優勝したら、秋に暁星に負けたところが翌夏優勝ってジンクスできるなw
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 17:52:47.52ID:yz00KGiv
95
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/12(火) 21:08:34.33ID:EjuMNoDC
学館→明訓に逆転負け、関根にサヨナラ逆転負け
明訓→暁星にサヨナラ逆転負け、気比に逆転負け
関根→気比に土壇場で追いつかれ延長サヨナラ負け
産附→中越に接戦負け

悔しい思いした学校多いので期待したいが
どうせ中越の鴨になりそう。秋の結果は宛にならん。
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/16(土) 21:39:54.91ID:DWRJdub/
本田中越が初年度甲子園出た2003が18年前で
明訓が最後に出た2012が9年前。
どっちも昨日のことのように覚えてるけど。
こうして見ると中越が遠ざかった期間もそんなに長くはなく中も明もどっちもどっちか。
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 12:36:30.31ID:3uuJ2T5g
被害妄想〜♪
エツ太郎♪
勝手に激昂♪
エツ太郎♪
嫌いなのは〜
関根と文理〜♪
幼稚で単純〜♪
エツ太郎♪
相手にされんよ〜♪
エツ太郎♪
大好きなのは〜♪
揚げ足取り〜♪
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/18(月) 19:59:07.52ID:c9R6ywOH
一人で喚くよ〜♪
エツ太郎♪
すぐに喚くよ〜
エツ太郎♪
大好きなのは〜マウント取得〜♪ 
話を〜聞かない
エツ太郎♪
能書き垂れるよ〜
エツ太郎♪
大好きなのは綺麗事並べ〜♪

被害妄想〜♪
エツ太郎♪
勝手に激昂〜♪
エツ太郎♪
嫌いなのは〜♪
関根と文理〜♪
幼稚で単純〜♪
エツ太郎♪ 
相手にされんよ〜♪
エツ太郎♪
大好きなのは〜
揚げ足取り〜♪
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/18(月) 20:26:50.51ID:Wy5XjvBa
エツオタ(特にバクサイのマウントくん)って
少しでも否定的なこと、都合悪いこと書かれると
顔真っ赤に「高校野球見るな」とか絡んでくるけど
成り済まして絶賛したり煽ったり替え歌作ってるヤツには
「何の罪もない中越と中越ファンが〜」と喚くからすっげーウザいしムカツク。

エツオタなんて元々嫌われてるし
そのせいで中越も元々嫌われてるし、て言うか中越自体も元来嫌われててアレコレ言われてるけらエツオタもキメェんだろ?
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/18(月) 21:57:50.64ID:WGjV+qMd
あんまりしたらばに書き込みするなよw
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 06:11:54.43ID:GoKAhnif
中越は県内だけだと夏に桐蔭以外に無双する履正社の様な強さ。しかし、甲子園だと夏の愛工大名電にすら初戦負けするレベルに下がる。それが1番嫌われる要因だろ。履正社みたいに甲子園でもしっかり勝てりゃ嫌われんよ。
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 10:27:02.77ID:mbGWA8PG
廣瀬はリベンジ優勝しそうな雰囲気あったけど
鷲澤からは感じない。 

文理渡辺暁仁頼むぞ。
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 17:32:23.35ID:6g14YyZr
したらばの中越荒らしウザいわ
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 19:05:43.30ID:wjQMh+Cl
気に食わない書き込みは全て荒らし扱い〜ってのもな。

俺は向こうには書いてないけど、したらば過疎ってるから書き込んだ方が盛り上がるんじゃね?
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 20:24:47.99ID:6g14YyZr
>>114
ハイハイ越ヲタなw
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 20:27:09.60ID:6g14YyZr
>>115
いや逆に入部はしやすくなったけど今は高校野球が興味持たれなくなって部員減っているんじゃないかな。帝京長岡の影響もあって尚更サッカーに流れるでしょ
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 21:02:12.74ID:kTv5bzkE
新潟は大阪と同じ。県内圧倒的2強(大阪は全国2強だが)、3番手以下は秋田の初戦負けレベル以下。
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 23:02:08.03ID:69Rgy57M
www
 
 
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 22:13:44.65ID:zVeTh85K
120
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 22:24:59.24ID:ftxK4aYC
マウントくん
ただ「文理に勝った公立が次で負けてるのは力尽きるからだろ」と言っただけなのに
文理なら中越に勝てた〜甲子園でも勝てた〜と言ってると被害妄想するからウザい。
県高に勝った新発田と文理が直接やれば勝ってた。中越と直接やってれば最低でも接戦にはなってただろ。

別に不思議なことは何も言ってないはずだが。 県内の話してるだけなのに何で甲子園の話になるんだろう?w
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 19:52:15.27ID:V84N42XF
中越に火をつけ次の年に中越優勝するトリガーになってもいいから
夏に文理以外がエツ倒してほしいな。
秋か春でもいい。中越に完全制覇されなきゃいいわ。 
今のところ文理が踏ん張ってくれてて2連覇は16年以降防いでてくれてるから。

一昨年の学館は結局昨年の中越優勝のトリガーになったかもしれないけど
文明以外11年ぶりの快挙&中越に勝ったところが優勝のジンクス同じく11年ぶり崩壊は画期的だったな。
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/24(日) 21:02:15.33ID:wsJ+NfnS
明訓にいい選手集まってるよう。
明訓復活あるか。
もしくは学館か帝京。
でも中越も坊主撤廃したんだよな。

文理明訓学館帝京関根暁星産附北越開志
秋の段階では各校とも楽しみではある。潰し合いがもったいなくすべてエツにぶつけたいが。
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 15:38:52.05ID:pdM5Kbwa
128
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 12:40:42.28ID:aW6sAKIM
桜ってやたらセカンド私学には強いよね?
一昨年春も北越と殴り合い秋は学館に勝利。

文明中相手にも強く
2013も春夏と明訓に勝ち
2008も春秋と中越に勝ち特に春は圧倒。
文理に勝ったのは2013春だけだけど。
まあ所詮中越の鴨だけど。
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 20:25:18.12ID:OoIXWyuB
三条が一昨年春準優勝。(前年秋は学館に勝利)大手は学館に勝利。
新潟南が3年前秋準優勝、文理と接戦。
5年前夏大手が文理撃破、3年前夏県高が文理撃破(結局中越のアシストでしかなかったが。)
十日町が3年前秋中越を撃破。
昨夏南が前年中越を苦しめた開志を撃破。
桜が一昨年春北越を苦しめ秋は学館に勝利。
 
公立でもまだまだやれるとは感じさせるが
夏は中越の餌食なんだよなorz
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/27(水) 08:03:43.67ID:ZPSnEoGS
したらばにもあったけど
意外と中越が甲子園1勝してしまえば
明訓復活や初出場校出場もあり得るかもしれない。
94年からの流れもそうだったしな。明訓も甲子園で勝った後の93年と99年の後は遠ざかったし。
今と状況違うから比較にはならんかもしれんが
文理ですら今あれだから中越の天下も長くは続かないはず。
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/28(木) 20:12:26.78ID:GR6iwCoB
133
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/31(日) 21:27:14.72ID:hrGtcenb
新入生中越と学館らしいが。

文理は人数少ない方が効率良いからちょうどいい。
いくら集まってもベンチ入れるの20任だからな。
学館には頑張ってほしいが。
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/01(月) 08:58:02.79ID:Zr3AwKPr
新入生新潟市は明訓だよ。北越がグラウンドを売りに声掛けしてるが今の中3は完成までに間に合わない
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/04(木) 08:16:32.08ID:VWZUVFNF
エツオタアホすぎてウケる。

公立やセカンド私学が(中越文理に一方的にボコられてるから)弱いと言っただけで
なぜか(県外と比べて)弱いと言われてると被害妄想する。
県内の話しててもなぜか甲子園(北信越)の話になるw

文理を甲子園出すなって言われても文理オタは反応しないのにw
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/05(金) 23:34:38.26ID:mK8fCevv
秋の準々決勝は3年ぶりにエコスタだな。
一昨年、昨年は三条だったけど。
春の北信越、会場は新潟だけど他県は一位しか出ないのか。新潟は4校なんだよな。
ここに中越を入れないようにしたいが。
まあ中越の本番は夏だからな。
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/08(月) 10:55:24.78ID:gZ7Rjra2
学力は上がって来てるはず。野球部の進学率が高くなったのも21世紀枠に選出された要因だし。打力は文理以外は永遠のテーマだな
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/09(火) 08:11:40.27ID:viVzjzzq
昨年甲子園中止独自大会開催の段階で
中越優勝だと思ってたけど
本当に甲子園ないときに限って優勝するのが本田中越らしいなと思ったよ。

昨年こそ甲子園で相性悪いとこにボコボコにされるの見たかったのにw
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/10(水) 08:56:47.79ID:kH3EBSV8
好投手がいても指導者無能で勝てない典型例は
2013〜2014の本間明訓だな。
2014以前の中越も本間さんよりマシだけど
今井諏訪部阿部東條など文明より上だろ?と思う投手いながら負けてたからな。

指導者無能でも選手の力だけで行けることもあるけど
阿部正太郎とか見てもやはり勿体ないと思う時はある。
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/11(木) 08:58:26.09ID:6r71aXsk
148
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/12(金) 22:51:36.82ID:DtMDO4Wk
今夏中越が甲子園出場&勝利でけへんかったら
ライオンと交尾するわ。
それくらいの戦力やし出場は当選、
そしてよほど運悪くない限りいい加減勝つやろw
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/15(月) 12:36:55.18ID:NlUurj3Q
帝京茨木以下
中越の雑魚限定小細工に対応できれば勝てる。
むしろ小細工で中越翻弄してやれ。

他のとこもそうだが。
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/16(火) 21:20:59.69ID:N73/lrQj
公立やセカンド私学が出れなくなったのは
つまらんが
本田中越という倒すべき強敵ができたのは
県内校にとってはやりがいがあり面白いことではないかと思う。

文理にも言えることだが。
御大時代もやはり中越を倒すところは力があったし倒しがいあったからな。
いずれにしろ中越に勝てなくてもそれ以外の雑魚の小競り合いはまあ面白いわけだしw
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/17(水) 08:04:10.32ID:AgplsPQw
中越に負けたとこ馬鹿にするの
楽しみだから
早く勝て中越。

中越が一勝すれば他のとこも甲子園出れる。
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/24(水) 22:35:08.02ID:x6Ndzjuq
2016の大手は桜と文理の研究はしたそうだが
準々決勝暁星の研究はしてなかったらしい。

やはり相手の研究は重要だな。
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/25(木) 20:19:37.13ID:Mk1TqDiO
今日の朝、
北越だかと中越がやってて
そのスコア速報を見てて
0ー0で8回裏北越が先制した直後中越が土壇場9表に追いついて、1点止まりだったけど
「害虫みたいにしぶといな」と以前誰かが言ってたのと同じ台詞を俺が心中で吐いて書き込んだ?夢を見た。 

前にも同じような夢見たな。学館と明訓でそれぞれ対中越だったけど勝利目前で追い詰められてるところで目覚めるか邪魔が入って続きを見れなくなるw
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/26(金) 20:37:41.85ID:5LGbE6a+
エツ以外頑張って!
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/27(土) 23:41:26.69ID:tBKE0hH+
シーズンオフに過疎るのは当たり前だけど
マジでシーズン中に腐るほど沸く越オタには
シーズン中もあれだけ静香にしていてほしいものだw
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/28(日) 08:33:39.14ID:mvaCLnjV
2016明訓も2017中越も勝ち越して初めてリード奪った後に逆転されたということでは一緒だけど
やたら2017の中越のバント攻撃だけ称賛されとるわな。
あと3イニングとあと2イニングの違いはあるけど、リードしたのは僅か1点で試合に勝ててないのは一緒なんだけど。
明訓かて逆転負けするにしても失点を最小限に抑えてればそれなりに評価されただろうに。
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/28(日) 08:40:45.06ID:mvaCLnjV
2013と2016も中越は例年や新年に比べて弱いと言われた秋と春の前評判覆したってことになってるけど
2013は秋春の段階でどこも大したことなかったし文理も初戦から一回もコールドルフにできなかったし中越だけが特別弱いわけでもなかった。
文理さえ倒せば甲子園に行けたわけでもないけど
結局夏も自滅まで想定内の文理の術中で一回もリードできずに逆に自分達が自滅したし。
 
2016も最弱世代で結局甲子園童貞の雑魚どもと左に比べれば有力校がいない右ブロック勝ち上がったクッソ弱い明訓ボコっただけだったからな。
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/28(日) 13:27:09.83ID:NfyXVdmw
187 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2021/02/27(土) 08:19:47.87 ID:tBKE0hH+ [1/4]
中越高応援歌『フレ!フレ!我ら中越【エツ】!』 

ほら 何回だって 何回だって
夏に勝とうよ

目指せ Yeah Yeah Yeah Yeah Yeah
行こう Wow Wow Wow ちゅー!えつ!

みんな束になって 騒ごう 中越!(我ら中越!) 
思い出して いつも 胸に 中越!(我ら中越!)

ねぇ ねぇ ねぇ 見上げてないで 
王者目線で 上から見下ろせ かかってこい!
フレ!フレ!レッツゴー!我ら中越【エツ】!
フレ!フレ!レッツゴー!我ら中越【エツ】!
戦闘 開始!王者中越【エツ】!!

(Oh,ETSU)
忘れないで 勇気(勇気!)君の中にあるよ
(Oh,CHUETSU)
この広い日本で (日本で!)挑みたい強敵(あいて)いるなら
ほら 何回だって 何回だって 夏に勝とうよ!
さあ つづけ!(つづけ!)進め!(進め!)
未踏の全国制覇(エリア)
つづけ!(つづけ!)進め!(進め!)
未踏の全国制覇(エリア)

目指せ!Yeah Yeah Yeah Yeah Yeah
行こう!Wow Wow Wow ちゅー!えつ!
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/01(月) 21:35:44.48ID:xR/DgDd/
中越オタは他校に配慮しろ。
→【マウントくん】(何処のファンというわけでもでない輩が勝ったチームに対し「籤運」と言った例を持ち出して)
「中越ファン以外も配慮してないのになぜ中越ファンにだけ言うの?」

他のところは自分らの贔屓チームに対して甘くないだろ
→【マウントくん】「頑張ったのは事実なんだからお疲れ様くらい言ってもいいでしょ?2019秋だってそんな雰囲気だったよ。批判するのがファンのあり方ではない」
→だから自分らのところだけでなく勝った相手や負けた相手にも感謝とか健闘讃えるとか敬意を払えっつってるだろ!
↑この堂々巡りw

俺の返し方が下手糞すぎるのが元凶だが、
(中越オタが配慮してないのは認めるけど)他の連中も配慮してないけどそれはどうなの?とガキの思考回路はどうしようもないな...
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/01(月) 21:44:22.34ID:xR/DgDd/
自分が何で嫌われてるか?アレコレ言われるか?気づかない、自分を客観的に見れない人間の典型例だな。
お前の今の言動みてて解らないもんかね?と。

他の学校ファンは自分らの贔屓チームに都合悪いこと書かれようがけなされようが
越オタみたいに顔真っ赤にして絡んできたりしないんだよ!
それは彼らが冷たいからでなく大人だからだよ。
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/01(月) 22:00:06.39ID:fKVhD4GN
嫌いなチームはないとほざいておいて
不祥事起こした関根と文理のアンチ。

コイツが反応したレスを全て中越上げ関根文理下げに替えればご機嫌になられて微塵もご反応なされないw

中越を甲子園に出すな→
関根or文理or(コイツの嫌いなチーム)を甲子園に出すな。
または何処が上がってきても中越に負けるから安心しろ。
↑これならOK。
ほんとに単純。

そして上記の口論見返すとほんとに俺とコイツの応酬ってガキの喧嘩でしかないよねw



 
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/01(月) 22:23:15.29ID:fKVhD4GN
コイツが中越上げ関根文理下げに反応するとしたら
それが中越の評判下げるからであり
関根文理や他校のためを思ってでなない。

中越さえ良ければどうでもいい典型的な偽善者w
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/01(月) 22:52:50.45ID:fKVhD4GN
ちょっとでも都合悪いこと書けば顔真っ赤に反応
で絶賛しても文句。
面倒くさいとしか言い様がありません。

まあ中越に触れずに関根文理貶てるわりにはいいんだろうなw
要は前に誰か言ってたように嫌いなチームに触れずに自分の好きなチームだけ応援団するなり言及すればいいってことなんだろうけど。

野球が相手がいて初めてできるスポーツである以上相手にふれないといけないし 好きなチーム応援するより嫌いなチーム貶す方が好きな俺にとっては到底無理な話ですな。
そして中越を県内で勝てなかったことは馬鹿にしてるけど、他の連中と違い中越を怖れればこそ警戒してる俺にとっては
中越に触れるな!とか不可能に近いですw
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/01(月) 23:38:39.49ID:9tPrsxvP
201 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2021/03/01(月) 22:12:13.91 ID:fKVhD4GN [1/3]
中越高応援歌『ETSUダンス!』

はじめまして!全部員(みんな)で一緒に
踊ろうよ!
神保紘大(きみ)も杉田海人(きみ)もうたって おどろう
辛いときなのに!一緒に踊ったら
闘志が沸いてくる 
今年も最強だね ETSUダンス!

ハチマキ巻いて 一緒に
全部員(みんな)で踊ろうぜ
恥ずかしがらなくても 大丈夫!
中越(おれら)は日本一!

E・T・S・U Go Go 越高!うたおう
E・T・S・U Go Go 越高!おどろう
俺ら 最強 中越さ!

はじめまして 全部員(みんな)で一緒に
踊ろうよ!
岡田悠吾(きみ)も松澤輝(きみ)もうたって おどろう!
辛いときなのに!一緒に踊ったら
闘志が沸いてくる
今年も最強だね ETSUダンス!

太鼓に合わせて 全部員(みんな)でうたおうぜ
声を張って 胸はって 踊ったら
心から中越

E・T・S・U Go Go 越高! 走ろう
E・T・S・U Go Go 越高! 潰そう
俺ら 恐怖の 中越さ!

最高の仲間と 一緒に踊ろうよ 
長谷川楓太(きみ)も横山育夢(きみ)も
うたって おどろう!
最高の仲間と 一緒に踊ったら
もう無敵だよ
いつまでも 仲間だね ETSUダンス!

どんな地獄でも 太鼓に合わせて さぁ!
E・T・S・U Go Go 越高! うたおう
E・T・S・U  Go Go 越高! おどろう
俺ら 最強 中越さ!

はじめまして!全部員(みんな)で一緒に 踊ろうよ!
井口大輔(きみ)も藤野勢馬(きみ)も うたって おどろう!
辛いときなのに!一緒に踊ったら 闘志が沸いてくる
今年も最強だね ETSUダンス!
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/02(火) 16:18:25.58ID:lIOkbG56
さもありなん
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/02(火) 22:38:20.77ID:re3XtsMz
雄叫び轟かせば 外山俊(きみ)の声が聴こえる
結果(こたえ)に詰んだ時は 仲間を頼ろう

がむしゃらに バット振り込んで
がむしゃらに ボールを追いかけて
沸き出す闘志を 廣川雄己(きみ)と分かち合ってみたいな 
 
新しい中越(おれら)の時代は 今に勝ち取ると信じて  追い込んで磨いたハート【越高魂】が 輝いて道となる
全部員(みんな)で騒いでたこの日々が
とびきり誇らしくて
まだまだ始まったばかりだよ 王者中越【エツ】の軌跡

ギラギラを失わないように
もう一度走り出すよ 
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/05(金) 00:18:34.76ID:0GWNpSAd
帝京、本当かどうかわからんが
新入部員人数制限してるらしい。
昨年や2017の文理しかり人数多すぎると効率悪く機能しないからな。いいことだとは思うが。
断られたヤツは中越行ったらしいがw
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 16:26:21.95ID:A+51JoDs
甲子園云々の話は嫌いだけど
本田センセの場合
初年度の優勝インタビューの「県内で一番になるための県内で一番の練習」という
あくまで「県内」という枠に収まった捉え方がその後の運命を暗示してた。
あの時大桃と一緒になって泣いてればまた印象も変わったものの、対象的な得意気ドヤ顔だったもんなw
あれじゃ一部から反感買うわ。
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 21:36:17.97ID:9BL/KeEY
逆にいえば
2年後の明訓五十嵐のインタビューも見る人によれば
爽やかというより得意気なドヤ顔なのかねw
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/08(月) 12:37:35.09ID:osrZOF+5
>>173
返し方が下手以前に相手にしなければいいだけw
相手にするから図に乗る。

>>184
どのチームどの代にも言えるが2014文理もそうだな。
40人越える3年でベンチ外で使えそうなヤツや他のチーム行けば活躍できるヤツ何人もいた。
育成が上手いと思い込みで言われる中越もベンチ外で使えそうなヤツ何人もいたはず。
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/08(月) 12:41:42.37ID:osrZOF+5
>>191
こういう時選手や指導者の言動や結果に対しては
部外者がパッと見ただけで思い込みや思いつきで言ってると言われても仕方ないが
これを明らかにチームと無関係で誰が見ても気持ち悪く幼稚で面倒くさいオタに言及した時も同じようにパッと見の思いつきとか難癖つけられるのがねw

部外者のザマしてチームの一員にでもなったつもりか?と。
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/11(木) 08:41:34.24ID:dtU/K+94
>>194
中越が育成上手いという風潮。
文理と大して変わらんだろw
上手けりゃあれだけの好投手と文明と大して変わらん野手いて11年も遠ざからんわ。
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/12(金) 08:38:41.68ID:/RfjEFH4
マウントくんアホ過ぎて面白い。
「越オタ最近来ないね」→
「どのファンの方もしたらばにいるんでしょ」
方?ネットの中越オタはまともで偉いとでも思ってるの?

「まともな高校野球ファンはバクサイなんか見ないでしょ。だって某掲示板と民度変わらないもん。そしてこんなとこ覗いて書き込んでる自分も間違いなく民度変わらない低い」
↑これ俺が一昨年末の段階で言ってたことだよね?こんなとこ見るの止めたら?と。
すげえ今更。

そして民度?「俺が気にくわないこと書いてるヤツは全員民度低い」w
中越に都合悪いこと書いたりお前が嫌いな関根と文理を宣伝してるヤツに絡んでるだけで
自分からは何も発言したり情報提供したりしないからな。
人のこと言えないけどお前が不快な思いしてたのは暇人の自業自得でしかないわ。
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/12(金) 08:48:27.48ID:/RfjEFH4
人のこと言えないけどマウント取ろうと必死な文章から頭の悪さ伝わってくる。書けば書くほど中越にとっても他の越オタにも迷惑。

さて4月が待ち遠しいな。新入生情報も入ってくるし公立指導者の移動も発表。
いよいよ春の大会で北信越は新潟開催。
今夏は中越連覇か?文理存亡をかけた復活か?秋躍進し悔しい思いを生かしたい明訓関根学館暁星に茨木が楽しみな帝京に産附。
今年は新潟の2020年代の勢力を決める年になりそう。
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/13(土) 12:09:05.65ID:ByrI0gAo
ほう
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/14(日) 20:46:25.46ID:42zu2QVZ
今更だけど阿賀野って水原が校名変更したんだな。
水原というと南8強のときの3番小野塚さんが監督してたので覚えてたけど
豊栄のあと母校南の指揮官だったけど今どこにいるっけ。
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/14(日) 20:55:16.92ID:42zu2QVZ
2008秋に桜に負けてた中越が翌春準優勝で
成長力流石!という風潮。
秋から春、春から夏だけ切り取ってるから
育成力高いように感じるけど
素材揃ってるのに一夏越えて公立といい勝負って見方によれば育成できてないよねw

春も新潟商に4ー3で北越に7ー6だろ。東條が故障してたのもあるけど、それなら中越と勝負になってるこれらの学校誉めるべきだろ。夏も東條戻ってきた状態で新発南に1ー0で県高に4ー2、五泉に苦戦だろ。
P塚野一本なのに渡邉東條の2本いる中越を苦しめた五泉が凄いだろ?
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/14(日) 20:57:32.95ID:42zu2QVZ
そもそも秋の桜は文理を終盤まで追い詰めたし普通に強かったんだが?
中越に限った話じゃないけど秋にしろ春にしろ公立といい勝負だから弱い〜とかじゃなくて
普通に頑張った公立を誉めるべきとおもうんだが。 
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 00:15:14.88ID:fsw9NfAG
220 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2021/03/14(日) 21:27:37.29 ID:42zu2QVZ
昨今のネットの中傷問題が原因か知らんが繭が消えたのは大きいような。

あのあと僅かに復活したこともあったが文理命が消えたのは2013秋北信越決勝が終わった後あたりから
文理命が消えたのを頃合いにヤツの真似してた零崎もコテハン辞めてれば
あんなことにならなかったのになw
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/16(火) 07:54:42.51ID:JiqA1AeH
>>210
同意。
よくやった。頑張った!は中越オタのはじまりw
まあ贔屓チームの健闘称えるのはそれだけでも遠回しに相手を称えてることにはなるけど。弱者が強者を目の敵にするのも礼儀だからな。

ところで俺も人のこと言えんけど
越ヲタで最も面倒くさくウザいバクサイにいた越オタマウントくん
ってあの口調やねちっこい粘着次号や幼稚さからして
女なのではないか?と思いはじめた。
意外としたらばの気持ち悪い連中も女なのではないか?と。
中越は女にも人気だからな。だからすぐ都合悪いこと書かれると顔真っ赤に喚き出すのでは?
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/17(水) 12:39:43.34ID:NO4lhZGJ
そういや自称が私だったな。
男なら素は俺になるはず。
メンヘラ女は幼稚で本当に面倒くさいからな。 
人のこと言えんが暇潰しで掲示板覗いては気にくわないレスに絡んでしつこく粘着するしか趣味のないひたすら面倒くさい生活。
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/18(木) 10:50:15.55ID:AuzxtADC
文理復活の条件
まず春の優勝。
春優勝逃して夏制したの2000年以降だと2002と2004と2013のみ。
中越は春優勝すると夏優勝のジンクスあるけど(本田政権では2度だけだが)
文理も春の優勝は重要。
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/18(木) 10:54:42.57ID:AuzxtADC
秋は明訓に不覚取ったが今年は本来なら中越断トツの年。
だが2015ほど文理も他校も絶望的ではない。3年投手陣は未知数だが田中村越など2年陣が好調なら中越にも通用する。
あとは打撃が上向きなら。田中は長岡出身だし飯塚よりはバッティングセンス感じる。
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/19(金) 08:17:38.29ID:9XFE2AtG
長岡出身は関係ない。

帝京茨木、球の速さならそこらのセカンド私学に負けるわけないんだけどな。
鈴木裕太よりはコントロールいいだろうし
昨年の佐藤旦有夢がMax145で文理抑えたわけだから期待度したいが。

茨木は北海道出身だし芝草指揮官が中越本田采配やそこらの田舎指揮官に負けないことを祈る。
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/19(金) 12:42:22.25ID:9XFE2AtG
中越双子がいて話題になりそうだから
今年連覇するんじゃねーかと少し怖い。
ここ4回は全て決勝大味で圧勝だから
せめて接戦で苦しめてほしいが。

あと産附が吉野氏の影響かここ数年過大評価な気が。確かに秋も中越と接戦だったが
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/20(土) 08:10:36.12ID:l4rwY6tx
文理は磐城総合に6ー5勝ち。磐城に2ー3サヨナラ負け。
春先だからなんともいえんが
まあ春には仕上げて県内チームに負けなければいい。
鈴木監督が一昨年昨年の敗戦の経験生かせる監督であることを祈る。中越本田を11年遠ざけたその実績に期待したいが。

逆に言えば越ヲタをあれだけ気持ち悪く面倒くさい存在にしたのは鈴木現監督だからな・・・
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/20(土) 08:16:58.57ID:l4rwY6tx
産附は3年前夏に中越に一番ロースコア接戦
昨秋も粘ったし一昨年も北信越出場したが
一昨年昨年と夏は振るわず。

仙田が県No.1に成長すれば化けるかもしれんが
あとは西村が秋の悔しさ生かしますスタミナつけてくることを祈るが。
県内No.1左右エースになってほしいところ。あとは打撃だな。
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/21(日) 12:52:57.39ID:78SZEX66
225名無しさん@実況は実況板で2021/03/21(日) 08:20:21.64ID:CQt0xUC8
今年中越出したら一強だろ。
2年連続は何としてでも避けろw
まあ別に一強でも構わんがw
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/21(日) 21:03:39.58ID:nUbQdzyS
>>219
秋大会制覇しなかったからこそ余計そう思うんだよね
秋勝っていたら夏は警戒されていたわけだし
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/23(火) 00:10:46.31ID:VjURIIoC
マウントくんのエツ中心的思考回路はアホ丸出し。
「敗れたチームや対戦相手とそこに負けたところにも失礼〜」とバカの一つ覚え繰り返すけど。
2016はレベル低かっただけ。レベル並なら中越勝つにしても接戦になるだろ。
他のとこの負け方が酷すぎる。
他のところが弱くない〜ということにしたいのはただ中越の価値を上げたいからであり他校に配慮してではない。

中越に少しでも都合悪く否定的なこと書くとすぐ絡んで来るが
全く同じ内容を中越上げで(ヤツが大嫌いな不祥事チーム)関根文理ディスりに替えればいい気になって反応しない。
反応するとすればそれが中越の評判下げるからであり、この2校や他校を思ってではない。絵に描いたような幼稚な偽善者w
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/23(火) 00:21:33.09ID:VjURIIoC
2016明訓は高津兄がネックだった。本間先生のお気に入りだったからな。
あれじゃ本人も可哀想。
最低でも投手やらすにしても横手投げに拘らなければまだ良かったし向かないようなら野手として使えば良かった。

文理は2016大手戦、2012巻戦や2018県高も
相手Pがいいのを見込めば一点もやらない背水のディフェンスを心がけるべきだった。何処が相手でも常に1ー0で勝つ野球を
目指せばその後優勝を逃すこともなかったと思う。
2012はまだ明訓がいたから良かったがそれ以降は文理がコケれば即中越だからな。
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/23(火) 07:08:40.66ID:X1m8Mc+U
マジかよ
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/23(火) 12:41:46.54ID:VjURIIoC
点やらなければ負けないって当たり前の話だけどなw
ただ文理の場合2年連続で同じ相手には負けないし、あそこで不覚取らなきゃ中越の甲子園阻止してた!という責任重大だからそれが求められる。

富山第一が素晴らしいお手本だった。
文理だと2017春の糸魚川白嶺戦はそれができてた。
明訓は花巻戦や西短戦や国体の九州学院戦は1ー0勝ちができ文理は豊川戦でそれを逃した。
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/24(水) 08:02:41.55ID:OfkO2dfT
マウントくんの特徴。

・オタの話なのに中越の話にすり変わる。(自分達を中越の一部だとでも錯覚してる)
・県内の話してるのに対県外の話だと被害妄想。

まあオタとチームをごっちゃにしてたのはこっちも一緒だったが
中越と文理に一方的にボコられてる現状指して他が弱いと言っただけなのに
県外と比較されてると被害妄想。
県内で他がある学校だけにやられてる状態改善したいって想うの県民として当然なんだが。

中越オタがコンプ丸出しでキモいという話しも県内でのコンプのこと言ったのだが
なぜか対県外の話しになる。
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/24(水) 12:42:32.47ID:OfkO2dfT
中越出さなきゃ何処でもいいと書かれたのに反応して「不祥事起こしたところも出る権利はある。本当の高校野球ファンなら嫌いなチームなどない。嫌なら見るな」。

↑不祥事起こしたところは出したくない、不祥事起こしたところが嫌い!と思いっきり言ってるんだが?w
アホすぎて話にならん。こんなわかりやすい偽善者いるか?w

「大人ならみっともない真似するな〜文句言うなら見るな〜」と喚いてたけど
お前もそうやって文句言ってるよね。
お前が言うところのみっともないこと=甲子園の勝敗で叩いてる連中はお前の必死の反論なんて微塵も聞いてませんよ。
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/24(水) 19:41:40.41ID:FqGFABxm
ほんにさ
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/26(金) 12:42:05.05ID:0WL2H0J3
2000年以降秋春夏完全制覇した代。
2006文理
2009世代文理
2011文理
2014文理
2015中越
2017文理
2019文理

98新発農は春は江南に敗れ
2001年文理は秋春と制するも夏は十日町にやられ2002明訓も秋春制して夏は柏崎工にやられた。 
2005明訓は春柏崎工に敗れる。
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/27(土) 08:20:16.39ID:3H4WUKAP
91幹英世代明訓も春の優勝は五泉。
94中越も春は五泉。
昔は県内完全制覇はけっこう難しかったんだな。
78中越と86中越と90高田工くらいか。

だが2009以降はけっこう出てるな。ほとんど文理だけど。
2018は夏は県高に掬われた。まあこの時中越とやってたら負けてたかもしれんが。

また中越が秋と春に弱いからな。
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/27(土) 14:33:30.59ID:3H4WUKAP
中越は明訓や帝京筆頭に他のとこが強くなるか
もしくは文理が以前みたいに(または大井時代以上に)中越には滅法強くならなければ
2年連続で甲子園を逃すことがなくなる。
連続夏8強記録も聖光の連覇記録と共に伸び続ける。学館が崩した中越に勝ったところが甲子園のジンクスも復活するだろうな。
有力も入り常に最前線だからな。
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/27(土) 20:44:44.58ID:3H4WUKAP
したらば丸写しだけど
産附仙田西村が学館にボコられたよう。
春先だから何とも言えんが。
学館の打力が上がったとみれば僥倖だが。

文理は秋の正捕手小檜山がBに落ちたようだな。替わりとして有力なのは磯部か。
文理の新グラウンド完成が復活の狼煙になってほしいが。
中越も寮新しくしたようだしな。まあ県内人しか入らないけど。  
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/28(日) 08:22:21.68ID:BxSC6mRe
反応してる俺もアホだけど
越ヲタアホすぎる。
叩く叩くっていうけど具体的に何をどう叩いたか言えと。
県外と比べて弱いなんて一言も言ってないしオタのコンプ丸出し言動指摘してただけなのに。

たまに掲示板覗きに来ては
チームやヲタにちょっとでも否定的なこと書くと直ぐ絡んでくるくせに
中越一強とか全国制覇とか宣伝するヤツには迷惑だ〜とか絡むからクッソ面倒くさい。
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/28(日) 12:41:14.99ID:BxSC6mRe
そりゃ過度な宣伝は成り済ましってわかるだろうけど
ちょっと持ち上げたり時には冷静に分析して毎年小技も巧い強力打線作ってくる〜とか書いても
「民度が〜」とか言い出すから面倒くさいというか
じゃあどうすりゃいいの?と思うw

要は触れるな!ってことなんだろうけど。
つうか中にはアンチじゃなくてファンだけど冷静に見て不安視してる〜みたいなひと人もいるんだろうけど
それすら荒らし扱いだからな。
もはや病人だよな。
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/29(月) 08:53:54.94ID:lP1U6QUg
文理の3年と中越の3年比べても
大して差はないように感じる。一冬超えてどうなったか知らないけど。
2015は差があったけど、あの時だって文理は1、2年つかわず3年主体で戦えばもう少しマシな結果になったかもしれん。

波方の鉄砲肩以外はそれまでやそれ以降の例年中越と比べても大して変わらず中越は毎年打線は力あるからな。
基本的に好調で持ち味発揮する好投手からはそんなに打てないのはどこも変わらない。
2015は対抗できそうなのが上越飯塚くらいだったけど春も県央が石橋温存で4点とられた後は石橋がゼロに抑えてるからな。

中越で言うなら20032004200620112013あたりは貧打の印象あったが
雑魚は確実にボコってるし毎年しぶといからな。
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/29(月) 15:27:46.11ID:lP1U6QUg
新潟シニアセンバツで8強行って
惜敗だったようだが
彼らを中越に入れないようにしたい。
まあ有力入れば勝てるわけでもないし
人数より質だよな。

今年は新潟市の中学生は明訓に入ったと聞いたが真相は開けてみないとわからんし
寧ろ地元の長岡シニアを何人新潟市や下越もしくは上越に引っ張ってきて中越以外の長岡公立や帝京に入れるかも重要だな。
まあ確実に長岡中心にシニアや軟式の有力が中越行くのは避けられないが。

昨年の佐藤旦有夢がいい例で県No.1を取れば他が機能しなくてもある程度勝てるんだよな。まあ昨年の中越は他の野手も文理以上だったけど。
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/30(火) 07:51:02.72ID:AK3X2/5Y
帝京、中越に勝ってくんねえかな。
せめて接戦にはしてほしい。
台湾や全国から選手来てて元プロまで呼んで雪国のイキり指揮官イキり集団にボコられるとか面白すぎて最高なんだがw

逆に茨木や文理田中以下速球派経験することによって
甲子園でも勝ててしまうんじゃないか?と怖い。
まあ中越勝ったら相手全力でバカにするだけだけど。寧ろ馬鹿にするの楽しみだから早く勝てと。
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/30(火) 08:01:12.33ID:AK3X2/5Y
新潟を「もってない」県〜と言う輩したらばにいるけど
正確には文理以下中越にボコられたり
勝つにしてもエツヲタ大喜びの「最後まで苦しめられながらやっと勝利」してる県内雑魚どもが一番もってないと思うし

文理明訓(それ以前の学校)に負けたところは勿論、畔上に苦戦した江の川や中越に3回連続サヨナラでやっと勝った3校も十分もってないと思う。

アンチ本田中越としては中越にボコられたり苦しめられてるところの方がよっぽど「もってない」。
逆に中越は県内でも相性いいとこ引き当てるし毎回相手苦しめてるし「もってる」と感じる。
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/30(火) 14:27:55.15ID:AK3X2/5Y
2004秋の文理明訓が星稜にあと一歩のところで屠られたり
昨秋の気比に対する関根明訓しかり
一昨年の北越や
03秋04秋12秋の明訓や16秋の文理
見てると「もってない」とは思うけど

中越と松商のときや中越の甲子園での試合あたりは普通に相手応援してるし
中越が文明に勝てなかった試合は
中越が「もってない」とは思わない。
2013に文理に一時追いついた試合とかも勝てる試合なのに何で勝てないかなと思うけど。

好きなチームは応援して嫌いなチームは応援しないってある意味同然なんだけどな。
対県外の試合はともかく県内においては
どっちかが勝てばどっちかは負けるという競争だからな。
甲子園出れたところは「もってる」出れなかったところは「もってない」と思う。
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/30(火) 18:48:54.74ID:YKmcPRdQ
233名無しさん@実況は実況板で2021/03/30(火) 07:36:12.37ID:AK3X2/5Y
>>230
エツヲタwwww
越ヲタの中越良ければそれでよしの
偽善者っぷりはアホ過ぎてウケるw
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/30(火) 20:50:38.12ID:G58LlRXo
好きなチーム応援して嫌いなチーム応援しないって
当たり前だけど
越オタって文理明訓が甲子園出た時素直に応援してるの?と。応援してないならアンチ中越のこと言えないだろと思うけど。
ただし越オタは勝てなかったことでは文明や他校を叩かないし
(叩くとすれば中越より負け方が酷い場合に「中越と比べて〜」だと思う)
中越叩いてる連中も他のとこが中越より酷い負け方しても叩かないからな。

て言うか甲子園の結果で中越叩いてる連中ってどこのファンでもなくただ代表に勝ってほしいだけの連中だろ。
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/30(火) 21:32:03.34ID:G58LlRXo
そして越オタが負けたチームに失礼〜対戦相手に失礼〜だの喚いて
中越に負けたチームや中越が接戦した相手を弱くなかったことにしたいのは
中越の価値を上げたいからであり他校に配慮してではない。
分かりやすい低能偽善者なんだよな。

中越叩いてる連中もせめて甲子園では相手応援して中越負ければ相手に感謝すればいいのにといつも思う。負けて叩く意味がわからん。
俺みたいに何処が出ても相手応援すればそれに越したことはないが。



                                          
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/31(水) 12:36:36.39ID:GDkXEHRx
エツヲタのアホにいちいち構ってたら
埒があかない。

連覇は当然防がないといけないし中越の優勝を防ぎたいという理由に
そこにいちいち甲子園での試合云々は関係ないだろ。
ひとつの学校だけ甲子園出てたらそこにしか中学生行かなくなるし他の学校が出るチャンスは全くなくなる。

特に中越は県内最多出場校で14年連続夏8強でここ6年に4回出場と覇権取ってるんだから打倒中越!とか当たり前の話なのに
エツヲタときたら、そこで甲子園のこと言われてると被害妄想して顔真っ赤に絡んでくるからな。
いちいち甲子園の結果云々言う連中も大概だけど本当に困った連中だよ。特にマウントちゃん。
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/31(水) 12:39:25.71ID:GDkXEHRx
特に中越に関しては甲子園から遠ざかってる時から黙ってても中学生入ってくるし有力も入ってきてた。警戒されて当然なのに。

個人的には中越一強でも全く問題ないけど
文理ですら一強になってないんだから
そう簡単に中越一強にはならないとは思うが。  
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/01(木) 05:55:22.90ID:ybwtUiPS
敦賀気比に勝った常総が次に負けた
全国は広いな
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/01(木) 06:32:48.99ID:HgwNahCt
文理、明訓以外が中越とやる時は絶対に先攻取るべし。後攻になった時点で負け確定。中越は甲子園ではサヨナラ負けばかりだが県内では先攻だと負ける負ける詐欺ばかりする。しかし逆に中越が後攻で逆転サヨナラ勝ちは全然無い。先攻逃げ切りしか文理、明訓以外が中越に勝つ方法は無い。
関根が秋に中越に勝った時、学館が数年振りに文理以外が夏の中越降した時、加茂暁星が秋に振り切った時、全て中越は後攻だった。
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/01(木) 08:15:13.35ID:Euru/Ge0
>>247
お前が構ってるじゃんw
まあ俺もだけど。

甲子園の結果云々言う輩と一緒にされたくないけど
(敗れたチームの思い云々〜なんて綺麗事を無視して)
エツヲタが勘違い?してるのは
あくまで試合に負けたのは中越というチームであってそれを新潟予選で敗れた全チームに責任擦りつけてはいけない。
他のところが出れば勝てた〜とか幼稚なことは言わないけど。

中越の相手にしても同じ。中越と甲子園で接戦したのは滝川と富山一と慶應であり
富山はともかく北神奈川兵庫の予選敗退チームで甲子園で直接やれば中越ボコれたところは何校もある。
中越じゃ北神奈川と兵庫は勝ち上がれない。
富山かて高岡商や富山商くればどうなったかはわからない。
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/01(木) 08:17:15.24ID:Euru/Ge0
>>250
中越が県内でサヨナラ逆転したのは2011夏初戦の三条戦だな。
次の産附戦もサヨナラ勝ち。
あとは2018春の暁星戦。
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/01(木) 12:40:18.31ID:Euru/Ge0
責任といったけど別に負けるのが悪いとは一言も言ってない。 
嫌いなチームが負ければめでたしメデタシでそれで良いはず。

元明訓佐藤氏も99年のとき言ってたけど一応新潟代表ってなってるけど
チームとして甲子園に挑む訳だから新潟代表という十字架背負わなくてもいいだろ。
相手にすれば同じ新潟代表だろうけどあくまでチーム名で判断しチームとして相手するわけだから。

逆に文理明訓が勝ったからといって県大会で接戦した中越の価値が上がるわけではない。
越オタが言う「敗れたチームに失礼〜相手にも失礼〜」だの正論ぶるのは中越の価値上げたいからであり他のチームに配慮してるわけではない。
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/01(木) 22:37:57.17ID:RL1a6f/T
越オタもだけど、甲子園云々で中越叩いてる連中の言動も結局は被害妄想からくるんだよな。
昔はいざ知らず相手は今は新潟引いたって内心はガッツポーズしてるとは思うけど
表だっては下に見たりしてないからな。
中越が滝川に負けた時も滝川のfacebookページ見てると「中越高校強かったですね」とコメントあったし。

正直相手からすれば自分達しか頭にないからアウトオブ眼中なんだろ。
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/01(木) 22:48:06.65ID:RL1a6f/T
まあ社交辞令だとしても県内でも甲子園でも
やっぱり勝ったところは負けたところにも配慮してほしいし
文明が勝ち進んだのも本田中越という強力なライバルの出現が大きいし
逆に中越にとっても文明の存在は大きく相手への感謝、恩返しという気持ちは大事。

でも確かに新潟代表!!〜とかでなく各々のチームとして望んでほしいな。
そうすれば勝てなかったことで叩く輩も減るのでは?
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/02(金) 08:11:50.12ID:gibo4XHA
明訓は松本、小西という選手が堺ビッグボーイズから来て投手と野手両方できる。
新潟ヤングの伏見という捕手も入学。
本田中越の餌食とならないことを祈る。
どんな凄い選手来ても新潟来ると途端に中越の鴨になるの止めてほしいなw

上手い例えがとりあえず見つからないので無双エリアにしとくけど
新潟県内は特に夏になると中越が絶好調となり力を200%発揮できる無双エリアと化すからなw
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/02(金) 12:41:16.29ID:gibo4XHA
ちなみにこういう時必ず、県外では弱い〜云々言われるけど
中越はディフェンスでは県外でも十分通用してるだろ。
ディフェンスがいいと強く見えるからな。

県内のレベルが低いから雑魚どもがボコられてるだけでレベル高いPと硬い守りがあれば
中越打線を抑えることができる。
甲子園かて相性悪いとことやれば中越をボコることはできる。
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/03(土) 14:32:38.73ID:R6qN6nW4
越オタ=マウントちゃんってアホだよな。
ちょっとでも都合悪いこと書かれるとすぐ反応して絡んできて
「どうしてひねくれてるの?」とか聞いてくる癖に
答えも聞かず言いたいことだけ喚いて逃亡。
自己完結してて人と会話する気なんてない癖に人の言うこと気になって仕方ないんだよな。

絶賛すればするで文句言うし基本的に他校なんてどうだっていい自己中ならぬエツ中だからな。
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/03(土) 15:36:04.61ID:2LjOO2f5
Our dreams come true CHUETSU メモリー
甲子園(せいち)に刻まれたメモリー
きっと どんなに苦しい逆境(とき)でも
鳴り止まない応援歌(シンフォニー)

隙を突いて走るぜ 3塁来たらスクイズ
中越(おれら)らしく大暴れしたい
時代は完全に中越

ーIt's show time!!ー

Oh,Welcome!
Oh,Welcome to CHUETSU ストーリー
夢を繋いでいくストーリー
ほら 涙溢れる辛い日も 鷲澤皇源(きみ)がいればファンタジー
壁の向こうに 目指す最高の夏に
さあ 響き渡るはずだよ 越高音頭のハーモニー
鳴り止まない応援歌(シンフォニー)

カモーン!ちゅー!えつ!
戦闘開始 王者【エツ】!
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/03(土) 20:00:40.33ID:R6qN6nW4
今回の明豊もそうだけど
全然最弱でも何でもなくていい選手いて強いのに簡単に最弱とか言うの腹立つわな。
「最弱」なんて監督がここ数年と比べて弱い〜って言っただけだろ?

昨夏の中越もTVのテロップで「史上最弱覆したい〜」とか出てたけど秋の段階で暁星戦でも優勢だったし旦有夢以下1年の加藤や渡辺も良かったし全然弱くなく、じゃあそこにボコられた帝京や上越総合技術とかの立場は何なの?と思う。

2016の中越だって「弱い、弱いと言われ本当に悔しかった」と広川が言ってたけど
誰がそれを言ったの?と。恐らく監督だろうけど。別に秋と春の段階で他のとこも大したことなかったし
130km投げれない廣田がエースで貧打の明訓とかと比べても普通にいい選手いたのに何かムカつくわなw
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/04(日) 07:53:52.48ID:zxduCAke
マウントちゃん、女かもしれないと解ると
途端に可愛くなるだよな。案外美少女だったりなw
まあ嘘つくわバレバレの自演するわ不祥事チーム嫌いなクッソ頭悪い幼稚なメンヘラだしどうせ糞ウザイブスだろうけど。
人のこと言えんが男だったらただただ気持ち悪く面倒くさいだけ。
どっちにしろ書けば書くほど中越にとっても他の越オタにも迷惑なだけ。
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/04(日) 12:41:20.74ID:zxduCAke
2014の夏4回戦柏崎VS中越が終わった後
鳥屋野から駅に向かうバス内で
女子3人組が「いっつも文理が中越はじき飛ばすんだよね」「きっと勝てるよ」などと
話していたが
マウントちゃんやしたらばとかの越オタもあんな感じなのかね?

それにしても甲子園勝敗で叩いてるアンチ中越の皆様や他のアンチ中越の人達の越オタスルースキルはすごいわ。尊敬するわ。
俺だったらそれこそ越オタみたいに絶対長文で反応しちゃうからなw
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/04(日) 20:31:22.72ID:SzYV6AtV
したらばの越スレのキッショいポエム何なんあれ
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/04(日) 21:00:17.70ID:d1o9/MSB
したらばで「いくら新潟だからと言って
そんな簡単に上位来たり甲子園出れるほど甘くない、長年引っ張ってきた面子だから文理中越明訓には頑張ってほしい」と言ってたのいたが何もわかってねーな・・・ 

新潟はこの3校以外私立は甲子園出てねーし、中越の監督交代以降は県央以外は公立も出てねーだろ。
『文理中越の牙城さえ崩せば甲子園出れる』んだよ!特に中越。
文理は公立に負けることもあるけど中越は夏だけは絶対文理以外に負けねーし、そして何より文理の敗退=中越優勝を示すからな。

明訓復活も捨てがたいがそれにもとにかくこの2強を絶対夏に倒さないといけないし。
だから芝草帝京には期待したい。
何度も言うけどとにかく夏中越を倒すこと。その上で文理に勝てれば甲子園出れる。もしくは文理を倒し他のところが中越倒すのに期待するか、その逆か、もしくは両方ともそれぞれ別のチームが倒すか・・・
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/04(日) 21:11:54.59ID:d1o9/MSB
一昨年の学館は11年ぶりに文明以外が倒す新時代幕開けの狼煙だったが
「中越に勝ったところが優勝」のジンクス崩すためにはその学館が負けることは必要だった。中越の価値を下げるためにもな。
明訓衰退以降は毎年中越と文理に関してはそれぞれを倒したところを甲子園に出してやりたいくらい。

だがやはり明訓の復活含めたセカンド私学の初出場、または公立の復活のためには
どっちか片方に勝つだけではダメだ。
願わくばそれぞれを別の高校が倒すか、
文理中越が4回戦あたりか準々決勝準決勝で潰し合い勝ったところを他のところが倒す展開が望まれる。(特に文理が勝つのが望ましいし、中越の連続8強記録止めるには4回戦直接対決でそれが実現するのがベスト)
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 02:12:08.35ID:kSDnIh4O
新潟の力関係はシード導入された大阪と言っていいな。上でも言ってるように文理が先に敗退=中越優勝の構図は大阪桐蔭が先に敗退=履正社優勝とダブる。
それを崩した一昨年の学館は最後のスリーアウト取った瞬間にマウンド集まって優勝の一本指ポーズしても良かった程の価値ある勝利だった。文理以外が夏の中越とやる時は先攻を何としても取るべき。中越は県内では9回表に負ける負ける詐欺する事はあっても後手に、裏に回ると先攻の時の半分以下の実力になって直ぐに負けるからな。
時期関係無く中越が文理以外に負ける時は挑戦する側が先攻なのが殆ど。
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 08:20:56.21ID:5jxa8ZTP
↑文理を倒し他が中越倒すのに期待(もしくは逆)って、両方それぞれ別のチームが倒す〜ってのと言ってること一緒だったなw

>>266
後攻でも「すぐ」には負けないだろ。そんな簡単に負けてくれたら苦労しない。
中越先攻での例外は昨秋の明訓と2018春関根かな。まあ関根戦は山本が故障してなかったら中越勝ってたが。
逆にあそこで勝って決勝で文理とやってたら夏の組み合わせも変わっただろうし
文理の経験値も上がり夏県高に負けなかったかもしれんし中越の結果も違ったものになったかもしれん。

まあいずれにしろあの夏に直接対決したら文理が確実に勝てた保証はないが。
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 12:36:15.72ID:5jxa8ZTP
したらば丸写しだけど
北越と産附は途中まで4ー3だったが産附圧勝したようだな。
北越は一昨年北信越で航空にボコられた宮下に少し期待してる。今年は教義と弱い」代で秋からのチームらしいが2017みたいに夏上位まで来るかもしれん。
 
暁星の1年Pもいいらしいな。
帝京もまた北海道から来たらしいし各校続々と兵隊集まってるが。戦力になるのは最短でも秋からだしどうせ県内では中越の鴨だろうな。
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 12:41:19.69ID:5jxa8ZTP
入力ミス
今年は教義と弱い→今年は弱い

それにしてもエツヲタってすぐ「弱い」って単語に反応するよねw
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 18:36:12.27ID:oc9PTJE5
>>264
長文ジジイの書き込みなんか読まねー
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 08:32:46.77ID:VLHhnDBJ
いっそ今年優勝して中越一強になってほしいものだ。
甲子園で中越に負けたところバカにすんの楽しみだし
新潟は中越だけで十分。
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 15:13:34.32ID:VLHhnDBJ
中越は今確かにいい選手集まってるから
帝京や選手が集まり出した明訓とかでも返り討ちにされそうだけど
甲子園遠ざかってた時くらいの戦力だったら今の帝京や明訓、関根暁星産附学館あたりでも倒せたんじゃね?

まあ実現不可能な対戦だし、それを認めてしまうと
いい選手取られてたから勝てなかったという言い訳を認めてしまうことになるがw
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 19:06:08.48ID:eqVBPvu+
今年は例年以上に面白くなりそうだな。戦力が上手く均衡している。
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/07(水) 08:13:10.06ID:5uzy97+g
>>273
そうなってほしいけどな。秋の結果でしか判断しないとそうなるけど
普通に中越一強になりそう。
昨年も一昨年秋の段階だと楽しみだったが
コロナにより例年通り行かず組み合わせも支部同士で結局中越圧勝だったからな。

>>272
甲子園から遠ざかってた時と2015以降や今の中越なんて大して差がないよ。
寧ろ今井阿部東條渡邉ら屈指の投手擁して野手だって神田とか文明と遜色ないのがいた昔の方が強かったのに甲子園出れてないんだからやはり育成力もなく采配力も低い。
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/07(水) 08:19:07.16ID:5uzy97+g
2015は中越一強でほぼ圧勝で完全制覇許したけど。
それ以前の中越とも大して差がない。
ただ県内にいいPとかつての文明レベルの打線がいなかっただけ。

2016も前年よりは劣るが蓋開けたら中越圧勝だったし
2017〜2020も大して戦力は変わらん。
2017もチーム力も個々人の力も2015より上くらいだし2018は凌駕していたが
文理にかわされ2018ですら秋春は文理制覇だからな。
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/07(水) 21:13:11.26ID:LBF7nvKU
新潟の高校野球事情は大阪と殆ど一緒。2強とそれ以外の雑魚。唯一の違いはシードの有無だが大阪も導入決定したので唯一の違いは甲子園での勝率ぐらいになる。
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/08(木) 08:19:06.26ID:4aJtHcKr
>>277
同意だが。本田中越はそれでも相手がいいのもあるが毎回苦しめてるので雑魚ではない。
まあ中越の相手のオフェンスが雑魚なだけだが。
ただし中越では兵庫や北神奈川や島根は勝ち上がれない。

2018は2015より強力だったはずだが
前年秋の段階でも公立の部員足りなく助っ人借りてるところまで奇跡的に中越に全て接戦だったからな。まあ春も山本が負傷しなかったら決勝進出、下手すると優勝してたかもしれん。
秋も文理に新谷いなかったら2014秋みたいにやられてた。それだけ投手って重要なんだよな。まあ2015文理は打線も貧打だったが。

まあ2014秋も小出や十日町しかりけっこう他のところが接戦に持ち込んでたが。
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/08(木) 12:41:29.67ID:4aJtHcKr
昨年もそうだったけど
中越には勝負にならん公立より
有力私立を最初からぶつけたい。
雑魚が勝負にならずボコられるのは超絶つまらん。まさに茶番。
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/09(金) 02:45:40.59ID:Gsh9Zz5h
パーフェクトノックの動画が150万再生までいっているな
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 12:39:00.04ID:UzgDdP/k
確定ではないが文理が産附にボコられたらしい。
春先だから本調子じゃないこと祈るが。
でもいざ公式戦でやると産附は文理には勝てず
中越にもやられるんだよな。

産附の打力がいいなら期待したいが
西村仙田が学館にボコられてるからな。
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 21:36:28.36ID:RrsFDiK+
239名無しさん@実況は実況板で2021/04/10(土) 00:20:22.32ID:UzgDdP/k
零崎さん通報した文理が今年優勝できるとでも?来年出ればなんて考えは捨てるべき。今年出れなきゃ滅亡だよ。
他の学校も然り。
野球を舐めるな!

中越連覇で来年まで3連覇。今年甲子園でも勝ち令和中越一強時代!!
ー中越がくるー
ー謙信(仁哉)がくるー
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 08:06:44.22ID:g0tQ+rPY
中越は誰が投げたか知らんが
上田西の3番笹原に2本スリーラン打たれ4番にも2安打されたらしい。
スコアはわからんが春先の結果は宛にならんからな。
まあ県外と県内じゃ比較にならんし。

いうも思うけど秋から春に別人に成長し春から夏の怒涛の追い込みで一番伸びるって言うけど、
「秋から春」「春から夏」だけやたら切り取ってるけど
甲子園から遠ざかってた時だってあれだけの選手いて秋の段階で結果出せないって普通に育成力ないよね?

春に結果出せない言い訳は「怪我人がいたから」「本調子じゃなかった」
夏に勝つのが本当に強いチーム?
アホか?
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 08:14:36.89ID:g0tQ+rPY
まあ2009春は渡邉を無理させなければ夏もいけたけどな。

文理が産附に7回コールドスコアでボコられたのは本当。その産附の2人のPも学館にボコられたし
春先は本当にわからん。
ただ文理もそろそろ終焉かもしれん。
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 19:11:10.59ID:g0tQ+rPY
したらば丸写しだけど
文理4ー4松商
田中は130後半くらい。文理右打者は変化球に対応できてないらしい。
産附西村仙田が先週ボコられたの学館じゃなく北越らしいが。多分学館の間違いじゃね。

対中越には田中一本に期待するしかないか。速ければいいってもんじゃないけど茨木の方が速そうだな。
結果的に中越抑えてくれれば誰でもいい。
松商から4点なら中越の渡辺加藤も攻略できるか?

それと中越卒佐藤がアルビで初先発初勝利。学館田村も投げたが、昨年中越甲子園出てたら相手次第では勝てたかもな。
まあその時は相手が弱いだけだし甲子園なかったから
中越に負けた相手をバカにする楽しみなくて残念だったw
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 07:53:38.70ID:4k8MLnyr
輝ける あの甲子園(ばしょ)へと
繋ごう 繋ごう
我ら(覇者!)
中越野球部

最高の 仲間たち
誰にも負けない
青春の勲章

どんな逆境(とき)も諦めない
夢はまだまだ
つづくよ 鍛練デイズ

つぎの打者へと 繋いでこう(go!)
さぁ かえそう 本塁(ホーム)まで(エツ!)
あしたも成長できるかな?
スチール(スチール)スクイズ(スクイズ)
プッシュバント

最高の仲間と 
つくる 中越野球!
夢はまだまだ
つづくよ 鍛練デイズ 
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 14:24:08.86ID:W/31DK1D
2014秋
中越7ー0三条 中越4ー1十日町 中越6ー0新発農 中越1ー0小出 中越8ー1北越 中越5ー2文理
2015春 中越12ー0小千谷西 中越5ー1長岡農 中越8ー1新潟商 中越7ー1桜 中越12ー9十日町 中越4ー0県央
2015夏 中越13ー0三条 中越10ー0新発南  
中越7ー2上総 中越7ー2北越 中越10ー3小出 中越7ー2文理

2017秋 中越3ー0高田農商 中越3ー1県央   
中越3ー3県高(再試合)中越9ー2県高 中越5ー2大手 中越2ー1明訓 中越1ー3文理
2018春 中越10ー0上総 中越10ー3産附 中越9ー2桜 中越17ー9大手 中越6ー12関根 中越7ー6暁星 
2018夏 中越7ー6三条 中越9ー1長岡商 中越15ー8五泉 中越12ー4長岡大手 中越3ー2産附 中越10ー1新発田
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 22:05:17.50ID:W/31DK1D
2015世代は春に長岡農に5ー1というのがあったからな。
守備にミスなく投手が持ち味発揮して低めにコントロール良く集めれば
抑えることはできた。
翌2016も夏は最初の2つは上越総合技術が5ー2、南が3ー0と抑えてたからな。

前に誰か言ってたけどやたら強豪中越!と意識せず地に足をつけて戦えばそこそこやれる。2017秋も各校そんな感じでそれが逆に中越に重苦しい雰囲気を与えていた。
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/13(火) 08:20:52.55ID:152OH4Pt
それは甲子園から遠ざかってた時の中越の文明に対する姿勢にも言えたけど
(中越も格上相手だとエラーすることあったけど)
中越の監督選手はオタほど文明コンプもなかったし
それ以上に文明が上手くかわしてたというか中越の好投手を巧く捉え中越の強打と小細工や走塁を封じてたな。
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 20:18:46.41ID:gXRXkYpw
>>285
無理。中越は名電だろうが北照だろうが松山聖陵だろうが大分藤蔭だろうが白山だろうが最後には甲子園初戦逆転サヨナラ負けで夏が終わる。
そんな価値の無い夏にしない為にも他校は何としても中越の夏出場を阻止すべき。そして文理、明訓以外は中越とやる時は絶対先攻を取ること。取れなきゃその時点で敗北確定。
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 08:51:26.97ID:6EGEa5hc
>>167
後攻で残りイニング3回の明訓と先攻で残りイニング2回の中越。
勝ち越したのは僅か1点。
先攻後攻逆で明訓が勝ち越したのが7回か8回だったら精神的余裕もあっただろうが
最小失点で2点差かせめて3点差敗けなら
明訓も評価されただろうに。

逆に中越さんは2017の8回裏に文理にアウト取れないままにボコボコにされてたら
8回表のバント攻撃も評価されず
2009レベルに悲壮感たっぷりで号泣会見だっただろうに。
ただ2009中越以上に酷い負け方した明訓からなぜかあの時の中越ほど悲壮感感じず
明訓の選手も中越みたいにアホみたいに泣き崩れてなかったなw
ただただ中越スゲー!おめでとう!みたいな空気だったような。
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 07:51:44.98ID:M1fZXQKB
今年の中越は春はだれが怪我してるかな?w
まあ本番は夏だができれば春の優勝も死守してほしい。
寧ろ警戒するためには春は優勝させた方がいいのか?だが中越は春優勝すると夏も優勝のジンクスもあるからな...
北信越出場4校の年だからこの中に中越を入れたくないけど。 

まあ文理の優勝は復活のためには必須だな。
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 08:35:49.95ID:62qwv9h9
皇源!外山!雄己!秀成!恵多!力翔!望夢!琉功!康生!拳志郎!竜輝!愛斗!進介!優真!大夢!眞!藍生!晟歌!莉玖!ケンジ!
起きちゃうもんだよミラクル
常にしぶとく
それが中越
どんなもんだい
やりたい放題
夏の甲子園(せいち)駆けるE・T・S・U(サウンド)
CHUETSU Round!

身体(からだ)も技術も違った全部員(みんな)が
互いの背中を預けて預けて戦う
帰る中越(ばしょ)があるからこそ
強くなれる
だからいざ攻めろ!

過去も現在も未来さえ
届かぬ速さで
夢を掴まえて
全部員(みんな)で笑うんだ
甲子園(ここ)は願いが叶う場所
いつか(Let`s fly)
輝いて(KOUSHIEN)
みせた(YOU & I)
あの甲子園(せいち)を
(震撼させるほど感動を呼ぼう)
次は菊池望夢(きみ)の気迫で制すのだ!
(CHUETSU Round!)

王者?Yes!
中越 Go!Go!
Never give up!
We are CHUETSU!
中越!
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 12:36:59.04ID:M1fZXQKB
中越とやるところは
中越の真似してプッシュバント攻撃しかけるべきだな。
まあ公立は塁に出るだけで精一杯だろうけど。
 
文理や明訓北越学館関根あたりがプッシュバントや連続スクイズなどで 中越翻弄して殲滅してるところ想像すると面白いw
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 12:15:06.52ID:INmxlwTD
とにかく先攻。中越とやる時は先攻取れなきゃ100%負け確定。学館も加茂も関根も中越に勝った時は全て先攻。中越は9回表に負ける負ける詐欺で大量リードはあっても1点差以上で9回裏に回ったら無抵抗負けするからな。
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 12:33:42.69ID:xrcR7zZp
2018の春は関根後攻で勝ったけどな。
まあ山本負傷してなかったら、もしくは山田か菅井が故障してなかったら
中越勝ってたけど。
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 14:15:33.07ID:xMNnP6yQ
>>287
18夏は何で三条、五泉に点取られていたんだろうな?
当時は試合結果聞いて驚いた記憶があるわ

その結果からベスト4、決勝、甲子園で点取られるのかと思いきや、そうでは無かったから野球は分からないものなんだな
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 18:06:26.74ID:xrcR7zZp
2002秋文理
2003秋糸魚川2004春湯沢(中越後攻)2004夏新発農
2004秋明訓(中越先攻)2005春小千谷2005夏明訓(中越後攻)
2005秋新潟工2006春小千谷2006夏大手
2006秋北越(中越後攻)2007春新津2007夏文理(中越先攻)
2007秋明訓(中越先攻)2008春桜(中越後攻)2008夏佐渡(中越先攻)
2008秋桜2009春文理(中越先攻)2009夏文理(中越先攻)
2010春文理(中越先攻)2010夏明訓(中越先攻)
2010秋北越2011春北越(中越後攻)大手(中越先攻?)2011夏文理(中越先攻)
2011秋小出2012春文理(中越先攻)2012夏明訓(中越先攻)
2012秋北越(中越後攻)2013新発中央(中越後攻)2013夏文理(中越先攻)
2013秋明訓(中越先攻)2014春産附(中越後攻)2014夏文理(中越後攻)
2015秋五泉(中越先攻)2016春北越(中越後攻?)2016秋関根(中越後攻)2017春文理(中越先攻)2017夏文理(中越先攻)
2018春関根(中越先攻)2018秋(中越後攻)2019春北越(中越後攻)2019夏学館(中越後攻)
2019秋暁星(中越後攻)
2020秋明訓(中越先攻)
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 18:14:16.34ID:xrcR7zZp
先攻後攻は覚えてるだけ書いた。
やはり文理明訓以外だとけっこう後攻の時に負けてるな。
2015五泉も中越先攻なのに勝ってた。
文理明訓は中越戦だと後攻取ることが多い。2005の決勝死闘は明訓先攻だったけど、後攻だったら負けてたかもしれん。


>>301
五泉戦は山本下げたら打たれたんだろ。エラーもあったようだし。
三条戦は初回の4点以降は中盤同点に追いついた2点のみで取れてなかったら普通の7ー0のコールドだからな。
一昨年の明訓の初戦も青陵に初回4点とられたし。
それより中越を一番ロースコアに抑えた産附2年石橋が凄かった。実際はスコア以上に戦力差あったんだろうけど。
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 21:27:19.59ID:gzbYxAm2
どうせやるなら
ROCKでキめろ!
Are you ready?
Come on yeah!

大事なのは 気持ちでしよ?
見上げるなんてふざけんな
王者のハート 越高魂(こころ)にもって
見下ろしてこうぜ!
我ら中越【エツ】だ! 

Rockin` CHUETSU Jumpin` 中越!
夢のBEAT 最高のOFFENCE
相手をよく見て 練習通り
Wow wow Yeah yeah
Rockin` CHUETSU Jumpin`
束になって ATTACK 全力の SWING
失敗なんて怖れてないで
Wow wow Yeah yeah

どうせやるなら
ROCKにキめろ!
Are you ready?

E・T・S・U・K・O
We are Champion もう1回!
E・T・S・U・K・O
We are Champion
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/18(日) 13:38:38.75ID:enz8/28V
文理はこの前新発田中央に完封負け。
昨日も隣県チームに負けたよう。
明訓は今日松商に12ー0でボコられたよう。
松商は中越ボコってくれることには大歓迎だが。明訓は不安でしかない。

文理もそろそろ終わりか。
いよいよ中越一強か?帝京茨木に期待するしかないか・・・
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/18(日) 23:15:33.01ID:G72ibOXP
246名無しさん@実況は実況板で2021/04/18(日) 09:55:34.51ID:enz8/28V
中越高応援歌『E.T.S.U』
我らCHUETSU.
覇者CHUETSU.
C`-C`-C`-C`-C`-C`-C`-C`mon Baby
C`-C`-C`-C`-C`-C`-C`-C`mon Baby
CHUETSU.
CHUETSU. 毘沙門天降りた甲子園(せいち)
(せいち せいち)
CHUETSU.
先輩の美技 真似した(真似した 真似した) 
CHUETSU. 血反吐吐き出し 走った(走った 走った)
CHUETSU. 応援が衝撃だった(だった だった)
数十年で パワーバランス 
だいぶ変化したようだ
だけれど 我らは王者中越【エツ】
越後の民の英雄(ヒーロー)さ
C`mon Baby, CHUETSU
しぶとい野球を inspired
C`mon Baby, CHUETSU
撹乱する小技 Untied Attack【束の攻撃】
C`mon Baby, CHUETSU
憧れてた野球小僧が
C`mon Baby, CHUETSU
繋いでく 日本一(てっぺん)まで
C`-C`-C`-C`-C`-C`-C`-C`mon Baby
CHUETSU. 意表を突いた スクイズ(スクイズ スクイズ) 
CHUETSU. プッシュバントに恋した (恋した 恋した)
CHUETSU. ミスをカバーしあい 団結
(団結 団結)
CHUETSU. 加藤秀成(エース)は雄叫び上げた(上げた 上げた)
甘い球 逃さず 一振り
視点は常に チャンピオンズビュー【覇者の視点】
ゲッツーで流れ掴み 
全国制覇 誓うのさ
C`mon Baby, CHUETSU
破壊打線の Pioneer【開拓者】
C`mon Baby, CHUETSU
新時代創る Solid Defense【鉄壁の守り】
C`mon Baby, CHUETSU
中越(おれら)は越後の希望(ひかり)
C`mon Baby, CHUETSU
えっさ見てくれ 中越【エツ】野球
C`-C`-C`-C`-C`-C`-C`-C`mon Baby
C`-C`-C`-C`-C`-C`-C`-C`mon Baby
C`mon Baby, CHUETSU
しぶとい野球をinspired
C`mon Baby, CHUETSU
撹乱する小技 United Attack【束の攻撃】
C`mon Baby, CHUETSU
憧れてた野球小僧が
C`mon Baby, CHUETSU
繋いでく 日本一(てっぺん)まで
C`-C`-C`-C`-C`-C`-C`-C`mon Baby
C`-C`-C`-C`-C`-C`-C`-C`mon Baby
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/20(火) 08:20:45.31ID:hY7YKoXX
今週金曜23日抽選
中越はまた準々決勝まで私立と当たらない楽なブロックと予想。
敢えて言うならまた明訓と当たりそう。あとは帝京か北越学館あたりか。文理と準々までに当たる可能性もあるな。

まあ北信越の4枠に入るのは確定として優勝するかいなかで夏の評価にも影響が出るが
まあいずれにしろもう夏の中越を侮るチームは県内にはおらんだろ。
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/20(火) 12:38:37.93ID:hY7YKoXX
越オタが中越だけに甘く他校に敬意払わないというか
試合前は「王者」とイキり
文明を目の敵にし挑発的なこと書くくせにいざ負けると自分等の選手だけよくやった、感動した!と労ってたの腹立ったけど
よく考えればオタでなくとも中越にしろ文理にしろ代表が県外勢と試合する時も県スレの連中はそんな感じだよな。

ただ越オタの場合それを同じ県内チームである文明に対してするから嫌われる。
まあ目の敵にするのもある意味礼儀だし
負けようが勝とうが自分等の選手労うのは遠回しに讃えてることにはなるけどな。 

明訓オタしかり他の学校が中越や越オタを上から目線で哀れんでるの見ると
お前らにそんな余裕あるの?と思うしな。
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/20(火) 12:41:39.40ID:hY7YKoXX
なお中越を甲子園の結果で叩いてる連中は
試合前から期待してない。
期待して素直に応援してる連中は負けても叩いてないはず。
それなら最初から相手応援して負ければメデタシメテタシ!でいいと思うが?w
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/20(火) 18:14:40.19ID:DdsWoFWV
中越さんはどうせ負ける甲子園目指すより、ワイワイ楽しくのんびり野球やったほうがいいと思いますよ。
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/21(水) 08:35:43.91ID:jty8eDEn
もう一つの甲子園があったら出してやりたかった学校。
2002→柏崎工
2003→明訓
2004→巻or柏崎
2005→中越or巻or十日町or学館
2006→明訓or学館or村松 
2007→文理
2008→佐渡or中越 
2009→中越or五泉or県央or新商
2010→文理or中越
2011→中越or桜or白根or県央
2012→中越or巻or新津or糸魚川
2013→桜or明訓or新発田 
2014→関根
2015→上越
2016→大手
2017→中越
2018→県高or新発田or産附
2019→学館or糸魚川

まあ中越を出したい気持ちは全くないし
もう一つの甲子園あったらボコボコにしてほしいし。甲子園では相手に恵まれてるけど各県の有力校集うもう一つの甲子園あったらそれこそボコボコにされそうだけどなw
毎年中越と文理は勿論、監督交代前(特に2002まで)の明訓に関してはこの3校の直接対決以外では倒したところを甲子園に出してやりたい。
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/21(水) 08:57:31.80ID:mlVOgMRa
>>312
16、18は北越も入れてやれよ。
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/21(水) 09:12:07.64ID:jty8eDEn
2013は柴山御大だったかが
6月に大会やったら関根優勝とか言ってたような。2年が主力で3年には佐藤大拳がいたけど春は新発田中央に負け夏は五泉に打ち負けたな。

2011は中越が湯本敬遠して文理から逃げ切って優勝したら
開星を引いてジャイアンVS中越(小林洸大)が見たかったw前回出場も島根引いたけどな。
あと甲子園で見てみたいのは中越VS沖縄、
中越VS静岡(監督の母校)中越VS秋田。
中越VS県岐阜商(文理明訓にヤられてるだけに中越をボコってほしい)

一本指さんなら名電や松山聖陵や北照との出る負け対決やってほしいと言うだろうしまあ俺も見てみたいけど。
そういえば盛大附属や松商も盛負とか負け商とか呼ばれてたな。盛附は2013春と2014夏に勝ってからは花巻以上に強打になったけど。
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/21(水) 12:38:13.27ID:0y99MsSB
>>314
中越並の出ると負けで有名な夏の名電にフルボッコ完封負けした三重の白山も初戦中越引いてたら甲子園初出場初勝利狙えたのにな。中越はいつも半端な所ばかり引く。大阪桐蔭の様な強すぎる所でもなく名電の様な同じぐらい弱すぎる所も引かず。
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/21(水) 20:31:22.05ID:+6XSZli3
>>313
16北越は江村が春の中越戦以降調子崩したからな。春の文理戦や中越戦のようなピッチングは無理。そして中越が夏に江村と初対戦なら話は別だが春のリベンジに燃えてる以上は厳しい。
打線も所詮は雑魚専。守備もボロボロ。夏の中越戦でも舞い上がらず地に足をつけて戦えば何とかなったかもしれんが。
あの春の決勝のギャグみたいな負け方と真剣に向き合って死に物狂いで練習した上で落ち着いて臨むべきだった。

18北越は春も夏も開志相手にあれだけ打たれてはな。開志さえ乗り切れば産附にも勝ち準決勝で中越と競り合うことはできたかもしれんが。接戦やせめて打ち合いに持ち込めれば上出来のレベル。
大野や幸田が本調子なら或いは通用したかもしれんが。
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/22(木) 08:07:16.00ID:Tbe2uQqK
本田中越と越オタのコンプの本質は
甲子園での勝敗でなく甲子園から遠ざかったことにある。
だから甲子園でも上手くいかないし、オタのみならず選手監督ですら文理明訓筆頭に県内チームを目の敵にしてた。
明訓も遠ざかってるけど、中越の場合その遠ざかる前の監督交代初年度の優勝も6年遠ざかった後の復活だったからな。

御大の時かて昭和最盛期も6年に4回出場かピークで平成も2回しかでてないからな。
まあ御大の時は文明よりも公立と共存して凌ぎ削ってたし21世紀以降と全く状況違うけどな。
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/22(木) 08:21:00.31ID:Tbe2uQqK
文明ファンもそれ以外の純粋な県スレの住人も甲子園で負けたところをそんなに目の敵にはしてないけど。(敢えて言うならイェーイ大垣日大かw)
中越の場合も目の敵にするのは甲子園で負けた相手でなく主に文理だけだからな。

前、文理が甲子園で勝つ前は不人気でよく叩かれてて、それがエツオタの仕業かもしれない〜と誰か言ってたが、本当だとしたら御大時代からのオタがやはり97年か御大最後の年に負けたのを根にもってるのかな?と思うけど。 

まあ今のオタは本田信者だし、文理が甲子園で勝てないか、2001までと一緒で文明2強にならず公立の出場を挟みながら文明中が数年おきに出るくらいだったらコンプもなく
目の敵にもしなかったとは思う。
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/22(木) 18:38:27.21ID:mdB2IeVu
>>317
その頃の野球が動画であがっているけど面白いね
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/23(金) 00:37:30.50ID:UNpfCeup
本日抽選。 
文理中越がどこに入るか?
帝京はどこに。
2018夏の明訓北越、2019夏の関根中越、昨秋の産附中越しかり
初戦で潰し合いあるか?
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/23(金) 12:36:06.63ID:UNpfCeup
>>312
2019は文理以外では7年ぶり文明以外では11年ぶり文明以外の私立では19年ぶりに夏の中越倒す快挙成し遂げた学館一択。
中越に勝ったところが優勝のジンクス崩すためには学館が負けるのは必要だったが。

>>316
2016北越は相手選手をコイツ呼ばわりしてた控え選手もネックだった。
ああいうのを監督が注意しない限りは上には行けない。
別に北越アンチではなくアンチ中越だが
夏に中越にボコられた時彼らは何て言ってたんだろう?と少し気になるw
北信越では気比の選手もコイツ呼ばわりしてたのかね?
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/23(金) 21:27:27.56ID:UNpfCeup
2回戦で秋の関根帝京リベンジマッチ。
勝ったところが4回戦で文理と。
帝京が関根倒して文理も倒す結末があれば面白い。
準決勝で中越さえも倒してしまえば最高。

準々で明訓とエツのリベンジマッチ。
明訓はリベンジ燃える中越に対し秋同様接戦に持ち込めれば上出来。全ては夏への布石。
ここで中越と当たることが今の代だけでなくチームの未来のためにも少しでもプラスになることを祈る。逆に春も連勝しても夏に負ければ意味ない。(まあ夏に負けても春勝てるのに越したことはないが)

右下は学館。左上は暁星VS産附。開志が上がってくるかもしれん。
産附西村仙田がどれだけ伸びてるか?逆に縮んだかもしれんし。





 
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/24(土) 12:39:07.93ID:39MV8yKv
学館は左下な。
文理を連試で零封した新発田中央長谷川が4回戦で中越にどれだけ通用するか?
長谷川が通用するようなら面白い。勝ってしまっても構わない。
新発田中央は2013春に中越に勝ち2016秋も中越と打ち合い(まあ負ければ意味ないけど)けっこう中越との相性は良い方。

新井の岡本弟は140越えるんだな。まあ常時は130中盤くらいだろうけど。関根や上越行くか
公立入るならせめて上総にしてほしかったが
でも新井は部員少ないけど2013秋も中越と4ー1くらいだったしけっこう強いんだよな。 
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/24(土) 13:44:08.05ID:DlvqKy2K
>>323
暁星は産附に負ける。開志は無い。学館もベスト4は怪しい。明訓は中越に負ける。右上は難しいけど北越は無い
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/24(土) 20:57:09.16ID:GCXGDzla
中越は加藤&渡辺レベルのPなら甲子園から遠ざかってた時にいくらでもいたけどな。
本田先生の指導采配力が経験値積んで上がったのか?

逆に今年連覇できなかったらやはり変わらないなーと言うか
そんなに甘くないんだろうと思う。勿論連覇は阻止してもらわないと困るがw
連覇できたとしたら本田さんと中越も成長したなとは思う。

しかし中越は今の3年の代有力が集まったというけど、人数的にも文理や学館と大して変わらんし質もほとんど変わらんと思うのだがやたら中越だけ夏の県内では負けないよな。
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/25(日) 13:00:42.62ID:Rxqs3bj1
犯人は英雄(ヒーロー)中越【ちゅうえつ】(中越!!)
鉄壁の守り 流れ渡さない(しぶとい!)
感動独占NEWS-ニュース-(最強!)

あらゆる場面を 想定済み
常に変化する状況に
機敏に対応し流れ掌握!!

『中越!中越!!中越!!!
学校法人中越学園中越高等学校硬式野球部!
鷲澤皇源主将!加藤秀成投手!泉琉功投手!渡辺恵多投手!小幡拳志郎投手!
林拓実投手!神保紘大投手!清水翔投手!松澤輝投手!岡田悠吾投手!
外山俊捕手!清水大夢捕手!
河内力翔内野手!廣川雄己内野手!菊池望夢内野手!吉井愛斗内野手!岸優真内野手!喜多村進介内野手!渋谷藍生内野手!
渡辺康生外野手!斉藤竜輝外野手!渡辺眞外野手!高橋ケンジ外野手!
力石晟歌外野手!

あんな凄い選手たちが揃って束になって甲子園で戦うなんて
ああ!!これは事件です!!伝説ですよ!!!』
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/25(日) 21:13:01.68ID:M1asQ+Hd
学館倒すとしたら大手か県高か新潟工か。
2019は春に大手にやられた学館が夏に中越倒したからな。大手は上越に初戦でやられたし。  
春はやはりあてにならない。
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/25(日) 21:32:33.23ID:M1asQ+Hd
Our dreams come true CHUETSU メモリー
甲子園(せいち)に刻まれたメモリー
きっと どんなに苦しい逆境(とき)でも
鳴り止まない応援歌(シンフォニー)

隙を突いて走るぜ 3塁来たらスクイズ
中越(おれら)らしく大暴れしたい
時代は完全に中越

ーIt's show time!!ー

Oh,Welcome!
Oh,Welcome to CHUETSU ストーリー
夢を繋いでいくストーリー
ほら 涙溢れる辛い日も 鷲澤皇源(きみ)がいればファンタジー
壁の向こうに 目指す最高の夏に
さあ 響き渡るはずだよ 越高音頭のハーモニー
鳴り止まない応援歌(シンフォニー)

カモーン!ちゅー!えつ!
戦闘開始 王者【エツ】!
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/26(月) 11:12:42.04ID:H9M+q6Nq
越オタの特徴。

中越を甲子園に出さなきゃ何処でもいい
→顔真っ赤に反応。
(なおこの後に「個人的には中越一強でも全く困らないけど〜」と書けば恐らく反応は薄まる)

・何処が来ても中越に負けるから安心しろ。
・(不祥事起こした)関根と文理出さなきゃ何処でもいい
→これなら反応しない。
反応するとしたらそれが中越の評判下げるからだな。
否定的なこと書くと反応するくせに絶賛宣伝すると迷惑だ〜と喚く。
人のこと言えんけどクッソ面倒くさい。
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/26(月) 11:28:51.90ID:H9M+q6Nq
甲子園出さなきゃ〜でなく
表現としては「優勝させなきゃ〜」なら
反応は薄まるんだろうけど
それにもわざわざ「一強を防ぐために」と注釈つけなきゃ誤解招くとかクッソ面倒くさい。
ひとつの学校が強く他にチャンスがない状態何とかしたいと思うの当然なんだけどな。
そこにいちいち甲子園の勝敗〜云々は関係ないだろ。

顔真っ赤にバカの一つ覚えで「負けたチームに失礼」だの喚いてるけど
中越の価値を上げたくて言ってるだけで他校に配慮してではない。
不祥事起こした関根と文理のアンチで中越さえ良ければどうでもいい最低の偽善者・・・

当の甲子園の結果で叩いてる連中からは誰も相手にされてない。
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/26(月) 14:37:01.04ID:8KT3gzu7
県優勝して甲子園に出場することと結果は別問題なんだよな。
毎年上位来てて他校の甲子園出場妨げてる強豪倒せ!と当たり前のこと言ってるだけなのになぜ「嫌なら見るな!」などと支離滅裂なことを言われなあかんのか?w

中越
83〜88まで6年に4回制覇、15〜20まで6年に4回制覇。(連覇2回)
文理 
02〜09まで8年に夏4回制覇 06〜14まで9年に5回制覇、09〜17まで9年に5回制覇、11〜19まで9年に5回制覇。(連覇1回)
明訓
05〜12までに8年に4回制覇。

文理は07〜08と15〜16で2年遠ざかったのが痛いな。
中越の6年に4回に早く並んでほしい。これ以上中越に連覇許してはならない。
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/26(月) 22:05:31.46ID:8KT3gzu7
春だけでもとにかく中越の優勝阻止してほしい。春制すると夏も制するジンクスだからな。
逆に春取られても夏倒せばいいんだけど・・・
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/27(火) 07:45:17.68ID:+GJS+F/n
明訓スレで中越にコールド負けする〜と書かれたら
「巣に帰って」とエツスレと同じ反応しててワロタ。 

書いたのがアンチとは限らないだろ。
ただでさえリベンジに燃えてるし普通にコールド回避し試合になれば御の字の戦力差だと思うが。
越スレや中越を上から憐んでるような言動も腹立つけど、エツスレ化するのも問題だなw
まあそれでもエツスレよりは数段マシ。

ところで巣というのはどこを指すのかな?









 
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/27(火) 08:07:30.66ID:+GJS+F/n
究極的には
他の学校のオタもエツヲタレベルに気持ち悪くなればよい。
幼稚だけど熱烈かげんとしては理想かもしれんw
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/27(火) 17:45:45.69ID:xTjLqz4A
したらばのことはしたらばでやれば
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/27(火) 23:30:52.96ID:eh8XD1Cs
>>338
これ聞いて思ったけど
したらばにしろバクサイにしろ
書き込んでるのは5〜6人か7〜8人なんだよな。
その少人数のせいでファン全体が全てそうであるように思われたりチームそのものの印象も悪くなるからな。
まあファンの言動は元を正せばチームに原因があるんだが。
(↑ただし明らかに成り済ましと思われる過剰に絶讚してるヤツとかは含めないよ。)

文理明訓や他の私学ファンにもエツオタみみたいなコンプ丸出しでキモいヤツはいるかもしれんし
掲示板以外のエツオタの中には文明ファンみたいにコンプ感じさせない大人の言動したり応援してるがゆえにちゃんとチームにダメ出ししたりする人もいる。
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/27(火) 23:41:19.44ID:eh8XD1Cs
そもそも成り済ましって言うけど
明らかに悪意があって過剰に絶讚してるヤツや他校を挑発したり貶めてるヤツはともかく
純粋に戦力を認めて恐れればこそ警戒して
気をつけた方がいい〜侮るな〜と言ってるレスや純粋に事実を述べたり評価してるレスとかは
成り済ましとは言わない気がするんだが。

実際本田中越は連続夏8強記録やら県内では最も怖いし甲子園でも毎年相手を苦しめ次こそは一番勝つ確率が高い。
御大時代かて毎年中越を倒すチームはやはり力があった。
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/28(水) 07:52:01.14ID:JPc4Jl4k
エツオタは自分達のコンプや幼稚さに自覚がないのが一番タチ悪い。
自分達を客観的に見るってことが絶対できない人達だからw

成り済ましに対して「迷惑だ〜」「一部のせいで何の罪もない中越と中越ファンが〜」と喚いてるけど
元々中越は嫌われてるし、それが原因だろうけどお前らだけで十分気持ち悪いし嫌われてるからね。

少しでも否定的なこと書くと物凄い勢いでからんでくる癖に
過度に絶讚する内容や肯定的な内容の替え歌とかには文句つけるからクッソ面倒くさい...
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/28(水) 08:01:05.96ID:JPc4Jl4k
僅か7〜8人だろうと全国見てもこれだけ鬱陶しくて面倒くさい連中いないだろうな。
多分女なんだろうけど。

エツオタは自分達のチームにだけ甘く他校には配慮しないと指摘したら
どこのファンでもない連中のちょっとした言動をつついては
(中越オタも他校に配慮してないのは認めるけど)「他にも配慮してない連中はいるのになぜ中越ファンにだけ言うの〜」とか
幼稚な思考回路を何とかしてほしい。

甲子園童貞の私学や公立オタですら大人しいのに
夏毎年上位まで来てここ最近は覇権取っててしかも県内最多出場校のファンなら
自覚持てと。
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/28(水) 12:36:27.13ID:JPc4Jl4k
GWは順延になるだろうな。
寧ろ雨の中やってどっちかのチームに有利になるか?まあ野球に悪天候は付き物だからな。弱者が強者につけこむには吉となるかもしれんがそういうところは次で強いとこにボコられたりするからな。

春の経験はけっこう夏に影響する。
2013も夏決勝延期になったし2017も2日連続で延期になったな。
2009は雨の中強攻して中越がボコられた。
タラレバだけど延期がなければ桜の優勝や中越の3連覇もあったかもしれないし逆に文理が苦戦せずに中越を一方的に倒したかもしれん。まあ中越の3連覇は文理の意地もあったから難しかったけど。
2009は順延してれば中越優勝もあり得たかもしれんしせめてもう少しマシな展開にはなっただろう。
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/29(木) 08:33:54.14ID:EDzaWCY4
新潟南1ー6智弁学園
高田工5ー6×八幡商
明訓1ー8柳ヶ浦 
長岡向陵0ー11星稜
明訓0ー10横浜商大
中越2ー3長崎北陽台
六日町2ー8柳川
明訓2ー5比叡山
中越0ー9倉敷工
文理6ー19智弁和歌山
新発農0ー6豊田西
新発農2ー5浜田
明訓1ー4旭川実
新発農4ー14智弁和歌山
十日町0ー10明徳義塾
文理1ー8海星
柏崎1ー2斑鳩
中越0ー2江の川
文理1ー2京都外大西
明訓4ー7宇部商
文理0ー4清峰
文理1ー2香川西
文理0ー7大阪桐蔭
明訓3ー8大垣日大
県央工2ー4×報徳学園 
文理0ー4清峰
文理9ー10中京大中京
明訓1ー2報徳学園
文理2ー4九州国際大附
文理3ー14日大三
明訓0ー4明徳義塾
文理2ー10大阪桐蔭
文理3ー4×豊川
文理0ー5三重
中越3ー4×滝川第二
中越0ー1×富山第一
文理0ー1仙台育英
中越2ー3×慶應義塾
文理6ー10関東第一
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 12:39:40.07ID:w6gHAn+c
県央が弱すぎ勝負にならん。
それでも帝京も1失策してるな。 
部員制限はかけてないみたいだな。1年を率先して使ってキャッチャーも1年だそう。
2、3年も使ってやれよ。

次の関根からが勝負だな。
県央ですら部員20人いかないからな。少子化はどうしようもない。やはり公立と私立で大会分けるべき。
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 22:41:29.47ID:fH/k8bU1
中越【ホシ】は追いかけるもの 中越【ホシ】は愛されるもの
中越【ホシ】は夏空で輝くもの
中越【ホシ】はフィールドの上 いつも輝くもの

(E・T・S・U go go 越高!!We are CHUETSU!!)

モーション フォーム 完コピして まばたきなんてする暇ない
ものまねができるくらい いっつも見ている オンリーエツ!

皇源「俺についてこい!」
秀成「エースでいいのだろうか!」
力翔「相手をよく見ろ!」
外山さん「盗塁は許さないのだ!」
雄己「小技で掻き乱す!」
竜輝「圧力をかけるカット!」
望夢「隙を逃さず走る!」
琉功「相手の癖を研究!」
恵多「次の打者に繋ぐ!」
愛斗「勝負どころを逃すな!」
康生「束で 戦う!」

犯人は英雄(ヒーロー)中越【ちゅうえつ】(中越!!)
おっかけ 魅入られ ついていく(ハイっ!ハイっ!)
視線泥棒して Shut up-シャラップ-(し〜っ!!)
スチール スクイズ たまらない
スイッチ入れば 止められない
今日も 魅了され 追跡中!!
(E・T・S・U go go 越高!!We are CHUETSU We are Champion!!)
(E・T・S・U 戦闘開始!!We are CHUETSU We are Champion!!)
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/02(日) 08:15:23.28ID:eyEfF02Z
桜辞退?
コロナでも出たか。不祥事か。
ちなみに2016春も前年秋優勝の桜を初戦で開志が倒したな。
これが夏に影響しなければいいが。3年が可哀想...
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/02(日) 12:29:51.29ID:eyEfF02Z
帝京...入ったばかりの1年使ってるからこうなる。芝草はやはりダメか。

春は参考程度だけど打力つけなきゃ勝てんわ。それこそ2016中越みたいに悔しさ生かして夏には別人のようになってること祈るが
中越の投手を打って中越打線零封できるくらいになってほしいが。
こりゃ折角いい選手集めてるのに勿体ない。

それとも牧野と関根打線が別格なのか?
どうせ夏は中越の鴨になりそうだが。中越相手に試合になればいい方か。
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/02(日) 12:33:00.62ID:eyEfF02Z
なんで本田中越って11年も遠ざかったくせに
県内が無双エリアになるかね?
まあ2007くらいから文明以外には無双してたけど。
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/02(日) 17:37:33.17ID:yxY1JPc0
北海道函館市のタイガーマスクさん桶作孝次様は日本地図書くの上手すぎる




                                函館オーシャンスタジアム高校野球ファン一同
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/02(日) 20:49:42.67ID:4MVIneYr
茨木Max146らしい。速くても投球術なければ打たれる。2年春段階で中越の最速今井と東條の記録に並んだが。

いくら優秀だからって入ったばかりの1年使ってる時点で芝草あかんな。2、3年使えば勝てたかもしれんのに。2、3年のメンタルも心配。
この結果で芝草目当てで甲子園出たくて新潟来た連中猛烈に後悔してそう。

ちなみに2014世代の関根3年も1年春からほとんどスタメンで使われたけど初戦で長高に6点差でやられたわ。小山が本塁打打ったけどな。
ああいうの監督が全部計算でやってたら凄いけど。
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/02(日) 21:11:38.46ID:4MVIneYr
>>350
2016中越は秋や春の段階でもそんなに弱くない。どこも大したことなかった。 
夏も最初2つは上総に5ー2、南に3ー0。
暁星とも中盤まで接戦だからな。最初の2校と同じ挑戦者精神で行けば明訓はともかく北越もボコられることはなかった。

結局文理以外の私学は中越を前にすれば勝てる気配のない甲子園童貞の雑魚だからな。公立はゴミだし。特に2016は惨かった。
多分監督が発破かけるために「弱い弱い」とイビってたの受けて広川が悔しがってたみたいだけど
文理さえコケてくれれば即中越の甲子園確定だからな。 
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/02(日) 21:26:08.16ID:4MVIneYr
エツヲタフィルターだと
やたら中越は開会式の入場行進から始まり
硬派で態度がNo.1で
相手の隙を逃さない隙のない野球してて
そんで秋から春、春から夏で別人のように成長するらしいが。

御大時代から始まり2014まで投手のみならずセカンド私学からすりゃ羨ましくなる野手入ってきてるのに
2年も1年も一夏越えた秋に結果出せず?
春は春で怪我人がいて選手を試すから優勝できず?
球児の集大成である夏に毎年上位まで来て文明を追い詰めるのは本当に凄い?
文明にいい選手取られてるのにそれなりに戦えてた?よく食い下がった?
だから選手が揃った2015以降甲子園常連になるのも頷ける?
 
アホか?
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/02(日) 21:27:36.28ID:RfUdqVOZ
中越は県内では履正社、甲子園だと愛工大名電だからな。履正社みたいに甲子園でも勝てたら文理以外への無双への文句も少なくなるが。
とにかく中越とやる時は先攻取れなきゃ負け確と断言してもいい。その証拠に文理、明訓以外が中越に勝つ時は殆ど中越が後攻の時。
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/03(月) 08:17:39.17ID:jUkFv4Dc
羽茂の風間
Max137なんだな。速ければいいわけではないが
そんな投手が公立の部員少ないとこに入ってくれるのはうれしくはある。
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/03(月) 12:23:30.52ID:jUkFv4Dc
投手もそうだけどそれを受けてリードできる捕手が凄いな。
いい投手いても捕手がしっかりしないと生かせないからな。野球の要は捕手。
エラーしないことも重要だけど、
捕手が良ければロースコアにできる。部員数少ない公立は捕手の獲得も苦労するからな。
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/03(月) 12:41:09.65ID:MEihgp3x
>>355
新潟も甲子園も全て中越を中心に回ってるように錯覚する
驚異のエツヲタフィルターw

「〜とエツヲタが申しております」と直後につければ信用度をなくす不思議な魔法。

特にバクサイのマウントちゃんはヤバいわ。病気としか言いようがない。
秋と春に勝てないのちょっと指摘されたくらいで
「色々な人の思い背負って負けたら終わりの緊張感の中で勝ち続けるのは本当に難しいんだよ〜」と顔真っ赤に物凄い勢いで一人で長文で必死に喚いてたけど
言った人からは微塵も相手にされてなくて
シュールでウケる反面、なんか戦慄すら感じた...
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/03(月) 21:51:08.81ID:MEihgp3x
>>356
甲子園で勝っても県内で無双されちゃダメだろ。
寧ろあんなチームに甲子園で勝たせちゃダメだ。
中越とエツヲタのコンプの本質は甲子園の勝敗でなく甲子園から遠ざかったことだろ。遠ざかる前の2003ですら7年ぶりの出場だったからな。
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/04(火) 09:00:28.99ID:qKq963RY
エツヲタwwww
書けば書くほど中越にとっても迷惑。
正論ぶって綺麗事喚いて嫌いなチームはないとほざいてたけど
不祥事高校の関根と文理のアンチで
中越の価値を上げたいから県内雑魚が弱くなかったことにしたいだけで 他校には全く配慮する気ない自己(エツ)中のキ◯ガイだからなw

本田中越にも原因がある。
御大の時もヲタは一部鬱陶しかったけど
県内で一番の練習とかイキってなかったし悲壮感もなかったし負けても監督交代以降から今みたいにアホみたいに号泣してなかった。
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/04(火) 12:51:55.79ID:ohvtXHXK
鷲澤皇源『新潟代表中越高校。主将で外野手の鷲澤皇源です。新潟代表として甲子園で大暴れします。」
渡辺康生「はーいよ。チャンスで一本打ちますよ!」
外山俊「いょーし!外山さんにおー任せなのだー!」
河内力翔「テメェーら、行くぜー!」
加藤秀成「キリキリ舞いさせたる!」
廣川雄己「ミスをしたら負けるぞ!」
渡辺恵多「隙を見逃すな!」
菊池望夢「相手をよく見ろ!」

Oh, 左翼(レフト)へ吠えろ 右翼(ライト)へ吠えろ
甲子園に響け!E・T・S・U メロディー

ーWelcome to ようこそ CHUETSU High school!ー

Welcome to ようこそ CHUETSU high school!
今夏も E・T・S・U 猛攻撃 
部員全員 心はひとつ
だから 惹かれあうよ
ボールの縫い目に 指をそっと重ねたら
We are CHUETSU
鷲澤皇源(きみ)を日本一(てっぺん)連れていく

ちゅー!えつ!
ララララ ララララ oh,Welcome to our 越高!
ララララ ララララ ララ 最高の仲間と
ララララ ララララ Welcome to our CHUETSU!
ララララ ララララ ララ 素敵な青春
ようこそ中越!
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/04(火) 15:18:59.23ID:Y22PEuoX
4吉井9廣川1渡辺恵7河内5菊池8斎藤3鷲澤2外山6岸
中越は秋とメンバーほぼ変わらないな。河内は不動の4番らしい。
渡辺康がスタメン外れたくらいか。
加藤は故障か。夏は戻ってくるだろ。

制球難で恵多も打たれ2番手の川西と3番手の高橋ケンジも打たれたようだな。柏崎工に11安打で2失策。
まあ初戦だし春はとにかく本気出さず2018もそうだったが夏にベンチ入りしない連中を投げさすからな。 
どこのチームも春の結果は参考程度にしかならない。
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/04(火) 22:40:59.07ID:Y22PEuoX
エツヲタはアホ過ぎる。
本田中越がいくらいいチームでもエツヲタが全て台無しにする。
だから替え歌野郎や成り済ましに取り憑かれる。
まあ強いチームにヲタやアンチや成り済ましが憑くのはある意味当然で仕方ないが。
でも文理明訓や県外の強豪と明らかに違いコンプが凄まじいからな。
中越オタほどコンプにまみれてるのは全国にいないだろ?コンプなら文句無しの全国制覇だわ...
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/05(水) 12:30:35.50ID:j1fkmAvF
開志惜しかったな。 
したらばでもここでも開志批判する人多いけど今日みたいにヒットは打つけど還す力がないんだよな。守備のミスも多い。一昨年秋の中越戦もエラーで逆転された。
やはり守備の強化も必要だし機動力や小技等でも得点の幅を広げられないと。

暁星は今日みたいな試合経験したことと落とさなかったのは大きい。これが夏に繋がってほしい。昨夏最も中越を苦しめたチームだし、(まあ勝たなきゃ意味ないが)それが秋の文理戦勝利にも繋がったからな。
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/05(水) 13:30:00.40ID:cFtw+xM3
北海道函館市のタイガーマスクさん桶作孝次様は日本地図書くの上手すぎる事で有名な人




                                 函館オーシャンスタジアム高校野球ファン一同
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/05(水) 15:13:58.26ID:9y+vfXGL
>>361
甲子園で勝てりゃいいんだよ。文理がーって言ってるのが多いのも甲子園で勝てるから。履正社が桐蔭以外に無双してても文句が少ないのは甲子園でも勝てるから。まあ文理も少し名のある所と初戦当たりゃ中越同様出ると負けだが。17夏も鳴門渦潮でなくそれまで徳島無双(12夏〜16夏まで無双)してた鳴門が出てりゃ17夏文理も出ると負けだっただろう。
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/05(水) 19:12:26.63ID:Bt7pKGfR
>>369
いや、文理は初戦で少しでも甲子園で名の知れてる所と当たると出ると負けするよ。初戦勝ったくじも非常連な寒川(09夏)、香川西(11春)、大分(14夏)、鳴門渦潮(17夏)だし。一昨年b煌ヨ東一に出るbニ負けしたし。末シ門クラス相手bネら日大三にフャ泣{ッコされたb闡蜊繼ヒ蔭に「bヲーっ!びっくb閨[っ!」からャtルボッコされbスり。
名涛d、北照、松山瑞ケ陵、大分藤蔭bフ同じ出ると負bッ仲間を初戦で�「ても100%出b驍ニ負けするでbろう中越よりbヘ何千倍もマシbセが。
0371名無bオさん@実況は試タ況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 07:54:35.08ID:tMQU1YUU
これなんだけど前も言ったけど
寧ろ中越が甲子園でひとつでも勝てば他のセカンド私学の初出場や公立や明訓の復活もあるのではないか?と。
当時と今じゃ状況違うから比較にならんが
御大中越の94年勝利以降の流れがそうだし
明訓も93と99の後はセンバツ除けば6年遠ざかった。07からも2年遠ざかったし文理も2014から2年出れなかった。
初戦突破率高い明訓も監督交代すればあの様だし文理ですら今この状況。

他県でもそうだし例え全国制覇したからと言ってその後安定して出場し勝てる訳ではない。済美も一時期遠ざかり佐賀北や駒苫や清峰ですら今出れてないんだから。
寧ろ甲子園で勝つ〜という強い意志が中越を県内無双させてるのではないか?
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 08:06:46.98ID:tMQU1YUU
>>263
したらばの話はここでするべきではないんだろうけど
越スレは気持ち悪くて見れんが県スレでも
「コロナと戦い心身共にすり減らしてグラウンドに立ってる選手たち、参加できなかった選手たち、本当に頑張っている。子どもらに教えられることばかりだ。本当にありがとう」とか

↑こういうのは現場の医療従事者にでも言えと。
自己満足のポエムはせめてドットコムとかUXの特設サイトか
お前のブログやtwitterにでも書いとけと。
大体応援メッセージ欄に書いたって球児はそんなとこ見てる暇はない。所詮見てる側と書いた側の自己満でしかない。
コロナは若い連中はかからんのだろ?口には出さんが寧ろ練習量減って内心喜んでるんじゃね?
俺も人のこと言えんけどさ。
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 12:40:10.40ID:J93CFUEj
て言うか本田中越は4試合とも相手に恵まれ接戦だから
一回ワンサイドでボコられてほしい。そうすれば1回2回なら勝てるやもしれん。
まあ1、2回なら勝たせてやってもいいが。
1勝した後でもいいから1回大して名もなく特別強くもないが相性悪いとことやってボコられてほしい。文明ですらボコられてるのに中越だけボコられないのは癪だわ。
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 14:34:16.43ID:DorpXae0
大阪桐蔭クラス引いてフルボッコされんでいいから真の夏の甲子園最弱目指して欲しいわ中越は。半端に戦績がある所じゃ駄目。春夏通じて初出場の所や松山聖陵の様な出ると負け仲間に無様に初戦サヨナラ負けして欲しい。もうまさに初戦で中越引けば甲子園初出場も出ると負け仲間もどこでも100%初戦突破出来るよ!って感じで。
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 15:47:41.86ID:Z3UyT8Nq
なんかしたらば見ると中越40人入ったみたいだな

それと新発田中央はエース温存したみたいだから佐藤池は面白くなりそうだな
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 21:00:39.81ID:gtEA454m
カミナリ落とされ へこんだら(自主練!君と自主練!)
一人で悩まず みんなに相談(自主練!君と自主練!)

ねぇ ねぇ ねぇ 君の苦痛は 俺の苦痛
分け合いたいの 一人じゃない

ワイ!ワイ!みんなで戦う中越【エツ】!
(ワイ!ワイ!みんなで戦う中越【エツ】!)
束で 戦う 我ら中越【エツ】!

(えっさ見てくれ!)
離さないで勝利(勝利!)諦めない勝利(oh,
CHUETSU)
先の見えない夏より(夏より!)目の前の球を捌けば
ほら 何年だって 何年だって 笑い合えるよ 
さあ 歌おう(歌おう!)奏でよう(奏でよう!)
勝利の校歌

(ゴーゴーレッツゴー!我ら中越【エツ】×4 Yeah!)

8月の甲子園の頂点(てっぺん)へと
地獄 乗り越え 昇ろう

(Oh,ETSU)
忘れないで勇気(勇気!)君の中にあるよ(Oh,CHUETSU)
この広い日本で(日本で!)挑みたい強敵(
あいて)いるなら
ほら 何回だって 何回だって 夏に勝とうよ!
さあ つづけ!(つづけ!)進め!(進め!)
未踏の全国制覇(エリア)
つづけ!(つづけ!)進め!(進め!)
未踏の全国制覇(エリア)

目指せ!Yeah Yeah Yeah Yeah Yeah
行こう!Wow Wow Wow ちゅー!えつ!

我らずっと 王者中越【エツ】
我らきっと 最強中越【エツ】
我ら絶対 覇者中越【エツ】
まだ諦めないよ 王者中越【エツ】
そうさ 我らずっと 王者中越【エツ】
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 23:27:31.20ID:2gOCv9Kz
さて、新潟もベスト16まで決まったか。文理は関根と、中越は新発田中央と。他には加茂暁星と新産大附属が好カードか。
大阪の様に2強予想しとけば九割九分九厘当たるとかつまらん展開にはならんで欲しいが。春の時点でそうなったら夏も同じようになる可能性大だからな。春でもしっかり勝つべき。
それと新発田中央はジャンケン勝てたら絶対先攻取る事。先攻取れなかったら100%負ける。
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/07(金) 00:06:04.67ID:Y1mJGLDf
中越がずっと負け続けてくれることには
別に毎回接戦でも構わない。でもいつかネームバリューないとこにワンサイド力負けしてほしい。

そして若井さんは結局六日町の監督やるのね。懐かしいな。
前回の母校就任では2010の夏8強が最高だったから越えてほしいな。指導力は三条東を北信越出場させたり十日町で甲子園勝ち取った時よりは確実に落ちてるけど
最後の花を母校で咲かせてほしいものだ。
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/07(金) 00:09:56.04ID:Y1mJGLDf
昨日の北越はそれでも2イニングしか得点されてないからな。北越も落とさなかったのは大きいけど羽茂が強いんだよな。向こうでも言ってたけど11人しかいないけど公立ではトップクラスらしい。風間だけでなく野手もいいな。

中越は加藤故障してるわけではないんだな。加藤も渡辺恵同様バッティングもいいから要注意。そして4番に2年杉田を入れてきたな。
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/07(金) 07:44:10.01ID:Y1mJGLDf
したらばの意見が全てではないけど
帝京関根と暁星開志はレベル高かったようだな。
潰しあいが勿体なく全て中越にぶつけたいな。他の私学にも言えるが中越が雑魚ボコるのはつまらない。 
かといって私立同士が潰しあうのも勿体ないしな。やはり公立と私立は大会分けてほしい。
中越には私立や有力公立をぶつけたいけど。

>>377 中越は春本気出さんから春の結果は宛にならない。ただ春優勝すると夏も優勝するし春だけでも優勝させないこととできれば文理以外が倒してほしいけど。特に今年は優勝候補一番手だからな。
2015や2018や昨夏に匹敵するかそれ以上だからな。2017も春の段階でも文理と互角だったし。
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/07(金) 12:38:38.92ID:qMLSemOC
産附が過大評価され過ぎな気が。
秋の結果だけ見て関根は文理に勝つと予想してる連中もいるし
佐渡に圧勝しないと関根や中越に勝てない〜というレスもあったが
文理がこれ以上直接中越に負けたらいよいよ中越一強だろ。
事の重大さがわかってない。

関根はじめ他のセカンド私学が中越に勝てるならともかく文理敗れたら即中越優勝だよ。
もっとも関根が文理に勝てるようなら僥倖だが。中越に勝てなくてもセカンド私学が文理倒せるようになると面白い。
別に中越一強でも構わんしw
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/07(金) 13:27:34.12ID:KmtY+zWF
>>380
帝京の投手は良かったわ。中越とやったらどうなるのか
あとは打撃が課題だけど来年はもっと強くなる
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 12:39:59.41ID:nd0HeZd8
こりゃ中越一強だな。零アさんのタタリで滅亡だな。
崇ヤ・メ・ロw

まあ2018中越も怪我人だらけと山本負傷で春関根に負けたところから夏優勝だからな。文理が夏に仕上げてくることを祈る。
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 15:41:15.88ID:Hm4BdikR
中央、後半捕まったけど長谷川負傷なのによく頑張ったな。
寧ろ長谷川投げてたら前半もっと打たれてたか?いずれにしろ恵多や高橋加藤を打てなければどうしょうもない。
それでもノーヒットにならなくて良かったな。
次の明訓がリベンジ燃える中越にある程度通用すれば希望になる。あとは関根、産附、学館がどこまでやるか?
いっそ警戒を強めるためにも春優勝させた方がいいのか?
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 15:55:58.58ID:Hm4BdikR
今日文理見て思ったのは
1、ベンチの声と盛り上がりが凄まじい。応援ないとよく聞こえるが印象はいい。中越もあんな感じなのかね?
2、記録員は女子マネじゃないんだな。
3、崇監督のノック、ライト側の打球は左打ちで打つんだな。
4(これは写真でこの前確認したが)捕手のメットが白になったな。

秋と春両方落として夏制すると2004世代以来となる。
秋春夏と全て落とすと2015以来だな。その前は2010。
飯塚世代2年時は秋優勝するものの松商にボコられて春も桜にやられたから飯塚世代になぞらえるとあの時みたいに夏は意地見せてほしいけどな。まあ秋優勝してないのとしたのでは大違いだけど。

田中と飯塚がかぶるからけっこう2013と重ねてるわ。まあ田中は飯怩謔閧ヘ打撃センスあるけど。
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 17:15:24.80ID:XDrY1xtt
向陵部員そんなにいないし小千谷とやってないから厳しいと思ったけど
五泉相手にけっこう粘ったな。工業戦は追い上げられたけどPもキャッチャーも守備もいいんだな。
暁星も産附と競ってていいゲームだった。開志との一戦の経験が生きたな。ただし産附の2人は暁星を寄せ付けないくらいじゃないと中越相手には厳しいか。

そして今思い出したが、そういや中越も昨秋は今日の文理みたいだったんだよな。
明訓が今日の関根みたいだったとも言えるけど。
そしてしたらばでも言われてたけど今日の負けは2016春や2015春の力負けとは違い十分夏の逆襲には繋がり得る。この経験を生かしてほしい。
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 22:00:02.38ID:2yaw+P9I
鈴木御大が脳梗塞で倒れた時中3だったから
それ以降練習キツくなり殺伐とし出した文中+明訓が
公立+セカンド私学虐殺してる状況に嫌悪感感じてたけど(特に中越)
逆に考えれば文明中の出場妨げてた糞雑魚公立と雑魚セカンド私学を本田さんの中越が退治してくれるようになったと捉えられるな。

甲子園出れば20世紀までや文明の時と違い毎回相手を苦しめて勝ってしまうんじゃないかという極限の恐怖も味わせてくれるし。毎回今度こそは勝つだろと怯えてるわ。
思い込みで嫌ってたけど本田さんってやはり新潟を変えた名将なのではないか?
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 22:07:17.75ID:2yaw+P9I
なお某エツヲタ曰く20世紀までの身体能力高くない球児と今の凄い球児を比べるのはおかしいらしいが
つまり中越や文明に入った高校生は身体能力上がったけど
公立やセカンド私学は20世紀までと変わらんか文明中ほど上がってないから
中越が公立や雑魚私学をボコってると?
そして中越が強くなったのは子供の身体能力のお陰であって監督は関係ないと?

アホなの?
まあ今更こんなとこに書いてもヤツは見てませんがw
結局中越さえよけりゃどうでもいいんだろ。
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 22:24:18.25ID:mkxjOYg3
中越高応援歌『乗ってけ!ETSUビート』

ちゅー!えつ!
戦闘開始 王者中越【エツ】!

(皇源!)相手をよく見ろ!
(外山さん!)よしぶちかますのだ!
(秀成!)打てるもんなら打ってみな

さあ繋げ
歯を食いしばって 食らいついたら
それが時代のビギニング

(雄己!)掻き乱すぜ!
(康生!)一気に押し潰せ!
(恵多!)頂点(てっぺん)行くんだ

そうやって
全部員(みんな)で繋いで ゆく覇者の道
スタンドベンチ越高魂(こころ)でつながる
戦闘開始 王者中越【エツ】!

近づいてくる 挑戦者は何校(どこ)?
(パンパカパッパッパーン)
「竜輝!」「力翔!」                                                                                                        

Oh,Welcome to CHUETSU ストーリー
夢を繋いでいく ストーリー
ほら 涙溢れる辛い日も 鷲澤皇源(きみ)がいればファンタジー
壁の向こうに 目指す最高の夏に
さあ 響き渡るはずだよ 越高音頭のハーモニー

カモーン!ちゅー!えつ!
走者一掃 ETSU-LINE【中越打線】!!

(愛斗!)うまくいきませんね
(望夢!)何がダメなんだよ
(琉功!)役割それぞれ

へーき へーき!
諦めなきゃ何でもできるよ
今日の一歩は 夢へと続くよ
走者一掃 ETSU-LINE【中越打線】!!

追い詰めていく 強豪の背を
(パンパカパカパカパカパーン)
「E・T・S・U」「go!go!越高!!」
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 22:48:02.44ID:RUfB5BHv
新潟の履正社、中越。とにかく夏に関しては大阪で桐蔭が先に予選負けたら履正社の優勝が確定するように文理が先に予選負けたら中越優勝確定だからな。一昨年の学館の様にもし文理以外で夏の中越に勝てるようなことがあったら舞台が1回戦とか準々決勝だろうと優勝の一本指ポーズする時間を設けてあげるべき。文理倒して夏優勝するより難しいでしょ。更に夏にまた文理が先に負けたらってなると。
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 23:03:35.80ID:+eov4t/p
したらばの文理のコメント見るだけでも勉強になるわ
きちんと議論慣れしているな。ぜひ文理には復活してもらいたい

去年も秋は初戦敗退したけど夏は決勝まで行ったし
2019年の時も秋は散々な言われようでも県内敗けなしだった
わけだし案外夏に向けては危機感あってやれて
良いのかも知れない
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/09(日) 07:59:19.02ID:MR2cgWzh
>>390
本田中越が殺伐としてるのは練習キツイのもあるが、にも関わらず甲子園出場って結果が出せなかったからだろ。
寮生活はじめ中越以上にキツイはずの文理でもそんなに悲壮感を感じさせないし負けても中越ほど号泣してないし何より県内で一番!とかイキってないからな。
20182019とかを見てると出れるようになったからか以前よりは悲壮感感じなくなったな。
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/09(日) 08:12:08.86ID:MR2cgWzh
>>389
2015は確かに弱かったけどけっこう終盤上越飯怩追い上げたな。渋谷の本塁打もあったし山口じゃなく藤塚か川合先発なら何とかなったかもしれない。
2016も北越江村があの時がピークだったから夏の状態だったら攻略できたかもしれない。打線も大したことないし言うほど力負けではない。

春の力敗けというと遡ると2003対中越、2004対明訓(夏は制覇)2007対明訓、2008対県央、2010対十日町、2013対桜(夏は制覇)
2010は中越はコールドにするもなぜか十日町にはワンサイド負け。
2013は大谷内故障と飯塚も故障して本調子じゃなかったが夏は意地を見せた。
相手の桜も春と同じ継投ができれば夏も勝てたな。準決勝で椎野に謎の完投させたのと決勝で星野に替えるタイミング遅れたのが悔やまれる。
選手が可哀想だった。
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/09(日) 08:17:36.07ID:MR2cgWzh
>>394
そうそう、そこが中越スレとの違い。エツスレは少しでも否定的なこと書かれると出てけ!だからな。
監督変えろなんて声もエツスレに比べれば大人な方w
エツスレじゃ否定や悲観が全てNGだから。

ネットの記事を見ると関根もけっこう寮生活厳しく安川ジュニアが文理鈴木並みにきびしく律してるようだな。
あの人からはやってくれそうなオーラ感じるわ。
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/09(日) 12:33:39.57ID:MR2cgWzh
明訓wwwwwwww
まあ夏が本番だからな。これで夏倍返し食らう確率がはね上がった。

明訓は今大会優勝しない方がいい気がする。中越は2012〜2014は全て春準々決勝で敗れ夏は文理と夏準々決勝で当たる組み合わせだったから(2013春は文理優勝しなかったが)
2010も春準々決勝で敗れたが春優勝校明訓と夏準決勝で当たったからわからんが。
あと思い当たるところだと2005春準々決勝で負けた明訓が春優勝文理と夏準々決勝で当たったくらいか。

まあ準々決勝じゃなくても勝ち進めば当たるが、
次当たれば確実に負けるからなるべく他のところに中越を倒してほしいからな。
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/09(日) 14:51:18.54ID:Hu8djhUd
明訓、とりあえず中越返り討ちに関してはよくやった。それも秋に続いて後攻で。春とはいえ向こうに負けてもいい理由も無い。秋春連続で2強がベスト8までに消えるのはいつ以来だ?
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/09(日) 21:14:48.95ID:Mbw3c5ge
>>397
高校生からすりゃ夏中越文理にボコられてもいいから
自宅から近い公立通ったり、寮生活でもうるさいことを言われないところで伸び伸びやってた方が青春の過ごし方としてはいいだろうな。
寮生活や学校生活まで軍隊や修行僧みたいに律しろとか当の子供にとれば地獄でしかない。そんなことしてたって勝てるとは限らんし。
所詮関係ないところで見てる側の無責任な期待でしかないからな。

全国制覇目指さない進学校で爽やかイメージの明訓は寮生活に関してはそんなに煩くないのかね?
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/09(日) 22:17:28.70ID:7dqhSPWg
五泉と県高は公立でもまだまだやれると希望にはなった。
ただし2年前も春学館破った大手は夏初戦で上越に敗れ、その学館は中越を破った。学館は気を落とすな。  
 
明訓は所詮控えの高橋を打っただけということを忘れずに。
夏は中越の倍返しに対して接戦に持ち込めれば上出来。
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/09(日) 22:28:19.66ID:7dqhSPWg
エツオタフィルターというか
エツオタじゃなくても中越に対する評価では
やたら「秋から春」と「春から夏」だけ切り取るけど
甲子園から遠ざかってた時から投手のみならず野手も公立やセカンド私学からすれば羨ましくなる素材がいるのに
一夏越えた秋と一冬越えた春の段顔で結果出せない〜って普通に育成力ないですよね?
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/10(月) 07:57:11.19ID:eDhM/QK1
>>400
でも不祥事はもう起こりそうにないな。
某越オタはいつまでも文理と関根の不祥事ねちっこく叩いてるけどw
元々関根は凡事徹底をモットーに学校生活や寮生活も厳しかったはずだが、なぜか不祥事が起きてしまった。

>>402
したらばで東條の代を例に上げてたけど
夏は結局好投手東條擁しながら1回もリード奪えず明訓に打たれて負け。あれで健闘した〜感動した〜とか弱者が見上げる発想だよね。
準々決勝も桜に4ー1くらいだったし。
そもそも秋優勝したチームなのに一冬超えて文理の弱い代にコールド食らうって成長してるの?
6月の招待試合でも途中まで大阪桐蔭と接戦で一時逆転し変わった小林が打たれたけど最終的にも2ー5くらいで力は十分あったはずなのに。
夏上位まで来て接戦しても負けりゃ意味ない。11年も遠ざかってよく言えるな。
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/10(月) 12:41:07.65ID:Ste/VKRp
どうせ夏は中越だろ。
2連覇で中越一強ハジマリ。文理との直接対決もまた制すだろ。
秋以降帝京筆頭に明訓北越暁星学館など有力チームもあるけどどうせ秋だけだし
下手すると甲子園から帰ってきた秋も中越に優勝許して、夏は中越に新記録の3連覇許しそうw
まあ2連覇許したらもう一強だけどな。

仮に文理が来年出れば一応は中学生戻ってくるかもしれんが気休めでしかない。
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/10(月) 21:47:37.64ID:cB+80v/P
>>400
強豪出身、特に県内強豪なら県内での就職は有利だろうけど
3年間続けてさえいればどこの野球部でも面接での受けはほとんど変わらんからなw

公立やチャラい私学とか伸び伸びした環境でやってるところは
試合でその僅かな隙を強豪私立に突かれて負けるらしいが
修行僧や軍隊みたいなことしてたって野球で力がなければ負けるときは負けるし。
鈴木春樹監督のチームは文明を倒すこともあるが大学の後輩が監督してる中越には絶対勝てないし。そこらの公立やセカンド私学に負けることもあるしな。

どうせなら弱くてもいいから楽しい3年間を過ごしたいよな。
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/10(月) 22:21:39.61ID:3BLEszzN
>>405
ホントそれだよ。今の時代はある意味恵まれているんだよな
少子化でチームが少なくなって部員数も少ないだから試合にも出れる。連合チームでも良いから出てみたいわ
弱いチームで上下関係が無い所で楽しくやりたいな
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/10(月) 22:24:49.96ID:3BLEszzN
新潟県の高野連の球数制限には反対だけど野球人口を増やす為に色々考えている事だけは賛成だな

春大会で感じたのは坊主解禁して部員数増えた所が多いな
五泉の部員が少なくて長岡向陵が多かったのが意外だった
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/10(月) 23:13:16.25ID:b2YXMUPV
99秋中越 00春新潟工 00夏新発農
00秋文理 01春文理 01夏十日町
01秋明訓 02春明訓 02夏文理
02秋文理 03春中越 03夏中越
03秋長岡 04春明訓 04夏文理
04秋明訓 05春文理 05夏明訓 
05秋文理 06春文理 06夏文理
06秋文理 07春明訓 07夏明訓 
07秋文理 08春桜 08夏県央
08秋文理 09春文理 09夏文理 
09秋中越 10春明訓 10夏明訓
10秋文理 11春文理 11夏文理
11秋北越 12春文理 12夏明訓  
12秋文理 13春桜 13夏文理 
13秋文理 14春文理 14夏文理 
14秋中越 15春中越 15夏中越 
15秋文理 16春明訓 16夏中越
16秋文理 17春文理 17夏文理 
17秋文理 18春文理 18夏中越
18秋文理 19春文理 19夏文理
19秋北越 20夏中越、
20秋暁星 20春?
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/10(月) 23:52:58.02ID:BkPBNUHl
春は全くわからんが、夏は文理がコケる可能性大だから例のごとく中越か
初戦突破率の高い明訓を久々に見たいな
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/11(火) 00:47:40.65ID:g2HzxpmW
>>409
大阪で桐蔭が負けたら履正社、夏の予選優勝確定みたいに文理負けたら中越、夏の予選優勝確定みたいな構図だからな。文理が先に負けた後に夏の中越降すところあったら、例えば夏の準々決勝に文理が既に負けた状態で中越倒した所が出てきたら大会切り上げて中越に勝った所を甲子園に出してあげるべき。大阪でも3番手以下にとっては夏の桐蔭に勝つよりも夏の履正社に勝つことが難しい様に新潟も夏の文理に勝つよりも夏の中越を倒す事の方が3番手以下からしたら難しい。
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/11(火) 17:55:34.08ID:jAjWKJKE
明訓は優勝しない方がいい気がしてたが
今日の結果が吉と出るか凶と出るかは夏の抽選次第。
まあ中越と何処で当たるか?でしかないんだが。
反対の山に行ってほしい。何処で当たろうが負けることは確定だけど、秋春に勝ってる明訓が一番負ける確率高いわけで当たるなら最後の決勝で当たる組み合わせにしてほしい。。辿り着くまでに他の学校が倒してくれる可能性が高くなるからな。

アンチ中越なので何処が初出場するか?や明訓復活どうこうよりとにかくより強いところを中越にぶつけて中越倒してくれれば何でもいいからな。
そしてできればそこは次くらいで負けて甲子園は別のところが出てほしい。
中越に勝ったところが優勝〜のジンクスをなくし価値を下げるためにな。

勿論中越倒してくれたところには感謝だしそこを甲子園出してやりたいけどね。
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/11(火) 18:06:50.54ID:jAjWKJKE
中越が明訓戦で力を削ってくれれば他の学校が倒しやすくなるので別に準々決勝準決勝で当たる組み合わせでも構わんが

>>410
中越倒したところ甲子園出してやりたいのは超同感だが。中越の価値下げるためには毎年それではダメだな。

ちなみに個人的には公立の復活も勿論捨てがたいがそれよりはセカンド私学が初出場してほしい。
まあ明訓ファンだからまずは明訓に復活してもらいそこからセカンド私学初出場してほしいが。近いうちに(できれば中越の12年ぶり復活より早く復活してほしい)復活してくれればセカンド私学の後でもいい。

あとは個人的には学館推しで開志北越関根等も好き。帝京も推してる。セカンド私学は全て応援してるけどね。自分語りすまん。
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/11(火) 20:26:26.15ID:KFH0aBIQ
今年ほど均衡して戦力が分散している年は無いな
新潟県は良くも悪くも中越がバロメーターなんだよな

夏は中越が帝京、開志、北越、公立なら新発田、新潟高校、桜辺りと初戦からベスト16ぐらいまでに当たれば面白いんだな
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/11(火) 20:34:44.02ID:KFH0aBIQ
それと春の北信越は新潟県が4チームで他県は1チームだろ
この結果がどうなるかも夏大会に関係してくるな
中越に関して言うとベスト8までいくかいかないかだな

それによってこれからの新潟県の高校野球界が変わってくる
確かベスト8までは逃していなかったんだよな?
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/11(火) 22:29:06.17ID:hd5hVzYj
>>414
14年連続夏8強継続中。聖光学院の夏制覇記録と始まった年も記録も一緒。
この記録をいい加減止めたいが、それには4回戦で文理と当たる組み合わせに期待するしかないが、今の代においては帝京筆頭に4回戦3回戦でも中越を倒せそうなところが他にもいくつかある。

だが所詮は春の結果。夏には例年通り中越に歯がたたなくなってる恐れがある。ましてや今年は本来なら断トツ優勝候補の代だからな。
まあ8強記録は継続しても何としてでも2連覇だけは死に物狂いで食い止めれば一強は阻止できる。
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/11(火) 23:05:44.61ID:hd5hVzYj
しかし2019中越は2016の連覇を見て入った代なので北越と並んで県内シニアと軟式の有力が多く入ったようだが(ただしこの代はそんなに有望がいなかったよう)
結果は秋春夏と振るわず。

昨年の文理も県内有力ほとんど入りながらも秋敗退、夏も中越にヤられた。
有力入ってるからといって勝てるとは限らない。
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/12(水) 08:50:00.51ID:Uo7+SaZg
ベスト8までの勝ち上がり。
2007 中越1ー0佐渡 中越5ー4新発農 中越18ー3上越総合技術
2008 中越7ー0有恒 中越6ー0大手 中越8ー6県高
2009 中越13ー3小千谷 中越1ー0新発南 中越4ー0直江津
2010 中越9ー0川西 中越8ー1佐渡 中越5ー0上越
2011 中越6ー5三条 中越4ー3産附 中越8ー2分水
2012 中越10ー0川西 中越13ー3県高 中越17ー0三条東
2013 中越4ー0長岡 中越2ー1学館 中越6ー3十日町
2014 中越10ー0中条 中越7ー0白根 中越10ー0柏崎
2015 中越13ー0三条 中越10ー0新発南 中越7ー2上越総合技術
2016 中越5ー2上越総合技術 中越3ー0新潟南 中越13ー2北越
2017 中越13ー0新発商 中越8ー0十日町 中越7ー2柏崎工
2018 中越7ー6三条 中越9ー1長岡商 中越15ー8五泉
2019 中越4ー1関根 中越22ー2新発農 中越11ー1佐渡 
2020 中越8ー1三条 中越18ー0六日町 中越4ー3暁星
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/12(水) 08:55:45.76ID:JpAyifsQ
早い段階で私立とやることもあるが
2011の産附は当時まだ部員も少なく強化もしてなかった。そこに9回土壇場で追い付かれた後サヨナラ勝ちでやっと勝利だからな。その年初戦の三条にサヨナラ逆転したのは流石だったけど、同じ道は2012明訓も辿ってる。  

14年間とはいえ大概籤運だろ。それで甲子園出れたのはそのうち何年?って話だよ。
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/12(水) 10:46:06.30ID:utCXcNcB
>>418
てか少し前の中越ってサヨナラ勝ちとか出来たんだな。今じゃ3番手辺りの私学に先攻取られてリードされたら粘りもクソもなく大概そのまま負けてる。文理、明訓以外は中越戦では先攻取った方が勝率は格段に上がる。
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/12(水) 14:41:44.73ID:JpAyifsQ
↑ちなみに「籤運〜」というと某エツヲタは「負けたチームとそこに負けたところに失礼〜」と大好きな馬鹿の一つ覚えを繰り返し物凄い勢いで顔真っ赤に絡んできますが
ただ中越の価値上げたくて言ってるだけで
中越さえ良ければどうでもよく他校に配慮する気は全くありません。

俺は中越相手にある程度接戦したり得点したところはちゃんと讃えてますし、県大会や甲子園で中越に勝ったところは感謝して讃えてます。
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/12(水) 14:52:07.67ID:JpAyifsQ
>>419
一昨年秋暁星戦は9回土壇場と11回にそれぞれ2点差を同点に追いついてるし
2014春も産附前川から9回土壇場で追いつき4点取られた11回裏にも1点差まで詰め寄ってるから後攻でもしぶとさと粘りはある。暁星戦の前の開志戦でも8回裏に逆転してるし。

まあ暁星戦も産附戦も結局勝ててねーけどw
あとは本田中越のサヨナラというと思い当たるのは2006秋の3位決定戦帝京戦と2009春北信越準決勝長野日大戦と2018春の暁星戦だな。
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/12(水) 15:55:23.42ID:utCXcNcB
>>421
結局勝ててねーって事はやはり対中越戦は先攻が圧倒的有利って事だな。これらの展開ももし中越先攻だったら逆転勝ち越しはおろか3点差以上付けて負ける負ける詐欺達成してただろうな。
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/12(水) 22:49:53.04ID:QPPd26xY
>>408
もし分かるなら年度の秋と春のベスト4まで上げてくれるとありがたい。夏の大会はデータベースで分かるんだけど
秋と春は分からないので
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/12(水) 23:59:51.02ID:8Nf7/lmp
準々決勝対明徳義塾(高知)12日目第4試合
明徳義塾6米崎4池邉5西川7高松3森松9山陰8井上1吉村2加藤
中越4吉井6廣川7渡辺康9河内5菊池8斎藤3鷲澤1加藤2外山
 
1回表中越 1吉井二ゴロ 2廣川空振り三振(←141km)3渡辺康見逃し三振 得点0
1回裏明徳義塾 1米崎左前H 2池邉一前犠打成功 3西川遊ゴロ 4高松空振り三振 得点0
2回表中越 4河内二ゴロ 5菊池遊ゴロ 6斎藤中直 得点0
2回裏明徳義塾 5森松右飛 6山陰三ゴロ 7井上中前H 8吉村一ゴロ 4得点0
3回表中越 7鷲澤左前H 8加藤投前犠打2塁アウト(1塁)9外山二ゴロ併殺 得点0
3回裏明徳義塾 9加藤四球 1米崎中前H(1、2塁)2池邊中飛 3西川左線二塁打(2点)4高松捕邪飛 5森松遊直 得点2
4回表中越 1吉井中前H 2廣川一前犠打(2塁)3渡辺康左線二塁打(1点)4河内四球 5菊池左前H(1点)(1.2塁)6斎藤空振り三振 7鷲澤投直 得点2
4回裏明徳義塾 6山陰中飛 7井上右前H 8吉村左前H 9加藤左飛 1米崎空振三振(←144km)得点0
5回表中越 8加藤遊ゴロ 9外山左中間二塁打 明徳投手交代→代木 1吉井右線H(1点)2廣川左前H(1.2塁)3渡辺康 暴投(2.3塁)中前H(2点)→送球間2塁 4河内中越え三塁打(1点)投手交代→畑中 5菊池一前スクイズ成功(1点)6斎藤空振り三振 得点5
5回裏明徳義塾 2池邉 左前H 3西川投前バント成功(2塁)4高松二ゴロ 5代打岩城二ゴロ 得点0 代打岩城そのままファーストへ。
6回表中越 7鷲澤三ゴロ 8加藤中前H 9外山一塁線バント(2塁) 1吉井右直 得点0
6回裏明徳義塾 6森松見逃し三振 7代打松永遊ゴロ失策(1塁) 8畑中左直 9加藤空振り三振 得点0

中越7ー2明徳義塾
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/13(木) 21:16:47.16ID:onMqvnoo
>>423
99秋 優勝 中越 準優勝 五泉 4強 巻 長岡向陵
00春 優勝新潟工 準優勝学館 4強 五泉 六日町
00夏 優勝新発農 準優勝明訓 4強 学館 江南
00秋 優勝文理 準優勝五泉 4強 津川 十日町
01春 優勝文理 準優勝五泉 4強 新発田中央 明訓
01夏 優勝十日町 準優勝文理 4強 明訓 関根
01秋 優勝明訓 準優勝新潟商 4強 文理 長岡
02春 優勝明訓 準優勝新発南 4強 桜 新潟工
02夏 優勝文理 準優勝柏崎工 4強 中越 明訓
02秋 優勝文理 準優勝学館 4強 明訓 柏崎
03春 優勝中越 準優勝新津工 4強 文理 長岡
03夏 優勝中越 準優勝文理 4強 明訓 新津工
03秋 優勝長岡 準優勝文理 4強 柏崎常磐 明訓
04春 優勝明訓 準優勝江南 4強 文理 学館
04夏 優勝文理 準優勝巻 4強 北越 柏崎
04秋 優勝明訓 準優勝中越 4強 文理 塩沢商工
05春 優勝文理 準優勝県央工 4強 六日町 柏崎工
05夏 優勝明訓 準優勝中越 4強 学館 桜
05秋 優勝文理 準優勝新発南 4強 新潟工 県央工
06春 優勝文理 準優勝村松 4強 明訓 学館
06夏 優勝文理 準優勝明訓 4強 学館 村松
06秋 優勝文理 準優勝北越 4強 帝京 中越
07春 優勝明訓 準優勝桜 4強 高田農 柏崎
07夏 優勝明訓 準優勝文理 4強 長岡工 五泉
07秋 優勝文理 準優勝明訓 4強 新潟工 阿賀野
08春 優勝桜 準優勝中越 4強 北越 県央工
08夏 優勝県央工 準優勝佐渡 4強 文理 中越
08秋 優勝文理 準優勝桜 4強 新潟商 学館
09春 優勝文理 準優勝中越 4強 明訓 北越
09夏 優勝文理 準優勝中越 4強 県央工 五泉
09秋 優勝中越 準優勝県高 4強 分水 文理
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/13(木) 21:51:24.44ID:onMqvnoo
10春 優勝明訓 準優勝十日町 4強 高田 文理
10夏 優勝明訓 準優勝文理 4強 中越 三条東
10秋 優勝文理 準優勝佐渡 4強 北越 十日町
11春 優勝文理 準優勝北越 4強 大手 中越
11夏 優勝文理 準優勝明訓 4強 中越 白根
11秋 優勝北越 準優勝県央工 4強 明訓 高田
12春 優勝文理 準優勝明訓 4強 北越 新発田中央
12夏 優勝明訓 準優勝中越 4強 十日町 糸魚川
12秋 優勝文理 準優勝県央工 4強 明訓 五泉 13春 優勝桜 準優勝新発田中央 4強 文理 県央工
13夏 優勝文理 準優勝桜 4強 巻 新潟工
13秋 優勝文理 準優勝明訓 4強 三条 中越
14春 優勝文理 準優勝明訓 4強 新潟商 産附
14夏 優勝文理 準優勝関根 4強 北越 明訓
14秋 優勝中越 準優勝文理 4強 北越 巻
15春 優勝中越 準優勝県央工 4強 十日町 上越
15夏 優勝中越 準優勝文理 4強 小出 県高
15秋 優勝文理 準優勝桜 4強 五泉 学館
16春 優勝明訓 準優勝北越 4強 長岡工 大手
16夏 優勝中越 準優勝明訓 4強 暁星 巻
16秋 優勝文理 準優勝桜 4強 関根 上越
17春 優勝文理 準優勝中越 4強 明訓 関根
17夏 優勝文理 準優勝中越 4強 北越 高田
北城
17秋優勝文理 準優勝中越 4強 北越 明訓
18春 優勝文理 準優勝関根 4強 暁星 中越
18夏 優勝中越 準優勝新発田 4強 産附 十日町
18秋 優勝文理 準優勝新潟南 4強 関根 帝京
19春 優勝文理 準優勝三条 4強 北越 桜
19夏 優勝文理 準優勝学館 4強 県高 糸魚川
19秋 優勝北越 準優勝産附 4強 暁星 巻
20夏 優勝中越 準優勝文理 4強 上越 桜
20秋 優勝暁星 準優勝明訓 4強 関根 学館
21春 優勝産附 準優勝関根 4強 県高 明訓
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/13(木) 22:21:59.46ID:98LzhpvC
>>429
わざわざありがとうございます。詳しい情報が分かって嬉しい
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/14(金) 07:48:50.66ID:OMj3UVah
産附関根の昨日の結果が吉と出るか凶と出るか?は
夏の抽選次第。
要はどこで中越と当たるかなんだけど。

ただ産附が夏の断トツ優勝候補筆頭とは誰も思わないことは確実。たとえ昨日がワンサイドゲームだったとしても。
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/14(金) 08:19:54.98ID:OMj3UVah
開き直っていっそ春や秋だけ王者目指すってのも
高校野球の目標としてはいいのかも。
中越みたいに夏が集大成で全てなんて
秋春に勝てないチームの言い訳でしかない。

仮に甲子園目標でもちょっと前の公立やセカンド私学あたりは秋や春だけでも一回でもいいから優勝したい〜みたいな空気あるし。
春は3年にとっては夏前の最後の大会だからな。
中越の2009渡邉も一昨年の展望号で春は県でも北信越でも準優勝だから最後は優勝したかった〜と言ってたし。
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/14(金) 23:34:03.84ID:OMj3UVah
今大会エツは4番が固定しなかったな。、
初戦河内、3回戦杉田 4回戦渡辺恵 準々鷲澤
昨年のチームも秋の段階でも毎試合スタメン変わり夏も1試合ごとに打順変わってたな。

夏は渡辺康が戻ってくるから要警戒だが
春見る限りだと打線は淡白で秋からのびてない感じだな。
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/15(土) 11:48:28.83ID:7lfWs1VW
>>432
春の決勝戦見ていたらそれもアリかなと思うようになったね
今回は北信越と夏に向けてどうするのかと思っていたら
両チーム初優勝の為にエース対決で来るとは思わなかった

その結果良い試合になったね
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/15(土) 11:56:45.02ID:7lfWs1VW
>>433
まあ投手陣は夏までに仕上げてくるんだろうなと
打線に関しては同じ印象だね。それにしても部員110人かよw
したらば見るとコロナ期間で見れなかったから声かけまくったと書いてあったな。同時に県内の野球人口が心配になる

私立には人数制限か公立には指導者が長い期間監督出来るようにしないと県内のチームの野球人口は増えそうに無いな
公立のチームがどこか快進撃があってもらいたいね
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 22:15:51.17ID:rYxdAevs
今大会も県高が学館倒して4強で五泉も産附に接戦持ち込んだから
公立もまだまだ行けるとは感じさせる。
明訓ですら一昨年の代まではそうだったがセカンド私学は公立にとっては格好の倒しがいのある相手だからな。

そしてこの前ようやく知ったけど桜の松田氏の例が許されるなら力入れたい公立は有力者を監督専任で雇えばいい。
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 22:27:32.46ID:rYxdAevs
私立は人数制限していいと思う。
まあ中越の部員が多く練習の効率が悪くなるのは大歓迎だがw
その代わり他の学校にいけば活躍できる選手が埋もれるけどな。

今と状況違うけど御大時代に遡ると96年中越は110人くらいいたんだけど
穐谷の代を見て入ってきた代は
決勝まで行くも文理に初出場許しその次の代は新潟工にコールド負け
96年の優勝見て入った代も8強までは行くも同じく新潟工に負け。

文理明訓もそうだったけど強い代見て大量入部しても甲子園行けるとは限らない。
前から言ってるけど94年からの中越や93年と99年から6年遠ざかった状況見ると
案外中越が甲子園で勝ってしまえば他の学校も出れるようになるのではないか?
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/16(日) 22:40:04.07ID:rYxdAevs
連投すまんが93年と99年は明訓のことね。

2009文理の翌年入部の代→巻に敗退。
2017文理の翌年入部の代→学館と中越に敗退。
(監督交代もあったが)
2010甲子園8強明訓の翌年入部の代→桜に敗退。
2012明訓の翌年入部の代→春と公立に敗れ夏は帝京に撃沈。

今のところ3年の時に結果出したのは
2004文理の翌年入部の代(北信越優勝センバツ出場)2006文理の翌年入部の代、2007明訓の翌年入部の代、2011文理の翌年入部の代、2014文理翌年入部の代
2015中越の翌年入部の代。

また秋の結果も影響するからな。
明訓の2007永井世代は秋の北信越4強見て入った代だし。(前年もそうだったが)
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 08:51:27.92ID:4JXNaCYH
個人的にはエツさんは昨年の主将廣瀬は雰囲気あったが
今年の主将鷲澤は昨年制したせいか雰囲気あまり感じない。

文理もエツも一年遠ざかると団結し次の年は絶対制す!というオーラになるからな。

歴史は繰り返すから94年からの中越や93年と99年の明訓の流れを参考にすれば
いっそ昨年甲子園なかったし今年中越出させて一勝して満足させて
来年から文理復活して他の学校も勢いづいて中越をまた遠ざけるというのもアリだが。
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 21:12:38.67ID:06G4p1UP
今年も昨夏同様
中越が文理に直接勝ってしまい連覇するのが
考えうる最悪のシナリオだな。
まあそれならそれで構わんけど。
中越が文理倒した後、別のところが倒せば神展開だが... 
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 18:13:30.33ID:gOWco2BT
したらば丸写しですが
産附帝京は8ー5で帝京勝利。
茨木は6回までノーヒット。産附スタメンは春と変わらず帝京スタメンはほぼ1、2年。
たかが練試だけどこれは期待していいのかな。
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/24(月) 07:52:01.69ID:RrskeWeH
俺は開志ファンでなく
中越倒したところのファン。 
中越倒せないどころかそれ以前に負けるところが雑魚なのは同意。

2018春夏も北越が上がってきても勝つのは難しかっただろうし
結果産附が一番善戦したが
開志とさえ当たらなければ北越が大野幸田等を擁して中越を抑えて山本を攻略してたかもしれない。
まあ開志にすら勝てないんだから無理だろうけど。
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/24(月) 07:53:37.37ID:RrskeWeH
産附は西村投げてないから参考にならない。帝京グラウンドだしな。
それにしてもしたらば繋がらないな。
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/24(月) 11:33:48.96ID:RWtcNuS3
佐藤池な
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/24(月) 20:39:50.66ID:Ye2wCkyJ
>>445
まあ教えてくれたのはありがとう。
学館も開志も夏に向けて経験積んでほしい。
今年も主に県内としかできないが、それがプラスに働いてくれるか。

このスレでは少なくとも俺はそうだけど、甲子園で勝ってほしいから中越を倒してほしいわけでは決してない。
ただ中越を倒し夏の連続8強記録を止め一強を防ぎ、色々な学校にチャンスがほしいだけだからな。
そこら辺を越ヲタは被害妄想するからムチャクチャウザい...
いちいち対県外の結果は関係ないだろ。
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/24(月) 21:02:39.74ID:Ye2wCkyJ
何を書こうが最後に「中越一強でも全く困らんが」と書けば途端に黙るからなw
ほんと単純。

一強で困らんのは本心だけどな。中越に限らず甲子園出れば相手を応援するし、中越が勝つようなことあれば相手と相手県を馬鹿にするだけだからな。
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/26(水) 20:45:48.64ID:rwCq+VdJ
したらばでも中越以外の話題が出ると
けっこう安心する。
実力や結果はさておき所詮一部のオタとアンチと成り済ましアンチが騒いでるだけで
新潟が中越を中心に回ってるわけではないからな。

まあ掲示板に書き込む人間なんて大抵現実で話し相手のいないメンヘラというのもあるけど。
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/27(木) 18:44:15.65ID:cqDY48o/
したらば何でID表記に変わったんだ?
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/27(木) 20:25:05.17ID:aLdJImOx
明訓の春北信越
01初戦敗退→夏準決勝敗退
02準々決勝敗退→夏準決勝敗退
04初戦敗退→夏4回戦敗退
07優勝→夏優勝
10初戦敗退→夏優勝
12初戦敗退→夏優勝
14初戦敗退→夏準決勝敗退
16準決勝敗退→夏決勝敗退
17初戦敗退→夏3回戦敗退
21→?
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/28(金) 21:30:23.31ID:WUHoAzY6
休養日1日で3試合だから
各校ともそんなに負担にならずいいな。
来年以降もこの形態でお願いしたい。
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/28(金) 23:04:59.26ID:8aw29p/8
開催県とはいえ夏そっちのけで中越も出ない春北信越で盛り上がってるしたらば民だが
終わってしまえば夏にはまったく関係ない大会だからな。

勿論中越の連覇だけは食い止めてほしいが。今年防げば来年中越でもいい。
とりあえず連覇だけは阻止し中越との隔年出場を維持してればね。 
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/28(金) 23:12:29.42ID:8aw29p/8
中越は御大時代の最盛期は83〜88の6年に4回だから
15〜20でこの記録に並んでしまったから
これ以上続くと県内チームでも新記録になってしまうからな。

ここで文理が復活するか明訓復活かそれ以外の勢力の台頭に期待したいが。
文理明訓ですらこの6年に4回は達成してないからな...
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/29(土) 12:53:41.34ID:wuZUqI1u
主って誰なん
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/30(日) 11:46:17.07ID:cY0I05mi
したらばのことはしたらばでやりましょうw

中越に関しては2016も昨夏も2018も実力より気持ちで優勝した感じ。2016はそれが実力以上の点差に繋がった。
まあ16、18は文理もコケたし雑魚としかやってなく15は文理が弱かった。

つまりは2014までは優勝への執念で文明に上回れたということだが。
今年はどうなるかね?
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/30(日) 13:29:19.94ID:+7VnCkzM
文理が先に敗退=中越優勝という大阪で桐蔭が先に敗れたら履正社優勝確定の様な県内の構図。
今回の代は秋も春も2強以外が北信越に出ることになる世代だが…
結局夏は大阪の様な2強予想しとけば99割当たるつまらん予選で終わるのだろうか。
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/31(月) 07:56:14.25ID:QLj2FItX
甲子園結果で中越叩いてる人らは
相手とかアウトオブ眼中なんだよ。
ただ中越けなしたいだけ。
反論しても誰も聞く耳もたんし。
そこに低能越ヲタは気づけと思うけど一生気づかないだろうね。

やつらも中越さえ良ければ後はどうでもいい自己中だし。

↑本当に俺もやつらも馬鹿のひとつ覚えが大好きだよな。俺はそれでも相手の主張は汲み取ろうとしてるけど、マウントちゃんは相手と会話する気なんてないからな。
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/31(月) 12:40:29.73ID:PRV9pWT/
春見てて思ったのは
応援ないと本当にベンチの声がよく聞こえるな。スタンドの大声もないし。
完全にそうとは言い切れないけど本当に応援って選手にとっては邪魔なだけだったんだなと。

例年みたいに中越の応援に圧倒されたりビビることもないしな。
昨夏はどうあがいても中越優勝に終わったけど、秋と春は応援がないのが明訓に味方した感じか。
文理の敗退も応援があればまた違った結果になったかもしれない。
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/01(火) 07:38:16.78ID:7aucdutp
越オタとアンチ中越の複雑な噛み合わなさを明解に整理しよう。

越オタ(アンチ文明)→県内で王者ぶって文明を目の敵にして挑発的なことを書くがいざ負けると中越しか労わない。
アンチ中越→中越の甲子園の結果叩く。

アンチ中越≠文明ファンではない。
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/01(火) 07:48:05.74ID:7aucdutp
アンチ中越→甲子園結果で中越をけなしたいだけ。予選で敗れたチームや甲子園の対戦相手等はアウトオブ眼中。他の代表は叩かない。
反論は完全スルー。多分こっちの方が大人。

越オタ(アンチ文明)→他の全チームに配慮してる風に見せかけ綺麗事並べるが中越の価値を上げたいだけ。中越さえ良ければどうでもいい。
同じく反論には耳をかさず自己完結。
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/01(火) 07:53:12.34ID:7aucdutp
全てがそうだとは言わない。

あと越オタの特徴としては
・県内の話してるのにがなぜか対県外の話に刷り変わる。(アンチにも言えるが)
・中越叩く輩=文理以外の全てを叩いてると思い込む
・自分達を中越の一部だとでも錯覚。自分達を客観的に見れない。オタの話がなぜか中越の話に刷り変わる。
・関根と文理の不祥事をいつまでも叩く。
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/01(火) 12:31:31.81ID:7aucdutp
だからしたらばを規制されたってことだろ。
オタとかアンチとか野球と関係ないネットの幼稚な私怨は他のところでやろう。
野球の話をしよう。
まあやるのは俺らではないが。
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/01(火) 12:52:56.54ID:GilGF4kO
>>473-475
幼稚な私怨はチラシの裏にでも書いとけよ 目障りだから
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/01(火) 20:51:28.82ID:9sNUePgV
春の北信越は勿論力があるところを見せてほしいがあまり無理せず夏を最優先してほしいな。
力負けとかだと夏が心配になるが、相手も本気ではないわけだからある程度通用するところを見せてくれれば
夏に向けての課題を見つける試合してほしい。特に夏の中越戦や文理戦を想定して。
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/01(火) 21:15:56.89ID:tq70F1ZG
何だかんだ今夏もやはり秋と春のリベンジに燃える中越が2016と2018、昨夏の要領で頂点取りそうな気配が見えてくるが。
まあ鷲澤主将筆頭に選手次第だな。
この3回の共通点としては主将がしっかりして優勝への気持ち強くて、それを中心に選手の気持ちで昇り上がった。

選手がどれだけ本気になれるか。
そう言った意味では今年は2019匂がしないでもない。
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/01(火) 21:20:31.64ID:tq70F1ZG
逆に昨夏の雪辱に燃え今年も秋と春を両方落とした文理が渡辺暁仁くん中心に最後の夏にどれだけ賭けてるか?
勿論他のチームも。明訓も昨秋あと一歩で優勝逃し、秋同様中越を2タテしながら春も準決勝敗退で最後に賭ける想いは強いからな。
まあ次に中越と当たったら終わりだけど

最後に勝つのは一番気持ちが強かったところ。
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/01(火) 22:36:26.30ID:h6xfCEXK
>>479
ホントそれだな。したらばまで言ってやる事じゃないな
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/02(水) 07:56:59.57ID:VdFwmeGb
>>483
そんなメンタル面だけで勝てる程簡単ではないけどな。
勝つのも負けるのにも理由がある。
でも2017中越は負けたけどよもやというところまでは行ったからな。(まあ失点の少なさを度外視すれば負け方は前年の明訓と一緒だけど。)負けるにしても負け方も問題。
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/02(水) 08:03:34.63ID:VdFwmeGb
2009から10年間、回数だと8回。中越に勝ったところが優勝というジンクスで
2014まで文明のうち優勝した方と接戦〜というジンクスあったけど
これもたまたまで、2012〜2014は文理に勝っても優勝したとは限らないからな。

2014秋からは文理がコケれば即中越優勝決定だが、それ以前はまだ過渡期だったと思う。 
夏の連続8強も勝ち上がり見るとやはり籤運というか偶々な気が...
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/02(水) 12:34:25.64ID:3icokoeM
3度目の正直。明訓は次やったら中越には高確率で負ける。3点差以内の接戦させてもらえば頑張った方。

当たらない組み合わせかそれ以外が倒してくれることに期待。
まあ夏に当たらなくても秋以降は昨秋と今春の2タテの報復は必ず何処かで食らうだろうけどw
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/02(水) 12:41:37.87ID:3icokoeM
2016と昨夏は確かに中越3年の気持ちの強さで優勝した感じだけど。
気持ちだけなら11年も遠ざかったことの説明がつかない。
やはり負けにも勝ちにも理由はある。

鈴木文理は昨秋はともかく今春は敢えて負けたというか
あの場面で今後を考えて田中を敢えて替えなかった気がする。
鈴木崇は考えられる指導者だと思うけどな。
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/02(水) 15:54:33.04ID:t4BP/6Xt
文理、明訓除いた他校は中越とやる時は先攻取れなきゃ負け確と言っても過言では無い。他校が中越に勝つ時は99割の確率で先攻取ってる時だからな。関根も新産も中越と当たる時は絶対先攻取れ。
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/02(水) 20:16:49.82ID:1M/EeSOa
>>485
ごめん気がつかなかったわw
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/02(水) 22:15:16.72ID:LmKbDhze
6年前にやっと復活してまだ3回しか出てないけどな。
1回くらいなら勝たせてもいいしそうすれば他のところも出れるかもしれないけど
このスレ的にはスレチ。
絶対勝たせたくない。

まああそこに負けたところバカにすんの楽しみだから勝っても困らんし
別に県内一強でも全く構わんけど。
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/02(水) 22:21:53.06ID:LQNgX6Kz
>>494
長文しつこいお前は結局中越ファンなの?
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/02(水) 23:14:22.51ID:QJGOy4CR
連盟が県大会ブラバン解禁したようだな。
県高野連がどう判断するかはわからんが。 
中越のブラバン復活が悪い方に影響しなきゃいいが。
逆に明訓は準々決勝からしか来ないけど上手く活用してほしい。
いずれにしろ声が聞こえなくなるな。

アンチだけどこれで中越のE・T・S・UのアレンジVerとRocketQueenがようやく聞けるか...
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/02(水) 23:15:36.19ID:QJGOy4CR
て言うか明訓も中越みたいに早い段階から来れればな。
まあ準々からしか来ないのが伝統で矜持なんだろうけど。
一昨年は確かチアはいなかったな。
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/03(木) 12:40:02.19ID:NOh6nRqT
明訓文理が復活しない限り
これからも中越は一線であり続けるだろ。
仮に関根産附あたりが今年出ても、今年限りなら
十日町や県央が一回出たのと一緒で
あとは中越か文理の隔年か下手すると中越一強だろ。
文理じゃなくとも隔年保ってくれればいいが。

繰り返すけど別に中越一強だろうが構わない。
甲子園の結果で叩いてる人達とは違うし。
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/03(木) 13:55:23.06ID:OuZ1GDJE
僕はデルトマケ1強は絶対嫌です。
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/03(木) 14:33:51.50ID:hmQcpFAe
中越1強は愛知で言うと夏にずーっと愛工大名電が夏の甲子園出続けることだからな。絶望しかないだろ。
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/04(金) 08:45:45.11ID:zEE3uyoL
2004秋→明訓2勝
2006秋→北越、新湊に勝利
2012春→文理2勝、星稜をコールド
2013春→新発田中央、春江工に勝利。
2013秋→明訓1勝 
2017春→文理1勝
2017秋→文理、工大福井に土壇場逆転勝利
2018春→関根、福井商に勝利 
2020秋→明訓1勝、気比を8回までリードし最終回追いつき、延長でも粘る。

中越に勝って北信越行ったチームは全てとは言わないがけっこう勝ってる。
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/04(金) 08:49:28.68ID:zEE3uyoL
まあ気比戦の明訓に関しては結局負けてるわけで
8回までリードしようが最終回に追いつこうが延長で粘ろうが負けたことに変わりない。

2013中越が一度もリード奪ってないのに4点差から同点に追いつき最終回一点差に迫り最後もいい当たり放っただけで勝ったつもりになって
周りが意地を見せた!感動した!と言ってるのと一緒。
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/04(金) 13:16:23.47ID:go3Avlj+
校名で判断する事になるが明訓は高岡一には勝ってほしいな。
夏の中越と松商はどっちが怖いかな。
関根は夏の中越&文理想定で経験積んでほしい。名前にビビらず自分達の野球ができれば。
甲子園の土浦日大との試合少し見た限りだとけっこう走るようだから気をつけた方がいいな。

甲子園云々は置いといても結局夏は中越に直接勝ったところが大殊勲だからな。
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/04(金) 17:18:13.82ID:GVO6/hlF
>>503
噛ませ犬としては優秀なんだね
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/04(金) 21:54:53.71ID:CIuXZe6e
そこは中越という強力なライバルの存在が
成長させてくれた〜とかにしようよw
御大時代もやはり中越倒すチームは力があった。

中越が強くなったのも御大時代の新発農に始まり文理明訓など県内他校や他県との切磋琢磨で相手が経験積ませてくれてお陰〜とかお互いに感謝していこう。
〜という綺麗事をここで言っても意味ないけどなw
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/04(金) 21:58:27.37ID:CIuXZe6e
明訓主将はやはり坊主じゃないんだな。 
坊主禁止ではないんだな。

明訓はエコスタは昨年夏以来。一回でもエコスタ経験しておくのはいいな。
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/05(土) 08:17:49.77ID:B+hkGnH8
他県チーム含め各校とも
この大会は練試感覚で望むべき。
勝ったとしても相手も本気ではない。

ネットでも世間でも大会終わればすぐ夏の話題に切り替わるんだから。
まあエツさんみたいに夏が全て〜なんてのを
秋春勝てない言い訳にしてるところはダメたけど。

勿論無理はさせられないけど選手の試しや
調整目的でも結果的に工夫とチーム力で勝てるようじゃないとな。
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/05(土) 11:15:33.86ID:u0pZMqDR
関根は5回時点で4エラーもしてたら夏は中越に先攻取られてコールド惨敗だろう。
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/05(土) 12:38:08.62ID:B+hkGnH8
明訓は2016春に啓新に同じく7ー0にコールド勝ちした後、夏に中越ボコられたトラウマが甦る。
勿論あの時よりは強いけど。

関根は試合になっただけ大したもんだけど
やはりエラーが多いとなると夏に向けて死に物狂いでかかってほしい。
昨秋の暁星もそうだったし。
代が違うから比較できんが中越は松商あたりとやってもロースコアでエラーも少ないからな。
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/05(土) 12:40:27.26ID:B+hkGnH8
中越戦に向けてはエラーと四死球はなくさないと。
四死球も2017夏の十日町みたいに振らせにいったのを振ってくれないで出したのは仕方ないからな。
相手が振ってくれないの早めに気づいたら組み立てを変えないと傷口を広げるだけ。
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/05(土) 12:42:29.84ID:tXw7/OoE
北信越スレでも夏は文理と中越も黙ってない〜と言われてたけど
文理がしっかりしてるならいいんだけど
文理はコケるが中越はコケないから厄介だし
両方コケなくても昨夏みたいに中越が直接対決で勝てるようになったから
もうそろそろ危ないんだよな...
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/05(土) 22:43:06.85ID:2Ygrz32u
産附とりあえず北信越初勝利おめでとう。
しかも仙田完投。
仙田くんは中越今村を参考にしてほしい。

さて明日どうなるかな?
開催県でもあり例年と違う状況での県大会以外での直接対決。
これが夏にどう影響するか?
明訓は19秋の終盤一点差まで追い上げた試合のリベンジなるかな?
まあ夏のために無理はさせないでほしい。
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/05(土) 22:46:04.62ID:2Ygrz32u
>>511
中越は2009に渡邉酷使した反省から春は毎年無理させないのかもしれん。
まあそれ以前から春は優勝できてないけど。
春は03と15のみ。秋も09と14のみだろ。
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/06(日) 12:38:30.91ID:rZCe4yBc
夏に中越倒すには、明訓と同じようにやるのがいい。
渡辺が投げない時に加藤高橋小幡泉あたりから点を取り加点し
中越打線の反撃を抑えて逃げ切る。

当然加藤以下2番手が成長して渡辺以上になることも考えうるが。
そうでなければ渡辺を攻略するしかない。
いずれにしろエラーと四死球をなくして中越打線最小失点に抑えることが絶対条件。まあ当たり前のこと言ってるだけだが。
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/06(日) 17:36:01.25ID:XH+MX3Wm
>>518
あと絶対先攻取る事だな。中越相手に後攻で勝てるのは県内では文理と明訓ぐらい。事実、中越が文理、明訓以外に負ける時の殆どが相手側が先攻の時。中越は18夏の三条戦の様に先攻なら9回表からでも負ける負ける詐欺してくるが後手に回ると何故か逆転出来ないしましてやサヨナラ勝ちなんて出来ない。
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/06(日) 19:10:10.17ID:xXBi7iUZ
同じような話ばっかりだな ボケた爺さんしかおらんのか
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/06(日) 23:07:49.08ID:4/P/z59j
だいぶ前に指摘していた人がいたけど春大会を全力で取りに
いくのはアリなのかも知れないな
今回の産大見ていて感じた。仙田投手で北信越勝てたのは
大きいね
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/06(日) 23:10:34.25ID:4/P/z59j
それと野次の問題が言われていたけど敦賀気比はそんな状況でもきっちり勝てたのが凄いのと同時に新潟県のチームとの差も出ていたな
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/07(月) 09:03:19.01ID:obtHuVBx
明訓は大敗した方が夏のためかもしれない。
勿論ボコられれば夏も不安になるけど。
2016明訓は春優勝し北信越でもコールド勝ち、次も廣田温存で接戦だったのが過信に繋がった。
反対に決勝で逆転負け食らった北越はその負けと真剣に向き合っていなかったようだし。

2015中越はどうあがいても夏も県内は圧勝優勝だっただろうけど
春に気比のレベルを味わったことが夏への仕上げに貢献し甲子園でも滝川と接戦できたと思う。

夏に向けて自分達を変えなきゃという危機感、焦りを感じることも必要。
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/07(月) 09:22:20.73ID:TU0ZmH+5
中越は加藤と渡辺の間にそんなに差はない。
秋は加藤が1番。
3番手以降は落ちるかもしれんが夏はそれ以外も脅威になってる恐れは十分。
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/07(月) 16:50:45.60ID:iHDrvXGp
惨敗も糧になるけど
あと一歩の惜敗も生かし方では大きな糧になるからな。
2014の富山商も春文理にエラーから大逆転食らった経験から
「変わらなきゃ」と危機感をもったという。

逆に文理もあの時相手エラーがなく抑えられて負けてれば
夏に向けて打力ももっと向上したかもしれないし
藤田小太刀高橋あたりが敗戦の悔しさから成長したかもしれない。
もっとも大井さんが飯塚しか使わない以上はどうしようもないが...
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/07(月) 18:01:56.73ID:7Q26VSN0
野次に関して言えば 
応援がないから良く聞こえるんだよなw

応援に圧倒されず集中でき味方からの声も良く聞こえる反面
そこはマイナスかw
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/08(火) 12:17:48.32ID:UOiL988F
明訓もあそこで最低限追いついたり出来ないようでは夏の中越に終盤負ける負ける詐欺されるだろうな。秋、春と連続で後攻で中越に勝ててるけど夏に当たった時は文理以外と同様に先攻取った方がいいよ。
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 07:54:26.15ID:w9KFVz2H
負けにいいも悪いもないけど
夏へ繋げるには素晴らしい試合だった。
ただ昨日の負けと真剣に向き合わなければ意味ない。
スコアを練習場か部室に貼り出くらいじゃないと。

いずれにしろ次中越と当たれば確実に負けるから3点差以内なら上出来。甲子園目指すなら中越を他が倒してくれることに期待。
明訓へのリベンジは中越にも勢いをつけかねないからな。

ただ明訓は秋から有力野手は残るけど投手陣が今期の飯濱柳下を上回れるか?上手くリードしてた加藤も引退だからな。

今年文理、来年明訓or帝京or文理連覇。
もしくは今年明訓or帝京関根産附、来年文理で中越を2年遠ざけてくれるのがベストだけど。
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 08:01:29.33ID:LTsm0PJm
文理は本田中越に負けた試合だと
03春中越先攻→中越勝利
03夏中越先攻→中越勝利
14秋中越先攻→中越勝利
15夏中越後攻→中越勝利
20夏中越後攻→中越勝利
 
文理中越直接対決だと大体文理後攻が多いけど近年だと2014夏も中越後攻で文理勝利だからな。 
15年と20年の大差負け見てるとやはり文理も県内だと先攻取った方がいいように感じる。
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 08:22:24.00ID:LTsm0PJm
違った。15と20は中越後攻だったw
文理の場合後攻の方がいいのか?
でも03春夏と14秋は中越先攻だからな。
でも何だかんだでやはり文理も先攻の方がいい気もする。昨夏はコロナで中越の気迫も違ったからな。

一本指(先攻)さんも同じこと繰り返すし
俺もまさにその通りだと俺も思うけど
俺はそれと同じく「スコア貼り出せ!」をしつこく言いたいなw
能代商業が元ネタで浦学や2014文理も神宮のスコア貼り出してたし。
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/10(木) 07:49:52.60ID:562OvSs6
文理が今夏落とし秋も制覇できないようだと
いよいよ終焉かな。
それで今夏中越以外が出れるならいいんだけど、正直出てるイメージが沸かないからなw

負けるにしても内容だし、中越に連敗食らうにしても負け方だよな。指導者としてなら本田先生より上だと思うんだけどな。
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/10(木) 21:12:21.23ID:iqeOlmxH
今月26日土曜に抽選会。 
北信越終わり各校は合宿に入るな。 
そして7月10日開幕。
あとたった1ヶ月で開幕。

中越が仕上がる前に各校仕上げて調整してほしいな。
他の学校も条件は一緒だけど毎年中越見て思うのはノック終わって疲れた体でアホみたいに走ったくらいで強くなるものなのか?
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/10(木) 21:21:30.78ID:iqeOlmxH
見て思う〜というのは言葉のあやで
別に練習見に行ったわけではないけどな。

ミスったら最初からやり直しのプレッシャーノックの後に300mダッシュ×10本やるらしいが
それで技術が上達するとは思えん。
そりゃキツイ練習は必要だけど
キツイ練習すること自体が目的になってたらダメだろ。
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/11(金) 07:55:40.43ID:bi5rOqjV
明訓スレでも言われてたけど
大会1カ月前に昭和的な強化合宿やるのは
怪我の危険が伴うし
やるにしても実戦形式の練習した方がいいという意見もある。

本間さんはそこら辺の危惧から合宿廃止したようだけど、それなら別の時期に所謂昭和的な根性練習の合宿やるとか、
大会前の合宿にしても根性練習やらない代わりに実戦練習や打撃の特打ちをみっちりやるとか工夫しないとね。

根性練習はプレッシャーに負けない精神面強化や勝利への執念を高めるとかはできるかもしれないけど
やったから技術上達するわけではないからな。
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/11(金) 07:58:09.36ID:bi5rOqjV
俺が現役の時も合宿が原因ではないかもしれないけど
大会前に打撃でも要だったショートの先輩が怪我して夏はスタメン外れた。
結果も冬の練習不足が響いて初戦敗退だったからな。
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/12(土) 18:52:08.96ID:iz0kmz4w
http://bibijr.com/niigata/
夏の県大会の成績見ていると明訓本間監督時代も悪くは無いよな。17年長岡工、18年北越には負けたけど両チーム良いチームだったよな。もちろん勝たなければいけなかったけど

あとは14年、16年に勝てなかった事か
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/13(日) 18:19:11.92ID:uIUcDSOy
文理と学館。
初回文理渡辺暁仁の2ランで先制するも直後に学館が神保の満塁弾などで逆転。
最終的に文理負けたよう。
文理は高橋瑛?→田中
強化練習中でまだ仕上げではないんだろうけど
文理ヤバイな。

学館の打線が凄いのか、学館Pもよくないようだし
中越に通用するだろうか?
高野筆頭に学館投手陣が仕上げある程度中越に通用することを祈り、
学館打線が渡辺加藤を粉砕してくれることに僅かな望みをかけたいが。
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/13(日) 18:25:06.22ID:uIUcDSOy
本来なら中越と同じく学館に有望と人数が集まった代だからな。
神保はリードは上手いのかわからんけど、捕手なら県内一という声を聞く。
神保と古俣、四方あたりが爆発してくれるか?
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/15(火) 22:16:16.61ID:it7+DsXP
文理はもう本気でヤバそう
中越は夏は仕上げてくるだろうが、もしかしたら久々に違う高校が甲子園行くかもな
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/16(水) 08:21:54.69ID:gN8a/GTo
十日町高橋?、文理皆口、中越大桃、文理鈴木、明訓五十嵐、文理長谷川、明訓長橋、県央池田、文理中村、明訓田村、文理秋山、明訓石山、文理太田、文理池田、中越斎藤、中越広川、文理笠原、中越小鷹、文理長坂、中越廣瀬

メンタル面だけでは片付けられないが、
甲子園出たチームは主将の思いの強さとオーラがあった。勿論出れなかった中でもいいチームはたくさんあったけど。

今年もやはり文理がダメなら中越の確率高いんだろうけど。
鷲澤くんはどうかね?
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/16(水) 12:44:54.69ID:j30NdLaC
>いいチームだった

↑出れた年はいいけど、甲子園遠ざかってた時も出れない時も毎年中越はこれで終わるイメージ。

中越に限らんけどまるで悪いチームがあるみたいな言い方だな。どのチームも最終的には夏はまとまって団結して戦うからいいチームだと思うけど?

※敢えて悪いチームを挙げるなら→2003文理w
一応決勝まで行ったけど周りからも散々な言われよう。
山田将斗を主将にすべきではなかったし
態度悪いようなら正捕手も辞めさせるべきだった。
あれじゃ本人も可哀想。
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/17(木) 07:44:27.69ID:iKtJp1o3
文理が4回戦か準々で中越倒して
その文理が別のところに倒される展開か
3回戦4回戦あたりの中越が試合慣れする前に帝京と当たり茨木に完封され0ー3くらいで負ける展開を期待。
勿論文理にも優勝してほしい。やはり打倒中越の盟主は文理でないと。


 
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/17(木) 07:47:36.11ID:iKtJp1o3
中越が雑魚公立倒す展開はつまらん。
早い段階から、というか全戦私学をぶつけたいくらい。それでも全部倒しそうで怖いくらいだからな。
でも県内では公立もまだまだ終わったわけじゃないからな。
公立が中越にある程度通用すれば私学には励みになる。
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/19(土) 21:01:36.91ID:+zcLY/ec
準々決勝が2日に別れるのが吉と出てほしいけど。
10年ぶりだな。2011以来。
まあ昨夏も2会場に分けてたな。

準々が1日4試合は甲子園の予行ってことなんだろうけど
謙ちゃんが脅迫しちゃっのもこの準々決勝の文理中越戦だし
(その前年も文理が自滅して中越と競り合い)
あれ以降中越強いしな。2019は学館が中越倒してくれたけど、1日4試合にしてからロクなことないし。
いっそ元に戻るのは縁起的にはいいのかもしれない。
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/20(日) 08:15:53.09ID:6l0x9hQj
応援席は学校関係者だけ入れるようだが、
応援は解禁なんだろうか?
応援ない方が対中越には有利のような気がする。
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/20(日) 15:08:07.79ID:LZ6uMAcM
今年も初戦で私学の潰しあいありそう。
一昨年の関根中越や3年前の北越明訓や 昨秋の産附中越みたいに。

そして中越はそういう対決になっても勝つんだよな。
文理が早い段階で帝京あたりと潰しあって負けるのが怖いが。
かといって中越やセカンド私学が公立ボコるのは面白くない。
でも公立もまだやれるところは十分脅威だからな。

私学を早い段階で中越にぶつけて私学との連戦で消耗したところを関根帝京文理あたりが食うのもいいし、最初の公立とのレベルの違いに戸惑わせて倒すのもいい。
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/20(日) 15:09:03.19ID:LZ6uMAcM
秋と春で同じ組み合わせて中越は明訓にしか敗れてなく、帝京も関根にしか敗れてないのがどう影響するか?
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/20(日) 23:30:06.10ID:e3fOaPtM
声が 枯れようとも
ETSUを 歌い続けよう そして
GAN GAN 越後を制して
JIWA JIWA 日本文理(ぶんり)追い詰めて どこまでも 中越【エツ】は行くんだ 

今は打てないけど
夏の粘りがある だから
POTA POTA 汗水たらして
PAKU PAKU 大きく育って
いつか甲子園(ぜんこく)を制すのだ!
泣いたり 笑ったり ETSU baseball party
CHUETSU

戦闘開始!
えっさ見てくれ この越高!
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/21(月) 21:12:19.97ID:1Cj8a/2c
関根と中越当たって
牧野が乱調なのが一番困る。
北越にもボコられ文理にも明らかな負けゲームだったからな。 
正直特徴なさそうなPだからな。
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/22(火) 07:37:34.55ID:59SmIMXh
2回戦まで支部同士で3回戦から北VS南。

これがどう影響するか
いずれにしろ強豪と当たるのは4回戦からだからな。
2回戦でいうと十日町、六日町、上越、糸魚川、長岡工業くらいか。
中越食いそうなのはいないな。
できれば3回戦で帝京、開志、新発中央あたりをぶつけ
4回戦文理が理想だが。
明訓とは反対ブロック行ってほしいな。
まあ決勝で当たっても確実に負けるけど。
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/22(火) 20:58:46.55ID:fPE3VWKu
一昨日学館と暁星でまた学館勝ったらしいな。
学館には期待していいものか?投手はそれでも練試では通用してるのか?ただ相手投手の方が酷いから勝ててるのか?

今年も昨年同様主に県内でしか練試できないのが悪い方に影響するかいい方に影響するか?
中越は追い込み練習に加え県外強豪との練試で強くなると誰か言ってたけど、昨年は結局優勝させてしまった。
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/22(火) 21:01:43.39ID:fPE3VWKu
中越高橋ケンジも明訓戦では139出てたらしいな。
2015の雪野みたいな感じか。
球が速いだけではエースにはなれず打たれるということだな。
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/24(木) 17:31:14.01ID:Dt/64iVo
したらば越スレはキモくて見れんが
中越、練試の結果よくないらしいな。
県内としかやってないはずなのに。

明後日抽選会、月曜展望号発売。
楽しみな週末でいよいよ夏だな。
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/24(木) 22:40:08.77ID:+fJY1KxK
中越【ホシ】は追いかけるもの 中越【ホシ】は愛されるもの
中越【ホシ】は夏空で輝くもの
中越【ホシ】はフィールドの上 いつも輝くもの

(E・T・S・U go go 越高!!We are CHUETSU!!)

モーション フォーム 完コピして まばたきなんてする暇ない
ものまねができるくらい いっつも見ている オンリーエツ!

皇源「俺についてこい!」
秀成「エースでいいのだろうか!」
力翔「相手をよく見ろ!」
外山さん「盗塁は許さないのだ!」
雄己「小技で掻き乱す!」
竜輝「圧力をかけるカット!」
望夢「隙を逃さず走る!」
琉功「相手の癖を研究!」
恵多「次の打者に繋ぐ!」
愛斗「勝負どころを逃すな!」
康生「束で 戦う!」

犯人は英雄(ヒーロー)中越【ちゅうえつ】(中越!!)
おっかけ 魅入られ ついていく(ハイっ!ハイっ!)
視線泥棒して Shut up-シャラップ-(し〜っ!!)
スチール スクイズ たまらない
スイッチ入れば 止められない
今日も 魅了され 追跡中!!
(E・T・S・U go go 越高!!We are CHUETSU We are Champion!!)
(E・T・S・U 戦闘開始!!We are CHUETSU We are Champion!!)
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/26(土) 15:20:08.00ID:lRrbxrmV
ここの人達が望んでいた結果になったな。文理ブロックが一番厳しいな。関根ブロックには公立は新発田、羽茂が初戦か新井もいる

例年に見たいにダークホースは無さそうだけど
どこか公立にはベスト8まで行って欲しいわ
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/27(日) 00:39:20.69ID:2nKpg9ro
速報出て
まず中越の位置をすぐ確認し初戦長高と白嶺の勝者か、と確認した直後に
隣に文理の名を発見し吹いたw

でもこの組み合わせでも優勝しそうだから怖い。
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/27(日) 09:46:49.33ID:r86WMuvg
夏大会も感染対策した上で観戦OKだが、感染対策なら同額でいいからチケット前売り券を販売したらいいと思うんだがなあ
試合当日、球場のチケット販売所に行列できてみんな距離取らずに並ぶから
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/27(日) 17:51:56.84ID:s/diYHQB
春の県大会の佐藤池での中越vs明訓戦の感染対策には無いな
あれで良く感染者が出なかったと思うわ
入る際の入場を分けたりした方が手際が良い
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/28(月) 00:19:29.54ID:RnRlnZE7
文理が2年連続中越に負けたら事だな。

普通に中越が文理帝京関根明訓(学館)産附(暁星or開志)と倒して優勝しそう。
文理帝京が負けてもどんな形でも最終的に連覇を食い止めてくれればいいけど
文理倒した時点で連覇確定する感じだな。

まあ春結果や練試で負けてるような感じを聞く限りだと今年も甲子園勝利は他県が食い止めてくれそうだけど。
(練試の結果は越スレ見れないので全くわからんが)
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/28(月) 00:21:08.39ID:RnRlnZE7
逆に文理は中越に勝てば優勝と復活は確定する感じ。
毎回言うけどその後の結果はともかく中越に勝ったところ甲子園に出させてやりたいくらい。
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/28(月) 12:37:28.24ID:K9JI9bQG
中越怖くなってきた。
部員が秋春の雪辱晴らそうとイキってるなら
その隙を突くという手もある。
2016の北越中越戦の北越みたいにな。
展望号見てると秋春の鬱憤が爆発しそうみたいなこと書いてあったから

文理と中越地に足つけて落ち着いて試合できた方が勝ちだな。
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/28(月) 20:22:14.05ID:JX8lWFSj
uxの放送でDブロックで勝ち上がったチームは佐藤元監督が
1.5倍の力でCブロックのチームと戦えると言っていたが
その通りだな。甲子園で勝つ為のチームならこのブロックに勝てないとな
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/29(火) 12:41:22.45ID:ENaBxu/R
2009県岐阜商は激戦ブロック勝ち進んだら
文理に準決勝で負けた。
文理だったら岐阜商のブロックは勝ち進めないし花巻のブロックも勝ち進めなかった。
そういうこともある。

激戦区戦ったら消耗して負けることもある。
県内では2018県高に勝った新発田と文理がやれば文理が勝ったし
大手に勝った暁星が文理とやれば文理が勝ったし、桜にも負けるかもしれない。
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/29(火) 21:44:50.64ID:wUK3/OP0
鷲澤皇源『新潟代表中越高校。主将で外野手の鷲澤皇源です。新潟代表として甲子園で大暴れします。」
渡辺康生「はーいよ。チャンスで一本打ちますよ!」
外山俊「いょーし!外山さんにおー任せなのだー!」
河内力翔「テメェーら、行くぜー!」
加藤秀成「キリキリ舞いさせたる!」
廣川雄己「ミスをしたら負けるぞ!」
渡辺恵多「隙を見逃すな!」
菊池望夢「相手をよく見ろ!」

Oh, 左翼(レフト)へ吠えろ 右翼(ライト)へ吠えろ
甲子園に響け!E・T・S・U メロディー

ーWelcome to ようこそ CHUETSU High school!ー

Welcome to ようこそ CHUETSU high school!
今夏も E・T・S・U 猛攻撃 
部員全員 心はひとつ
だから 惹かれあうよ
ボールの縫い目に 指をそっと重ねたら
We are CHUETSU
鷲澤皇源(きみ)を日本一(てっぺん)連れていく

ちゅー!えつ!
ララララ ララララ oh,Welcome to our 越高!
ララララ ララララ ララ 最高の仲間と
ララララ ララララ Welcome to our CHUETSU!
ララララ ララララ ララ 素敵な青春
ようこそ中越!
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/30(水) 08:00:04.43ID:xWBjqSrk
中越が文理に連勝して連覇しても新時代
初出場が出ても新時代。
島田明訓が復活しても新時代 
文理が復活しても新時代

まあ初出場出てもそのあと中越1強か文理中越2強に戻ればそれまでだけど。
ただ明訓に関しては一度戻れば常連に戻りそう。
まあ佐藤時代かて2000年代は2回。10年も2回しか出てないけど。
そういった意味では文理が実績的には圧倒的なんだよな。  
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/30(水) 22:31:25.05ID:xWBjqSrk
70年代 中越1回 
80年代 中越4回
90年前 中越2回 文理1回 明訓3回(春1回)
2000年代 中越1回 文理4回(春3回)明訓2回
2010年代 中越3回 文理5回(春2回)明訓2回
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/05(月) 07:54:39.79ID:aHRUulnw
帝京4ー9星稜
茨木は5回まで投げ四球から1イニング4失点。
大川5失点。 
5回まで4ー5。野口からは打てず替わった武内から4点取ったのか。
1、2年主体で見てた人によると強いらしいが
星稜をある程度抑えるようでないと中越相手には厳しい。
 
打つ方も野口からは打ててないからな。
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/06(火) 07:56:37.01ID:QVbLI+4x
パンフ見ると中越2、3年もけっこう辞めてるな。
渋谷くんはマネージャーになったのか。
中越1年に中学違うし波方の弟ではないだろうけど波方という名前がいるな。

中越は春もそうだったけど今夏は左を使わないつもりか。泉か林、脅威になると思ったが、12〜14もそうだったけど左腕が不作の年もあるな。
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/07(水) 20:45:29.93ID:kMVmCXUT
中越1年波方は波方の弟だな。中学一緒だわw  
内野登録だけど秋以降主力になりそうだな。
中越3年は2年時からは一人も辞めてないけど2年は4人辞めてるな。
1年が何人辞めるか?
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/07(水) 21:18:34.44ID:LI+kNRN0
カミナリ落とされ へこんだら(自主練!君と自主練!)
一人で悩まず みんなに相談(自主練!君と自主練!)

ねぇ ねぇ ねぇ 君の苦痛は 俺の苦痛
分け合いたいの 一人じゃない

ワイ!ワイ!みんなで戦う中越【エツ】!
(ワイ!ワイ!みんなで戦う中越【エツ】!)
束で 戦う 我ら中越【エツ】!

(えっさ見てくれ!)
離さないで勝利(勝利!)諦めない勝利(oh,
CHUETSU)
先の見えない夏より(夏より!)目の前の球を捌けば
ほら 何年だって 何年だって 笑い合えるよ 
さあ 歌おう(歌おう!)奏でよう(奏でよう!)
勝利の校歌

(ゴーゴーレッツゴー!我ら中越【エツ】×4 Yeah!)

8月の甲子園の頂点(てっぺん)へと
地獄 乗り越え 昇ろう

(Oh,ETSU)
忘れないで勇気(勇気!)君の中にあるよ(Oh,CHUETSU)
この広い日本で(日本で!)挑みたい強敵(
あいて)いるなら
ほら 何回だって 何回だって 夏に勝とうよ!
さあ つづけ!(つづけ!)進め!(進め!)
未踏の全国制覇(エリア)
つづけ!(つづけ!)進め!(進め!)
未踏の全国制覇(エリア)

目指せ!Yeah Yeah Yeah Yeah Yeah
行こう!Wow Wow Wow ちゅー!えつ!

我らずっと 王者中越【エツ】
我らきっと 最強中越【エツ】
我ら絶対 覇者中越【エツ】
まだ諦めないよ 王者中越【エツ】
そうさ 我らずっと 王者中越【エツ】
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/07(水) 21:45:33.21ID:kMVmCXUT
中越2年佐藤は船橋の子なんだな。
野球目的で来たんでなくたまたま家の都合かもしれんが
県外から取らない伝統は彼のみ例外か。
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/09(金) 07:48:57.64ID:NM3udmtb
今回中越優勝させるようなら
中越以外はそろそろ野球より
ほかのスポーツを強化し出した方がいいぞw
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/10(土) 15:53:51.24ID:rENP8oK7
明訓来たら中越に負けるだろうから
学館の方がいいし、学館ファンとしては明訓にリベンジしてほしい。
明訓ファンでもあるけど、学館は古俣くんしかり神保くん四方くんなど魅力的な選手いるし
一昨年夏の中越破った感動が残ってるからな。
課題は投手だけど。

文理さえ中越に勝ってくれればな。
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/10(土) 16:01:42.54ID:rENP8oK7
初戦の長高と白嶺の勝者がある程度中越に通用すれば文理も励みになり
文理負けるにしても中越を存分に苦しめてくれれば帝京の励みにはなる。消耗もするし。
帝京を破るようならもう手がつけられんけど。、

帝京は勝てばまた関根とやる運命なんだな。
関根にとっても、文理か帝京どちらかのリベンジはねのけないといけないから
中越が来た時の明訓レベルに警戒しないといけなくなる。
このブロックは地獄だな。まあ中越にとれば文理倒して次の帝京さえ倒してしまえば一気に頂点ムードだけど。
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/11(日) 14:08:25.50ID:t9mndb0e
文理が負けてもすぐ衰退〜滅亡〜と騒ぐのは速いんだよな。
そりゃ直後はパニックになるだろうけど。
だって中越だってあれだけ文理に連敗してても
復活して今文理相手に優勢になってるだろ?

問題は勝てなかった時の中越みたいに常に上位進出し負けるにしても接戦で負け続けられるかだよな。
まあ負けてる以上は勝った方が強いんだけど。

例え一番手からずり落ちてもいつか復活する時のために。
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/11(日) 19:54:34.74ID:q1bv18w3
(せーのっ!ダメ押せッ!)

短打 長打 小技 絡めて(よっしゃー!)
ちゅー えつ すっごい いい感じ!(じわじわ!)

走者を一掃
笑っちゃおう あっはっは

じわじわ 日本文理(ぶんり)追い詰めて(よっしゃ!)
王者中越 いい感じ(戦闘開始!) 

つらいときも
同じ空の下
Yes CHUETSU

苦しみ 乗り越えて 
頂点(てっぺん)取るんだ
みんながいるから

Let`s スチール スクイズ みんな束になり
(よっしゃー!)
ガンガン攻めて いい感じ(押せ!押せ!)

雪辱 誓ったら
最強中越【エツ】高誕生さ!

ワン ツー みんな束になり(よっしゃー!)
スリー スクイズでダメ押しさ!(押せ!押せ!)

夏は絶対
最後に笑っていよう
我ら中越!
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/12(月) 08:17:08.37ID:DGeehkHZ
アンチ中越の同士で18日?の悠久山の試合
ネット配信をzoomかラインでオンライン観戦したいものだ。
別にどこかに集まってもいいしな。

中越がヒット打つ度と文理が凡退する度に「崇ヤメロ」の大合唱コールで
終盤敗色濃厚になったら「イケイケ中越!崇をぶっ潰せー!」とか
煽りまくりてー。
負けたら「日本文理滅亡!」祝勝会突入だな。

そうならないように勝ってほしいけど。
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/13(火) 20:55:35.25ID:JTH4FYmG
コロナというよりPCRにやられた。
こんなこと絶対言っちゃいけないかもしれんけど
コロナなんて若い連中はほとんど無症状で熱出るだけだろ?
感染疑いのあるヤツにPCR受けさせたヤツが悪い。
で学校のトップは野球部が出れなくなるなんて頭の片隅にもなかったんだろ?
で休校措置出してから初めて野球部辞退を知った感じだろ?

結局学校に足を引っ張られたんだよな...
オタや野球部だけでなく学校そのものも元から嫌いだったけど
今回の件で学校そのものが本当に腹立たしいわ...
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/13(火) 21:11:55.04ID:TM12KAu1
いつまでもダラダラと気にしすぎなんだよな
こんな事で辞退させられるなら、この先全国でも辞退続出するぞ
もういいってこの無駄騒ぎ
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/13(火) 22:35:01.39ID:nasN/kUx
>>590
そもそもコロナで言うと県内ニュースになっていないよな
今日も感染者6名だし学校関連ではすぐにニュースになるよな。それが不思議なんだな

PCRで言うと無症状で隔離、ワクチン打っても感染する
若者に関してなら大した事ないんだよな
ワクチン接種しても感染率ガーと馬鹿かと言う話なんだよな
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/13(火) 22:38:03.66ID:M+xCA6qX
もう新潟明訓確定だな
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/13(火) 22:41:15.31ID:nasN/kUx
前に指摘していた人がいたが春大会を全力で取りにいくと
言うのはありかも知れないな
思い出作りかも知れないが夏に照準合わせると言うけど

ここ数年で高校野球が当たり前のように行われなくなる
現状を考えると夏の甲子園を意識しないで秋、春と取りにいくのもありだな
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/13(火) 23:51:08.98ID:Bpue42Zq
>>1は神
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/14(水) 04:14:53.18ID:8todm0wk
感染しても誰も死の心配してないもんな
その程度のウイルスなんだよ
いつまでこの騒ぎを続けるのか
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/14(水) 07:40:24.94ID:4jahahNv
昨夏の新潟県の高校野球独自大会の覇者、中越高校(同県長岡市)が13日、第103回全国高校野球選手権新潟大会への出場を辞退した。同校で新型コロナウイルスの感染拡大が確認され、同日から18日まで臨時休校になったことを受けた措置。県高校野球連盟などが発表した。同校は夏の甲子園に過去11回出場している強豪校。

第5シードの同校は16日、同市悠久山野球場で長岡高校と2回戦を戦う予定だった。長岡は不戦勝となる。

中越の公式ホームページによると、保健所と協議のうえ、感染拡大を防ぐため臨時休校を決めたとしている。
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/14(水) 08:16:01.49ID:4bYedprf
野球部にも2人いたんだな。
社交辞令的な意味合いが強いんだろうけど
監督も選手もやたら日本一を口にするけど
今年に関しては秋春を見る限りだとさすがに日本一は無理だろうと。
日報の記事読む限りだと本田さん自体は泣かなかったみたいだな。

別に甲子園の結果云々言う人らとは違うけど文理を意識しててその文理と互角にやったり勝ったりしたから俺達でもやれると思ってるのかな。慶應や滝川とも一応互角だったからな。両校とも各県大会の強さの半分も出せてなかったけど。
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/14(水) 08:24:50.32ID:4bYedprf
今大会中越という難敵がいなくなり
文理復活か明訓復活が現実的になったな。
帝京や関根、学館や産附、暁星にもチャンスはある。
ただ中越を倒せないのは虚しさしかない。
出場できたら連覇したかも〜と永久に言われるからな。
他校は口では中越の分も〜と言うだろうけど、正直中越のことはあまり気にせずチャンスと思ってやってほしい。

言いたかないけどこの学校はこれをきっかけに衰退してほしい。高野連が元凶だけど
学校が野球部の足引っ張ってるような野球高校はもうダメだろ。
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/14(水) 08:46:06.96ID:4bYedprf
一番中越の足引っ張ってるのは掲示板の越オタだけどな。
自分らのこと客観的に見れず自覚がないのが一番厄介。
オタが酷いから成り済ましも出るし。
ひいては野球部にも原因はある。
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/14(水) 10:28:51.39ID:39K1j3f1
越スレは言わずもがなだけど
県スレももはやこの状況で見れなくなった。

何もできないおっさんどもや女どもが可哀相可哀相とギャーギャー喚いたところで結果は変わらんわ。あとは中越3年が今日の朝からこの理不尽を糧に新たな人生の目標に向かって突き進み発散していくだけ。部外者がどうにもできん当事者の問題。お前らが思ってるほど高校生は弱くないわ。
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/14(水) 16:29:03.31ID:dcQCxnC0
過剰すぎるコロナ騒動は心底ウンザリしてたが、この期に及んで最悪な影響を及ぼしてくれたな
本来気にする価値のない茶番で被害を受ける学校がこの後も全国で出ると思うと、残念で仕方ない
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/14(水) 20:53:19.73ID:39K1j3f1
開志は雑魚専なんだろうけど
中越がいなくなった今、開志の制覇も少なからず可能性帯びてきたな。
投手が粘れば或いは...
川上監督は捕手出身だから捕手を上手く育ててればな。

文理はやはり昨年中越に敗れてるから
辞退がなくても中越にも勝てたことを照明するためには優勝が一番だし個人的には意地を見せてほしいけど
やはり文理以外が行ってほしい。
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/14(水) 21:32:50.47ID:39K1j3f1
某越オタは雑魚とか籤運とかいうと被害妄想してすぐ反応するが
ただエツの価値を上げたいだけだからな。 

公立や相性の良い私立だけボコって
レベル高くなり中越や文理に当たると途端に鴨にされやりたい放題やられるところを雑魚と行って何が悪い。
県外と比べて〜なんて一言も言ってないし。中越相手に接戦持ち込んだらちゃんと評価してるわ。
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/14(水) 22:34:58.96ID:Al7egnnk
>>602
まあ確かに周りが騒ぐのはそうだが中々切り替え難しいだろ
秋大会優勝してセンバツに行く目標が一番救われるだろ
ここ的には色々言われるかも知れないが夏に照準を合わせているが、これからは変わっていかないといけないかも知れない

秋に北信越出場が多くなったら
夏の新潟県の勢力図も変わってくるかも知れないし
そうなったらなったで群雄割拠して興味深いな
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/14(水) 22:41:47.70ID:39K1j3f1
秋に中越強くなることで夏に弱くなるならともかく、夏は強いままだから
やはり秋と春だけでも優勝食い止めることは必須。 
秋と春も制すようになったらいよいよかつての文理化し中越一強になる。
まあそれでも構わんけどさ...
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/14(水) 22:49:22.58ID:39K1j3f1
センバツに行けるのは1、2年生で
3年は自分らの思いを託し練習の補助に回るくらいしかできんけどな。
後輩の手伝いができるくらいになったらもう立ち直ってるといえるだろ。 
とにかくいつまでも引きずってるほど彼らは弱い存在ではない。今日したらば見たら下品なツイートするくらいには回復中してるようだし...  

このスレ的には秋も来夏も優勝食い止めてほしいけどな。
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/15(木) 12:59:55.62ID:O7WTI03q
秋すぐに負けると尚更夏が不気味な印象を感じるんだよな
それなら秋勝って警戒された方が夏には良いような気もする
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/15(木) 18:27:21.47ID:O7WTI03q
何だかんだ言われても文理は流石だな。きちんと打ち勝って勝つ姿は凄いな
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/15(木) 20:24:09.09ID:sghBy1YF
6ー0は春の中越と同じスコアだけどな。
ただ春の中越戦は長谷川が投げなかったし(だからこそ中盤まで失点抑えられたかもしれんが)
練試で抑えられた長谷川を攻略したのは流石。まあ一度対戦してるから攻略できたんだろうけど。
そして田中が良かったようだな。ただ田中以外が使えないとなると厳しい。

しかし新発田中央に勝つと周囲の評価もガラッと変わるな。
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/15(木) 20:38:05.55ID:sghBy1YF
各校は今秋夏の分も死に物狂いでくる中越の優勝止められるかが重要だな。 
そして来夏。
2年間夏の優勝食い止められればな。
下手すると今夏で完全にスイッチ入った中越が一強になりかねないからな。 別にそれでも構わんけどさー。

中越の新チームは清水か吉井が主将か?
夏のメンバーでは杉田と1年大矢。
あとは正捕手候補は松浦か。長も要注意だな。
投手では右は小幡、松澤、神保、太田。あとはパンフで登録されてるのだと近藤、井口、高田、吉野。
左は坂場と岡田の2人。

一年は未知数だが左がやたら多いな。
あとはやはり要注意なのは波方弟だな。
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/15(木) 23:30:56.33ID:wfG4XZIS
今する話ではないけど、
来年は文理帝京明訓と現チームの主力残る本命多いが
物凄い勢いで頂点狙いに来るであろうエツを撃退できるかな?

現1年世代も波方弟もいて最強世代っぽいが
茨木の抜けた帝京中心に中越を撃破できるか?
まずは秋とそして来夏の中越撃破。
それが叶うだけでもだいぶ違うが、できれば再来年の制覇も食い止めてほしい。
中越時代をそろそろ終わらせたいものだ。
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/16(金) 12:40:42.36ID:t6N1VH83
このスレ的には文理以外にでてほしいが。
11年間佐藤明訓と共に本田中越を苦しめた張本人は文理鈴木コーチだからな。
やはり打倒中越の筆頭は文理であってほしい。昨年中越に負けた分、今年は優勝して文理に鈴木崇ありを見せつけてほしい気持ちはある。
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/16(金) 17:38:56.45ID:t6N1VH83
でもガチで中越いないと何処にでも優勝だけでなく上位進出のチャンスも出てきて夢が持て面白くなってるな。
だが中越倒せないのは虚しいだけだし張り合いもないし、
何よりどうあっても中越辞退の悲壮感は拭えず素直に優勝も喜べないけどな...

特に今年は明訓に連敗したり練試の結果も良くなかったようで中越の戦力が微妙だったし、
あの組み合わせだったから文理が中越の連続8強記録破ってくれる期待があり
文理がダメでも帝京がいるし、何処が中越倒すか?また文理を倒すか?初出場か?明訓復活か?と

これまでにない楽しみな夏だったはずなのに、こういう時に限ってこうなるからな...
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/16(金) 20:36:37.05ID:td9l2I1G
>>613
詳しすぎるだろw その情報を元に秋大会注目して見るわ

確かに言われるように今年ならではこそ見たかったな
試合してこそと言うのがこのスレらしいな
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/17(土) 07:45:37.54ID:x8D7BjdC
>>617
このスレというか俺だけだけどな。
俺もあなたが反応してくれると嬉しくてついまた長文書き込んでしまうw
このスレは俺と一本指(先攻)さんとあなたと俺の長文のアンチさんの4人で主に回ってるからな。
あなたと一本指さんもたまにしか来ないけど。
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/17(土) 08:21:25.27ID:x8D7BjdC
今大会だと私立と公立の間、または公立同士で大差がつくことが多く見受けられる。
高田と小千谷、大手県央、新発南と五泉、上総と高田など1点争う接戦もあるが
そして1イニング大量失点(しかも序盤)が多い。
少子化が進んだ分仕方ないところもあるが、なるべく試合になるようにしてほしいな。

かといえば羽茂みたいに部員少なくても投手も打撃もすげーところもあるし。まあ例外中の例外だが。
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/17(土) 08:33:10.45ID:x8D7BjdC
さて今夏の事件で中越のスイッチが入るか
または衰退するか?
中越の2年は投手見る限りだと3年よりは落ちる感じか。打線がどうなるかわからないけど、とりあえず要注意なのは吉井、杉田、清水、大矢、松浦、長あたりだな。

同じこと書くようで悪いが目の色変えて修羅と化す中越を文理帝京明訓北越あたりの有力チームが返り討ちにできるか?
まずは秋、そして来夏。
来年抑えてしまえば再来年取られてもいいわ。
できることなら再来年も今夏の惨劇を知る学年が全ていなくなるまで中越の反撃を食い止めてしまえば
一気に衰退へと追い込めるのではないか?

俺は可哀相などという上からの同情は全くしないぞ。中越を恐れればこそ撃退したいだけ。
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/17(土) 19:07:35.28ID:swXpjoaj
↑高田商と小千谷ね。

新井岡本撃沈。この少子化の世。
羽茂風間しかり好投手が人数少ない公立選んでくれるの嬉しいな。
次の糸魚川と学館は2年前のリベンジマッチだな。学館に勝ってほしいけど、深井監督糸魚川は不気味だな。
糸魚川勝ったら明訓にとっては2年前春のリベンジマッチとなる。
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/18(日) 09:21:42.49ID:0OmmwYUa
(せーのっ!ダメ押せッ!)

短打 長打 小技 絡めて(よっしゃー!)
ちゅー えつ すっごい いい感じ!(じわじわ!)

走者を一掃
笑っちゃおう あっはっは

じわじわ 日本文理(ぶんり)追い詰めて(よっしゃ!)
王者中越 いい感じ(戦闘開始!) 

つらいときも
同じ空の下
Yes CHUETSU

苦しみ 乗り越えて 
頂点(てっぺん)取るんだ
みんながいるから

Let`s スチール スクイズ みんな束になり
(よっしゃー!)
ガンガン攻めて いい感じ(押せ!押せ!)

雪辱 誓ったら
最強中越【エツ】高誕生さ!

ワン ツー みんな束になり(よっしゃー!)
スリー スクイズでダメ押しさ!(押せ!押せ!)

夏は絶対
最後に笑っていよう
我ら中越!
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/19(月) 08:02:25.64ID:hOEmycXl
開志打線が雑魚専でなければ
優勝候補にくるかもしれん。
あとは投手と捕手と守備だな。
決勝は開志と帝京なら面白い。
帝京も新潟レベルでは考えられない強力打線を期待。

明訓や学館や文理にも勿論頑張ってほしいけど。
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/19(月) 08:03:16.67ID:hOEmycXl
中越双子の思いを背負う上越山岡が不気味だが
別に上越が甲子園出たって上越の功績であり中越は関係ないけどなw
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/20(火) 07:46:08.19ID:VIx+9pv+
文理が今夏中越を倒す戦力があったなら
(しかも昨夏のリベンジこめて圧倒できたなら)文理や他校にとっては損だけど
本当に中越が文理に連勝、連覇する力あったなら
文理以下各校にとっては命拾いした結果になるな。
まああれで中越にスイッチ入ってしまえば逆効果だけど。
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/20(火) 07:50:00.53ID:VIx+9pv+
これからの展開としては
1、今秋来夏から中越1強へ。
2、中越衰退へ
3、今まで通り中越と文理以下他チームとの隔年出場。
の3拓だな。

案外中越は1回甲子園出てしまい、しかも一勝すればそこで先輩の辞退の悔しさ晴らした!と満足してくれそうだし満足してくれることを願うが。
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/20(火) 07:57:16.89ID:VIx+9pv+
新潟レベルでは考えられない〜とか
別に甲子園でどうこうはどうでもいいから
中越文理を倒せるくらいの打線がほしい。

中越文理に1ー0でも勝ってくれるなら何でもいい。 
寧ろ1ー0で勝てるチームの方が強いからな。
逆にいえば新潟レベルでは考えられない打線とディフェンスがなければ、特に中越には勝てないってこと。
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/21(水) 08:13:33.12ID:G8rmbkPm
帝京にはがっかり。
まあ1、2年主体だから
な。 それで7回に追いついたのは流石。
でもこの調子じゃやはり中越文理の鴨だな。
茨木も調子悪くコントロールが乱れても文理に的を絞らせないくらいでないと。

芝草すら鴨にする鈴木崇&本田仁哉。まあまだ中越とはやってないけど。
逆にいえば文理はよくやった。これで優勝は近づいたし面目も保てた。
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/21(水) 08:17:23.00ID:G8rmbkPm
新津工は3連続サヨナラ。公立としかやってないけどミラクルチームだな。
県高倒した柏崎工に勝っての8強。まあ直接県高とやったら負けてたかもしれんが。
まあ公立としかやってないしどうあがいても公立が1校出る組み合わせだったのもあるけど
公立の希望になってくれたな。
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/21(水) 08:22:59.30ID:G8rmbkPm
開志の決勝進出を希望。
個人的には明訓開志の決勝を希望。

そのためには明訓が文理倒さないとダメだが。
やはり明訓の復活は重要。
だが文理の復活も重要事項だからな。アンチ中越の盟主はやはり文理であってほしいし
そして学館も応援してるからすげえ複雑。

学館は唯一夏の本田中越を文明以外で倒す快挙成し遂げたところだしな。
俺の中では明訓>学館だけど、学館にも勝ってほしい気持ちある。
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/21(水) 18:59:53.30ID:pqE9riEr
左側はどこが来ても初の夏決勝進出だな。
逆に右は全て夏決勝には来たことある学校。

準決勝は産附は確定だが3年ぶり。北越なら4年ぶり
開志なら初。明訓は5年ぶり。関根は7年ぶり。学館は2年ぶり。
北越は3年前の春夏の借りを返したいところ。開志押しだけどな。


0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/21(水) 19:04:27.44ID:pqE9riEr
中越倒せないのはがっかりでしかないが
他校にとっては部員獲得に関してもチャンスだな。
本当は文理が中越倒すのが一番だったけど
今年連覇許したらもう中越しか出れないと思われるからな。

中越に本当に連覇の力あったなら他校は命拾いした。
今夏の辞退事件が中越の部員獲得にどう影響するか?
ただ文理もそうだけど人数少ない方が効率もまとまりも良いことが昨夏や一昨年で証明書されたしな...
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/21(水) 21:45:05.50ID:I0kEle2x
ちゅー!えつ!
戦闘開始 王者中越【エツ】!

(皇源!)相手をよく見ろ!
(外山さん!)よしぶちかますのだ!
(秀成!)打てるもんなら打ってみな

さあ繋げ
歯を食いしばって 食らいついたら
それが時代のビギニング

(雄己!)掻き乱すぜ!
(康生!)一気に押し潰せ!
(恵多!)頂点(てっぺん)行くんだ

そうやって
全部員(みんな)で繋いで ゆく覇者の道
スタンドベンチ越高魂(こころ)でつながる
戦闘開始 王者中越【エツ】!

近づいてくる 挑戦者は何校(どこ)?
(パンパカパッパッパーン)
「竜輝!」「力翔!」                                                                                                        

Oh,Welcome to CHUETSU ストーリー
夢を繋いでいく ストーリー
ほら 涙溢れる辛い日も 鷲澤皇源(きみ)がいればファンタジー
壁の向こうに 目指す最高の夏に
さあ 響き渡るはずだよ 越高音頭のハーモニー

カモーン!ちゅー!えつ!
走者一掃 ETSU-LINE【中越打線】!!

(愛斗!)うまくいきませんね
(望夢!)何がダメなんだよ
(琉功!)役割それぞれ

へーき へーき!
諦めなきゃ何でもできるよ
今日の一歩は 夢へと続くよ
走者一掃 ETSU-LINE【中越打線】!!

追い詰めていく 強豪の背を
(パンパカパカパカパカパーン)
「E・T・S・U」「go!go!越高!!」
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/22(木) 17:36:29.54ID:Km8mXvNT
開志期待に応えてくれたな。
だが産附戦からが本番だ。
西村仙田を打てるかよりディフェンスが産附何点に抑えるかが鍵。
今日は須原を温存できたのは大きいかもしれんが球が速いだけでは打たれる。
コントロール良く低めに集め守備のミスをなくせるか。

失点しても取り返せる打線があれば良いけど西村相手にどこまで通用するか?
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/22(木) 20:18:01.79ID:cUpSrrov
産大の立場に立つとどれだけ打てるかだね。あとら明訓は苦戦を経験していないのが怖い
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/22(木) 20:18:02.54ID:cUpSrrov
産大の立場に立つとどれだけ打てるかだね。あとら明訓は苦戦を経験していないのが怖い
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/22(木) 20:52:36.95ID:l/HIjJ7w
関根以外ならどこでもいい
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/23(金) 11:46:10.52ID:ceQDyNG3
今年の文理でここまでやれるなら、これ中越出てたら優勝してたろ
夏とはいえ関根に勝つとは思わなかった
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/23(金) 12:31:53.53ID:iAB/hpSB
>>640
アンチじゃないし関根に力がないとは言わないけど
寧ろ関根に負けるようなら文理は中越にも負けてたと思わせる。
(まあ中越に勝って関根に負けても不思議には思わないけど。)
文理が昨年の悔しさ生かし例年通り意地を見せたと思うだけ。

文理は春の時も9回まで4点差で明らかな勝ちゲームだったんだが。
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/23(金) 12:38:17.90ID:iAB/hpSB
中越は秋、春の結果に加え(詳しいことは知らないけど)練試の結果もあまり良くないみたいなこと書かれてたし
打線は微妙、投手も渡辺がいいらしいが
確かに渡辺は明訓の2人や西村以上かもしれんが今年の戦力は過剰評価されすぎな気が。
昨年制覇したのもあり今年は微妙だと思う。

文理かて昨年は敗れはしたけど有利校揃いの右ブロック勝ち上がったしな。
今年も練試の結果良くないようだが
帝京戦といいやはり夏は意地を見せているし、逆に関根も今日はよくやったと思う。
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/23(金) 12:41:09.25ID:iAB/hpSB
関根は秋北信越の結果で過剰評価されすぎ。
昨秋も県では優勝できてないし学館に9回表までリードされてたし
北越に大量リードされたり春北信越でも松商にやられてたし。
エース牧野の調子に並があり絶対的力はないからな。
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/23(金) 15:37:42.41ID:jbO7gzVn
あの状況から学館が負けるとわな。同時に感じたのは
文明中時代をまだまだ終わらないと感じた

毎年どこか一つ公立が入ったけどそれも他の私立が出てくるからもう公立はヤバいかも知れない。野球人口にも影響が出てくるだろうな。
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/23(金) 15:41:16.97ID:jbO7gzVn
まあ90年代は弱かったけど群雄割拠で公立にもチャンスがあったから面白かった。

それがこれからは私立の中での群雄割拠だから本気で私立と公立分けた甲子園やった方が良いんじゃなないかとすら思えてきた
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/23(金) 16:46:25.82ID:9rt0trfU
さっき学館明訓の試合見てたらインハイのボール球を背中を丸めるようにして避けて左肩付近に当たったのに
デッドボールにならずボール扱いになってたけど野球のルールってこうだったっけ?
それともアレ当たったように見えて当たって無かったのかな
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/23(金) 20:22:57.10ID:7xnGQ+cc
>>644
文明中というけど
明訓はこの前までどん底だったとこだろ。
たまたま佐藤御大の後輩から連れてきた島田さんが運良くハマっただけだからな。
佐藤監督のチームとも違うし、正直明訓が文理に勝ったり復活出場するだけでも大事件だと思う。
本間さんの頃や2019のチームなら同じ代の学館や今年の学館にも負けてたと思う。
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/23(金) 20:33:27.38ID:7xnGQ+cc
そして同じく文理が今年復活するのも大きい。
今年は中越の辞退もあったが今年直接対決で連敗しさらに連覇されてたらと思うと本当に怖い。
コロナで中止になった翌年の大事な年に新潟代表日本文理として復活できるのは大きい。
昨年中越にボコられた上に昨年同様秋、春と優勝できず心配だったからな。

正直俺の中で新潟で安定してるのは中越だけだからな。
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/23(金) 20:53:15.46ID:7xnGQ+cc
俺も公立と私立分けるのには賛成だけど
まだ新潟では公立は終わったとはいえない。
一昨年の糸魚川や一昨年秋や昨夏の桜や
2018夏と今春の県高辺りや今夏の産附戦の佐渡を見るとな。
勿論勝たないと意味ないけど。
セカンド私学は公立に取っては倒しがいのある相手だし、中越文理に対しても接戦に持ち込むという目標がまだある。

甲子園を目指さなくても、元球児という肩書きがほしかったり就職に有利だからという理由で公立野球部に入ってもいいし

それに俺も公立出身だけど決して部員少ない公立だからといって楽な訳ではないからな。寧ろ少ないところの方が大変なこともあるし、上下関係等も厳しいし。寧ろ進学校とかは学業との両立求められるしな。
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/23(金) 22:55:32.38ID:7xnGQ+cc
聖光の夏連覇記録も14でストップ。
しかも相手は記録スタート前2006に最後に甲子園出場した公立の光南だろ。

中越の8強記録も本来なら文理に敗れ今年でストップしていたかもしれない。
というか帝京との対戦ならどうなっていただろう。
いくら制球が少し悪いからといって今年のエツ打線に茨木が打てただろうか、それでも田中から一時追いついた打線を渡辺が抑えられたか?

或いは文理帝京を下して勢いある状態?(もしくは疲弊した状態)でも中越は今日の関根に勝てただろうか?
関根は今日はよくやったと思うし強かったとは思う。
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/23(金) 23:14:34.92ID:jbO7gzVn
>>649
確かに佐渡は頑張っていたね。特に投手が良かった。今大会で感じたのは私学に勝つと言うギラギラ感のあるチームが少なくなってきたような印象を感じた

あえて言うなら羽茂、糸魚川、新井岡本ぐらいか秋の関根戦を見ていたから長岡工に期待していたけどあそこまで守備に乱れがあって敗退したのが意外だった
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/23(金) 23:16:39.98ID:jbO7gzVn
前に議論された球数制限は断固反対だわ。あれをやられたら公立は勝てなくなるし後悔しか残らなくなる
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 07:53:23.99ID:U5UqisoG
開志推しだけど
開志でいえば春は暁星に敗れ、秋も学館に敗れてるわけだし、昨夏も南に初戦で敗れてる。
相性の問題もあるけど、絶対的力があるわけではない。

確かに文理見ると夏は仕上げてる印象だけど
変に強豪と意識しなければ十分文理中越を倒すことは可能に思える。
夏を標準にしてる〜は秋、春を勝てない言い訳にはならない。
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 08:02:58.58ID:U5UqisoG
>>645
この「弱い〜」とかしたらばでもよく聞く「レベル〜」云々ってのは
県外と比べてってことなんだろうけど
県外との比較はどうでもいいから、本田中越(文理)のやりたい放題にされてる今より、20世紀の公立やセカンド私学が全く中越文理を恐れていなかった時の方がやってる本人も見てる側も面白くてやりがいあって良かっただろうな。

寧ろ昔の方がレベル高かったのではないか?と。
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 08:06:00.56ID:U5UqisoG
某越オタに言わすと「20世紀の球児の身体能力は21世紀以降と比較にならない」らしいが
20世紀の野球全否定に加え、中越の本田氏文理の鈴木氏といった指導者の功績は無視ですか?と。

それで中越文理だけ能力上がって他が弱くなってちゃダメだろ?
結局中越さえ良ければどうでもいいんだよなw
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 11:33:21.48ID:hRpcChFj
>>655
レベル云々は置いておいて毎年文理中越の持ち回りなのはつまらなすぎる
しかも近年は文理も中越も甲子園で勝つのが厳しい戦力だし
今年は中越辞退で文理もノーシードなのにこれで文理優勝したらますます文理中越のやりたい放題になるな
新潟は私立王国な上に甲子園拒否力の高い私立も多すぎる
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 17:04:44.49ID:OaCifc+H
>>654
守備に関しては昔の方が良かった。ただ打撃に関しては今の方が130キロ中盤、140キロを打てる選手がいる。
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 20:59:31.64ID:Q9HJQFfw
>>657
でも本田中越が弱体化するまでは
やはり文理にはしっかり隔年優勝維持してもらいたい。 
打倒エツの盟主にして筆頭はやはり文理に頑張ってもらいたい。
文理以外が夏に中越を倒せるようになるまでは。

文理(+明訓)が強いとやはり他のチームにも元気が出てくるような。
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 21:16:03.04ID:Q9HJQFfw
58新潟商
61新発農63新潟商66小千谷68新潟商
70長岡商72糸魚川商工73糸魚川商工74長岡商75新潟商76高田商77長岡78中越79長岡
80新発農81新発農82新潟工83中越84南85中越86中越87新発農88中越89南
90高田工91明訓92長岡向陵93明訓94中越95六日町96中越97文理98新発農99明訓
00新発農01十日町02文理 

2002以前も群雄割拠というけど私立も3強のみ、
公立も新発農以下やはり同じ学校が出ることが多く、
逆に1回出ただけでその後遠ざかる公立がほとんど。

でも中越御大が現役だった頃は練習もキツくなく今ほど怖くもなく他の公立&セカンド私学と共存してたからな。
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 21:20:12.28ID:Q9HJQFfw
甲子園の勝敗は関係ないけど敢えて言うなら
一昨年の文理は関東第一引かなきゃ勝てたかもしれん。打たれたことは打たれたけど日大三や桐蔭の時よりよっぽど打って一応打撃戦にはなってるし。
鳴門渦潮には勝利してるしな。

中越が負けてくれる分には大歓迎だし。(個人的には他の代表の時も相手応援してるけど。)
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 21:27:56.39ID:Q9HJQFfw
連投すまんが
文理にしろ明訓にしろ帝京にしろ当人達は分かってると思うけど
「あと一年ある。2年秋〜3年の時に勝てばいい〜」なんて周りが言うけど期待しない方がいい。

1、2年の時の方が調子よくピークなことがあるし、
3年のため〜というモチベーションがあるから活躍できるわけで
自分達が最上級生になると気が抜けて力が出せないこともあるからな。
1年坊主も2年も常に3年生と同じ気持ちでやらないと。

というかベンチ入りにしろスタンドにしろ3年も泣くヤツは泣くけど
寧ろ1、2年生の方が負けて泣いてるヤツが多いからな。
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 22:33:32.75ID:MbQ/Dsvg
「エツ!」(足踏みリズム)

鷲澤皇源「新たなる中越【エツ】の戦士よ 怖れることは何もない・・・!」
加藤秀成「さあ!このユニフォームを着るのだ!」
鷲澤皇源「全てを見下ろしていこうぜ!」

不屈の闘志 湛えし者よ
いざ中越(ここ)に集うがよい

その扉を 開け友よ 
一緒に苦しみ 甲子園(せいち)を沸かそう

積み重ねた歴史に 終焉を告げ 我らと
かの甲子園(ち)に飛び出せ 
誰もが認める 強力打線で
全部員(みんな)でE・T・S・U 揃えて慟哭
E・T・S・U!最強中越【エツ】!!!

悔しい時は 練習だ
泣きたくなった時も 練習だ
如何なる時でも 練習は
中越(われら)の存在理由(レゾンデートル)さあ共に

斉藤竜輝「プッシュバントで黙らせよう!」
渡辺康生「ランナー3塁、いつものアレで!」
廣川雄己「ふっふっふ・・・高校野球の厳しさ 指南してやろう」

今夏も勝つぞ!ゾクゾクだぞ〜
捧げるよ 高揚感・・・!

束でかかると 最強ってこと
野球の神は 示唆しているのだ

監督は中学生(きみら)を いつだって大歓迎だぞ
青春(いま)を満喫しよう
狂宴の夏に供す 執念の応援歌(Melody)を・・・
全部員(みんな)でE・T・S・U ダメ押せ E・T・S・U
E・T・S・U!最強中越【エツ】!!!
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 22:37:09.47ID:UQ2hRosu
文理は昨夏中越に大差で負けてるのが痛い。
そして続く新チームも秋、春ともに優勝逃してしまった、
その文理が今夏意地を見せ優勝するのは大きい。 
逆に負けてしまえばやはりその程度と中学生からも周りからも言われるからな。
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 22:50:48.25ID:UQ2hRosu
県内リクルートにおいては何だかんだで甲子園に出ることも大きいが
甲子園での勝敗と負けるにしてもその内容も重要なのではないか?
勿論県大会、特に決勝の試合内容も勝った方、負けた方ともに重要。

中越山本雅樹は2015決勝での文理戦圧勝と甲子園滝川第二との接戦に憧れ中越に入った。
今夏の中越3年も慶應との接戦見て入った代。
逆に2016を見て入った一昨年の3年はパッとしなかった。圧倒的に下馬評覆し連覇したものの隣県チームにディフェンスでは魅せたけどオフェンスでは相手のそれ以上の気迫にやられたからな。 
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 23:02:38.08ID:UQ2hRosu
文理で言うなら
2006センバツ初出場2勝&春北信越準優勝&決勝で明訓を圧倒を見て入った代が2009世代。
2009を見て入った代は3年時は振るわなかったが
2011を見て入った代が神宮準優勝センバツ出場&夏4強。
2011は日大三にやられたが相手が桁違いの強者だったし選抜はそれでも初戦8得点圧勝に次戦は準優勝校に接戦だったからな。
逆に2013大阪桐蔭にボコられた翌年入部世代は大手にやられ中越に連覇許した。

2014を見て入った川村世代は渦潮に打ち勝ち仙台育英に接戦の大健闘。
逆にそれを見て入った昨夏3年は秋初戦負けに夏はコロナの影響もあり中越に大敗。
現2年田中世代は2019を見て入った代だが
一昨年夏も仮に関東第一相手に打てず大差負けならリクルートはどうなってたか?

必ずしも影響してるとは限らないけどな。
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/25(日) 13:30:24.34ID:OfVfe3ki
開志残念。
ただ4回以降はよく粘った。7回の満塁もよく抑えたな。
来年以降西村レベルを打てるように繊細な打力をつけてほしい。

これで産附優勝するようなら越オタが秋に産附に勝ったこと持ち出して騒ぐんだろうけど
勝ったのは秋でしかも初戦だからな。何かにつけて騒ぎ出す中越推しさんw
俺も人のこと言えんが。
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/25(日) 15:16:13.95ID:0Cq7P7pO
明訓今年はせっかくいい選手揃ってたのに・・・
そろそろ野球経験者の監督に代えないと
ド素人島田では日本代表級を集めても勝てないよ
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/25(日) 16:40:45.88ID:OfVfe3ki
さて明訓もボロ負けでつまらんから
他県の試合でも見るかw

どんな結果になろうがまだ中越がどうこう言ってるヤツしつこいな。
中越渡辺が来ようが普通に負けてたわ。
今日の対飯浜見れてば、研究してれば十分打てるし、
中越打線がいかに夏に仕上げて来ようが田中をそう簡単に攻略できんし
寧ろ今日のように村越か高橋瑛でかわしてたと思う。
仮に文理に接戦勝ちしてても本当に帝京関根と倒せてたかはわからんし。
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/25(日) 16:51:54.90ID:OfVfe3ki
文理が中越に見えるとかw
恐らく昨年や201520162018を見て言ってるんだろうけど
そもそも中越は7年前までは出れなかったところだろ。本来打撃が得意なところではない。中越なら昨秋今春も気比に接戦は無理だった。

秋春といえどその中越を2タテしたのは紛れもない明訓。
飯浜柳下共に確かに今日は乱調だったかもしれんが中越が決勝でボコった過去4回の時よりは好投手だわ。
中越、しかも今夏中越なら2本塁打とあれだけの集中打は無理。
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/25(日) 17:16:42.52ID:OfVfe3ki
明訓飯浜柳下は所詮この程度だったということ。負けてしまえばコールドも接線も一緒。
2年生野手はこの悔しさ生かして
噂の近藤くん中心に曽我くん川瀬くんとか
飯浜柳下を越える投手王国作ってほしい。
来年なら10年ぶり。中越より早く復活してやれ。
島田さん4年目。昨秋今春今夏の経験を生かし明訓甲子園復活期待してます。
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/26(月) 07:55:43.97ID:kWizzmEY
昨日気づいたけど
本田中越は遠ざかる前最後に文理に勝ったの2003夏でそれから8連敗11年後14秋にようやく勝利し翌夏12年ぶりの夏勝利。
明訓は最後に勝ったの2010夏でそれから昨日で7連敗。長さなら中越と全く同じ11年でちょうど中越なら今秋ようやく勝利した頃なんだな。

まあ明訓は甲子園から遠ざかってまだ9年だけど。
連敗してる期間ならほぼ中越と明訓一緒なんだよな。
こうしてみるとこの2校は大して差がないのうに見えるが
やはりオタのコンプの面では中越の方が異常なまでに根にもってるから同列には語れないw
オタのみでなくチームの根底にもあるようだし...
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/26(月) 08:03:25.11ID:kWizzmEY
明訓と文理は直接対決はワンサイドになることが多く
2006とか明訓が文理にボコられると翌夏同じようにボコるイメージあったが
中越も2回だけといえ15夏と昨夏ボコってるからそこも似てきてるのか?文理が中越ボコったのも09夏と17春くらいだが。
逆に明訓中越はあまりワンサイドにはならない印象。例外:16夏

明訓としては↑>>673の状況から文理へのリベンジは頃合いだな。
2年主体で強くても昨年文理みたいに3年引退後に勝てるとは限らないし。
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/26(月) 22:26:58.36ID:LvbIOb/l
文理は昨年独自大会優勝できなかった悔しさ生かしてるのと
秋春両方落としてるのが大きい。
仮に昨夏優勝してたら今年はここまで強くなかったし或いは春優勝してたとしても夏の執念は違っていたかもしれない。

昨日も明訓が勝っていたかもしれない。
文理(&最近の中越)は1年逃すと翌年の執念が凄まじいからな。
逆にいえば1回出ると満足してしまい連覇できない。
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/26(月) 22:38:48.83ID:LvbIOb/l
明日(もしくは明後日)
このスレ的には産附に勝ってほしいが
産附勝てば秋勝ったの持ち出すし、
西村と同格かそれ以上の渡辺でも文理を抑えてて
産附が打てるなら中越も田中攻略して優勝してた〜と中越推しが調子コキそうでムカつくなw

文理が優勝してもそれはそれで中越なら勝ってた〜とか中越でも優勝できた〜と
やはり文理か中越だね〜とか
何があっても便乗するからどうしようもないw

どっちの方がいいのだろう?w.
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 07:40:29.85ID:gq556Iqj
今日産附勝った方良くね?
文理が悔しさ生かしてくれれば秋の中越優勝食い止めてくれる。
来夏も文理だろ。
これで文理優勝なら秋も来年も気持ち弱くなり中越優勝してしまう。

夏産附 秋文理 来夏文理
もしくは 夏産附 秋帝京or明訓 来夏文理 
が理想
とにかく中越には勝ってほしい。
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 07:43:50.85ID:gq556Iqj
1回優勝すると思いが弱くなるというけど
2019秋も初戦学館でさえなければ
文理優勝してて、その勢いで翌夏独自大会も優勝してたかもしれん。
つくづく組み合わせが悔やまれる。まあどんな理由があろうと勝てない言い訳にはならない。それこそ中越推しみたいになってしまう。
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 07:49:34.88ID:gq556Iqj
連投すまんがどんな結果でも
今日は久々に決勝で接戦をしてほしい。
最近だと2014以降だと2017以外は全て大味だからな。
まあ大味でも中越がボコられる分には大歓迎だが...

そして何としてでもまずは今秋、それから来夏と中越優勝を防ぐこと。
できれば今の1年世代まで優勝防いでほしい。
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 11:24:01.74ID:PcwkSHzn
文理で決まりそうかな
今年は他私学にとってかつてない最大のチャンスだったと思うが、それでも結局こうなるのかよ
もう永久に文理中越が甲子園だわ
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 19:17:54.75ID:+89xHllk
文理は豪快な野球と細かい野球を融合しているのが鈴木野球だな。去年中越に負けて秋、春大会と結果は出なかったけど
やり方を変えないで優勝した。中々県内のチームも勝てなくなるかもね
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 21:23:00.50ID:unSLzubJ
他の学校が勝てなかったというより
文理が昨夏の悔しさを生かし秋春の雪辱果たしたというだけ。
文理(&2015以降の中越)は一年優勝逃すと翌年の執念が凄まじい。
逆にいえば1回夏優勝すると満足してしまい気持ちが弱くなるから連覇できない。

仮に昨夏独自大会決勝での勝敗が逆だっら
文理は中越にリベンジ食らってたかもしれんし今夏明訓戦や産附戦でも今日みたいに打てず帝京に勝てたかもわからん。
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 21:31:36.45ID:unSLzubJ
とりあえず産附は4点差とそこそこ試合にしてくれ感謝している。

秋と春の結果から産附関根明訓暁星は下馬評高かったけど
確かにこの4校は秋と春においては紛れもない強者。
「夏に勝つチームが強い、標準は夏」は
秋春を勝てない言い訳にはならない。
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 21:45:25.47ID:unSLzubJ
秋春の北信越の結果から群雄割拠のように見えたし文理の下馬評は低かったようだが
ネットの掲示板での集団心理、先入観ほど宛にならないものはない。

昨年中越に負けた後で秋春も落としたから不安だったが
俺は今日の結果で安心してる。
とりあえず中越との隔年出場保ってくれれば良い。
流石の鈴木崇!流石の日本文理だ。
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 22:03:19.60ID:16hd12mY
したらばでも5chでも違和感感じるのは中越と文理セットにしてること。
今夏優勝したのは文理であって中越ではない。
中越が文理より強いなんてのも根拠のない先入観だろ。

文理が昨夏の悔しさ生かしたから優勝できたんであって(昨夏甲子園なかった鬱憤は中越も一緒だが)昨夏制した中越では文理ほどの執念はなかった。

中越なら帝京の茨木も打てんし文理を苦しめた関根とやってもわからん、
明訓2人や産附西村からもあんなには打てん。
これからも中越文理2強の隔年出場となるとは言い切れん。
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 22:11:33.28ID:16hd12mY
とにかくまずは秋、修羅の勢いで頂点取りに来る中越の優勝を文理帝京明訓筆頭に+北越学館などの死ぬ気の包囲網で食い止めろ。  
そして来夏本命中越を何としてでも撃退してくれ。

文理は2013夏→秋の流れで秋に続き夏も制せ!2019の二の舞にならないように。
逆にいえば帝京明訓等にとっては文理が2019秋の流れになってくれるのがリベンジの狙い目だな。
とにもかくにも最大の警戒は中越に対して。
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 07:38:53.58ID:ujU2r2WV
>>682
ほんとそれ。
渡辺なんて西村や飯濱と変わらんだろ。
昨年の旦有夢が良かっただけに2年連続は無理。
いくら夏に仕上げるといっても渡辺だけよくても文理に研究されて打たれるし、
打線見ても春の調子じゃ田中はうまくかわすわ。渡辺康は未知数だけど鷲澤や他の3年や吉井見ても昨年ほどのオーラ感じない。
2019の二の舞だわ。
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 07:48:02.57ID:ujU2r2WV
3年は可哀想かもしれんが結局はコロナも実力のうち。
他のチームがどこ1つコロナ出てない中でよりによってあの学校だけ出るあたりがな。
昨年はメンタル、団結力や組み合わせの面でコロナを味方につけたようだが、今年はもろに仇になったな。 

野球部員が気をつけるのもそうだが、一般生徒が足引っ張ってるようではな。
とりあえず秋、優勝はおろか上位進出を食い止めれば来年入部者は有力を取られず減るかもしれん。
まずは秋、文理帝京を中心に中越返り討ちにしてくれ。
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 07:59:21.55ID:ujU2r2WV
甲子園で1勝か上位行けば有力と入部者増えるし
中越監督より早く勝利し文理に鈴木崇あり!を見せつけ中越監督との力量の差を見せつけてほしいが

秋の中越対策のためには早い日程で負け早く帰ってきてほしい気持ちもある。
文理以外がどうなるかわからない以上は新チーム始動早くしてほしい。
頼みの綱はPが残る帝京か。
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 09:01:33.97ID:b4JaSydf
明訓は監督代えないと島田監督のままでは
大谷翔平を入れても甲子園には届かないだろうなぁ・・・
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 22:41:26.18ID:05BmXAA8
コツンと 当てたボール タンバリンみたい
ETSUが奏でるメロディー 甲子園に響かせよう
(せ〜のっ)スクイズがコン・コン・コン!
(コン♪)

あの人が転がすバントが 繊細だから
見てるだけじゃつまんない 真似して当てるのだ
なにか起こるんだって ボール見ると
(内野は無警戒♪)
なにか?なにかってなんだ??確かめよう

さあ 声出して(わぁ〜〜!)
準備はおっけー(おっけー!)
決まると流れが来るよ ひとつわかったよ

このセカイの すべてがステージだから
越オタがスポットライト 全部員(みんな)が主役(主役ETSU!ETSU!)
このスクイズが 勝利の懸け橋になる
笑顔に会いに行こう 夏の頂点(てっぺん)へ昇れ
(せ〜のっ!)スクイズがコン・コン・コン!(コン♪)

みんなで歌う 応援歌(メロディー)はどこへ行くのだ?
夏の甲子園(せいち)を席巻するんだよ
応援歌(うた)にカタチはなくて わからないけど(go!go!越高!!)
いつか 故郷(ふるさと)長岡 戻ってくる

さあ 声張って(E!T!S!U!)
元気おっけー?(眉上げん!)
歌うと ファンが増える すごくカッコいい!

この中越【チーム】の誰もが 最高の仲間
覇者らしく見下ろし 全部員(みんな)で歌おう(歌おう ETSU! ETSU!)
この応援歌(メロディー)は 遠くの君まで 届く
未来に伝えて行こう 新たな歴史刻め
(せ〜のっ)スクイズがコン・コン・コン!(コン♪)
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 08:11:46.68ID:PNztw3at
>>692
本間さんよりは遥かによい。
秋春といえど中越2タテした実績は本物。
夏にやれば負けてたとは思うけど文理戦ほど打たれないだろ。

ちなみに夏に負けてた〜云々は秋春と2回対戦してるから言うんであって
1回のみの対戦や初対決なら夏も勝てたかもしれんよ。結局は相手をよく研究して対応できた方が勝ちだから、
文理戦で村越攻略できなかったのも田中の方を研究想定してたからかもしれん。
 
まあその割には明訓は春予想外のはずの中越高橋を攻略し加藤からも得点してるけどな。
とにかく秋春北信越で勝利し気比と渡り合った実績も本物。
本間時代の反省生かして強くなってる。
あとは優勝の実績がほしい。
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 08:18:36.80ID:PNztw3at
今夏だけど仮に中越出れて文理が下しても
中越だけ接戦で他が今夏みたいにボコられてたとしてもムカつくわな。
関根は一応延長まで一番苦しめ、帝京も大量失点さえなければ途中まで互角だったが。

別に中越が文理に接戦負けしたからって中央帝京関根明訓産附と中越が直接やったら文理と同じように中越が勝ち、なおかつ圧勝するというわけではないからな。
まあ今年の中越なら文理は昨年のリベンジに燃えてるし
最低でも関根や帝京よりは簡単にやられると思う。

熱くなって長文すまん。
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 20:14:02.68ID:PNztw3at
中越推しはやたら秋から春、春から夏だけ
切り取るのが特徴だけど
それで2014まであれだけの素材いて結局勝ててないんだからな。
2017はそもそも春の段階であまり差はないと大井さんからも言われてたのにな。
2015からは文明の衰退で出れるようになったけど。
2019は結局夏もパッとしなかった。
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 20:19:06.61ID:PNztw3at
それで中越推しに限らず
周りは北越あたりを差して秋がピークで伸びないいつもの北越とか
昨夏の文理を見て有力ほとんど入ったのに秋から伸びず、それに対して中越3年は伸びた!!と引き合いに出すけど
そもそも他校からすれば羨ましい戦力入ってきてるのに一夏越えた秋と冬越えた春に結果出せないって普通に育成力なくね?と。

こういうのが先入観による越オタフィルターというか中越推しフィルターなんだよな。
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 07:36:25.98ID:cRFaEoO4
文理に関しては今夏は昨夏の悔しさ生かして夏に結果出したし
そんなの代によって違うだろ。
夏の中越というけど、それなら中越を寄せ付けず11年も遠ざけた文理明訓の方がよっぽど夏の文明だわ。 
 
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 07:48:44.83ID:cRFaEoO4
中越の引退試合は3年だけなのかね。
渡辺が相手の中越3年に打たれず三振の山取れば夏も渡辺来てれば〜になるし、加藤や高橋に関しても同じ。中越打線が貧打なのの証明にはなる。
逆に打たれればこの打線なら或いは文理や他校を攻略できたのでは〜になるし
相手が同じ中越の3年なら参考にならんわな。

夏以降の練習も渡辺加藤高橋あたりがバッティングピッチャーなら他校にとって
打線が脅威になるな。
中越に対抗するためには産附や明訓しかり各校も3年Pがバッピーやるのと
茨木中心に中越打線をしっかり抑えてほしい。
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 07:57:24.91ID:cRFaEoO4
まあ最低秋も来夏も制覇許していいわ。
あんな最悪の形だけど今年連覇食い止めたし。
どうせ1回出れば悔しさを晴らした〜と満足するんだし。
最低中越一強でも困らんしなw
何処が代表になっても相手県応援するし中越が勝てば相手を馬鹿にするだけw
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 20:40:42.83ID:23weYXX9
テレビの島田監督スポーツマンシップの発言良かったな
明訓は野球に力入れなくなったと言われていたけど
野球の強さだけじゃなくて教育の一面からも島田さんに
お願いしたんじゃないのかな
ある意味それが新生明訓の島田カラーと言う事なんだろう
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/31(土) 07:45:51.72ID:4a2ZVI2X
佐藤御大の時は2010外大西戦で捕手のミットをバットで叩いて守備妨害になったの見た。
決勝文理戦の9回だったかもサイン盗み的なことが起きたという書き込みを前見た。
ラストイヤー中越戦でも守備を引き上げさせて抗議したり、(アレは佐藤氏が中越を誰より警戒してるからこそだと思うけど)

島田さんはそういうのなくしたいんだろうし、それは良いと思うけど
弱くなったら元も子もない。
まあ汚い野球してるところはいずれ負けるけどな。
本田中越も初期はラフプレー的なのあったし今も全くしてないわけではないだろ。
ルールの範疇ではあるけど格下相手にトリックプレーも使う傾向だしな。
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/31(土) 07:49:31.20ID:4a2ZVI2X
島田さんの高校の一つ下の後輩で
現監督部会長の某先生が俺の現役の時の恩師だけど
うちはそういうこと(ラフプレー等)はやらない〜と言ってた。アレも島田さんからの影響か。
大先輩の佐藤監督は許可してたようだが。
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/31(土) 21:52:28.55ID:gVsppVqw
行こう!試練乗り越えて
希望をつないだら 夏の頂点(てっぺん)まで行けるよ

グレーのユニフォーム ひらり裾を翻し
駆け出すココロ 止まらない

まぶしい太陽 みたいな笑顔が照らす
(E・T・S・U・K・O!)
中越(ここ)にある今が 君といる今が
大好きだから

小技精巧 鍛えられた技(描くよ)
カラフルな 攻撃 繋げ 繋げ
ベンチの声援【エール】を(体じゅう)
ほら 受け止めたら オーライ
鍛えた技術で 応えるよ

スチール スクイズ プッシュバント 我ら王者 中越!
スチール スクイズ プッシュバント 我ら
中越!

あれは...神様の贈り物?
ボールが転がって 流れが変わっていた

このキモチの名前 まだわからない だけどね
熱くて 強くて 最高だ

勇気を出して 次の塁へと走ったら
(行け行け!)(押せ押せ!)
新しい歴史 きっと見えるはず 一緒に行こう!

きのう きょう あした 進化する中越【われら】(見てろよ)
キミに見せたい もっと!もっと!伝えたいよ
切り札の変化球【たま】は(今はまだ)
誰にも見せないよ 甲子園(せいち)まで ぎゅっと 取っておく

苦しい試練の向こう 
待ってるのは 最高の夏!
逆境のなか
答えを探そう!
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 08:04:20.24ID:+594Nk4D
文理鈴木氏は2013のビデオを選手に見せたんだな。
あの時も前年連覇逃した後で2年主体で力ないと言われてたけど最後は意地を見せた。

秋春と落として夏制すのは2004以来なんだよな。夏と秋を続けて落とすのも2003以来だった。
2019は一応完全制覇したが前年に比べても戦力は落ちると言われたけど結局3年がまとまって打撃力で県内を圧倒した。

文理と中越は1年逃すと翌年の執念が凄いんだよな。逆にいえば1年出ると満足して連覇できないんだけど。

2016中越はとにかく監督に前年と比べられた悔しさから雪辱晴らしたい気持ちが強かったので例外だけど
それ以上に文理と、他校が不甲斐なかった。
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 14:09:41.36ID:z3fT/cKv
確かに2013年のチームとカラーは似ているよね
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 07:55:44.89ID:C7WO/fiS
2013は公立が出る最後のチャンスだったな。
準決勝で謎の完投させたり星野に替えるのが遅れたり采配ミスさえなければ十分勝てた。7回に追いつかれた時同じ球を連投したりエラーなども痛かった。
椎野は明訓を2安打完封したしな。

2013は初戦から一回もコールドにできなかったけど今夏はあの時より打ってるし、しかも好投手を攻略している。
Pは調子を崩してる飯塚を大谷内菅野小太刀らがフォローしていた2013と比べると田中中心だが一応村越高橋瑛高橋らも使える。
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 08:03:21.59ID:C7WO/fiS
2013準々は大井氏の自滅采配で中越に一時追いつかれたけど
選手は慌てず対応し中越に一度もリード与えず逆に相手の自滅を誘い逃げ切ったな。
越オタは最後2死から1点差に迫りいい当たり放っただけで勝ったような気になってたけど、まんまと自滅まで想定内の文理の術中だった。やはり桜の方が強かったな。

でも敢えていうなら
あの時中越が文理倒してその後巻の佐藤に前年のリベンジくらい負けるか
決勝で椎野と桜打線にやられてほしかった。中越も前年明訓にやられてるけど
桜には勝てんだろ。
あの時中越が1回でも文理に勝ってればまた翌年や2015の結果も変わっていた。
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 12:41:21.85ID:C7WO/fiS
今夏の明訓文理あたりも点差ほど力の差はなかったのでは?
ただ文理の集中攻撃が見事だっただけ。
失点イニングは3イニングだけだし。

2017春の文理中越も大井さんから点差ほど差はないと言われたし
2009決勝だって文理の集中力がすごかっただけで
Pが力発揮してたらロースコアにはできたかもしれん。
寒川Pと渡邊に大して差があるように見えん。
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 18:35:16.66ID:WFmP305z
初戦は敦賀気比だな。同地区初戦は面白く無いけど
新潟県の高校野球のレベルを見る上では面白い相手だな
文理は明訓、関根相手にあれだけの勝ち方をしたから
やってくれそうな期待感はある
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/04(水) 08:49:40.90ID:9S38KpUU
昨日の引退試合P
中越A 渡辺恵→加藤→泉→中野
中越B 高橋ケンジ→林→渡辺眞→元井→馬嶋→川西

3年のための試合なのに吉井杉田清水と、1年の大矢まで出すんだな。どうなってんだよ。1、2年を成長させたいならちゃんと1.2年と3年で試合後しろし。
しかも1試合しかやらないのか?2試合やってやれよ。
Bチームに河内がいる以外はほぼAが主力だが

やはり渡辺恵は抑えるな。途中で降板したし実力はわからないけど
それでも中越Bでも全く打てないわけではない。逆にAの打線も高橋やベンチ外控え投手でもそこそこ抑えられる。大差はつかなかった。
勿論たかがピークとは違うモチベーションもない引退試合だし参考にはならんが。
この調子なら文理にやられたし帝京や関根明訓産附でも十分勝負になるな。
気持ちが入ってないとはいえ渡辺恵も打てないことはない。
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/04(水) 09:00:14.46ID:9S38KpUU
>>710
渡邊と寒川斎じゃ高校時代は斎の方が上。
春の北信越連投で調子崩したのもあったが
たとえ雨が降ろうが言い訳にはならない。

ボコられたのは事実。
まあ初回の大量失点さえ防げば試合になったかもしれんが
それでも東條とあわせてその後5失点してるからな。
春も3失点だし本調子で持ち味出せばそれでも4点以内には抑えられたかもしれんが。
大舞台で文理を苦しめる好投できた斎の投球術や球の方が上だわ。中越なら香川大会は勝ち進めない。
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/04(水) 09:03:59.39ID:9S38KpUU
文理は大会6日前でただでさえ帰るの遅くなり新チーム始動遅くなるな。
できれば本田より先に勝って新チームに勢いつけたいが 

とにかく新チームが間に合うようにしてほしい。最低でも負けてもいいから2015みたいに中越とやって試合になればいい。
逆に言えばほとんど時間なかった2014秋ですら中越と2ー5だからな。あの時よりは田中や村越や高橋史も残るし強いと思う。
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/05(木) 00:30:28.46ID:cAJL5orr
ゾクゾクするよね 中越(われら)わっはっはでGo! 

戦闘開始!ぶちかますのだ 相手見なよー
どんな失敗も笑い飛ばして 前向いて 掻き乱そう!

苦しい ことばっかりで
折れそうに なるけど
E!T!S!U! そんな時はきっと
えっさ見てくれ 先輩達の美技(プレー)
ガンガンガン 真似て
ETSU!ETSU!ETSU! 咲くよ
気づけば 全部員(みんな)が

吠える
わっはっはとETSU!ETSU!
乗り越えよう一緒だから
わっはっは越高ペース!
ゾクゾクしちゃうねいつも
E!T!S!U!でgo
未踏の全国制覇【てっぺん】へ

「俺の役割」考えてみた 難しいね
行き止まりも 飛び越えてくのだ!何だってできるよ

ゾクゾク しちゃえいつでも
流れが 変わるよ
闘志に燃える夜叉越高!風はCHUETSU 寄り!
ランナー3塁(サード)お得意の技で
ガンガンガン 攻めろ 
ETSU!ETSU!ETSU!もっと
高らかに 歌おう

スクイズとスチール
ETSUらしく叩きのめせ
プッシュ バント神業
ゾクゾクしちゃうね俺ら
最強の中越だから

叩け 走れ 撹乱して
攻めこむのだ
日本中に響かせていこう
カッコいいね!
前へ 進め 中越【エツ】らしく
E!T!S!U!
ガンガンガン 全部員(みんな)
ETSU!ETSU!ETSU!いくよ
日本一【ゆめ】に向かって
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/05(木) 07:54:46.11ID:Bcnp4bqu
1点差2点差でも点差の数字以上に力の差があったり
逆に大差負けでも片方が自滅するか、
片方が上手く流れを掴んだだけで実力はそんなに差がない場合もあるからな。

2018夏の産附と中越戦は点差以上に中越に力があったかもしれんし
20132014の文理中越の2年連続1点差のゲームも実力的には点差以上に文理が上だったりする。
まあ14は県高関根の方が中越より抑えてたし秋の北越も中越よりよっぽど追い詰めたからな。
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/05(木) 07:56:58.43ID:Bcnp4bqu
他の人も言ってたけど
寧ろ来夏警戒するためには秋は中越に優勝させた方がいいかもしれない。
1回優勝するか甲子園出れば満足するだろうし。中越は1回甲子園で勝てば満足してその後衰退しそうなんだよな。
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/06(金) 07:39:34.17ID:r/9goCHA
マウントちゃんほどじゃないけど
めんどくさいのがしたらばにいるな。(俺が一番めんどくさいどさw)
テメぇが気に食わないレス見ると「頑張ってる球児やサポートしてる人の想いも知らず〜好き勝手言う」「本気で勝とうとしてる選手指導者や応援してる人に失礼」だの
自分が気に食わないだけなのに、いちいち球児や周りの思いが〜云々と偽善者ぶって面倒くさい。
中越オタの惨さも知らずよく言うな。

人のこと言えんが匿名掲示板なんか見るのやめろと。
「いつも不快な思いをしてる」というなら
俺が中越オタを見て不快な思いしてるのはいいのかよ?
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/06(金) 07:48:02.66ID:r/9goCHA
文理は高橋史がコントロール良く投球術あれば
今秋来夏の中越打倒は可能。
あとは気持ちで凌駕すること。
田中村越等もいるし。種橋渡邊長谷川と揃いながら学館中越に負けた2020世代の二の舞にならなければ十分行ける。

高橋史は現時点で速さなら茨木を越えてるからな。て言うか以前茨木146とか聞いたけど141じゃんw がっかりだよ。 



 
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/06(金) 07:59:12.76ID:r/9goCHA
学館長谷監督。引退して旅川監督か。
引き続き指導者としては残るから大して変わらないけど。
一昨年夏に文理以外で7年ぶり文明以外11年ぶり文明以外私立では19年ぶりに夏の中越破った感動は忘れない。続く糸魚川も下し、文理戦は残念だったけど直後の秋にリベンジ。桜には負けたけど新時代を感じてくれた。昨夏のチームも練試では中越苦しめたからな。

旅川監督が引き続き中越倒せるチーム作って他の私学と切磋琢磨して盛り上げてくれることを期待。
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/06(金) 22:56:05.19ID:baXZFlWl
ここはウデの みせどころなのだ!

えびばでぃ  
おおきなこえで ほらみんなでうたおうよ
このまま一気に 押し潰せ!
E・T・S・U go!go!越高!!
流れ掌握 最高潮なのだ
小細工、走塁のだいてんさい!
鍛えた小技で 大破壊!
みんなをげんきにしてやるのだ!

中越さんにお任せなのだ!
中越さんにお任せなのだっ!!
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/07(土) 07:54:59.14ID:IGjZ8xjW
つくづく2013桜が悔やまれるな。
勝てた試合だっただけに。
あそこで出てれば公立でもまだまだ行ける、それならセカンド私学も〜と一気に勢いづいたからな。
中越は文理相手に追いつくも結局勝てず、その文理が桜にやられれば中越も意気消沈となっただろうし。
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/07(土) 08:03:32.82ID:IGjZ8xjW
文理は連覇したのが20132014だけだからな。
中越も御大時代8586と1516しかないけど。

夏と秋両方制すのも02年、06年、13年、17年だけだからな。
是非今年も13年の流れで秋中越を下してほしいけど。史佳か村越に期待。竹野も残るのは大きい。
今夏も結局3年頼みだから玉木田中竹野中心に秋と来夏も打線の奮起に期待。

秋に夏のメンパー残るといっても2019も結局3年頼みだったからな。
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/07(土) 12:35:19.66ID:3UsaRjdT
竹野は鎌倉よりセンス感じる。鎌倉は外野なんてできなかったからな。
文理というと伊藤敏文山田将斗と伊藤直輝若林、飯塚鎌倉と幼馴染みバッテリー(飯塚鎌倉は中学からだけど)3組あったけど
竹野と中学でバッテリーの村越は今のところ新チームでも2番手以降だからな。
田中とのコンビがどうなるかは楽しみ。

伊藤若林、飯塚鎌倉のバッテリーを越えてほしいが。
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/07(土) 13:47:55.01ID:BXCy5iZZ
>>722
このインタビューでは決勝戦の映像を見て勝負出来たと
確認作業をしたかったと話しているな
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/07(土) 20:26:09.64ID:7oNB1dTJ
>>729
そりゃ自チーム選手への社交辞令もあるし厳しかった〜とは言わないだろうな。
勝負になるとは言ってるが勝てたとは言っていない。

現実でも関根は延長まで苦しめたし帝京も途中まで互角。明訓もビッグイニング作らせなければ点差ほど力の差はなかった産附もしかり。
たとえ中越が直接対決で勝ってたとしても
同じように他を圧倒できたわけではない。

逆にいえば今夏見る限りなら直接対決で中越が文理倒してくれれば
その中越を倒すか、中越倒したチームを倒すことで他のチームにチャンスあったと
言えるなw
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/07(土) 20:39:46.45ID:7oNB1dTJ
また3回戦と決勝じゃ状態も戦い方も違うからな。
文理優勝にしても文理中越が事実上の決勝とは言えないくらいにワンサイドになってほしかったな。

結局は文理が渡辺をいかに研究してるかだし、逆にいえば田中が中越の研究を凌駕するかだった。
それでも本田さんは「おこがましいが〜」と前置きするくらいには越オタ共と違って謙虚だからな。

何回も言うけど結局はコロナも実力のうち。他の学校が出てない中でよりによってあそこだけ出たのがな。
まあ勝てる実力あったとしてもその3年は秋以降もういないわけだからな。
他校は秋以降とにかく気持ちの面で物凄い勢いで来る中越を凌駕するだけ。
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/07(土) 20:47:11.59ID:7oNB1dTJ
いっそのこと文理倒す力あったなら
文理に連勝し一気に衰退へと追い込み
連覇で一強突入してほしかった。
もしくは中越を帝京か関根に倒してほしかったな。中越じゃ田中は打てても茨木は打てない。

文理が中越にだけ大苦戦であとは楽勝というのも一番嫌な展開だしな...
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/08(日) 07:55:57.92ID:DgieXtC+
今年の中越に昨夏ほどの気持ちの強さと団結はない。昨夏だって組み合わせに助けられた。
あのブロックは勝ち進めなかったし文理ほど楽には勝てないだろ。文理かて関根には苦戦したし帝京とて決して楽ではなかった。

ところでコロナ陽性出た部員って3年なのか?下級生なのか?
本当にこの国ってPCRに支配されてるわな...
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/08(日) 08:01:24.02ID:DgieXtC+
秋もやはり組み合わせ次第になるかな。
シード予選もないし
文理は捕手に竹野が残るのが大きいけど
北信越出場3校に中越を入れるか入れないかで来春のリクルートに関わってくる。

まあ秋と夏の結果関係なく中越には毎年有力と人数入るけど。
つくづく医療福祉できて明訓から佐藤氏いなくなったの悔やまれる。アレで一気に本田中越勢いづいたからな。
まあいつまでもあの人に頼ってる訳にもいかないが。
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/08(日) 13:06:02.19ID:HGcAjee4
>>726
お忙しいところ大変失礼します。申し訳ありません〜と断って
要件伝えたらすぐ切る。
30秒ほど。何処が迷惑?
脅迫でも何でもない。
中越が連覇した時我慢ならんかったので相手に電話するしかないと思った。
本当は文理が2013に中越に1点差だったときからそうすれば良かったけど。
新潟代表などボコボコにされて当然。相手校には頑張ってもらわないと。で次で負けてもらわないと。
そこまでせんと俺の気が済まん。文句あるか?
全球児に配慮してるフリして中越の価値を上げたいだけで他はどうでもよく
自分は不祥事起こしたところ嫌いでいつまでも叩いてる越オタの方がよっぽどクズ!


しかも電話したヤツがここの主とは限らんよね?
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/08(日) 15:08:29.91ID:efz/WgKP
あっちでもそうだけどすぐ顔真っ赤にして長文投稿するよねw
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/08(日) 15:35:02.82ID:+5CoRCwL
新潟の文理と中越行けんかった球児って野球やる意味あるんかな。大阪レベルで2強&その他みたいな力関係だし。やっぱ大阪みたいに2強行けなかったら県外出るのが殆どなのか?
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/08(日) 19:02:27.23ID:IAib9y4y
文理中越以外はとにかく甲子園と北信越の試合見て
この2校倒す方法研究してほしい。
いっそ直前の練習試合のデータ関係者に頼んで取って来てもらうくらいしないと。
公式戦だけでは対応できない。

文理も甲子園と北信越の試合見て中越倒す研究しないとだな。
この2校に限らず甲子園行ったり他県実力校と試合すれば県内みたいにやりたい放題好き勝手にはいかない。
新潟代表が甲子園勝つ試合にしても相手にも勝つチャンスあったことがほとんど。
他県の野球を研究しないと。
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/08(日) 19:07:30.85ID:IAib9y4y
ぶっちゃけ中越がこれからどんなに強くなろうと
仮に今夏連覇する力あったとしても
それはどうあがいても本田さんの功績であって
中越そのものの力ではない。所詮部活動は指導者次第。

本田さんの評価が上がれば上がるほど前鈴木御大の評価は下がる。中越が桁違いに練習キツくなり強くなったのは本田さん来てから。
中越の躍進は文理以下他校の失態に過ぎないし、中越に限らず県勢が甲子園北信越で勝ち始めればそれは他県の衰退でしかない。
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 07:49:35.98ID:saXZSiRs
>>739
その中越も7年前までは文明でやる自信がないヤツや長岡近隣のヤツが来てただけだけどな。監督交代もあったけど本当に甲子園行きたいヤツは明訓の方行ってた。

最近でも文中に集まるの見越して敢えてセカンド私学や明訓選んでそこから初出場を目指すのもありだし
公立に入ってセカンド私学倒したりせめて中越あたりと接戦に持ち込むのが目標だったりどのチームでもそれぞれの甲子園があっていいと思う。
就職活動に有利という理由でとりあえず公立で野球部入ってもいいし、3年続けてさえいればほとんど受けは変わらないからな。
 
甲子園やプロ目指す連中も中越行くくらいなら県外行ってほしい。
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 07:53:07.55ID:saXZSiRs
そして昨日気づいたけど
したらばのID末尾00、ワッチョイって
全部同一人物の自演じゃね?
末尾SRオッペケはまあお察しの通りだけど...
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 08:17:04.88ID:rfQlfvB9
そうだよ
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 20:39:38.39ID:lt4APWBp
したらばもID表記にして荒れるようになったな
ここの掲示板では定説なんだけどね
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 23:10:55.50ID:QZv21FAz
>>1
インターネットの掲示板に日本文理高校野球部員20人の殺害予告をした疑いで27歳の男が25日、逮捕されました。
警察によりますと、男は高校野球の熱血的なファンで日本文理の試合内容に不満を持っていたということです。
警察によりますと、今年7月、インターネットの掲示板に日本文理高校の野球部員20人の実名を挙げ
「全員を皆殺しにします」「順番で殺害していきます」「凶器は果物ナイフです」などと書き込みをしたとして、
長岡市のパート従業員関矢謙一容疑者27歳が脅迫の疑いで25日、逮捕されました。
関矢容疑者は調べに対し「間違いありません」と容疑を認めているということです。
警察によりますと、関矢容疑者と日本文理高校とは直接関係はないということですが、
熱烈な高校野球ファンで7月に行われた県大会の日本文理と中越との試合内容に不満を持ち犯行に至ったということです。
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 23:21:34.07ID:vLVLHONE
でも掲示板の越オタやアンチ以外の住人の中越贔屓フィルターを度外視して冷静に見ればさ。
県内中学生からして見れば
今年の中越は秋春明訓にまさかの2タテされ夏は試合できず
夏を制したのは文理。

甲子園行きたい中学生が見たら(秋の結果次第では)中越行こうとは思わないよな。逆に文理は昨夏中越にやられてるので今夏も落としたらヤバかった。
これで一応面目は保てたよな。
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/10(火) 07:49:13.41ID:sswLoFA5
明訓も島田さん来てから
長岡から中学選抜や他の選手も来てるし
今春は新潟市の中学生も入ったようだし。
中越も2014秋〜2018のようにはいかないんじゃないか?

元々部員集まってた学館の一昨年中越撃破準優勝〜文理撃破。
帝京の強化や関根の監督交代、さらには産附の夏準優勝。暁星秋優勝や北越、開志の4強など
セカンド私学が一気に台頭してきた。
ただし分散することでどこも中越倒せないのは避けたいが。
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/10(火) 07:53:27.08ID:sswLoFA5
心なしか
2002以降も佐藤明訓健在でバリバリ文明時代の時の方が他の私学や公立も元気だった気がする。

2012?あたりから佐藤氏引退に加え
セカンド私学が中途半端に強化し出したのが明訓文理の衰退招き
中越のやりたい放題を産んだ流れだよな。
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/10(火) 15:26:35.07ID:C/NWLYVL
個人的には学区制が廃止されてからのような気がするわ
学区制が無くなればいろんな高校に入学して分散化して
活性化すると思っていたけど逆の結果になったのが驚きだ
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 07:32:24.06ID:NfP4/TRe
学区制廃止したのって
2009年度くらいからだっけ。

>>753
エツさんは佐藤明訓の頃から夏は文明以外にはやりたい放題無双してたけどな。
確かに佐藤氏引退から一気に勢いづいたが。
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 07:40:10.70ID:NfP4/TRe
>>750
出てれば文理に勝ってた〜なんてのは
中学生には全く関係なからなw
それでもどうせ中越に集まるんだろうけど。

逆にいえば中越さえ文理倒してくれれば
その中越を帝京関根等が倒すことで他のところにチャンスできたともいえる。
中越と文理が直接対決せずどちらが先に負けたケースと一緒で。
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 19:14:04.98ID:/LtESWOD
名電を初戦で引けば中越でも初戦勝てそーだな。東北学院は新潟で言うなら関根や新産大ポジの私学だけどそこにすら負けるんだし。
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 19:29:27.76ID:+omEAMCl
いくらなんでも名電や愛知や東北学院にも失礼。
中越には負けないだろ。ボコるだろ。

まあ他の愛知代表なら今日も勝てたが。甲子園と県は別物だからな。
一番強いところが優勝する〜は都合のいい時だけ越オタが唱える理論。
試合に負けたのは名電だし東北学院と接戦だったのも名電。全て名電の責任であり他の愛知の全チームは関係ない。
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 20:01:53.61ID:tewhIikb
他スレでは富山は凄い事になっているなw
まるでここを見ているようだけど熱い議論が出来ている所は羨ましい所があるわ
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 08:12:37.20ID:H4fY3XZX
気分悪くなるから最近一切見れないけど
したらばでもバクサイでも中越スレは
議論なんて一切許されないからな。
否定的なレスはすぐ追放。

個人的には富山は昨日の試合より中越に9回まで無安打食らった試合の方が屈辱だろ。
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 10:31:32.85ID:UkZh8hFl
昨日でいうなら
名電は愛知大会の強さの半分も出せてなかった。
東北学院でも仙台育英でも愛知大会は勝ち進めない。
いかに甲子園と県大会が別物かということ。

中越も甲子園で江の川滝川富山慶應とスコア上では接戦したが
富山はともかく相手校が優勝した各県大会を勝ち進めたかというと普通にボコられて終わりだろ。

そして中越なんてその新潟大会ですら長年苦戦し続け勝てなかったくせに
毎年上位まで来て文明を苦しめてすごい〜と評価されてたところだろ。
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 10:36:17.98ID:UkZh8hFl
文理が帰ってくるの尚更遅くなるのも心配だが

県内の話に戻ると
さて帝京はこのまま文中はおろかそれ以外に負ける状態が続き甲子園なんて夢のまた夢になると
芝草先生もそろそろ別の帝京に移りそうだなw
まあ始まったばかりだし長い目で応援しよう。
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 21:07:21.83ID:0QJS9iba
>>1
インターネットの掲示板に日本文理高校野球部員20人の殺害予告をした疑いで27歳の男が25日、逮捕されました。
警察によりますと、男は高校野球の熱血的なファンで日本文理の試合内容に不満を持っていたということです。
警察によりますと、今年7月、インターネットの掲示板に日本文理高校の野球部員20人の実名を挙げ
「全員を皆殺しにします」「順番で殺害していきます」「凶器は果物ナイフです」などと書き込みをしたとして、
長岡市のパート従業員関矢謙一容疑者27歳が脅迫の疑いで25日、逮捕されました。
関矢容疑者は調べに対し「間違いありません」と容疑を認めているということです。
警察によりますと、関矢容疑者と日本文理高校とは直接関係はないということですが、
熱烈な高校野球ファンで7月に行われた県大会の日本文理と中越との試合内容に不満を持ち犯行に至ったということです。
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/14(土) 07:53:03.29ID:HDkeRjKS
コロナ渦と今回の大雨で
高校野球のあり方、甲子園のあり方を根本から見直す必要感じた。
勝利至上主義もそうだけど甲子園を聖地として必要以上に崇めずドーム球場への移行や複数球場での同時開催とかな。
休養日の件もそうだけど旧世代の負の遺産残酷ショーから高校生守るためにもな。
 
小林信也氏も言ってたけど負けたら終わり〜の敗戦国の追体験を球児に求めるのもな。ある程度は仕方ないけどいい加減終わりにするべきなのでは。
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/14(土) 08:04:47.40ID:HDkeRjKS
しかし本田中越は昨夏甲子園ないときに限って優勝や今夏はまさかの唯一の辞退校となったりある意味持ってるよな。
よりによって連続ベスト8記録かかる3回戦で文理と対戦する組み合わせの時に限ってな。
今年の戦力で優勝できたかはわからないけど。
星稜や相模もそうだけどそういうところに限って県内で唯一辞退だし。

本田さん来てからやはり何かおかしい。  
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/14(土) 12:37:47.48ID:O9LqTlCf
明訓の復活と帝京の強化などもあり 
これまでのように中越と文理の隔年ではなくなってほしいものだが。 
中越がやりたい放題やってた2018までとは状況違うからな。

昨夏かて例年通りの状況なら文理連覇もあり得たかもしれないからな。たまたま組み合わせや気持ちの面で中越がコロナを上手く味方につけたが
それでも文理は決勝までは来てるわけで。
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 12:35:44.06ID:edfKecY/
来夏文理連覇なら中越を衰退へと追い込める。
逆にいえば今秋来夏と中越の新チームが気持ちの強さだけを武器に文理を倒せるようなら他の学校にも十分文理倒すチャンスはあるってことだよな。

帝京や明訓筆頭に文理の連覇と中越優勝を食い止めてほしい。
とにかく文理以外が出るためにも中越の打倒は必須だからな。 



 
 
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 12:40:37.02ID:edfKecY/
今夏の文理チームかて仮に昨夏独自大会優勝して満足してれば他の学校でも倒せたかもしれん。
昨夏を落としたのに加え秋春と落として勝利への執念がとにかく強かったからな。

来年文理が今夏出場で満足してるようなら
秋や来夏も明訓帝京あたりでも十分漬け込める。
文中対決で文理が勝って消耗した後にその文理を倒すという手もあるが。  
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 20:58:02.46ID:edfKecY/
前から言ってるけど
今夏優勝したのは文理なのに、文理と中越をセットで考えてる輩いるよな。
文理も昨夏優勝してれば今年はあんなに強くなかったはずなのに。   
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 03:22:42.65ID:xedJsow0
>>765
これから変わってくるかも知れないけど昨日の小松大谷みたいなドラマは少なくなるんだろうね。あれは甲子園特有のもので特に昨日の4試合は全部甲子園特有の面白さがあった

別のスレの人の意見では初戦は甲子園で全チーム試合してそれ以降は別の球場でやって準決勝からまた甲子園と言う案は面白いなと思った
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 05:47:05.50ID:Hbb0d2d9
>>770
大阪や奈良や群馬並の2強体制だからな。3番手以下はノーチャンス。
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 07:51:32.76ID:grPAMeJU
中越が毎回接戦に持ち込んでサヨナラになるのも甲子園特有だな。
中越でも文理でも兵庫や北神奈川は勝ち進めないし
富山第一戦もエコスタかアルペンスタジアムか長野あたりの球場でやったなら
今村攻略されてワンサイド負けしてただろうな。

中越も甲子園の魔物を上手く味方につけて接戦には持ち込むが
新潟ですら長年勝てなかったチームが力を発揮できるほど全国は甘くない。
エツに限らず新潟代表が勝つ試合もたまたまその時魔物を味方につけただけ。
 
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 12:36:08.80ID:grPAMeJU
末尾OOワッチョイが本当に同一人物というわけではないのか?
よくわからん。同一人物としたらこれほど面白い一人会話もないが。
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 16:31:06.37ID:KQQx4rh3
学校に電話するような老害が分かるわけ無いだろ
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:15:00.81ID:7TBJh4Q2
8回雨天コールド。アホ過ぎて話にならん。
来年以降システムを変えろ。
夏の予選もそもそも梅雨の中やるわけだから満足なコンディションじゃないんだよな...
かといって6月開催じゃ早すぎるしサッカーやラグビーみたいに最後の大会は秋か冬頃かやるのもあるしな。

繰り返すけどコロナとこの豪雨が高校野球のあり方そのものを見直す機会になってほしいが。頭硬い高野連がどうするかな?
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:22:37.89ID:7TBJh4Q2
県内の話に戻ると
雨でグラウンド練習が上手くできないのが
県内チームにどう影響するか。
帰るのが遅くなる文理に有利になり、中越にとってマイナスで
中越以外に有利に働けばいいけど。
条件は一緒だからな。

中越新チームは投手は小幡と松澤、神保あたり野手は吉井杉田清水大矢松浦あたりに気をつけてればいいか。
投手は昨夏の旦有夢、今年の渡辺恵加藤や野手も3年に比べれば落ちると思うけどな。

正直今年の3年かて夏は未知数だったけど昨年に比べれば力はないだろ。
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 17:23:39.73ID:qSXA7kvb
明訓スレで聞いたけど
コンプ丸出しで中越にやたら甘いのは掲示板の連中だけで
球場行くとファンから一番厳しい目で見られてるのは中越らしい。
爺連中だけなのか?40代50代あたりの連中か知らんけど。
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:04:10.15ID:UdFbAIEW
高野連もさすがに来年からは見直すだろ。
まあ雨さえ降らなければいいんだけど。
球児だって1回は甲子園でやりたいけど、
あとはと9回まで試合さえできれば別の球場でもいいと思うヤツはいるだろ。それこそ贅沢言うなだし。
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 17:44:37.32ID:XjW66RPZ
本当新潟は文理と中越さえいなければ面白い大会になるわな。
大阪、群馬や奈良あたりにもいえるけど。

ただし中越は2連覇の脅威十分にあるけど文理は今にも衰退しそうだからな。
だからとりあえず文理が隔年保っててくれれば安心できる。
今年は中越いなかったから明訓含めたセカンド出るチャンスではあったけど

逆にいえば今夏文理が落としてれば危なかった。
昨夏独自大会優勝できずしかも中越にやられて優勝許した張本人は文理だからな。
文理にはまだ元気でいてもらわないと。
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 21:40:23.04ID:WJdsvPIJ
越オタがコンプ丸出しでやたら中越選手や本田に甘く気持ち悪くなったのって
2009からだよな。
それまではあんなに気持ち悪くなかった

2008あたりも拳斗がー1年東條がーとしゃしゃってイキるヤツは一部いたけど2009以降よりは遥かにマシ。
掲示板が伸び出したのもその時期だしな。


 
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/19(木) 01:48:04.41ID:pUJMgtfS
何故かアンチを装ってるが、とんでもなく中越を愛してる奴が一人いるな
一日複数書き込みを毎日続けてるのは素直に凄い
好きなら好きって言えばいいのに、よくわからん
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/19(木) 10:34:42.48ID:GnoRNtES
>>784
学校は公共機関であるから関係者じゃない人からの応援の声や意見苦情等も受け付けていますよ。関係者しか受け付けないって何様?ましてや苦情とかでなく応援メッセージでしょ?
関係者じゃなくても近隣民から応援や祝福の電話が多数あったってけっこう聞きまよね?
駒大苫小牧が雨天中止の翌日負けた時だって苦情の電話かかってきたらしいよね。

そもそも掲示板で脅迫文書いたり苦情ならぬ脅迫電話かけたりする輩はクズというか犯罪だけど。
そもそも脅迫文書いて通報〜なんてのも学校関係者からすれば最低限犯行予告や嘘とか書かなきゃあとは何書いてもいいですよ〜ってことでしょ。
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/19(木) 10:46:27.27ID:GnoRNtES
試合前はイキってるザマしていざ終わると自分達のチームにだけやたら甘かったり、他校に配慮してるフリしてても自分らしか頭になく
自分は他校の部員や指導者の不祥事いつまでもねちっこく叩いてる偽善者越オタの方がよっぽどクズ。

大体電話したヤツとここの主が同一人物とは限らんし
お前も嫌なら無視すればいいのにこのスレが気になって仕方ないんだな。
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/19(木) 10:49:03.68ID:GnoRNtES
以前長野県庁で田中康夫知事就任した時
副知事らが所信表明演説での発言に文句つけたら
苦情電話来まくって仕事にならなかったって話聞いたけど
今考えるとあれって業務妨害で訴えられるよね?
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/19(木) 19:27:04.55ID:ZCVKN9X8
野球の神が昨年今年のコロナに加え
今年は豪雨を降らせ
高校野球のシステム見直せというお告げしてるな。
この世に偶然はない。
松阪世代の延長17回や深浦VS東奥義塾の試合でコールド制を定着させ4年前の選抜での2試合連続再試合でタイブレーク定着させたように。高校野球も進化しないといけない。


まあ高野連もアホではないからな。
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 12:39:37.68ID:GXYpoYQa
俺は夏に中越に勝ったところのファンだからな。
学館推しだけど。

関根→2000年夏に中越に勝利。16秋と18春に中越に勝利。(18春は山本負傷だったが)
産附→14春に中越に勝利。
北越→06秋、10秋、11春(コールド)12秋(コールド)16春、19春に中越に勝利。ただし夏はワンサイドでやられる。
暁星→19秋に勝利。
新発田中央→13春に勝利。 
帝京→最後は02春に勝利。

なかなか夏にやつらを倒すのは難しい。
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 22:37:56.23ID:GXYpoYQa
ほんとに中越もこれくらいボコられてほしい。
ヤツら籤運は本当にいいからな。本当に中越の籤には腹立つわ。
3年と2年の違いはあるといえど渡辺恵ー外山のバッテリーでもこれくらいボコられただろう。 
 
ただ終盤よく追い上げたし5点取られた後も粘り強く守り失点イニングはそのあと2回にとどめ1点ずつで食い止めたのはよくやった。中越じゃあれほどの逆襲は無理だろ。
  
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 23:52:43.17ID:uAXHBTRI
正直差があったね。特にこれほど采配が言われる事もあまり
無いぐらいに
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 23:56:14.72ID:GXYpoYQa
越オタは中越サヨナラ負けの時は一番強いのは中越だから中越叩くのは全予選敗退チームを叩いてるのと一緒〜という自己中理論を喚くけど
文理が負けた時は叩きこそしないもののその責任は文理だけに押しつけ
文理が勝てばそこと接戦した自分らの価値を上げようとする自己中だから腹立つ。

本当に中越だけに甘く自分達しか頭にないからな。
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 00:00:38.58ID:ZXZuuw27
中越は本当に微妙な所ばかり引くよな。桐蔭のような圧倒的格差がある所でも無く名電のような同じ穴のムジナみてーな出ると負け仲間も引かず。
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 08:09:13.62ID:foyxO74j
帰ってくるタイミングと新チーム始動は2014くらいだろ。
文理は急いで仕上げて秋の中越に備えろ。
2014ですら中越と2ー5だからな。あのときよりは行ける。
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 20:13:45.11ID:01ZkMotu
したらば一人の自演だけどやはり負けた後は文理でも批判は盛り上がるなw
中越がサヨナラ食らった時の叩きと無駄なのにそれに反応する越オタと中越贔屓の酷さからなる地獄絵図とは比較にならんほどマシだが。

まあ叩いてる人らは試合前からけなしてる連中だし、期待もしてないし一言二言けなして終わり。
期待して試合中も応援してた人らは負けても叩きはしないけどな。
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 20:19:42.45ID:01ZkMotu
文理は竹野主将か。
捕手が主将だと連覇逃すジンクスを破ってほしいな。
そして遅れたけど田中は147出てたのね。

昨夏の中越旦有夢みたいにMAXより常時140前半出してほしい。そしてとにかく制球良く変化球緩球とのコンビネーション上手ければまず中越には打たれない。
史佳くんにも言えるが。
旦有夢を参考にしてほしい。
この2人と村越とあとは左がいれば言うことなしだが何としてでも秋も連覇。
来夏中越にトドメさして連覇してほしいな。

勿論帝京や明訓等にも頑張ってほしいが。
とにかく新潟では中越を衰退させることが
他の学校にチャンスつくるには必須だからな。
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/24(火) 11:09:17.47ID:8EUn1i9k
長い間、繭は熱烈な文理アンチなのか熱烈な文理オタなのか
分からなかったけどようやく分かったわ
繭はやっぱり熱烈な文理アンチだし同時に熱烈な中越オタだわ
このスレを立てたのは繭だし毎日のように中越アンチを装って
書き込みしてるのも繭だし、このスレの書き込みの9割以上は繭の自演カキコだわ

あとやっと結びついたけど繭=例の事件で警察に捕まったやつだわ
あいつ捕まった時に文理の試合内容に納得いかなかったとか言ってたけど
実際は大好きな中越が大嫌いな文理に負けて自棄をおこしたんだろ
繭のカキコと捕まったやつのカキコ(このスレに書き込みまくってるやつ)が
ようやく結びついたわ
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/24(火) 13:58:25.63ID:8EUn1i9k
>>802
そうなんだけど繭=例の事件で警察に捕まったやつという結び付けがなかなか
出来なかった
繭のやつ、このスレで正体暴かれたから今度は新潟県の高校野球スレに
書き込んでるわw
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/24(火) 19:30:22.76ID:BYf+6g5f
負け越はとにかく大人しくして甲子園には絶対出ないでね
負け越なら関根産付の方がまだまし
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/24(火) 23:30:25.68ID:PtHyzEPd
高井上村今村山本山田佐藤雄レベルなら
遠ざかった11年間にいくらでも同等かそれ以上のPいたけどな。 
旦有夢は常時140前半だったらしいから
別格だけど。それでも文理は序盤で3点取ってるし暁星も引き摺り下ろしてるからな。文理と暁星が凄いのか?

とにかく遠ざかってた時は采配力指導力共に欠如してたし、
文理明訓の衰退に乗じただけなんだろうな。
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/25(水) 07:38:58.37ID:Tq0eyeOz
キツイ練習したから勝てるわけではない。
結局技術が向上しなきゃ上手くならないんだから。
アホみたいにノックしてアホみたいに走らせても指導力采配力がなければ負ける。
最近の中越だと1人1人に考えさせるスタイルのようだが文理は前からそのスタイルだしな。

それでも本田さんは雑魚に負けない程度には指導力があるんだろう。
指導力采配力の問題であってあとは無意味にキツイ練習さえさせなければな。

別に俺は叩いてる人らとは違うし
県外でも県内でも中越が勝てないことには大歓迎だがw
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/25(水) 07:44:24.36ID:Tq0eyeOz
ただ本田中越は練習キツイアピールが鬱陶しい。
部外者の感想だが練習の質と量、どちらがキツイかでいうと文理の方がキツイと思うが、文理はあまりキツイアピールをしない。
御大時代も練習そんなにキツイなんて聞かなかったし夏に負けた後号泣もしてなかったしな。 
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/25(水) 07:49:12.49ID:Tq0eyeOz
練習の量だけなら学館が県内1長いと昔聞いたことある。

薄っぺらい意見だけど
例えば仮に本間さんの明訓や小島北越や関根あたりが
本田中越と同じくらいのキツイ練習を長時間したとしても指導采配力なきゃ同じように負けるってことで
仮に本田さんが練習緩く時間短くしても
彼の指導采配力があれば同じくらいには勝ち進めるってことだよね?
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/25(水) 20:15:24.62ID:gW7UGoQi
ここの人らの意見と同じだけど公立で本田監督の采配を見てみたいんだよな
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/27(金) 08:06:20.52ID:/dsg7f7U
>>809
同感。他のセカンド私学ならどれだけ強くできるかも見物。
名門中越だからキツイ練習課したのもあるから公立や別の私学ならまた違う指導、アプローチだったかもしれん。まあそれで結局御大時代よりキツくなってる訳だがw

本田信者の越オタは断固として移動には反対だろうけど...
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/27(金) 08:14:09.64ID:/dsg7f7U
>>808
こういうチームそのものへの感想は部外者が外から見た思いつきと捉えていいだろうけど
誰が見ても気持ち悪く幼稚な掲示板のオタに言及しても当人達からは思いつきと呼ばれる始末。人のこと言えんけど本当に絶対に自分達を客観的に見れない困った連中だわ。

言わんでもわかると思うけど
>>798の叩いてる人らは〜の目的語は中越限定ね。中越叩いてる人は文理や他のとこがどんな負け方で何連敗しようがスルーか中越ほど叩かない。
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/27(金) 22:00:50.93ID:A5Cm0QUT
来週金曜抽選だけど
日本に限って言うなら野球どころじゃない、人類滅亡の流れだな。
メディアで再拡大に苦しんでる〜と報道されてる欧州アメリカじゃもうほとんど収束の流れらしいな。普通に人がノーマスクで出歩いてる。
もはや左翼の陰謀としか思えん。

でも医療界の話だとヤバいのは本当らしい。ワクチンが出来てる以上は治療薬も普及してほしいが。
欧米だとどうしてるんだろう?
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/29(日) 17:12:06.15ID:efImIYuy
明訓もちゃんとした監督据えたらまた甲子園狙えそうなのに・・・残念だよね
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/30(月) 19:18:17.61ID:vywL9oZw
延期。
北信越本大会も延期してくれるだろうな。
他県も状況は一緒。
この間に指揮官や選手は中越や文理の研究をしてほしいな。
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/02(木) 07:59:02.90ID:NAR3Lyph
快速球でグイグイ押すタイプより
打てそうで打てないPがいいな。
中越今村や明訓町永、文理伊藤直や2004小柳みたいな。
2006文理を封じ込めた香川西豊岡みたいな。もしく同じく2004の外大西大谷みたいな軟投派。
そういうPに中越抑えてほしいんだよな。

一昨年の学館戦見て中越は速い球打てない〜という流れあったけど
2017は鈴木に何球も放らせてKOしたし昨夏も種橋渡邊京を打ってるから必ずとも当てはまるわけではない。
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/02(木) 08:09:35.15ID:NAR3Lyph
中越東條って1年夏から投げてて期待されてたんだろ。
3年時のMAXは146。怪我もあったけど
素質は文理伊藤直より遥かに上に見えた。
そして渡邊雄だってその後プロ入ったし当時から素質は伊藤よりあったんだろ。

本当なら東條先発で2年夏に文理をシャットアウトするくらいじゃないといけないだろ。
で3年時の翌夏明訓に打たれて敗退。
池田もプロ入りしたけど、右の神田と比べても東條の方が甲子園でも結果出せそうだったのに
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/02(木) 08:30:19.34ID:NAR3Lyph
で敗れた後も当時の2chでも
「越オタが多いのわかった試合だったな。
所謂高校野球っぽいんだよな。何か熱くて必死なんだよな」「特に試合後の主将の号泣とかこっちまでもらい泣きしそうだった」「俺も秋から越オタになる」など
越オタの自演と考えられるけど

お前さんたち違うだろ?と。
当時の明訓は確かに強かったけど
東條を擁しても文理に続いて明訓にすら勝てなかった監督の指導育成力采配力を愁うべきだろ。
批判しろ〜とは言わないけどそれでいて相手の明訓や文理を讃えることもなく目の敵にしてイキがる癖に中越にだけ甘い自己中。

今は少しは変わったかもしれないけど永久に弱者の発想が抜けないんだよな。
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/02(木) 14:54:01.16ID:sKiMQA9z
>>817
鈴木はノーコンだったし種橋は桜にも打たれてたし秋の学館にもやられたし凡Pなのに加え乱調だったからだろ。京やその後のPも。
確かに20172018あたりのエツなら速球派にもある程度対応できたかもしれんが乱調でなければ速球派はそう簡単に打てんわ。
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/03(金) 22:54:21.76ID:IRrnSrZP
星稜林を連れてこれないものか?
まあ甲子園以外で最後にコールド食らったの中越で、まさにその時の指揮官が彼だからな。 
中越にコールド食らうという星稜史上最大の屈辱を招いた張本人だけど
それでもたまたま乱調だっただけで
新潟の指揮官とはレベルが違う。

今秋来夏と文理が中越に敗れることがあれば是非林先生を招聘しよう。
北越や開志などでも良い。
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 21:05:46.34ID:UsVv/3dC
94→高田工
95→新発農、六日町
96→新発農
98→新発農、新潟工 新発田中央
99→新潟工、新発田南
00→五泉、新発田農 関根学園
01→十日町 高田工 
02→柏崎工
08→佐渡 県央工

鈴木中越復活&甲子園勝利の94年以降の文明中を倒した公立とセカンド私学を挙げてるけど
これらの学校は2002以降衰退したのか?
(県外との比較でない純粋な)レベルで言えば2002以降の方が上なんだろうけど
確かに文明中が強くなったのもあるが公立そのものが弱くなってるのも少なからずあるんだよな。
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 21:35:16.87ID:UsVv/3dC
>>417
私学との対戦
03→明訓 文理
07→文理
09→文理�@
10→上越 明訓
11→産附 関根 文理
12→明訓
13→学館 文理
14→文理
15→北越 文理
16→北越 帝京 暁星 明訓
17→文理
18→産附 
19→関根 学館

20→暁星 上越 文理

このうち11産附(この当時はまだ強化前)
13学館 18産附 19関根 20暁星には苦戦。
やはり基本的には公立がほとんどなんだよな。
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 23:12:43.92ID:ZRw6f0rH
身体(からだ)も技術も違った全部員(みんな)が
互いの背中を預けて預けて戦う
帰る中越(ばしょ)があるからこそ
強くなれる
だからいざ攻めろ!

過去も現在も未来さえ
届かぬ速さで
夢を掴まえて
全部員(みんな)で笑うんだ
甲子園(ここ)は願いが叶う場所
いつか(Let`s fly)
輝いて(KOUSHIEN)
みせた(YOU & I)
あの甲子園(せいち)を
(震撼させるほど感動を呼ぼう)
次は佐藤将哉(きみ)の気迫で制すのだ!
(CHUETSU Round!)

王者?Yes!
中越 Go!Go!
Never give up!
We are CHUETSU!
中越!
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/05(日) 08:17:19.62ID:HDjX7Njj
19関根は苦戦という程ではないだろ。それ言うなら16暁星も苦戦だし。
16年は最初の上総と南の方がよほど試合になってた。北越以降の私学も最初の2校と同じ気持ちで戦ってればもう少しマシなスコアになったと思う。いずれにしろ酷かった。

16北越は春勝ってたのもまずかった。今村もリベンジに燃えてたしな。
今村も春がピークだったが
落ち着いて地に足をつけて戦うのが前提だけど春対戦してなければもう少しまともな試合になったし
北越も打ち返す力はあったから江村が崩れなければ勝てたかもしれない。
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/05(日) 12:35:15.06ID:EEMoulbz
ミスった。
今村も春がピークだった
→江村も春がピークだったが

今村と江村は同じ大東文化大学野球部進学。江村が投手陣リーダーだった。今村は一時外野手になってたけど
江村はプロ志望出してたな。打撃は今村の方が上だが投手としての素質は本調子なら江村の方に分があると思われる。
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/05(日) 12:41:59.10ID:EEMoulbz
北越と中越は大東文化大学に進学する選手が数名いる。

本田氏と小島さんが仲が良いし、両方聖光学院と練試しててその影響なのか
プッシュバントを両校とも使う。中越は言わずもがなだが、北越も文理戦で使ってたらしい。まあ中越の方が上手いが、まあ両方雑魚か県内限定だけど。

明訓も佐藤時代から小技は上手いが、文理も明訓や学館開志関根産附あたりもプッシュバントを是非使ってほしい。中越戦でな。
文理も鈴木監督以降は小技も使うようだし。
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/05(日) 20:57:01.99ID:RKnlpZPe
鈴木文理はバント、小技や重盗、トリックプレーなども使ってほしいし
大井時代みたいに気に入ってる右P一人を酷使するのは止めて左や軟投派などいろんなタイプををどんどん器用し継投や交代で先発させたりして勝ち進めるようにしてほしい。
県大会ですら2014は大事な試合は飯塚がほとんどだったからな。
2009も。
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/07(火) 08:26:44.86ID:zW06BfEK
文理の軟投派で一番機能したのは
2004小柳だな。
西校が貧打なのもあったし守備にも助けれれたが
ロングリリーフで2失点に抑えた。
打つ方でも海津がいなかったのが大きかったけど海津なら打たれてただろ。

まあ守備に助けられたといっても逆転された時も確かショートの送球エラーがきっかけだったと記憶してるけど。
あと重盗失敗したのも痛かった。逆転された後チャンスで4番星がいい当たり打ったけどセンターの好捕で阻止されたのもな。
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/07(火) 13:44:04.55ID:9xS+c3EM
中越はボコボコにされて欲しいけど
中越こそああいう負け方してほしいところもある。
ここぞというところで相手のファインプレーで阻止されるとか。

滝川の時の井口の安打で刺された時は好返球だったけど、連携だったし外大西の時みたいにダイビングキャッチとかで魅せてほしかった。

滝川の時も慶應の時もエラーで中越に同点に追いつかれたからな。
まあ基本的に見せ場の一つも作らせずファインプレーなど必要なく3塁も踏ませず3安打くらいに封じて
打つ方でもボコボコにしてもらい、そこにも次で強くないとこにやられてくれれば申し分なし。
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/07(火) 19:43:02.19ID:6amxDhQW
ねえ何で何で? みんなとなら
何で何で?飽きない毎日
本当に負ける気なんて全くしないさ
心ひとつに!

うぃーあー
ウォリアーウォリアー みんなとなら
ウォリアーウォリアー 頂点(てっぺん)行ける
ツラくても充実した最高の日々さ
うぃーあー
ウォリアーウォリアー 失敗だらけ
ウォリアーウォリアー カミナリ直撃
仲間だから 言い合える そんな関係なんだよね

今日もボール追いかける
今日もそんな岡田悠吾(おまえ)についていく
俺たちアワペースウォリアー
れっつごー!

エツエツ 中越ウォリアー
エツエツ 中越ウォリアー
エツエツ 中越ウォリアー
E・T・S・U go go 越高!
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/08(水) 08:10:11.67ID:7frqeZty
>>795
越オタは中越負けた時は県内最強は中越だから中越叩くのは新潟全チームを叩くのと一緒〜と喚くくせに
文理明訓や他の代表が負けた時は(中越なら勝てた〜とは言わないけど)
「ここに負けた中越もこの程度か〜」「中越を打てないならそりゃ甲子園でも打てないわな〜」「中越に打たれるようなら甲子園でも打たれるわな〜」とかいう発想には至らずに
叩きこそはしないけどその責任は文明にだけ押し付けて
あまつさえ上位進出した文理と1点差の試合した中越は強い〜とイキるから腹立つ。

2014なんて県高も適時打ゼロに抑え同点にすら追いつけない中越と違い秋の北越と関根は9回まで追い詰めたのに、そこはスルーで自分たちしか頭にないからな。
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/08(水) 08:57:52.24ID:7frqeZty
越オタの場合
オタの話が中越の話に刷り変わるのと
県内の話が対県外の話に刷り変わるから会話が成立しないというのと、

やつらはいつも中越が掲示板でそうされてるように
他校の対県外の結果を叩くのではなく
文理筆頭にイキって他校を県内で目の敵にして挑発的なこと書き込む癖にいざ試合終わると自分らのチームしか労わないからな。

それを指摘してるのに他のところも相手を讃えてないけどなぜ中越オタにだけ言うの?とカラんできて、他のところは自分たちに甘くないだろと返すと、批判するのがファンのあり方ではない〜と論点刷り替えて、
挙げ句球児のために消えろ!だからクッソ面倒くさい。
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/08(水) 09:42:15.45ID:7frqeZty
甲子園でサヨナラで負けた相手に対しては自分たちの価値上げたいから親近感もち 目の敵にしないけど
県内他校(主に文理)をあれだけ目の敵にしてるのも全国でも越オタしかいない。
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/08(水) 13:27:17.89ID:4pwFb+EP
>>835
ネットの越オタは全国有数のメンヘラキ○ガイ。
幼稚ですぐ顔真っ赤に喚くし自分たちしか頭にない自己中偽善者。
3連続サヨナラ負けも優勝した昨夏甲子園なかったのも今年のコロナ辞退も全部アイツらのせいだろ。
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/08(水) 20:11:02.80ID:4pwFb+EP
自分たちを中越の一部だとでも錯覚してるからな。
自分の気持ち悪さに気づいてないのが一番異常。
まあ掲示板の7、8人くらいでそれ以外はヤバくないんだろうけど。
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/08(水) 20:34:10.91ID:4pwFb+EP
仮に今夏中越が辞退せずに文理を接戦で倒せたとしても
その後帝京茨木を攻略できたとは思わないしいくら文理以外に滅法強いとはいえ3度目の正直の明訓はともかく同じように関根に勝てたかはわからない。まあ決勝まで行けば産附には勝っただろうけど。

その前提としてただでさえ前年リベンジに燃えてた文理に勝てたとは思わないが
いつもの逆パターンで今夏仮に中越以外が文理倒せなかったとしたら
中越さえ文理倒してくれれば他のところにチャンスできたとも考えられる。
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/08(水) 20:47:08.82ID:aFvyMUKQ
仮にもクソも
今夏は文理倒せるところはなかっただろ。
中越も渡辺康が戻ってきていくら夏に仕上げるといっても
春の調子じゃ田中は打てない。渡辺恵も西村や飯濱や牧野と変わらんだろ。
多分関根より力ない。
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/09(木) 22:29:51.18ID:qMvO/s9+
文理は2018と2020の反省を生かせ。
優勝できなかったとしても中越には負けるな。
鈴木監督になってからはまだ1勝1敗。本田中越との対戦は
まだ12勝5敗。圧倒的にリードしてる。
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/10(金) 08:16:57.80ID:Yqboch15
学生指導資格の勉強してた元広島中越今井は
中越のコーチになるのかね?そうなると脅威だな。文理本間VS中越今井の指導者対決。また選手としてと指導者としてじゃ違うからな。
今井が他のセカンド私学のコーチすると面白いけど。

指名はされなかったけど↑北越江村の件や医療福祉行った選手とかもそうだけど
大学や社会人からプロ入りした選手は
そこの指導がいいからであって高校時代はもはや関係ないと思うんだがな。
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/10(金) 18:11:37.36ID:OucMv5vw
元明訓の佐藤監督復帰して欲しい
島田監督では多分この先も勝てない
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/10(金) 18:27:12.09ID:Z3od4HGV
新潟は大阪と一緒。3番手以下は強化するだけ無駄だから大阪人みたいに2強行けなかったら県外行った方がいいよ。
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/10(金) 18:52:47.88ID:+3ivLuwe
インターネットの掲示板に日本文理高校野球部員20人の殺害予告をした疑いで27歳の男が25日、逮捕されました。
警察によりますと、男は高校野球の熱血的なファンで日本文理の試合内容に不満を持っていたということです。
警察によりますと、今年7月、インターネットの掲示板に日本文理高校の野球部員20人の実名を挙げ
「全員を皆殺しにします」「順番で殺害していきます」「凶器は果物ナイフです」などと書き込みをしたとして、
長岡市のパート従業員関矢謙一容疑者27歳が脅迫の疑いで25日、逮捕されました。
関矢容疑者は調べに対し「間違いありません」と容疑を認めているということです。
警察によりますと、関矢容疑者と日本文理高校とは直接関係はないということですが、
熱烈な高校野球ファンで7月に行われた県大会の日本文理と中越との試合内容に不満を持ち犯行に至ったということです。
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/10(金) 21:56:47.80ID:6lSk9mfk
文理鈴木氏が20182020と苦戦したのを
中越本田が遠ざかったのと同一視してるやついるけど。
この二人じゃ実績が違う。
文理は鈴木コーチ来なければ甲子園常連になることも勝つこともできなかった。
選抜初勝利も選抜5回出場も準優勝も4強も実質彼の功績。

監督2年目に前チームより劣る戦力で県内完全制覇して出場し今夏は中越辞退もあったけど4年目にも出場成功。現段階でも本田を上回ってる。

昨夏のチームだってそれでも南支部より有力多い北支部をしっかり勝ち上がって決勝まで来て
アベレージ140前半の旦有夢を攻略し4回表まで3ー0の勝ちゲームだからな。
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/11(土) 08:24:15.66ID:vDIPvrnI
北支部の方が有力多く中越は組み合わせに恵まれた〜ってのと旦有夢が好投手だった〜は相反する内容だったな。

昨夏の中越かて
初戦開志 3回戦県高or桜 4回戦明訓 準々北越 準決文理 決勝学館or暁星or産附関根
こんな組み合わせなら優勝できたかはわからんからな。
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/11(土) 14:36:54.43ID:vDIPvrnI
02秋○文理14ー5中越
03春文理4ー7中越
03夏�カ理4ー5中越
07夏○文理5ー3中越
09春○文理3ー0中越
09夏○文理12ー4中越
10春○文理11ー1中越
11夏○文理3ー2中越
12春○文理5ー2中越
13夏○文理6ー5中越
14夏○文理3ー2中越
14秋�カ理2ー5中越
15夏�カ理2ー7中越
17春○文理14ー1中越
17夏○文理6ー4中越
17秋○文理3ー1中越
20夏�カ理3ー9中越

12勝5敗
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/11(土) 14:42:18.88ID:vDIPvrnI
03夏明訓1ー6中越
04秋○明訓10ー5中越
05夏○明訓7ー6中越
06秋�セ訓3ー4中越
07秋○明訓4×ー3中越
10夏○明訓5ー3中越
12夏○明訓5ー2中越
13秋○明訓4ー1中越
16夏�セ訓2ー10中越
17秋�セ訓1ー2中越
20秋○明訓5×ー4中越
21春○明訓6ー3中越

8勝4敗
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/11(土) 14:43:02.56ID:vDIPvrnI
06秋○北越2ー1中越
09春北越6ー7中越
10秋○北越5ー0中越
11春○北越9ー0中越
12秋○北越14ー5中越
14秋�k越1ー8中越
15夏�k越2ー7中越
16春○北越4ー0中越
16夏�k越2ー13北越
19春○北越9ー1中越

6勝4敗
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/12(日) 19:42:05.31ID:9w30Jvyr
してもどうしようもない話だけど
文理に鈴木氏か中越に本田氏がどちらか来なければ
2002以降も公立の世紀だったしセカンド私学のどこかが必ず出てたと思う。
明訓は本間さんでも甲子園出場できたかもしれない。

明訓もそもそも佐藤氏が来なければ甲子園にも出れなかったかもしれないわけで。

寧ろ大井氏だけの方が文理の選手も伸び伸びやれて逆に結果出せたかもしれないし、
文明中が平等に甲子園出れる正に三つ巴状態になってたかもしれない。
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 19:50:51.85ID:OBqDhkJ1
応援歌(うた) 歌おう!(E!T!)
声張って(S!U!)
合わせれば(越高ー!)
流れ掴める

飛び立とう(go!go!)
甲子園(ぜんこく)へー(go!go!)
全国制覇(ゆめ) 描こう(越高ー!)
絶対叶うよ

今日も 明日も
あさっても
気合い入れて 打球処理(やったー!)
歌おう エツ!エツ!エーツ!
ようこそ中越!

(go!go!×3)
(越高!×3)

悔しい時も 越高音頭
歌えば 闘志 沸いてきて
開き直って(中越だいすきー!)
元気出して いこう
さあ 始めよう!(いっくぜー!)

走ろうよ(えつー!)
掻き乱そう(えつー!)
最期まで(越高ー!)
全部員(みんな)ひとつさ

前向いて(go!go!)
しぶとくね(go!go!)
あきらめない(越高ー!)
我ら中越!

応援歌(うた) 歌おう!(E!T!)
声張って(S!U!)
合わせれば(越高ー!)
流れ掴める

飛び立とう(go!go!)
甲子園(ぜんこく)へー(go!go!)
全国制覇(ゆめ)描こう(越高ー!)
絶対叶うよ

きみもおれも
戦士だよ
愛斗さんの美技炸裂!(すっごーい!)
全部員(みんな)でエツ!エツ!エーツ!
ようこそ中越!
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 20:32:23.28ID:cI7DPlVl
関根と文理の不祥事叩いてる越オタは腹立つけど
関根の不祥事は叩くけど文理の不祥事はスルーするアホも腹立つわ。
結果出してりゃいいのかよ?
  
不祥事なんて騒ぎになってないだけで大なり小なり何処にもあるだろ。下級生苛めとか同学年内での苛めとか。中越にも絶対あった。

2005年の本田氏謹慎のアレに関してはやたら越オタと元部員が擁護してるけど
越オタフィルターかかってるけど絶対本田さん嫌いな部員もいただろ。
そして本田さんいなくなって練習楽になって口には出さないけど喜んでたヤツも。
その前年は部員の窃盗やカツアゲもあった。
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 20:48:50.26ID:cI7DPlVl
新潟青陵出の医療福祉佐藤琢磨140後半出るんだな。
大学で伸びたんだろうけど高校3年時は新発田商に初戦敗退。
これBCでもプロ入ったら青陵の誇りにはなるかな。

同世代学館には左では1年に田村いたし北越には2年幸田がいたけど
開志か第一か新潟市内の有力公立に入ってたら活躍できたかもしれないな。


 
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 12:38:53.52ID:BK0y2VtV
予定通りなら今日抽選。
帝京は今秋ダメならもう誰も期待しなくなるだろうな

近年の初戦や早い段階での潰しあい。
15夏小出上越 16秋文理暁星 18夏明訓北越 18秋北越学館 19夏中越関根 19秋文理学館 20秋中越産附 21夏文理中越(実現せず)
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 12:41:49.45ID:BK0y2VtV
19秋帝京中越も追加か。帝京酷かったけど。
前年秋も十日町に負けてなければ次で当たってたんだよな。で帝京は北信越出場。
翌春当たって3ー0と帝京そこそこ抑えたけど秋はボコボコにされた。
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 20:38:15.85ID:hQC+nAB6
左上関根中越 文理新発中暁星ー産附 
左下学館 
右上 明訓ー北越開志
右下 帝京

関根がある程度中越に通用すれば文理に希望を繋げる。
しかも文理中越は今夏幻となった3回戦をそのまま再現するかのように悠久山が舞台だからな。
文理は暁星となら昨秋のリベンジマッチ、新発中がくれば今夏初戦の再現、そして次で今夏決勝の再現。そして準々で中越に昨夏のリベンジを果たせるか。
中越との直接対決連敗は許されない。
本音言うといっそエツに負けるくらいなら昨秋一昨年秋に続き暁星産附どちらかに食われてほしいが。

まあ気持ちは強いとはいえPは佐藤旦有夢や渡辺恵加藤よりは落ちると思うし打線も昨夏はおろか今夏チームよりもスケールダウンすると思うから万が一とは思うけど。
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 20:51:07.33ID:hQC+nAB6
開志北越も因縁だし開志の初戦県高も一昨年夏の因縁の相手だな。
開志推しだが、北越は山倉と1年山田が残るからな。寧ろここで過去3回(18春夏、今夏)のリベンジできないと厳しい。

明訓は17秋18夏20夏と3連敗中の北越には勝っておきたいがPの情報がよくわからん。野手が残っていてもPが安定しないと厳しいか。昨夏の柳下のように伸びてくる投手がいることを期待したいが。
帝京VS北越明訓もどうなるか?上にもあるけど帝京はこの組み合わせなら最低4強進出、決勝進出しないともはや期待されないぞ。

上越倒せばほぼ4強確定する中町が残る学館にも期待。
文理はPが崩れなければ中越には勝てると思う。
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 08:03:34.84ID:8s7Ce2rk
新潟市の日本文理高校の野球の試合内容に腹を立て、インターネットの掲示板で野球部員の殺害を予告する内容の書き込みをしたとして、長岡市の男が脅迫の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、長岡市大島本町のパート、関矢謙一容疑者(27)です。

警察の調べによりますと、関矢容疑者は、ことし7月に行われた夏の全国高校野球新潟大会の日本文理の試合について、「日本文理らしい試合ではなかった」と腹を立て、インターネットの掲示板で、野球部員20人を名指ししたうえで、「全員を皆殺しにします」などと書き込み、脅迫した疑いが持たれています。

関矢容疑者は、日本文理高校野球部の熱狂的なファンだったということで、警察の調べに対し、「怒りにまかせてバカなことをしてしまった」と容疑を認めているということです。

日本文理高校の田中利夫教頭は、「教員、生徒ともに不安な思いをしていたが、犯人が逮捕されて安心した」と話しています。
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/16(木) 03:06:46.10ID:AD3W2N3q
大阪並に予選がつまらん地域な新潟。2強予想しとけば99割当たる。
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/16(木) 07:54:05.11ID:cSX+H9Qf
>>861
夏はな。
だが秋と春はここ2年は群雄割拠してる。(昨春はなかったが)
3年前までは文理がほぼ優勝してたけど。

中越は秋春は勝てないがこれで秋春も勝つようだといよいよ止められなくなる。
逆に秋春優勝して夏優勝できなくなるとまた流れも変わるのか?

個人的には夏も連覇の恐れが十分ある中越に対し隔年出場ですら維持できるか不安なのが文理だから
十分面白いけどw


  
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/16(木) 10:02:20.11ID:yg2o9JHj
>>862
だから秋と春にどれだけ3番手以下が頑張っても無意味ってこと。大阪みたいに2強行けない県民は県外へ大量流出するかもな。
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/17(金) 22:13:56.55ID:0zJR490L
明訓は3連敗中(17秋18夏20夏)北越にリベンジできるか
北越は3連敗中(18春夏21夏)開志にリベンジできるか
開志は県高(19夏)にリベンジできるか
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/18(土) 21:57:14.40ID:N1gcg1av
火曜開幕。
帝京がどうなるか。文理が凄まじい執念でくる中越に対し昨夏のリベンジ果たし連覇できるか
北越が開志を倒せるか、明訓が北越倒せるか
或いは関根が中越にどれだけやれるか
俺が推してる学館にとってはチャンス。中町はどうか?4強に無事行けるか?
楽しみな秋になりそう。

まあ本番は夏だが。秋は秋で楽しめる。
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/20(月) 16:11:18.61ID:WgrmjOVC
このコロナの感染率なら無観客辞めてくれ
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/20(月) 23:23:49.84ID:1JUoXz2Y
学館中町龍之介に期待。
中町というと3年前の十日町の左を思い出すが
龍之介というと横山龍之介だよな。

話はそれるけどセンバツは神がかってて伊藤はおろか、飯塚より上、文理史上最高と思わせたからな。
投球術なら明訓永井よりも上だろ。
本調子なら2点取るのがやっとと横浜渡辺元智監督から言われてたな。
まあどの投手も本調子というか好調なんて少ししか維持できないってのが最大の問題
だけど。2006のチームに2019や今夏レベルの打力があれば4強くらい行けたのでは?よもや全国制覇できたのでは?とまで思われるからな。

中町くんも横山を彷彿とする投球を期待。
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/20(月) 23:28:53.60ID:1JUoXz2Y
彼に限らず別に全国とかどうでもいいから
セカンド私学や公立の投手も県内で中越や文理倒せる働きしてくれればいい。
それだけこの2強の壁は厚い。特に中越。
文理にも横山レベルの投球で中越キリキリ舞いさせる投手いてほしい。
勝ち方には拘らないからとにかく中越倒せるPを。
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/21(火) 13:23:41.17ID:zDD1KQQ8
文理と中越相手に公立が三点差なら大事な事なんだよな
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/22(水) 08:48:51.18ID:ok9uydAA
新潟市の日本文理高校の野球の試合内容に腹を立て、インターネットの掲示板で野球部員の殺害を予告する内容の書き込みをしたとして、長岡市の男が脅迫の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、長岡市大島本町のパート、関矢謙一容疑者(27)です。

警察の調べによりますと、関矢容疑者は、ことし7月に行われた夏の全国高校野球新潟大会の日本文理の試合について、「日本文理らしい試合ではなかった」と腹を立て、インターネットの掲示板で、野球部員20人を名指ししたうえで、「全員を皆殺しにします」などと書き込み、脅迫した疑いが持たれています。

関矢容疑者は、日本文理高校野球部の熱狂的なファンだったということで、警察の調べに対し、「怒りにまかせてバカなことをしてしまった」と容疑を認めているということです。

日本文理高校の田中利夫教頭は、「教員、生徒ともに不安な思いをしていたが、犯人が逮捕されて安心した」と話しています。
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 17:41:47.23ID:BZkIRKJ3
今大会は打ち勝つ野球に転換と中越は書いてあったな
どうなるか見物だわ
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 22:44:35.42ID:bc4KCPZx
ていうことは今までは打撃に力入れてなったってことだな。
そりゃ県内でも勝てんわ。
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 09:09:31.54ID:SuD5yNqa
>>873
名電顔負けの送りバント野球+出ると負けだからな中越は。
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 21:48:02.57ID:Dndee2HE
明訓の衰退が文理の衰退も招いた。
2015年2016年2018年昨夏も。そして中越のやりたい放題を招いた。
文理と明訓は表裏一体のライバル。
2013年の中越戦の自滅見てもあの時から文理衰退と中越台頭が来てたのがわかる。
まあ結局中越は勝ててないが。

本田中越優勝時は県レベル低い(他県との比較ではないが)らしい。
他のとこの負け方が酷くほとんど圧勝になるのがその証拠。
まあ2016は最初の公立2校の方が試合になってたし2018も唯一の私学産附は健闘し昨夏も暁星は健闘したが。
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 21:57:44.82ID:Dndee2HE
まあエツは佐藤明訓時代から文明以外には無双してたし2012も他をボコってたが。
そして文理明訓も基本的に甲子園で勝つ時は中越以外のところボコるけどな。
直接対決も大味になる。
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 20:26:55.97ID:soTd9gdt
関根は先行取って中越を焦らす展開にできるか。
まあ対中越にとっては何の意味ももたん秋だからコールド食らってもいっこうに構わんが。
寧ろ夏のために(できれば接戦で)負けておいた方がいい。
まあ来春、そして夏には全く別の戦力になってるんだけどなw
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 22:53:10.38ID:jqzcUpkS
無観客辞めてくれ
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 23:04:39.39ID:qJTVUT1o
いっそ来夏のために中越優勝させた方がいいか。
そして北信越でボコられればいい。

まあ今日は暁星が強かったんだろ。村越も3点しか取られてないし一戦ずつ成長することに期待。
中越が茨木や中町を打てるとは思わ
あとは小幡を打てるか?
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 10:22:15.40ID:ldNm9RuQ
新潟の恥を北信越に出すとかやめてくれよ
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 22:20:41.93ID:psUf/P/N
芝草さん。ガチだな。夏にボーウェイを練習中の態度でベンチ外した。
勝てるかどうかはわからないけど本気度は期待していい。
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 23:12:23.03ID:lUPIqtsy
エツエツ 中越 ウォリアー
エツエツ 中越 ウォリアー
エツエツ 中越 ウォリアー
E・T・S・U go go 越高!

そんな慌ててどうしたの?
この球で決めるのだ一輝!
まあまあじわじわ行こうよ悠吾さん
甲子園のチャンスなのだー!!
この打者で勢いを止めるのだ
ちゃんと狙って放れね〜
(カキーン。)(パシッ)
うわ〜超ファインプレーじゃないか!?
これで勝ったね〜

いつもまっすぐで
頭脳派で
それぞれの良いところは
言わないけれどちゃんとわかってる!

うぃーあー
ウォリアーウォリアー みんなとなら
ウォリアーウォリアー 何でもできる
逆境だらけの毎日それがまたいいね
うぃーあー
ウォリアーウォリアー 中越(おれたち)の
ウォリアーウォリアー 夏はどうなる!?
絶対中越(おれたち)らしくしぶとく粘ればいいよね

悠吾さんフライ打たせる
松澤はいつも助けてくれる
俺たちマイベストぱーとなー
戦闘開始!

E・T・S・U ウォリアー
E・T・S・U ウォリアー!
E・T・S・U ウォリアー!!
ちゅーーーーーーーえつ!
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 22:52:09.22ID:gT3xfynU
さあ中越vs文理どうなるか楽しみだな。今大会に関しては
中越が勝ってセンバツまで行って欲しい
そっちの方が来年の夏を考えたら面白い
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 13:45:52.13ID:7JHdIHYp
中越ヲタ、ショックで書き込みに来ないwww
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 21:51:11.19ID:zcsE6l+R
中越と文理は互角だが
中越が文理に勝利した時の周囲の反応が
今と逆になれば力関係逆転したと思えるけど。
どんな内容になろうが敗れた中越のポテンシャルが評価されてるうちは文理にまだ分があるんだろうな。
ていうか多分このまま中越が一番手になろうが全国制覇しようが永久に中越への評価は変わらないだろうな...w
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 22:05:32.18ID:zcsE6l+R
これは中越が格下に苦戦しながらも勝った時の反応にも言える。
負けた時ですらしぶとさやポテンシャルを見せつければ流石の中越となるけど、
文理や他のセカンド私学はちょっと苦戦すると叩かれるし
勝ち切っても評価されないからな。
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 07:02:03.28ID:ZEYEBW4z
相変わらず越オタは現実逃避か
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 07:05:07.50ID:A9pVFo0r
県内では履正社(夏に履正社が桐蔭以外に無双し桐蔭が先に負けたら優勝確定の様に夏に文理以外に無双し文理が先に負けりゃ中越優勝確定)、甲子園では愛工大名電(どこが相手でも出ると負け確定)。それが中越。
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 21:14:43.96ID:ccWG7Pl7
3決は学館と帝京どっちにも勝ってほしい。
北越優勝もあり得る。
文理の久々の秋優勝で秋に強い伝統も守ってほしい気持ちもあるが。
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 21:25:55.26ID:ccWG7Pl7
中越小幡は速いだけなら攻略のチャンスはある。
田中ですら147で打たれてるし今夏も明訓小黒が史佳の146をカットしてるからな。
でも田中は完投の9回で147は凄いな。あとはコントロールと決め球の変化球と投球術があれば。
エツ今村みたいに手元で変化させる絶妙の技術があればな。
逆に言えばそれを攻略する技術も必要ということだが。
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/06(水) 20:01:03.88ID:cDglHKbM
>>1
新潟市の日本文理高校の野球の試合内容に腹を立て、インターネットの掲示板で野球部員の殺害を予告する内容の書き込みをしたとして、長岡市の男が脅迫の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、長岡市大島本町のパート、関矢謙一容疑者(27)です。

警察の調べによりますと、関矢容疑者は、ことし7月に行われた夏の全国高校野球新潟大会の日本文理の試合について、「日本文理らしい試合ではなかった」と腹を立て、インターネットの掲示板で、野球部員20人を名指ししたうえで、「全員を皆殺しにします」などと書き込み、脅迫した疑いが持たれています。

関矢容疑者は、日本文理高校野球部の熱狂的なファンだったということで、警察の調べに対し、「怒りにまかせてバカなことをしてしまった」と容疑を認めているということです。

日本文理高校の田中利夫教頭は、「教員、生徒ともに不安な思いをしていたが、犯人が逮捕されて安心した」と話しています。
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 20:58:22.75ID:WHwoYvmm
来年夏に中越優勝してるところしか想像できない。
小幡が甲子園で投げてるところしか。
そうならないようにしてほしいけど。
エツが初戦で負け続けてくれることにはいいんだけどな。
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 20:07:46.59ID:nzPcRnSQ
滝澤、川村、菊地選手おめでとう。特に佐渡から出てきたのは野球人口復活にとっても良い
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 21:59:43.87ID:lcmYXqti
佐藤琢磨も青陵の希望になった。
なんとか青陵も部員増えて強くならないかね。
北越学館文理あたりで埋めれてる勿体ない素材が行けば
そこそこの戦力になるんじゃないか。
少数精鋭になるためには必要。まあ部員多いところでも優秀な裏方は必要だけど。
他にも第一や敬和など。
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 22:09:13.66ID:lcmYXqti
向こうでもあったけど
結局今の2強体制でも文中を度外視してそれ以外のセカンド私学のどこが上位行くかの潰し合い。
または文中にどれだけ通用し接戦に持ち込めるか?
だけ見てれば
公立なら私立を度外視して公立同士の競り合い、またはセカンド私学を倒せるか、どこまで通用するか
同じく文中にどれだけ通用するか?
だけ見てれば
十分見てる側も楽しめるし選手もモチベーション出る。

本気で出たいヤツが集まり本当に出れるのは2校だけでもどのチームにもそれぞれの甲子園があっていいと思う。
甲子園が全てになってはいけない。
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 22:13:05.35ID:lcmYXqti
文中2強といっても
中越は文理にすら勝ち始めたけど(しかも圧勝)
文理は中越以外に、しかも夏は公立にも負けるからな。
本音だと文理が中越一強を防ぎ隔年出場維持できるか?を見てるだけでも十分面白いがw
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 22:33:29.36ID:nzPcRnSQ
甲子園が全てになってはいけないは古い人間だから抵抗が少しあるけどそれぞれの甲子園があっていいは中々良い響きだなw

取り敢えず100球数制限で試合つまらなくなるだけは嫌だわ
そもそも明訓の監督、秋大会の帝京の監督も守らなかったし
監督になってしまうと主張が変わってしまうものなのかな?
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 02:00:29.32ID:je1siWgt
>>897
流出してないだけ新潟はかなりマシ。新潟と似たような完全2強体制の大阪は2強以外の府内の学校で野球やるのは野球人としての将来の死(甲子園出場出来ないのは勿論、プロや大学のスカウトから見向きもされない)を意味するから府外流出が多くなる。
秋春共に2強北信越行けなかった世代でも結局夏は文理だった新潟もこのままだと2強以外行っても無駄って考えが増えて大阪みたいに2強行けなければ県外流出ってのが増えそう。
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 07:37:19.33ID:0xsmpB98
中越出身者はドラフトかからんねえ
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 23:16:28.32ID:DTxCGyMZ
>>900
2強といっても中越は秋春は圧倒的に優勝しに来ないから北信越に出れないことが多い。
今秋みたいに組み合わせの問題もあるけど。

今夏文理でいうなら昨夏優勝できなかった悔しさに加え秋春も勝てなかった反動から
強さ発揮して優勝できたところがあるし
2019あたりも前年に連覇してたら甲子園行くことも秋春夏と完全制覇することもなかったかもしれない。
それが新潟に連覇が出にくいところなんだけど。
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 23:17:02.18ID:DTxCGyMZ
秋また秋春の結果でいえば2018世代も秋はともかく春を落としてるか両方落としてれば反動力も高まり
夏県高に敗れることもなかったかもしれない。そもそも組み合わせが違ってくるしな。

仮に今夏中越が辞退せず万一文理に勝ってたら、中越が帝京関根あたりに敗れ初出場か明訓復活もあったかもしれない。
中越が仮に勝ってたとしても同じように帝京関根を撃破できたとは思えない。
最低でも接戦にはなってただろ。
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 20:45:23.09ID:9o/wcWoG
応援歌(うた) 歌おう!(E!T!)
声張って(S!U!)
合わせれば(越高ー!)
流れ掴める

飛び立とう(go!go!)
甲子園(ぜんこく)へー(go!go!)
全国制覇(ゆめ) 描こう(越高ー!)
絶対叶うよ

今日も 明日も
あさっても
気合い入れて 打球処理(やったー!)
歌おう エツ!エツ!エーツ!
ようこそ中越!

(go!go!×3)
(越高!×3)

悔しい時も 越高音頭
歌えば 闘志 沸いてきて
開き直って(中越だいすきー!)
元気出して いこう
さあ 始めよう!(いっくぜー!)

走ろうよ(えつー!)
掻き乱そう(えつー!)
最期まで(越高ー!)
全部員(みんな)ひとつさ

前向いて(go!go!)
しぶとくね(go!go!)
あきらめない(越高ー!)
我ら中越!

応援歌(うた) 歌おう!(E!T!)
声張って(S!U!)
合わせれば(越高ー!)
流れ掴める

飛び立とう(go!go!)
甲子園(ぜんこく)へー(go!go!)
全国制覇(ゆめ)描こう(越高ー!)
絶対叶うよ

きみもおれも
戦士だよ
愛斗さんの美技炸裂!(すっごーい!)
全部員(みんな)でエツ!エツ!エーツ!
ようこそ中越!
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 10:40:26.84ID:/vCr2ycc
ドラフトも 北信越も 蚊帳の外
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 19:01:45.04ID:gHFbBYaS
文理と北越負けたか。センバツはまた遠退いた
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 21:31:28.78ID:WGKL+mGW
何年かかってもいいから明訓の復活はやはり見たい。
ドカベンブランドは新潟に必要。

中越みたいに上位進出続けてればいつかチャンスは回ってくる。
中越文理とチームカラーは違うから並ぼうとはせず一戦ずつ戦ってほしい。
まずは接戦に持ち込むところからだな。
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 21:51:51.81ID:WGKL+mGW
鈴木春祥氏時代は全国制覇口にしなかったし練習キツイアピールもなかった
文理かて最初は全国制覇目標ではなかった。現監督が入部した頃かてとりあえず甲子園が目標だったからな。

全国制覇とあてもない途方もない大言壮語口にしない方が一戦ずつ相手を見て戦えて
やりやすい気がするが。
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 20:19:48.25ID:kof+xEAK
中越が誇る全国屈指北信越最強野手軍団

3年捕手陣。外山俊、小幡耕大、南雲丈太郎、小倉大和。
2年捕手陣。清水大夢、磯木要、小池雄晟。
1年捕手陣。井野元颯空、込山麗大、佐藤玄大、

3年内野陣。河内力翔、菊池望夢、岸優真、喜多村進介、北澤秀虎、芦田悠河、高橋悠希、宮下雄策、渡辺憂悟、小田恭平、小林建次、高橋隼、宮内瑠汰、家井將斗
2年内野陣。吉井愛斗、井口大輔、大渕快、貝瀬焦汰、川村遥希、杉田海人、高橋桜太、長虎太朗。富永耀汰。
1年内野陣。荒澤広輝、今井貫太、小此鬼伊吹、小海琉貴、佐久間禅、白井奏多、鈴木翔太、関照永、波方優、西塚祥太、野本壮大、
寳剱秀樹、本間兼継、村井亮哉、柳陽大、若月健、渡邊和志

3年外野陣。廣川雄己、斉藤竜輝、渡辺康生、原大晟、堀井亮太、青木零央、力石晟歌、大内陸渡。
2年外野陣。原澤蓮、山下竣平、横山育夢、佐藤将哉、長谷川颯太、星野嶺人、小掠愁琉、増田恒輝、松浦一翔
1年外野陣。大矢一颯、甲斐悠翔、小林子竜、佐藤健斗、竹樋翔大、松田生吹、室星煌、山井祐希、山崎翔太郎、渡辺嵩也。

鉄壁の守り崩せるものなら崩してみな!
組織的、束になった臨機応変千変万化の芸術的な粘りの攻撃!
止められるものなら止めてみな!

中越が誇る全国屈指北信越最強投手陣。
3年左腕。泉琉功、林拓実。
2年左腕。岡田悠吾、坂場成樹。
1年左腕。池田光輝、尾身祐豪、小宮山久登、星野凌也、松井飛成、峯村陽人。

3年右腕。加藤秀成、渡辺恵多、高橋ケンジ、馬嶋大和、川西一生、中野莉玖、渡辺眞、元井悠斗。
2年右腕。小幡拳志郎、神保紘大、太田蛍介、近藤純也、高田晋太郎、松澤輝、吉野天真。井口晴輝
1年右腕。五十嵐隆仁、大川凌、諏佐隼成、波多野龍汰、原田心之介、廣田堅心、古川奏太、湯本脩慈、

粘りの投球崩せるものなら崩してみな!
(以上2021選手権新潟大会パンフ名簿より抜粋)

2020、2021、2022
現代に蘇りし上杉謙信!越後の智将本田仁哉先生率いる中越高校。
選手権新潟大会3連覇!!
2021全国制覇!!
新潟県高校野球新時代!
【中越ーエツーがくる!!!】
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 22:44:19.14ID:VLLECzvO
開志川上は岡田記者と高浜と筒香の話してる暇あったら
野球のセオリー勉強してピンチでのまともな対応力と
雑魚と相性良いとこ専じゃない本物の打力つけられるように工夫しろ。
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 23:03:09.83ID:3MnL8VP2
越オタに限らんけど
保護者含め無関係な部外者のくせに選手監督、チームをちょっとけなされると
顔真っ赤にするのって
応援してる自分の価値上げたいからだろ。ソースは昔の俺w

そしてオタをディスっても怒り出す。
不特定多数の無関係なやつなんていくらディスっても訴えられないからね。
チームの一員にでもなったつもりなんだろうか?
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 12:38:20.45ID:jBp877yV
新潟市の日本文理高校の野球の試合内容に腹を立て、インターネットの掲示板で野球部員の殺害を予告する内容の書き込みをしたとして、長岡市の男が脅迫の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、長岡市大島本町のパート、関矢謙一容疑者(27)です。

警察の調べによりますと、関矢容疑者は、ことし7月に行われた夏の全国高校野球新潟大会の日本文理の試合について、「日本文理らしい試合ではなかった」と腹を立て、インターネットの掲示板で、野球部員20人を名指ししたうえで、「全員を皆殺しにします」などと書き込み、脅迫した疑いが持たれています。

関矢容疑者は、日本文理高校野球部の熱狂的なファンだったということで、警察の調べに対し、「怒りにまかせてバカなことをしてしまった」と容疑を認めているということです。

日本文理高校の田中利夫教頭は、「教員、生徒ともに不安な思いをしていたが、犯人が逮捕されて安心した」と話しています。
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/22(月) 21:52:53.70ID:m69DdZjF
謙坊はあれより長岡高での退部後の言動の方がトラウマだからな。退部自体も情けないけど。
そもそも自己顕示欲の強さも根底はそこにあるからな。
中越より長高こそが最大の仇敵だろ?
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/28(日) 20:33:31.84ID:wvzVZ6yy
したらばでこっちのノリで書き込むなよw
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/06(月) 22:27:29.31ID:oNILanAa
少子化につき私立も部員50人くらいになるだろうな。
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/16(木) 06:58:12.95ID:fhPEfskb
中越はベスト8くらいが身の丈に合ってるよな
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 04:49:24.54ID:NSBbuaii
飯塚引退か打者で勝負して欲しかったな
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/02(日) 03:51:48.49ID:PXr++pO6
ここのノリでしたらば書いている人はこっちの方を活性化させようぜ
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/02(日) 14:43:29.63ID:cKa69V4C
ワイモバ=オッペケ?
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/06(木) 14:01:49.37ID:6H6ptbKV
文章を理解できないのは読み手が悪い、俺は正しいと思ってそうでタチが悪い
だから何回も同じ事を書き込む
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/20(木) 20:15:04.96ID:BOmm7jmn
中越の一強になる可能性が高くなったな
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/20(木) 22:09:20.84ID:KJw9VCs7
日本文理夏アウトやん
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/21(金) 07:22:36.88ID:SYOGilF5
>>930
中越優勝確定の構図だな。中越を相手にする時は絶対先攻取れ。文理以外が中越に勝つ時は殆ど文理以外が先攻取れてる時だけだし。中越が先攻って状況でも秋春連続で勝てた明訓は腐っても明訓って感じだったな。
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 07:23:05.05ID:c21toQJL
県内だと桐蔭以外に負けない大阪予選での履正社のような文理以外への無双っぷり。
しかし甲子園でも勝てる履正社と違い甲子園だと愛工大名電、そこにフルボッコされた白山、夏未勝利の北照、甲子園未勝利の松山聖陵や大分藤蔭と初戦で当たったとしても出ると負け晒すのが中越。
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/26(水) 22:02:09.27ID:GXjXJyxM
なぜ辞退?
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/07(月) 20:22:31.56ID:tZOdk+PE
lkghfhd
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/03(木) 19:21:10.56ID:ZvZ1lGaI
940
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/11(金) 14:43:21.22ID:2bLLJ7be
さあ今年はどうなるか楽しみだな
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/26(土) 19:12:11.44ID:4vHR2jRq
新発田農業には期待したいな
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/12(火) 12:40:29.53ID:DywfvMqL
文理は現2年に期待。今年中越に取られたら再来年は何としてでも隔年維持しないとだし
今年連覇叶ったなら来年新潟初の3連覇なら一気に中越追い込めるからな。
史佳はバッティングいいし田中以上に期待している。東邦藤嶋みたいになってほしい。
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/21(木) 14:14:01.64ID:euCaGxoi
継投で中越下した例
05夏明訓須貝大崎永井 11夏文理波多野田村
12春波多野田村 12秋北越山崎峯田 
13秋北陸小林橋山 14秋松商恩田羽賀 
15夏滝川友井塩本 16夏富山一中津原森
16秋関根 17夏文理稲垣鈴木稲垣 18夏慶應生井渡部 19春北越幸田大野 19夏学館寺田田村 19秋暁星藤井砂川 20秋明訓柳下飯浜 21春飯濱柳下  

13夏と17夏は継投が裏目に出たな。西村が故障してなければ中越を寄せ付けなかった。
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/22(金) 15:15:10.22ID:1frmaPIE
春なんで結果はまるで宛にしないけど。
中越は準々でVS北越or開志 準決勝VS学館or産附
決勝がVS文理

左上が4回戦明訓帝京、準々でその勝者が暁星桜上越の勝者。激戦区だな。
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/22(金) 15:17:22.14ID:1frmaPIE
北越山倉山田が中越にどれだけ通用するか?
中越小幡の球速がどれだけ上がってるか?150いっててもおかしくないからな。
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/22(金) 16:12:26.18ID:sB72cD56
オワコン中越をまだ盲信してるのかケンイチ
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/23(土) 08:13:45.08ID:nJfAC3PJ
小幡は変化球もよく的を絞らせないようだな。
他校もスピードも重要だけど投球術でうまく打ち取ってほしいが、エラーがあると厳しいんだよな。
毎年そうだが県内校は中越Pを打てるかより何点に抑えるかだよな。
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/23(土) 17:40:35.56ID:4duYVI17
新潟市の日本文理高校の野球の試合内容に腹を立て、インターネットの掲示板で野球部員の殺害を予告する内容の書き込みをしたとして、長岡市の男が脅迫の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、長岡市大島本町のパート、関矢謙一容疑者(27)です。

警察の調べによりますと、関矢容疑者は、ことし7月に行われた夏の全国高校野球新潟大会の日本文理の試合について、「日本文理らしい試合ではなかった」と腹を立て、インターネットの掲示板で、野球部員20人を名指ししたうえで、「全員を皆殺しにします」などと書き込み、脅迫した疑いが持たれています。

関矢容疑者は、日本文理高校野球部の熱狂的なファンだったということで、警察の調べに対し、「怒りにまかせてバカなことをしてしまった」と容疑を認めているということです。

日本文理高校の田中利夫教頭は、「教員、生徒ともに不安な思いをしていたが、犯人が逮捕されて安心した」と話しています。
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/27(水) 06:39:29.88ID:2svzovJb
とにかく文理と明訓以外が中越とやる時は挑戦者側が先攻取れなきゃ99割負けたと思ってもいい。
中越は粘りゼロだから甲子園でいつもやられてるようなサヨナラ勝ちは出来ない。向こうが得意の先攻なら謎に粘って逆転してくるが。
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/29(金) 14:36:08.98ID:uLPv+SbU
初戦とはいえ小幡が2点取られてるな。
まあ春だから宛にしないし本調子じゃないんだろうけど。こりゃ攻略できない程ではないな。
捕手は清水でなく増田なんだな。
スタメンやメンバー知らんけど関、野本と昨秋同様2年が活躍してるのが厄介だな。3年は何をしてるんだとも思うけど。
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 07:41:25.54ID:f6gBMElY
明訓衰退も残念だけど
2001以前の
中越文理明訓が3校共それぞれ公立に負けてた時代が良かった。
明が強くなり出したのもあの2校に現監督が来てからだからな。
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 10:00:49.15ID:SmPC/gTG
大阪並に2強確立しててつまらん新潟予選、帝京が文中に先攻取って茨木が神ピッチして始めて3番手以下が出る可能性出てくるか。文理も最近先攻中越並に先攻が多い。
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/08(日) 20:32:02.17ID:TNkFsHTP
文明中が3校とも公立orセカンド私学に負けた年

87年文理1ー2直江津(初戦)明訓1ー4糸魚川商工(準々)中越3ー8新発農(決勝)
89年 文理2ー4小千谷(3回戦) 明訓1ー3見附(3回戦)中越3ー5新発農(準々)
92年 文理2ー5高田工(3回戦)明訓3ー4北越(準々)中越2ー8新潟工(3回戦)
98年 文理3ー15新発農(準決)明訓1ー5新発田中央(準決)中越3ー15新潟工(4回戦)
00年 文理2ー3五泉(3回戦)明訓2ー3新発農(決勝)中越3ー5関根学園(3回戦)
01年 文理7ー8十日町(決勝)明訓7ー8十日町(準決)中越2ー3高田工(4回戦)
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/09(月) 12:40:34.09ID:r5WKnD7Q
昔は良かった~と同じことばかり馬鹿の一つ覚え繰り返すばかりじゃ越ヲタのアホと変わらんし話は進まん。
本田中越鈴木文理という2強打破してこそ価値があるし
 
2強にしたってコロナの影響もあり文理は隔年維持できるか怪しいし2連覇もなかなかできないし
同じく中越もなかなか再び2連覇して文理を追い詰めることもできてないからな。
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/10(火) 16:48:06.90ID:Uhp9aids
北越最後誤審だったみたいだな。 
誤審に関しては(本当にそうだったかは置いといても)中越も2013夏の文理戦8回空タッチ判定や慶應や滝川戦で不利な判定あったからお互い様だし誤審も実力のうちだからな。
北越としては夏に向けては逆に運が良かったと考えるべきだろうな。

今日の決勝点もエラーだったし三条戦佐渡総合戦にしろ中越も打撃強化しても春の段階でこの程度だからな。恐るるに足りないな。
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/11(水) 15:39:07.58ID:akuZI8bk
エツさんは4月の練試で学館に負けたんだな。
明日の学館にはとりあえずそこそこ抑えてほしいが。
2019秋の文理戦のような打撃を期待。
まあ夏のためには接戦でもワンサイドでも負けておいた方がいいが。
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/12(木) 08:01:34.36ID:MRPEX+Uy
いっそ中越優勝でよくね?
アイツら春優勝すれば満足するし。
(鈴木時代から春優勝すると夏も強いという伝統があり本田中越でも20032015と的中してるけど)
その方が夏はやりやすい。
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/12(木) 22:55:28.84ID:zvj5ITvX
コールド直前2死走者なしから4番が意地の一発だから中越の粘りも凄いが同じく同点直前1点差無死から3つアウト取って凌ぐ学館も凄かったな。
しかし脇腹痛めてたとはいえ本塁打打って小幡攻略したのも凄かったな。
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/12(木) 23:04:20.86ID:zvj5ITvX
横手投げ羽吹が7回までよく抑えてたな。
夏に向けてはコールドで楽に勝たなかったのは良かった。ホントに苦しめられた末に逃げ切ったからな。
文理明訓以外が後攻で中越に勝てないジンクスを久々に跳ね返したな。(中越山本が投げれなかったとはいえ)4年前春の関根以来だな。

まあ中越は夏には別のチームになるんだけどなw
でもあの清水に代わって捕手になった増田という捕手は見てないけど、なんか個人的には甲子園には出れなそうなんだよな...
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/14(土) 17:28:50.63ID:gzxC+Sry
西武の瀧澤選手ヤバイな。去年まで観戦していたものからすると感慨深いな
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/15(日) 23:14:54.91ID:e4nHgvGa
学館初優勝おめ。展望号でも一番に紹介されるな。
文理はこれで夏だけは優勝したかったという執念に変わってほしい。そこまで見越して田中温存したなら鈴木指揮官は凄いと思うけど。
そして文理と中越はまた決勝での対戦になるのか。
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/15(日) 23:18:54.84ID:e4nHgvGa
個人的に文理は決勝以前に当たった方が中越に対し優位に持ち込めそうなんだよな。
独自大会は組み合わせ上仕方なかったけど準決や準々や4回戦辺りで当たってたら文理勝てそうだった。

しかし昨夏の明訓戦も凄かったけど田中の2打席連続は凄いな。是非中越戦で打ってほしい。
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/16(月) 20:23:49.85ID:8DLD+sMj
田中は
当たればデカイ本塁打と長打以外は(肝心なとこで犠牲フライは打てないが)外野フライと三振と内野ゴロしか打てなかった飯塚よりは打撃いいな。
長打力や打撃センスなら伊藤直を超える。
飯塚は2年時3番だったが中軸打つ打者ではなかったわ。
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/10(金) 21:14:35.03ID:5PEiBPCW
俺が高3の時、2005センバツで前年夏制覇の駒大苫小牧と2回戦で対戦が決まった神戸国際大附の左腕大西が
「同じ高校生じゃないですか?」とインタビューで答えてたな。
似たようなこと言ってた選手は多いし、(まあ当時も今も兵庫と北海道じゃ兵庫の方が格上だが。)

中越文理に対するセカンド私学も公立もそういう負けん気の強い気持ちを忘れずに挑んでほしいな。
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 07:55:42.68ID:MWESTqJr
>>968同じ高校生というなら勝ったチームに対しては讃えてほしいけどね。

兵庫は強豪県ってだいぶ前の話だろ。県央や明訓が報徳に接戦したり(まあこの2校は上手く抑えてたが点差以上の差はあった)
滝川が中越に苦戦してたの見るとな。兵庫のチームが特に強いとは思わん。
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 08:02:18.30ID:MWESTqJr
別に滝川も報徳もチームとして見てるから兵庫代表、兵庫最強とは全く思わん。中越戦のスコア見る限りじゃ普通に弱かったし。
甲子園と県は別物。同じ甲子園で当たったら中越をボコってたチームはいくらでもあったし、中越でも文理でも兵庫大会は勝ち進めない。

滝川の友井も育英戦は確かに悪かったが、中越戦かて決して本調子ではなかった。本調子なら5安打くらいで零封かせめて1点に抑えてるよ。
大事なとこでエラーも出たし。
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 23:03:15.80ID:DGVf89Ut
wwww
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/13(月) 12:31:51.16ID:ErLuYbbn
中越は昨夏の雰囲気を経験してないのが
影響するかな?まあほとんど影響無いというか客にリベンジに燃えてるだろうけど。
他校はその中越のイキりに上手く漬け込めるといいけどな。
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/14(火) 07:44:55.09ID:1/cpS6On
なんだかんだ中越もコロナ騒動で3年間甲子園遠ざかってるからな。
コロナなくても出れたか怪しいけど。
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/22(水) 07:44:56.80ID:txOQYzxC
鈴木春樹氏が専務理事だそうだが
中越本田に絶対勝てない無◯がエラそうにしゃりしゃり出ないでほしいな。
アイツや本田もそうだけどキツイ守備練習(本田氏に関しては無意味なランメニューも)だけで
打撃強化しないから選手が涙飲むんだよ。
二度と新潟では指揮官には就かないでほしい。

でも94年中越は彼のお陰で甲子園復活して勝つこともできたし、彼が中越監督やった方がいいのかな...
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/22(水) 22:38:02.20ID:QuVzUzlN
新潟市の日本文理高校の野球の試合内容に腹を立て、インターネットの掲示板で野球部員の殺害を予告する内容の書き込みをしたとして、長岡市の男が脅迫の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、長岡市大島本町のパート、関矢謙一容疑者(27)です。

警察の調べによりますと、関矢容疑者は、ことし7月に行われた夏の全国高校野球新潟大会の日本文理の試合について、「日本文理らしい試合ではなかった」と腹を立て、インターネットの掲示板で、野球部員20人を名指ししたうえで、「全員を皆殺しにします」などと書き込み、脅迫した疑いが持たれています。

関矢容疑者は、日本文理高校野球部の熱狂的なファンだったということで、警察の調べに対し、「怒りにまかせてバカなことをしてしまった」と容疑を認めているということです。
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/23(木) 07:45:45.79ID:LccXFJId
大手2018世代は秋春夏と中越とやり、秋はロースコアだったけど打てなかったから打撃強化したんだよな。
春は控えからけっこう点取ったけど代わりに打たれまくって大量失点。夏も序盤点取ったけど同じだった。
あの代投手が弱かったんだよな。

公立だと打撃とディフェンスの同時強化は難しいから、接戦に持ち込めれば上出来なんだよな。投手が弱い代はどうしようもないからな。
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 05:57:44.63ID:WdBnfAdq
組み合わせ中越良いな
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 12:35:08.14ID:R3slAcds
文理が田中だけって先入観だろ。
意外と中越相手なら田中じゃなくて村越、高橋史、杣木あたりを出せばかわそせう。田中は秋打たれてるからな。
田中には中越戦で本塁打打ってほしいな。あとは玉木とか高橋史あたりか、本塁打出れば流れ変わるんだよな。
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 12:37:35.94ID:R3slAcds
中越の増田ってキャッチャー、1年秋から出てる清水から代わってるし、オーラをあまり感じないんだよな。
要注意はやはり小幡と吉井杉田と山井だよな。あとは川村。
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/26(日) 13:25:39.34ID:kVJHt4k/
文理以外が弱くなりすぎてるな。
今年は無理。
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/26(日) 19:16:31.99ID:h+22e7kq
>>981
それわかるわ
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/27(月) 08:03:56.39ID:vrWzNPKO
中越今村、星佳孝、高井、渡邉雄、小林洸
文理伊藤直、田村、横山、小柳
明訓渡部、高柳、池田吉田、大崎、神田、町永
県央石田
北越山崎、猪股、阿部、山倉
糸魚川渡辺、

飯塚かてアホみたいに球速いわけでなく投球術で打ち取ってたからな。
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/27(月) 15:55:44.83ID:pjPxseQk
この動画のコメント欄で、日本文理が超絶ナメられている理由を教えてください


二刀流で目指す夏の頂点 日本文理
https://youtu.be/iUi1_4eMN68
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/27(月) 19:57:05.70ID:8DgSmZPO
中越の文明以外の私立敗戦
2006秋北越 2010秋北越 2011春北越 2012秋北越 2013春新発田中央 2014春産附 2016春北越 2016秋関根 2018春関根 2019春北越
2019夏学館 2019秋暁星 2022春学館 

帝京、開志、上越あたりも続いてほしいな。
基本的にセカンド私学も明訓も中越と接戦なら上出来だからな。文理ですら15夏と独自大会はワンサイド負けしてるからな。
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/28(火) 11:16:38.26ID:FJN0m6Ev
開志は19秋惜しいところまでは行った。結局勝ってない限りは術中なんだけど。
やはり中越は私学に弱い傾向がある。
帝京は中越に対し06秋はけっこう惜しかったし、19春も3点に抑えてる。16夏と19秋はボコられたけどな。市内リーグ限定なら何回か勝ってる。
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 20:31:43.86ID:Qxt6PkG6
やはり鈴木本田といった若く優秀な指導者が
来たことにより文理中越は強くなった。
そしてなぜか佐藤氏も引退するまでは、この2人に呼応する形で強くなった。
とりあえず今のところ新潟において実績あるのはこの3人だけだからな。
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 07:56:54.08ID:cWiSlbKJ
前誰かが言ってた、高校生の身体能力が上がった~というのも関係あるんだろうな。
県内一律、全国一律で上がってるはずだけど、新潟県の場合それを生かす育成力が文理中越のみ高いんだろうな。
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/30(木) 08:03:03.25ID:cWiSlbKJ
公立の弱体化もあり
中越文理明訓は県内雑魚に負けなくなり 
甲子園でも北信越でも
以前に以前のようにボコられず相手チームと接戦に持ち込める。

全国でも一律にレベルは上がってるはずだが、中越も相手レベルに合わせられるようになった。
逆に公立やセカンド私学の指導者はその高校生の身体能力を生かせてない。
差は開く一方。明訓もただの進学校と化したからな。
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/01(金) 07:54:59.54ID:Ww/F0G0Q
甲子園の感動を経験してるかしてないかでもだいぶ違うらしい。
指導者含めて学校としての経験値なら中越にもあるけど
今夏中越3年は甲子園を経験してないからな。昨夏の雰囲気も経験してないし。

だから長らく甲子園から遠ざかったチームや童貞校は不利になる。
甲子園の感動がなければ2016か2018、2020あたりも他校が中越に対し有利に立てたかもしれない。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 564日 20時間 50分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況