X



【2021】21世紀枠の有力候補4【センバツ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 09:07:25.39ID:pfJmu+QK
>>30
東京って私立の方が公立より多いのか
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 09:23:52.87ID:gnEse57k
東京はなんと言っても人口の多い首都圏の中心
面積も狭く、首都圏から生徒が通う
それで大学の附属なども多いからでしょう
大阪も関西の中心で近郊から生徒が通うが、関西の大学は京都がメインっぽく、大学関連で京都の私立の割合が高くなってるのでしょう
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 10:07:51.49ID:gnEse57k
山形も私立の割合が高いとは驚き
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 11:28:28.15ID:Wu9mqKYE
東北大会準々決勝 5回終了 柴田2-5東日大昌平
劣勢だがコールドは免れそうか
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 12:20:40.78ID:mrSCyDjn
長崎県大会準決勝

大崎6−0長崎西

長崎西は完敗で九州大会進出ならず
九州の地区推薦争いは混沌としてきた
長崎西としては明日の3決の内容も重要になる
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 12:47:15.15ID:Ip7NMTeW
柴田、相手に勝てるかもと淡い期待を抱かせておいて最後に無慈悲なフルボッコ
強豪の勝ちっぷりだわ
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 12:50:21.58ID:2I52h6mF
柴田強すぎて草
東北に15安打打たれた日大山形も普通に下して一般枠だろうな
0047麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2020/10/17(土) 13:19:59.61ID:p+ftK4d6
柴田15-10東日大昌平(終了)
序でに
日大山形7-4東北(終了)
三校ルール抵触の可能性がなくなった柴田は
【東北】地区推薦に大きく前進
さらに一般枠での選出も伺う位置に!
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 13:31:09.03ID:d3+NBYJy
九州は具志川商、長崎西、北筑、八代、津久見あたりがほぼ横一線だね。あるいは大崎が昨年の大人の事情で落選を救済されるか。
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 13:49:31.06ID:jPLGgDM2
柴田は体育科持ちで1986年創立なのを考えると県推薦や地区推薦されても残るのは厳しいだろう、特に宮城は利府の県で苦い思いしてるからな。

まあ柴田が決勝進出して県推薦して地区推薦したら高崎の件みたいに怒られるだろうな。
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 14:02:18.61ID:jPLGgDM2
>>51
大崎は監督が高野連に嫌われてる噂が有りますから多分ないでしょう。

長崎西と八代あたりが地区推薦されれば残りやすいのでこの2校のどれかじゃないですかね。
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 14:12:55.04ID:zqwCHMzF
>>54
確かに最終選考を考えた場合、長崎西か八代を地区推薦した方が3枠に残る可能性は高くなるけど、
過去の九州の地区推薦の傾向を見ると、最終選考を見据えた戦略的な選考をあんまりしてないんだよなあ
戦績最上位の具志川商や、前回県推薦時に評価が高かった津久見も地区推薦される可能性が結構あると思う
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 14:36:57.17ID:gnEse57k
>>58
大崎?って、明石商と習志野に似た感じとは一部の地方でしか話が通用しないから
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 14:41:25.50ID:sP4DUzGa
>>55
ホント。
真剣に語るというよりは、自分のお気に入りの学校を無理やりこじつけまでして好きに書いているだけだが。
しかも県大会の最中からそんなこと続けているんだから笑ってしまう。
ホント気持ち悪い。
これからの地区大会の進捗具合によってコロコロ意見変えるヤツも出るだろう。
さらには県推薦、地区推薦が発表されるたびに「自分のイチオシ」が選ばれなくて潮がひいたように消えていく、あるいは発狂するバカがことしも出てくることだろう。
こういうバカを嘲笑するために毎年このスレをのぞくヤツも多いだろう。
0062麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2020/10/17(土) 14:43:55.52ID:p+ftK4d6
八戸西1-2花巻東(終了)
八戸西は東北大会準々決勝惜敗で終戦
【東北】地区推薦校の行方は明日の
柴田-日大山形の結果に委ねられるか?
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 15:32:06.99ID:gnEse57k
青森は東北で唯一の21世紀枠をまだ未輩出県で、岩手、宮城、福島は既に三校輩出してるから、八戸西は有力
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 15:36:40.06ID:gnEse57k
だけど八戸西はスポーツ科と言うのが最大の弱点
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 15:42:08.03ID:EN28cLD6
>>60
一昨年の古川
去年の大崎、奈良&近大高専
今年は鎌倉学園か?
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 15:45:09.90ID:vsjShEkP
実際去年の近大高専はマジで来ると思ったから残念やったわ
でもまあそういう議論もこのスレの特色よね
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 15:48:58.99ID:mqd+6/Vy
◇2020秋季・各都道府県大会の状況   ※10/17現在

【北海道】
【優勝】☆北海高校  〔準優勝〕旭川実業

【東北大会】
■〔準決勝〕 柴 田 vs. 日大山形  /  仙台育英 vs. 花巻東

【茨城】〔1位〕鹿島学園、 〔2位〕常総学院
【栃木】〔1位〕國學院栃木、 〔2位〕石 橋
【群馬】〔1位〕健大高崎、 〔2位〕前橋商
【埼玉】〔1位〕昌 平、 〔2位〕細田学園
【千葉】〔1位〕木更津総合、 〔2位〕東京学館、 〔3位〕専大松戸
【神奈】〔1位〕東海大相模、 〔2位〕鎌倉学園
【山梨】〔1位〕東海大甲府、 〔2位〕日本航空

【東京】 1東海菅、2帝京、3日大三、4関東一、5国士舘、6早稲実、7二松學、8佼成学、9國學久、10東亜学   ※他54校

【静岡】〔1位〕藤枝明誠、 〔2位〕常葉大菊川、 〔3位〕加藤学園
【愛知】〔1位〕中京大中京、 〔2位〕東 邦、 〔3位〕至学館
【岐阜】〔1位〕県岐阜商、 〔2位〕大垣商、 〔3位〕岐阜第一
【三重】〔1位〕三 重、 〔2位〕松阪商、 〔3位〕海 星

【北信越大会】
■〔決勝戦〕 上田西 vs. 敦賀気比     (4強)星 稜 ・ 関根学園

【滋賀】〔1位〕滋賀学園、 〔2位〕近 江     
【京都】〔1位〕龍谷大平安、 〔2位〕乙 訓、 〔3位〕京都国際
【大阪】〔1位〕大阪桐蔭、 〔2位〕東海大大阪仰星、 〔3位〕山 田
【兵庫】〔1位〕神戸国際大附、 〔2位〕東播磨、 〔3位〕長 田
【奈良】〔1位〕天 理、 〔2位〕智辯学園
【和歌】〔1位〕市和歌山、 〔2位〕和歌山東、 〔3位〕智辯和歌山

【岡山】〔1位〕創志学園、 〔2位〕関 西、 〔3位〕岡山学芸館
【広島】〔1位〕広島新庄、 〔2位〕盈 進、 〔3位〕西条農
【鳥取】〔1位〕米子東、 〔2位〕鳥取城北、 〔3位〕鳥取西
【島根】〔1位〕石見智翠館、 〔2位〕浜 田、 〔3位〕立正大淞南、 〔4位〕矢 上
【山口】〔1位〕桜ケ丘、 〔2位〕下関国際、 〔3位〕宇部鴻城

【香川】〔1位〕寒 川、 〔2位〕英 明、 〔3位〕高松商
【徳島】〔1位〕鳴 門、 〔2位〕鳴門渦潮、 〔3位〕徳島北
【愛媛】〔1位〕聖カタリナ、 〔2位〕松山城南、 〔3位〕小 松
【高知】〔1位〕明徳義塾、 〔2位〕高 知、 〔3位〕高知中央

【福岡】■〔決勝〕 九州国際大付 vs. 福岡大大濠
【佐賀】〔1位〕東明館、 〔2位〕唐津商
【長崎】■〔決勝〕 大 崎 vs. 長崎日大
【熊本】〔1位〕東海大熊本星翔、 〔2位〕開 新
【大分】〔1位〕明 豊、 〔2位〕大分商
【宮崎】〔1位〕宮崎商、 〔2位〕延岡学園
【鹿児】〔1位〕神村学園、 〔2位〕樟 南
【沖縄】〔1位〕沖縄尚学、 〔2位〕具志川商
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 17:15:40.43ID:iGD7Br81
>>67
神宮枠が東海に来た事が裏目に出たのかなとも思った
東海4県で各県1校はさすがに無いなと
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 18:59:23.98ID:MgOt8Qdm
野球推薦の無い私立と野球推薦のある公立なら、どっちがえらばれやすいかな?
チームの主軸だけ、バッテリー、クリーンナップだけ野球推薦の選手という場合もあるから難しいね
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 19:02:17.04ID:/FaxWjpP
柴田はもし次負けても有力な気がする
0074麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2020/10/17(土) 19:49:03.05ID:p+ftK4d6
土曜日の夜なのに過疎っているw
そして、明日の平安-山田の試合が終わるや否やどっと
書き込みが増えるんやろな?
それだけでも、ネットの常識は世間の非常識
そして、高野連には馬耳東風
なよーな気がするw
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 21:52:17.43ID:wbfLTRVb
>>66
一昨年は県推薦の前に佐々木の大船渡の大騒動もあった。
ほんと自己願望だけをやかましく書かれるのは気持ち悪いんだよね。しかもこんなお情け枠のことでどうしてそこまで熱くなるのか。
そんなことを毎年やっているんだから笑っちゃうよこのスレ。
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 22:01:58.43ID:wbfLTRVb
>>56
糞ワロタ
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 22:03:04.13ID:wbfLTRVb
>>76
耳の痛い書き込みがあるとすぐに自演と決め込む。
残念ながら別人だよ、バ〜カ。
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 22:16:27.91ID:pfJmu+QK
山田が9回まで戦った末に2-6くらいで負けた時が一番わからなくなるな
万一平安に勝ったらその瞬間一般枠当確と思っていい
5回コールドで負ければ畝傍を地区推薦できる
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 22:43:46.75ID:bQuZt4+D
>>72
公立じゃないの。
そもそも野球推薦の無い私立がある程度でも勝ち進むのがかなりレアだからなぁ。
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 22:46:22.65ID:Z6EuEV0X
東日本
柴田 石橋 連合 

西日本
山田or畝傍 矢上 八代
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 22:46:39.98ID:bQuZt4+D
>>79
一般選考はあくまで近畿大会準々決勝の負け方が最優先、初戦の勝ち方や予選で大物を倒したのも多少アピールにはなるが。山田や東播磨がこの組み合わせで近畿代表を獲るのは無理。
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 22:47:07.06ID:Z6EuEV0X
長崎西は八代よりは評価低いよな
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 22:56:00.85ID:L2CCe6ra
>>52

ただ、
準決 仙台育英2−1花巻東
決勝 仙台育英7−0柴田
みたいになったら
柴田推薦でも高野連は怒っちゃダメだと思う
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 23:11:29.32ID:IdCyWwRi
>>84
明日の長崎県大会3決で長崎西が負けると、共に県4位で互角の戦績になる
長崎西と八代は旧制中学の進学校で特徴が似通っている
そうなると春夏出場歴がない八代が若干有利かなと思う
長崎西としては明日勝っておきたいところだろうね
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 00:24:24.80ID:+9/d1wU/
>>87
八代は偏差値59じゃあ進学校とは見られないな。
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 00:33:49.28ID:Ddq9Q9/j
八代はむしろ被災だろ
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 00:41:02.25ID:+9/d1wU/
>>89
そんな都市の規模いいだしたら、キリないやろ。
県とかによっては学区制ありなしもあるし、1,2の差ならわかるけど
特に地区や全国の選出では、単純に数字で比較するでしょ。
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 00:47:37.21ID:E+qkYzBT
>>67
近大高専は専用球場有り、室内練習場有り
練習環境整いすぎの私立の時点で絶対ない
と思ってた
こういう所は一般枠で出ろってこと
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 00:50:22.92ID:mUA1HMF0
>>92
さて鎌倉学園はどうなるか
石橋はコールドだろうから鎌倉学園の試合次第でかなり状況変わりそうだな
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 01:07:22.43ID:E+qkYzBT
>>93
俺は神奈川人だけど鎌倉学園も厳しいと思うよ
神奈川は東海大相模の1強で他はかなり低レベル
昌平もよくわからんけど大敗してもおかしくはない
県大会で作新に勝った県立の石橋の方が優位だと
思う
それ以前に神奈川高野連が鎌倉学園を推薦するのか
がまず怪しい
神奈川はよくわからない推薦するし今回も相洋とか
捨て私立を推薦する可能性もある
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 01:35:37.00ID:j3lSUh8o
>>92
ID変わってるけど67な
特色ある教育やここ数年の実績がそれ以上に評価されると思ってたんだ...
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 01:55:21.81ID:GxmZwb94
>>94
例年の流れなら白山あたりが推薦されると思う
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 02:17:32.37ID:3EwdpnLc
大崎も微妙だな。
島とはいえ、私立顔負けのやり方に見えるしだし、選手もu15とかいる。あんまり21世紀枠には馴染まない。
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 02:21:27.02ID:WpNMrwX6
>>88
偏差値馬鹿w
偏差値がアドバンテージになるのは膳所クラスだよ
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 02:47:04.12ID:0VbTjStW
湘南Y校以外の神奈川はそもそも21枠の対象外
くらいに思っといたほうがいい
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 02:51:27.28ID:6/sNcAtD
鎌学は湘南並みに21にふさわしいだろ
Yは市立だから野球部専用のグラウンドがある
湘南は県外の人が勝手にイメージしてるだけでおそらく高野連はなんとも思ってない
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 02:52:35.53ID:qycdcw5J
いざ鎌学推薦しても関東地区推薦決めの場でロクに推さずに石橋に順当に推薦枠を渡す
とか平気でやりそうだからなぁ神奈川は
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 03:06:22.50ID:hlAUaewF
中四国、東北なら公立私立関係なく全てに可能性がある。
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 03:10:30.75ID:b8qmpG75
>>100
神奈川で育った人間なら絶対言わないことを言ってる時点で笑
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 03:30:13.46ID:vi4leqhH
知内 自治体強化型野球学校 寮あり 野球場2つなど全道一の施設なので道内からいろんな学校が合宿に使用

柴田 自治体強化型スポーツ校 仙台体育大学附属柴田 寮あり 体育科

連合 体育科


こんな似非公立しか残ってないから内野しかないグラウンドの鎌学や山田のほうが21っぽい
論ずるまでもないだろ
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 04:02:21.11ID:jDRPQlJt
柴田は体育科があると言っても
設備は微妙で市民プールで水泳してるレベル
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 04:11:59.75ID:vi4leqhH
柴田は屋内プールあるけどな
校庭とは別に野球場ある時点で
体育館2つあってそれぞれの部活で専用施設ある時点で普通じゃねえ 体育科だから当たり前だが
強化してるのは事実
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 04:16:58.47ID:/lmXR7Dj
山田はコールドだろうし結局畝傍になる気がする
または東播磨か
まあ近畿はどこが来ても有力だろ
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 04:24:00.00ID:RSvg+SE2
しかし最近は市船の成功に目をつけて、部活専門高校を作って名を上げようとする自治体が増えたな
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 04:30:53.81ID:vi4leqhH
去年のいわき市も船橋市もスポーツ都市宣言してるしな
スポーツ振興課を作ってスポーツ施設建てまくるのは住民にとってはめちゃくちゃ良いことだとは思うんだが

何が悲しくて困難克服文武両道のための21枠をそんなところに使わなきゃならんねん
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 04:34:11.81ID:vi4leqhH
入試も実技試験優位でまともに学科試験もやってないような高校に21枠は舐めてるわ
せめて普通の公立校にしてくれ
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 04:35:07.71ID:JH3B5+A+
いわきってスポーツだとサッカークラブがJFLまで上がってきててJリーグ入りも見えてきてるんだっけ
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 06:44:48.61ID:V3wpyMB6
やっぱり体育科、野球推薦のある公立は、実力で出ないとダメでしょ
0114麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2020/10/18(日) 06:53:36.66ID:/R5VBIpa
体育科のある学校は選ぶな!
一般枠と試合になる学校を選べ!
47都道府県からまんべんなく選べ!

皆、きよきよしく好き勝手言ってるなw
これがこのスレの醍醐味なんだけどねw
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 07:03:02.51ID:KA/Gq76C
>>49
1校は、東海に振り分けられるかも
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 07:24:43.04ID:RSvg+SE2
まあ体育科がある高校でも
都立駒場みたいに野球部には全く恩恵がないところもあるからね

そのへん考慮するとまたややこしくなる
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 07:31:29.87ID:6Pg++IfX
>>80
自己紹介乙
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 07:40:41.30ID:XwGxXidB
>>117
これは何かのカウンターのつもりなのですか??
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 07:49:21.42ID:gl2BcCtn
公立のスポーツ推薦は内申に下駄を履かせるタイプが多いと思うが、選考する側はその点はこだわってないと思うよ
近年でも松山東や小山台などが最終3枠に入っている
また練習環境についても、かなり良い設備がある長田や磐城などが最終的に選出されている
ただ全て旧制中学なんで「政治力じゃねえか」と言われるかもしれんが
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 07:57:57.95ID:VickTKBe
>>116
富山北部・水橋連合も体育コース持ちだけど水橋のサッカー部の為に有るコースをそのまま持ってきただけだから野球部に使われてる可能性は低そうですよね。

まあ富山北部はかつての夏ベスト8の古豪でくすり・バイオ科という富山の地場産業を支える為の科を持ってるという点でアピールするのも良いかもしれませんね。
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 08:04:14.06ID:oriYaupT
逆に体育科(名称は違うが実質的に同じ内容のものも含む)に関しては利府や山形中央を最後に選出されていない
体育科の存在が決定的に不利な条件だとは思わないが、最終3枠入りするには戦績以外の推し要素が最低1つでも必要なんじゃないだろうか
戦績のみで他に何も無いのは流石に厳しい気がする
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 08:06:58.92ID:aUfCAKGW
>>108
智弁と山田・仰星が負けて桐蔭と天理が勝ち上がった場合、
桐蔭大敗→山田当確クラスに浮上 天理大敗→畝傍有利という珍現象になるな
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 08:08:54.48ID:7s1THsvv
富山北部体育科は野球部いるよ
水球はインターハイ出てるし色んな部合わせてだけど
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 08:10:32.65ID:6GQgwyjr
>>115
去年の神宮枠&2年連続21世紀枠補欠がポイントと扱われるかどうかやな
全く考慮されない可能性の方が高いとは思うが
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 08:49:52.42ID:Ddq9Q9/j
>>97
微妙どころか去年実際に県推薦から外されてるし、無理だろ
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 08:53:07.36ID:Ddq9Q9/j
体育科があったとして何人野球部に使われてるかみたいな事も重要なんじゃね
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 08:55:56.12ID:RSvg+SE2
しかも都立駒場は体育科でも偏差値60が必要と、並の都立顔負けのお利口ぶり(普通科の偏差値は68)

万が一ここが21世紀枠の候補になる時があっても、体育科うんぬんで除外することはないだろう
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 09:50:33.14ID:WpNMrwX6
>>100
高野連は何も考えず私学だからイラネで終わりだろw
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 09:52:38.39ID:V3wpyMB6
>>122
仰星、山田が初戦で負け大阪一位の桐蔭が初戦勝利となった段階で確定
天理も同じ
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 09:53:20.18ID:WpNMrwX6
>>105
知内はスポーツによる僻地過疎地のまちづくり振興のモデルケース
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 10:00:05.98ID:7eBLKAAm
石橋鎌学山田東播磨地区大会結果次第
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 10:09:12.67ID:Ddq9Q9/j
知内はモデルケースと言えるくらい成功してるんか
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 10:12:26.31ID:WpNMrwX6
柴田1回表4点
こりゃ一般枠だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況