X



広島の高校野球 part204
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 22:37:31.23ID:C6MQaHCH
サンキューイッチ
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 08:45:25.10ID:kLW8ZF6d
新庄優勝!!
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 08:48:04.28ID:NUsvoXex
新庄ほめ殺し
さぞ迷惑だろうな
0006@県総合グランド野球場(第1試合)
垢版 |
2020/09/20(日) 08:54:45.41ID:9lZQv6Wz
◆広陵―呉商◆


(呉)神垣―浜本
(広)松林―蜷川

【呉商スタメン】
6山本
5岩崎
3松崎
2浜本
1神垣
8梶谷
4浦島
9平岡
7井上

【広陵スタメン】
9垰下
6三宅
7中川
5三木
8伊原
3松田
2蜷川
4松下
1松林
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 09:19:09.90ID:i9v0ci4E
崇徳0-0新庄(1回)
0008@県総合グランド野球場(第1試合)
垢版 |
2020/09/20(日) 09:26:37.74ID:9lZQv6Wz
◆広陵―呉商◆
呉0
広3
(呉)神垣―浜本
(広)松林―蜷川
(本)(広)垰下

【1回表】
2死1塁も凡退

【1回裏】
垰下の左越えソロで先制、三木の左安、伊原の左犠で2点追加
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 09:27:41.90ID:DNMoOt8T
新庄2−0崇徳
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 09:41:45.41ID:i9v0ci4E
新庄2-1崇徳(3回)
0011@県総合グランド野球場(第1試合)
垢版 |
2020/09/20(日) 09:42:11.80ID:9lZQv6Wz
◆広陵―呉商◆
呉00
広30
(呉)神垣―浜本
(広)松林―蜷川
(本)(広)垰下

【2回表】
2死3塁も凡退

【2回裏】
2死2塁もニ盗死
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 09:50:43.40ID:QqgZePHN
新庄の先発は誰か分かる?
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 09:55:16.25ID:i9v0ci4E
新庄2-1崇徳(4回)
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 09:57:42.56ID:U4iIvpsu
大阪桐蔭が近大付にコールド勝ち、松浦4回0封
9/20(日) 0:00配信
34
この記事についてツイート
この記事についてシェア
日刊スポーツ

大阪桐蔭・池田陵真(2020年8月9日撮影)

<高校野球秋季大阪大会:大阪桐蔭10−0近大付>◇20日◇3回戦◇大阪府内

秋季秋季近畿地区大阪府予選3回戦が大阪府内で行われ、大阪桐蔭が近大付に10−0で6回コールド勝ちした。

【写真】力投する大阪桐蔭・松浦

初回に5点を奪い、試合の流れを引き寄せると4回には主将の池田陵真外野手(2年)が特大の2ランを放った。投げては先発の186センチ左腕・松浦慶斗投手(2年)が4回1安打無失点。関戸康介投手(2年)、西川音羽(とわ)投手(2年)の右腕2人も1イニングずつ無安打無失点で1安打完封リレーした。4回戦は千里と対戦する。
0015@県総合グランド野球場(第1試合)
垢版 |
2020/09/20(日) 09:58:12.90ID:9lZQv6Wz
◆広陵―呉商◆
呉000
広302
(呉)神垣―浜本
(広)松林―蜷川
(本)(広)垰下

【3回表】
三者凡退

【3回裏】
2点追加
0016@県総合グランド野球場(第1試合)
垢版 |
2020/09/20(日) 10:19:41.29ID:Yzzb141O
◆広陵―呉商◆
呉0000
広3022
(呉)神垣、浦島、神垣―浜本
(広)松林、中谷―蜷川、竹内
(本)(広)垰下

【4回表】
広陵P松林→中谷

三者凡退

【4回裏】
1死1塁となり呉商P神垣→浦島

垰下の左越え二塁打、三宅の右安で2点追加

2死2塁となり呉商P浦島→神垣
0017@県総合グランド野球場(第1試合)
垢版 |
2020/09/20(日) 10:28:57.75ID:xQmES7LN
◆広陵―呉商◆
呉00000
広30222
(呉)神垣、浦島、神垣―浜本
(広)松林、中谷―蜷川、竹内
(本)(広)垰下

【5回表】
2死1塁も凡退

【5回裏】
代打西の二ゴの間、垰下の左越え三塁打で2点追加
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 10:43:19.54ID:LNDJr5/M
広陵と新庄が、中国大会両方出れれば期待できそうなのにな。
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 10:47:23.60ID:VlcJNLsD
広陵10-0呉商(6回コールド)
0021@県総合グランド野球場(第1試合)
垢版 |
2020/09/20(日) 10:50:02.45ID:xQmES7LN
◆広陵―呉商◆
呉000000 0
広302221 10
(6回コールド)
(呉)神垣、浦島、神垣―浜本
(広)松林、中谷、松田波、林―蜷川、竹内、松田啓
(本)(広)垰下

【6回表】
広陵P中谷→松田波  

2死となり広陵P松田波→林

【6回裏】
三木の右安で1点追加
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 10:58:51.01ID:I9zZjxWa
広島の高校野球 181以降のログ ※1〜180はtp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1553914243/991-995
補正 表記
181 181 (2018/07/28〜2018/08/04) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1532719988/
182 182 (2018/08/04〜2018/08/24) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1533323781/ ワッチョイ有
183 183 (2018/08/24〜2018/10/06) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1535092205/
184 184 (2018/10/06〜2018/10/28) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1538811821/
185 185 (2018/10/24〜2018/11/10) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1540368105/
186 186 (2018/11/10〜2019/01/20) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1541821561/ 418レス
187 187 (2019/01/25〜2019/03/16) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1548378214/
188 188 (2019/03/16〜2019/03/26) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1552736449/
189 189 (2019/03/26〜2019/03/30) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1553588529/
190 190 (2019/03/30〜2019/04/29) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1553914243/
191 191 (2019/04/27〜2019/06/29) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1556340751/
192 192 (2019/06/27〜2019/07/20) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1561617103/
193 193 (2019/07/20〜2019/07/27) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1563562772/
194 194 (2019/07/27〜2019/08/02) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1564183528/
195 195 (2019/08/02〜2019/08/11) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1564713669/
196 196 (2019/08/10〜2019/09/20) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1565434461/
197 197 (2019/09/19〜2019/11/02) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1568811811/
198 198 (2019/10/29〜2020/01/30) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1572338847/
199 199 (2020/01/30〜2020/03/31) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1580363923/
200 200 (2020/03/31〜2020/07/02) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1585636254/
201 201 (2020/06/30〜2020/08/02) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1593519033/
202 202 (2020/08/02〜2020/08/12) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1596332034/
203 203 (2020/08/11〜2020/09/20) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1597150480/
204 204 (2020/09/18〜2020/--/--) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1600433057/
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 10:59:48.20ID:VlcJNLsD
広陵10-0呉商(6回コールド)
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 11:00:39.70ID:VlcJNLsD
崇徳1-5新庄
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 11:01:23.55ID:QqgZePHN
>>19
広商がそれを気に入らないんだから、広商に期待するしかないやろw
静岡や埼玉みたいに秋県もシード制を採用しないと県全体のレベルは上がらないよ。
賽を投げれば変わるものも、それをしないんだから無能と呼ばれるんだよ県高野連は。
地区大会の抽選方式が変わったのもつい最近の事やし。ホント遅れてるよ、中国地方や広島は。
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 11:13:27.48ID:ZFLStqpA
くじ運の悪さを高野連のせいにしてるから県のレベルが上がらないんだろうよ
同県の甲子園出場校をどの県よりも馬鹿にしたり、平気でビジター席買い占めるバカープファンといいほんと県民性の底が知れる
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 11:14:03.14ID:q1V833Yz
決勝戦は広島新庄と広商やな

広陵と如水館になったら最悪w
0030@県総合グランド野球場(第2試合)
垢版 |
2020/09/20(日) 11:31:19.70ID:9lZQv6Wz
◆瀬戸内―舟入◆


(瀬)北吉―本田
(舟)小西―吉見

【瀬戸内スタメン】
8岡田
6新保
9平山
2本田
7芦見
3川上
1北吉
5内田
4大盛

【舟入スタメン】
6渡辺
8白井
4府山
1小西
2吉見
5村城
9弥重
3赤木
7藤本
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 11:41:24.07ID:wGTuAUD8
やっぱり広陵、新庄、広商を送り込みたかったなー
なんなんだよこの組み合わせ
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 11:43:54.58ID:GFmtdyds
>>31
そんな上手いこといくわけねーだろw
せめて言うなら広陵と新庄の2校だな
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 11:56:59.31ID:CPe8hSSg
◆英数学館−市呉◆


(英)津島−富永
(呉)石野−中村

【市呉スタメン】
8宇戸
4田邊
3今田
9今谷
5水田
1石野
2中村
6時川
7堀
0035@県総合グランド野球場(第2試合)
垢版 |
2020/09/20(日) 12:05:37.14ID:9lZQv6Wz
◆瀬戸内―舟入◆
瀬00
舟00
(瀬)北吉―本田
(舟)小西―吉見

【2回表】
1死1、3塁も遊併

【2回裏】
2死3塁も凡退
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 12:15:21.09ID:CPe8hSSg
◆英数学館−呉★
英0
呉1

【1回表】
三者凡退

【1回裏】
無死満塁から2塁併殺の間に1点先制
0037@県総合グランド野球場(第2試合)
垢版 |
2020/09/20(日) 12:30:43.12ID:9lZQv6Wz
◆瀬戸内―舟入◆
瀬000
舟000
(瀬)北吉―本田
(舟)小西―吉見

【3回表】
1死満塁も後続続かず

【3回裏】
三者凡退
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 12:47:44.64ID:CPe8hSSg
◆英数学館−呉★
英000
呉104

【2回表】
二死1塁も無得点

【2回裏】
三者凡退

【3回表】
二死2塁も無得点

【3回裏】
無死満塁から押し出し死球
無死満塁から押し出し四球
1死満塁からセカンドエラーで2点
0039@県総合グランド野球場(第2試合)
垢版 |
2020/09/20(日) 12:55:36.49ID:9lZQv6Wz
◆瀬戸内―舟入◆
瀬0000
舟0006
(瀬)北吉―本田
(舟)小西―吉見

【4回表】
2死1塁も凡退

【4回裏】
弥重の左安で先制、赤木の右安、藤本の中安で2点、渡辺の左安で2点追加
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 13:07:40.90ID:CPe8hSSg
◆英数学館−呉◆
英0000
呉1042

【4回表】
一死1・2塁も無得点

【4回裏】
一死2・3塁からタイムリーで1点
一死1・3塁からファーストゴロの間に1点
0041@県総合グランド野球場(第2試合)
垢版 |
2020/09/20(日) 13:10:27.01ID:9lZQv6Wz
◆瀬戸内―舟入◆
瀬00000
舟00060
(瀬)北吉、松木―本田
(舟)小西―吉見

【5回表】
瀬戸内P北吉→松木

三者凡退

【5回裏】
2死1塁も凡退
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 13:25:58.46ID:CPe8hSSg
◆英数学館−呉◆
英00000
呉10423x

【5回表】
三者凡退

【5回裏】
1死2・3塁からタイムリーで2点
2死2・3塁からタイムリーで1点
0044@県総合グランド野球場(第2試合)
垢版 |
2020/09/20(日) 13:28:10.81ID:9lZQv6Wz
◆瀬戸内―舟入◆
瀬000000
舟000600
(瀬)北吉、松木、石本―本田
(舟)小西―吉見

【6回表】
1死1塁も後続続かず

【6回裏】
瀬戸内P松木→石本

2死3塁も凡退
0048@県総合グランド野球場(第2試合)
垢版 |
2020/09/20(日) 13:44:55.10ID:9lZQv6Wz
◆瀬戸内―舟入◆
瀬0000000
舟0006000
(瀬)北吉、松木、石本―本田
(舟)小西―吉見

【7回表】
2死2塁も凡退

【7回裏】
三者凡退
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 13:54:35.14ID:wGTuAUD8
瀬戸内、ヤバすぎだな
仮にも3年前選抜にも出てるのに
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 13:59:35.18ID:wGTuAUD8
しかも再三チャンスを作って0点とか
これで負けたらショックでかいだろうな
0051@県総合グランド野球場(第2試合)
垢版 |
2020/09/20(日) 14:10:15.69ID:9lZQv6Wz
◆瀬戸内―舟入◆
瀬00000000
舟00060000
(瀬)北吉、松木、石本―本田
(舟)小西―吉見

【8回表】
2死2塁も凡退

【8回裏】
三者凡退
0052@県総合グランド野球場(第2試合)
垢版 |
2020/09/20(日) 14:12:22.56ID:9lZQv6Wz
◆瀬戸内―舟入◆
瀬000000000 0
舟00060000X 6
(瀬)北吉、松木、石本―本田
(舟)小西―吉見

【9回表】
三者凡退
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 15:30:15.96ID:DRwR/lX6
高川学園いきなり負けちゃったね
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 15:31:18.01ID:i9v0ci4E
新庄はやはり打力が弱さそうだから広陵戦は面白くなりそう
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 15:39:28.02ID:ZiM3E2ro
>>54
広陵は夏も優勝してないのに何の「王者」?

ホモの王者?w
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 15:43:35.75ID:QqgZePHN
なんか西条農、呉港、大竹っつうメンツが中国大会に行く可能性も一発勝負だから無きにしもあらずなんだよな
もう終わりだぜ、こんなことになったら
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 16:06:52.71ID:B6OCgv3Y
英数学館 北別府がコーチしてるのにイマイチだね
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 16:54:13.71ID:wGTuAUD8
>>60
夏は広商に善戦してたんだがなあ
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 17:17:56.87ID:LNDJr5/M
>>56
今日花田が投げたみたいだが、秋山は温存?
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 17:25:56.78ID:i9v0ci4E
花田は10安打完投
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 17:27:40.35ID:w5WKSjxn
>>27
同意!
確かに広商パイアは酷いけど秋や春のシード制なんて意味がないからねw
まっさらな気持ちで1から抽選できるのが醍醐味なのにシード制は夏だけで充分。
あと大阪が夏はノーシード制だったのも他の都道府県は考え直す必要もある

>>49
瀬戸内がヤバいんじゃなくて舟入が強いのでは?
山口も光くらいしか21世紀枠候補がないし瀬戸内は元々ベスト8の常連とかではないわけで・・・
舟入基町国泰寺は毎年夏は学校応援で強くなるけど秋もこれだけ強いのは想定外だ
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 20:22:14.57ID:izUu8ayW
生で観戦したい。県大会も中国大会も。
どーかならんかね。
広島県高野連は頭が固い。
ただダメと言うのではなく、
観戦出来るよう何か策を練るのが筋だろう。
プロ野球なんかキャパの50%を入れてるだろ!
何か考えてよね
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 20:39:00.37ID:w5WKSjxn
>>67
山口も無観客ですよ?
プロは「仕事」だけど高校は部活に過ぎない。ただそれだけのこと!
大学はオンライン授業で小中高は対面授業なのも校舎内にいる人間の数が大学はケタ違い

無観客よりも14秋を最後に一度も中国大会の準決決勝の中継がない方を何とかするべき
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 20:57:25.65ID:rRDFEjv1
結局中国地方は足並み揃えて県大会は全て無観客。
おそらく中国大会も無観客だろうな。
浜山、松江市営のキャパで客は入れれないだろ。
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 20:58:29.58ID:EUeLG/6u
>>68
なんで仕事だと良くて
部活だとダメなの?
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 21:01:24.16ID:4F1GK1yJ
広陵の宗山はどこの大学に行くの?
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 21:08:09.96ID:2LK2UmyU
>>70
高校野球を無観客にしたからって生活に困る人はいないだろ?
だけどプロは違う
チケット代や飲食代など、その収益で生活してる人がその裏にはいる。だから多少のリスクを負ってでも早く観客を入れたい
高校の部活にそこまでのリスクを負う必要はないだろ
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 21:11:00.07ID:JF1lUXVJ
>>71
明治と聞きましたよ
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 21:28:01.08ID:VEJ1jl38
>>66
国泰寺は一昨秋16、昨夏8、昨秋8、今夏16と安定している
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 21:54:47.70ID:UnTMvZ3r
>>66
秋のシード制が無意味とかバカかお前は?
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 22:21:56.58ID:sRBu2vlD
夏はホームテレビの低画質粗悪動画あったろ?
今回はそういうの何かないの?
動画なしで活字だけって昭和かよっ!?
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 04:34:56.83ID:mWp8YEUV
>>71
認知症?ww
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 06:48:51.56ID:Kh6V/SFP
>>77
は?
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 07:07:31.34ID:NFqTwzZH
どなたか昨日の結果の新聞記事貼ってくれませんか?
投手継投やらがさっぱり分からんもんで…
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 07:27:24.95ID:xVl99cFy
>>77
性格わる
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 08:58:02.95ID:NFqTwzZH
>>81
サンクス
新庄は花田の完投なんやね
来週のローテはどうするんやろな
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 11:34:38.31ID:xzZSUeV9
>>72
収益のために感染が拡散したらどうすんの?
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 12:23:30.12ID:BPDRW/9e
>>84
じゃあみんな働くのやめて路頭に迷おうね。
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 13:19:32.92ID:xzZSUeV9
>>85
働くのをやめずに路頭に迷わなくていい方法ないの?
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 15:03:57.94ID:i4HBffEy
しかし、この組合せでまたも中大で苦戦は必須だな……。秋大こそシード制にするべきだろ。
甲子園に2校送り出すことで多くの学校が全国を知って強くなるのに。広陵、尾道、新庄のうち中大に出れるのは1つ。西条農のヤマなんてどうするんだ?こんな組合せで県内で潰し合いさせるから岡山に負けたり、酷い時は山陰にもまけているのにまだ気づかないのか?リーグ戦の戦い振りでシード4校または8校を決めれば、少なくとも2枠を取る確率が上がる。
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 15:56:21.36ID:kFhCDKSj
組み合わせとかどうでもいい
強ければ勝つだけだし
中大で勝てないなら弱いということ
県大会で優勝したチームが中大で圧勝すればいい
それすら出来ないのが今の広島県
有力と言われてるチームが出ようがどこが出ようがあまり変わらんよ
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 15:56:27.31ID:oWr43UyU
島根はベスト4が出揃って立正大淞南、石見智翠館、浜田、矢上が地元開催の中国大会出場が決定。
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 16:10:36.01ID:E2d2tTly
>>89
そうじゃないんだよ。
2018秋に広陵と同じ山に市立呉がいたら、アベック出場はなかった、そういうことだよ。

もっというと、有原の広陵が初戦で白根開星と当たってたら甲子園はなかっただろ?
西村の広陵が岡山城東と初戦であたってたら甲子園優勝はおろか甲子園出場さえなかった
じゃあこの両チームが弱かったかと言えば違うだろ。組み合わせは大事
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 16:22:27.40ID:Gyazpflb
インチキ抽選って毎年言ってるけど、今大会の組み合わせは夏の成績で言えばベスト4が3つのブロック(しかも決勝2校は逆)、残りのベスト8校のうちの4校が3ブロックに散らばってる
これで文句つける奴は自分の贔屓高校にとって都合が悪いだけのこと
それを世間一般ではくじ運が悪いって言うんだよ
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 16:30:26.04ID:NFqTwzZH
>>87
全くのその通り。夏1代表よりアベックが狙える秋こそシードが必要なんよな
>>89みたいに一固有の学校だけを見てたらシードの必要性なんて気付かないだろうが、県全体を見てる奴は、一校でも多く甲子園を経験させられるチャンスがある以上、有能な3校を中国大会に送り込みたいと思うのは当然のこと。

>>89は昔の巨人ナベツネみたいな気質なんやろな
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 17:12:40.69ID:Gyazpflb
春選抜甲子園出場校の夏県大会成績

2019広陵 vs広商 準決勝敗退
2019市呉 vs広商 準々決勝敗退
2018瀬戸内 vs尾道 4回戦敗退
2017市呉 vs広商 3回戦敗退
2014新庄 vs広陵 決勝敗退
2013広陵 vs瀬戸内 準々決勝敗退
2011総合技術 vs崇徳 準々決勝敗退

言うほど春選抜の経験って必要か?
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 17:21:53.28ID:56XefyJG
>>92
同意。
ましぐらヲタは有力校の広島新庄が同じゾーンに入って、広陵がベスト4に入れそうにもないから発狂しているだけw
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 17:50:17.72ID:z+WbKneR
>>74
ベスト16は勘弁してくれw

>>72
模範解答サンクス!
スポーツに限らずどこの業界も今年度までは「内部留保」で食い繋げるけど来年度以降は本当にヤバい。
コロナ渦の延長を最も避けたいわけだしオーストラリアが冬でも感染が広がらなかった「前例」が出来たので念には念を入れろってことだ

>>89
>>92
完全同意!
中国大会が「北信越方式」に令和1年度から正常になったわけだし県大会はまだ勢力図が決まってない状況。
91、93のようなバカは左翼的思想で決まった学校だけを中国大会や甲子園に送り込みたいだけ
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 17:51:48.23ID:Qu1JgaIb
高野連のHP見たら26日の市立呉―広島新庄、広島工―広島商が両方しまなみ11:30になっとるわ。
情けないの。
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 18:03:23.53ID:EGTSgorm
>>97

それ言うなら、新庄ヲタの心理だわ
ここ何年新庄が広陵に選抜&選手権を阻まれて来たことか
戦前の下馬評では五分五分かやや有利と予想されてもさ
17夏〜20夏の4世代で秋夏県大5連敗中だっけ?

昨秋も広陵と当たんなくて助かったよ、夏はやっぱり負けちゃたけど、てか夏は広陵に一度も勝ったことない?
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 18:10:49.24ID:EGTSgorm
なんで新庄はこんなに広陵に勝てなくなっちまったんだ?
戦力的には毎回(今大会同様)新庄有利か大体五分と評価されるも、殆どが接戦で競り負けちゃう
メンタルの問題か?数十年広陵に負け続け最近克服した広商ヲタに教えて貰いたい笑
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 18:20:40.87ID:XSmRhTwK
わい新庄ファン

高みの見物ww
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 19:02:05.75ID:E2d2tTly
>>100
いや、だからこいつ相手にするなって
スルースルー
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 19:15:54.43ID:NFqTwzZH
>>98
こいつアホやな
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 19:20:10.69ID:kFhCDKSj
>>93
君は選挙で共産党に投票してるな
新聞は朝日か毎日
テレビはテレ朝とTBS系
広島ならRCCとか聞いてそう
左翼思想で気持ち悪いんだよ
組み合わせなんて運だからどうでもいいんだよ
その中で勝ったものが強いわけだから中大ではそのチームを応援するだけだ
有力校をバラバラにして中大に送り込み、あわよくば甲子園切符を2枠頂く
まるで北朝鮮戦法だな
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 19:24:56.12ID:ikYcyO6a
広陵も格下相手に勝って騒ぎ過ぎ。
携帯問題大丈夫か?P親はベラベラしゃべり過ぎやでw
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 20:34:46.06ID:NFqTwzZH
>>105
キモっ
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 20:43:38.57ID:Ht5fmzKt
>>107
キモっ
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 21:28:59.57ID:9W8ZIWuH
広陵は秋にすでにチームが完成しつつある
それが広陵とほかのチームとの大きな違い
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 21:33:35.65ID:z+WbKneR
>>101
相性が悪いというよりは単純に新庄が平成までの強さだったってだけw
広陵は広商に弱いだけで明徳と並んで中四国では二大横綱なんだから広陵叩きは明徳叩きの高知県民と同類だぞ?
広商もまだ高知商と大差ないよ

>>107
左翼は一極集中がモットーだからそこだけ栄えて周りは焼け野原になるw
右翼は分散がモットーだからMLBのドラフトみたいなのが究極の理想だ
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 21:44:52.99ID:UJqdi1Ek
>>110
さぁ、もうそろそろ病室に戻ってw
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 21:51:06.79ID:NFqTwzZH
>>110
明徳と広陵を同類にすんなよジジィw
こいつヤバいわ
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 22:04:52.96ID:9W8ZIWuH
明徳と同類にされちゃあ
広陵に失礼
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 22:29:29.65ID:Kh6V/SFP
>>110
いや待て
何か勘違いしてないか
大差ないどころか高知商は2年前甲子園で勝ってるからな
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 22:35:52.52ID:vFobqzW4
進路の豪華さと
大学での伸び率
広島 いや全国では広陵が断トツ
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 22:47:31.92ID:TAvAjIIS
>>87
俺もシード制は賛成!!
毎年毎年潰し合いでほんまに強い3校を中国大会に送り込めてないんだよな。
ただ、リーグ戦の戦いぶりじゃちょっと違う気がするわ。
リーグ戦の相手によって違うからな。
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 22:48:29.96ID:f4JgeqRz
>>115
いまさら声高に叫ばずとも、皆わかってるから大丈夫。
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 23:08:21.72ID:eXoqiDaa
今現在全国で唯一県大会の組み合わせが決まっていない注目の岡山県は、23日に組み合わせが決定します。
今しばらくお待ちください。
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 23:54:07.29ID:4ZbLKLz+
フォモ陵
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 05:50:02.85ID:edPqL8Or
>>115
準優勝メンバーの大橋、関西学院大学を退部したん?
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 07:08:23.15ID:+0zkKYge
>>120
してないでしょ
そんなことより新庄の桑田がなんで退部したかの方が気になるんだが
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 08:13:33.19ID:A9p3NODL
広島県は祝日に公式戦をしないと言う不思議な県だけど練習試合はしてもいいのか。
今現在は練習試合ができるとしても県内限定かどうよ。
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 09:38:54.57ID:uxn122n0
わりとマジでベスト4が、西条農、新庄、呉港、大竹になりそうな気がする
ダークホースって訳でもないが、呉港が不気味なんだよな
旧チームからのエースが残り、監督も野球を熟知されてる方だからな


>>116
静岡は東・中・西のディビジョンに分けて、そこで西1位やら東5位やらを地区予選の段階で順位付けして、県大会で上位をシードにしてるよ
広島より加盟校が多い静岡でやってるから、広島もやろうと思えばやれるね
ただ広島は県西部に強豪が集中してるから、静岡方式じゃなく議論の余地がありそうね
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 10:23:12.93ID:h/WZGAij
>>123
広島市東地区、広島市西地区、呉東広島、県北地区、尾三福山
強引にまとめても5地区になるね
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 11:45:22.13ID:ZyUYqG8o
>>121
地元に戻ったまま帰ってこないみたいだね
母ちゃんか彼女と離れ離れになるのが寂しいんじゃないか?笑
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 12:49:54.79ID:AwaYUrHI
先日東六の開幕週で明治の石原がいきなり登板したが、今日から開幕の東都では亜大の天井がいきなりスタメン。
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 13:17:13.63ID:I5hzwiLP
暇だから考えたんだが、広島東2校、広島西2、呉東広島2校、県北1校、尾三福山1校を決勝トーナメントにして、

1ブロック(左上) 広島西1(優勝)vs呉東広島2(準優勝)
2ブロック(左下) 県北1vs広島東2
3ブロック(右上) 広島東1vs尾三福山1
4ブロック(右下) 呉東広島1vs広島西2

とかでどうだろうか?
地区予選もトーナメントにしたら16チームだから2週間あれば終わるし
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 13:24:51.42ID:I5hzwiLP
呉よりも尾三福山のほうが多いか
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 14:17:35.47ID:ZyUYqG8o
呉東広島地区と尾三福山は量では後者だろうが質はどうかな。。
有力チームは市呉と呉港と平崎就任の公立(笑)と尾道、尾商、如水、盈進
世代間でバラつきはあるものの、、若千こちらも尾三福に分があるか?

県北は量質ともに問題なく1枠で問題無いが新庄独占で他校が少し可哀そうであるがね
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 14:22:11.32ID:I5hzwiLP
>>129
呉も東広島合わせたら、市呉・呉港・武田・西条農業

むしろ広島東が東広島抜いたら1でいい?

こういうの考えるの楽しい
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 14:26:08.90ID:ZyUYqG8o
>>129
あっ
東広島呉に現在は広島東の西農がinなら五分かな
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 14:29:33.65ID:ZyUYqG8o
広島西は工大高、崇徳、大竹、広島商
広島東は広陵、国際、瀬戸内、高陽東

現在広島東の西農が抜けると考えたら
まあ西東のレベル的はほぼ五分五分ってとこか?
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 14:53:15.74ID:ZyUYqG8o
関係ないけど一時期、尾三地区が県内で一番レベル高い?って頃あったよね
総合技術創立当初の頃かな?まだ元気だった迫田マシンガン如水に
小田監督の元集結したタレント揃いの総技とイケイケの尾高とね
ただその当時尾商が少し元気なかったかな、部員も激減してたわ
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 15:27:03.70ID:AwaYUrHI
有観客か無観客か、秋の高校野球開幕 切実な事情も
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f3a0a0c78cdcebebb87d47daebe377450883b44

新潟のほか、愛知、高知でも1回戦から一般客を入れて大会を開いている。
10月に入ると、全国10地区で来春の選抜大会につながる地区大会が始まる。東北(宮城)、東京、四国(高知)では一般客を入れる予定だ。
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 17:52:58.14ID:Fok9/uXJ
>>114
高知商は2年前がピークで昨年、今年と悲惨で秋も明徳に完敗してる

>>133
当時は尾道の中学軟式が弱かっただけでは?
尾道は寮生が多いし総合技術も尾道の子はそんなにいなかったから如水館に流れた子以外が不作だったんだろ
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 19:18:37.80ID:joM6pOZP
>>134
仕事は良くて
部活はだめとか関係なしに
感染対策しっかりやりぁ
入れても問題ないだろうよ
あてにならん寄付なんかせんでも
収益でるじゃねーか
現在の感染状況踏まえて
どうするよ 広島の高野連さんよお
他のトコじゃはじめてますよ
やる気あんのか
昔っから思考力ねーよな ジジイどもは
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 21:26:40.19ID:Fok9/uXJ
>>136
そうやって「感情論」で語るからいつまで経っても第2波が終わらないんだよ!
今はコロナ以外の病気の人が気軽に病院に行けないんだよ?
本当は東京・大阪・愛知・福岡市・札幌市の人だけ自重してもらえれば収容率100%でも良いくらい・・・
でも残念ながら「自由がー」や「不公平だー」で国全体が被害を被ってるのが現実w

左翼的な人間を淘汰しないといつまで経ってもワクチンが出来るまで現状のままだよ
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 21:47:58.42ID:Wv91lhvx
広島商は退部者多いのはお家芸
そこが広陵との違い
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 23:29:17.78ID:QrhSDM4i
広陵最強
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 07:36:57.36ID:LYxGkrS0
>>136
こういう人がいる限り今の状況って終わりが来ないと思うわ
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 10:22:12.92ID:CcnlXSeZ
広陵は人間教育をしているからいじめとかは無いからな
そういう面も王者広陵だな
インチキ商業とは違って
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 12:01:48.79ID:B/D3MeHs
呉港と如水、高陽東と武田、大竹と盈進、
この3カードはどちらに転んでもおかしく
なく、面白い。

如水、武田、盈進が残ると見たが、皆さんの見立てやいかに?
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 12:17:05.40ID:brl6IuyD
>>143
捻りのない無難な予想だね
私は呉港、東、盈進かな
まあここら辺は目糞どっちに転んでも大差ない微妙なレベル同士だけど
あと広陵が尾道に食われると読んだ
広陵はここ10年で2番目に弱い世代らしいからな
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 16:54:08.87ID:qevkQuy7
>>144

尾道が広陵食う。

これが実現したらほんとすごい。
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 17:06:50.35ID:W0y/4LOP
>>142
人間教育の結果、

令和元年度 広島商13−5広陵
令和2年度 広島商9−1広陵
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 17:45:01.42ID:FCoyhpa4
みな、あれこれ言うけど、広陵は県内ではダントツだよ。
過去10年見ても、広陵が完敗したことがあるのは、数年まえの新庄と、ここ2年の広商、もしかすると昔、市呉があったかなあ。
あとは、時々競り負けがあるくらいだ。
とにかく勝つのが当たり前。相撲なら白鵬だな。
広陵ヲタがウザいのが玉に傷。
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 17:47:46.50ID:Wml9VAoh
>>140
完全同意!
今の東京・大阪・愛知の感染者数を見たらやっと右肩下がりなのに都会から田舎へのGoToは愚かでしかないw
中国同士・四国同士とかのGoToをやるべきであってなぜ長距離をやるのか理解に苦しむ

秋季大会は中国大会の準決決勝さえ見れれば充分!あとは高知みたいにケーブルで3決決勝だけやるとかね。高知は準決勝から見れるから羨ましい
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 17:49:46.22ID:Wml9VAoh
>>147
まあ何だかんだで六大学や関西学生に人材送り込んでるしこれ以上の高校は九州も含めて近畿以外の西日本にはない!
広陵オタがウザいというかきちんと野球の技術的な話をしないからダメなんだよね
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 18:27:57.82ID:LRcyBle+
ホモ陵ヲタ、必死www
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 19:19:15.66ID:RoYvaxF/
岡山も組み合わせ偏ってるな
倉商、山陽、創志が同じブロック
学芸会は楽だがその隣のブロック
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 21:18:46.62ID:N0Hh+LRm
勝ち残りチームの注目選手をおしえれ
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 21:19:44.61ID:N0Hh+LRm
勝ち残りチームの注目選手を教えて欲しい
探り合いにはならないでしょ
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 22:39:37.61ID:UzFCe5L2
毎回同じワード使って中身の無いレスしてる奴w
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 22:54:43.08ID:qqbSB5Kb
岡山県の組み合わせわろた

広島県だと新庄 広陵 広島商 がブロックに固まった感じだな
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 04:36:28.63ID:FLhZJPcf
野村祐輔って、やる気あるの?ww
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 07:44:17.65ID:te+iOQyV
>>156
今の世代に平成時代どうだったかなんて関係ないだろ。
それ言い出したら戦後甲子園で一度もベスト8以上のない新庄混ぜるな
も言える
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 07:46:36.44ID:te+iOQyV
少なくともこの秋は
新庄が一歩リードで追うのは広陵、広商
そのほか市立呉、崇徳(負けたが)、盈進、尾道、武田、呉港という構図だったろ。
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 11:25:20.85ID:dUMNjror
次戦尾道が広陵喰うから
任しといて
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 12:23:13.40ID:cuk95KrW
へそで茶が沸く〜w
天下の広陵様が尾道ごとき底辺校に負けたら
頭丸めてパンツ一丁で土下座して詫びたるわ
100回やって1回も負けねーわ、ボケっ!
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 13:08:28.27ID:te+iOQyV
>>161
アンチ広陵活動オツ
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 14:05:09.04ID:WVP6kPW+
尾道には野球以外にも花園常連の有名かラグビーがある、広陵や新庄、広商みたいに野球しかない学校と同列で並べては失礼
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 14:12:05.49ID:Rk1bf3GO
>>157
ホモにやる気なんてないやろww
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 16:04:57.31ID:HQV86+Ct
>>163
ここ数年は知らんが、広商の部活で一番活躍してるのは珠算部
野球部より全国優勝回数多かったはず
運動部でも卓球部のほうが強い

商業高校だから検定も取らないと評価されない
野球だけの私立の学校とはそもそも仕組みが違う
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 16:26:45.58ID:da9u9bJY
>>165
エロ商必死やん
珠算部って…ぷっぷっぷっw
なに、それ珠算って、今時そろばん使って何すんの?流石DQN商業

元野球部エースが20日も女つけ回し挙げ句の果て痴漢して懲役くらう高校だけあるな
DQNバカ商業3150〜!(亀田史郎のパクりY選手)
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 17:10:30.77ID:5oTf02BS
>>164
岡山県出身の広陵OBはホモだらけ(笑)
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 17:58:41.64ID:ky2jFMhe
>>159
新庄広商なら他県は歓喜だよなw
山口は宇部鴻城、桜ヶ丘が黄金世代だし萩商工以外はどこが出てもかなり期待できる
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 18:36:27.95ID:SwRDBofF
>>168
広陵なら山口勢ももっと喜ぶぞ!wwwww
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 19:50:39.48ID:zSKfcVra
フォモ陵なのでw
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 19:53:38.30ID:7yfRUq6m
広商ってOBが痴漢か何かで捕まってなかったか?
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 20:18:52.19ID:ky2jFMhe
>>169
山口勢は96秋西京を最後に一度も広陵に勝ててない・・・
春は覚えてないけど秋は天敵中の天敵だわ
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 20:25:33.22ID:qFD25csq
>>173
今年の広陵なら確実に勝てる!ww
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 21:16:27.84ID:te+iOQyV
169みたいなのを知ったかぶりのバカという
というかお前いい加減、うざいねん!
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 06:58:49.08ID:0E+LsfxU
秋季大会(2回戦)・明日の試合予定

◎鶴岡一人記念球場
(1)09:00三原―西条農
(2)11:30尾道―広陵
(3)14:00盈進―大竹
◎しまなみ球場
(1)09:00市立呉―広島新庄
(2)11:30広島工―広島商
(3)14:00武田―高陽東
◎三次きんさい球場
(1)09:00広―舟入
(2)11:30如水館―呉港
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 07:00:58.07ID:AJiwK7vY
>>175
もっとうざがらしてやろうか、ホモ陵ヲタさんww
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 07:54:34.87ID:TTmmBhVX
野球の話しせぇ
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 12:33:42.30ID:HvWxLsjv
>>163

新庄は偏差値そこそこあるし進学実績もよい。
広商については
>>165の言うとおり

あれれ?あと一つの学校は?ww
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 12:59:13.13ID:OP4P1F/3
>>175
しまなみ美味しそう
(゜Д゜;)
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 14:18:13.06ID:cKsPU7SZ
>>163
確かに他県民からしたら広陵も新庄も昔の広商も野球学校というイメージ
逆に当たり前のように野球入れてるけど尾道はラグビーしかない学校だと思ってたw
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 14:55:27.06ID:eBhVtXIE
広陵は野球以外も全国トップレベルの柔道やテニス、ボクシング、体操ほか全国大会常連クラブが多い印象。
逆に新庄の全国区は近年の野球くらいかな。
広島商は一昔前はバスケがそこそこ強かったが、今は十何年振りに昨年甲子園復活出場した野球しか無いかな。
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 15:02:56.20ID:gnE4V+3b
野球の話しせぇ
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 15:30:39.49ID:eBhVtXIE
過去3年間の全国大会出場競技

【広陵】硬式野球、柔道、体操競技、ボクシング、テニス、ゴルフ、剣道、陸上競技、少林寺拳法
【広島商】硬式野球、卓球、女子バスケ
【新庄】ソフトテニス、硬式野球(交流戦)、スキー、軟式野球
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 15:33:49.09ID:eBhVtXIE
2019年度国公立大学合格実績
【広陵】17名
【広島商】6名
【新庄】18名
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 15:44:11.17ID:eBhVtXIE
広陵は典型的な私立のスポーツ学校
新庄は男子生徒の半数が野球部(硬式軟式)に所属する典型的な野球学校
広島商は男子生徒の大半が硬式野球部に所属する生粋の商業高校
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 17:40:25.79ID:L+JHCf63
野球の話しせぇ
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 17:47:32.92ID:tzVTVyxi
>>184
広陵やりますねぇ
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 19:12:54.36ID:HlQ4qZ6U
野球の話しせぇ
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 19:23:01.65ID:24bFCOWK
>>189
広陵、新チームが弱過ぎるから野球の話ししたくないってさww
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 19:48:12.39ID:dL6kMmfY
>>190
本気で新チームの広陵弱いぞ!
皆んなで大笑いしましょう!
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 20:44:00.35ID:1ZIKv/03
>>176
有観客なら呉に行ってたのにな・・・
三原と尾道がどれだけやってくれるか見物
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 22:08:24.23ID:/EDZV1Ux
野球以外でも完全に論破されてて草
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 22:45:12.95ID:5e0STI3D
明日の勝利予想

◎鶴岡一人記念球場
(1)0西条農
(2)広陵
(3)1大竹
◎しまなみ球場
(1)広島新庄
(2)1広島商
(3)武田
◎三次きんさい球場
(1)広
(2)呉港
どう❓
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 23:31:32.51ID:8Cx9squ/
広陵は伝統的に同じ誤りを繰り返すことはない
ブレーンの分析能力が高い証拠
ウイークポイントを徹底的に潰し相手の急所を突く
中大でも圧倒的な勝ち上がり方をするであろう
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 23:39:48.78ID:nbXnlxNQ
>>195
広陵オタを装うにはレベルが低すぎ
やり直し。
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 01:23:07.18ID:xV4O/Jvf
うーん。
広商野球部は憧れて入ったし、投資銀行頑張ってます!
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 01:25:05.49ID:xV4O/Jvf
広商頑張れ。
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 05:05:52.38ID:GYeuJRNt
>>194

概ね同意。大竹のところは盈進がくると見てる
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 05:46:33.52ID:gA/STyMP
さあこの土日を勝ち抜けるのはどこだべさ?
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 05:52:56.35ID:QgFPyb0P
>>194
ワイも一緒だわ
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 06:32:31.80ID:WGJvr0/U
>>144
今年の広陵は、ここ10年で確実に一番弱いww
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 06:38:52.36ID:1eHr6peg
>>203
おはよう
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 07:25:36.20ID:tz4Yf3eU
>>204
「ございます」は?ww
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 07:25:58.54ID:WdEKJV9I
たぶん広商は広陵を徹底して分析して攻略方法をつかんだんだよな
2016年夏の若松監督就任以後広陵と競り合う試合をするようになり
2017 夏 0-1
2018 夏 1-3
2018年にそれまで副部長だった荒谷さんが新監督になって
広陵に勝てるようになった
2018 秋 1-2
2019 夏 13-5
2020 夏 9-1
それでも抜群の力を持っていない広商が広陵に対して圧倒できるのはただの相性なのか?
ひよっとして>>195 の言うことがあたっているのかもしれんね
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 07:26:59.16ID:w8dvFT5j
今度みんなでオフ会しようぜ
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 07:32:22.24ID:UvzQvbiz
>>205
おはようございます
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 07:33:32.35ID:UvzQvbiz
>>207
OK
場所はすき家で
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 07:58:27.86ID:tz4Yf3eU
>>208
中井監督の「人間教育」(笑)
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 08:08:34.35ID:2gcFlHf+
>>210
返事は?
0212@鶴岡一人記念球場(第1試合)
垢版 |
2020/09/26(土) 08:45:43.80ID:ry+QM9o+
◆三原―西条農◆

西 
(三)平元―神野 
(西)楠―福井

【三原スタメン】
4中尾
8黒飛
5川上
6大田
7越智涼
9田坂
3中井
2神野
1平元

【西条農スタメン】
2福井
4元広
9村中
7松本
3大岡
8安森
5谷増
1楠
6谷口
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 08:55:45.14ID:md6yuxpv
◆市呉―新庄◆


(新)花田−北田
(呉)石野−中村

【新庄スタメン】
4大可
5梶岡
6瀬尾
1花田
7伊永
8藤川
9平田
3諸田
2北田

【市呉スタメン】
8宇戸
4田邊
3今田
9今谷
5水田
1石野
2中村
6時川
7堀
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 09:04:50.80ID:FgE0Mfoo
花田かい
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 09:08:55.59ID:GZ67YQgY
>>214
当然の策w
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 09:09:28.54ID:G1+j5JOP
この組合わせで県代表勢か中国大会で一番上位進出
する期待ができる顔ぶれはどこだと思う?
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 09:10:58.14ID:1U5xrmPC
市呉舐められてんな
やり返してやれ
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 09:13:04.65ID:F8pBg8uO
>>215
とんな策?
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 09:13:25.13ID:md6yuxpv
新庄初回に4安打集めて2点先制したぞ。

市呉はあっさり三者凡退。

ちょっと力の差が…
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 09:14:45.24ID:mYwSNe7c
新庄2−0(1回)
0223@鶴岡一人記念球場(第1試合)
垢版 |
2020/09/26(土) 09:18:12.52ID:WVm9Rej1
◆三原―西条農◆
三0
西0 
(三)平元―神野 
(西)楠―福井

【1回表】
三者凡退

【1回裏】
2死1、2塁も凡退
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 09:29:33.77ID:md6yuxpv
新庄2回にも3安打で3点追加。

市呉はランナー1人出すも無得点。

2回終わり5-0。
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 09:34:49.51ID:WReOQZHj
>>219
球場入ってんの?
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 09:36:01.94ID:1U5xrmPC
新庄が強いのか、呉が弱いのか。。
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 09:39:26.07ID:+XdiH8Qu
>>215
これ秋山が故障とかで投げられないのでは?
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 09:41:41.45ID:+XdiH8Qu
>>211
きちがいを相手するな。
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 09:43:43.47ID:5AuKIMf0
>>227
違うでしょ
明日のvs尾道or広陵に備えて温存ですよ
0230@鶴岡一人記念球場(第1試合)
垢版 |
2020/09/26(土) 09:44:43.87ID:WVm9Rej1
◆三原―西条農◆
三00
西06 
(三)平元―神野 
(西)楠―福井

【2回表】
2死満塁も凡退

【2回裏】
楠の右安で先制、福井の右線二塁打で2点、元広の中犠、松本の中越え二塁打、大岡の左越え三塁打で3点追加
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 09:47:52.68ID:md6yuxpv
新庄強いよ。
市呉は守備がかなりバタバタしてる。
ヒットの3本くらいは普通にアウトは取れたね。

とりあえず、3回裏に連続長打で2点返して5-2。
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 09:54:23.28ID:mYwSNe7c
しまなみはライトから無料で見れる
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 09:55:52.93ID:5AuKIMf0
>>233
親とかだろ
今大会も親族は入れんだろ?多分
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 09:59:03.52ID:md6yuxpv
>>235
そうなんですよ。
学校関係者枠も実はあって。

4回はお互い走者出すも無得点。5-2。
0238@鶴岡一人記念球場(第1試合)
垢版 |
2020/09/26(土) 10:05:12.70ID:WVm9Rej1
◆三原―西条農◆
三000
西060 
(三)平元―神野 
(西)楠―福井

【3回表】
三者凡退

【3回裏】
2死2塁も凡退
0239@鶴岡一人記念球場(第1試合)
垢版 |
2020/09/26(土) 10:06:03.40ID:WVm9Rej1
◆三原―西条農◆
三0000
西0600 
(三)平元―神野 
(西)楠―福井

【4回表】
2死1塁も凡退

【4回裏】
三者凡退
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 10:12:21.87ID:md6yuxpv
新庄ノーアウト3塁もスクイズミスで無得点。

市呉ツーアウトからランナー出すも無得点。

5回終了し5-2。
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 10:13:31.44ID:5AuKIMf0
実際高校野球の地方大会ごとき元来密になる程観客なんて入いんないけどな。

スタンド控え部員とその上の親御さんの席だけ間隔空けてんなら大丈夫でしょ
0242@鶴岡一人記念球場(第1試合)
垢版 |
2020/09/26(土) 10:20:17.47ID:WVm9Rej1
◆三原―西条農◆
三00000
西06001 
(三)平元―神野 
(西)楠―福井

【5回表】
三者凡退

【5回裏】
楠の三安で1点追加
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 10:31:28.61ID:1U5xrmPC
新庄コールドコースかなと思ったけど
呉が粘ってるな
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 10:34:14.32ID:md6yuxpv
6回表、新庄ワンアウト満塁も無得点。

市呉ワンアウト1.2塁になり、投手交代。

花田→ファースト。投手は新開。
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 10:35:49.07ID:md6yuxpv
市呉ワンアウト1.2塁からセカンド併殺。5-2。
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 10:42:11.50ID:rDvYvfue
秋山故障臭くない?
0247@鶴岡一人記念球場(第1試合)
垢版 |
2020/09/26(土) 10:43:56.08ID:WVm9Rej1
◆三原―西条農◆
三000000
西060011 
(三)平元―神野 
(西)楠―福井

【6回表】
1死1、2塁も後続続かず

【6回裏】
松本の中越え二塁打で1点追加
0248@鶴岡一人記念球場(第1試合)
垢版 |
2020/09/26(土) 10:45:29.02ID:WVm9Rej1
◆三原―西条農◆
三0000000 0
西060011X 8
(7回コールド) 
(三)平元―神野 
(西)楠、佐々木―福井

【7回表】
2死となり西条農P楠→佐々木

三者凡退
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 10:46:46.70ID:md6yuxpv
7回新庄三者凡退。

市呉ツーアウト3塁も無得点。5-2。
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 11:00:01.59ID:md6yuxpv
8回、新庄ワンアウト2.3塁から2点タイムリー。
さらにツーアウト2.3塁から2点タイムリー。
9-2。裏に点入らなければコールド。
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 11:05:21.24ID:md6yuxpv
新庄コールド勝ち
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 11:06:13.88ID:G1+j5JOP
とりま、ここまで順当だね。
市呉は粘り強いだけに新庄もヒヤヒヤだろうが、7回を凌いだのは、大きいね。
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 11:12:03.06ID:chxc3xHY
新庄強いな
去年の世代より上では?
0255@鶴岡一人記念球場(第2試合)
垢版 |
2020/09/26(土) 11:13:17.82ID:L08uGGmd
◆尾道―広陵◆


(尾)宗清―幸城
(広)林―蜷川

【尾道スタメン】
9坂本
4藤田
8砂田 
5網本
2幸城
3足立
1宗清
7山田
6安川

【広陵スタメン】
9垰下
4三宅
5中川
6三木
8伊原
7奥野
3松田啓
2蜷川
1林
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 11:16:23.10ID:md6yuxpv
>>254
去年の同時期と比べたら、強いと思いますね。
思ったよりもキャッチャーが力を落としてないのと、みんな器用で三振が無いし、内野安打を稼げるスピードがある。
0257@鶴岡一人記念球場(第2試合)
垢版 |
2020/09/26(土) 11:33:00.21ID:L08uGGmd
◆尾道―広陵◆
尾1
広0
(尾)宗清―幸城
(広)林―蜷川

【1回表】
網本の左安で先制

【1回裏】
三者凡退
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 11:35:26.57ID:5AuKIMf0
矢張り尾高は食う気満々ですね
0259@鶴岡一人記念球場(第2試合)
垢版 |
2020/09/26(土) 11:46:44.83ID:L08uGGmd
◆尾道―広陵◆
尾10
広00
(尾)宗清―幸城
(広)林―蜷川

【2回表】
2死2塁も凡退

【2回裏】
無死1塁も後続続かず
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 11:59:51.19ID:YfwXcmIX
>>258
食う気満々とかよくわからんこと言うね。
そもそも最初から負けるつもりで試合せんよ。
素人発言はやめようね
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 12:03:39.55ID:1U5xrmPC
呉港3-0如水館(2回終了)
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 12:05:52.52ID:5wiAjtqI
>>260
そうです私は素人です
0263@鶴岡一人記念球場(第2試合)
垢版 |
2020/09/26(土) 12:06:05.32ID:L08uGGmd
◆尾道―広陵◆
尾101
広000
(尾)宗清―幸城
(広)林、中谷―蜷川

【3回表】
1死1、3塁となり広陵P林→中谷

幸城の左安で1点追加

【3回裏】
無死1塁も後続続かず
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 12:14:12.54ID:1U5xrmPC
広陵w
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 12:15:44.66ID:y1Zp7erh
>>260
ホモ陵ヲタ、カッカカッカ!!ww
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 12:18:26.37ID:0HOWUf2e
>>262
気にすんな
>>260は元プロ選手なんだろw
プロ経験者は素人を馬鹿にするらしい
本当は自分が馬鹿にされてるのにわからない元プロ野球選手w
プロの見解を言ってみろよ、この馬鹿プロ野郎
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 12:20:36.33ID:5wiAjtqI
尾高の宗清投手は一年から好投してた左腕です
この広陵打線で攻略するのは?尾高が広陵に勝つ(現実的に)ならこの世代。
トーナメント決まった戦前から食う気満々でしたから
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 12:23:28.77ID:1U5xrmPC
呉港4-1如水館(5回)
0271@鶴岡一人記念球場(第2試合)
垢版 |
2020/09/26(土) 12:24:06.72ID:L08uGGmd
◆尾道―広陵◆
尾1010
広0000
(尾)宗清―幸城
(広)林、中谷―蜷川

【4回表】
2死1塁も凡退 

【4回裏】
無死1、2塁も後続続かず
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 12:24:37.31ID:1U5xrmPC
広島商0-0広島工(3回)
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 12:25:48.07ID:5wiAjtqI
>>271
ここまではプラン通りですね
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 12:25:55.19ID:xo+Wy33v
>>272

県工大健闘やな
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 12:30:23.60ID:R4zHi2s4
フォモ陵さん?!
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 12:30:34.85ID:5wiAjtqI
>>270
呉港も尾崎投手も下級生から好投してた主戦ですよね?
今のところ如水相手に順当に進んでいるのかな
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 12:30:47.69ID:3rJrIIfk
>>269
余計な事書くなよ

広陵が逆転するフラグか?ww
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 12:33:33.55ID:5wiAjtqI
>>277
別に素人の私が何を書こうと貴方には全く関係が無いことですから、スルーしなさい苦笑
0279@鶴岡一人記念球場(第2試合)
垢版 |
2020/09/26(土) 12:41:27.83ID:L08uGGmd
◆尾道―広陵◆
尾10101
広00001
(尾)宗清―幸城
(広)林、中谷―蜷川
(本)(広)伊原

【5回表】
遊ゴの間に1点追加

【5回裏】
伊原の左本で1点返す
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 12:50:42.67ID:KAX1VC7e
広島商2-0広島工(5回表)
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 12:56:45.29ID:5wiAjtqI
尾高が広陵くだしたら何年振りかな?
10春に有原温存されたが勝った記憶ありますが、、
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 12:57:27.53ID:5wiAjtqI
間違ってたら、すみません
0284@鶴岡一人記念球場(第2試合)
垢版 |
2020/09/26(土) 12:57:44.40ID:L08uGGmd
◆尾道―広陵◆
尾101010
広000010
(尾)宗清―幸城
(広)林、中谷、松林―蜷川
(本)(広)伊原

【6回表】
広陵P中谷→松林

2死2塁も凡退

【6回裏】
三者凡退
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 13:00:45.20ID:KAX1VC7e
如水館の時代はもう完全に終わったのな...
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 13:03:56.53ID:YfwXcmIX
>>268
なんでいきなり元プロ選手になるんだ?
ぶっとんどるな
そもそも食う気満々って発言が選手に対して失礼だと思わないか?
相手がどこだろうと選抜の参考資料となる大会だぞ?
みんな勝ちにいくに決まってるだろ
少なくとも俺は高校時代は相手がどこだろうと勝ちたいと思ってたわ
そこで食う気満々なんて言われても当たり前だし素人が言うなと思うわな。
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 13:07:19.46ID:mYwSNe7c
2010年 春
春季広島県大会 準々決勝
尾道5 - 4広陵
0288@鶴岡一人記念球場(第2試合)
垢版 |
2020/09/26(土) 13:10:13.05ID:L08uGGmd
◆尾道―広陵◆
尾1010101
広0000100
(尾)宗清―幸城
(広)林、中谷、松林―蜷川
(本)(広)伊原

【7回表】
幸城のニ安で1点追加

【7回裏】
三者凡退
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 13:11:54.25ID:5wiAjtqI
>>287
そうだったですよね
ありがとうございます
あれから10年経つんですね
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 13:19:33.42ID:mYwSNe7c
これは尾道の勝ちだね。
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 13:21:41.82ID:1U5xrmPC
>>290
しかも内容的にもね
れいわになって未だに甲子園行けてない広陵
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 13:26:32.44ID:WdEKJV9I
広陵には潜在的な爆発力があるはず
まだまだわからんよ
0293@鶴岡一人記念球場(第2試合)
垢版 |
2020/09/26(土) 13:26:45.61ID:L08uGGmd
◆尾道―広陵◆
尾10101010
広00001000
(尾)宗清―幸城
(広)林、中谷、松林―蜷川
(本)(広)伊原

【8回表】
三者凡退

【8回裏】
三者凡退
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 13:28:22.24ID:WdEKJV9I
などと言ってるうちにもう9回かよ
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 13:29:54.13ID:5wiAjtqI
あとすこし宗清くん踏ん張れるか、、
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 13:30:04.49ID:1U5xrmPC
まあ、去年の広商-新庄も9回二死4-1からの逆転劇だもんな 
まだわからん
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 13:31:07.72ID:1U5xrmPC
呉港6-1如水館(終了)
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 13:32:24.93ID:5wiAjtqI
サブマリンもやるな〜
0299@鶴岡一人記念球場(第2試合)
垢版 |
2020/09/26(土) 13:41:57.94ID:L08uGGmd
◆尾道―広陵◆
尾101010100
広000010003
(尾)宗清―幸城
(広)林、中谷、松林、松田波―蜷川
(本)(広)伊原

【9回表】
広陵Pマツ→松田波

1死1塁も後続続かず

【9回裏】
伊原の右犠、ニゴの間、蜷川の左安で同点
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 13:41:58.54ID:5wiAjtqI
えっ
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 13:43:03.24ID:Nww36Rhy
フォモ陵やるやん、ノンケ商とのライバル対決までは負けられん
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 13:43:15.59ID:1U5xrmPC
追い付いたのかよ!
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 13:43:28.68ID:eXzlRWR9
追いついたんかよ草
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 13:44:08.51ID:mYwSNe7c
失礼しました広陵さん。
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 13:46:27.43ID:1U5xrmPC
広島商業
0 0 0 2 0 0 2 0 4
0 0 0 0 0 0 0
広島工業
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 13:50:05.24ID:JcZZfMHy
さすが呉港
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 13:51:35.65ID:Nww36Rhy
さすがホモ陵
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 13:53:41.94ID:QgFPyb0P
広陵尾道はどっちが勝っても、
新庄とは力の差がありそうやな

4強は西条農、新庄、呉港、大竹で決まり
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 13:56:00.72ID:mYwSNe7c
広陵サヨナラ勝ち
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 13:57:26.86ID:5wiAjtqI
食い損ねました
恐れ入りました広陵さん
明日の新庄戦も頑張ってください
北須賀さんでは未来永劫甲子園は無理です寄付金返してや…
0315@鶴岡一人記念球場(第2試合)
垢版 |
2020/09/26(土) 13:57:56.70ID:L08uGGmd
◆尾道―広陵◆
尾1010101000 4
広0000100031 5
(延長10回)
(尾)宗清―幸城
(広)林、中谷、松林、松田波―蜷川
(本)(広)伊原

【10回表】
2死1塁も凡退

【10回裏】
川瀬のニ安でサヨナラ
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 13:58:24.74ID:5wiAjtqI
あと数々の素人コメントで失礼しました。
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 13:58:50.57ID:2UC+IHHy
まさに去年秋の新庄-広商と同じ
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 14:00:25.48ID:MpfkJ9CO
さすが広島の盟主だな
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 14:00:25.91ID:KAX1VC7e
結局ここまでは順当か〜
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 14:01:27.79ID:3rJrIIfk
広陵も、尾道相手にあの試合ぶりじゃwww
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 14:04:14.89ID:2UC+IHHy
ここまでは新庄が圧倒的か
秋山が投げるなら尚更
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 14:10:06.51ID:KAX1VC7e
広島商4-0広島工(終了)

新チームも強そうだな
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 14:17:40.99ID:dmAXiBBk
広陵、1日延命

ただし、明日までの命(笑)
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 14:19:17.73ID:2UC+IHHy
>>322
広商らしいスコア
去年の1年生大会で見かけた村上君は投げてるんだろうか?身体付きが良くて伸びそうだったけど
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 14:20:28.51ID:KAX1VC7e
広商は荒谷になってマジで強くなったな
無名の呉商を強くしてたあたりでいい指導者だとは思ってたが、これほどとはな〜
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 14:30:55.36ID:SXup8g3A
広陵広商が選抜なら盛り上がる?
0328@鶴岡一人記念球場(第3試合)
垢版 |
2020/09/26(土) 14:38:08.28ID:L08uGGmd
◆盈進―大竹◆


(大)沖―中谷
(盈)松井―畠山

【大竹スタメン】
3田中
8瀬尾
1沖
5中井
7関本
6中原
9井上
2中谷
4福島

【盈進スタメン】
8大久保
5城本
7森岡
9山城
4平田
3矢田貝
2畠山
1松井
6倉橋
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 14:39:54.03ID:oqt1LC/P
流石は王者広陵
8回まで舐めプで希望を持たせて、きっちりサヨナラ勝ち
尾道のメンタルを破壊する高等テクニックに感銘を受けた
0331@鶴岡一人記念球場(第3試合)
垢版 |
2020/09/26(土) 14:54:28.65ID:L08uGGmd
◆盈進―大竹◆
大0
盈4
(大)沖―中谷
(盈)松井―畠山

【1回表】
三者凡退

【1回裏】
森岡の右安で先制、平田の左安、畠山の中安で2点追加
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 15:07:01.09ID:+XdiH8Qu
>>332
宇部工場と桜ヶ丘強いらしいな
新庄以外は歯が立たないのでは?
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 15:14:06.52ID:KApuFgt0
>>327
新庄広商のほうが盛り上がる
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 15:17:50.19ID:bN3439Qe
広陵は甲子園に出ても期待出来そうもないから、広島新庄に期待!
0337@鶴岡一人記念球場(第3試合)
垢版 |
2020/09/26(土) 15:20:29.45ID:L08uGGmd
◆盈進―大竹◆
大01
盈41
(大)沖―中谷
(盈)松井―畠山

【2回表】
遊ゴの間に1点返す

【2回裏】
森岡の左安で1点追加
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 15:31:31.57ID:KNdBMnOB
こういう危なっかしい試合をやって、次は絶対負けると言われた方が、意外と勝ったりするんだよな。
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 15:35:07.00ID:YfwXcmIX
>>338
何が出た出たや
こっちからしたらお前みたいなすぐプロだのなんだの言い出す奴が出た出ただわ
引っ込め
0341@鶴岡一人記念球場(第3試合)
垢版 |
2020/09/26(土) 15:35:13.29ID:L08uGGmd
◆盈進―大竹◆
大010
盈411
(大)沖―中谷
(盈)松井―畠山

【3回表】
2死1塁も凡退

【3回裏】
松井の右安で1点追加
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 15:35:59.05ID:KApuFgt0
>>339
これで明日新庄が広陵に負けるようなら本当に広陵アレルギーが重症化しとる
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 15:37:20.53ID:3BzdE5Bp
>>327
盛り上がるけど
実力が伴わないとね
0345@鶴岡一人記念球場(第3試合)
垢版 |
2020/09/26(土) 15:48:20.72ID:L08uGGmd
◆盈進―大竹◆
大0100
盈4110
(大)沖―中谷
(盈)松井―畠山

【4回表】
三者凡退

【4回裏】
2死1、2塁も本塁憤死
0346@鶴岡一人記念球場(第3試合)
垢版 |
2020/09/26(土) 15:57:33.90ID:L08uGGmd
◆盈進―大竹◆
大01000
盈41100
(大)沖―中谷
(盈)松井―畠山

【5回表】
三者凡退

【5回裏】
無死1、2塁も後続続かず
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 16:25:57.22ID:YfwXcmIX
>>344
何がわれや
その必死さはあれだな
多分お前も野球経験なくて散々ここで叩かれた過去があるんだな
かわいそうに
0348@鶴岡一人記念球場(第3試合)
垢版 |
2020/09/26(土) 16:34:37.41ID:L08uGGmd
◆盈進―大竹◆
大010000
盈411003
(大)沖―中谷
(盈)松井―畠山

【6回表】
1死1、2塁も後続続かず

【6回裏】
森岡の左安、畠山の中安で2点追加
0349@鶴岡一人記念球場(第3試合)
垢版 |
2020/09/26(土) 16:35:20.75ID:L08uGGmd
◆盈進―大竹◆
大0100000 1
盈411003X 9
(7回コールド)
(大)沖―中谷
(盈)松井―畠山

【7回表】
三者凡退
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 16:52:10.43ID:nv8bVKpv
広陵も、かつての如水館なみのヘボピッチャーリレーかw
これじゃ甲子園に出場しても恥かくだけww
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 16:54:46.35ID:jV0JJhAz
秋山って今のとこ全く投げてないの?
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 17:02:36.08ID:WReOQZHj
入場するのになんか特別なことするんですか
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 17:11:34.04ID:KApuFgt0
新庄、広陵、広商、呉港のベスト4が良かったな
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 17:12:48.25ID:35B7JK1y
>>351
今年の広陵の戦力では、中国大会へ出ても初戦敗退(笑)
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 17:15:40.83ID:md6yuxpv
>>353
全ての球場が同じかどうか分かりませんが、まずは学校の代表者が観戦予定人数を報告しておき、当日検温と名簿を提出し、入場者は名札をかけて、保護者や関係者入場時に氏名と人数をカウントされますよ。
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 17:20:52.41ID:L08uGGmd
秋季大会(準々決勝)・明日の試合予定

◎しまなみ球場
(1)09:00高陽東―盈進
(2)11:30広島商―呉港
◎三次きんさい球場 
(1)09:00西条農―広
(2)11:30広陵―広島新庄
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 17:22:21.15ID:KApuFgt0
>>358
今日もありがとうございました
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 17:22:52.17ID:5wiAjtqI
尾道vs広陵以外はだいたい私の予想通りでした
武田もこの世代の東に負けてるようだと、矢張りまだまだですな
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 17:23:57.42ID:5wiAjtqI
>>358
私からもありがとうございました
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 17:28:11.25ID:5wiAjtqI
明日の予想
◎しまなみ球場
(1)×高陽東―盈進 ⚪
(2)×広島商―呉港 ⚪
◎三次きんさい球場 
(1)⚪西条農―広 ×
(2)×広陵―広島新庄⚪

まあガチガチの予想ですが、こんな感じかな
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 17:29:58.49ID:5wiAjtqI

◎しまなみ球場
(1)×高陽東―盈進○
(2)×広島商―呉港 ○
◎三次きんさい球場 
(1)○西条農―広 ×
(2)×広陵―広島新庄○
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 17:45:27.92ID:NqN2Yjnt
高校野球は1試合毎に日々成長してますから広陵の逆転勝ちはかなり高評価では?
逆に広商は県工に4−0はかなり心配です。武田に至っては口だけ番長ですなとw

西条農以外はどこが勝ってもおかしくないですね
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 18:08:08.74ID:w+K615zQ
西条農、新庄、広島商、盈進かな

で、中国大会は西条農、新庄、広島商
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 18:10:19.66ID:WdEKJV9I
広商と呉港はどっちか分からんね。
新庄は、ここ数年、広陵戦になると自滅のくりかえし。
広陵がなめてかかると、いつもの雑な試合をして大差の敗北もありうるが、新庄が競り負ける可能性も高い。
今日の尾道戦の大逆転は新庄にとっていやだろうな。
メンタルな面が大きいとおもうよ。
あえて広陵がやや優位かと。
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 18:11:22.24ID:+XdiH8Qu
>>352
投げてない模様
エース心中の新庄で投げてないとなると、故障だろ。
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 18:14:49.59ID:vr+ap2lJ
>>364

武田は完全にベンチのミス

AIのように学習させられんもんかね…
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 18:29:58.23ID:3BzdE5Bp
呉港は手強いぜ
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 18:31:59.04ID:5wiAjtqI
この世代は一年から登板して好投した投手の残る新庄と呉港と尾高が秋は強いと思ってた(る)
あと山陽もこの世代面白いよと噂に聞いてました
逆に広陵、広商、高陽東、市呉、尾商、あたりはこの夏の県大会でも主力が殆ど三年だったし、まだ秋は正直厳しいかと、、、伸び代に期待と言いたいけど
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 18:38:06.78ID:5wiAjtqI
>>370
尾崎くんはこの世代の広島県を代表するような投手になると思うな
あのアンダースローは一見の価値あり
この夏も終盤まで広商を苦したね、明日リベンジなるか?
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 18:46:23.90ID:5wiAjtqI
近年の広陵は甲子園、中国大会、県大会と接戦になれば競り勝つ試合多い印象
逆に負ける時は大敗の傾向があるかな

近年新庄には連勝中だけど殆どの試合接戦をモノにしてる
よって明日新庄が勝なら序盤から大差を付けて、広陵なら競り合いの僅差と予想します
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 18:47:57.24ID:/laysmeP
>>368
温存だとしても1イニングも投げてないのは強気すぎて少し心配
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 18:59:10.94ID:G1+j5JOP
広島商と呉港は本当にわからないな。
新庄と広陵も実力的には新庄優位とは思うが、今日の大逆転で広陵も乗った可能性があるな。
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 19:12:58.22ID:5wiAjtqI
明日の呉港vs広商と広陵vs新庄はどちらとも先月夏大の再戦、楽しみなカードですわ
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 19:24:27.86ID:eyJLKoH8
【秋季広島大会】選手起用はまった高陽東が逆転劇で武田破る
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf41b1fe089332ac01e70d1da8d3ea164cf0548e

【秋季広島大会】夏の王者・広島商、3投手が無失点リレー 「しのいで勝てたのは自信に」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1644a71a58f3974cdabff797558fa2ff58781863

【秋季広島県高校野球】呉、新庄にコールド負け 「ちぐはぐだった」センバツ絶望的に
https://news.yahoo.co.jp/articles/c54fe9802ab56aa663d0496f801c30a69a99ac96
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 19:29:54.59ID:PMRsQC7j
広陵はまともなPおらんのか?
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 20:16:49.40ID:G1+j5JOP
西条農、ここまでの戦い振り、スコアだけみているとかなり強そうだけど対戦相手がね。実際投手力、攻撃力など、レベル感はどうなんかな?
それと、県工、ここのみんなのこれまでの投稿をみていると酷評されているけど、広商戦のスタッツからすると悪くないみたいだけど、実際どうなんだろう?
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 20:53:23.75ID:WdEKJV9I
広陵のPには伏兵はおらんよ。これまで投げたPをどう組み合わせるかだと思う。
新庄は、秋山が故障しているのかもしれん。
宇多村監督は何をしてくるか分からんところがあるから、本当の所は分からん。
この秋は、花田に加えて新開が秋山の代わりを十分に果たしている。
新開が鍵になるかもしれん。
広陵も新庄も明日、どういう継投をするか楽しみだ。
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 23:34:55.58ID:iIfHcIID
広商新チームのエースは小田なのか
村上はあんまり伸びなかったのかな?
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 23:39:32.51ID:3BzdE5Bp
広島工も結構打線活発だったんやね
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 00:34:18.04ID:hAiaMErv
秋大へのシード制については四国では愛媛県、高知県、香川県で導入されているんだな。今は知らないが愛知県などはリーグ制で真に強いチームを県代表に送り出している。毎年のように選抜に大阪桐蔭、履正社を送り出している大阪府もシード制なんだろうな。甲子園出場はチームを強くする。広島県としてもできるだけ多く県代表を甲子園に送り出すことで、県全体のレベル向上を図っていくが大切だと思う。そのためには、秋大にシード制を導入するべき。
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 00:51:24.42ID:sc8rGbPI
広陵のサヨナラ勝ちはデカいな
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 01:35:06.75ID:wZ1ocbeg
エース不在で継投で戦う年の広陵は弱い
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 01:37:01.19ID:dLRgudk7
>>380
4人でやっと半人前ww
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 02:26:12.60ID:4PExfek7
フォモ陵はノンケ新庄に勝つ!!
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 06:18:31.31ID:lsa3O4IX
もし仮に広陵が勝つような事があったら、広島勢のセンバツ出場は絶望w
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 07:22:38.87ID:RHBfO07a
中国の他県を見ても、そんなに強そうなところはなさそうだから、
ここは一つ広商、広陵の両古豪が中国大会に出て、のらりくらりと決勝まで勝ち上がってもらい、
広島から選抜に2校選出となって欲しい。
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 07:32:07.16ID:85r3NNhZ
だれか昨日の結果の新聞記事貼ってくれませんか?
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 07:43:55.62ID:wJb4E1wB
>>395
ありがとうございます
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 07:47:21.59ID:wJb4E1wB
広商の村上君は投げたんか
温存なのか思ったほど伸びなかったのか

新庄は今日秋山先発なら思い描いたシナリオ通りだな
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 07:47:35.05ID:MBQBeR63
武田はいつ勝ち上がってくるか個人的に楽しみにしているけど
スラムダンクで言えばまだ三浦台あたりのチームだな
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 07:50:46.27ID:85r3NNhZ
>>395
ありがとう
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 07:54:01.28ID:wJb4E1wB
>>382
私含めここに関係者の人はほとんどいないので(数人いるようですが)、無観客の影響で見たことない人がほとんどです。ここで酷評されててもあまり信憑性はありませんよ。広陵ヲタなんか夏の広商さんのこと「高井だけのワンマンチーム」って評してて、高井君未登板で負けてますから
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 08:38:36.52ID:hAiaMErv
個々の学校関係者と特定校以外の県高校野球ファンからすると一番面白いともいわれる準々決勝だね。
中国大会出場校という意味でも今日決定するベスト4のうち3校が切符を手にするわけだし。
広には失礼だが、私見では西条農以外はどこが勝ち上がっても不思議ではないと思う。
敢えて予想すると新庄、呉港、エイ進かな。
特に呉港、広商は予想がつかない。
0403@しまなみ球場(第1試合)
垢版 |
2020/09/27(日) 08:55:50.82ID:NuNYWS5O
◆広島商―呉港◆


(呉)尾崎―秋吉
(広)小田―松浦

【呉港スタメン】
6河野海
7吉中
8原
3河野力
9田中
4松谷
2秋吉
5川本
1尾崎

【広島商スタメン】
8桃原
7八幡
4中下
3松本
5品川
1小田
2松浦
6植松
9西村
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 09:00:07.64ID:BawtXZ8A
>>402
>特に呉港、広商は予想がつかない。

と言うか、両チームの新チームを見たことないから判断のしようもない
0405@しまなみ球場(第1試合)
垢版 |
2020/09/27(日) 09:22:24.42ID:NuNYWS5O
◆広島商―呉港◆
呉0
広0
(呉)尾崎―秋吉
(広)小田―松浦

【1回表】
2死3塁も凡退

【1回裏】
2死1、2塁も凡退
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 09:28:34.46ID:yJFbCnFD
今日も広島商は小田か
0407@しまなみ球場(第1試合)
垢版 |
2020/09/27(日) 09:40:46.34ID:NuNYWS5O
◆広島商―呉港◆
呉00
広00
(呉)尾崎―秋吉
(広)小田―松浦

【2回表】
1死1、2塁も後続続かず

【2回裏】
三者凡退
0408@しまなみ球場(第1試合)
垢版 |
2020/09/27(日) 09:45:04.11ID:NuNYWS5O
◆広島商―呉港◆
呉000
広000
(呉)尾崎―秋吉
(広)小田―松浦

【3回表】
2死1塁も凡退

【3回裏】
三者凡退
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 09:48:06.54ID:hAiaMErv
中国新聞の速報では、広商と呉港、西条農と広ともに3回を終わって、0-0だな。
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 09:54:43.61ID:wJb4E1wB
西条農4回表に1点先制 1-0 広
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 10:02:20.19ID:thnxIHXp
広商4点先制
0412@しまなみ球場(第1試合)
垢版 |
2020/09/27(日) 10:11:21.02ID:NuNYWS5O
◆広島商―呉港◆
呉0000
広0004
(呉)尾崎―秋吉
(広)小田―松浦

【4回表】
2死1塁も凡退

【4回裏】
一挙に4点先制
0413@しまなみ球場(第1試合)
垢版 |
2020/09/27(日) 10:15:41.04ID:NuNYWS5O
◆広島商―呉港◆
呉00001
広00040
(呉)尾崎―秋吉
(広)小田、村上―松浦

【5回表】
河野海の左安で1点返す

2死1塁となり広島商P小田→村上

【5回裏】
2死2塁も凡退
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 10:21:55.27ID:yJFbCnFD
やはり広島商か
0415@しまなみ球場(第1試合)
垢版 |
2020/09/27(日) 10:37:11.60ID:NuNYWS5O
◆広島商―呉港◆
呉000011
広000400
(呉)尾崎―秋吉
(広)小田、村上―松浦

【6回表】
松谷の左安で1点返す

【6回裏】
三者凡退
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 10:39:19.32ID:YJM5Eu1f
呉港逆転する雰囲気だな
広商守備が
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 10:45:35.45ID:yJFbCnFD
村上くん、ガタイはいいんだけどそこまで球速ないな
0418@しまなみ球場(第1試合)
垢版 |
2020/09/27(日) 10:51:42.94ID:NuNYWS5O
◆広島商―呉港◆
呉0000110
広0004000
(呉)尾崎―秋吉
(広)小田、村上―松浦

【7回表】
2死1、2塁も凡退

【7回裏】
1死1塁も投併
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 10:51:54.61ID:YJM5Eu1f
呉港安定感あるな
広陵より試合慣れしてる感じ
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 10:54:22.42ID:gUCweXcs
尾崎投手は前チームから絶対的エースだったからね
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 10:56:02.55ID:yJFbCnFD
>>419
ただこの展開は敗けだな
要所で広島商はしっかり抑えてる
0422@しまなみ球場(第1試合)
垢版 |
2020/09/27(日) 11:00:19.18ID:NuNYWS5O
◆広島商―呉港◆
呉00001100
広00040000
(呉)尾崎―秋吉
(広)小田、村上、小田―松浦

【8回表】
三者凡退

【8回裏】
広島商P村上→小田

三者凡退
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 11:00:48.23ID:PDpYCFjK
西条農8-1広 7回コールド試合終了
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 11:04:57.15ID:hAiaMErv
西条農はコールド勝ちか。
やっぱりこのヤマだと圧倒的に強いか…
でも広陵や新庄のヤマだとどうだったか、ちょっとわからないな。
広商と呉港は予想通り接戦になったね。
呉港、ちょっと勿体ないな。
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 11:10:30.55ID:thnxIHXp
4−3広商逃げ切り
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 11:12:03.35ID:YJM5Eu1f
三校目は、西農か呉港か栄進はチョット…
0428@しまなみ球場(第1試合)
垢版 |
2020/09/27(日) 11:12:42.64ID:NuNYWS5O
◆広島商―呉港◆
呉000011001 3
広00040000X 4
(呉)尾崎―秋吉
(広)小田、村上、小田―松浦

【9回表】
1点を返す
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 11:14:05.74ID:hAiaMErv
おー、広商逃げ切りかー!
ナイスゲーム!!
呉港、一挙4失点が勿体なかったが、最後まで見事な反撃をしてくれたな。
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 11:14:13.26ID:qiQNZ9u+
呉港も本当に強かったな
これはひょっとしたら夏はマジであるかもしれない強さだったわ
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 11:18:24.84ID:YJM5Eu1f
広商打てなかったな
なんか栄進が上がりそうだな
久しぶりに福山からもいいんじゃないか
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 11:21:31.97ID:gUCweXcs
秋はやっぱ投手力だな
一枚計算できる柱がいて守備がそこそこ出来上がってたらダークホース的チームでもワンチャンあるね
一昨年の市立呉しかり
昨今の猛暑夏大会は打力必須だけど
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 11:22:25.73ID:yJFbCnFD
>>432
尾崎はそうそうあれは打てないよ 
大阪桐蔭でも手こずるんじゃないかな
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 11:22:42.52ID:1We8fR77
>>430
なんで見てんの?w
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 11:23:47.72ID:yJFbCnFD
>>432
あと、一応盈進は昨年中国大会行ってる
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 11:24:58.49ID:gUCweXcs
親御親類は現地観戦出来るんでしょ
0438@しまなみ球場(第2試合)
垢版 |
2020/09/27(日) 11:28:39.41ID:NuNYWS5O
◆高陽東―盈進◆


(高)風呂本―伊藤
(盈)松井―畠山

【高陽東スタメン】
4尾方
8前田
2伊藤
7広田
1風呂本
9井ノ口
3北本
6渡辺
5松本

【盈進スタメン】
8大久保
5城本
7森岡
9山城
4平田
3矢田貝
2畠山
1松井
6倉橋
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 11:30:39.30ID:85r3NNhZ
>>432
最近は盈進が中国大会行きまくってるやろ

3年前は秋県、優勝までしてるし
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 11:34:07.76ID:gUCweXcs
流石にみよしの山奥まで行って、実況してくれる強者さんは居られないかな?
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 11:35:49.38ID:YaxzNDll
>>440
三次は外からでも見れるの?
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 11:36:16.09ID:gUCweXcs
先発は秋田と林かな?
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 11:37:04.90ID:gUCweXcs
>>441
分かんない
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 11:37:49.25ID:fMBvWOie
盈進は昨秋も1年主体のチームで広陵に勝ったし、この世代は強いんじゃないの?
今日の広陵対新庄の勝者、盈進が1位、2位で決まりだな
広商は3位に滑り込めるかどうか
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 11:37:51.56ID:thnxIHXp
三次は一塁側から外野が見れる。
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 11:40:13.01ID:1We8fR77
親類がそれぞれ必死で書込してると思うと笑えるw
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 11:41:44.03ID:ggV2H/NC
>>400
ましぐらヲタは可哀想な知恵遅れw

スルーするに限る!ww
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 11:42:52.41ID:gUCweXcs
>>446
中には居ても不思議じゃないでしょ
熱心なのはどこの世界にもいます笑
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 11:46:54.17ID:85r3NNhZ
>>442
秋田は3年
新チームは秋山な
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 11:48:18.19ID:gUCweXcs
>>449
そうなのね
ありがとう
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 11:54:23.04ID:cI5rzS+2
広陵1-0新庄
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 11:54:44.18ID:gE7/910Z
広陵1点先制しています。1回裏終了です。
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 11:57:38.93ID:1We8fR77
どうせなら解説お願いします
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 11:58:14.71ID:yJFbCnFD
広陵1-0新庄(1回終了)
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 11:59:17.32ID:85r3NNhZ
ハハクジラさんがTwitterで速報してくれてるぞ
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 12:00:59.12ID:gUCweXcs
皆さん速報サイトのスコア更新見てんのかな
Twitterにも情報あるかしら、、
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 12:05:17.21ID:1We8fR77
広陵、新庄の親類は意外とまともな人が多いんですね
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 12:09:40.96ID:OwPNrEQC
経過が欲しいけど、見れんのんじゃけぇ誰もわからんか?
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 12:09:56.06ID:thnxIHXp
新庄2-1広陵(2回)
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 12:11:08.70ID:1dB6ONGe
観れない割に広島商ー呉港はどっち勝つかわからないとみんな予想できてたね
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 12:16:52.78ID:85r3NNhZ
やっぱみんな速報サイト見てるっぽい

広陵新庄を実況してる人はいないんじゃね?
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 12:18:16.56ID:85r3NNhZ
てか先発投手が誰なのかすら分からんよね
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 12:19:38.74ID:thnxIHXp
145キロ出す秋山はどうなったん?
0464@しまなみ球場(第2試合)
垢版 |
2020/09/27(日) 12:21:47.61ID:NuNYWS5O
◆高陽東―盈進◆
高0
盈3
(高)風呂本、前田―伊藤
(盈)松井―畠山

【1回表】
無死1塁も後続続かず 

【1回裏】
平田の左越え三塁打で2点先制、矢田貝の中安で1点追加

2死2、3塁となり高陽東P風呂本→前田
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 12:24:30.77ID:OTqrc4Q2
>>463
135の間違い?
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 12:28:26.79ID:NrI5xmgl
新庄4-1広陵(3回)
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 12:28:29.61ID:HGbIUZjA
さすがに新庄かな今回は
4-1になった
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 12:35:02.17ID:85r3NNhZ
新庄強いな
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 12:38:59.94ID:hAiaMErv
この様子だと新庄っぽいな。
エイ進、前評判は高かつたようだが、初戦の三次戦が危うくどうかと思ったが、かなり力がありそうだね。これで広商戦が面白くなりそうだな。
それにしても、エイ進は近年力がついて来ているようだな。
西条農は対戦相手との兼ね合いもあるが、勝ち上がりをみる限りはある程度力がありそうだし、4強は
ある程度の顔ぶれにはなリそうだね。
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 12:39:27.54ID:0yfpxjip
ハハクジラさんの情報が一番早い。
どこから分かるのかは不明ですがありがたい。
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 12:42:28.93ID:fMBvWOie
新庄は迫田監督→宇多村監督に交代してさらに強くなった感じ
甲子園で天理に勝ったし、今年の秋も新庄が優勝かな?
広陵もそろそろ監督交代の時期じゃないの?
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 12:42:31.16ID:85r3NNhZ
>>469
盈進は監督変わってコンスタントに上位に来るようになったよね
友滝世代、谷中世代、下江世代に甲子園まであと一歩だったのに、
今年の世代があっさり決めちゃったりして?
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 12:44:56.95ID:85r3NNhZ
新庄が中国大会で優勝候補筆頭になるのは間違いないだろうな
優勝できるかできないかは、さておき
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 12:45:06.80ID:1dB6ONGe
このまま新庄が価値着るか
広陵が意地ばみせるか
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 12:46:06.64ID:1We8fR77
>>471
まあ迫田の時に入った選手だから今後はどうなるか分からん
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 12:53:56.96ID:qiQNZ9u+
>>475
迫田も万全の状態で引き継いだって言ってたしね
強くないわけがない
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 12:55:02.88ID:thnxIHXp
5回終了

1−6新庄2点追加
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 12:55:17.26ID:k/JhINIH
広陵の時代も終わりだな。
尾道に負けかけて広商にボロ負け
してる時点でダメだわ。
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 12:56:10.49ID:qiQNZ9u+
しかしこれなら尾道が勝ち上がったほうが面白かったかも
宗清>広陵投手陣なのは間違いないわけで
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 12:57:33.66ID:0yfpxjip
迫田さんより育成も采配も上じゃないか?
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 13:01:25.58ID:1We8fR77
数ヶ月で育成も上w
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 13:01:34.82ID:0yJU04VK
新庄は来年以降のチームがどうなるかやなあ
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 13:02:00.85ID:C056RMRr
広陵ダメだね
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 13:02:06.16ID:MsSywCVY
ホモ陵ヲタ、おとなしいな〜ww
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 13:03:24.85ID:qiQNZ9u+
宇多村は広商で岩本世代の時の捕手だっけ
あの時の広商も強かったな
それゆえに甲子園初戦敗退もショックでかかったが
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 13:04:09.22ID:85r3NNhZ
広陵は1年生に有望な選手が集まってるから、2022年の世代が楽しみなんだよな
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 13:09:19.45ID:hqjxaQHR
フォモ陵さん?
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 13:09:20.78ID:0yfpxjip
まさかこのままで広陵がおわる訳がない
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 13:18:29.08ID:39h8HlK5
新庄は久々に広陵に勝ちそうだな
何年か前の秋にコールド勝ちして以来か
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 13:31:47.20ID:85r3NNhZ
>>489
新庄が広陵に最後に勝ったのは、
2017年春季県大会で7−2で勝ってる。
この時の広陵は、中村奨成の時のね。
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 13:35:44.46ID:yJFbCnFD
広陵2-6新庄(7回終了)
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 13:36:08.57ID:1We8fR77
>>490
てか当たりすぎだろw
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 13:37:29.44ID:yJFbCnFD
間違えた
広陵2-8新庄(7回終了)
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 13:38:05.03ID:NrI5xmgl
新庄9−2広陵ww
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 13:38:35.11ID:k/JhINIH
コールドww
中井の昭和野球の限界かな。
0497@しまなみ球場(第2試合)
垢版 |
2020/09/27(日) 13:41:28.91ID:XSyJ9GWH
◆高陽東―盈進◆
高00
盈30
(高)風呂本、前田―伊藤
(盈)松井―畠山

【2回表】
無死2塁も後続続かず 

【2回裏】
2死2塁も凡退
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 13:41:41.59ID:MsSywCVY
広陵、ざまぁ〜〜〜〜〜みろ!!wwwwwwwwwwww
0499@しまなみ球場(第2試合)
垢版 |
2020/09/27(日) 13:42:26.34ID:XSyJ9GWH
◆高陽東―盈進◆
高000
盈300
(高)風呂本、前田―伊藤
(盈)松井―畠山

【3回表】
三者凡退

【3回裏
1死2、3塁も後続続かず
0500@しまなみ球場(第2試合)
垢版 |
2020/09/27(日) 13:43:58.13ID:XSyJ9GWH
◆高陽東―盈進◆
高0000
盈3101
(高)風呂本、前田―伊藤
(盈)松井―畠山

【4回表】
1死1、2塁も後続続かず

【4回裏】
山城の右安で1点追加
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 13:44:23.92ID:thnxIHXp
もしかしたら、広陵は崇徳レベルじゃないのか。
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 13:44:41.38ID:xOGUbB7y
コールドwwwwwwwwwwww
0503@しまなみ球場(第2試合)
垢版 |
2020/09/27(日) 13:44:49.26ID:XSyJ9GWH
◆高陽東―盈進◆
高00000
盈31010
(高)風呂本、前田―伊藤
(盈)松井―畠山

【5回表】
三者凡退

【5回裏】
三者凡退
0504@しまなみ球場(第2試合)
垢版 |
2020/09/27(日) 13:46:16.35ID:XSyJ9GWH
◆高陽東―盈進◆
高000000
盈310100
(高)風呂本、前田、沖田―伊藤
(盈)松井―畠山

【6回表】
三者凡退

【6回裏】
高陽東P前田→沖田

1死2塁も後続続かず
0505@しまなみ球場(第2試合)
垢版 |
2020/09/27(日) 13:47:27.67ID:XSyJ9GWH
◆高陽東―盈進◆
高0000000
盈3101001
(高)風呂本、前田、沖田―伊藤
(盈)松井―畠山

【7回表】
1死2塁も後続続かず

【7回裏】
倉橋の中安で1点追加
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 13:47:35.99ID:1We8fR77
広陵弱かった3年世代より弱いなw
1年にいいのが揃ってるんじゃないの?
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 13:48:04.56ID:hqjxaQHR
ノンケ新庄強いな、全国でもやれそう
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 13:48:47.09ID:k/JhINIH
広陵は投手陣だいたいわるいよね。
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 13:49:17.87ID:hAiaMErv
これは、凄いことになったもんだな。
中井も面目丸潰れだな……。
盟主広陵も立て直しを図る時がきたな。
人間教育だのいう前に肝心の野球がこの低堕落じゃあ、寝言は寝て言えだわ。
物事を極めようと努力する中で人間が磨かれる訳で、特別全国から有望選手をかき集めるわけではない新庄にレイプされてるようでは何も言えないだろう。
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 13:50:27.91ID:tKgdbCmq
>>496
その言い訳、聞きあきたわwww
0513@しまなみ球場(第2試合)
垢版 |
2020/09/27(日) 13:58:38.46ID:XSyJ9GWH
◆高陽東―盈進◆
高00000000 0
盈31010011 7
(8回コールド)
(高)風呂本、前田、沖田―伊藤
(盈)松井―畠山

【8回表】
三者凡退

【8回裏】
代打国本の右安で1点追加
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 13:58:52.46ID:tXDXIiv4
「平成」で終わった広陵(笑)
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 14:01:13.90ID:85r3NNhZ
で、結局新庄は誰が投げたん?
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 14:02:20.04ID:thnxIHXp
試合終了のスコアーボード見たら新庄は、花田が投げてるんだが。同じ9安打2エラーで
どういうこと。
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 14:04:18.69ID:hAiaMErv
広商とエイ進もどう転ぶかわからないな。
県工戦、呉港戦とも勝つには勝ったが、どちらも内容的にはどっちに転んでもおかしくなさそうだ。
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 14:12:44.94ID:d7iWrDnc
広陵なら甲子園で勝てるのにな。
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 14:15:06.14ID:NJB0M4AT
広陵負けて、めしうま!!www
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 14:16:35.60ID:hAiaMErv
へー、QF4試合のうち3試合がコールドとは結果的に組合せは大して影響なさそうだな。評価がどうなるかは今後の広商の戦い振り次第だが、ここまでで早期敗退が惜しいチームは呉港、崇徳、市呉位か。
新庄に負けた2チームは他のヤマだともっとやれた可能性はある。
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 14:19:53.37ID:xOGUbB7y
>>518
夏の甲子園も優勝したことねーし、最近は中村奨成の年以外初戦敗退ばっかりじゃねーかwwwww
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 14:24:40.43ID:1We8fR77
>>521
最近の初戦敗退は18年の夏だけだな
広陵のことに詳しくないアンチはアンチじゃないなw
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 14:26:56.84ID:VMNN9z5E
>>521
弱県ゴミ島ごとぎが何いってんの?
偉そうにさ。
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 14:29:40.78ID:0yfpxjip
花田君から2点しかとれない打線に加えて、9点も取られる投手陣とか、理解できんわ
新庄はエースが故障だったわけでしょ。
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 14:41:33.78ID:YaxzNDll
>>509
某掲示板にも、同じようなこと書いてるな。
まあたった2年前には秋の中国大会制してるわけで、立て直しを図るも何もまだそんな段階じゃない。

それより新庄には今年の中国大会制してもらわないと
広陵以外で秋中国大会制したの当分ないだろ?
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 14:48:50.71ID:wAE3yH5O
流石に尾道戦のようにはいかなかったな。自力の差だろう。広陵はこれをバネに来年どれだけ戦力アップできるか。
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 14:49:10.89ID:A00TB2lV
>>526
当然優勝するさw
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 14:50:12.30ID:YaxzNDll
というかここのやつら、昨年夏新庄が、尾道商に負けた時に新庄の時代は終わったとか言ってたのに、掌返しが過ぎる。短期間の結果でしかものを語れないというか。
どのチームも年によって良し悪しあるだろうに。
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 14:54:26.06ID:NrI5xmgl
>>529
そうゆう嫌味を言うのは、広陵ヲタだけww
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 14:59:15.95ID:xOGUbB7y
>>524
悔しいのう悔しいのう
これで広陵は広島で3番手以下が確定wwww
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 15:03:49.17ID:1dB6ONGe
そういうこと言わんの
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 15:07:27.27ID:civF16by
>>530
広陵敗退の今後、広陵ヲタは嫌味に徹するだろうな

本来味方の広島県勢に対して(笑)
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 15:10:22.62ID:YaxzNDll
>>530
悪いがお前の書き込みはみんなスルーしてる
俺も最後の忠告だが、誰にも相手されないからっての複数IDの自演もいい加減やめとけ。
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 15:17:11.59ID:Y6xrww8W
>>533
広陵ヲタの根性腐りっぷりは、全国的に有名ww
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 15:26:48.98ID:1WR3YA4q
>>534
>悪いがお前の書き込みはみんなスルーしてる

一人で反応している馬鹿?
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 15:29:55.01ID:xOGUbB7y
中国大会で広島勢を馬鹿にしまくって、負けたら「ほら見ろ!広陵が出ていれば優勝できた」って言うまでがお決まりの流れ
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 15:30:21.31ID:k/JhINIH
広陵オタとカープオタはよく似てる。
チャンスで打てない点では野球も似てる。
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 15:36:55.48ID:eaGdLZe3
今年は新庄広商が1位2位なら中大で上位を狙えそうな感じか
呉港の久々の中大出場も見てみたかったが
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 16:02:36.96ID:/zeEfsUp
>>539
呉港はこれで満足してたらベスト8が限界だな。西条農と何ら変わらん・・・
新庄広商が中国大会出るのは良いけど他県も喜ぶからそろそろ払拭してもらいたいよ
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 16:04:05.03ID:FfbVJoS4
>>539
戦略的には1位:広島新庄、3位:広島商でも面白いな
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 16:12:49.98ID:NrI5xmgl
>>544
監督、選手も変わってるから

逆に「アレルギー」はコールド負けした広陵の方じゃない?w
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 16:19:44.88ID:0yfpxjip
広陵は守備力の高いチームには対応できないということなのか、それとも広商だけでなく、新庄にもアレルギーを持ったということか、いずれにしても自滅だよね。
広島高校野球界のためにも広陵には立ち直ってほしい、選手のレベルは図抜けているのだから。
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 16:23:54.16ID:cO7QRnSi
>>545
新庄の背番号「1」は花田だな
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 16:39:05.71ID:JfJHiTC9
広陵とかでなくても新庄やどこでも構わないから甲子園で勝つもしくは印象に残る好ゲームをしてくれないかな?
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 17:05:39.34ID:qZ9NWRkL
西農選抜出場なら小早川の時以来か
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 17:13:14.22ID:RmMf0snW
>>533
「インチキ」「抽選」「パイヤ」←全部広陵ヲタ(笑)
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 17:14:19.35ID:XSyJ9GWH
山口は決勝が下関国際―桜ヶ丘、3位決定戦が宇部鴻城―萩商工

島根は優勝が石見智翠館、準優勝が浜田、3位が立正大淞南、4位が矢上

鳥取は決勝が米子北―鳥取城北、3位決定戦が鳥取西―境
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 17:21:03.37ID:1dB6ONGe
岡山はベスト8
関西ー玉島商
玉野商工ー倉敷工
倉敷商ー創志学園
興譲館ー岡山学芸館
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 17:45:33.13ID:1We8fR77
甲子園でベスト8にも入ったことないのにいきなり選抜優勝狙えるってw
まだ県のベスト8なんだからしっかり甲子園の切符掴むことが先でしょ
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 17:47:55.67ID:rfFHO4Z4
>>551
広陵が負けた時の、言い訳にもならん言い訳定期w
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 17:59:21.42ID:XSyJ9GWH
【過去10年間の西条農―広島新庄】

■18年(春)決勝●西条農5―6広島新庄(延長11回)○
■17年(春)準決勝●西条農3―14広島新庄○
■15年(春)2回戦●西条農0―6広島新庄○
■14年(秋)決勝●西条農0―6広島新庄○

【過去10年間の広島商―盈進】

■19年(夏)2回戦○広島商7―1盈進●
■19年(夏)2回戦○広島商5―0盈進●
■12年(秋)2回戦○広島商5―3盈進●
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 18:06:42.02ID:eOuAVr28
>>555
県ベスト4だぞ、ボケ!w
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 18:10:40.19ID:3DYcXx8N
新庄の秋山君は怪我したの?花田君との二枚看板で甲乙つけがたいの?

激強世代の新庄というと、瀬戸内山岡や広陵中村みたいなモンスターにやられて甲子園いけないイメージあるから
新監督で払拭だな。
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 18:19:01.03ID:bNeSBkPA
今年は広島新庄の「ひとり勝ち」の模様だな
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 18:54:51.66ID:LiF4amyx
過去10年間の秋季中国大会出場校の旧チーム夏成績

■19年:新庄(ベスト8)、尾道商(ベスト4)、盈進(4回戦)
■18年:広陵(優勝)、市立呉(3回戦)、崇徳(ベスト8)
■17年:盈進(2回戦) 、国際学院(3回戦) 、瀬戸内(4回戦)、尾道(ベスト8)
■16年:新庄(優勝)、尾道商(2回戦) 、市立呉(2回戦)
■15年:国際学院(3回戦) 、如水館(ベスト8)、新庄(優勝)
■14年:新庄(準優勝)、西条農(ベスト8) 、広陵(優勝)
■13年:新庄(準優勝)、崇徳(4回戦) 、広陵(ベスト8)
■12年:崇徳(2回戦)、如水館(2回戦)、広陵(3回戦)
■11年:如水館(優勝)、尾道(3回戦) 、観音(2回戦)、広島商(2回戦)
■10年:尾道(4回戦) 、国際学院(3回戦)、総合技術(4回戦)
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 18:59:37.84ID:KuWv2Pxj
エースが試合を決めた新庄
エースが止めを刺された広陵
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 19:03:57.36ID:1We8fR77
>>558
失礼
まあ今年は他県も弱そうだし倉敷商の永野も結構打たれてるね
ただ新庄も秋山が投げてないのはこの先心配
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 19:45:56.79ID:UNcrng9Y
来週の組み合わせ教えて下さい
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 20:12:01.44ID:uSvbvUhI
>>553
倉商と創志が潰し合ってくれるのは他県からしたらありがたいよね。
島根は久々に浜田が出てくるし、岡山も関西がみたいね。
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 21:08:12.77ID:mNaB2Bxy
>>551
>>567
これらのワードは、全てターゲットは広商。
新庄に破れた時は言い訳もできないw
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 21:54:26.76ID:L3M87sSl
>>568
決定的な地力の差
特に投手力の差が酷い(笑)
あれでは言い訳のレベルではないな
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 22:21:36.13ID:LX5TvbWo
創志はそこまで強くない
倉商は1年生を使い過ぎな感じだな
永野が調子悪いというより思い切ってスライダーが投げられないみたいだね
キャッチャーが取れないから
どっかのプロ球団にもポロポロやったり後ろに逸してばっかのキャッチャーいるけどな
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 22:23:19.34ID:ldKBKMfo
広陵は頭が悪いから負けました
新庄の四番手Pに歯が立ちませんでした
やはり頭が悪い生き物は何をやってもダメ
野球も他のスポーツも仕事も遊びも
仕事も勉強も何をやってもダメ
バカは何をやってもダメ
生きてる資格無し
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 22:47:17.57ID:fMBvWOie
新庄はエース秋山が投げれなくても広陵にコールド勝ちは中国大会で期待できる。
それにしても秋山は故障なんか知らんが中国大会までに復帰できるんかな?
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 22:56:03.17ID:dUdxCghh
>>572
コラ
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 23:01:22.61ID:u8GvPvi4
田口や山岡、堀の時の新庄にもあまり魅力を感じなかった俺から見ても今年の新庄は強い
選抜に是非出てほしい
選抜に出られたらマジで優勝狙える力があると思うよ
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 23:06:56.19ID:BKhXniY3
広陵ファンの俺も今年の新庄の強さには脱帽。
恐れ入りました・・・。
選抜の切符をぜひ手に入れてほしいね。
選抜に出られたら間違いなく良いところまで行く。
そして来年の夏にまた広陵に胸を貸してください。
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 23:16:23.81ID:dUdxCghh
>>575
試合を観られたんで?
打線はどんな感じですの?
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 23:17:43.64ID:cUShMJ0t
倉敷商の永野投手のスライダーを1年生のキャッチャーがパスボールするのは仕方ないんですよ。
3年生のキャッチャーの田村も1年前の県大会ではよくパスボールしていたんです。
秋の中国大会の頃からやっと永野投手のスライダーに慣れてきてパスボールも目立たなくなったんです。
0579広陵LOVE
垢版 |
2020/09/27(日) 23:21:57.60ID:ldKBKMfo
>>578
うるせーバカ! ここは天下の広陵様のスレッドなんだよ
岡山とかクソ田舎者が二度と書き込みするなよ、クソがっ!
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 23:22:55.32ID:CvLVRN8n
おれも広陵贔屓の広島の高校野球ファンだけど今年の新庄には脱帽だな
大袈裟なことを言うつもりは全くないが今年の新庄なら良いところまで行くと思う
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 23:38:42.33ID:uSvbvUhI
とりあえず1位新庄、2位広商でアベック出場の可能性大ということかな。
中国大会の組み合わせも同県対決無くなって優勝の譲り合いはないだろうからね。
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 23:42:32.37ID:85r3NNhZ
秋山、花田の2枚看板に注目がいくのは当たり前だけど、新庄の強みは甲子園経験組の瀬尾、大可の二遊間なんだよな。打線でも核になってるし。
打者全員が空振りが少ないのも特徴。
迫田さんが谷間より強い時に監督交代した方がって言ってたのも頷ける戦力。
サザンホークスの秋山入学って知った2年前から黄金世代の布石はあったけどね。
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 23:53:25.27ID:zVLKw+Kg
秋は10段階中でいったらチームはまだ2なのよ
2の状態で様子見の広陵にたまたま勝ってイキってる新庄オタって何なの?あいつらバカなの?
センバツなんて負けても出れるし、高野連が出したい高校選ぶクソ大会だし
出る意味を見出せない
高校野球は結局夏なの
夏は絶対広陵でしょ
新庄とは夏への伸びしろが全く違う
こんなとこに書き込んで勝ったとか一喜一憂してて本当にお前らは愚かだよ
人生でそれしかすることねーのかよw
そんな暇があったら広陵野球部OBのおれのように資格や米語の勉強したり
彼女つくるための自分磨き、コミニケーション力を上げるためのツレとつるんだりしろよ
ほんとお前らゴミカスだよなw
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 00:06:01.32ID:VGJ82FhT
>>583
コラ
不思議すぎ
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 04:18:04.09ID:DjrtGpAZ
>>583
縦読み文かと思ったけど違ったw
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 04:51:13.70ID:rlcwh2Ey
>>583
さぁさぁ!
アンチ広陵の仕業か?
それとも、知的障害の広陵ヲタか?ww
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 05:43:25.30ID:s7S+AJAn
>>583
病院にちゃんと外出許可もらった?w
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 06:10:29.55ID:9jkUe6he
>>575
関東地区も名門校が次々討ち死にw

新庄出たらマジで優勝あるかも(^^)v
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 06:16:26.71ID:5n6pbRsk
すみません
本日朝刊の記事貼ってくれる方いませんか?
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 06:50:23.20ID:5n6pbRsk
>>590
ありがとうございます
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 10:58:36.00ID:hqwk6T3s
>>588
誉め殺し、やめてな。
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 11:52:40.87ID:8ZG3zOP9
新庄は次の試合で西農に負けると思うぞ
西農をなめたらあかん
それでも3位決定戦は新庄が勝つかと思うが
広商、盈進もどうなるかな 互角だろう
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 14:32:05.36ID:Y5zlR43q
弱いとは思わんしコールド続いて勢いに乗ってるのは分かるけど西農勝ちは流石にちょっと逆張り過ぎじゃないかな。
実力通りなら新庄頭半分抜けてて、残りは団子状態。

ただ試合はしてみないと分からん。
全国に名を轟かすドラ1級のピッチャーでもいればなかなか勝てないが。大谷だって県で負けることあるんだし。
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 15:20:36.41ID:JxkCow6s
鳥取は決勝で鳥取城北が米子東に勝ち、3位決定戦では鳥取西が境に勝ち、中国大会出場を決めた。
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 16:33:28.52ID:JxkCow6s
訂正、鳥取は決勝米子東が鳥取城北に勝ち、3位決定戦では鳥取西が境に勝ち、中国大会出場を決めた。
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 16:51:38.00ID:1Z6u0NzO
>>594
広陵負けて、悔しいのー、悔しいのー!!wwww
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 16:54:10.95ID:zRjqNu+C
無観客.中継なしだから,誰も本当のところは分からない.
どの3校が島根に行けるか,予断は出来ないと思う.
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 17:12:07.62ID:SPbmiuUB
>>600
花田の能力が秋山を上回っているなら、凄い投手陣!!
センバツでも優勝候補の一角!!
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 17:51:07.21ID:C4ch7L1c
仙台育英の笹倉もあんなになったから単純に秋山が伸び悩んでるのでは?
新庄は堀世代までは左腕の系譜があったけど17年以降はずっと右腕がエースで現在に至るので甲子園には出易くなっても甲子園ではよっぽど打てないと勝てない

交流試合はあくまでも「代替」だしコロナ世代は2月までの行いがよほど悪かったんだよ。運も実力のうち
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 17:56:31.54ID:C4ch7L1c
補足

新庄は中四国5枠目で何とか選抜に出たわけだからまだ中国地区で圧倒的な力はない!
岡山2強や関西、学芸館に必ず勝てるという保証はないし石見智翠館や山口勢も脅威だ

個人的には実質初出場に近い桜ヶ丘が台風の目になると見てる。ここも関西人や沖縄人が多いからねw
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 18:01:29.86ID:LwsTBN77
>>604
広陵のヘッポコ投手陣とは格が違いすぎるww
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 18:10:49.17ID:4KSKRIzO
>>605
>>606
広陵惨敗して、悔しいのー、悔しいのー!!wwww
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 18:19:06.80ID:Z90bZk5N
>>607
広陵なんかと比べること自体、広島新庄に失礼(笑)
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 18:19:34.47ID:/c00kTj0
>>604
普通に故障でしょ?
いくら上回っても、さすがに新開出すのに秋山出さないとかないでしょ。
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 18:25:24.07ID:/c00kTj0
誰も相手してないのに
毎日バレバレの複数IDで広陵に粘着して
誰かがいうようによっぽど広陵が好きなんだな、こいつ笑
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 18:29:35.46ID:MLfOpUhN
>>605
野球経験もないニワカが何か言いよるでーw
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 18:59:03.32ID:Zl+GK8cf
>>611
憶測だけでモノを言う、極めつけの馬鹿 笑
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 19:21:17.28ID:+bjX23T8
中国大会までに秋山が巻き返して、「背番号1」を奪うと見た!
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 20:02:21.03ID:yrOrN1w6
今年の新庄は「投・攻・守」のバランスで言えば歴代1位だろう。
田口、山岡、堀の時はとにかく打てなかった。
桑田の時はよく打ったが、肝心の桑田が当てにはならなかったw
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 20:08:23.79ID:4tocAqT0
強いかどうかは実際にみれてないので分からんが、今の時期によく仕上げてるなとは思う
来年の夏まで成長曲線を描けるかは知らん
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 20:17:07.83ID:VGuUaOTO
>>617
たしかに
今考えたら見てもないのに全国制覇ってw
大阪桐蔭クラスならまだしも
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 20:22:00.49ID:eNNzjEcY
さすがに新庄投手陣は簡単には打てないだろうが、西条農の打線は強力そうだなぁ。
新庄も持ち味の機動力を生かしながらドンドン得点を取りにいかないと、きれいに勝とうとしたら足を掬われる可能性もあるかも。
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 20:29:06.23ID:zRjqNu+C
新庄と西農だけが圧勝で勝ち抜いて来てるのよ。新庄も油断出来ないよ。
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 20:32:09.07ID:DjrtGpAZ
>>620
西条農は圧勝といってもここまでの対戦校見たらまぁそうやろなってなる
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 20:33:22.96ID:eNNzjEcY
広商とエイ進はどういう展開になるか想像がつかないな。広商が勝つなら接戦、エイ進なら大勝もあるかも知れない気がする。
反対のブロックは順当なら新庄だとは思うが、西条農との3位決定戦も凄い試合になりそうな予感。
相性という意味では広商、エイ進ともに絶対的な投手力があるわけではないので西条農の強力打線は脅威なんじゃないかな。
ただもし西条農が中国大会に出たら、案外強力打線が沈黙してあっさり早期敗退もあるような気がする。
我ながら、見てもないのに凄い想像力というか、
妄想というか…笑
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 20:36:26.52ID:LwsTBN77
>>619
因みに西条農の対戦相手・・・・神辺、三原、広 www
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 20:36:53.09ID:C4ch7L1c
>>613
山口の某私立で2年夏の県準優勝・秋は2年連続ベスト8の実績あるで?
1年秋からずっと1番センターだぞ
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 20:42:42.91ID:FLa0ICjZ
>>623
くじ運に恵まれ過ぎやろ(笑)
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 20:43:11.28ID:DjrtGpAZ
打線好調の盈進が広商も滅多打ちにして決勝に上がってきたら新庄としてもある程度点を取られるのは覚悟の上で望まないといけないし、盈進を抑えて広商が上がってきたら打線は大量得点は望めない。
準決勝は問題ないだろうが、決勝は楽にはいかない気がする
それでも優勝するのは新庄だ
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 20:52:23.75ID:JkzXrhxR
>>623
西農の「実力」の化けの皮が剥がされるのも、時間の問題だなww
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 21:05:20.16ID:m7/FjtUN
>>623
コレでベスト4かよ〜羨ましい
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 21:05:42.52ID:SH2HYuKB
広陵もエラーに暴走が多いわ。
あの余裕でアウトの走塁はアカンで!
負けていても、7回裏の3点は広陵末代までの恥。
投手はボール握らんでええけん春まで走っとれや。
野手はグローブつけんでええけん素手でとれや。
メンバー外の選手。いつもサポートありがとうございます。
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 21:06:42.18ID:Wa385qMi
各県大会見ても、新庄と対等もしくは格上は西日本では明徳、高知学園、桐蔭、履正、W智辯、天理くらいで、気になるのが京都国際、平安、市立和歌山あたりかな
九州と四国3県と兵庫滋賀には格上はおらんぞマジで
東日本はカオス状態で、
格上っぽいのが東北お決まりのメンツ、相模、大中京くらいかな
まぁまだ新庄のセンバツ出場決まった訳じゃないけど
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 21:09:18.18ID:lHhQQAKO
今年はコロナの影響でほぼ誰も試合を直接見ていない
自分の目で見たわけではないから広陵が負けたというのはとても信じられないし俺は絶対信じないよ
ネット情報はデマが多いしうのみにしない方がいいってネットでも言われてるからね
中大の会場に行ってこの目で広陵が来ないのを確認するまでは俺は正直信じてない
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 21:12:32.66ID:zbTfzlsE
崇徳→市呉→広陵→西条農

広島新庄も、戦いが進むごとに楽な相手になっている(笑)
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 21:14:41.19ID:LwsTBN77
>>631
さぁさぁ!
アンチ広陵の仕業か?
それとも、知的障害の広陵ヲタか?ww
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 21:15:20.01ID:lHhQQAKO
>>630
全国の大会遠征してみてるけど
広陵より格上になりそうな学校はなかった
ま、新庄程度だとそんなとこが妥当だろうね
広陵今回は本気出してないし

>>616
山岡は新庄じゃなくて瀬戸内だろ
にわかは引っ込んでろ
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 21:16:50.94ID:lHhQQAKO
>>616
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 21:24:03.60ID:6D8CeoQt
フォモ陵は夏に期待
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 21:27:30.78ID:UgJJRT9b
>>634
新庄が春夏通じて初めて甲子園に出場した時のエースは左腕の山岡
ニワカはお前だよバーカ
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 21:30:08.94ID:LwsTBN77
>>634
本気で言いよるんか?!ww
第86回センバツ 広島新庄・エース山岡就也

ちょ〜〜〜ニワカ!!wwwww
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 21:35:20.10ID:6D8CeoQt
山岡知らんのはdisられてもシャーナシ
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 21:36:37.02ID:eNNzjEcY
みんな西条農をバカにしてるなぁー。
確かに対戦相手には強豪はいないが、三原なんかそう弱い相手ではないんじゃないか?
まぁ、次戦の新庄戦でその実力が問われるだろうが、西条農って近年は結構打線が活発なチームという印象があるな。
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 21:38:29.34ID:EMq4x9NG
>>634
新庄の山岡も知らないにわかさん あまり恥をさらさない方がいいよ
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 21:39:45.47ID:zbTfzlsE
>>639
山岡は、今や名門・JX−ENEOSの左のエース!
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 21:41:21.90ID:0nkJH/wb
どっちの山岡が有名かってことなら瀬戸内の方なんだろうよ
新庄山岡が残した爪痕がその人にとってはその程度だったということなんですねと

いちいちマウントとるのも大人げない
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 21:47:34.52ID:Wa385qMi
山岡って國學院大行った後、どうなったんだ?
一時期ドラフト候補にもなってたけど

初戦は山岡の奪三振ショー、次戦桐生第一戦は内容では新庄の方が優勢だったのに引き分け再試合になったんだよな、もったいない
何回かの本塁憤死がなければ初出場でのベスト8以上確定だったのにね
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 21:48:57.64ID:mG8bT6xb
>>634
山岡は今年のドラフト候補にも挙がってる

とんだ生き恥だなwww
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 21:50:16.94ID:Wa385qMi
>>643
マジか、横浜市に行ったのけ
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 21:51:31.59ID:0nkJH/wb
高校野球にしか興味ない人もいるぜ
「中学野球で有名だったろ」とマウントとってくる人同じドヤはやめとき
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 21:57:24.55ID:LwsTBN77
>>647
そうじゃ
JX-ENEOSでは、右の江口、左の山岡
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 22:06:02.54ID:9ehDDlNV
第91回都市対抗野球出場も決まったぞ!

山岡、おめでとう!
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 22:06:53.39ID:/c00kTj0
まあ、634が単なる荒らしであることはよくわかる
本当の広陵オタなら新庄の山岡のことは忘れるはずがない。
オタのふりをしてるだけ。
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 22:07:35.83ID:Wa385qMi
みんなよく知ってんな
都市対抗最後の重工広島応援しよう思っとったけど、日本石油も応援するわ
まぁJRとJFEになるかもだが

てか、今週土日晴れるみたいだから良かったな
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 22:13:36.17ID:eNNzjEcY
古豪でミスタータイガース、藤本投手を擁し夏の甲子園優勝経験のある呉港、甲子園でみたいな。
尾崎投手、かなりの好投手のようたな。
カープファンだか、来年のドラフトで尾崎投手どうかな。今どき珍しいサブマリンは希少価値があり、
豪腕ノーコン投手が多いカープだと目先が変わっていいかもな。
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 22:23:10.36ID:LwsTBN77
>>653
藤村投手だろ
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 22:27:38.64ID:HiBB843z
>>651
認知症の広陵ヲタww
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 22:36:35.10ID:4tocAqT0
>>651
たしかにね
あの年の広陵はむちゃ弱かったな
なんやわけわからんピッチャーがエースやった年だったかな?
あんだけ部員いて背番号1がこれかよって思ったわ
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 22:43:13.81ID:Wa385qMi
>>656
新庄甲子園初出場は2014年春だぞ?
広陵はその年の夏は甲子園出てるよ
エースは吉川だけど、普通にいいピッチャーだったけどな
因みに、今JFE西日本におるらしい
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 22:49:26.72ID:Wa385qMi
松永今年から四番っしょ

重工神戸高砂との合併だから神戸に行くか、他の企業チームへの移籍もOKらしい
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 23:12:26.02ID:bWg9/ZwC
呉港は尾崎が伸びたら夏は面白い
なかなか打てないよあれは
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 23:52:44.92ID:0nkJH/wb
嫌いなものを突っぱねたこと
好きなものをごまかしたこと
周りに合わせて愛想笑いしたこと
好き嫌いだけで動いたこと
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 00:00:36.32ID:GSyOEMDx
優勝 新庄
準優勝 盈進
3位 広商
これで決まり
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 04:28:57.50ID:WLLRyR/a
>>663
これが理想像だが、盈進が広商を破ってくれるかどうか…。
盈進は肝心なところで負けるイメージw
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 06:01:01.25ID:d+I8RjXS
>>644
典型的ニワカ(笑)
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 06:09:30.10ID:SQekXhmS
自分で自分の事を弁護してて草
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 12:11:43.72ID:m/3k+pqF
>>667
それは2015やな
その年は広陵だけじゃなく広島全体的にレベルが低かった
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 12:31:34.12ID:Ni7IhJqb
>>667
そうだと思った
吉川はかなり安定感あったしあの年の広陵は三重には負けたが強かったので。

肥後は、今は活躍してるみたいだけど、市立呉戦みたときは、これが広陵のエース?とは確かに思った。
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 12:50:32.70ID:uKYqXMJN
優勝は広島商業じゃあないかな?
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 13:38:50.23ID:m/3k+pqF
>>670
今年は貧打って聞いてるから2失点以内が絶対条件で3点取れるかどうかってとこじゃないか?
見れてないから憶測でしかないがw
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 15:49:34.09ID:sUVc3pqq
山口は決勝で桜ヶ丘が下関国際に勝ち、3位決定戦では宇部鴻城が萩商工に勝ち、中国大会出場を決めた。
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 16:50:51.26ID:YrEBXyNa
>>670
>>671
憶測だらけで、何のことやら?ww
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 17:07:27.59ID:KdiK8mKh
しかし広島商業は強くなっていってますね、
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 17:19:28.70ID:99NFjNcw
広商だけじゃなく盈進も西農も強くなっていると思うぞ
ただ 盈進は広商には相性が悪いので 勝つのは広商
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 17:56:14.08ID:oL6n1vJY
>>648
平成まではそれじゃダメだろと思ってたが
昨年の二大大会や今年の森下以外の大卒ルーキーや3月の卒業旅行でコロナばら撒いたりしてるのを見てたら
高校野球とプロ社会人まで見ておけば100点満点だと思うよ?
都市対抗が夏の地方大会・日本選手権も秋の中国大会と時期が被るデメリットはあるけど
プロが弱点なポジションをピンポイントで指名したりかなり勉強になるのが社会人だ

大学野球は公式戦が少ないし練習時間が短いのでハンカチや吉永みたいなのが育つし
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 18:04:38.70ID:Gaz6Tprf
まぁ、中国大会での県勢の上位進出を最優先で考えた場合、残った4校は組合せからするとほぼ理想的な顔ぶれといえるのかも知れないな。カモシカはないのは承知しているが、個人的には西条農のところに呉港がいるのがベストだとは思う。
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 18:08:35.52ID:oL6n1vJY
>>677
呉港ってえらい高評価じゃね?
武田と分散してるのは気の毒だが山口鴻城くらいの存在感しか感じないのにw
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 18:12:05.90ID:Y7wRhFxe
>>677
西農は完全に「くじ運」だからなw
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 18:15:51.64ID:Gaz6Tprf
そうか…客観的にみると、呉港は俺の買いかぶりかな。いや、春は投手力というし、最近ほとんど見ないサブマリンの好投手が下級生の時のから主戦とのことで期待してしまっているんだけど…。
そうするとベストは西条農には悪いが、西条農のところが市呉かな?
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 18:33:34.45ID:QOTPbxHR
>>679
少なくとも、広陵よりはww
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 18:53:24.80ID:0bSkHAoN
>>681
ましぐらヲタ得意の嫌味に、惑わされる必要なんてないぞ(笑)
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 19:36:53.41ID:Ni7IhJqb
まあ今年は前評判からも新庄1択
あとは昨年からの経験値で盈進
来年は広陵と崇徳に期待。
どこがでてもよいから中国大会で近年岡山と山口の後塵を拝してる状況を打破して欲しい。
近年の広島勢の優勝って、結局2年前の広陵しかないんだもんな。
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 20:06:52.32ID:UgSc3rcd
そうなんだよね。ある意味、甲子園に直接繋がるという意味で地区大会で一番大切な秋大で、広島は押され気味なんだよね。県のレベルでは中国地区ではまだまだ広島が他県より上だと思うが、秋大では逞しさがないというか…。夏に照準を合わせるのは当たり前だが夏本番まで時間はたっぷりあるのだからもっと秋に一度ピークを持っていくというか、指導者も含めて県全体が秋大への意識が薄い気がする。
県全体がレベルアップしていくためにも県全体がシャカリキになって選抜切符を2枚取りにいって欲しい。その中で県大会へのシード制導入も出てくると思うし。
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 20:18:51.10ID:cyAvdHUJ
>>670
2019年1年生大会
決勝 広島新庄5−2広島商業

決勝戦は広島新庄・花田完投勝利
主力選手は、現チームとほぼ同じ

さて、いずれのチームがより伸びているか?
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 20:49:45.73ID:oL6n1vJY
>>681
サブマリンの好投手ならベスト4に残って当然だろw
新チームでこれなら一冬越えたら他校の打力に飲み込まれるよ

>>684
その2年前の広陵が余計だったかも・・・
阪神の西に7回コールド勝ちしたことで中途半端なガチムキに目覚めてしまった!
昨年も3年生も進学先は良さそうだけど西が夏春連続で出て広陵が悔しさを味わっておけば広商の夏2連覇はなかったよ

>>685
それは「平成」までの話では?
令和になってからは市呉、新庄(コロナ)が選抜に出てるし今年も岡山勢次第では3枠あれば出れると思う。
山口勢の方がまだ令和になってからは選抜出てないので焦ってるよ
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 20:52:19.09ID:+lg6cPd1
>>685
心配無用。
ホワイトタイガー軍団新庄が中国地区の覇権のみならず、全国4冠の1つでもある神宮のタイトルを初めて中国地方に持ち帰ってくるさ
秋山が復帰してればの話やけどな
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 21:01:13.69ID:Ni7IhJqb
>>687
いや、あれは西にコールド勝ちして中国地方無敗で有頂天になったのがいけなかった。
野村世代との差はそこ。

あと市立呉は令和になってからでてないよ、平成最後
というより令和の選抜はまだ一度もないだろ。
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 21:14:53.80ID:+lg6cPd1
>>689
中国地方無敗じゃなくて、新チーム発足後神宮の星稜にレイプ負けするまで、
練習試合含め対外試合無敗だった
が、正解やろ
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 21:27:34.15ID:Ni7IhJqb
>>690
確かにそうだな。野村世代は練習試合で負けた試合あったがあの世代は負けなしだったからな。
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 21:41:52.05ID:mzIQxFyH
広島新庄はサウスポーのエース1番が多い
イメージなんやけど実際どうなん?
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 21:55:06.07ID:Og1tTQv3
広陵は軟投派投手の攻略法をそろそろ練習したほうがいいと思う。甲子園準優勝した17年も広商の10番の軟投派サウスポー(高藤くんだっけ?)から1点しか取れなかった頃から兆候はあった。そして19年倉本、20年廣島に完敗。全国では通用しない投手なのに広陵の打者達は凡フライと内野ゴロ連発。このままだと夏に呉港に当たってしまうと尾崎なんか打てるわけない。
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 22:14:26.92ID:QVsaI98U
>>692
まあ2年前はたしかに投手を中心にポテンシャルは高かった
ただ去年から急激に投手力が落ちたな
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 22:49:21.47ID:Ni7IhJqb
>>694
涌井、成瀬をボコったのに、東海大甲府のヘボ投手陣打てなかったり
なんてこともあったしな。
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 00:04:47.27ID:rwhhaRJZ
広陵も左腕の福島と池田が上がってきたら、もうちょい何とかなるやろ。
毎回大事な試合で失点する右腕じゃ勝てんわ。
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 06:33:58.82ID:Jb/BSaFi
>>635
わざわざアンカーつけ直してる恥知らず(爆笑)
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 09:22:32.07ID:LINrvxBP
>>630
名前だけで判断してるだろ
明徳そこまでじゃないし森木も四国内で打たれてる
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 09:46:09.07ID:dcyNHLP0
性格悪い人が多いな
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 11:18:22.07ID:xSo27bna
残り4校での予想。
◎盈進
○新庄
▲広島商業
△西条農業
盈進のピッチャーが我々が思っているより遥かに優秀なのではという点に期待しての予想。新庄の安定と信頼という意味での総合力は揺るぎそうにはないが。
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 12:45:31.54ID:kxlni9js
てか新庄もさすがに秋山投げないと中国大会は怪しくないか?
1、2試合ならともかく
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 14:51:18.81ID:qh9OeGFq
広商の投手陣はどんな感じですか?
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 17:09:55.25ID:UDYUfXl1
>>704
見え見えのましぐらヲタw
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 17:31:59.33ID:+uVKBKcI
>>689
19の投手陣は完全に素材型じゃなかった?野村世代のような努力型とは全然違う。
市呉は「令和1年度」ね。新チームは令和3年度だから

>>694
野球未経験者には分からんだろうが左腕って分母が少ないから対策が難しいんだよ!
打撃マシーンは右オーバーの軌道だし打撃投手にマウンドより手前から投げてもらっても実戦とは別物。
右サイドと左腕の対策は試合じゃないと無理だよ

>>696
疲労困憊の決勝とまだ余力がある甲府戦を一緒にすんなよ
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 18:34:51.50ID:7UEcyidh
>>707
開幕が2019年3月23日の大会が「令和1年度」?

馬鹿じゃね?wwww
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 18:55:10.26ID:tugX9yB2
>>707
試合でしか対策できないからぶっつけ本番で呉港と当たって今年も県大会敗退だね。さようなら。
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 19:00:36.92ID:rhW3K5Nh
>>707
日本高等学校野球連盟のHPより抜粋

「平成最後の決勝戦は、出場30回目の東邦が10年ぶり4回目出場の習志野を6-0で破り、第61回の平成最初の大会以来30年ぶりの優勝を果たしました。」
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 20:07:21.61ID:oBwGn76s
秋山が投げないのは、投げられないからではないはず。
花田や新開の急成長がある。特に花田は逸材。
秋山は広陵戦でもブルペンで速球をなげこんでおったそうな。
新庄には完投して試合が作れる投手が4人もいるという。
恐ろしい投手陣になっておると聞く。
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 20:27:45.86ID:gFlboDZg
>>707
高校野球では、春・秋の都道府県大会、地区大会は「年度」。
選抜高校野球大会、全国高校野球選手権大会には「年度」は使わない。
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 20:43:16.07ID:SbJhusn5
特待生切符をエサに各チームのエースを片っ端から集めまくって放置するだけの広陵
控えだった選手の才能を見出し、育成して元エースを超えるような選手に育て上げる新庄
この格差はもはや絶望的、二度と追いつくことはできない
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 20:47:51.60ID:NcmWwRyO
だから新庄は投手陣だけじゃないんだよ
アライバを彷彿とさせる大可、瀬尾の二遊間の存在でディフェンスが引き締まってんだよ
新庄は強いけど強いというよりかは、すんなり負けないチームってことよ
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 20:53:39.50ID:tugX9yB2
>>712
直近で言えば甲子園交流試合の接戦の中で投げるぐらいの信頼を得ているのに、この1ヶ月で花田と新開が秋山を超えたと判断するのはさすがに宇多村監督としても難しいんじゃないかな
ゲームみたいに数値化できるわけじゃないんだし、素直に怪我や違和感、体調不良と考えるのが無難かと
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 21:01:52.45ID:7UEcyidh
>>716
見え見えのましぐらヲタw
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 21:02:55.69ID:pHS67aKQ
今年の新庄は、「大敗」するイメージは皆無。
広陵は投手陣が崩れ出したら、何点取られるかわからんイメージw
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 21:18:23.33ID:Jf+t4AKB
まあ、広商じゃないかな。
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 21:29:20.92ID:rwhhaRJZ
>>718
崩れなくても失点するイメージしかない。
守備のエラーのせいにする人もいるが、それも想定内でゲームをつくれない。
投手コーチが悪いのか?元々の能力値が低いのか?
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 21:29:37.97ID:zoHARxmK
>>719
根拠は?
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 21:44:46.03ID:onaU0nLx
俺の予想は、新庄に惨敗して余りに悔しいから、ニワカ広商ファンの振りをするホモ陵ヲタww→→→>>719
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 21:55:02.27ID:ou62yjKV
秋山は故障です、残念ですが中国大会も間に合うのは無理との事です。
 
新庄危うし!
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 22:01:42.69ID:7UEcyidh
↑ >>722の予想の通り(笑)
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 22:15:52.69ID:Vy8Scen3
広陵ヲタ、相変わらずゲスやなw

全国から嫌われる雑魚ww
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 23:29:32.94ID:Hvd33L/P
近年、甲子園のレベルがかなり下がってきてるからな
広陵がインパクト残すのは夏でよかったと思う
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 23:42:42.42ID:hfJCXGcH
しかし誰も相手してないのに毎日毎日本当
かわいそうなやつだな。
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 23:47:41.11ID:hfJCXGcH
>>716
俺もそう思う
さすがに花田が秋山を超えて絶対エースになったとは思えん
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 05:22:18.39ID:BrxMfBs7
>>723
広島県人ではないの?
広島新庄に甲子園で活躍して欲しくないの?
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 05:47:59.53ID:xGFCRDSi
亜大・天井、1年春から活躍しとるの〜!
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 06:02:19.04ID:IOHwS8SG
>>727
一人で反応してる馬鹿w

毎回こいつww
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 07:29:45.33ID:TEVcWamW
広商優勝のチャンス出てきたな、新庄の山岡故障らしい
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 07:31:00.33ID:TEVcWamW
ごめん山岡じゃあないな秋山でした!
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 08:15:24.56ID:QuJk8+lu
>>730
花崎もな
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 08:44:52.86ID:+3EnW8J+
新庄の花田君と新開君は二人とも広島東洋カープジュニア
その二人で崇徳&市呉&広陵を抑えてきてる
どこにも広商有利の材料はない
秋山君が投げられるなら絶望的な戦力差になるだけ
ブルペンで投げていたなら故障より体調不良とか別の理由か
あるいは監督の何かの意図か そこはよく分からん
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 09:45:22.95ID:+3EnW8J+
広商は昨年の秋季大会で新庄秋山を打ち崩したが花田君にリリーフされ逆転敗退
しかも続く1年生大会決勝で花田君に完投を許し5:2で新庄に負けた
過去10年間新庄に勝ったことがない広商は厳しい
しかし盈進は昨年秋に準決勝で初回秋山君から5点先制 9回まで同点の健闘
>>703 の見立てが正しい気がする この夏の広商:盈進の7対1広商勝利をどうみるかだが 
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 10:52:15.53ID:aK893x8G
ベスト4のうち3校が広商出身監督
広商は荒谷監督になって取りこぼしが無くなったよね。
以前は三次に負けたりここに負けるかってとこにやられてたイメージ
大勝ちはないが負けない野球。
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 16:01:08.65ID:kFuoRHyQ
>>736
広商が新庄に最後に勝ったの2010年夏の3回戦か
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 16:04:56.45ID:kFuoRHyQ
ざっと見その後から8連敗
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 16:56:51.52ID:PdpjLFDB
>>732
>>733
広陵が新庄にコールド負けww

悔しいのー、悔しいのーwwwwww
0742名無しさん@実況は実況板で🐙
垢版 |
2020/10/01(木) 17:43:45.30ID:+xDbOooa
>>715
確かに打者・花田も含めて選抜に出るはずだった2年生の野手陣はかなり豊作みたいだな。
負けない野球ってのは同意だしそこに力強さまで備わってきたから19、20年が谷間だっただけだな

>>726
16と17で高校野球の競技人口がかなり激減してたからな・・・
しかもコロナで大学もオンライン授業になって3年生以降はその悪影響をモロに受けるから来年からは大学野球のレベルも下がるw
今年のドラフトが終わったら来年からは田澤ルールも撤廃されたし高卒でマイナーNPB社会人のいずれかを選ばないと勝ち組になれない「withコロナ」が待ってるだろう!

プロ野球のフロント入りももう大卒という「差別」で登用してたら人材難に陥るぞ
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 18:45:31.88ID:+3EnW8J+
>>739
盈進と新庄とは過去10年間で5部5部なんだな
準決で広商が盈進に勝てば新庄の優勝 盈進が広商に勝てば盈進がそのまま優勝かと
妄想じゃないと思うぞ
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 19:21:32.35ID:+od2Vx+/
秋山ブルペンで投げてるんやったら重症ではないみたいやな
中国大会確定した決勝あたりに短いイニング投げそうな気もするけど
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 20:26:56.74ID:5cZwI2mq
わい新庄ファン、高みの見物ww
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 21:23:56.02ID:xBh9fFPV
今年は厳しいね
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 23:11:58.22ID:Mpv8+OKC
広島商業◎、単勝2.8倍
広島新庄〇、単勝3.5倍
盈進高校▲、単勝9,5倍
西条農業 、単勝 135 倍

さぁー 貧乏人は有り金勝負やっ!
電車賃も残すなよっ んで歩いて帰れ
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 03:44:00.18ID:rDTAiVqQ
甲子園で勝てるのは、広島新庄だけ
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 05:38:06.66ID:K/FHgCz9
俺は
1位ダントツで新庄
2位広商
3位西農
だと思うけどな
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 06:51:07.53ID:MGftrCp/
秋季大会(準決勝)・明日の試合予定

◎三次きんさい球場
(1)09:00西条農―広島新庄
(2)11:30広島商―盈進
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 06:52:16.25ID:MGftrCp/
過去10年間の秋季大会準決勝

■19年(三次)○尾道商13―7広陵●、○広島新庄17―6盈進(延長10回)●
■18年(三次)◯広陵9−1広島新庄●、◯市立呉8−6崇徳●
■17年(しまなみ)◯国際学院7−3瀬戸内●、◯盈進5―3尾道●
■16年(しまなみ)◯広島新庄15−3市立呉●、◯尾道商1―0呉港
■15年(しまなみ)◯如水館3−2宮島工●、◯国際学院5−3広島新庄●
■14年(呉二河)◯広島新庄5−2広陵●、◯西条農7−3広●
■13年(しまなみ)◯広島新庄6−2広陵●、◯崇徳5−4尾道●
■12年(呉ニ河)○如水館5―4広陵●、○崇徳2―1瀬戸内(延長11回)●
■11年(呉ニ河)◯如水館19−1観音●、◯尾道10−5広島商●
■10年(県営)◯国際学院5−4広陵●、◯尾道16−6総合技術●
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 07:43:26.11ID:PidZKERE
過去10年間のデータに頼るしかない この大会の情報量のなさ
まあ 新庄対西農は 90%新庄の勝ち
   広商対盈進は 60%広商の勝ち
   新庄対広商なら 80%新庄の勝ち
   新庄対盈進なら 60%新庄の勝ち
   広商対西農なら 70%広商の勝ち
   盈進対西農なら 80%盈進の勝ち
これで計算するとどうなるかとやってみたら やはり優勝は66%新庄
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 07:59:47.56ID:/UGJj/V1
あまり意味ない
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 08:29:44.91ID:k0DQ9uCb
盈進の監督さんってどこ出身なの?
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 11:06:23.78ID:q5jtHHJ3
>>754
盈進・佐藤康彦監督の選手時代の経歴
:盈進高→創価大→王子製紙米子→王子製紙
ちなみに、ベスト4の監督で佐藤監督以外の3人は全て広島商業出身。
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 11:09:44.93ID:k0DQ9uCb
>>756
あざーす。
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 18:39:52.05ID:KbZ02IWL
>>748
広陵みたいに甲子園優勝してから寝言は言え
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 19:00:38.02ID:swxPV/pe
>>759
コールド負けの広陵が寝言言ってますよ
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 19:00:45.34ID:PidZKERE
そうだね
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 19:05:10.65ID:swxPV/pe
夏の甲子園優勝したことないのに全国でも名門面してるの笑われてるからやめたほうがいいよ広陵ヲタ
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 19:47:19.74ID:wy4dSKE4
>>759
平成で終わった「古豪」広陵!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 20:00:40.08ID:1JU4nr1B
ボケ老人の肥満監督じゃ、広陵の復活は無理(笑)
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 20:02:40.95ID:/BcLROFm
>>744
それ、ほんとの情報?
なら中国大会間に合いそうだから安心
とにかく岡山や山口をギャフンと言わせてほしい。
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 20:34:59.52ID:wfR8EwTX
選手権優勝したとこだけが名門なんだ?
初めて知ったわw
今の10代20代の奴らの認識は仙台育英や浦和学院>>>>>広島商なんじゃねーの?
割とガチな話で
いつまで過去の遺産アンモナイトを懐に大事に入れてんだよ?しかもそれをいざというときに見せびらかしてるような輩と一緒じゃねーか
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 20:36:05.09ID:wfR8EwTX
>>768
30代も追加でおなしゃす!
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 20:48:04.20ID:KbZ02IWL
>>764
春のほうが夏より優勝は難しい
履正社、大阪桐蔭、横浜、東海大相模、実力順に強豪県からWで出てくる可能性がある
夏は予選と連続で本戦があるから、決勝に近づくにつれて投手もバテて打ち崩しやすい
広陵は三回も全国制覇してる名門なんだけど
新庄は甲子園で何回優勝したのかな?
そんだけ大口叩くんならもちろん優勝してるよね?
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 20:51:45.85ID:swxPV/pe
>>768
どんだけ広商のこと嫌いなんだよw
誰も広商の話なんかしてねーよw
優勝してないのにヲタが全国スレで偉そうに名門面してんのが滑稽だっつってんだよ
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 21:02:48.54ID:L4HoIxeO
>>770
だれも新庄を名門だと思ってないし、広陵は名門と思ってるよ。変な釣りに本気になるなよ。
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 21:14:45.94ID:L4HoIxeO
>>772
新庄はようやく広陵戦の連敗を阻止しただけ。強くても10回やったら1回位まけることがある、野球はそういうゲームなんだから、久しぶりに負けただけでがたつくなよ
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 23:50:49.30ID:mcnoftC6
>>770
お前パカだろ
俺は新庄ファンではないわ
選手権も優勝できない広陵は名門ではないと言っただけだ
もちろん新庄が名門であろうはずがない
なんでも新庄と結びつけるなやこのバカ男広陵ヲタが
新庄にコールド負けしたのがよほど悔しいのかな?
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 00:01:24.50ID:RLnqLxKC
>>770
>春のほうが夏より優勝は難しい

大阪桐蔭みたいに春夏両方優勝経験のある高校が言うならまだしも、春しか優勝したことないとこが言っても説得力ないw
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 00:12:39.43ID:RLnqLxKC
あと、選抜甲子園って「秋に強かった高校」が招待された中で「春に強い高校」を決める大会だから全国制覇って言われると違和感を感じる。なんなら地区大会の途中で負けても優勝出来るし。
それに比べて夏は正真正銘夏の間に一度も負けなかった全国でただ一つの高校を決める大会だから、やはり全国制覇という言葉は夏の甲子園優勝校に相応しい
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 00:56:33.50ID:8swZ6VWT
決勝は新庄とエイ進かな。
3決は広商。
と予想。
見てないけど。
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 03:27:59.82ID:u7Hy78o3
広商とエイ進は接戦で広商かな
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 04:17:10.36ID:+WMomeJ5
同じIDにレス返してる、恥ずかしい自演雑魚wwwwwwww→→→→→>>773
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 05:38:35.17ID:cbODIzsn
長いことこのスレ見て来たけど、熱狂的な広商ヲタ、新庄ヲタはいない。

みんなましぐらヲタがとにかく嫌いで、当て擦りで「新庄ファン」等などと言ってるだけww
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 06:30:32.94ID:rKaKja9y
>>780
と言うことは、「広島の高校野球ファンvs広陵ヲタ」という図式やな(笑)
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 06:38:55.60ID:YuV3sHTl
>>779
よくよめよ。反論したのではなくて、同趣旨の文をすぐ上につなげただけ。国語大丈夫か
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 06:40:00.89ID:YuV3sHTl
>>780
そのとおり!
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 07:06:07.17ID:YuV3sHTl
>>779
全体の趣旨を把握できず、他人を恥ずかしいといってる自分が一番恥ずかしいことに気付け。
今日は同じIDで投稿は止めるのが身のためだ
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 07:06:26.57ID:l3OVMjNr
>>782
そういう時はアンカーを付けない事が常識

常識もわからん雑魚か?ww
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 07:19:25.20ID:YuV3sHTl
常識から外れたから、すべて自作自演だなんて、どこぞの野党みたいで、あんたとは交わることはなさそうたわ。
雑魚と呼ばれたことには忸怩たる思いがあるけどな。ああ、じくじ、は常識として読めるよね
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 07:23:20.19ID:R017X4mL
>>786
馬鹿はほっとけよ
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 07:24:11.95ID:N8fhu0k8
>>780
同意だな。
広陵が負けたら他校への嫌がらせのみのましぐらヲタを、快く思う人などいない。
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 07:28:54.94ID:YuV3sHTl
ここの常識を知らなかったので、もうひとつ。ここで身のためだ、とは書いたけど、文章のながれから、決して脅迫ではないからね。世間一般の常識としては
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 07:30:19.37ID:YuV3sHTl
>>787
失礼しました
もうほっときます。
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 07:35:24.79ID:a3MZA9ls
ここは「広島」を応援するスレだろう

広陵ヲタには「常識」を踏まえて欲しい
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 08:06:35.68ID:PxbzAg2b
県大会準決勝
西条農−新庄、新庄の勝ち
広商−盈進、広商の勝ち

都市対抗中国予選準決勝
JFE−重工広島、重工広島の勝ち
三菱自動車倉敷−JR、JRの勝ち

こうなるかな?
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 08:14:45.74ID:+vldCPod
三次きんさいスタジアムは通路のネット裏(1塁側外野)から
試合が見れるよね 誰か試合状況をお願いします
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 08:19:21.73ID:YOF3Dv/q
This is 玉野 これが玉野
This is 玉野 これが玉野
This is 玉野 これが玉野
HAI HIGH FLY HIGH!

This is 玉野 BEST玉野
This is 玉野 SUPER玉野
This is 玉野 WINNER玉野
This is 玉野 これが玉野

商工 商工 勝校 FLY HIGH♪
玉野商工 強い高校♪
しらねぇやつなんざ Put your hands up
そんな県民 非県民
なりたくなかったら覚えろ♪
SAY 商工(商工) !まさに勝校(商工)
SAY 商工(商工) !まさに勝校(商工)
EVERYBODY Put your hands up!

関西? 終わったんだぜい!
倉工? 過去の栄光にすがる低空飛行!
学芸? 野球がつまらん短調芸!
倉商? 頭がクラクラ綱渡りSHOW!
玉商? 玉島なんて地名がダサいでしょう!
創志! 永遠のライバル、競い合い互いに
HIGHになる!

HEY YO! What’s up men?
勝つため SUPER ACEが登場!
その名は長谷川 岡山から
生まれた日本の至宝 闘う姿はまさに神童
巡り 巡る 忘れられぬ 永遠(とわ)のスター

oh my oh yeah
Will be the one for 玉野商工
角田監督 正に高徳
諸葛孔明もビックリ したっきり
これが本気! ヤル気! 負けん気持った
そんな最高メンバーと 出会える幸せ
相手のチーム メンタルがアイスクリーム
戦えるだけでも 崇め奉り感謝しろ!
HEY YO!Everybody 岡山 put your hands up! Yeah

分かったか!お前ら、今日は玉野商工が倉工にコールドゲームで勝つからな!刮目しろよ!
玉野商工は岡山一!つまり中大も1位だ
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 08:29:15.03ID:dksq3NTf
>>793
お前が行けやw
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 08:36:18.35ID:7JDCmsvY
広商は投手力が弱い
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 08:59:54.06ID:qF0dVgb1
広陵はもっと弱いw
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 09:22:19.06ID:EFv/a70U
2回終了0-0か
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 09:44:41.69ID:PxbzAg2b
ハハクジラさんの速報、相変わらず早い

4回表終了0−0

おそらく裏の攻撃で新庄先制してるっぽい
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 09:46:37.57ID:EFv/a70U
5回表終了0-0
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 09:46:54.92ID:PxbzAg2b
ごめん、新庄先制してなかったっぽい
4回裏終了0−0
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 09:58:09.42ID:EFv/a70U
新庄2点先制 2-0 5回終了
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 09:58:22.63ID:YuV3sHTl
5回裏 新庄2点
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 10:01:15.60ID:PxbzAg2b
新庄のピッチャー誰か分かります?
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 10:02:12.20ID:y656Jc9M
>>804
花田投手です
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 10:10:05.56ID:takXk92D
西条農思ったより新庄に食い下がってるな
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 10:14:57.34ID:PxbzAg2b
>>806
まぁ中国大会の事を考えたら、ここら辺で接戦を経験してた方が絶対にいい
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 10:25:00.93ID:EFv/a70U
新庄3点追加 5-0 6回終了
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 10:26:28.36ID:k0gHb8Rw
西農のピッチャーも誰かわかる人いますか?
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 10:29:35.04ID:L6IcOfHD
>>809
沖田から楠
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 10:31:46.67ID:k0gHb8Rw
ありがとうございます。
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 10:34:11.72ID:8swZ6VWT
あぁ、ここで勝負ありか。
イメージ的に5-2から7-4位のスコアで新庄の勝ちかなとおもったけど、新庄の投手力のほうがイメージより上だったようです。
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 10:46:40.89ID:k0gHb8Rw
今、8回表終了6:1らしいです。
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 10:47:23.97ID:k0gHb8Rw
もとい6:0です
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 10:53:00.51ID:8swZ6VWT
この戦い振りだと、新庄は全国でもかなり期待できそうだね。
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 10:58:02.64ID:8swZ6VWT
決勝を見ないとわからないけど、新庄の戦いぶりからするとシード制があれば、崇徳が2番手だったかもね。
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 10:59:01.60ID:zFbLca40
新庄って打力どーなんだろう?
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 11:01:22.50ID:EFv/a70U
8-0 8回終了
後半で力の差が出てきたね
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 11:02:36.04ID:PxbzAg2b
コールドスコアじゃん
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 11:04:14.43ID:taFMFJQx
崇徳以外みなコールドか。
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 11:08:11.81ID:R017X4mL
新庄が強いというより周りが弱いんじゃない
まあ広陵以外毎年こんなもんだけど
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 11:09:08.07ID:EFv/a70U
新庄 8-1 西条農業 試合終了
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 11:16:51.34ID:qF0dVgb1
順当すぎw
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 11:23:45.58ID:gCR95Fv0
>>594
呼吸しとる?w

ましぐらヲタさんww
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 11:26:21.09ID:8swZ6VWT
中国大会で甲子園切符を2枚取ることを最優先に考えた場合、有力な県勢同士の潰し合いを避ける意味では1位、2位を新庄とエイ進がいいと思う。エイ進の方が、広商より投手力が上回っている分、より上位進出の可能性が高い気がする。
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 11:34:28.07ID:qF0dVgb1
甲子園出場は広島新庄だけでいい

他が出たら、恥かくだけw
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 11:40:28.33ID:PxbzAg2b
今年の新庄は完成度高いな。秋山復帰したら鬼に金棒になるかな?
広島でもこんなに完成されたチームを中国大会に送るの久しぶりなんじゃないか?
有原がいた時の2009年の広陵以来じゃないかな?
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 11:42:18.61ID:qt33e4lC
>>825
中国大会は潰し合いないよ?
おととしまでは、1回戦勝ったら同県の1位、3位校が必ず対戦する抽選方式だったが、去年から北信越方式に変わった。
だから同県からベスト4に3校残ることもあり得るんだよ。
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 11:43:04.14ID:qt33e4lC
>>825
中国大会は潰し合いないよ?
おととしまでは、1回戦勝ったら同県の1位、3位校が必ず対戦する抽選方式だったが、去年から北信越方式に変わった。
だから同県からベスト4に3校残ることもあり得るんだよ。
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 11:47:41.90ID:EFv/a70U
>>825
投手力も盈進のほうが上なん?
三次に7点取られてるあたりであまり期待はしないようにしてるんだが
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 11:52:35.12ID:PxbzAg2b
>>825
決勝までの組み合わせをAとBに分けた場合、
県1位がAに入っても、Bに県2位と3位が入る可能性もあるから、その県順位はもう関係ないよ。
同一県が準決勝までって事と、県1位と県2位が決勝まで当たらないってだけが決定事項。
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 11:54:54.31ID:k0gHb8Rw
投手力は盈進がやや上、打力は盈進の方がかなり上かと見えます。
夏に盈進が広商に負けたとき、広商の投手は高井君だったんですかね。
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 11:58:46.14ID:8swZ6VWT
中国大会の組合せが変わったのを知らなかった。
情報ありがとう!
それでも同じ県の1、2位は決勝まで当たらないのなら、やはりエイ進と新庄がヤマが別れたほうがいいように思うよ。
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 12:04:28.55ID:gCR95Fv0
>>832
盈進・松井って、どういうタイプの投手?

見たことあるん?
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 12:19:38.04ID:qF0dVgb1
>>832
>投手力は盈進がやや上

見たことないのに?!ww
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 12:22:45.54ID:EFv/a70U
2回終了 0-0
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 12:24:32.39ID:qt33e4lC
>>833
俺の考えだけど、県外の対戦相手からしたら
盈進高校??
あんま聞いたことないし勝てそう
広商??
広商ってあの有名なとこだからなんか負けそう
こうなると思うよ。
実際、盈進より広商の方が名前負けしてくれる可能性が高い。
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 12:35:44.11ID:ly8cdzzb
>>837
それはないな
公立という時点でナメられるよ
広島商は昭和の頃に強かっただけだから今の子には通用しない名前
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 12:36:28.52ID:EFv/a70U
>>837
真面目な話今の県外高校生達にとってはどっちも「名前聞いたことあるけど詳しく知らん」って程度だと思う
けど、広商には広島県大会夏2連覇って肩書きがあるからその点は盈進よりも有利に働くかもしれんよ
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 12:37:56.89ID:PxbzAg2b
>>833
盈進の過去の中国大会での数々のヤラカシ知らんのか?
ここは無難に広商2位通過が広島のためでもあるよ
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 12:38:40.33ID:EFv/a70U
盈進2点先制 2-0 3回終了
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 12:38:49.98ID:8swZ6VWT
まぁ、高校生だからそれもあるかもだが、広商ってもう既に他県にとっては化石としか思ってないんじゃないか?残念だが、今全国で名前勝ちできるチームは広陵だけじゃないか。新庄では恐れるまでは行っていないよ。
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 12:47:14.31ID:fKkFmhfd
広商VS盈進
後攻めの盈進が3回裏に2点先制。
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 12:49:07.26ID:Y758PEPm
新庄は勝負をかける世代
この代は迫田さんの集大成とスカウト段階で聞かされて入ってきてるから
早い段階での引き継ぎ、退任は言ってたことと違うと一部の保護者から反感はあったが、最終的にはまとまったみたい
一方今年の1年世代は迫田さん退任がスカウト段階で伝えられたから軒並み苦戦
ただ交流試合勝ったし、またセンバツ出れたら、来年以降スカウトにそんなに影響はないだろう
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 12:50:08.44ID:2cP7EJUy
>>841
広商は秋の中国大会で最近勝ってないだろ
初戦敗退が続いている
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 13:02:01.66ID:8swZ6VWT
エイ進、広商戦、実質コールドスコアも有り得る勢いだな。これでは広商も治癒大会では期待できそうにないな。新庄と崇徳がいきなり初戦で当ったのが痛い。
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 13:04:28.92ID:taFMFJQx
去年の新庄対盈進は、延長で17-6で新庄が勝った。
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 13:07:16.23ID:L6IcOfHD
>>827
有原の時はまだ1年がクリンナップで未完だったろ。
やはり河野世代の広陵だろ。
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 13:09:34.56ID:k0gHb8Rw
5回終わって5対0だって
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 13:11:50.77ID:qt33e4lC
>>839
それは高校生にとってわね。
考えてみろよ。
今監督してる世代は広商のこと知らんやつはおらんだろ。
嫌でも意識するんだよ。
もちろん相手が中国地方の強豪なら別だが中国大会に場慣れしてない高校ならあるよ。
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 13:15:01.69ID:qt33e4lC
>>840
高校生にとってわね。
監督が意識するんだよね。
高校野球経験者だが、やっぱり広商、広陵とやるとなると意識はしたよ。
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 13:16:59.10ID:8swZ6VWT
しかし、今その広商がエイ進にボコられているのが現状。
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 13:27:03.88ID:PxbzAg2b
>>849
三田、丸子、御子柴、蔵桝といい選手揃ってたし、
河野、石原より有原、上野の方が全然評価は高かったよ。
これあくまで中国大会前の評価だからな。
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 13:28:49.71ID:EFv/a70U
6回表の広商の攻撃が長すぎる気がする...
大量失点してなければいいが...
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 13:33:19.50ID:fKkFmhfd
>>857
グラウンド整備に時間が掛かったんじゃないでしょうか?
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 13:40:17.59ID:takXk92D
今年の盈進強いって言ってた人いたじゃん。
去年も1年主体のチームで中国大会出てたし。
新庄と盈進の2校が期待出来て、広商がおまけで3位かな?
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 13:47:35.45ID:L6IcOfHD
>>856
いや、丸子もその前の夏散々で期待されてなかったし、三田は多少試合に出てたが蔵桝はで始めたばかりでポテンシャルは高いがこれからのチームだったよ。有原は県大会故障で投げてないしその夏覚醒したものの、本当の力か測りかねてたし。
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 13:49:07.04ID:8swZ6VWT
しかし、広商も名前勝ちするほどのの名門校なんだから、ほぼ無抵抗で負けるのは避けないとな。
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 13:49:48.61ID:L6IcOfHD
結局昨年から出てた選手が多い新庄と盈進って妥当と言えば妥当
崇徳がもったいない、市立呉がもったいないという人もいるが、広陵、広商含めてどっこいどっこい。
結局中国大会では新庄頼みになるだろうし。
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 13:52:05.40ID:zmyCUDsY
弱商は籤運3位か。
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 13:53:33.22ID:fKkFmhfd
広島商業VS西条農業の対戦になるのなら、3位は西農の可能性も十分あるのではと予想。
今日の試合が広商の額面通りの実力なら西農とそこまで大きな差では無いと思う。
西農は先に結果が出て気持ちが切り替わっているだろうから全身全霊で3位を掴みに来ると思う。
ただし、西農は盈進には極めて分が悪いので、この後に試合がひっくり返ったりしないように祈っているだろう。
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 13:54:37.27ID:qF0dVgb1
>>860
広陵の話題なんてど〜〜〜〜でもいいwwwww
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 13:58:30.42ID:taFMFJQx
盈進6-1広商(8回)
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 14:00:13.46ID:qF0dVgb1
そのまま終了
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 14:07:55.20ID:fKkFmhfd
>>867
コールドで終了ということですか?
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 14:12:08.37ID:fKkFmhfd
868です。すみません解決しました。
9回まで戦い抜いて、広商1-6盈進で試合終了という結果になりました。
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 14:26:41.18ID:L6IcOfHD
中国大会までに秋山戻って来れば新庄が優勝候補筆頭
戻ってこれないなら、対抗レベル(本名は岡山勢、山口勢、智翠館)
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 14:35:41.15ID:L6IcOfHD
本命の間違い
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 14:38:37.72ID:EFv/a70U
福山市民だが、去年や17年もそうだが、尾道福山って秋は比較的良い成績残せるのに、夏になると結局広島市の高校が優勝するのは何故なんだ?
冬の鍛え方が違うのか?
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 14:50:44.22ID:PxbzAg2b
>>873
何でもかんでも全力でいって相手にデータ取られるバカなとこがあるんだよ
2017年の盈進は全力で優勝狙って優勝し、中国大会でデータ取られた尾道にうっちゃり食らってるしw
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 14:51:41.26ID:wWUHRFr2
秋季大会・明日の試合予定

◎三次きんさい球場
【3位決定戦】
(1)10:00西条農―広島商
【決勝】
(2)12:30広島新庄―盈進
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 14:52:32.83ID:wWUHRFr2
過去10年間の秋季大会3位決定戦、決勝

■19年(三次)○盈進7―6広陵(延長11回)●、○広島新庄9―3尾道商●
■18年(呉二河)◯崇徳5−2広島新庄●、◯広陵2−1市立呉●
■17年(しまなみ)◯瀬戸内4−1尾道●、◯盈進8−2国際学院●
■16年(呉二河)◯市立呉9−2呉港●、◯広島新庄3−1尾道商●
■15年(しまなみ)◯広島新庄9−2宮島工●、◯国際学院5−4如水館●
■14年(呉二河)◯広陵3−0広●、◯広島新庄6−0西条農●
■13年(県営)◯広陵8−2尾道●、◯広島新庄5−3崇徳●
■12年(呉二河)◯広陵5−3瀬戸内●、◯崇徳5−2如水館●
■11年(呉二河)◯観音5−3広島商●、◯如水館4−2尾道●
■10年(県営)◯総合技術5−3広陵●、◯尾道4−2国際学院●
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 16:00:07.34ID:qF0dVgb1
>>870
「とうした」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 16:07:11.61ID:ZPPx/7KY
>>870
脳梗塞患者?(笑)
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 16:07:48.10ID:tHMM4OzP
今の新庄は投打のバランスいいねえ
ましぐらヲタが嫉妬するのもわかるわw
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 16:14:03.91ID:wWUHRFr2
【過去10年間の西条農―広島商】

■17年(夏)準々決勝●西条農0―1広島商○
■15年(秋)1回戦○西条農5―4広島商●

【過去10年間の広島新庄−盈進】

■19年(秋)準決勝○広島新庄17―6盈進(延長10回)●
■15年(春)3回戦●広島新庄1−4盈進◯
■13年(夏)準々決勝◯広島新庄4−1盈進●
■12年(夏)準決勝●広島新庄0−3盈進◯
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 16:21:18.28ID:6E/a07xA
>>870
残念ながらこのスレには、広商ヲタはいないよw
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 16:36:38.68ID:uLsbJhIW
秋山をやたら評価してるのがいるけど
今は花田の方が上ってだけなんだろうな
交流試合も秋山ショボくて秋田の方が良かったし
今後も花田先発で秋山はリリーフで使うぐらいのもんだろ
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 16:54:18.69ID:xORSZUws
そういや去年はエースの秋田が故障で中国大会は投げられず1年生の秋山が孤軍奮闘していたんだよな
今年はその秋山の登板がほとんどない
なかなか上手く行かないね
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 16:59:14.17ID:qt33e4lC
>>873
要は秋勝てるのは選手の質はいいってこと。
ただ、冬が明けて勝てないってことは指導者の育成力じゃないかな。
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 17:02:44.34ID:qt33e4lC
>>874
データ取ったからって勝てるほど高校野球は甘くないんだよ。
そもそも全力で試合しないなんてことはないからね。
高校野球でお前ら手を抜いて試合しろなんてあからさまに監督が言う訳ないだろ。
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 18:24:28.75ID:PxbzAg2b
>>890
バカにバカって言われてもw
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 18:35:22.48ID:ff71XKYg
>>791
広陵ヲタは性根から腐っているから、余り期待できないぞww
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 18:57:07.33ID:FY1IfVQk
花田一人で十分な新庄
エース故障で終わった広商
エースで止めを刺された広陵
やっぱり投手力だよね
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 20:14:48.95ID:L6IcOfHD
>>893
広商エース故障なの?村上のこと?
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 20:44:18.40ID:L6IcOfHD
>>884
いやいや、もし秋山がその扱いでもさすがに新開より下はないだろう。
今まで一度も投げてない時点で故障かスランプかであるのは間違いない。
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 20:49:13.63ID:qF0dVgb1
>>895
そのコメント、聞き飽きたwwwww
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 20:53:03.28ID:ff71XKYg
>>895
ましぐらヲタさん、何を必死になってんの?ww
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 20:55:27.19ID:L6IcOfHD
>>896
いや、お前らこそ、夏の代替試合でも秋山故障とか、山川は故障じゃないとか
頓珍漢なこと言ってたろ
理論的に考えたらどう考えても山川とか故障なのに。
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 20:57:43.86ID:L6IcOfHD
あ、気づかず間違えて、名前晒されてブログ閉鎖に追い込まれたアホに返信してしまった。
すまん、みんな
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 21:07:35.75ID:GuwoyWZc
>>896
まさに馬鹿の一つ覚えだな(笑)→>>895
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 21:16:31.88ID:0wVXu3Kf
故障でも伸び悩みでもどうでもええわ
今使える花田と新開で戦うしかないだろ
使えん奴はベンチに入れんでええ
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 21:25:59.68ID:8swZ6VWT
まぁ、今季は新庄、エイ進と甲子園でも活躍が期待できる可能性が十分あるチームを中大に送り出せたのでなんとしても選抜切符を2枚取ってほしいな。
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 21:41:30.83ID:7yDzlOZw
中国大会(島根県開催)

【岡山】
(倉敷工×関西)
(創志学園×倉敷商)×(興譲館×岡山学芸館)
【広島】広島新庄,盈進
(西条農×広島商)
【鳥取】米子東,鳥取城北,鳥取西
【島根】石見智翠館,浜田,立正大淞南,矢上
【山口】桜ケ丘,下関国際,宇部鴻城

他県もあんまり番狂わせ無かったか
岡山もなかなかの強豪だらけ
山口は私学で固めて来たし
盈進は去年の矢上戦みたいに
やらかすなよとしか
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 23:30:19.41ID:d9ykbccN
>>838
と、広陵と違って平成でなんの実績も出せなかった新庄オタが申してます
インチキ商ざまーみろw
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 00:49:37.79ID:6jvnusp3
905
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 04:23:40.68ID:3a3HYPRe
>>904
ホモ陵、コールドゲームの大惨敗!!(>_<)

悔しいのー!悔しいのー! wwwwwwwwwwwwww
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 05:38:08.66ID:ORbiq+bO
>>904
広商ヲタもうここにはいないよ
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 06:55:05.05ID:0PkipxW0
昨日の結果が分かる新聞記事貼っていただけないでしょうか?
よろしくお願いします
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 07:00:43.52ID:UAoS/5Yv
今日の見どころは広島商と西条農戦だね。
どっちが中国大会出場権を勝取るか?
俺の予想は普通にあっさり広島商が勝つような気がするけど、みんなはどう思う?
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 07:02:12.84ID:VQncvwP5
>>906
本当?!
広陵はセンバツに出られないの?
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 07:34:09.08ID:iFB0L6qt
>>910
県大会準々決勝
広島新庄9−2広陵(7回コールド)

ベスト4を逃した時点で終〜〜了〜〜!!ww
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 07:50:38.38ID:YkgtuKeS
>>909
いえいえ、新庄・盈進戦こそが見物。
盈進は昔から新庄の天敵。すんなり勝負がついたことはない。
両校とも、打力もある。機動力もある。守備の乱れがなければいい勝負になる。
盛り上がっている盈進の勝ちだろう。
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 08:08:56.23ID:Yr7u4F+G
>>912
アンカー、アンカー!wwww
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 08:24:36.08ID:0VFw89WF
>>909
そうだな、今日の見所は3位決定戦。
中国大会進出が決まってるチーム同士の対戦はどうでもいいw

俺も広商が勝つと思うな。
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 08:42:07.16ID:xZOO5nis
広島商業なんとか勝って三位で中国大会
行ってくれ
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 08:59:48.49ID:isMbB3Lt
さあ一番危機感ある三位決定戦だ
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 10:02:25.73ID:Muc0JWcJ
NHKラジオ第一で3決の中継始まる
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 10:07:34.59ID:0PkipxW0
>>916
いつもありがとうございます
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 10:10:49.88ID:tljUIc5W
広商先制
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 10:56:39.80ID:6epb+dC9
広商貧打って聞いてたけどよく打つじゃないか
西条農業の沖田が昨日から連投で疲れたか
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 11:30:10.78ID:tljUIc5W
西農一挙6点で逆転
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 11:30:22.09ID:0PkipxW0
岡山では本命倉敷商が第2グループの位置付けだった創志学園に負けたっぽいよ
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 11:32:00.34ID:Muc0JWcJ
西農5回裏に6点とって逆転
5回終了6-4
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 11:36:30.34ID:UAoS/5Yv
西条農が一挙6点奪って逆転か。
これではどっちも、どっちだな。
どっちが出ても、中国大会は厳しいな。
広商も昭和の堅固な守備が完全消滅してしまったな。
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 11:41:00.41ID:0PkipxW0
これだから広商はクジがあーだこーだ言われても仕方ないんだよなぁ
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 11:43:41.77ID:6epb+dC9
どっちが出ても中国大会では勝てそうにないな...
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 11:56:14.43ID:Muc0JWcJ
6回裏終了西農2点追加
8-4
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 12:19:44.46ID:Muc0JWcJ
8回表終了
広商1点返して
西農8-5広商
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 12:20:21.85ID:kisQiah6
新庄は今年も左打者多いの?
岡山は左腕エースのとこが負けまくってるから右腕ばかりの模様。
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 12:24:03.06ID:0PkipxW0
近畿では山田フィーバー起こってるね
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 12:25:28.36ID:Muc0JWcJ
8回裏終了
8-5
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 12:31:21.32ID:tljUIc5W
どうして広商って、近年、秋は中国大会出れないんですか
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 12:31:42.68ID:Muc0JWcJ
試合終了
西農8-5広商
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 12:36:18.37ID:899tnwVy
やった!西条農最近強いな
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 12:38:45.01ID:0PkipxW0
大会前は新庄、広陵、広商の3強と謳われてたけど、
単に新庄の一強で、その他の愉快な仲間たちって感じの構図だったのかもね
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 12:39:25.72ID:UAoS/5Yv
広島商5-8西条農
試合終了
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 12:42:59.07ID:UAoS/5Yv
西条農は中国大会では厳しそうだな。
やはり投手力は弱そう。
打線も新庄の花田には抑えられたし、大したチームじゃあないな。
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 12:45:10.53ID:3c9h2wIu
西農打線はまともなpが打てないから中大に出ても賑やかしにもならんな
もちろん、広商や広陵よりはマシなんだろうけど
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 12:45:14.06ID:WIWLUr+x
弱商復活!!
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 12:46:03.25ID:Yr7u4F+G
>>940
残念ながら、誰も悔しくないw
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 12:54:08.37ID:tqe/T0PV
ほんまに完全籤運だけで草
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 13:00:09.36ID:0g50+HWq
>>947
本当は、一番くじ運に恵まれたのは西条農業www
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 13:03:30.58ID:FfInlQl3
>>948
神辺、三原、広
に勝ってベスト4か・・・。
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 13:06:13.09ID:4c5FsGJF
ありゃりゃ、フォモ陵に続いてノンケ商も敗退ですか
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 13:07:39.34ID:IpFsBClo
>>948
準決勝で新庄に負けるのは想定内

3位決定戦で当たるのは、貧打・広商(笑)
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 13:08:53.92ID:THOEndwy
そう考えると広島の高校野球ほんとひどいな、、
カープも大概だけど
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 13:13:10.68ID:Yr7u4F+G
>>953
西農、恵まれすぎやろw
中国大会に行ってから恥かくぞww
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 13:20:02.97ID:UAoS/5Yv
やっぱり秋大にシード制は絶対導入するべきだと思うな。そうすることで、できるだけ多くの高校を甲子園に送り出すことができ選手も指導者も全国のレベルを肌で感じ、何が通用し、何が足りないか実感し、壁を破っていく努力や工夫をしていくことで県全体のレベル向上に繋がっていくと思うけどな。
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 13:23:51.40ID:tljUIc5W
中国大会で15-0で負けたことあるよ西条農業は。
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 13:24:15.56ID:+b1Am6Yp
>>942
>>955
すまん。
ワシがもっと早よぅpart205を貼っとけば良かったんじゃけど。
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 13:44:11.60ID:b/gmdL0o
>>956
中国大会に行ってもくじ運で勝ち上がって、広島から西農だけセンバツに選ばれたら…(・・;)
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 13:51:26.65ID:THOEndwy
まあさすがに選抜は新庄だけでいいけど市呉や瀬戸内でも意外といい試合はしてたしおまけにもう一校出れないかな
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 14:17:15.09ID:UAoS/5Yv
エイ進は十分に力があるような気がするけど。
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 14:29:35.54ID:0PkipxW0
>>962
盈進は毎回中国大会でやらかすからなぁ
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 14:54:46.42ID:UAoS/5Yv
確かにエイ進は古くから県東部屈指の強豪なのに甲子園は夏の選手権に1回出場しただけで、選抜には出場していないんだよね。でも一度壁を破ると甲子園の常連になるかも。因みに夏の甲子園では初戦で愛工大名電に勝ち、次戦で巨人監督の原がいた東海大相模と華々しい打ち合いの末負けたらしいけど、かなり評判が高かったらしいよ。広陵、崇徳がぱっとしないし、エイ進には頑張って欲しいね。
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 14:57:13.52ID:0PkipxW0
>>965
盈進は盈進商時代に1回出てるから、夏2回の出場歴があるよ。
春はまだ童貞だけど。
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 15:21:03.37ID:Muc0JWcJ
決勝試合終了

新庄100 000 000 1
盈進000 000 000 0
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 15:22:14.76ID:Muc0JWcJ
↑最後数字がズレた 失礼
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 15:25:51.12ID:8FDP+F92
花田、粘り強いな
スタミナも抜群だし

全国に通用するピッチャーだな
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 15:30:05.51ID:XJLNJR3J
過去10年間の秋季中国大会出場校

■19年(鳥取開催)
新庄(1位)●ベスト4
尾道商(2位)●1回戦
盈進(3位)●1回戦
■18年(岡山開催)
広陵(1位)◯優勝
市立呉(2位)●ベスト4
崇徳(3位)●ベスト8
■17年(広島開催)
盈進(1位)●ベスト8
国際学院(2位)●1回戦
瀬戸内(3位)●ベスト4
尾道(4位)●ベスト4
■16年(山口開催)
新庄(1位)●ベスト8
尾道商(2位)●1回戦
市立呉(3位)●準優勝
■15年(島根開催)
国際学院(1位)●1回戦
如水館(2位)●ベスト4
新庄(3位)●1回戦
■14年(鳥取開催)
新庄(1位)●1回戦
西条農(2位)●1回戦
広陵(3位)●1回戦
■13年(岡山開催)
新庄(1位)●準優勝
崇徳(2位)●ベスト8
広陵(3位)●ベスト8
■12年(山口開催)
崇徳(1位)●ベスト8
如水館(2位)●1回戦
広陵(3位)●準優勝
■11年(広島開催)
如水館(1位)●1回戦
尾道(2位)●ベスト8
観音(3位)●1回戦
広島商(4位)●1回戦
■10年(島根開催)
尾道(1位)●ベスト8
国際学院(2位)●ベスト8
総合技術(3位)●ベスト4
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 15:31:47.24ID:XJLNJR3J
過去10年間の秋季中国大会出場校の旧チーム夏成

■20年:広島新庄(準々決勝)、盈進(2回戦)、西条農(3回戦)
■19年:広島新庄(ベスト8)、尾道商(ベスト4)、盈進(4回戦)
■18年:広陵(優勝)、市立呉(3回戦)、崇徳(ベスト8)
■17年:盈進(2回戦) 、国際学院(3回戦) 、瀬戸内(4回戦)、尾道(ベスト8)
■16年:広島新庄(優勝)、尾道商(2回戦) 、市立呉(2回戦)
■15年:国際学院(3回戦) 、如水館(ベスト8)、広島新庄(優勝)
■14年:広島新庄(準優勝)、西条農(ベスト8) 、広陵(優勝)
■13年:広島新庄(準優勝)、崇徳(4回戦) 、広陵(ベスト8)
■12年:崇徳(2回戦)、如水館(2回戦)、広陵(3回戦)
■11年:如水館(優勝)、尾道(3回戦) 、観音(2回戦)、広島商(2回戦)
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 15:33:06.95ID:UAoS/5Yv
すまん、確かにエイ進商時代を含めて夏2回で出てるね。今年こそ春童貞を喪失して欲しいね。決勝は消化試合なのであまり参考にならないとはいえ、新庄と0-1の接戦を演じたところを見てもかなり力はありそうだね。
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 15:33:30.58ID:XJLNJR3J
秋季中国大会出場校、過去10年間の秋季大会成績

【新庄】
◆19年:優勝(中国大会ベスト4)
◆18年:4位
◆17年:1回戦
◆16年:優勝(中国大会ベスト8)
◆15年:3位(中国大会1回戦)
◆14年:優勝(中国大会1回戦)
◆13年:優勝(中国大会準優勝)
◆12年:ベスト8
◆11年:ベスト8
◆10年:ベスト8

【盈進】
◆19年:3位(中国大会1回戦)
◆18年:3回戦
◆17年:優勝(中国大会ベスト8)
◆16年:3回戦
◆15年:3回戦
◆14年:2回戦
◆13年:2回戦
◆12年:2回戦
◆11年:3回戦
◆10年:2回戦

【西条農】
◆19年:1回戦
◆18年:ベスト8
◆17年:3回戦
◆16年:2回戦
◆15年:2回戦
◆14年:準優勝(中国大会1回戦)
◆13年:ベスト8
◆12年:ベスト8
◆11年:3回戦
◆10年:2回戦
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 15:34:29.97ID:XJLNJR3J
過去10年間の夏優勝校の秋季大会成績

■20年:広島商◆4位
■19年:広島商◆2回戦
■18年:広陵◆優勝(中国大会優勝)
■17年:広陵◆3回戦
■16年:広島新庄◆優勝(中国大会ベスト8)
■15年:広島新庄◆3位(中国大会1回戦)
■14年:広陵◆3位(中国大会1回戦)
■13年:瀬戸内◆3回戦
■12年:広島工◆1回戦
■11年:如水館◆優勝(中国大会1回戦)
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 15:40:11.30ID:/47UUYyb
>>912
呼吸してる?w

ましぐらヲタさんww
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 15:44:58.07ID:MtkYP9Ua
>>963
そうか?
いつも初戦負けの広島商と違って1つは勝つ印象だけどな
数年前も倉敷商の好投手と当たって下馬評を覆して勝利していたし
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 15:48:47.06ID:UAoS/5Yv
でも次戦で県大で勝った尾道に負けて選抜出れなかったんだよね。
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 15:56:17.72ID:o/Z27YAX
センバツは広島新庄だけで十分

盈進はおまけw
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 16:18:49.14ID:/qkanFG4
今年の中国大会は残念な結果になりそうだね
広陵がいない時点で来年のセンバツ出場枠は0だね残念ながら
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 16:25:40.20ID:UAoS/5Yv
980は新庄の関係者か?
県全体のレベルが上がると都合が悪いんだろうな。
そんな小さいことばかり考えていたら県全体がドンドン弱体化して選抜切符が一つも取れない弱小県におちぶれるで。
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 16:54:01.89ID:LY5q5rkX
秋山がどうしてるか知らんが花田は花田で投げすぎじゃないか
中国大会で調子落とさなければいいが
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 17:05:05.37ID:x6MO1vPi
986
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 17:07:27.70ID:YkgtuKeS
いつもの新庄誉め殺し炸裂中なんでしょう
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 17:16:04.26ID:zZUx4YWf
>>985
広陵の投手陣の心配でもしとけ、ホモ陵ヲタwwwww
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 17:26:08.66ID:6D4tGmV4
>>988
心配できるレベルじゃないらしい

壊滅状態(笑)
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 17:31:28.67ID:Jyvpaj+O
>>981
広陵は中国大会に参加しないの?
0993盈進OB
垢版 |
2020/10/04(日) 17:31:28.94ID:Zg2OGYUz
盈進惜しかった。
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 17:35:57.88ID:Yr7u4F+G
>>991
>崇徳、呉、広陵と強豪を下して栄冠をつかんだ。

広陵は「強豪」じゃないやろwwwww
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 17:38:00.45ID:W+Di601G
弱商ファンのジジイってID:Yr7u4F+Gのことか
前に入れ歯がどうのこうの言われて怒っていたよなw
0997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 17:41:23.80ID:Yr7u4F+G
0998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 17:41:42.61ID:Yr7u4F+G
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 17:42:13.63ID:Yr7u4F+G
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 17:43:13.30ID:DabhkCML
中国大会が楽しみや
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 19時間 58分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況