残念ながら夏の甲子園も中止になりそうです
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 16:07:46.24ID:qFhiGB9h
夏も無理でしょ
0002 【大吉】
垢版 |
2020/04/04(土) 17:47:28.35ID:Wx0CfC8C
下手したら来年の選抜も中止になる可能性もあるのでしょうか?
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 17:53:07.75ID:scitjsu+
春季大会も中止のところ多い様子
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 18:15:26.60ID:htDOVaIf
今日明日にも封鎖しなけりゃ感染者が万単位になる。野球どころじゃない
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 18:23:29.60ID:IvvKKVCU
>>5
検査しないだけでもうかなりいるだろ。これだけ芸能人やスポーツ選手が汚染されてるからな。一般人はさらにノー天気だしな。
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 18:34:53.53ID:scitjsu+
センター街行ってみ
ノー天気な若者一杯たむろしてる
緊急事態宣言出すのタイミングは
3月の三連休前だったぞ

もう手遅れ
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 18:46:09.39ID:ajJJQU/Y
選手権大会をやりたかったら、
今首都圏をロックダウンさせるんだ!(●`ε´●)

首都圏は医療崩壊するぞ。
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 19:10:33.43ID:QGXLBsBI
ハッキリ言って今年は無理
一ヶ月前の状況で無観客でも正義マンが騒いで中止にするくらいだから
今考えれば一ヶ月前なんか可愛いもんだろ
まあ正義マンじゃなくても「せっかく納まってきたのに再発させるのか?」と思うわな
それ以前に収まるどころかもっと悲惨な状況になってそうだが
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 19:36:59.26ID:ajJJQU/Y
無症状や、咳き込んでいる奴でマスクなしや、マスクで口と鼻をしっかりカバーしてない輩が
コロナウイルスを拡散して歩いているからもう無理だ(;゚O゚)
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 20:02:05.68ID:DClbaGJH
夏は無観客でやるんでないか
専門家の中には28度でピークが下回るって言ってる専門家もいるから
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 20:48:25.14ID:NHuKF8j/
梅雨に収まることを祈るしかないな

湿度やら気温で
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 21:00:01.32ID:u58lUQZq
センバツへの夢が絶たれた球児達への救済措置を高野連が考えてやってる以上、夏さえも中止というのは筋が通っているわけがないのだからその時点で夏こそは無観客でも開催だけは既に確定なのだよ
「5月には開催可否を検討」?
アレは言葉の綾でそう言ってるだけだ!
自粛厨と中止厨の低脳共はいい加減諦めよ!
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 21:00:09.13ID:u58lUQZq
もう一度言う
高野連がセンバツ出場の夢を打ち砕かれた選手達の精神的ショックに考慮して救済措置を考えてやってるにも関わらず夏さえも中止は筋が通っていない、その時点で夏こそは無観客でも開催は既に決定
「5月には開催可否を検討」?
アレは言葉の綾でそう言ってるだけでしかありません
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 21:00:28.28ID:u58lUQZq
大相撲は無観客でもやった!k-1は埼玉県知事の自粛要請をもガン無視して強行した!
だからこそ、こう言う時こそ

選手ファースト>>>>>>>>>>国民ファースト

夏の甲子園は球児の夢!経済!
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 21:00:41.10ID:u58lUQZq
萩生田氏も「知恵はある」と言って高校野球を擁護してくれてたしな、それに比べただでさえ空気を読めず器も小さく正に低脳揃いの自粛厨と中止厨の奴らときたら…(チラッチラッ
高野連もセンバツ中止発表の時に「何らかの形で甲子園の土を踏んで欲しい」と失意の球児達を思いやり、プロ選手も中には高野連が救済措置を考えている事に賛成する者も多くいた、その時点で夏こそは開催する事は既に決まっているのだよ、ワハハハ
0020
垢版 |
2020/04/04(土) 21:25:43.38ID:jcKZTM/f
コロナ脳症のヴァカがやって来たw
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 22:28:28.56ID:QGXLBsBI
球数制限見てもわかるように、高校野球は正義マンに粘着されてるからな
仮に開催しようものなら、抗議殺到しそう
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 22:37:19.49ID:MD6tTQbT
沖縄が春の大会を最後までやって、球児に感染者が出なかったら大丈夫だろう
他県も無観客なら夏はやれる
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 00:59:45.97ID:5nhvTIsT
もし秋までも中止になったら今年の出場校で選抜やればいいかもな、選手変わるけど
まあ来年も無理なんて可能性ももちろんあるが
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 11:24:59.77ID:LqAql0Qc
関係者なら発狂レベルだな
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 11:47:21.20ID:6u3nCwfq
>>30
ドラフトまで中止になりそうだしな
高校で引退する球児もプロを目指す球児も大きく人生が狂ったわ

だが本当に悲惨なのは今の2年生世代かもな
3年生は去年甲子園に出れた選手もいるんだからまだマシ
来年の夏の甲子園まで中止になったら今の2年生は高校でほとんど公式戦をやれずに終わる
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 12:38:49.84ID:pJ7TWLK8
>>10
二大バカ都市は戒厳令出せ!
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 12:42:53.38ID:pJ7TWLK8
>>27
昔より開会式が早くなったのはプロ野球のためだと思う
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 12:52:28.15ID:HlM8Bwj9
百歩譲ってやるなら、ベスト4から甲子園で、それまでは感染の少ない地域で分散大会
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 13:01:39.72ID:6rGF7bTp
>>27
プロ優先だな
しかしプロの開幕は今年は無理でしょうな
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 13:07:15.54ID:+6Ei4on2
>>14
北海道は6月から予選開始。ギリギリ出来るか微妙
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 14:17:02.27ID:wBoQ3raR
>>19
高校野球観るしか生き甲斐ねーならコロナに罹って逝っちまえよ
球児の夢とか言えば賛同されると思うなよ、爺い
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 14:24:54.88ID:6u3nCwfq
去年の秋季大会という無駄な予選を戦わされた選手は確かに悲惨だな
21世紀枠論争も北信越2枠目論争も関東5枠目論争も京滋枠論争も全部無駄だったとは
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 14:33:07.88ID:BAnOnN9f
今回21世紀枠で選ばれた学校、来年の選抜が開催されたらそのまま選出で良いんじゃない?生徒は変わるけど学校が評価された特別枠だからさ。
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 14:45:38.69ID:Sn6i3NnO
やっぱり、甲子園球場でやらなきゃね。
昔夏の記念大会で、1回戦の何試合かは西宮球場のことがあった。
この試合で負けた高校は、
「大会出場はしたけど、甲子園の土は踏んでいない」っていまだに言われてる。
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 15:39:14.87ID:Z2ebnzot
選手権が中止になることは、まずないと思われる
無観客にしてでも、場合によっては甲子園は使わず、
ド田舎の球場を借り切ってでもやるだろう
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 16:25:55.45ID:Z2ebnzot
これは若干スレチだが
今センバツが中止になったことへの救済策に関する提言なんだが
32校は選手権の開会式で行進はさせてあげたい

その上で、選手権で2回戦までに姿を消す学校が33校ある
1校余ってしまうが今回涙を飲んだ32校とほぼ同数だ
甲子園近隣の球場で春代表vs夏代表の親善試合をさせてはどうか
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 16:46:31.06ID:6u3nCwfq
>>44
その通り。今年の高校3年世代への救済措置を考えよう
コロナが収まった数年後に2002年度生まれ東日本選抜VS西日本選抜の試合を甲子園で組むとか一案だと思う
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 16:51:20.76ID:asC4r1Ks
高校野球オタの多くはプロ級人材を見たいだけ。だったら、何も汚染地区の甲子園でやる必要はなく、離島でやればいい。しかし、一応教育の一環なんていう腐れ文句があるためにそれが出来ない。苦しいところだね〜。
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 16:55:25.81ID:QM+/1DSA
カントンは民度が低すぎるから増える
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 17:12:07.56ID:dpPK9GxK
>>41
元巨人の堀内恒夫は甲府商1年時の記念大会では3試合とも西宮球場だった
その後は一度も甲子園に出れず
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 17:15:58.11ID:I6AXCdQ9
安倍の30万の支給対象が判明
西村議員によると、暴力団、生保、風俗従業員、ホスト業者など広く配布
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 17:17:42.71ID:I6AXCdQ9
ホストやキャバ嬢や暴力団員や生活保護に渡すなら公務員の給与から払え
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 17:20:18.91ID:I6AXCdQ9
>>49
この馬鹿も自民党だったな、こんなカス飼って何したいんだろう
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 17:38:32.34ID:DkxmGKP6
夏どころか秋の地区大会も出来ないから実質、来年選抜も中止
今年の冬になったらまた、コロナ渦が加熱するし
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 19:08:17.30ID:BUIIA3Ja
春もやったの沖縄だけだろ
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 19:45:47.04ID:Njobu//5
いまは高校野球、球児の夢とか言ってる次元じゃない

もう、人類とウィルスの戦い
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 20:05:25.79ID:DJbYCMFd
>>56
ていうか何で沖縄だけ強行開催してるんだろ
離島でなんくるないさーの精神といえ、各都道府県相次ぐ中止決定の中でちょっと空気読めてなくね?
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 20:27:26.74ID:79kiMEFg
今年は夏のイベントが軒並み中止だわ

夏の甲子園
博多山笠
東北三大夏祭り
各地の花火大会 等々
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 20:37:18.25ID:1ADii7ah
>>58
沖縄は開始が早いからだろ
まだ今よりマシな状況だったし
一旦開催すれば感染者出ない限りは安泰
世間の正義マンは春の大会なんか知らないからクレームも来ない
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 21:05:15.92ID:nTYXRrSS
沖縄は11日に準決勝、12日に決勝となっているが、場合によってはこのまま中止になるかもしれないと言っているようだ。
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 10:02:59.01ID:GwbWZSDM
>>63
中学3年はもっと混乱じゃないの?
セレクションも推薦も実力見る機会がほとんどない
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 10:55:04.42ID:9hFLrUyf
来年もやばいぞ
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 11:57:14.36ID:+97ElVDj
家畜みたいに殺傷処分なんてできないから
日本人が全員感染して数週間しないと
終息したことにならんと思うな

秋の大会できなければ
来年のセンバツも無理っぽい
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 12:03:47.72ID:I+wt2BFD
湿度と酷暑で多少夏は緩和されるかもしれんが、調子に乗って秋季大会なんかしたら、また寒くなってコロナがぶり返す。そして、また選抜が中止になる。だから、次やるのは来年の選手権でいいよ。
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 17:27:06.35ID:RIq/16yJ
コロナ世代と呼ばれるのは01、02年生まれのこと!
就職氷河期やリーマンショックは景気の変動でどの世代にも起こりえる事例だから。
あと03年生まれ以降は「準備」が出来るから不景気にはなるけどコロナの影響を受けたということにはならない・・・
残業・夜練できなくなる日本になった方が最高じゃないか(笑)コロナ前に戻りたいのか?

高校野球もタイブレークと球数制限が導入されてまだ第100回記念大会までは最後と思って見れたけど令和になってからは全く情熱が湧かないw
この2つだけでなくベンチ入り人数の増加やデータ班やトレーナーの存在も「大学野球の下部組織化」になってしまうからあまりして欲しくない!
エースと心中でバントバントでウエイトや動画解析は大学以上の環境でやってもらいたかった。
誰でも入部してプレーできるのが高校野球の良さだったのにこれだけ考えることが増えたら大規模校や進学校じゃないと無理だわ
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 17:34:22.61ID:exhpzrhn
夏には終息してると思うが予選がな
まあ無理だろう
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 17:45:05.76ID:RIq/16yJ
>>70
夏の甲子園よりも高校総体の方がしんどい。5月の都道府県総体とか緊急事態宣言明けだもの・・・
3年生は国体を都道府県選抜でお盆明けに各地区で予選した方が賢い

高校野球の単独校の再開は秋の新チームからの方が良かろう
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 17:54:18.16ID:DeErCZTg
国民全員が無症状でもマスクして、手洗いを励行していれば拡散はだいぶ防げるかもしれないが、
いまだに咳き込んでもマスクしていない輩や、
マスクなしで不特定多数の人が乗ってる電車内に居る輩が居る!

モラルない輩が多いから、夏も厳しいな。
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 19:57:05.09ID:XEHqVd/I
センバツへの夢が絶たれた球児達への救済措置を高野連が考えてやっとる以上、夏さえも中止というのは筋が通っているわけがないのだからその時点で夏こそは無観客でも開催だけは既に確定なのじゃよ
「5月には開催可否を検討」?
アレは言葉の綾でそう言うとるだけじゃ!
自粛厨と中止厨の低脳共はいい加減諦めんしゃい!
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 19:57:12.31ID:XEHqVd/I
もう一度言ってやろう
高野連がセンバツ出場の夢を打ち砕かれた選手達の精神的ショックに考慮して救済措置を考えてやっとるにも関わらず夏さえも中止は筋が通っとらん、その時点で夏こそは無観客でも開催は既に決定なのじゃ
「5月には開催可否を検討」?
アレは言葉の綾でそう言ってるだけでしか無いのじゃ
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 19:57:32.97ID:XEHqVd/I
大相撲は無観客でもやった!k-1は埼玉県知事の自粛要請をもガン無視して強行した!
じゃからこそ、こんな時こそ

選手ファースト>>>>>>>>>>国民ファースト

甲子園大会は選手の夢!経済!
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 19:57:38.87ID:XEHqVd/I
萩生田氏も「知恵はある」と言って高校野球を擁護してくれとったしな、それに比べただでさえ空気を読めん上に器も小さく正に低脳揃いの自粛厨と中止厨の奴らときたら…(チラッチラッ
高野連もセンバツ中止発表の時に「何らかの形で甲子園の土を踏んで欲しい」と失意の球児達を思いやり、プロ選手も中には高野連が救済措置を考えとる事に賛成する者も多くいた、その時点で夏こそは開催する事は既に決まっておるのじゃよ、ワハハハ
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 20:02:57.13ID:gceDISKD
ワクチンは3年から5年くらいかかりそうと言われてるんだけどね
野球に限らずスポーツは全部ダメ、イベントコンサート全部はこれから数年ダメだよ
自粛厨ウザいし
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 20:30:09.27ID:I+wt2BFD
>>77
野球はともかく、イベントやコンサートなんかに興味ないし。オレの趣味はネイチャーフォトと釣り。ストレス溜まる人、お気の毒w
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 20:46:33.89ID:TezNUFly
生まれてから、ずっと野球ファンだけど
本当に、すべてを削がれるよね
テレビも新聞も全く見る気しない
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 21:00:36.47ID:RIq/16yJ
>>72
だから30万円の自己申告制も納得だろ?(笑)
1万2000円の定額給付金が2兆円もかかったんだから一律10万円とかバカ言ってんじゃねえよとw

>>79
18夏で高校野球見るの辞めて普段からMLB、社会人、大学のファンだけどなw
プロと高校のファンが一番しんどそうだな・・・お互い「それしか見ない」人が大半だもの。
コロナショックは富裕層や貧困層よりも中間層がしんどい!子供の頃から他人の夢をバカにしてきたツケだよなw
富裕層は秘書やマネジャーがついてるし貧困層は普段から自治体の支援なしには生きられないから「待機」には慣れてる(笑)
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 21:28:27.33ID:DEcujhAc
とりあえず、中止にするなら早めにアナウンスして欲しいな
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 22:06:01.62ID:XEHqVd/I
オウオウオウオウお前ら甲子園大会はな、あの阪神淡路大震災や東日本大震災が行われた時でさえも鳴り物などの応援こそ流石に禁止だが大会自体は無事行われた程「話題性抜群」の大会だぞ!?ナメるなボケ
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 22:06:08.90ID:XEHqVd/I
王貞治会長「開幕投手にも格というものがあろう」
ボクちゃん「センバツを例え無観客でも強行で開催しようとした事を馬鹿にし批判するのにもチミ達如きの格というものがあろう」
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 22:06:28.15ID:XEHqVd/I
断言する
間違い無く夏こそは高校野球界ファースト的な意味も含めて高野連が空気を読んでゴリ押し開催してくれる
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 22:06:34.95ID:XEHqVd/I
・甲子園大会は言うまでもなく「話題性抜群」

・高野連は選抜は選手の夢を潰してしまうわけにはいかんと言わんばかりに無観客でも開催の方向だったが、世論(笑)と同調圧力(笑)のせいで無念の中止とあまりにも世の中不条理すぎるにも程がある

・鳴り物応援禁止は二度の震災の時もそうだった、ましてや10年前に宮崎県大会で口蹄疫問題で無観客になった事もあり止む無し、だが大会だけは選手の為にも間違い無くやるべきだったにも関わらず中止は筋が通っておらず尚更選手権は無観客になろうが間違いなくやるべき

甲子園大会はピンズド(話題性的な意味でも)
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 22:11:05.11ID:86SY6UDk
>>62
本県における新型コロナウイルス感染症の感染状況を
総合的に判断した結果、感染拡大防止の観点から
準決勝戦および決勝戦を中止といたします。
http://www.kouyaren-okinawa.jp/
0092ケイタイヤロウ
垢版 |
2020/04/06(月) 23:31:34.69ID:3SbrRXhG
感染者が10万人とかなれば別だが、夏は無観客でもやるでしょう。てか 一ヶ月ぐらいは都市封鎖でもいいぐらいだ 日本は甘い甘い 一ヶ月ぐらい引きこもりでもよかろう。スーパーだけ空いてたら生きていける 俺が総理なら山口県なら下関を都市封鎖する ぐらいしないとダメ
0093ケイタイヤロウ
垢版 |
2020/04/06(月) 23:37:51.60ID:3SbrRXhG
ただね 夏の甲子園は 首都圏や大阪、兵庫はやや不利になる 自粛の関係で(涙) しかし 震災の時も兵庫不利でやったから。それで中止はない、それよか総理は ホステスに30万円給付(怒) 客にたかるホステスは見殺しでいい(怒) 俺らに給付だろ
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 23:41:43.10ID:nPNg/iEx
ケイタイヤロウ、怒りの連投
0095ケイタイヤロウ
垢版 |
2020/04/06(月) 23:43:47.87ID:3SbrRXhG
ところで山口県は頭が硬い奴ばかり 土曜の歌番組で 久々に横浜銀蠅がツッパリハイスクールロックンロール歌ったり 田原とし彦も出てたから 若き日の映像で 君に決定〜\(^-^)/と歌ってて 銀蠅もトシちゃんも超かっこよかったが、山口には響いてない(@_@)
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 23:45:04.29ID:oEpoqBpM
予選が無理な都道府県は
選抜代表校で文句ないでしょう。

まあ岩手・鳥取・島根・富山は予選可でしょう?
学校数が少ないし。

東京含む7都道府県は選抜代表でよくない?
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 23:45:08.59ID:pPHVp5as
もうどこが優勝とかどうでもいいご時世だし
今年甲子園大会が全て中止になれば間違いなく来年入る部員は減り高校野球が今の規模でやるのが難しくなる
これから過渡期を迎えるね
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 00:59:50.66ID:Pc0GdyWF
地球環境は人間の都合なんて関係ないからねどうなるやら
あえてギリギリまで開催を目指すなら各都道府県大会はやめてセンバツ出場校で夏やるとかかなぁ妥協点は
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 01:27:39.62ID:j2cU8POC
>>96
選抜出場(してたはずの)校+空白県は秋の県大会優勝校でおk?
春は中止でも仕方ないけど夏は無観客でもやってほしいわ
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 10:39:15.28ID:wX3u9fNp
そもそも生徒の育成のための大会なんだから無観客でやればいいのに
金儲けにしてるから変な事になる
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 10:42:59.81ID:LIfTsRDZ
夏の予選中止にして今回のセンバツ出場校で大会やればよい
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 10:48:16.84ID:ai1uaBJQ
来春まで全部中止で良い
センバツは不要
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 13:33:05.24ID:cRSiWeQj
>>97
これで?

・甲子園大会自体が「話題性抜群」

・高野連はセンバツは選手の夢を潰してしまってたまるかと言わんばかりに無観客でも開催の方向だったが、世論()と同調圧力()のせいで無念の中止とあまりにも世の中不条理すぎるにも程がある

・鳴り物応援禁止は二度の震災の時もそうだった、ましてや10年前に宮崎県大会で口蹄疫問題で無観客になった事もあり止む無し、だが大会だけは選手の為にも間違い無くやるべきだったにも関わらず中止は筋が通っておらず尚更選手権は無観客になろうが間違いなくやるべき
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 13:33:14.43ID:cRSiWeQj
センバツが中止になっちまった以上夏の甲子園すらも無理に決まっとるという風潮
なお阪神淡路大震災や東日本大震災の時でも応援は流石に自粛しつつも大会自体は無事に開催してやっているにも関わらず今回の中止は世の中不条理すぎるにも程がある上に筋が通っていない為、間違い無く選手権はやるべきな模様
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 13:33:31.25ID:cRSiWeQj
断言する
間違い無く選手権こそは高校野球界ファースト的な意味も含めて無事開催してやれる
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 13:33:39.63ID:cRSiWeQj
米騒動や戦争で折角得た甲子園切符が水泡に帰し涙を呑んだ人達もいる、野球に限らず五輪も戦争で中止やボイコットした国もいてそれで涙を呑んだ人達もいる、にも関わらず悲劇はまたしても繰り返されちまった事を決して軽く見ちまってはならない
にも関わらず選手権のゴリ押し開催すらましてやチミ達如きがコケにする資格等あるわけ無いのは、言うまでも無く明らかだ
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 13:42:33.32ID:cRSiWeQj
王会長「開幕投手にも格というものがあろう」
ワタシ「センバツを例え無観客でもゴリ押しで開催しようとした事をコケにするのにもチミ達如きの格というものがあろう」
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 13:42:39.65ID:cRSiWeQj
フッ…どうやらまだ解っとらんようじゃな、これじゃから高校野球アンチと甲子園アンチの低脳共は…
高校野球及び甲子園は聖域じゃ!風物詩じゃ!よって夏こそは例え無観客になろうが球児ファーストで間違い無く無事開催してやれる、議論の価値無し
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 13:44:04.90ID:cRSiWeQj
五輪は海外からも選手やお客さんを集めなければならないが、高校野球は国内の選手やお客さんを集めるだけで十分だしぃ〜
高校野球と五輪を引き合いに出すのが間違いだしぃ〜
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 13:44:11.41ID:cRSiWeQj
萩生田氏はセンバツ開催については「知恵はある」と言って擁護してくれてたしぃ〜
それに春と違って夏は集大成だから、今度こそ高野連が空気を読んで選手の為に開催してくれるしぃ〜
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 16:55:40.65ID:qxus8C0n
意地をみせろ

朝日新聞 その他 日本マスコミ陣

アメリカに乗っ取られたオリンピックよりも
大和魂の甲子園の方が 気持ちが沸く
高校野球

予選が難しイなら 選抜組出場でいいと思う
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 16:58:22.79ID:8UbBrXzZ
センバツ組のスライド出場は一案だな
主催の朝日が呑むかどうかは分からないが

沖縄と南北北海道の予選まで2か月
正直かなり切迫してる
ある程度コロナが収束しても、再燃させるなという圧力がかかるだろうし
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 17:15:03.15ID:j6YqgmlT
てか夏の甲子園やるにしてもセンバツ出る高校をそのままスライドした方が観客はいるやろ 過去最高レベルの高校揃ってるし
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 18:14:41.54ID:h9w2xqEy
>>117
バカか?野球離れが進行した結果や
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 18:25:12.04ID:FdlsHjfr
緊急事態宣言は1ヶ月と言うが、感染者が減らないと解除は無いんだよね。

我慢すれば良い娯楽関係分野は自粛。生活に必要は分野はそのまま稼働。本当に必要な分野と我慢すりゃ良い分野の区別が付くからシビアだよね。
スポーツ分野てのは普通の生活が出来てこそ関心を持てる分野なんで、悲しいかな優先順位は下位
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 18:47:28.48ID:4z197Atr
>>119
そのスポーツの中でも高々高校生のクラブ活動だから、生活に直結するプロやノンプロより後回しにされるだろうな。
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 18:51:43.51ID:FdlsHjfr
>>120
後回しだね。緊急事態宣言で本当に必要な分野と一般市民が安全な生活を送れてこその分野に線引きがされたし。
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 18:59:04.28ID:O5whcYVm
>>13
高温多湿のバヌアツでも非常事態宣言出てるくらいだから、夏になっても治らないよ。
もう野球どころじゃないよ。早く治療薬とワクチン出来ないと世の中が大きく悪い方に変わってしまう。
大切な物が沢山失われるぞ。
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 19:13:40.10ID:ZOuXsByh
今年の甲子園は中止でいい
そして今年の3年生は来年も3年生ということで
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 19:23:26.43ID:p0TzQ1a6
>>120
まず授業というか単位の取得が優先だからね
そしてこれを機に半ばセミプロ化してる高校の部活動も見直すべきだわ
こういう非常事態にスポーツ進学は弱い
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 20:10:01.21ID:cRSiWeQj
>>119>>121
ホントに1995年と2011年を見て言ってる?
阪神淡路大震災と東日本大震災の年ですら大会自体は無事開催してやれたにも関わらず今回の中止は筋が通っているわけが無いんだから、間違い無く無観客でも開催してやるべきだったと思ってるんだが?
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 20:10:29.83ID:cRSiWeQj
>>120>>124
ワシならいくらでも馬鹿にして良いがね、もしこれ以上センバツを無観客でも強行開催しようとしていた事さえ批判し馬鹿にする奴は、まず全員このワシが許さねーぞ!!!!!
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 20:10:51.96ID:cRSiWeQj
鳴り物などの応援禁止は阪神淡路大震災の年も東日本大震災の年もそうだった、それに加えて10年前に宮崎県大会が口蹄疫問題で無観客試合になった事もあるからそれは止むを得んことにしてやろう
だが米騒動や戦争で折角得た甲子園切符が水泡に帰し涙を呑んだ人達もいる、野球に限らず五輪も戦争で中止やボイコットした国もいてそれで涙を呑んだ人達もいる、にも関わらず悲劇はまた繰り返されちまった
そう考えただけでも間違い無く夏こそは例え最悪の場合無観客でも仕方が無いから無事開催してやるべきなのだから大丈夫、中止になる気がしないよ
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 20:12:11.15ID:cRSiWeQj
高野連はもうここまで来たら夏こそは無観客にしてでも球児の為に男気開催してやる意外有り得んといっておるのじゃよ
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 20:12:16.76ID:cRSiWeQj
高野連は例え無観客になろうとも世論にも負けんように夏こそは球児の為に空気を読んで開催を貫き通して男気を見せつけてやらねばならん
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 20:12:39.17ID:cRSiWeQj
それに高野連はただでさえ佐々木がいて県大会4強かつ話題性抜群だった時の大船渡を落選させる等「出来レース」「注目選手贔屓」と叩かれるのを怖がり、明らかに保身に走ったとしか思えん過ちをやらかしてるし尚更センバツでも開催を貫き通し男気を証明しとかなアカンかった
(秋季県大会4強かつ準決勝で盛岡大附に、3位決定戦で専大北上にといずれも私学の強豪校を相手に善戦したにも関わらず、21世紀枠どころか県推薦の時点で不可解落選)
無観客でもやってやろう→からの中止は、「やっぱカネか」「無観客は大赤字必至だからやはり嫌やったんか」と叩かれ尚更高野連のイメージは悪くなった
それやったらとことん球児達への忖度に走ってくれた方がむしろ一周回って潔ささえも感じられてまだ良かったというのに、そうやってすぐ保身に走る所があるから高野連はダメなのじゃよ
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 20:12:45.47ID:cRSiWeQj
高野連は何がなんでもここは「球児の夢」をゴリ押しして夏こそは例え無観客になろうとも球児の為に世論すらガン無視を決め込みながら開催を貫き通して「決してカネの問題ちゃう」所を証明してやるんだヨォwwwwwwwwww
にも関わらず世論になんでもかんでも従うのが善で、逆に逆らっちまうのが悪という風潮は、世の中不条理過ぎるにも程があるダルルォ!?wwwwwwwwww
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 20:18:34.20ID:cRSiWeQj
春季沖縄県大会は無観客かつ準決勝・決勝は実施せずに打ち切りだったとはいえそれでも世論(笑)や同調圧力(笑)に負けずに開催出来ただけでも十分
感染者大多数の所や緊急事態宣言が出されちまった程の所はまだ仕方が無いが、他の県も春夏連続中止にだけはしちまってたまるかという意味も含めて夏の開催に希望を繋げてやる為に春季大会を強行開催し男気を示した沖縄の勇気を見習って貰いたい
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 20:22:08.96ID:cRSiWeQj
沖縄はプロ野球のキャンプで多くの球団が来るぐらいには最高の環境だからな
流石センバツ3回の優勝、選手権1回の優勝に2回の準優勝を誇りゲンダイからも「今年の夏は沖縄県勢に要注意だゾ」と絶賛された程の強豪県だと改めて実感させられたし、近年こそ苦戦しているとはいえ今夏は強き沖縄野球の復活を見せてほしいと思ったよ
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 20:24:21.06ID:cRSiWeQj
・「歴史の長さも話題性も抜群」の甲子園大会

・高野連は選抜は選手の夢を潰してしまうわけにはいかんと言わんばかりに無観客でも開催の方向だったが、世論(笑)と同調圧力(笑)のせいで無念の中止とあまりにも世の中不条理すぎるにも程がある

・鳴り物応援禁止は二度の震災の時もそうだった、ましてや10年前に宮崎県大会で口蹄疫問題で無観客になった事もあり止む無し、だが大会だけは選手の為にも間違い無くやるべきだったにも関わらず中止は筋が通っておらず尚更選手権は無観客になろうが間違いなくやるべき

ところがどっこい、夢じゃありません…!
これが現実です、これが現実…!
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 20:33:56.27ID:cRSiWeQj
本来ならセンバツも例え無観客になろうが球児の為にも世論(笑)にも同調圧力(笑)にも屈する事なくゴリ押し開催を貫き通してやらねばならなかったのだからな、にも関わらず大人が子供の夢を壊しちまった事には変わり無い事を決して忘れてはならない
ならば夏の甲子園こそはこれまた無観客でも高野連は空気を読んで球児ファーストを貫き通して開催してやらなければならないのは至極当然の話、にも関わらずチミ達如きが高校野球及び甲子園をコケにする資格等あるわけ無いのは、言うまでも無く明らかだ
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 23:08:32.21ID:IAgNTYoT
孫正義はハゲ
異論は認めない
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 09:52:22.28ID:5wnVB6EX
ぶっちゃけ全国民でずれたらいい
高校生大学生も一年休み
受験も一年遅れ
会社も今年は新卒採るようなとこないだろ
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 20:24:13.01ID:Kg0XpXjE
10月ぐらいまでずらして以降そのままでよい
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 20:30:20.23ID:8STvKt16
>>146
何がどうなると自信満々開催可能思考になるの?
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/08(水) 21:48:06.43ID:etvTcxE5
夏の甲子園はやって、夏祭りは中止になって欲しい
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/09(木) 01:30:43.06ID:6kMN7CtA
あと4ヶ月弱で終息できるなんて誰も思ってないよ ましてや関東関西圏に緊急事態宣言が出された段階でアウトだよ
感染者が日に日に増えてんじゃ予選すら開催不可能だな
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/09(木) 14:03:57.33ID:fnvp8Kix
>>155
収束はしないけど、マシになる可能性は高い。東南アジアはヨーロッパに比べると全然死んでないからね。

その時に折り合いをつけてある程度活動する流れになる可能性はある。例えば無観客開催とか。
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/09(木) 22:07:54.28ID:jo+vtttu
>>159
ビッグマネーに支配されてるプロ野球ですら中止が濃厚だから絶望
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/09(木) 22:28:01.62ID:ox2aAufy
今年の3年生達のことを考えると本当辛いが今年の夏はまぁ無理だろう。
秋の大会は開催できることを祈ってる。
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/10(金) 09:03:10.33ID:idWxw/Yi
>>155湿度が上がれば消滅する
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/10(金) 09:31:00.64ID:Em9T+CtP
>>157
インドネシアなんて検査数が日本の1/4しかないのに死者の数は日本の3倍だぞ
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/10(金) 09:33:03.67ID:8dnbDg/K
来年の選抜も無理でしょう
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/10(金) 09:37:44.57ID:h6jGK6gO
7月、8月に感染者が減少傾向になろうと開催可否は5月に決まってしまう。
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/10(金) 09:39:49.70ID:Em9T+CtP
ちなみにインドネシアの現在の気温27度、湿度88% ※東京12度、湿度55%

死者数 約300人、検査数 日本の1/4
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/10(金) 20:04:49.23ID:KwLXqvgH
49代表制以降
2009 ○○○○●   花巻東
2010 ●           一関学院
2011 ●           花巻東
2012 ●           盛岡大付
2013 …○○○●   花巻東
2014 …◯●       盛岡大付
2015 ◯◯●       花巻東
2016 ◯◯●       盛岡大付
2017 ○○○●     盛岡大付
2018 ●           花巻東
2019 ●           花巻東
2020 ○○○○○○ コロナ
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/11(土) 03:41:53.73ID:xEZEn7Z0
88年度〜95年度生まれは外れなしだな(90年と93年が怪物選手不在だが)。
96年、97年が今年プロ6年目・5年目にしては目立った選手がいないな。
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/11(土) 11:11:33.30ID:cnalXvSm
夏休みは授業やるから部活なんてやってる暇ないで
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/11(土) 11:51:12.47ID:abMP8jwW
5月の連休に危機感無い馬鹿が、SNS投稿を目的に全国の観光スポットへ繰り出して『コロナ禍ウェ〜イ』とが写真撮りまくって、連休明け暫くして医療崩壊が始まり、もう誰も選手権開催可否の話などしなくなる。
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/11(土) 12:59:36.35ID:xSMyWrqy
松坂世代
ハンカチ田中世代
コロナ世代
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/11(土) 17:20:59.81ID:2e4zZZ8P
>>1
PLおやじが鬱陶しいし、このまま夏も開かなくていいわ
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/11(土) 17:24:17.46ID:2e4zZZ8P
今年中までに肉体ごと滅びろよゴミちょう
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/11(土) 17:53:40.51ID:UetoBIDb
>>174
そもそも開催が無理だから代表予想に困るも何もない。
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/11(土) 17:59:03.97ID:9dH2rHCT
>>176>>181
ホントに1995年と2011年を見て言ってる?
阪神淡路大震災と東日本大震災の年ですら大会自体は無事開催してやれたにも関わらず今回の中止は筋が通っているわけが無いんだから、間違い無く無観客でも開催してやるべきだったと思ってるんだが?
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/11(土) 17:59:27.39ID:9dH2rHCT
>>161>>162
ワシならいくらでも馬鹿にして良いがね、もしこれ以上センバツを無観客でも強行開催しようとしていた事さえ批判し馬鹿にする奴は、まず全員このワシが許さねーぞ!!!!!
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/11(土) 17:59:50.21ID:9dH2rHCT
鳴り物などの応援禁止は阪神淡路大震災の年も東日本大震災の年もそうだった、それに加えて10年前に宮崎県大会が口蹄疫問題で無観客試合になった事もあるからそれは止むを得んことにしてやろう
だが米騒動や戦争で折角得た甲子園切符が水泡に帰し涙を呑んだ人達もいる、野球に限らず五輪も戦争で中止やボイコットした国もいてそれで涙を呑んだ人達もいる、にも関わらず悲劇はまた繰り返されちまった
そう考えただけでも間違い無く夏こそは例え最悪の場合無観客でも仕方が無いから無事開催してやるべきなのだから大丈夫、中止になる気がしないよ
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/11(土) 18:29:32.40ID:9dH2rHCT
こんな暗い世の中だからこそ「明るい話題性」が必要
その「明るい話題性」と言ったら高校野球及び甲子園しかないわけで、この暗くなっちまってる世の中を変えるには高校野球及び甲子園しか無いのだよ
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/11(土) 18:32:44.72ID:9dH2rHCT
自粛厨&中止厨「緊急事態宣言や休校が伸びた事で何より夏休みの期間が短くなっちまう事は確実、夏も甲子園どころか予選すら無理に決まっとる(キリッ」

ほーなるほどー(棒)
なら汝らは、これだけ歴史が長くなおかつ話題性抜群の高校野球よりも休校分の勉強ファーストの方が本気で大事だと思っているのかな?(笑)
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/11(土) 18:43:07.91ID:9dH2rHCT
U18合宿も中止、センバツ中止で高野連に「なぜ、やらないんだ」と苦情電話かける人も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200313-03120322-sph-base

これでわかったろ?
それだけセンバツが中止に追い込まれちまった事を残念がっていた人が多かったと言う事。
それだけセンバツを中止に追い込む為に世論(笑)ましてや同調圧力(笑)を掛けていた低脳共が多かった事に気付いている人も多い証拠だ。
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/11(土) 18:47:07.33ID:EeF1pubz
>>182
大震災より今の方が中止にせないかんに決まってるだろ
感染症だぞ
震災が起こってる真っ最中みたいなもんだ
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/11(土) 18:51:54.69ID:9dH2rHCT
「大船渡の佐々木が昨夏の決勝で出場すらせずチームが大敗した時なんて抗議の電話はこんなモノじゃ済まなかった」という奴もいるがそれでも抗議殺到は抗議殺到だからな
高野連が一度は「無観客でも云々」を口にしながら中止は「夢より金」で子供の夢を壊した事に変わりは無く、何より震災があった年は開催出来た事を考えれば今回の中止は世の中不条理過ぎるにも程があるのは事実なのだよ自粛厨&中止厨の低脳共の諸君
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/11(土) 19:51:20.71ID:UetoBIDb
>>190
かまってちゃんなんだろ。
こんな状況で開催するとか本気で思ってる奴なんかほぼいないよ。
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/11(土) 22:13:15.23ID:9dH2rHCT
>>190>>196
おうおうおうおうオマエら甲子園大会はな、あの阪神淡路大震災や東日本大震災が行われた時でさえも鳴り物などの応援こそ流石に禁止だが大会自体は無事行われた程「話題性抜群」の大会だぞ!?舐めるなよ!?
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/11(土) 22:13:20.66ID:9dH2rHCT
王さん「開幕投手にも格というものがあろう」
儂「センバツを例え無観客でもゴリ押しで開催しようとした事をコケにするのにもチミ達如きの格というものがあろう」
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/11(土) 22:13:43.59ID:9dH2rHCT
・甲子園大会自体が「話題性抜群」

・高野連はセンバツは選手の夢を潰してしまってたまるかと言わんばかりに無観客でも開催の方向だったが、世論()と同調圧力()のせいで無念の中止とあまりにも世の中不条理すぎるにも程がある

・鳴り物応援禁止は二度の震災の時もそうだった、ましてや10年前に宮崎県大会で口蹄疫問題で無観客になった事もあり止む無し、だが大会だけは選手の為にも間違い無くやるべきだったにも関わらず中止は筋が通っておらず尚更選手権は無観客になろうが間違いなくやるべき

甲子園大会はピンズド(話題性的な意味でも)
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/12(日) 01:21:55.12ID:dWzYQmNo
正直、日本の喜劇王志村けんがあっけなく亡くなって目が覚めた。残念やが夏も中止が濃厚。
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/12(日) 01:50:03.36ID:kb6rWMgl
>>201
これで?

・甲子園大会自体が「話題性抜群」

・高野連はセンバツは選手の夢を潰してしまってたまるかと言わんばかりに無観客でも開催の方向だったが、世論()と同調圧力()のせいで無念の中止とあまりにも世の中不条理すぎるにも程がある

・鳴り物応援禁止は二度の震災の時もそうだった、ましてや10年前に宮崎県大会で口蹄疫問題で無観客になった事もあり止む無し、だが大会だけは選手の為にも間違い無くやるべきだったにも関わらず中止は筋が通っておらず尚更選手権は無観客になろうが間違いなくやるべき
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/12(日) 01:50:11.17ID:kb6rWMgl
センバツが中止になっちまった以上夏の甲子園すらも無理に決まっとるという風潮
なお阪神淡路大震災や東日本大震災の時でも応援は流石に自粛しつつも大会自体は無事に開催してやっているにも関わらず今回の中止は世の中不条理すぎるにも程がある上に筋が通っていない為、間違い無く選手権はやるべきな模様
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/12(日) 01:50:27.29ID:kb6rWMgl
断言する
間違い無く選手権こそは高校野球界ファースト的な意味も含めて無事開催してやれる
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/12(日) 01:50:32.43ID:kb6rWMgl
米騒動や戦争で折角得た甲子園切符が水泡に帰し涙を呑んだ人達もいる、野球に限らず五輪も戦争で中止やボイコットした国もいてそれで涙を呑んだ人達もいる、にも関わらず悲劇はまたしても繰り返されちまった事を決して軽く見ちまってはならない
にも関わらず選手権のゴリ押し開催すらましてやチミ達如きがコケにする資格等あるわけ無いのは、言うまでも無く明らかだ
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/12(日) 06:10:50.82ID:hP9CYLFC
中止でええ!つーか、開催すべきでない!
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/12(日) 06:51:24.97ID:kb6rWMgl
>>206>>207
フッ…どうやらまだ解っとらんようじゃな、これじゃから高校野球アンチと甲子園アンチの低脳共は…
高校野球及び甲子園は聖域じゃ!風物詩じゃ!よって夏こそは例え無観客になろうが球児ファーストで間違い無く無事開催してやれる、議論の価値無し
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/12(日) 06:53:33.60ID:kb6rWMgl
>>208
せやから、こういう暗い世の中じゃからこそ高校野球及び甲子園という「明るい話題性」が必要じゃと何度も言ってやっとるじゃろう、何を言っとる。
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/12(日) 06:58:43.61ID:kb6rWMgl
あくまで二ヶ月ほど前に言った事とはいえ、紛いなりにも「王国」アメリカのラジオがここまで豪語してくれているだから間違い無く暖かくなればコロナは感染力ダウンで事態は収束するよ
そりゃ今すぐは流石に無理だが今月の終わり頃にはもっと暖かくなるし、今までの大騒ぎっぷりすらも何だったんだというレベルで事態は収束して高校野球及び甲子園も何とか開幕してやれると思ってる
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/12(日) 07:23:07.32ID:hP9CYLFC
中止やて
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/12(日) 07:23:07.98ID:hP9CYLFC
中止やて
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/12(日) 11:23:43.34ID:6WwTROWI
どんだけ周回遅れなんよ
冬に「夏までに、暖かくなっていくから大丈夫」なんて
日本でもつい少し前までそう思ってたろ・・・が。
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/12(日) 13:01:37.19ID:pUr2Au23
まず先にインターハイの中止が発表されるはずだからそしたら高校野球も中止せざるを得ない
ここにきて甲子園単独開催で開催期間の長さが足かせになってるね。3日間とかで終わるならともかく
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/12(日) 18:19:23.23ID:7SCCa2jo
あと3週間もしたら
東京はNYみたいな状況になってるのは確実
一日の死者500人以上
もう無理無理
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/12(日) 18:25:23.80ID:hP9CYLFC
2月頃は春になったら収まる声もあったけど、ご覧の有り様。夏は中止で間違いないと思うわ!
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/12(日) 18:47:03.04ID:Qx/9YxI6
>>223
来年春もな。
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/12(日) 23:52:22.32ID:8ZXSBC/W
まあ阪神間の新規感染者が一桁になる日が一週間続いてようやくスタートラインじゃね?そのタイミングが5月末より後先かの問題
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/13(月) 00:47:09.45ID:97nNXfiS
野球部員の退部相次ぐ
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/13(月) 01:19:45.19ID:35kYE0CD
>>226
一桁になる日は治療薬が一般使用出来るようになるまでは来ないよ。
薬も無いのに感染者は減らないよ。自粛中なのに無視して飲み歩いたり遊び歩いたりしている人がいる限り、これからどんどん増える一方だよ。ピークはこれから!地獄はこれから!医療崩壊は確実におきる!楽観的な人が多すぎる。
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/13(月) 13:39:11.10ID:lkKn8qcb
アンチ乙
一度は無観客でもやれるよう云々を口にしながら無念のセンバツ中止はあくまで夏だけでもこれまた無観客でもやってやれるようにする為の布石だから精々指でも咥えてよく見ておきなさい
高校野球及び甲子園大会そのものが歴史も長くなおかつ「話題性抜群」の大会
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/13(月) 13:44:16.20ID:lkKn8qcb
阪神淡路大震災の年と東日本大震災の年も鳴り物応援は禁止にしながらも開催してやれたしな
それに今年無念のセンバツ中止を発表した際に高野連が「彼らには甲子園の土を踏んで欲しい」と球児達への救済措置の検討云々を口にし、プロ野球選手達も勿論全員では無いが賛同する者も多くいた
つまり5月中には「夏の開催可否検討」と言っていたのもあくまで言葉の綾でそう言っていただけでしか無く、その時点で夏だけは無観客でも開催してやれる事は既に決まっておるのじゃよ、ワハハハ
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/13(月) 14:10:07.02ID:WbP7vbN+
賛同する者がいれば開催できるなら政府が絶対やると言っていたオリンピックはなんで延期になったんですかね?
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/14(火) 01:12:18.33ID:1Dk+f4ud
>>234
これで?

・甲子園大会自体が「話題性抜群」

・高野連はセンバツは選手の夢を潰してしまってたまるかと言わんばかりに無観客でも開催の方向だったが、世論()と同調圧力()のせいで無念の中止とあまりにも世の中不条理すぎるにも程がある

・鳴り物応援禁止は二度の震災の時もそうだった、ましてや10年前に宮崎県大会で口蹄疫問題で無観客になった事もあり止む無し、だが大会だけは選手の為にも間違い無くやるべきだったにも関わらず中止は筋が通っておらず尚更選手権は無観客になろうが間違いなくやるべき
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/14(火) 01:12:23.68ID:1Dk+f4ud
センバツが中止になっちまった以上夏の甲子園すらも無理に決まっとるという風潮
なお阪神淡路大震災や東日本大震災の時でも応援は流石に自粛しつつも大会自体は無事に開催してやっているにも関わらず今回の中止は世の中不条理すぎるにも程がある上に筋が通っていない為、間違い無く選手権はやるべきな模様
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/14(火) 01:12:41.50ID:1Dk+f4ud
断言する
間違い無く選手権こそは高校野球界ファースト的な意味も含めて無事開催してやれる
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/14(火) 01:12:46.17ID:1Dk+f4ud
米騒動や戦争で折角得た甲子園切符が水泡に帰し涙を呑んだ人達もいる、野球に限らず五輪も戦争で中止やボイコットした国もいてそれで涙を呑んだ人達もいる、にも関わらず悲劇はまたしても繰り返されちまった事を決して軽く見ちまってはならない
にも関わらず選手権のゴリ押し開催すらましてやチミ達如きがコケにする資格等あるわけ無いのは、言うまでも無く明らかだ
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/14(火) 08:58:05.99ID:1Dk+f4ud
>>239
ホントに1995年と2011年を見て言ってる?
阪神淡路大震災と東日本大震災の年ですら大会自体は無事開催してやれたにも関わらず今回の中止は筋が通っているわけが無いんだから、間違い無く無観客でも開催してやるべきだったと思ってるんだが?
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/14(火) 08:58:14.52ID:1Dk+f4ud
ワシならいくらでも馬鹿にして良いがね、もしこれ以上センバツを無観客でも強行開催しようとしていた事さえ批判し馬鹿にする奴は、まず全員このワシが許さねーぞ!!!!!
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/14(火) 08:58:35.21ID:1Dk+f4ud
鳴り物などの応援禁止は阪神淡路大震災の年も東日本大震災の年もそうだった、それに加えて10年前に宮崎県大会が口蹄疫問題で無観客試合になった事もあるからそれは止むを得んことにしてやろう
だが米騒動や戦争で折角得た甲子園切符が水泡に帰し涙を呑んだ人達もいる、野球に限らず五輪も戦争で中止やボイコットした国もいてそれで涙を呑んだ人達もいる、にも関わらず悲劇はまた繰り返されちまった
そう考えただけでも間違い無く夏こそは例え最悪の場合無観客でも仕方が無いから無事開催してやるべきなのだから大丈夫、中止になる気がしないよ
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/14(火) 09:21:07.52ID:1Dk+f4ud
東日本大震災の年はヘルメットに「頑張ろう日本」と記されてるシールを貼ってプレイしたように、今回は「頑張ろう人類」のシールを貼ってやれば良い
「頑張ろう世界」でも可
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/14(火) 09:22:29.03ID:1Dk+f4ud
1995年
「頑張ろう神戸」

2011年
「見せましょう、東北の底力を!」
「頑張ろう東北」
「頑張ろう日本」

つまり今年はこういう事だ
「頑張ろう人類(or世界)」
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/14(火) 09:28:31.49ID:1Dk+f4ud
こんな暗い時じゃからこそ「世の中を明るく照らしてくれて尚且つ話題性抜群」の高校野球及び甲子園大会が必要と言う事なのじゃよ
にも関わらず「センバツすら出来ないのに選手権等無理に決まっとる」とか、ましてや選手権の強行開催すらコケにし批判するとは、何と心の狭い事か
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/14(火) 09:35:28.04ID:1Dk+f4ud
無念の中止になってもうたとはいえセンバツを強行開催しようとした際に萩生田氏は「知恵はある」と言って擁護してくれた、中止になった際にプロ野球選手達も救済措置について擁護してくれる物も多くいた
つまりセンバツ中止はあくまで夏こそは開催してやる為の布石でしか無く、ましてや「5月中に開催可否検討」も言葉の綾でそう言っとるだけ、その時点で

球児ファースト>>>>>>>>>>国民ファースト

という意味でも(特に集大成の夏に掛ける3年生)夏だけは高野連が空気を読んでゴリ押しで開催してやれる事だけは既に決定しているのじゃよ、ワハハハ
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/14(火) 10:06:00.97ID:1Dk+f4ud
>>248
フッ…どうやらまだ解っとらんようじゃな、これじゃから自粛厨と中止厨の低脳共は…
高校野球及び甲子園は聖域じゃ!風物詩じゃ!よって夏こそは開催してやれる、議論の価値無し
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/14(火) 10:08:05.04ID:1Dk+f4ud
王貞治氏「開幕投手にも格というものがあろう」
それがし「センバツを例え無観客でもゴリ押しで開催しようとした事をコケにし批判するのにもお主ら如きの格というものがあろう」
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/14(火) 10:08:55.72ID:1Dk+f4ud
五輪は海外からも選手やお客さんを集めなければならが、高校野球は国内の選手やお客さんを集めさえすりゃ十分じゃしぃ〜
高校野球と五輪を引き合いに出すのが間違いじゃしぃ〜
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/14(火) 10:10:09.50ID:1Dk+f4ud
萩生田氏はセンバツ開催については「知恵はある」と言って擁護してくれとったしぃ〜
それに春と違って夏は集大成だから、今度こそ高野連が空気を読んで選手の為に開催してくれる筈やしぃ〜

>>251訂正
集めなければならが→集めなければならんが
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/14(火) 10:31:04.17ID:h6N/VhoC
 コロナの感染拡大が続き、収束の見通しが立たない今、
部活の大会に過ぎない夏の全国高校野球なんてのは、問題外でしょう。
全体を見据える必要があるね。
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/14(火) 10:53:29.61ID:1Dk+f4ud
>>253
おうおうおうおうそこのお前甲子園大会はな、あの阪神淡路大震災や東日本大震災が行われた時でさえも鳴り物などの応援こそ流石に禁止だが大会自体は無事行われた程「話題性抜群」の大会だぞ!?舐めるなぼけ
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/14(火) 10:54:00.58ID:1Dk+f4ud
・甲子園大会そのものが「話題性抜群」

・高野連はセンバツは選手の夢を潰してしまってたまるかと言わんばかりに無観客でも開催の方向だったが、世論(笑)と同調圧力(笑)のせいで無念の中止とあまりにも世の中不条理すぎるにも程がある

・鳴り物応援禁止は二度の震災の時もそうだった、ましてや10年前に宮崎県大会で口蹄疫問題で無観客になった事もあり止む無し、だが大会だけは選手の為にも間違い無くやるべきだったにも関わらず中止は筋が通っておらず尚更選手権は無観客になろうが間違いなくやるべき

甲子園大会はピンズド(話題性的な意味でも)
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/14(火) 10:56:10.46ID:1Dk+f4ud
選手権のゴリ押し開催すらもコケにし批判しする奴が一番嫌いじゃ
自粛厨と中止厨全員ざまあwwwwwwwwww
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/14(火) 12:45:19.37ID:rPo7/KeS
>>260
幸い今年が最大のチャンスだったっていう未優勝県はないけどな。未優勝校で痛いのは明石商くらいか。
2018年にコロナが蔓延してたら秋田は超痛かっただろうな。
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/14(火) 12:48:02.90ID:/I94ZgGN
ていうか十代だって発症しないわけじゃないから練習にすら危険があるだろ
肺炎になったらそれこそ選手生命終わるんだが?その点はどうかんがえてんだ?
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/15(水) 18:32:23.27ID:MBvbK6Kv
都道府県の予選自体ができないだろな
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/15(水) 18:33:59.37ID:MBvbK6Kv
高校だって8月までは授業再開できないだろうな
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/15(水) 18:48:01.27ID:j74v2eZ4
今の2年生が一番可哀想だろ。夏の大会は中止濃厚。秋の大会も危ない。下手したら来年夏も

まともに高校野球出来ないだろ。今の三年生は最後の夏の大会は中止で可哀想だが、秋までは普通にプレーしてたしな
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/15(水) 18:48:21.91ID:JiiaE5HM
石田純一が感染だぞ!
当たり前だ!
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/15(水) 18:54:12.57ID:j74v2eZ4
>>267
高校野球に限らず、スポーツ観戦てのは安全な生活があってだからね。余裕なければ別に必要では無い

春の選抜中止までは他人事で気の毒と思ったが、東京在住の自分としては自分と家族の安全が第一だよ。
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/15(水) 18:54:56.11ID:Xhw9W+cb
海外みたいに9月始業にすればいいと思ってたが岐阜県はオンライン授業開始予定みたいだ
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/15(水) 19:02:34.76ID:nTb++wuW
コロナな終息しない限り、残念ながら夏の全国高校野球なんてたわ言だよ。
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/15(水) 19:05:52.48ID:8NfzWE2g
今年の3年は2年夏にやれた子もいるだろうし、2年秋はちゃんと大会もあったしいいでしょう
今の2年はなんとかして来年の夏までには救ってやりたいわな
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/15(水) 19:06:08.06ID:j74v2eZ4
>>271
いや夏の大会は既に無理だよ。

俺は今の2年生が可哀想だと思う。秋の大会も中止になると1年秋→いきなり3年最後の夏になる
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/15(水) 19:25:05.99ID:gGYltvhU
>>269
東京?
ネット自粛しろよ、コロナが伝染る
常識がないなぁ
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/15(水) 19:33:08.77ID:Yjc7YdOe
マジで割腹自殺する3年生多いんじゃないかな、知らんけど!
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/15(水) 19:34:15.21ID:NtRPwViA
今年の夏は中止だろうけど、来年はできるんでないか?
…オリンピックともどもワクチンできないとムリか?
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/15(水) 19:35:04.53ID:NtRPwViA
今年の夏は中止だろうけど、来年はできるんでないか?
…オリンピックともどもワクチンできないとムリか?
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/15(水) 19:48:57.67ID:j74v2eZ4
>>277
自分は秋の大会も正直厳しいと思います。親戚に高校2年の野球やってる子が居て流石に来年の夏まで中止というのは避けてほしい。

もちろんコロナの終息が第一で、政治家みたいに強引に東京五輪開催とか能天気みたいな事は言いません
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/15(水) 19:53:51.88ID:EFA2eEl1
>>273
そうなる可能性がかなり高い
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/15(水) 22:18:31.87ID:NO66GpV0
>>271>>273
ホントに阪神淡路大震災が起きた1995年と東日本大震災が起きた2011年を見て言ってる?
いずれも大会自体は無事開催してやれたにも関わらず今回のセンバツ中止は筋が通っているわけが無いんだから、間違い無く無観客でも開催してやるべきだったと思ってるんだが?
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/15(水) 22:21:34.63ID:NO66GpV0
>>279>>280
おいどんならいくらでも馬鹿にして良いがね、もしこれ以上夏の強行開催すらも無観客でも強行開催しようとしていた事さえコケにし批判する奴は、まず全員このおいどんが許さねーぞ!!!!!

>>281
間違い無く無観客でも開催してやるべきだったしそれこそ夏だけでも世論(笑)ましてや同調圧力(笑)如きガン無視して選手ファーストで開催してやるべきだと思ってるんだが?
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/15(水) 22:22:36.65ID:NO66GpV0
断言する
間違い無く夏こそは高校野球界ファースト的な意味も含めて高野連が空気を読んでゴリ押し開催してくれる

>>282>>281に対するコメントは追記という意味
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/15(水) 22:23:19.96ID:NO66GpV0
・甲子園大会は言うまでもなく「話題性抜群」

・高野連は選抜は選手の夢を潰してしまうわけにはいかんと言わんばかりに無観客でも開催の方向だったが、世論(笑)と同調圧力(笑)のせいで無念の中止とあまりにも世の中不条理すぎるにも程がある

・鳴り物応援禁止は二度の震災の時もそうだった、ましてや10年前に宮崎県大会で口蹄疫問題で無観客になった事もあり止む無し、だが大会だけは選手の為にも間違い無くやるべきだったにも関わらず中止は筋が通っておらず尚更夏だけは間違いなくやるべき

話題性的な意味でも甲子園大会はピンズド
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/15(水) 22:24:36.96ID:NO66GpV0
センバツへの夢が絶たれた球児達への救済措置を高野連が考えてやっとる以上、夏さえも中止というのは筋が通っとるわけがないのじゃからその時点で夏こそは無観客でも開催だけは既に確定じゃぞい
「5月には開催可否を検討」?
アレは言葉の綾でそう言ってるじゃわい!
自粛厨と中止厨の低脳共はいい加減諦めなはれ!
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/15(水) 22:25:24.75ID:NO66GpV0
もう一度言うてやろう
高野連がセンバツ出場の夢を打ち砕かれた選手達の精神的ショックに考慮して救済措置を考えてやっとるにも関わらず夏さえも中止は筋が通ってへん、その時点で夏こそは無観客でも開催は既に決定
「5月には開催可否を検討」?
アレは言葉の綾でそう言ってるだけでしかあらへん
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/15(水) 22:28:11.66ID:NO66GpV0
東京マラソンは五輪の選考記録の為とはいえ強行した!大相撲は無観客でもやった!k-1も埼玉県知事の自粛要請をもガン無視して強行した!Bリーグも無観客かつすぐに中止に追い込まれたとはいえ最初だけはやった!
せやからこそ、こんな時こそ

選手ファースト>>>>>>>>>>国民ファースト

夏の甲子園は球児の夢!経済!
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/15(水) 22:28:49.51ID:NO66GpV0
萩生田氏も「知恵はある」と言って高校野球を擁護してくれとった、それに比べただでさえ空気を読めんだけやのうて器も小さく正に低脳揃いの自粛厨と中止厨の奴らときたら…(チラッチラッ
高野連もセンバツ中止発表の時に「何らかの形で甲子園の土を踏んで欲しい」と失意の球児達を思いやり、プロ選手も中には高野連が救済措置を考えている事に賛成する者も多くおったからなその時点で夏こそは開催する事は既に決まっておるのじゃよ、ワハハハ
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/15(水) 22:31:56.80ID:NO66GpV0
おらおら自粛厨と中止厨攻撃おせーぞwwwwwwwwww

>>294訂正
誤 甲子園アンチwwwwwwwwww
正 甲子園アンチ、ぷぷっ(笑)
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/15(水) 22:33:56.80ID:NO66GpV0
間違い無く夏こそは野球界でファースト開催してやれる
自粛厨と中止厨全員息してねーぞwwwwwwwwww
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/15(水) 22:39:37.19ID:NO66GpV0
五輪は海外からも選手やお客さんを集めねばならんのやが、高校野球は国内の選手やお客さんを集めさえすりゃ十分やしぃ〜
そもそも高校野球と五輪を同じように考えるのが大間違いやしぃ〜
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/15(水) 22:44:16.66ID:NO66GpV0
センバツは世論(笑)ましてや同調圧力(笑)のせいで悲劇の中止に追い込まれてもうたとはいえ、萩生田氏はセンバツの開催については「知恵はある」言うて擁護してくれはったしぃ〜
それに春と違い夏は集大成な上に戦争が終わった年でもある1945年以来75年ぶりの屈辱となる春夏連続中止の阻止は至上命題、今度こそ高野連が空気を読んで選手ファーストで開催してくれる筈やしぃ〜

>>300訂正
野球界でファースト→野球界ファーストで
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/15(水) 22:45:25.14ID:NO66GpV0
王貞治御大「開幕投手にも格というものがあろう」
ボクちゃん「選手権を強行開催しようとしている事さえもコケにし批判するのにもチミ達如きの格というものがあろう」
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/15(水) 22:47:08.50ID:NO66GpV0
フッ…どうやらまだ解ってないようだな、これだから高校野球アンチと甲子園アンチの低脳共は…
高校野球及び甲子園は聖域だ!風物詩だ!よって夏こそは選手ファーストで間違い無くゴリ押し開催してやれる、議論の価値無し
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/15(水) 23:43:05.51ID:NO66GpV0
高野連はもうここまで来たら夏こそは無観客にしてでも球児の為に男気開催してやる意外有り得ないといっているんだよ
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/15(水) 23:43:51.26ID:NO66GpV0
高野連は例え無観客になろうとも世論(笑)ましてや同調圧力(笑)如きに決して負ける事なく夏こそは球児の為に空気を読んで開催を貫き通して男気を見せつけてやらねばならない
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/15(水) 23:45:22.13ID:NO66GpV0
それに高野連はただでさえ佐々木がいて県大会4強かつ話題性抜群だった時の大船渡を落選させたり「出来レース」「注目選手贔屓」と叩かれるのを怖がり、明らかに保身に走ったとしか思えん過ちをやらかしたし尚更センバツは開催を貫き通し男気を証明せねばならなかった
(秋季県大会4強かつ準決勝で盛岡大附に、3位決定戦で専大北上にといずれも私学の強豪校を相手に善戦したにも関わらず、21世紀枠どころか県推薦の時点で不可解落選)
無観客でもやってやろう→からの中止は、「やっぱカネか」「無観客は大赤字必至だからやはり嫌だったのか」と叩かれ尚更高野連のイメージは悪くなった
それだったらとことん球児達への忖度に走ってくれた方がむしろ一周回って潔ささえも感じられてまだ良かったというのに、そうやってすぐ保身に走る所があるから高野連はダメなんだよ
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/15(水) 23:49:43.87ID:NO66GpV0
高野連は何がなんでもここは「球児の夢」をゴリ押しして夏こそは例え無観客になろうとも球児の為に世論(笑)ましてや同調圧力(笑)如きガン無視しながら開催を貫き通して「決してカネの問題じゃない」所を証明してやるんだヨォwwwwwwwwww
にも関わらず世論になんでもかんでも従うのが善で、逆に逆らっちまうのが悪という風潮は、おかしいダルルォ!?wwwwwwwwww
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/16(木) 05:29:34.57ID:P+1lM6i6
予選も出来ん
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/16(木) 07:33:35.70ID:R1F6LIsk
>>309
アンチ乙
一度は無観客でもやれるよう云々を口にしながら悲劇のセンバツ中止はあくまで夏だけでも球児ファーストで空気を読んで開催してやれるようにする為の布石なのじゃから精々指でも咥えてよく見ときんしゃい
高校野球及び甲子園大会自体が超有名で歴史も長くなおかつ「話題性抜群」の大会
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/16(木) 07:33:45.09ID:R1F6LIsk
阪神淡路大震災の年と東日本大震災の年も鳴り物応援は禁止にしながらも開催してやれたしな
それに今年悲劇のセンバツ中止となった際に高野連が「彼らには甲子園の土を踏んで欲しい」と球児達への救済措置の検討云々を口にしてくれてたし、プロ野球選手達も中には賛同する者も多くいた
つまり5月中には「夏の開催可否検討」と言っていたのもあくまで言葉の綾でそう言っていただけでしか無く、その時点で夏だけは無観客でも開催してやれる事は既に決まっているのだよ、ガハハハ
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/16(木) 08:13:36.54ID:IjYmZaNw
感染した人には申し訳ないがインフルエンザなんか冬〜春の風物詩。
感染することなく仕事がないなか毎朝通勤している多数の人からすれば運命と思っていただくしかない。
開催しろよ、高野連。
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/16(木) 08:24:18.14ID:NNR+dYra
秋に今後野球を続けようと思う3年生対象のトライアウトをNPBや大・社の関係者のみを集めてで甲子園で開催してフォロ―すべきだな
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/16(木) 08:36:02.54ID:zZ0yG8wc
神宮辞めて、甲子園を阪神にあけて貰い10月でいい
9月予選でなんとかしろ
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/16(木) 16:12:19.78ID:FF1Qlp0+
1都道府県でも予選が中止になったらその時点で甲子園中止確定だろうな
まあだからこそどの都道府県も責任重すぎるからすぐに中止発表できないだろう
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/16(木) 18:58:00.41ID:SqDG0/K9
ハーバードが22年まで自粛を解除すると何度でもパンデミックするというシミュレーション結果を出したけどな
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/16(木) 18:59:16.51ID:FF1Qlp0+
一番悲惨なのは新1年生の世代、2004年度生まれかもな
幼稚園卒園・小学校入学時期に東日本大震災、中学卒業・高校入学時期にコロナ、
そして高校野球3年間中止になったら
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/17(金) 09:03:59.09ID:6TCCGj5V
夏の甲子園も開催不安 緊急事態宣言全国拡大で地方大会不透明に
https://news.yahoo.co.jp/articles/8257f04481cff5f3fd42ea1701565fff5e88d7da

新型コロナウイルスの感染拡大に対応する緊急事態宣言が全国に拡大されることで、第102回全国高校野球選手権大会(8月10日開幕・甲子園)の地方大会開催に影響を及ぼすことが16日、分かった。
緊急事態宣言は5月6日までとされているが、6月20日の沖縄から開幕する地方大会の開催も不透明な状況になってきた。

政府の表明を受け、日本高野連は「(全都道府県への)緊急事態宣言の発令を受けて対応を検討する」とし、対応策を協議していく方向性を表明。
15日には、22日に開催予定だった選手権大会の第2回運営委員会を5月20日に延期することを発表したばかりだった。

3月に開催予定だったセンバツは史上初の中止に。
その後も他のスポーツと同様、現状は厳しく、すでに春季大会は全国の9地区すべてで中止が決定。
都道府県大会も準決勝以降が打ち切りとなった沖縄と、未定の青森と福島を除いて開催自体が中止となった。

日本高野連の小倉好正事務局長は、5月20日の運営委員会で大会開催の可否の決断は行わないものの「第2回の運営委員会以後も状況を見ながら必要であれば、会議の開催を検討していくことが必要だと思います」と慎重な姿勢を示していた。
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/17(金) 09:54:56.55ID:17/RygFY
>>322
だからそこで選抜出場決まってた代表校で半年遅れの大会やれるんじゃないの
選抜出場校の救済措置というならそこしかない
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/17(金) 10:49:45.06ID:EzHCKF9U
>>326
だが実際には救済措置など不可能
大会そのものがこのまま消えかねない勢いだよ
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/17(金) 11:05:44.98ID:I52eUK27
甲子園どころかこのまま人が集まれないとあらゆるイベントが消えそうだからな
人とのコミニュケーションはネット越しが基本になるかもしれない
型が多いためワクチンも難しく免疫を阻害するウイルスなので何度も再発する可能性もある
収束する理由が見当たらない
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/17(金) 11:08:54.31ID:NGIhJKjP
「外出自粛、22年まで必要」米ハーバード大が予測

ttps://www.asahi.com/articles/ASN4H3SY1N4HUHBI00G.html




東京2020も中止だな…
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/17(金) 11:51:33.80ID:jZHaAiiQ
数年は無理だろこれ
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/17(金) 11:56:53.68ID:I52eUK27
震災と比べてる奴はなんで震災が終わって復興中の開催とウイルスが進行中の現在を比較して出来ると言ってるんだ?
災害で言ったら今まだ津波の大一波が来た辺りだろ
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/17(金) 14:49:40.14ID:ITVikgnz
 「人は、仲間に支えられることで、大きな困難を乗り越えられると信じています。私たちに今出来ること。それは、この大会を精一杯元気を出して戦うことです。頑張ろう!日本。」と。

今回の沖縄県高校野球春季大会では、観客の皆様に選手たちの、愛息子の勇姿を直接観せることは出来なかったが、選手の父母、指導者の方から沖縄高野連へ感謝のコメントが多くあった。
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/17(金) 14:54:09.38ID:DoxUCzzV
コロナ緊急事態の対象区域が全国に拡大だってさ。
こりゃ夏の大会はおろか、秋も無理、春のセンバツもだめだね。
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/17(金) 15:01:06.59ID:u7W4FMJR
夏の大会がいまだにどうとかいう奴がクソみたいにおるのな。
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/17(金) 17:40:31.97ID:7/mwnDsh
選抜中止決定のあたりの時は、兵庫で1人コロナが出たくらいの状況だったからな。現状よりは圧倒的にマシだった。

今は緊急事態宣言ですよ。5月以降も継続間違いなしですよ。
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/17(金) 18:48:40.15ID:htiogh/g
もう高校も無期限閉鎖状態になったから
選手権大会なんて夢のまた夢の夢だな
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/17(金) 18:53:29.26ID:fjAT3uYi
コロナ感染者宅窓際ガラス壊される福島南相馬
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/17(金) 22:02:02.89ID:ZeEpbhbZ
今や学生の本分を置いて、やれ沖縄キャンプだ野球留学だとやってる奴ばっかりだから、正直同情する気になれない。

これを機に是正に向かえばよいきっかけ。
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/18(土) 00:20:18.03ID:UIcqMvEH
確かに今の高校野球は少しやりすぎな面がある
大阪桐蔭や東海大相模あたり有力校のかき集めっぷりはひどすぎるの一言に尽きるし
大阪は甲子園のほぼお膝元なのに実態は青森みたいに外人に占領された植民地同然だ、これじゃいずれ人気が低迷していくだろう
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/18(土) 01:06:05.30ID:553EvPjY
大学野球春季リーグは中止「安全と健康を第一に」

 東都大学野球連盟は17日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、通常開催での春季リーグ戦と入れ替え戦を中止すると発表した。
リーグ戦の中止は1931年の創立以降、第2次世界大戦時中の43〜45年を除けば史上初。

 同連盟は開幕延期で準備を進めていたが、2戦先勝勝ち点制の総当たりリーグ戦、2戦先勝制での入れ替え戦の実施は困難と判断。
オンライン会議アプリを通じて記者会見した福原紀彦・理事長(中大学長)は「部員、関係者の安全と健康を第一に考えた。
記録がかかっている選手もいるでしょうが、大変な判断だったが大学の現場からすると公式戦をするのはかなわない」と説明した。
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/18(土) 02:12:54.82ID:xqHXOqJD
>>340
大阪はPLの頃からのもともと外人好き
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/18(土) 02:37:56.06ID:ny+hn0KA
>>333
秋にはおさまってると思うけど
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/18(土) 03:20:48.91ID:3TvbdWSy
所詮は高校生の部活である以上
他の競技が実施できなければ
足並み揃えて中止しかないよ
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/18(土) 04:14:00.00ID:V0CboZWE
残念でもなんでもない
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/18(土) 06:57:18.41ID:rwat8egJ
夢は甲子園に出る→夢は予選が出来るに変わる
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/18(土) 06:57:19.11ID:rwat8egJ
夢は甲子園に出る→夢は予選が出来るに変わる
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/18(土) 07:01:34.03ID:C1uebe/9
甲子園のかからない地方大会やっても盛り上がらないだろ
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/18(土) 08:30:54.58ID:3ut8WErI
>>343
へー、根拠は?
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/18(土) 10:05:43.94ID:DgRaH5Tp
>>351
秋はもっと強烈な波が来るのにね笑
でも夏に収まってるって言ってる奴等よりマシかな笑
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/18(土) 11:00:48.61ID:FvRePds1
ワクチンの開発進んでるからだいじょうぶだぁ
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/18(土) 20:11:15.82ID:EFk2FDe4
確かにワクチンの開発は進んでいて
今秋(9月〜10月)には大丈夫とのこと

ただ…夏の甲子園には間に合わない
来夏のオリンピックも世界各国から
不特定多数の
ウイルスを持つ人々が来るから中止確定
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/18(土) 20:12:54.21ID:DgRaH5Tp
今年の漢字一文字は何だろう?
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/18(土) 20:17:27.54ID:DNs1+Czn
夏は、ムリだね
オリンピックやろうとしてたせいで
対策が後手後手になった
下手すると、来年の春もムリかも
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/18(土) 20:24:05.48ID:LLY2ZLQs
>>356
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/18(土) 20:29:45.86ID:n/yjlmpy
もうファミスタか燃えプロで勝負したらいい
能力はランダムで決めればプレーが上手いやつが活躍できる
プロのスカウトは練習見て決めておけ
時代はeスポーツだ
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/18(土) 20:56:19.36ID:WoQwnKZd
不ですね
不要不急、不安、不穏
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/18(土) 20:57:10.12ID:C/HeZ8Ci
研究チームはまず、さまざまな温度での
ウイルスの安定度を調べた。
室温4度のときには非常に安定しており、
14日経過しても感染力はほとんど変わらなかった。室温22度の場合、7日経過した後でもウイルスは検出されたが(14日後の検査では検出なし)、37度では2日後には検出されなくなり、
70度になると5分で検出されなくなった
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/18(土) 21:11:34.58ID:C1uebe/9
>>360
不 安倍 増
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/18(土) 21:16:29.16ID:tQNomjRv
現実的に甲子園目指してない選手・チームが大多数だろうから、
各学校1試合ずつ試合する機会をを作れば大多数は救われれそうだがね
そういうチームは、どんな形でも最後の晴れ舞台を用意してくれ!だろうから
甲子園が無くなって泣く現場はのは一部だったりして
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/18(土) 21:16:32.60ID:46oSn9c4
>>356
今年の漢字は君
分解したらコロナ
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/18(土) 22:00:59.39ID:bhEdScK3
練習が再開できるのかというレベルの問題だろう
大学なんかは前期は全て通信教育にする所もあるらしいよ
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/19(日) 01:05:18.38ID:jMLiSaq6
私大なんかだと授業料高額なのに、ネット授業で授業料そのままの流れ。
お粗末な内容だったりして、1年以上続くようなら辞める学生も増えるだろうな。

高校は流石にお粗末オンライン授業でも辞めないだろうけど。
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/19(日) 08:47:28.89ID:h0RBg61e
感染症の専門家が
サンデーモーニングで
人との接触が5割程度にしか下がってないから感染者は増え続けると言ってる
こりゃ少なくても5月いっぱいまでは休校続く可能性は高いな
その先も休校するんじゃね?
予選できないじゃんか
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/19(日) 09:07:27.20ID:YaoTnylH
予選なんか出来るわけないだろ
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/19(日) 09:17:11.83ID:H/bvDs+b
可能性は低いだろうが奇跡的に7月頃に非常事態宣言解除できるようにコロナが収束したら

8月に幻となった選抜出場校を集めて甲子園大会をするというのはどうよ
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/19(日) 09:17:28.28ID:h0RBg61e
予選なきゃ本戦もない
すなわち選手権大会は中止ってことだな
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/19(日) 09:19:13.21ID:BhqRDOLU
もうここの板の奴以外に甲子園ができると思ってる奴なんていないだろ。
球児ですら進学校の奴らは完全に勉強モードに移行してる。
0375繭(大阪在住) ◆/aocIqtvxo
垢版 |
2020/04/19(日) 09:29:14.61ID:WDnEUAbZ
緊急事態宣言が6月まで続いてたら、中止だな
まあ、多分やれるだろう
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/19(日) 09:36:52.05ID:Qca/scwZ
競馬とかは今でもやっとるな、無観客だが
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/19(日) 09:40:13.63ID:5vD+LNSR
>>371
言うは易し行うは難し。
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/19(日) 09:49:44.07ID:H/bvDs+b
予選がないんだから本大会はないということで幻のセンバツ出場校を集めるのがよろしい
8月に甲子園大会をやれば日本国中に復活ののろしをあげて元気づけられるだろう
台湾はプロ野球を開幕したからな
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/19(日) 10:02:54.48ID:5vD+LNSR
想像してごらん
箱根駅伝の無い正月休みを
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/19(日) 10:29:54.62ID:TXx+xl5n
>>379
箱根駅伝がなくても別に困らないが。
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/19(日) 10:38:03.11ID:5vD+LNSR
想像してごらん
外出自粛で家で過ごす元日を
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/19(日) 11:02:24.82ID:gWx6C7wR
 大多数の人にとっては、箱根駅伝も甲子園大会が中止なっても
何も感じないよ。「あっそう」で終わり。
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/19(日) 11:24:18.23ID:Qca/scwZ
箱根駅伝なんてテレビ中継が始まって30数年しか経ってない
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/19(日) 11:29:56.69ID:5vD+LNSR
想像してごらん
ニューイヤー駅伝の無い正月を
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/19(日) 12:08:37.57ID:aOMC4wRJ
今年はすべて延期 になるな  夏が過ぎて冬になれば拡散必至
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/19(日) 12:33:08.03ID:5vD+LNSR
もう治療薬とワクチンの一般使用時期にかかってるね。それまでは耐えて凌ぐのみ。耐え難きを耐え忍び難きを忍ぶしかない。
まず治療薬は数種類が年末頃から使用出来るようになるみたいだ。ワクチンは通常なら今から一年後では無理。
でも五輪があるから突貫で後半年でリスク覚悟で間に合わせるはず。
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/19(日) 12:51:03.30ID:5+E2HyAT
ここまま行くと年末年始の行事が全て中止自粛
紅白歌合戦
笑ってはいけない
初詣
箱根駅伝等々
それはそれで見てみたい気がする
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/19(日) 12:54:14.16ID:BoqbXs6T
オイラをコケにし批判するのは勝手だがね、もし高校野球の夏の強行開催すらもコケにし批判する奴は、まず全員この俺様が許さんゾウ
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/19(日) 12:57:46.76ID:BoqbXs6T
センバツが世論(笑)と同調圧力(笑)のせいで悲劇の中止に追い込まれちまったからこそ、夏こそは間違い無く強行開催してやるべきである
夏すらも悲劇の中止に追い込まれちまった場合、間違い無く高校野球どころか野球界そのものにとって取り返しのつかんレベルで退部者が続出する(断言)
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/19(日) 13:00:45.12ID:BoqbXs6T
間違い無く高野連は夏こそは球児ファーストで空気を読んで強行開催してやるべき
春夏連続中止=即ち高校野球だけに限らず野球界全体にとっても取り返しのつかんレベルで部員の退部者が間違い無く続出するから高野連は覚悟しとけよ

>>392追記
取り返しのつかんレベルで「部員」の退部者が
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/19(日) 13:10:03.41ID:5vD+LNSR
>>389
いや初詣客は沢山居ると思う。
そこで更に感染者が大量に増えて年始早々地獄が始まる。
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/19(日) 13:11:38.93ID:5vD+LNSR
>>392
まだ開催か否かでワクワクドキドキしてるんだからある意味幸せ者だな笑笑笑
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/19(日) 13:22:17.16ID:2hJzBnoB
プロ野球の開催が目安だろうな
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/19(日) 13:31:12.23ID:lbj0Y+TM
高校野球は教育の一貫で部活動

他の部活動が中止なら、
当然高校野球も中止である
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/19(日) 13:44:57.34ID:wLLplDyj
PLおやじざまぁw
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/19(日) 14:56:52.17ID:9QyJKncI
開催厨は戦争が起こって爆弾が投下されてても高校野球やれって言いそうだな
ちなみに安部は今回のコロナ騒動を第三次世界大戦に例えているけど
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/19(日) 15:19:10.36ID:H/bvDs+b
第3次世界大戦という認識は正しい
ただしミサイルや大砲でやる戦争ではなく医学と経済戦争だ
この戦いに勝ち抜くためにも甲子園大会を開催して国民を勇気付けることは大事だ
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/19(日) 16:33:23.58ID:VDu07s6/
1995年春 開催厨の勝ち
2011年春 開催厨の勝ち
2020年春 中止厨の勝ち
2020年夏 ?

どう考えても今回は中止厨圧倒的有利だぞ。マスコミもドラフトのスカウトも今回は中止を前提に話を進めてるし
2勝2敗になるぞ。開催厨、降参するなら今のうちだ
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/19(日) 18:58:12.50ID:BoqbXs6T
>>404
フッ…どうやらまだ解っとらんようだな、これだから自粛厨と中止厨の低脳共は…
高校野球及び甲子園は聖域だ!風物詩だ!よって夏こそは例え無観客になろうが球児ファーストで間違い無く無事開催してやれる、議論の価値無し
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/19(日) 18:58:47.55ID:BoqbXs6T
米騒動や戦争で折角得た甲子園切符が水泡に帰し涙を呑んだ人達もいる、野球に限らず五輪も戦争で中止やボイコットした国もいてそれで涙を呑んだ人達もいる、にも関わらず悲劇はまたしても繰り返されてもうた事を決して軽く見ちまってはならん
にも関わらず選手権のゴリ押し開催すらましてやチミ達如きがコケにし批判する資格等あるわけ無いのは、言うまでも無く明らかなのじゃよ
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/19(日) 19:03:02.60ID:BoqbXs6T
五輪は海外からも選手やお客さんを集めなければならんのじゃが、高校野球は国内の選手やお客さんを集めりゃそれだけで十分じゃしぃ〜
そもそも高校野球と五輪を一緒にしとる考え方自体が大間違いだしぃ〜
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/19(日) 19:04:16.19ID:h0RBg61e
インターハイは中止の流れ
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/19(日) 19:05:19.90ID:BoqbXs6T
>>408
世論(笑)と同調圧力(笑)のせいで結局は悲劇の中止に追い込まれてもうたとはいえ、萩生田氏はセンバツ開催については「知恵はある」とまで言って擁護してくれてはったしぃ〜
何より春と違って夏は集大成じゃから、今度こそは高野連が夏だけは潰してもうてはならんと言わんばかりに空気を読んで選手の為に開催してくれるしぃ〜
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/19(日) 19:13:44.52ID:BoqbXs6T
>>410>>412
なんと言われようと1945年以来75年ぶりの屈辱となる春夏連続中止の阻止は至上命題だしぃ〜
集大成の大会を死守する為ならば、「試合どころか練習も出来とらん」という名の「犠牲」ぐらいはこの際止むを得んことだしぃ〜
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/19(日) 19:20:18.85ID:BoqbXs6T
「歴史の長さ」も「話題性」も申し分ない高校野球ましてや甲子園大会に向かって「聖域扱い」「特別扱い」が過ぎるとか批判しとるアンチや中止厨は、誰に向かって口を聞いてんだって話だしぃ〜
高校野球ましてや甲子園大会の無い春と夏など「カツが乗っていないカツ丼」、いやそんな生易しいもんじゃなく「何一つ料理が乗っていないただの皿」っても過言ではないしぃ〜

>>414
せやから阪神淡路大震災の年と東日本大震災の年もそうじゃったが、選手の集大成の大会を死守して初めて選手ファーストと言えるという事に決まっておるじゃろう、何を言うとる。
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/19(日) 19:55:07.38ID:h0RBg61e
高校は無期限閉鎖状態で
部活動できないな
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/19(日) 19:57:54.12ID:h0RBg61e
ここにきて
今年度中は高校閉鎖
来年度から全員留年で同じ学年からスタートってのが
現実味おびてきたな
0422繭(大阪在住) ◆/aocIqtvxo
垢版 |
2020/04/20(月) 00:22:27.62ID:HvlMRmuz
中国、韓国は既に収束してるし、5月中に収束すれば開催は可能
6月に学校が再開してないとなると、練習も止まってるし無理だろうな
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 00:48:05.89ID:ozbZS/rg
>>1
なにが残念なの?あんなもの、なくすいい機会になりましたね。
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 00:48:54.42ID:ozbZS/rg
>>422
6月に学校が再開しても、部活動の大会なんか
やってるヒマはないですよ。
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 00:50:18.57ID:j8py8Y0J
>>422
学校が再開したら授業が最優先。なぜたかが部活動の
大会が開催できるなんて妄想するんだ?バカだろ。
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 00:52:20.46ID:AYL1J52j
>>324
野球なんかできなくても誰も困らない。
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 05:52:05.22ID:NA9li0uK
>>423>>426
おうおうおうおうお前ら甲子園大会はな、あの阪神淡路大震災や東日本大震災が行われた時でさえも鳴り物などの応援こそ流石に禁止だが大会自体は無事行われた程「話題性抜群」の大会だぞ!?舐めるなぼけ
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 05:52:39.25ID:NA9li0uK
断言する
間違い無く夏こそは選手ファースト的な意味も含めて高野連が空気を読んで強行開催してくれる
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 05:53:24.45ID:NA9li0uK
米騒動や戦争で折角得た甲子園切符が水泡に帰し涙を呑んだ人達もいる、野球に限らず五輪も戦争で中止やボイコットした国もいてそれで涙を呑んだ人達もいる、にも関わらず悲劇はまたしても繰り返されちまった事を決して軽く見てしまってはならん
にも関わらず選手権のゴリ押し開催すらましてやチミ達如きがコケにする資格等あるわけ無いのは、火を見るよりも明らかだ
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 05:53:55.15ID:NA9li0uK
フッ…どうやらまだ解っとらんようじゃな、これじゃから自粛厨と中止厨の低脳共は…
高校野球及び甲子園は聖域じゃ!風物詩じゃ!よって夏こそは球児ファーストで間違い無く強行で開催してやれる、議論の価値無し
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 06:02:34.30ID:grpaPCwy
夏も中止濃厚だよ。
練習が全くできないのに大会だけ開けるわけがない。
普通に怪我人だらけになり危ない。
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 06:54:45.52ID:YcB2gjVH
 全体の状況を見れば、夏の中止は確定的。
実施にこだわる爺さんたち、目を覚ましたほうがいいね。
みじめになるだけだよ。
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 19:50:15.79ID:NVsqUUio
>>417
馬鹿丸出しだしぃ〜www
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/21(火) 13:33:46.87ID:vW6ordiO
ここの住民に問う。
夏の選手権大会(甲子園・県大会)の開催について
@予定通り通常開催
A中止
B5月20日の高野連会議の回答先送り
C各都道府県高野連に丸投げ
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/21(火) 14:09:50.39ID:5/XUQtoc
小保方さんに『夏の大会はありまぁ〜す』と言ってもらいたい...
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/21(火) 20:12:58.32ID:JwYropni
全国津々浦々の高校再開が5月中に有り選手権大会最終日まで続けば可能性は有る。
だけど現実は5月の東京あたりは先日までのNYと同等になってる気がしてならん
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/21(火) 21:17:34.60ID:5/XUQtoc
国民ほぼ全てが外出自粛に協力すれば、感染者の人数が減って、
その数字のイメージにつけ込んで、開催できるチャンスはある!
でも実際はパチンコ屋は超満員、石田純一みたいな間抜けだって沢山いる。
サーフスポットに撮影スポットには人が群がっている。
だからまだ開催できるかもと思っている人々よ諦めろ!
5月の連休後から爆発的に感染者が増えて、
甲子園球場は胃田井安置所になるだろう。
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/21(火) 21:22:59.47ID:1AUxyGE/
中止だろうし、中止にすべし!祇園祭に淀川の花火大会も既に中止が決まった!

野球やってる場合じゃない!
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/21(火) 21:23:00.38ID:1AUxyGE/
中止だろうし、中止にすべし!祇園祭に淀川の花火大会も既に中止が決まった!

野球やってる場合じゃない!
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/21(火) 21:32:06.02ID:Sl3GWZfr
>>439
ないよ。高校再開は遊び部活動再開とは違う。
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/21(火) 21:33:20.34ID:/nj9biA5
>>439
高校再開したら遊びの野球部が再開できるという妄想なの?
野球なんかどうでもいいことだろ。
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/21(火) 22:49:54.25ID:49NrhBoX
今年の高3はかわいそうにな
部活もまともにやれずに
授業もまともに受けずに
それで卒業してしまうのか
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/21(火) 23:40:23.06ID:wK6IIDLr
元より授業なんてまともに受けてないでしょw
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/22(水) 06:37:34.49ID:iWIu5wy3
>>445
2年生の方が可哀想では? 秋も多分無理だろ。見通しが立たないのが一番辛い

3年生は秋まではは普通に高校野球やれたし、夏は無理なのはいい加減に割りきってるだろ。学校すら再開してないのに
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/22(水) 08:36:43.11ID:8SiD2b6M
センバツ組なんてもう過ぎたものはどうでもいい
どうしてもやりたいなら近くの地方球場でも借りてやっとけ
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/22(水) 10:27:23.88ID:Vv+eQszP
高野連、夏へ情報収集やできる範囲での準備を

日本高野連は第102回全国選手権大会開催へ向け、情報収集やできる範囲での準備を進めている。新型コロナウイルス感染防止策も含めた大会要項も作成中だ。
22日予定だった第2回運営委員会を5月20日に延期した。
小倉好正事務局長(61)は「会議は延期したが、その後も状況を見ながら必要ならば会議を開きたい」と、ギリギリまで状況を注視する。
「夏の大会は3年生にとっては高校生活の最後の公式大会」と、開催へ向け各都道府県高野連と連絡を取り合っている。
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/22(水) 12:05:10.13ID:vwyHE2+8
どうせ中止なのに、中途半端に期待を持たせてどうするんだよ。
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/22(水) 12:12:04.30ID:XkSKhuGG
高野連よ! 検討も糞もない! 中止にせんかいや!
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/22(水) 12:16:02.21ID:XkSKhuGG
7月8月の日本の三大祭りなども全て中止!

高野連アホですか?
0456現役球児3年
垢版 |
2020/04/22(水) 12:25:33.68ID:NbAUeRwc
夏大会中止は強豪校は野球一筋で頑張ってきたから可哀そうだけども
俺の学校は偏差値60前半の学校だから中止にしてはよ勉強に専念したい。
まぁ僕のチームも休みの基準無視って年末年始以外休しに頑張ったけれど個人的には中止を願うばかりです。

どういう条件下なら開催するんですかね?
また緊急事態宣言を延長するかどうかが決め手となるのでは?
皆さんの意見聞きたいです。
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/22(水) 12:46:35.63ID:9JZZLl++
まずは全国的に学校が再開しないとね
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/22(水) 13:22:44.76ID:p6Bm5iSZ
長距離移動と宿泊滞在が必要な全国大会は無理(中止)かもしれないが
宿泊の必要がない、地方大会なら問題なく開催できるだろう
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/22(水) 13:26:32.66ID:p6Bm5iSZ
全国大会を中止にして、地方大会のみ開催するのが妥当だろうな
全国大会を無くせば、地方大会を8月に延期できる
さすがに8月にもなればコロナ騒動も空気のようにきえてるだろうし

地方大会を7月から8月に一カ月遅らせる、で全国大会はやらない
これが一番ベターな落とし所だろう
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/22(水) 13:33:45.53ID:p6Bm5iSZ
とりあえず、日本高野連は、沖縄高野連と北海道高野連に、6月開催禁止で開催時期予定変更の命令出しとけ
沖縄と北海道の大会予定が早いから、5月20日という早い馬鹿げた段階で夏の決めるなってしまったのだ
夏のことを5月の段階で決めるとか早すぎる。5月という早い段階で中止決定して、で夏にコロナ騒動がすっかりおさまっていたら、本当に馬鹿ばかしいからな
決定を5月という早すぎる段階にしないで、決定を下すのは7月頭まで粘れ
そのために沖縄と北海道は6月開催予定を延期しろ
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/22(水) 13:45:07.38ID:vwyHE2+8
そもそも8月に屋外の炎天下でスポーツの試合をやること
自体がキチガイ沙汰なんだけどな。
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/22(水) 14:18:34.98ID:yY5+qYfk
連盟が大会を開催すると決めたところで、参加を見送る
学校が続出するにきまってるだろ。
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/22(水) 14:22:41.02ID:yamvMlxQ
夏の予選厳しいなら春の32校で夏の甲子園やったれ。まあ7月下旬辺りにコロナが収まってればの話だが。
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/22(水) 14:42:05.35ID:M9TvJsuv
>>468
2年生はさっさと部活動に見切りをつけてるだろうから、
とくにかわいそうということはない。
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/22(水) 15:35:30.45ID:eR0aC/t5
というか現三年生、就職試験大学入試あるかどうかすらもあやしくね?
全員ダブりになるのが一番の解決策かもな
0473現役3年
垢版 |
2020/04/22(水) 16:36:58.57ID:NbAUeRwc
もう2か月野球やってねぇし
もうあんな大変な毎日おくりたくねぇし
この有様だと学歴なかったら就職やべぇし

早く中止にしてくださいよ
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/22(水) 17:26:59.91ID:cqq3sqkE
野球しかしてない三年生達よ!早くバットからペンに持ちかえるが幸せになれる! 今年は間違いなく中止やで!
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/22(水) 17:48:27.99ID:uah4+vOy
まぁ3ヶ月も練習しなければ大半のやつは
あれ?野球に必死になる必要なくね?と我に返ってしまうだろうな
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/22(水) 19:59:44.98ID:LWi9+pUf
欲しがりません勝つまでは
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/22(水) 20:34:29.65ID:NH4dvOF0
休校中の三ヶ月間ずっと勉強をしていれば
東京六大学に合格できる学力つくぞ
もし勉強していなければ、いったい三ヶ月間何をしていたんですか?って面接で質問されるぜ?
学生の本分は野球じゃなく、勉強だということを忘れるなよ。
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/22(水) 20:55:05.36ID:2W1rnHNW
>>474>>478
これで?

・甲子園大会自体が「話題性抜群」

・高野連はセンバツは選手の夢を潰してしまってたまるかと言わんばかりに無観客でも開催の方向だったが、世論()と同調圧力()のせいで無念の中止とあまりにも世の中不条理すぎるにも程がある

・鳴り物応援禁止は二度の震災の時もそうだった、ましてや10年前に宮崎県大会で口蹄疫問題で無観客になった事もあり止む無し、だが大会だけは選手の為にも間違い無くやるべきだったにも関わらず中止は筋が通っておらず尚更選手権は無観客になろうが間違いなくやるべき
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/22(水) 20:55:30.45ID:2W1rnHNW
>>467>>469
センバツが中止になっちまった以上夏の甲子園すらも無理に決まっとるという風潮
なお阪神淡路大震災や東日本大震災の時でも応援は流石に自粛しつつも大会自体は無事に開催してやっているにも関わらず今回の中止は世の中不条理すぎるにも程がある上に筋が通っていない為、間違い無く選手権はやるべきな模様
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/22(水) 20:55:46.68ID:2W1rnHNW
王会長「開幕投手にも格というものがあろう」
ワタシ「センバツを例え無観客でもゴリ押しで開催しようとした事をコケにするのにもチミ達如きの格というものがあろう」
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/22(水) 20:55:53.40ID:2W1rnHNW
フッ…どうやらまだ解っとらんようじゃな、これじゃから高校野球アンチと甲子園アンチの低脳共は…
高校野球及び甲子園は聖域じゃ!風物詩じゃ!よって夏こそは例え無観客になろうが球児ファーストで間違い無く無事開催してやれる、議論の価値無し
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 01:13:17.74ID:Nx7A4fhO
>>483
野球部員「部活なんかより勉強のほうが大事です。」
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 06:27:14.13ID:unF+E7/W
>>249
中止やで
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 06:37:49.85ID:Qcc9ZpH4
冬の高校サッカーと高校ラグビーの選手権はギリギリ間に合いそうかね?
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 08:06:36.98ID:XjbhCfLL
>>485>>487
おうおうおうおうオマエら甲子園大会はな、あの阪神淡路大震災や東日本大震災が行われた時でさえも鳴り物などの応援こそ流石に禁止だが大会自体は無事行われた程「話題性抜群」の大会だぞ!?舐めるなよ!?
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 08:06:45.97ID:XjbhCfLL
王さん「開幕投手にも格というものがあろう」
儂「センバツを例え無観客でもゴリ押しで開催しようとした事をコケにするのにもチミ達如きの格というものがあろう」
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 08:08:27.95ID:XjbhCfLL
>>484>>486
鳴り物などの応援禁止は阪神淡路大震災の年も東日本大震災の年もそうだった、それに加えて10年前に宮崎県大会が口蹄疫問題で無観客試合になった事もあるからそれは止むを得んことにしてやろう
だが米騒動や戦争で折角得た甲子園切符が水泡に帰し涙を呑んだ人達もいる、野球に限らず五輪も戦争で中止やボイコットした国もいてそれで涙を呑んだ人達もいる、にも関わらず悲劇はまた繰り返されちまった
そう考えただけでも間違い無く夏こそは例え最悪の場合無観客でも仕方が無いから無事開催してやるべきなのだから大丈夫、中止になる気がしないよ
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 09:40:22.31ID:46ipcvFG
大阪府の吉村知事は、新型コロナウイルスの影響で府立学校の休校が長引き、子どもたちの学力低下が懸念されるとして、
夏休みの期間を短縮して授業時間を確保したい考えを明らかにしました。
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 09:59:25.35ID:c7f9IVsb
ホテルに長期間滞在するとクラスターが発生する可能性が高くなるので、
中止にするのが妥当な判断。
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 09:59:55.43ID:0Ha7AmcR
夏休みは無いやろ!したがってコロナ以前に甲子園は無理!
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 10:02:15.39ID:TwIWK1ZN
>>493
観客を入れるとか入れないなんて問題ではないだろ。
学校が野球大会なんてどうでもいいことにかかわる
ヒマなんかないんだよ。
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 10:05:48.69ID:0Ha7AmcR
>>492
無理
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 10:09:34.47ID:O7VeOoUT
トンキン民はコロナまき散らして愉しいのかな
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 10:14:29.01ID:4pQ9SBTW
とうとう富山の学校で生徒巻き込んだクラスター起きちゃったな。科学者の間ではコロナは数年地球から消えないだろうと言われてる。夏どころか数年は無理だろこれ。
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 11:48:41.79ID:0Ha7AmcR
公休で休んで野球大会する余裕は全くない!5月6日以降も、延長で休みになるかも知れない!
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 12:48:12.37ID:46ipcvFG
さすがに日曜は休みとして、中、高校生は土曜も6時間授業になるんだろうね。
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 14:47:22.09ID:lvijmPAT
ベンチ入りが狙えるような部員以外は、大会中止で喜んでるよ。
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 14:52:25.71ID:zeUHt/wm
その通り!
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 15:16:51.11ID:h3Nwsa/9
3000試合以上もの予選できないだろうし、
そもそも授業受けてないから野球どころではない。
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 15:22:59.47ID:P2N8btov
他人の部活の試合に動員されずに済むから、
一般生徒は甲子園とか予選とかなくなって
喜んでいるだろうね。
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 16:32:45.96ID:ROCbS3pe
>>505
先ずは恨むのなら中国だろ。
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 18:03:30.75ID:PKmmjjwK
みーんな中国のせい。
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 19:15:01.92ID:XjbhCfLL
>>506>>509
ホントに1995年と2011年を見て言ってる?
阪神淡路大震災と東日本大震災の年ですら大会自体は無事開催してやれたにも関わらず今回の中止は筋が通っているわけが無いんだから、間違い無く無観客でも開催してやるべきだったと思ってるんだが?
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 19:15:20.29ID:XjbhCfLL
>>497>>500
ワシならいくらでも馬鹿にして良いがね、もしこれ以上センバツを無観客でも強行開催しようとしていた事さえ批判し馬鹿にする奴は、まず全員このワシが許さねーぞ!!!!!
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 19:15:43.77ID:XjbhCfLL
五輪は海外からも選手やお客さんを集めなければならないが、高校野球は国内の選手やお客さんを集めるだけで十分だしぃ〜
高校野球と五輪を引き合いに出すのが間違いだしぃ〜
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 19:15:50.51ID:XjbhCfLL
萩生田氏はセンバツ開催については「知恵はある」と言って擁護してくれてたしぃ〜
それに春と違って夏は集大成だから、今度こそ高野連が空気を読んで選手の為に開催してくれるしぃ〜
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 19:16:13.40ID:XjbhCfLL
高野連はもうここまで来たら夏こそは無観客にしてでも球児の為に男気開催してやる意外有り得んといっておるのじゃよ
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 19:16:18.47ID:XjbhCfLL
高野連は例え無観客になろうとも世論にも負けんように夏こそは球児の為に空気を読んで開催を貫き通して男気を見せつけてやらねばならん
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 19:16:39.63ID:XjbhCfLL
それに高野連はただでさえ佐々木がいて県大会4強かつ話題性抜群だった時の大船渡を落選させる等「出来レース」「注目選手贔屓」と叩かれるのを怖がり、明らかに保身に走ったとしか思えん過ちをやらかしてるし尚更センバツでも開催を貫き通し男気を証明しとかなアカンかった
(秋季県大会4強かつ準決勝で盛岡大附に、3位決定戦で専大北上にといずれも私学の強豪校を相手に善戦したにも関わらず、21世紀枠どころか県推薦の時点で不可解落選)
無観客でもやってやろう→からの中止は、「やっぱカネか」「無観客は大赤字必至だからやはり嫌やったんか」と叩かれ尚更高野連のイメージは悪くなった
それやったらとことん球児達への忖度に走ってくれた方がむしろ一周回って潔ささえも感じられてまだ良かったというのに、そうやってすぐ保身に走る所があるから高野連はダメなのじゃよ
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 19:16:47.73ID:XjbhCfLL
高野連は何がなんでもここは「球児の夢」をゴリ押しして夏こそは例え無観客になろうとも球児の為に世論すらガン無視を決め込みながら開催を貫き通して「決してカネの問題ちゃう」所を証明してやるんだヨォwwwwwwwwww
にも関わらず世論になんでもかんでも従うのが善で、逆に逆らっちまうのが悪という風潮は、世の中不条理過ぎるにも程があるダルルォ!?wwwwwwwwww
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 19:18:08.35ID:XjbhCfLL
春季沖縄県大会は無観客かつ準決勝・決勝は実施せずに打ち切りだったとはいえそれでも世論(笑)や同調圧力(笑)に負けずに開催出来ただけでも十分じゃぞい
感染者大多数の所や緊急事態宣言が出されちまった程の所はまだ仕方が無いが、他の県も春夏連続中止にだけはしちまってたまるかという意味も含めて夏の開催に希望を繋げてやる為に春季大会を強行開催し男気を示した沖縄の勇気を見習って貰いたいのじゃよ
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 19:18:22.96ID:XjbhCfLL
沖縄はプロ野球のキャンプで多くの球団が来るぐらいには最高の環境じゃからのう
流石センバツ3回の優勝、選手権1回の優勝に2回の準優勝を誇りゲンダイからも「今年の夏は沖縄県勢に要注意だゾ」と絶賛された程の強豪県だと改めて実感させられたし、近年こそ苦戦しているとはいえ今夏は強き沖縄野球の復活を見せてほしいと思うたわい
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 19:19:14.11ID:XjbhCfLL
・「歴史の長さ、話題性共に抜群」の甲子園大会

・高野連は選抜は選手の夢を潰してしまうわけにはいかんと言わんばかりに無観客でも開催の方向だったが、世論(笑)と同調圧力(笑)のせいで悲劇の中止とあまりにも世の中不条理すぎるにも程がある

・鳴り物応援禁止は二度の震災の時もそうだった、ましてや10年前に宮崎県大会で口蹄疫問題で無観客になった事もあり止む無し、だが大会だけは選手の為にも間違い無くやるべきだったにも関わらず中止は筋が通っておらず尚更選手権は無観客になろうが間違いなくやるべき

ところがどっこい、夢じゃありません…!
これが現実です、これが現実…!
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 19:19:34.64ID:BIfQCMW1
たかが部活動だろ?
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 19:19:39.63ID:XjbhCfLL
本来ならセンバツも例え無観客になろうが球児の為にも世論(笑)にも同調圧力(笑)にも屈する事なくゴリ押し開催を貫き通してやらねばならなかったのだからな、にも関わらず大人が子供の夢を壊しちまった事には変わり無い事を決して忘れてはならなんのじゃからな
ならば夏の甲子園こそはこれまた無観客でも高野連は空気を読んで球児ファーストを貫き通して開催してやらなければならないのは至極当然の話、にも関わらずチミ達如きが高校野球及び甲子園をコケにする資格等あるわけ無いのは、火を見るよりも明らかなのじゃよ
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 19:20:14.26ID:BIfQCMW1
>>517
野球部員が大会なんか望んでいないよ。
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 19:20:43.67ID:BIfQCMW1
>>525
野球部員は大会なんか望んでいないんだけど。
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 19:21:52.01ID:XjbhCfLL
>>524
たかが部活動(第1回大会から100年以上の月日が経つ程の歴史、数々の怪物達が甲子園を沸かせてくれた程の話題性抜群の大会)
>>525訂正
ならなんのじゃからな矢印ならんのじゃからな
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 19:22:07.05ID:pLVsNG8D
大多数の野球部員にとっては、甲子園なんて行かれたら
くだらん応援で強制動員されるし、邪魔なんだよね。
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 19:23:13.51ID:pLVsNG8D
まして、野球部と関係ない一般生徒にとっては、
野球部が大会に出ようが出るまいが、関心ないし。
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 19:23:31.56ID:XjbhCfLL
もう一度訂正
誤 ならなんのじゃからな矢印ならんのじゃからな
正 ならなんのじゃからな→ならんのじゃからな

>>529
邪魔(歴史も話題性抜群の甲子園大会の応援に行ける事はむしろ貴重な経験で教師からの評価も上がる)
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 19:24:03.84ID:pLVsNG8D
野球部なんか関心ないのに応援(笑)で強制動員されるとか、
迷惑きわまりないよね。
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 19:25:08.01ID:pLVsNG8D
>>531
たかが一部活の大会だろ?
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 19:25:11.49ID:XjbhCfLL
>>530>>532
関心ない(他の部活動如き(笑)とは雲泥の差なレベルで歴史も話題性も抜群の大会に応援に行くだけでも貴重な経験、故にこれからも他の部活動の諸君は空気を読んで支えてやるべきである)
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 19:25:49.03ID:XjbhCfLL
>>533
たかが一部活の大会(第1回大会から100年以上の月日が経つ程の歴史、数々の怪物達が甲子園を沸かせてくれた程の話題性抜群の大会)
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 19:26:08.97ID:pLVsNG8D
どうでもいい野球部の応援に動員される生徒は、
野球部の存在を迷惑と思ってるよ。
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 19:27:44.73ID:XjbhCfLL
>>536
どうでもいい野球部(歴史も話題性も抜群の甲子園大会を目指す程の大きな部活動、故にこれからも空気を読んで支えてやるべき)
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 19:29:42.80ID:XjbhCfLL
アンチ乙
世論(笑)と同調圧力(笑)のせいで悲劇の中止に追い込まれちまったセンバツの分まで間違いなく高野連が空気を読んで夏こそは強行開催してくれるから精々指でも咥えてよく見ておけ
甲子園大会こそがナンバーワンの歴史と話題性を持っている程の大会
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 19:31:38.16ID:XjbhCfLL
世論(笑)と同調圧力(笑)のせいで悲劇の中止に追い込まれちまった分まで夏こそは空気を読んで高野連が強行開催してやるべきなんだよ
にも関わらず夏すらも無理に決まっとるとか、野球部をどうでもいい存在だの強制応援だけでも迷惑呼ばわりとは、なんと心の狭い事か
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 19:32:08.90ID:NLDyWz8n
もう高校球児は気がついてるだろうけど、
休校で単位がまったく足りてない。
マスコミも7月8月夏休みは全部 授業すると報道してるし
部活なんてやる 日程なんて無いんだぞ?
高野連が早く、今年度は開催中止宣言しろおおおおおおおおお!!!!
学生や関係者や保護者多大な悪影響を与えてるんだぞ
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 19:36:11.59ID:XjbhCfLL
間違い無く夏こそは全ての元凶でもあった世論(笑)と同調圧力(笑)選手ファーストで無念の中止に追い込まれちまったセンバツの分まで高野連が空気を読んで強行開催してくれる
センバツ前に「知恵はある」といってセンバツを強行開催しようとしていた高野連を擁護してくれた萩生田氏を認めてる俺様が保証するよ
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 19:36:57.30ID:XjbhCfLL
訂正

間違い無く夏こそは全ての元凶でもあった世論(笑)と同調圧力(笑)のせいで無念の中止に追い込まれちまったセンバツの分まで高野連が選手ファーストで空気を読んで強行開催してくれる
センバツ前に「知恵はある」といってセンバツを強行開催しようとしていた高野連を擁護してくれた萩生田氏を認めてる俺様が保証するよ
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 19:42:56.80ID:WZyPgauc
中止やで〜(笑)
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 19:42:56.80ID:WZyPgauc
中止やで〜(笑)
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 19:47:20.43ID:XjbhCfLL
春夏連続中止だけは絶対阻止!しばくぞ!
ところがどっこい、夢じゃありません…!
これが現実です、これが現実…!
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 19:51:35.67ID:XjbhCfLL
特別でもあり青春でもある、これは今も昔も変わらぬ高校野球及び甲子園大会をコケにし批判する低脳アンチ共が未だにこんなにいるとは
まあこのスレ自体が歴史も話題性も抜群の高校野球及び甲子園大会を憎みク○ミ○にこき下ろす事しか能が無い低脳アンチ共の巣窟じゃから仕方が無いのう
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 19:53:45.71ID:XjbhCfLL
・歴史も話題性も抜群

・これまでも数々の怪物達が高校野球及び甲子園大会をも大いに沸かせてくれた

・全ての元凶でもあった世論(笑)と同調圧力(笑)のせいで無念の中止となったセンバツの分まで夏こそは是が非でもやるべき

高校野球アンチと甲子園アンチ乙ゥ〜
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 21:40:13.53ID:/HIsBUO9
開催厨ってクズばっかだよな
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 21:40:38.85ID:p2in2jlW
今後感染者も爆発的に増えることは無いとは思うな
意外と夏やれるかもしれん
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 21:48:08.19ID:IHXKdrV3
まともな公立は夏休みも授業あるから予選すら出来んだろうよ。だから、甲子園は無し。たとえ、野球私学やエセ公立が予選やれ、って叫んでもな。
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 21:51:34.67ID:aClVJZG5
岐阜の中京高校卒、現在大学一年生
ホームレス殺害で逮捕
昨夏ベスト4のとこか?
このご時世にストレス抱えてこういう若者が増えてくんだろうな
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 21:57:04.77ID:mShISeRj
プロが今シーズン無観客開催でやる方向になったな
いつまでも全て自粛とか現実的じゃないという雰囲気になってきた
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 21:57:44.50ID:WZyPgauc
>>560
夏休み返上で授業やで
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 21:57:45.03ID:WZyPgauc
>>560
夏休み返上で授業やで
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 22:01:55.58ID:Izd3c3Gt
今年最初に盛大にやるイベントは嵐のフェスだな
今年のジャニーズの嵐を除いたグループのコンサートは中止、嵐だけ延期
活動休止前の最後のでかいライブだから松本がなんとか執り行ってから休止したいとごねてるため
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 22:18:58.67ID:p2in2jlW
コロナが完全に無くなるまで待つ方が現実的じゃない
土日祝を使い、かなり早めに予選をスタートして8月末まで甲子園使えば
可能性をさぐれるかもな
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 22:57:06.98ID:fD4UYO8y
夏休みの短縮、8月半ばまで授業があるのはほぼ決定から、実質的に開催不可能

高校というのは義務教育でないから単位取得しないと進級、卒業出来ない。 
高校野球は、ただの部活動ですから。
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 23:05:42.85ID:p2in2jlW
>>564
>>565
夏休みの頃には、ほとんど多くの高3生が引退し
心置きなく高校の授業をしっかり受けて、それぞれの進路にむけて
頑張って欲しい。

それには、いつ高校生が登校できる日が来るかだろう。
5月下旬なら、夏の甲子園大会は確実に行われるんじゃないかな?
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 23:38:31.73ID:UXm892Y/
高校生にとって甲子園なんかどうでもいいこと。
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 23:41:02.50ID:M48HHMme
高校生は300万人ぐらいいるけど、甲子園で野球をするのは
せいぜい千数百人、0.05%いるかいないかぐらい。

ほとんどの高校生にとって、甲子園なんかどうでもいい。
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 23:41:11.44ID:WPapJb+l
この状況で学校に行けるようにはならないと思うし、行けたとしても部活は無理だと思うが
今から医療崩壊がくるのにここから事が好転するとは思えない
甲子園があるとすれば集団免疫とるしかないってなった時くらいだと思う
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 23:44:24.93ID:WPapJb+l
>>563
無観客の野球なんてテレビで流そうもんなら、最初は盛り上がるだろうが、野球人気はさらに下がってしまう気がする
スポーツを見るのは、ほとんどの人にとっては観客がいてなんぼだと思う
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 23:45:35.03ID:ppw8DWy/
観客を入れるかどうかなんて論点ではない。

高校生はいまや部活動なんかどうでもいいと思っているよ。
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 23:48:20.92ID:01R90alx
高校野球なんてたかが部活。全国大会なんか
あってもなくてもどうでもいい。
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 23:51:48.37ID:G2dQZWMw
当の高校生が部活動なんか興味を失っているのに、
甲子園の大会開催とか言ってるバカはなんなの?
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 23:53:25.21ID:sZRk0rEp
学校の運動会が雨で中止になることもある。
野球の部活の大会だって中止になることはあるだろ。
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 23:54:13.73ID:XjbhCfLL
春夏連続中止だけは絶対阻止!しばくぞ!
ところがどっこい、夢じゃありません…!
これが現実です、これが現実…!
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 23:54:26.08ID:XjbhCfLL
特別でもあり青春でもある、これは今も昔も変わらぬ高校野球及び甲子園大会をコケにし批判する低脳アンチ共が未だにこんなにいるとは
まあこのスレ自体が歴史も話題性も抜群の高校野球及び甲子園大会を憎みク○ミ○にこき下ろす事しか能が無い低脳アンチ共の巣窟じゃから仕方が無いのう
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 23:54:31.17ID:XjbhCfLL
・歴史も話題性も抜群

・これまでも数々の怪物達が高校野球及び甲子園大会をも大いに沸かせてくれた

・全ての元凶でもあった世論(笑)と同調圧力(笑)のせいで無念の中止となったセンバツの分まで夏こそは是が非でもやるべき

高校野球アンチと甲子園アンチ乙ゥ〜
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 23:55:44.22ID:8SpVrAiD
>>581
高野連がやると言っても、予選に参加する高校なんてないだろ
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 23:57:25.13ID:eOvBtD3D
>>580
県大会で優勝するような高校の野球部のレギュラー部員
以外にはなんの関係もないこと。

野球の応援に強制動員される一般生徒にとっては迷惑なだけ。
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 23:58:52.06ID:qQfAQC2c
>>581
それ、野球バカしか興味ないよ
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 23:59:56.91ID:WPapJb+l
今までの方法やルールをかえてでも命を守ろうとしてるご時世で、歴史が重視されるわけない
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/24(金) 00:00:16.33ID:9T1joHNW
興味ないのにたかが野球部のどうでもいい試合に
付き合わされる一般生徒は、甲子園大会やその
予選中止を大喜びしている。
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/24(金) 00:01:07.35ID:WG6CfWpX
>>586
野球バカは度し難いね。
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/24(金) 00:05:04.66ID:ztC6VjND
>>586
確かに。野球バカは高校生の部活動がなにごとよりも
優先されるべきだなんてアホなこと考えてるよな。
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/24(金) 00:10:37.91ID:O7fToQIY
>>581
40レスもしてコピペ野郎はバカ丸出しだな
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/24(金) 00:31:15.54ID:OIMLjB4l
春夏連続中止だけは絶対阻止!しばくぞ!
ところがどっこい、夢じゃありません…!
これが現実です、これが現実…!
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/24(金) 00:31:28.21ID:OIMLjB4l
特別でもあり青春でもある、これは今も昔も変わらぬ高校野球及び甲子園大会をコケにし批判する低脳アンチ共が未だにこんなにいるとは
まあこのスレ自体が歴史も話題性も抜群の高校野球及び甲子園大会を憎みク○ミ○にこき下ろす事しか能が無い低脳アンチ共の巣窟じゃから仕方が無いのう
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/24(金) 00:31:33.20ID:OIMLjB4l
・歴史も話題性も抜群

・これまでも数々の怪物達が高校野球及び甲子園大会をも大いに沸かせてくれた

・全ての元凶でもあった世論(笑)と同調圧力(笑)のせいで無念の中止となったセンバツの分まで夏こそは是が非でもやるべき

高校野球アンチと甲子園アンチ乙ゥ〜
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/24(金) 00:43:02.88ID:zxr+goOj
たかが部活動
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/24(金) 00:44:59.56ID:5G2H2CUa
高校の野球部員が予選とか大会とか望んでいないんだけど。
そんな遊びよりも授業や入試準備のほうが大事だ。

まして、野球部に関係のない大多数の一般生徒は、
野球の大会になんかそもそも興味ないし。
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/24(金) 00:49:35.26ID:svupRv9X
そろそろ学校関係者だけ入れてやるか
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/24(金) 00:57:55.39ID:HfauNvM4
>>598
学校関係者はたかが部活動の対外試合なんて
面倒で邪魔くさいと思ってるよ。
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/24(金) 01:02:50.82ID:mZM7ZAJb
スペイン風邪(若しくはペスト)+世界大恐慌、
歴史の教科書で見たことのある事象がコンボで世界規模で終息のメドがたたない。
そんな状況で数万人が球場に徹夜で押し寄せる高校生の部活の大会を開催したら、
世界中のメディアはどう伝えるか?
開催してクラスターでも発生したら?
…良くても来年無観客試合で開催って感じじゃないかな
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/24(金) 01:04:05.45ID:u8+YeqHX
>>600
観客を入れるかどうかなんて関係ない。

そもそも高校が部活動なんかやってるヒマないよ。
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/24(金) 01:06:35.67ID:ZQKugiPi
関係は大アリだろ
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/24(金) 01:07:43.35ID:bnrmQRoB
観客がどうこう以前に、野球部の試合なんて遊びを
やらせる高校なんかほとんどなくなるだろ。
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/24(金) 01:09:30.65ID:DbKmO/GY
わざわざ無観客とかしなくても、どうせ高校の部活動の
試合なんか誰も興味ないからな。

その高校の一般生徒は強制動員がなくなったら野球部の
試合なんて見にいくわけもないし。
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/24(金) 01:19:21.09ID:O7fToQIY
改行バカ(387)の恥ずかしいウソw
↓↓↓

386 名無しさん@実況は実況板で[] 2020/04/22(水) 15:44:38.88 ID:oeazUTiQ
改行バカが開催厨から謎の転身を遂げたのは何故?


387 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/22(水) 15:47:31.67 ID:zLupQ0i+
>>386
最初から今まで中立派だ。

ただし、東京五輪の延期が決まる前と後とでは

政府が出す情報が違っている

そして休校でサボってしまった。


388 名無しさん@実況は実況板で[] 2020/04/22(水) 16:00:35.44 ID:oeazUTiQ
>>387
ほんの一例だけどゴリゴリの開催厨じゃん


0341 名無しさん@実況は実況板で 2020/03/02 15:41:31
中止は無くなった。

観客を入れるかどうかの判断だけを先延ばしだな。

0365 名無しさん@実況は実況板で 2020/03/02 15:52:41
政府が自粛を求める期間は過ぎている

他の競技は、おじけついて

勝手に中止にしただけ

0540 名無しさん@実況は実況板で 2020/03/02 19:19:29
休養日を潰して開幕を2日間程度遅らして練習時間を確保すれば良い

部活が停止してても「自主トレ」として個人は練習している。

0705 名無しさん@実況は実況板で 2020/03/02 21:21:06
>>690
だから4日の時点で開催は何がなんでも決定。

観客を入れるかどうか

そういう部分的な制限について

決定を先延ばし

これが既定路線
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/24(金) 01:20:13.86ID:O7fToQIY
>>601
改行バカは逃げてないで何か言う事あるだろ?
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/24(金) 01:24:33.62ID:cPL9/VW4
>>601
改行おじさん、180度意見をかえるw
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/24(金) 01:30:00.62ID:KEWTCi+m
改行バカの3月の主張が何ひとつ正解してなくて草
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/24(金) 01:41:12.80ID:bfVg51O4
大会どころか部活がいつやれるか怪しい
年内に休校が解除されるとしても勉強以外の集まってやる集会や部活やオリエンテーションは除外される可能性が高いだろう
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/24(金) 08:46:32.70ID:L02EIv7N
秋季大会も中止だろうから来春のセンバツはないだろうな
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/24(金) 17:42:41.25ID:xG9C19wH
今年は夏休みなしだから
夏の甲子園はできないな
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/24(金) 18:07:15.79ID:Y5neA1FT
来年の夏も再来年の春も中止かもしれない
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/24(金) 18:47:19.62ID:/cr8z8Lm
>>613
ヒント:日本国内におけるスペイン風邪の流行期間は1918年から1920年(第3波まで)
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/24(金) 19:05:11.53ID:OIMLjB4l
春夏連続中止だけは絶対阻止!しばくぞ!
ところがどっこい、夢じゃありません…!
これが現実です、これが現実…!
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/24(金) 19:05:36.00ID:OIMLjB4l
特別でもあり青春でもある、これは今も昔も変わらぬ高校野球及び甲子園大会をコケにし批判する低脳アンチ共が未だにこんなにいるとは
まあこのスレ自体が歴史も話題性も抜群の高校野球及び甲子園大会を憎みク○ミ○にこき下ろす事しか能が無い低脳アンチ共の巣窟じゃから仕方が無いのう
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/24(金) 19:05:42.08ID:OIMLjB4l
・歴史も話題性も抜群

・これまでも数々の怪物達が高校野球及び甲子園大会をも大いに沸かせてくれた

・全ての元凶でもあった世論(笑)と同調圧力(笑)のせいで無念の中止となったセンバツの分まで夏こそは是が非でもやるべき

高校野球アンチと甲子園アンチ乙ゥ〜
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/24(金) 19:49:27.97ID:HfauNvM4
たかが部活
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/24(金) 20:20:45.01ID:LRQOgRe9
たかが部活、そうだね。甲子園なんて傍から見れば、ゴミみたいなもんさ。
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/24(金) 20:35:42.42ID:itI4/Zij
まぁ、高校野球なんて、国の制度や学校制度が変わればそれに従わざるを得ない存在。
今後、学校が9月開始になれば今のように真夏に地方大会を勝ち抜いて選手権やるなんて無理になるし、都道府県制度だって将来は変わるかも知れない。
古き良き時代の高校野球、甲子園なんていうのはいつまでも続くものじゃない。今回のコロナ騒動は高校野球崩壊の1つのキッカケになる。
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/24(金) 21:00:10.30ID:OIMLjB4l
>>621>>622
ホントに1995年と2011年を見て言ってる?
阪神淡路大震災と東日本大震災の年ですら大会自体は無事開催してやれたにも関わらず今回の中止は筋が通っているわけが無いんだから、間違い無く無観客でも開催してやるべきだったと思ってるんだが?
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/24(金) 21:00:36.42ID:OIMLjB4l
>>619>>620
ワシならいくらでも馬鹿にして良いがね、もしこれ以上センバツを無観客でも強行開催しようとしていた事さえ批判し馬鹿にする奴は、まず全員このワシが許さねーぞ!!!!!
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/24(金) 21:01:10.16ID:OIMLjB4l
鳴り物などの応援禁止は阪神淡路大震災の年も東日本大震災の年もそうだった、それに加えて10年前に宮崎県大会が口蹄疫問題で無観客試合になった事もあるからそれは止むを得んことにしてやろう
だが米騒動や戦争で折角得た甲子園切符が水泡に帰し涙を呑んだ人達もいる、野球に限らず五輪も戦争で中止やボイコットした国もいてそれで涙を呑んだ人達もいる、にも関わらず悲劇はまた繰り返されちまった
そう考えただけでも間違い無く夏こそは例え最悪の場合無観客でも仕方が無いから無事開催してやるべきなのだから大丈夫、中止になる気がしないよ
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/24(金) 21:03:11.61ID:OIMLjB4l
春夏連続中止阻止への夏の陣
開催厨10000−0中止厨(笑)
開催厨の歴史的圧勝&完全試合達成
中止厨ザマア
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/24(金) 21:05:41.76ID:OIMLjB4l
高校野球は聖域だ!風物詩だ!そもそもセンバツの悲劇の中止はあくまで世論(笑)と同調圧力(笑)のせいである事には何ら変わりはないのだからな
むしろセンバツが世論(笑)と同調圧力(笑)のせいで悲劇の中止に追い込まれちまったからには間違い無く夏だけはやるべきなのは、言うまでも無く明らかだ
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/24(金) 21:07:04.06ID:OIMLjB4l
高校野球は特別かつ青春
野次馬共はこれからも高校野球の為に空気を読んで支えてやるべきだし、高野連もセンバツの分まで夏こそは選手ファーストで開催してやるべきなのだよ
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/24(金) 21:09:32.20ID:OIMLjB4l
チミ達高校野球アンチ(笑)ましてや甲子園アンチ(笑)の低脳共が何と言おうとこれからも高校野球及び甲子園は続いていくし、低脳共は空気を読んで夏が開催できるように支えてやるべきで、高野連も空気を読んで夏こそは開催してやるべきなのだよ^^
高校野球及び甲子園は聖域かつ風物詩、そんなことも解らない低脳共大多数^^
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/24(金) 21:13:01.80ID:OIMLjB4l
世論(笑)と同調圧力(笑)のせいで無念の中止になっちまったとはいえ萩生田氏が「知恵はある」と言ってセンバツを強行開催しようとしていた高野連を擁護してくれた程に高校野球は特別なのだから間違い無く夏こそは空気を読んで開催してくれるよ
おいどんが保証する
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/24(金) 21:14:26.83ID:/DPF7NIK
>>631
コピペバカ乙!

565 名無しさん@実況は実況板で[] 2020/04/24(金) 17:05:17.39 ID:SfjzH2TX
開催厨5大キチガイ

斯波神・・・・説明不要の屑人間、最後は逃走

コピペバカ・・いまだに開催を信じ、各スレでつまらないコピペを繰り返す

改行バカ・・・俺は当初から中立派だと言い張るも、過去の痛々しい開催厨ぶりをあっさりと暴露される

空っ風・・・・センバツ中止から1か月半経つ今尚、中止厨を根に持ち、過疎スレでネチネチ暴論を展開
「イ、インフルと餅の方が怖いから!」

わし・・・・・総合スレのスレ主を気取り、身勝手にスレを乱立し私物化、あっさりとスレ消滅に追い込まれる

糞みたいなヤツしかいねぇwww
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/24(金) 21:17:14.21ID:OIMLjB4l
凄い、これは凄いぞ!

・非常に長い歴史と抜群の話題性を誇る大会、それ故にたかが部活動などとコケにし批判する奴らは場外ホームラン級の馬鹿

・これまで数々の怪物達が高校野球界だけでは無くプロ野球界をも沸かせてきた

・今も昔も聖域、風物詩と言われている
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/24(金) 21:22:06.62ID:OIMLjB4l
高校野球はおろか甲子園大会さえもコケにし批判する奴が一番嫌いじゃ
高校野球アンチと甲子園アンチ全員ざまあwwwwwwwwww
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/24(金) 21:23:20.65ID:OIMLjB4l
間違い無く高校野球はおろか甲子園大会さえもこれからも何一つ変わらぬ聖域かつ風物詩
高校野球アンチと甲子園アンチ全員息してねーぞwwwwwwwwww
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/25(土) 07:00:12.73ID:rEX0Wwvy
外野はまあ仕方ないで済むが高校球児は気の毒だよな。
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/25(土) 08:35:47.29ID:rfMvZbL+
愛知は5月末までの休校延長を決定。つまり部活動は最短6月からの再開か。夏の地区大会までギリギリだから各チーム調整が難しく下剋上ありそうだな。
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/25(土) 09:12:02.18ID:B2uw81DA
選手権じゃほぼ中止が決まったな
冬はコロナの第二波が来る可能性が高いから
来年の選抜も中止か
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/25(土) 09:14:26.84ID:wy79vmg9
難しいというか無理だと思う…
大府や刈谷、西尾東といった公立勢は、6月1日からたったの1ヶ月で、なまった体をしぼれ、
あと全くやってない実戦経験も積んでくれという、結構むちゃな話になるから、普通にケガ人続出しそうだし…
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/25(土) 09:20:45.54ID:R8mp8rZP
休校措置は愛知だけで無く
東京大阪その他も5月末まで延長されるだろう
っていうか5月末で解除される見通しも厳しい気がするけどな
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/25(土) 09:27:14.21ID:n9itT2Nx
>>643
なぜ?
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/25(土) 09:28:32.32ID:n9itT2Nx
>>645
予選やるったって参加する学校がないだろ、そんな状況では。
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/25(土) 09:31:31.52ID:n9itT2Nx
ベンチ入りできる野球部員以外にとっては、
中止でなにも困らない。
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/25(土) 10:38:40.63ID:zCkT+ETP
今年入った1年は下積み減っていいかもね。まあ1年と3年は数ヶ月しか被らないから元々つながりは薄いけどね
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/25(土) 16:27:42.67ID:yTOEg30W
愛知以外にも茨城、岐阜、群馬、奈良も5月31日までの休校延長を決定だと。。
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/25(土) 18:27:29.87ID:Ik3/jGKT
野球の部活動なんかどうでもいいことだわな。
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 03:36:27.61ID:FlLmE+8P
富山の小学校だかで登校日を設けてしまって感染者広がって批判殺到ってあるし、休校は延びるところ多いだろうな
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 05:56:08.36ID:bQB6rcWA
◯無観客
◯開会式、閉会式中止
◯一回戦に限り試合1日前に宿舎入り。
◯宿舎に入る前に検温
(体調不良者は即隔離)
※基本的に、寮生活が多いから、宿舎での生活は問題無し
◯決勝戦以外、コールド制導入
◯決勝戦以外、9回で決着しなければくじ引きで勝者決定
◯ベンチ入りは監督と他16人
◯試合前、試合後の整列中止
◯円陣禁止
◯試合前、試合後の取材禁止
◯熱闘甲子園無し
◯試合日以外の外出禁止
◯甲子園の砂の持ち帰り禁止

これだけ規制すればやれるんじゃない?
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 07:14:30.51ID:02kZ+bab
甲子園は無理だけど8〜9月あたりで県大会やってあげてそれが集大成が落としどころなんじゃないの
優勝しても甲子園なしでやる気なしかもしれないが、大学推薦やプロスカウトにアピールできたり意味はある大会になる
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 07:38:45.96ID:3xcM9uez
>>662
なぜそんなことやってやる必要があるの?
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 07:39:42.93ID:3xcM9uez
>>660
寮生活なんて、野球キチガイ学校だけだろ。
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 07:50:00.22ID:QqyKNJI0
プロの興行ではなく高校生の課外活動。

無理して大会なんかやる必要なし。
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 09:02:56.38ID:9XOzn1OR
インハイ中止だから無理でしょう
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 09:35:46.04ID:YLphyJ1w
>>645
まだ開催出来ると思ってて芝
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 10:24:43.94ID:LRNmuIqE
緊急事態宣言解除して学校再開なんてしたら大きな第2波起こるぞ。北海道見ればわかる。
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 10:28:48.57ID:If/nWxwj
未来のイチローやゴジラ松井しれない逸材がその他大勢の中に埋もれさせない為にも3年
生のみの各地の地方大会だけでもやるべきだろ
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 10:40:49.53ID:TCO+R0zG
>>645
2ヶ月以上授業出来てないから夏休みはないやろ! 既に夏は無理だね!
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 11:50:11.21ID:guW/qD8u
あるとすればドラフト登録する高校大学社会人のための御披露目の場やろうな
状況はどうあれ進路にかかわる事だからな
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 12:35:02.17ID:aLs5etNM
 「三密」のうち、密集・密接を避けられない環境での開催は、無理だろうね。
いくら、あほの高野連といえども、社会的責任を問われ、強行できない。
 コロナの早期終息を期待するしかないな。
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 12:38:18.99ID:XtJk4oJr
今年のインターハイも中止だから夏の高校野球も中止。
アバヨ。
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 12:41:41.15ID:SCED7hnE
>>665>>673
おうおうおうおうオマエら甲子園大会はな、あの阪神淡路大震災や東日本大震災が行われた時でさえも鳴り物などの応援こそ流石に禁止だが大会自体は無事行われた程「話題性抜群」の大会だぞ!?舐めるなよ!?
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 12:41:50.54ID:SCED7hnE
王さん「開幕投手にも格というものがあろう」
儂「センバツを例え無観客でもゴリ押しで開催しようとした事をコケにするのにもチミ達如きの格というものがあろう」
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 12:43:27.64ID:SCED7hnE
・甲子園大会自体が「話題性抜群」

・高野連はセンバツは選手の夢を潰してしまってたまるかと言わんばかりに無観客でも開催の方向だったが、世論()と同調圧力()のせいで無念の中止とあまりにも世の中不条理すぎるにも程がある

・鳴り物応援禁止は二度の震災の時もそうだった、ましてや10年前に宮崎県大会で口蹄疫問題で無観客になった事もあり止む無し、だが大会だけは選手の為にも間違い無くやるべきだったにも関わらず中止は筋が通っておらず尚更選手権は無観客になろうが間違いなくやるべき

甲子園大会はピンズド(話題性的な意味でも)
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 13:22:08.86ID:QXIMD71o
毎日毎日同じコピペでつまんねー
新しいネタで書き込んでみろよ
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 14:10:04.02ID:amwBa/Ba
開催厨も、もはや絶望的な状況でコピペで荒らすしか主張できないんでしょ

愛知は当然ながら県立高校だけでなく去年甲子園に出た東邦や誉など私学も5月末まで臨時休校延長決定
で、東邦のHPだと7月8月に通常授業を行い補充するってかいてある

愛知はもうだめだ
県高野連が無理矢理強行しても、愛媛のユゲ商船高専みたいに、授業優先で県大会辞退する学校が続出しそう
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 15:45:31.28ID:SCED7hnE
春夏連続中止の阻止は至上命題!しばくぞ!
ところがどっこい、夢じゃありません…!
これが現実です、これが現実…!
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 15:49:12.16ID:SCED7hnE
聖域でもあり風物詩でもある、これは今も昔も決して変わらぬ高校野球及び甲子園大会を馬鹿にし批判しまくる低脳アンチ共が未だにこんなにいるとは
まあこのスレ自体が歴史・話題性共に抜群の高校野球及び甲子園大会を憎みボ○ク○に叩く事しか能が無い低脳アンチ共の巣窟じゃから仕方が無いのう
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 15:49:48.87ID:SCED7hnE
・歴史と話題性は共に抜群

・これまでも数々の怪物達が高校野球及び甲子園大会だけじゃなくプロ球界をも大いに沸かせてくれた

・全ての元凶でもあった世論(笑)と同調圧力(笑)のせいで無念の中止となったセンバツの分まで夏こそは是が非でもやるべき

高校野球アンチと甲子園アンチ乙ゥ〜
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 15:57:09.23ID:/QJqpUlP
26日ぶり名古屋で“感染確認ゼロ”…東海3県で新型コロナ陽性判明者1人も「偶然の可能性 油断は禁物」
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 16:26:36.88ID:adaDOtT0
開催厨5大キチガイ

斯波神・・・・説明不要の屑人間、最後は逃走

コピペバカ・・いまだに開催を信じ、各スレでつまらないコピペを繰り返す

改行バカ・・・俺は当初から中立派だと言い張るも、過去の痛々しい開催厨ぶりをあっさりと暴露される

空っ風・・・・センバツ中止から1か月半経つ今尚、中止厨を根に持ち、過疎スレでネチネチ暴論を展開
「イ、インフルと餅の方が怖いから!」

わし・・・・・総合スレのスレ主を気取り、身勝手にスレを乱立し私物化、あっさりとスレ消滅に追い込まれる
0695繭(大阪在住) ◆/aocIqtvxo
垢版 |
2020/04/26(日) 16:51:53.12ID:x4jft4NA
愛知は教育委員会が老害過ぎて未だに土日しか試合できない昭和県なのに土日授業になったら厳しいな
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 17:22:56.32ID:SCED7hnE
>>691
これで?

・甲子園大会そのものが「話題性抜群」

・高野連はセンバツは選手の夢を潰してしまってたまるかと言わんばかりに無観客でも開催の方向だったが、世論(笑)と同調圧力(笑)のせいで悲劇の中止とあまりにも世の中不条理すぎるにも程がある

・鳴り物応援禁止は二度の震災の時もそうだった、ましてや10年前に宮崎県大会で口蹄疫問題で無観客になった事もあり止む無し、だが大会だけは選手の為にも間違い無くやるべきだったにも関わらず中止は筋が通っておらず尚更選手権は無観客になろうが間違いなくやるべき
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 17:23:43.11ID:SCED7hnE
センバツすら世論(笑)と同調圧力(笑)のせいで悲劇の中止に追い込まれちまった以上夏の甲子園すらも無理に決まっとるという風潮
なお阪神淡路大震災や東日本大震災の時でも応援は流石に自粛しつつも大会自体は無事に開催してやっとるにも関わらず今回の中止は世の中不条理すぎるにも程がある上に筋が通っとらん為、間違い無く選手権はやるべきな模様
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 17:25:27.30ID:SCED7hnE
アンチ乙
悲劇の中止に追い込まれてもうたセンバツの分まで間違いなく高野連が空気を読んで夏こそは強行開催してくれるから精々指でも咥えてよく見ときんしゃい
甲子園大会こそ正にナンバーワンの歴史と話題性を持っとる程の大会
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 17:26:29.46ID:SCED7hnE
悲劇の中止に追い込まれてもうたセンバツの分まで夏こそは空気を読んで高野連が強行開催してやるべきという事なのじゃよ
にも関わらず選手権すらも無理に決まっとるとか、野球部をどうでもええ存在だの強制応援だけでも迷惑呼ばわりとは、なんと心の狭い事か
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 17:51:01.43ID:uTIxkO4t
ttps://mainichi.jp/articles/20200426/k00/00m/040/090000c
 全国高校体育連盟(全国高体連)は26日、ウェブ会議による臨時理事会を開き、
新型コロナウイルスの感染拡大で今夏の全国高校総合体育大会(インターハイ)を中止すると決めた。関係者が明らかにした。
全国高校総体は30競技の高校日本一を決める大会で1963年から毎年行われており、中止は史上初めて。
 今夏の高校総体は、開催予定だった東京オリンピック・パラリンピックの影響で競技会場や宿泊施設の確保が困難なため、
東北から九州の21府県で分散開催される予定だった。
全国高体連は26日夜にオンラインでの記者会見を開き、判断の理由を発表する。
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 17:55:40.09ID:SCED7hnE
センバツでは一時は無観客で何とか開催出来る様にと言いながら結局中止にした時点で「安全・健康の為」はあくまでタテマエ、「子供達の夢より金」で子供達の夢を潰した高野連はこの夏が汚名返上のラストチャンス。
春夏連続中止という最悪の事態だけは絶対に避けなければならない。
高野連はただでさえこの春に選手達の夢を一度壊している、それにこれまで散々稼いできた筈なのだから夏こそは空気を読んで選手達の為に男気開催をして貰いたい。
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 17:57:41.52ID:SCED7hnE
萩生田氏が「知恵はある」と言ってセンバツを強行開催しようとしていた高校野球を擁護してくれてたし、中止になっちまった際も高野連もプロ選手も中には救済措置云々を考えてくれていた程「話題性抜群」なのだからまあ大丈夫、中止になる気がしないよ
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 18:00:24.80ID:SCED7hnE
「頑張ろう神戸」の1995年、「頑張ろう日本」の2011年はいずれも強行突破出来た。
だったら尚更今回も己が信じた道を突き進むべきなのは、言うまでも無く明らかだ
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 18:02:45.48ID:SCED7hnE
無念の中止になっちまったセンバツの分まで夏こそは「見せましょう、人類の底力を」「頑張ろう人類」で強行突破してやるんだヨォwwwwwwwwww
ましてやセンバツの無念の中止すら理不尽極まり無い世論(笑)と同調圧力(笑)のせいだと言われてるんだから尚更夏こそは強行開催しなければ、おかしいダルルォ!?wwwwwwwwww
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 18:09:27.99ID:3xcM9uez
>>695
平日に授業サボらせて球打ち遊びさせるべきと?
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 18:11:54.12ID:TCO+R0zG
間違いない中止
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 18:13:39.56ID:D7Vay5yY
>>705
無理なもんは無理という
現実を受け入れるべきかと。。
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 18:20:44.21ID:0s6jr6bc
高校総体が中止になったし、野球だけ特別扱いはないな
0710繭(大阪在住) ◆/aocIqtvxo
垢版 |
2020/04/26(日) 18:23:24.53ID:x4jft4NA
子どもたちの夢が公務員とyoutuberの現代、授業と夏の高校野球だったら後者の方が明らかに価値があるだろう。
授業とインターハイなら微妙だけどな。
0711繭(大阪在住) ◆/aocIqtvxo
垢版 |
2020/04/26(日) 18:26:06.53ID:x4jft4NA
でも、本当に中止かもな。
てか失業者だらけで秋葉原通り魔レベルの大犯罪が多発しそうだ。
それどころか米中戦争勃発で日本も火の海かも。
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 18:26:26.64ID:0s6jr6bc
>>705
相当親に甘やかされて育ったんだろうな
「ボクちゃんの願望は絶対通るよお」
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 18:26:53.62ID:XTHUMbmd
>>705
キチガイ、早く薬飲めよwww
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 18:30:13.38ID:KG4KlBZI
インターハイが中止なのに
夏の大会やったら大ブーイング必至だから中止は確実だろう

今年の3年生は
いままでの3年間の活動がすべて無駄になって気の毒
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 18:35:31.69ID:xshWGFoQ
インターハイ中止決定 1963年以来史上初 
新型コロナ感染拡大 21府県で分散開催予定だった
これで夏の甲子園高校野球も中止確定だろ

秋の地方大会も怪しいから、来年の選抜開催も危うく、2年連続中止の可能性

日本の感染は、安倍自民党政権がびしっとせずに出鱈目だから長引きそう、
来年の夏の甲子園大会も中止で、東京五輪中止の可能性も高い
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 18:39:58.76ID:5mP5i2R/
来年春も中止だよ
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 18:42:13.52ID:Jj0xZT7d
来年いっぱい、スポーツの大会は全部だめだろうね。サッカーもラグビーも何でも。
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 18:55:02.11ID:RR8OEcAb
インターハイ中止は大きいな。
同じ高校の部活なのに野球はやりますとは言えなくなってしまった。
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 19:07:10.53ID:r6J4vqsM
>>715
高校3年間だけじゃない
大抵の子は小学生から野球始めてるはずだから、10年近くの努力が無駄になる
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 19:15:05.43ID:TCO+R0zG
はい中止\(^_^)/\(^_^)/
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 19:17:32.70ID:Fra2Q7Za
来年も甲子園は厳しいだろうね
これを機に大掛かりに人を集める甲子園大会を見直したらどうかね
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 19:18:16.68ID:3xcM9uez
>>710
野球部なんかを優先する理由がない。
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 19:18:59.41ID:D7Vay5yY
>>722
来年は冬に第2波が来るかどうか
まあ来なくても無観客だろうけど
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 19:19:35.49ID:lcz2KdP8
やめる理由が出来てしまったな
100%選手権は無くなった

ちなみに秋には第2波がくるから秋の大会も中止濃厚
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 19:19:43.48ID:3xcM9uez
>>724
観客がどうこうではなく、そもそも部活動なんかどうでもいい。
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 19:20:14.16ID:T+oBh/Fr
【新型コロナ】高校3年生、史上初のインターハイ中止に悲しみ 「8年間続けた部活が終わった」「あんなに頑張ってきたのに」 [ニーニーφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587894056/
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 19:20:15.78ID:UuXx53vj
>>710
部活動の大会にそんな価値があるの?
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 19:21:35.54ID:D7Vay5yY
>>726
やっぱり学生時代は陰キャだったの?
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 19:21:41.62ID:lVKnBS5P
>>710
野球バカのことなんか無価値だろ。
0731ケイタイヤロウ
垢版 |
2020/04/26(日) 19:24:04.81ID:cK/U5Vj5
なんとも言えない(@_@) ちなみに台湾では無観客でプロ野球やっとるよ。台湾は意識高いからコロナも拡大してない。わからんがプロ野球が復活したら 夏の高校野球もしないとおかしい(怒) インターハイは規模がでかすぎる。から中止になったのでは。
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 19:25:21.59ID:wXs0Mnyj
>>731
興行であるプロ野球と高校生の余暇活動である
高校野球を同列に扱うバカなのか?
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 19:26:01.74ID:yA/zSuf6
>>731
高校生にとって野球はたかが部活動。
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 19:27:11.31ID:bwFUyhri
>>735
観客がどうこうではなく、高校の野球部は余暇活動。
職業ではないのに、野球の試合なんかできない。
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 19:27:53.62ID:dRHwFHU0
>>731
こういうバカがいるんだねぇ
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 19:32:09.72ID:qQNwyp0u
やらせてあげたかったが、残念としか言いようがない
国民全員がコロナ対策に本気で取り組めってことだ
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 19:33:01.73ID:lcz2KdP8
正直無観客試合もわずかな希望で考えたけど
馬鹿なファンが球場に群がるから絶対辞めるべき

県予選で打ち切り
37度5分発熱が出たら棄権
球場入り審判ベンチ入り選手監督部長高野連関係者のみ
球場の入り口完全封鎖
情報は県高野連HPのみ
試合後の集会も無し、即バスに乗り込む
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 19:34:58.05ID:lcz2KdP8
ここまで規制したら逆に「やらなくていい」って意見でるだろう

何故なら「開催派」はただ単に高校野球見たいだけだから
それはセンバツの議論の時によくわかった
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 19:39:17.66ID:+jXaFXcC
>>731
台湾は意識が高いから感染拡大してないんだろ
日本を見ろ情けない事にマスク独占ジジババ、パチンカスや海遊びバカ一家やら貝泥棒や風俗通いにアルコール依存症に自意識高い系バカランナー達に満員電車で通勤する社畜共に妖精コロおじets.
これでこの5.6月に収束する訳がない
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 20:00:33.31ID:3xcM9uez
>>742
高野連加盟の野球部員14万人のうち、プロを目指してる
やつなんて、最大限見積もっても数百人。

0.3%いるかどうかだよ。
0745ケイタイヤロウ
垢版 |
2020/04/26(日) 20:05:03.17ID:cK/U5Vj5
馬鹿と言われようが関係ねー 全てはコロナ次第 プロ野球はいつでも出来る。しかし高校野球の三年は最後の夏 高校球児の夢も壊れるし、ドラフトもわけわからなくなるからするべき。ただ7月になってもコロナ拡大なら 本当に戦争と変わらんから 全てのスポーツ中止
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 20:10:31.17ID:3xcM9uez
>>745
球児www

単なる野球部員だろ。
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 20:12:31.32ID:gMiJ1z3D
初戦からベスト8まではイニングを3回に限定、同点は抽選にすれば1日12試合できるから櫓ごとに1日でベスト8まで決める。準々決勝は5イニング、準決勝は7イニング、決勝のみ9回とやって短時間勝負とか運営を変えれば開催できる。
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 20:13:41.88ID:NsqjFEQC
>>745
高校野球部のレギュラー部員限定のことだろ?
そんなのどうでもいい。ほとんどの高校生には無関係。
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 20:14:24.95ID:oc1IaFx8
>>747
そこまてしてたかが余暇活動をやる必要ないね。
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 20:18:58.26ID:PFFRAHBY
>>747
そんなくだらんルールならやんない方がマシ
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 20:19:57.37ID:OY0tRBW4
>>747
野球部以外の一般生徒を巻き込まないなら、
野球バカだけで好きにやればいいよ。
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 20:25:04.37ID:bA2KGf6E
開催できる可能性

・今年夏の甲子園:0%
・来年春の甲子園:20%
・来年夏の甲子園:50%

こんな感じだろ
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 20:26:16.19ID:bdHk9ll6
選抜出場予定の32校で夏の選手権を
応援がないと高校野球らしくないから観客は在校生のみ
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 20:27:13.00ID:cRUhH/6B
>>753
野球部以外の高校生「なぜ野球部の応援なんてくだらないことに
動員されなきゃいけないんですか?」
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 20:28:53.42ID:wa1vawsA
>>753
一般生徒は野球とか野球部とかに興味ないし、
他にやることたくさんあるのに、なぜ在校生で
るというだけで応援させられなきゃいかんの?
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 20:32:01.45ID:peafvSr3
>>753
野球やりたきゃ勝手にやればいいけど、無関係の一般生徒を
巻き込むのは有り得ないことだわな。
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 20:33:43.23ID:gMiJ1z3D
>>750
選手にとっては短くても思い出になるやろうしスカウトや進学にも影響するから短くても真剣勝負の場をつくらないと品定めもでくないやん。
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 20:33:59.06ID:Y87wVwxS
>>753
在校生「野球部の試合なんか興味ないし、
時間とカネを奪われる理由がないんだけど。」
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 20:34:55.56ID:jGt9ya+S
>>757
世界はごく一部の野球バカを中心に廻っているのではない。
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 20:40:41.95ID:F6asZnmj
>>753
在校生は内心「面倒くせ〜」の方が多いのが実情
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 20:42:27.54ID:j3UPH+Zh
>>753
関係ない在校生に応援強制するんじゃなく、高校野球大好きな
老害が勝手に応援すればいいだろ。
0763ケイタイヤロウ
垢版 |
2020/04/26(日) 20:44:27.93ID:cK/U5Vj5
今年の夏やらなかったらおそらく来年のセンバツはなし 秋の大会が出来ないでしょ。てかコロナがおさまらなかったら。スポーツ以前に国もやばくなる。みなの意見なら ドラフト会議もなくなるね。品定めも出来ない。コロナ続けば 、失業者だらけ。野球中止だけやなくなる
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 20:45:55.32ID:jhgckTLX
>>763
高校の部活動なんて不要不急だからな。
その中でも野球は有害無益だし。
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 20:47:51.54ID:gNv5WZxU
>>764
その思想がやばい
戦争に反対すれば非国民、国から出て行けと騒ぎ立てた当時の野蛮で醜悪な精神から一つも学んでいないし成長もしていない
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 20:49:11.62ID:f8ZGGDgc
>>767
高校野球を批判すれば非国民、のような高校野球至上主義も
同じぐらいヤバいよね。
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 20:51:31.44ID:YLphyJ1w
肘の酷使無い世代
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 20:52:56.90ID:gNv5WZxU
俺がいつ強行しろと言った?
俺個人としての意見は高校野球の夏の大会はやるべきではないと思っている。
しかしそれはあくまで個人の考えであって必ずしも正解ではないし、正義でもない。
多数の意見の反対を頭ごなしに潰す今の世論のことをやばいなと思ったから言っただけ。
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 20:53:58.52ID:DHmFjn30
>>771
高校野球の大会を開催すべきというのはごく少数の意見だな。
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 20:55:14.92ID:gNv5WZxU
そもそも一丸になんかなるわけない。
人間十人十色と言って10人いれば10通りの考え方があると言われるのに自分と考えの違う者を叩いて満足してる奴こそ叩かれるべき人間
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 20:57:10.02ID:gNv5WZxU
国を守るために一丸となる?
じゃあこの経済危機で個人は誰が守るんだ?
このままだとコロナでの死者数を経済危機での自殺者数が上回るぞ確実に
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 20:58:17.88ID:Lbnt31pL
まあ、ガキの野球なんてどうでもいいことだな。
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 20:59:16.46ID:vB5SWvhJ
高校野球なんて、ほとんどの高校生は興味ないからねぇ。
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 21:02:17.68ID:QL5ESxtk
ああ、もう駄目だね
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 21:02:27.19ID:Fra2Q7Za
感染リスクの高まる状況をつくってはいけない
ワクチンが出来るまで学生スポーツ大会は中止にするのが大人の責務
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 21:02:31.10ID:F6asZnmj
興味あるのは、正味おっさんだけ
0781現役3年
垢版 |
2020/04/26(日) 21:05:42.68ID:zDYyiwb8
てかなんでインターハイはわざわざウェブ会議で臨時理事会やって中止決めたのに
高野連は5月末まで決定引き延ばしてんだし
まじでこの期間大会のことが頭から離れない
高野連無能すぎ........
早く中止にしろ!
0783現役3年
垢版 |
2020/04/26(日) 21:09:38.87ID:zDYyiwb8
そうですよね〜
絶対僕らの代就職氷河期ですよね....
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 21:09:39.98ID:9qzQOFOh
大会中止になったら、スポンサーのわかさ生活のサプリメントも売れないな
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 21:16:38.45ID:zDYyiwb8
>>785
でも公式な予定だと5月20ですよ?
あの高野連が融通利かして動くんすかね...
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 22:23:47.87ID:pM5nMf6J
インハイ中止になったんじゃ野球だけやるってわけにいかんでしょ
残念だけどもう無理だわ
3年生は受験or就活モードに切り替えた方がいい
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 22:41:46.48ID:0s6jr6bc
>>761
阪神電車で通勤していた頃、梅田で乗り合わせた上〇高校の学生達が「応援ダルイわ、はよ負けろ」とブツブツ言っていたわ
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 23:47:58.29ID:UYQPgHce
人生って結局、計画的なやつが勝つんだよな
俺は、みんなが部活に入って厳しい練習してるときに
部活にも入らず、友達も作らず早稲田大の政治経済学部に入るため
ずっと一人で孤独に世界史、英語、古文、現代文の偏差値を上げることだけに
三年間のすべてを注ぎ込んできたからな
インハイ、甲子園も中止になって
三年間の練習すべてが無意味だったねw
お前らはなんのために部活に入って無駄な汗を流したのかw
俺のこと蔭キャとか見下して陰口言ってた自称リア充ども
ざまあwwwwwwww
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 23:52:32.83ID:UYQPgHce
俺は来年、早稲田の政経入って将来、一流企業にでも入るけど
お前ら野球ダメだったらなんもねえじゃんw
バカだしさw
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 23:52:53.32ID:b9U8V5TO
まあ、プロを目指す奴は特に甲子園とか興味はないだろうから
中止でも問題ないとは思うな。

そこまでに技量がなくて、ただ、田舎の強豪校として思い出として
出たいという高校生にとっては、そりゃ悔しいだろうけど、
でも正直、自己満足という点においては携帯ゲームのガチャとかわらんだろう。

それより、このコロナの影響でスポーツ関係にかぎらず興行関係が
軒並み社会的に不要な扱いをされる可能性がある。
プロを目指す球児はむしろそっちを気にするべきだろう。
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/27(月) 00:07:59.68ID:JJHmCe5R
来年の入試も実施されるかどうかわからんがな
感染防止のため筆記試験止めます、学校からの調査書とオンライン面接で合否判定します
なんてことになったら帰宅部の陰キャなんて真っ先に弾かれるわw
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/27(月) 00:08:41.61ID:xgfOSNUU
>>794
まだ高校入学してから二年しか経ってないだろ?
0800現役3年
垢版 |
2020/04/27(月) 00:27:16.65ID:ubwcbThZ
>>794
自分は野球部で毎日休みなく練習をしてきました
けど野球は大嫌いだから早く中止にして欲しい。笑
何も大会に出て勝つことが部活動の全てではないと思いますよ!
毎日嫌なことを一緒にやってきた仲間は学歴よりきっと将来支えになってくれるはず.....
あ.ちなみに僕は早稲田社会学志望第一志望なんで
高田馬場キャンパスで会うかもしれませんね!
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/27(月) 00:33:21.67ID:C3eieg+A
陰キャにとっていまの状況は笑いが止まらないだろうな
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/27(月) 02:23:43.74ID:jpwhroTh
インハイ中止で詰んだな
他の部活が終了したのに野球だけやるわけにはいかない
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/27(月) 03:43:01.25ID:8WT9PdNu
>>802
それな。
俺、地方の野球部員だが甲子園に行けそうなところにはある。
うちの学校であと2つの部活がインハイ行けそうだったんだが、めちゃくちゃ落ち込んでるんで、万が一夏の甲子園開催が決定して出場が決まっても複雑やなあ…
やるなら高野連も高体連もやる、やらないならどっちもやらないで統一してほしい。
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/27(月) 04:29:41.91ID:kW4sEqpM
>>794
俺3年間部活きっちりやって現役で早稲商いけたぞ
政経ほど偏差値高くないけど

俺の周りで部活入らず勉強漬けの奴は東大京大や医学部志望だったな
ちなみに地方公立校
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/27(月) 05:38:54.69ID:OfAQLkno
センバツを夏に無観客でやるしかないな
予選は終わってるし
8月ならコロナも少しは収まってるでしょ
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/27(月) 07:49:31.03ID:dooonW+k
>>807
学校の長期休暇なんてないんだけど。
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/27(月) 07:57:39.11ID:YUIM+qNT
8月にコロナは収束していそうだが、地区予選ができるかが微妙だな
選抜で選ばれた30校で無観客にして夏大会開催でいいだろう
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/27(月) 08:19:33.18ID:hAqK46vm
>>794
偏差値を上げることだけに、ってところで終われば素晴らしい人だと思ったし、素晴らしい3年間だったんだなって思ったが、その後の文読んだらマイナスな3年間だったんだなって思った
そんな卑屈になったら楽しくないし、人は寄ってこないだろうしな
もったいない
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/27(月) 09:27:54.28ID:rpc7vH+d
インターハイも同じ高校スポーツ もう野球だけ特別とかプロでも無くなった今
インターハイ追従で近いうちに中止だろうね

変わって夏に夏関や近畿大会みたいに地区選やって、この代の公式戦は国体で集大成へ 間違いないと確信してる
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/27(月) 10:30:00.70ID:wmxZRIeO
アンチ乙
世論(笑)と同調圧力(笑)のせいで悲劇の中止に追い込まれちまったセンバツの分まで夏こそは間違い無く高野連が選手ファーストで開催してくれるから精々指でも咥えてよく見ときなさい
高校野球及び甲子園大会自体が「話題性抜群」
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/27(月) 10:30:07.40ID:wmxZRIeO
低脳アンチ共が何と言おうがセンバツが悲劇の中止に追い込まれちまったのは元はと言えば世論(笑)と同調圧力(笑)のせいなのは変わり無い事実
だったら尚更夏こそは高野連が球児の気持ちを汲んでやってゴリ押し開催してやるべきなのは、火を見るよりも明らかなのだよ
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/27(月) 10:30:30.05ID:wmxZRIeO
・高校野球も甲子園大会も話題性抜群

・これまでも長い歴史の中で様々なスター選手達が甲子園だけじゃなくプロ球界をも沸かせてきた

・一時は今年のセンバツを無観客でも選手の為に強行開催しようとしながら一転中止になっちまった件は震災があった1995年と2011年がいずれも強行開催出来ていただけに明らかに筋が通っておらず、尚更夏こそは是が非でもやるべき

未だにセンバツすら中止になっちまった時点で夏の甲子園すらも無理に決まっとるとか寝言をほざいとる低脳アンチの皆さん、これが来月20日の開催可否の会見で待ち受けている現実ですよっと
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/27(月) 10:30:35.98ID:wmxZRIeO
・「知恵はある」と言って萩生田氏はセンバツを強行開催しようとしていた高校野球を擁護してくれていた

・プロ球界からも無念の中止に追い込まれちまったセンバツ球児達への救済へ多くの選手達が賛同

・この事からもやはり震災があった1995年と2011年ですら強行突破出来たにも関わらず今回の中止は世の中不条理過ぎる上にあまりにも筋が通っておらず、夏こそは何が何でもやるべき

ところがどっこい、夢じゃありません…!
これが現実です、これが現実です…!
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/27(月) 14:35:15.25ID:b9qWxXj7
萩生田ごときの小僧が何言ったところで何も変わらないよwww
0821繭(大阪在住) ◆/aocIqtvxo
垢版 |
2020/04/27(月) 18:31:24.83ID:Nzu128Vc
2020年夏の甲子園中止確率:13%(4月27日現在)
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/27(月) 19:02:03.19ID:SiuaHBvo
もう高野連会長とかが独断で開催してくれ 球場は問わない。ただ後から叩かれてたら 切腹してくれたらよし
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/27(月) 19:05:14.05ID:BUju+/QB
>>822
インターハイが中止になった事で開催は残念ながら完全に無くなったよ。強引に開催して1人でも感染者出したら終るからね

可哀想だが自分の部活だけやれば良いとか女々しい事を思うよりも、割りきる事も必要じゃないのか
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/27(月) 19:10:34.41ID:eeh3hgLD
間違いなく中止やて〜中止やで〜中止やで〜
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/27(月) 19:10:34.46ID:eeh3hgLD
間違いなく中止やて〜中止やで〜中止やで〜
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/27(月) 19:13:59.99ID:fWSARIod
>>823
しかも2011年やセンバツのときと違って今回は高野連も高体連の決定を参考にするって言ったからね
1ヶ月後まで決定を先送りにしてるあたり、まだ多少往生際が悪いとこあるけど
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/27(月) 19:21:24.29ID:Ff1uql7L
>>823
同調圧力は良くないよ
高体連と高野連は別物
夏の予選が出来るかどうか、その時期に高野連が判断すれば良いこと
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/27(月) 19:22:47.37ID:fWSARIod
>>827
できるわけないよ。全国47都道府県49地区もれなく予選の開催が可能じゃないと
そんなの不可能に決まってる
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/27(月) 22:45:43.87ID:o+tWNJ6s
合唱部や吹奏楽部は3月の時点で演奏会中止だったから、
3年生は中途半端なまま卒業せざるを得なかった。

野球部だけが悲劇のヒーローぶるのはちゃんちゃら
おかしいことだね。
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/27(月) 23:00:31.88ID:e59bDga1
今年1年は高校生スポーツ系は全滅か
冬場は冬場で第二の波が来るだろうから
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/27(月) 23:02:23.17ID:Mv73G3gP
>>834
なぜスポーツ系だけ?芸術文化科学系の部活動は
大丈夫とか思ってるバカなの?
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/27(月) 23:05:27.92ID:xGpJN0kD
>>834
部活動=運動と思いこんでるバカはいるんだねぇ。
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/27(月) 23:06:28.96ID:jfrAlX84
>>834
スポーツ系以外のことを想像する能力がないのかな?
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/27(月) 23:08:20.44ID:M8qv6WK4
>>834
地学部の巡検とか天文部の観測合宿とか合唱部や管弦楽部の
コンクールや演奏会、美術部や書道部の展示会、そんなのも
中止なんだけど?

学生活動はスポーツだけではないんだよ。
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/27(月) 23:10:01.42ID:FH0HKUbr
5月中に確か発表あるよね。中止なら大学とか上で野球続ける選手以外は中途半端になるからね。
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/27(月) 23:10:18.66ID:0xw5rmie
>>834
アタマが脳筋だとこういう愚かな発想になるwww
0842ケイタイヤロウ
垢版 |
2020/04/27(月) 23:11:55.92ID:pmIT5HHl
早稲田の学生はともかく 野球部員だが嫌いだから甲子園大会潰れろとかおかしいな 野球部員ちゃうやろ その前にやめるし(怒) まあ応援団はわかるが、山口にもリーズナブルと言う ならず者のスレ荒しがいる。そいつらは他人の邪魔するのが生き甲斐なんやろな
0843ケイタイヤロウ
垢版 |
2020/04/27(月) 23:20:14.43ID:pmIT5HHl
ところでコロナがまだ広がり 街は廃墟のダウンタウンになる可能性もあるな コロナが広がり続ければ 経済も? 因みにアバズレくそババアや 飲み屋のぼったくり女は 自分だけはコロナをはねつけれると思ってるんやない。大阪の開いてるパチンコ店は日本を沈めたいのかね
0844ケイタイヤロウ
垢版 |
2020/04/27(月) 23:26:02.33ID:pmIT5HHl
コロナの流行に逆らってるの多いから やばいな 高校野球が2年中止なら 日本の経済も終息になるな 2年はコロナは広がる事になるから 日本人はまともな生活は出来なくなるね 高校野球がずっと中止は戦争中だけ そん時はプロ野球も中止やった
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/27(月) 23:27:43.75ID:b9qWxXj7
>>827
予選出来ると思ってんだwww
頭悪いのか、往生際悪いのか、事象を脳内変換してるのか、どれだいお前はwww?
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/27(月) 23:43:03.44ID:JLY/gls6
>>844
そうなったらもうコロナ無視するしかないだろ
だから今集中的に引きこもって撲滅しなきゃいけないんだけど
治らないという研究報告が続々出てきてるからな
0848現役3年
垢版 |
2020/04/27(月) 23:53:28.54ID:ubwcbThZ
>>842
確かに強豪校の人は野球一筋で3年間やってきたので甲子園は何としてでもやって欲しいと思ってると思いますけど
野球部の人みんながみんな大会やりたいです!
なんて思ってませんよ....
僕の学校の野球部部員の7割は中学までやってきたスポーツが野球しかなかったからとりあえず野球部に入ったら
毎日毎日休みもなしに無理やり野球やらされて辞めたくても辞めた後何されるか分らんような顧問だから辞められないし
ほとんどの部活は休日に勉強できるからいいですけど
僕らの場合は練習終わった後眠い中しか勉強できませんし
そこで今やっと休みができて周りに追いつくために必死こいて受験勉強してるんですよ
だから僕にとって大会があることはデメリットしかないから中止を願ってるのです!
というかあなたは野球部の人ですか?
もしくはOBか何かですか?
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 00:11:26.68ID:E0U2gr/t
レギュラー半の子たちは早めに進学・就職に切り替えられるからそこまで思い入れもないわな
大学以降もがっつりやるつもりだった子たちは可哀そうだが
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 00:28:31.30ID:UL1mAmXT
>>848
野球一筋で三年間、って違うよね。

まだ高校入学して二年しかたってない。
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 00:30:05.56ID:xVW0x0tA
>>848
野球部なんて実態はこんなもん。好きで野球やってるのはバカだけ。
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 00:32:13.26ID:2Ffvd1Ed
田舎だと男子は野球部かサッカー部しか選択肢がないとかあるからね。

男声合唱部とか物理部とか、存在すら知らない土人は多い。
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 00:47:28.38ID:GpmHe+B+
広島は予選開催がかなり厳しくなった模様。

広島県教委は27日、県内で新型コロナウイルスの感染拡大が続いていることを受けて、
5月6日までを期間としていた県立学校の臨時休校を同月31日まで延長すると発表。

対象は高校83校、中学校3校、特別支援学校17校の計103校(分校含む)。
引き続き、臨時休校期間中の部活動を認めず、登校日も設けない。
0854ケイタイヤロウ
垢版 |
2020/04/28(火) 00:59:28.95ID:/ykeEl/L
俺も野球部上がりだが 途中で屈折して250のバイク乗ったり 部活馬鹿はダサいと思ったが(涙) 高校2年の冬からくそ練習するようになった まあモテないし 高校野球は高校でしか出来ない 30才では高校野球出来ないから 下手でも燃えなきゃそんだと思い直したよ
0855ケイタイヤロウ
垢版 |
2020/04/28(火) 01:07:04.75ID:/ykeEl/L
俺は草野球の奴で何人も高校で野球やってたらよかったと言う奴を見たよ(怒) まだ途中で辞めた奴のほうが価値がある 実は俺は名門下関商に行きたがったが おそらく 半年ぐらいで辞めただろう 練習半端ない 弱小高校だから続いた 高校でやればよかったは虫が良すぎる
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 02:59:32.85ID:UL1mAmXT
>>857
は?バカじゃないの?
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 04:05:47.69ID:oJKIkUAY
小保方さん『夏の大会はありま〜す!』
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 04:27:05.33ID:Avrt1put
>>761
俺も常連高の卒業生だけど野球部が居ない所では「さっさと負けろ」的な本音がチラホラ聞こえてきた
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 04:45:56.51ID:Avrt1put
今後は9月入学、6月卒業になって行くのと違うの
世界の大半はそのサイクルだし、大学受験(一般入試)も4-6月に行うのかもしれん
となると3年は選手権どころか選抜も出られなくなるな
高校野球は2年生までか
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 05:40:48.72ID:FS8O9vcS
やれそうだな。よかった。
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 06:11:05.66ID:QuAI/ljQ
予選は観客入れて開催希望
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 06:25:27.12ID:gW7sQAHY
>>849
ウチは甲子園でベスト8に入る高校だったけど、スタンド組は「はよ負けてくれんかな。夏休み短くなる」とボヤいてたな。
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 07:11:36.81ID:N1ooCvQb
選抜みたいに直前まで粘ったら、社会生活が無観客なら大丈夫くらいの
レベルになっている可能性はあるのでは?
大人がレジャーや趣味を(多少気を付けるにしろ)普通にできるくらいに
戻ってる可能性はあるんじゃない?
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 07:44:23.84ID:xmc3Gkdk
個人で楽しむのと、事前に色々段取りするのとではレベルが違うよ
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 08:01:25.79ID:JtSsuzwi
>>865
>>大人がレジャーや趣味を(多少気を付けるにしろ)普通にできるくらいに戻ってる可能性

上記がokだとしても無観客でも夏の大会は無理だよ
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 08:10:35.43ID:Hy0Nz+Uq
埼玉県も知事が県教委へ5/31までの休校延長を要請。これが決まれば部活再開は6月からとなる。
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 08:23:02.68ID:C5drPIb7
愛知 大村知事 県立高校などの休校 5月末まで延長を発表
2020年4月24
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200424/amp/k10012403161000.html?__twitter_impression=true

茨木県知事 県立高校は5月末まで休校延長
https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20200424/1070009498.html

県立校休校、来月末に延長 広島県教委、感染者続き判断
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=637777&;comment_sub_id=0&category_id=256&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

新型コロナ】県立学校の休校延長(来月末まで)を決定 熊本県教委
https://this.kiji.is/627474622702896225?c=92619697908483575


おう、開催厨よどんどん首が締まる気分はどうだ?
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 08:24:06.65ID:mprwkwCl
★●令和大不況到来★●法学・政策等エリート大学(国家公務員総合職 トップ10大学)
2019年 2018年   2017年 2016年  2015年
@ 東大307@東大329@東大372 @東大433@東大459
A京大126A京大151A京大182 A京大183A京大151
B早大 97B早大111B早大 123B早大 133B早大 148
C北大 81C東北大82C阪大  83C慶大  98C慶大  91
D東北大75D慶大 82D北大  82D東北大 85D東北大 66
D慶大 75E北大 67E慶大  79E阪大  83E阪大  63
F九大 66F阪大 55F東北  72F北大  82F中大  58
G中大 59G中大 50G九大  67G九大  63G北大  54
H阪大 58H神戸大48H中大  51 H中大  51H一橋大 54
I岡山大55I岡山大45I一橋大 49I東工大 49I東工大 53
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 08:26:41.55ID:ctL8ggKy
中止やね
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 08:28:34.03ID:jDfjsHhn
米騒動よりは大事だからね、中止やむなし
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 08:29:07.57ID:kYyXrSyY
お前らは好きで高野連に所属したわけで、嫌なら所属しなければいい。
そして高野連は球数投げろと言ってない。

お前らは好きで球数投げてるし1人のエースが連投してる。 ←これ、高野連は全く強制してない。

つまり高野連とは、加盟チーム(高校)の大会を主催してくれてるって団体なわけ。

球数投げろと強制してないし、連投しろなんて言ってない。
お前ら(高校側)が勝手に勝つために投げてるだけ。

球数投げたくなければ、勝手にもう1人投げれるピッチャー作るか、独自で連投制限しろ。

つまり各高校の監督が「ウチは連投させる」「ウチは球数投げさせない」などすればいいだけ。

それが「高野連が球数制限しろ」にすり変わってるが、
そもそも高野連は「球数投げろ」とは言ってないし、お前ら監督側が投げさせてるだけやんw

馬鹿「連投させるな」「球数制限しろ」と、なぜか高野連を批判www
いやいや、各チームの監督に言えよwww

高野連は大会を開いてるだけ。
球数投げろと強制してないんだから、連投制限は各高校次第。

嫌なら加盟しなければいいだけ。それか大会に参加しなければいいだけ。
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 08:36:48.72ID:MSwaIJ3A
もうどうにでもな〜れ

   *゚゚・*+。
   |   ゚*。
  。∩∧∧  *
  + (・ω・`) *+゚
  *。ヽ  つ*゚*
  ゙・+。*・゚⊃ +゚
   ☆ ∪  。*゚
   ゙・+。*・゚
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 08:53:13.26ID:KIMIAc/5
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこで試合終了ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 11:31:23.40ID:T3sY+afA
>>847
それもあるが、
エイズやヘルペスのように症状が治まっても少量のウイルスがどこかに潜伏して体力が落ちたらまた増殖する可能性を示す研究が続々出てきた
初期から噂されてた話が実証されてきただけだけどな
だから安全厨はアホなんだよ
まだ発生から半年しか経ってないのに風邪と同じだと断定してるからな
こうなると今軽症の奴もいずれは重症化することになる
世界中の平均寿命が下がりが病人だらけになる
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 13:22:41.75ID:FQfdn/5B
>>863
死ね
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 13:30:08.60ID:UL1mAmXT
野球部だけ大会実施となったときに、他の生徒が
野球部を応援しようという気持ちになれるか?
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 13:57:35.08ID:+6Ha0gBD
中止派だけど、もはや何も見るもんがないからやってほしい気もする

だがほぼ確実に中止だろう
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 13:58:16.27ID:+6Ha0gBD
>>879
震災のときは大会が中止になった女子野球や他の部活の部員が野球部の応援行かされた学校あった
今考えると鬼畜だよな
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 14:07:00.94ID:O+VzOBlI
うそこけw

やってるフリで

覚悟がないから

猛抗議で

日和って やめるくせにw
0883繭(大阪在住) ◆/aocIqtvxo
垢版 |
2020/04/28(火) 14:43:57.64ID:bXBPuNG0
なんかもう中止でもいいわ
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 17:45:05.57ID:X/HeumVe
甲子園中止ならば、32強豪校でワールドカップ形式でやりましょう
出場校
大阪桐蔭
履正社
平安
智辯和歌山
智辯学園
天理
中京大中京
東邦
常葉菊川
敦賀気比
県岐阜商
星稜
明石商業
報徳学園
明豊
秀学館
鹿児島実
興南
東海大相模
横浜
作新学院
日大三
関東一
常総学院
健大高崎
浦和学院
花咲徳栄
明徳義塾
済美
仙台育英
花巻東
光星学院
駒大苫小牧
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 18:11:18.95ID:kYyXrSyY
文科省、突如 9月から新学期案浮上、これで夏の甲子園大会は消えた
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 18:23:38.31ID:CG/1W3XV
>>854
高校2年の冬から勉強に集中すれば人生を間違わなかったのに
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 18:32:19.25ID:XvjE6siN
>>887
宮城県知事GJ
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 18:32:44.31ID:CG/1W3XV
>>880
朝日やNHKは過去の名勝負を1日中放送するだろうから満足しておけよ
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 19:12:32.57ID:zyAn0xYC
どうにかならんのかね
無観客にして
宿もビジネスホテルの個室にして
選手関係者全員ウレタンマスクして
接触プレーを無くすためにベース縦長にして
毎回エタノール消毒して
長時間を避けるためにコールド採用して
タイブレークも10回からにして
円陣禁止ハイタッチ禁止、伝令時マウンドに集まる時も2メートル以上の距離を空けて
負けた高校は熱処理した土をプレゼント
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 19:17:50.25ID:6te/pgsR
>>892
て言うか。8月はインターハイはもちろん、スポーツ以外にもお祭りとか中止にして足並みを揃えてるのに、
自分さえ良ければと言う考えは成り立たないたろ
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 19:19:26.91ID:fO3OmTi4
とにかく金がかかる。資金力勝負。

インターハイが全く抵抗なかったのはもともと今年は大赤字だったんだよ。
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 19:30:34.05ID:qEkTx8M6
高体連は命を守るための中止
高野連はどう動くかな?
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 20:03:55.10ID:G6dPZv+b
>>895
守銭奴高野連はセンバツ同様ギリギリまで結論粘るだろうなwww
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 20:10:28.46ID:tqXavSoE
命じゃなくて、非難から身を守る為の中止。

事なかれ主義こそ、保身の鉄則。

その為なら、若者の努力が無駄になる事くらい、何でも無い。

その証拠に、何とか開催しようとする対策も工夫も、一切やっていない。

要するに、自分が困らない限り、自粛の方針を打ち出しておけば、仕事しないで済むだけの話。
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 20:15:00.73ID:HiT9uPYE
>>891
次の選挙で政権交代になって、9月入学は実現するよ。
4月入学なんて教育ムラの既得権以外の何者でもない。改革の旗印の一つとして皆9月入学を全面支持するよ。現に今日の知事会では総意として盛り込まれた。
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 20:20:18.01ID:oJKIkUAY
休校中に大勢でバッセンでたむろってる馬鹿のせいで中止って事にしろ。
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 20:32:56.62ID:HiT9uPYE
>>894
高野連を解体し高体連に統合させるしかない。
高野連の既得権を断じて許してはならない。
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 21:20:08.63ID:4GLyoBBe
9月入学なったら引退は卒業式前ってこと?
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 21:27:59.57ID:KIVdOk6j
>>885
暇なんだなおまえ
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 21:48:20.29ID:G6dPZv+b
>>885
ネームバリュー厨のミーハーだな、お前
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 22:16:06.68ID:T+e/CYh4
9月入学案が通れば日程がガラリと変わるし、思いもよらない事が在校生に訪れるだろうね
野球部員にも何か恩恵があればいい
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 22:16:22.27ID:SQU4gqAG
今年はプロ野球もメジャーも高校野球も

Jリーグも大相撲もバスケ、バレー、

ラグビー、ゴルフも全部中止じゃないかあ。

親の仕事、経済、雇用、社会、生活、医療、

教育いまはそれどころじゃない。

経済悪化、景気悪化、コロナ拡大、

コロナ休業や倒産拡大
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 23:35:01.56ID:M6uJhznP
今の新チームの秋季大会→センバツ→春季大会→選手権→甲子園という流れが
春季大会→センバツGWに開催→夏季大会→秋選手権→甲子園11月頃?となるのでは?
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 23:39:10.36ID:JtSsuzwi
>>892
その準備する費用もどこから出すってなるし、結局
そこまでしてやらない結論しかない
というかどんなことをしてもリスクは消えないから不可能だろう
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 00:45:34.48ID:krJpX6tO
昭恵「もう収束したんでしょ?遊びに行くわ」
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 01:49:51.35ID:iarRIWX+
>>908
お前馬鹿か?
11月に連休あるか?
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 04:22:38.93ID:Hqr2UD5c
開催派が資金を出せばいい
文句ばっかり言ってないで自分で動け
会社で出世できない奴は自分で動けない
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 04:51:59.31ID:aMhCBWDX
断々乎として開催すべきだと思うけど、
練習時間が取れないよなあ
しかし、全国の高校生が同じ立場だから関係ないか

とにかく夏には球児、昭和精神といわれるかもしれないが
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 05:01:16.96ID:IPfPO166
9月入学とかアホな高校生が言いだしてるが、そうなれば夏の甲子園の出場機会は
2回しかなくなるわけだ。実際、秋に開催なんか不可能だろ。
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 05:03:56.66ID:IPfPO166
>>907
阪神タイガースの都合も考えろよ。というかもう甲子園でなくてもよくね?と
いうことになれば朝日新聞は開催するうまみもないが。
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 05:22:40.04ID:MYOAIwPE
>>915
阪神が
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 05:29:19.33ID:BVq597Lk
9月入学→秋季大会→明治神宮大会→3月予選→GW選試闌→5月中旬土日祝選抜予選→即選考→盆休みから選抜
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 05:44:24.81ID:eBXc8Zf5
>>915
三密東京ドームは巨人、京セラドームはオリックス
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 05:57:27.50ID:1AE/Uz7m
9月入学なら選抜は3月下旬、選手権は7月下旬〜8月になるよ
在学中に甲子園出場のチャンスが6回に増える
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 06:51:14.92ID:+effedIM
選抜→夏(春季大会&選手権を参考に選考に) 選手権→春(秋季大会が予選に)
 ドラフト→6月or7月 神宮大会(秋季大会で健闘した公立校を招待
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 06:59:18.71ID:FskcMiK8
9月入学が実現したら春季大会廃止でいいだろ
春は学業に専念する期間、4、5月は対外試合禁止で
他はほぼ変更なし

ドラフトは知らん
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 07:13:12.71ID:VpZgbgeb
9月入学になったら、今の春休みや夏休みに相当するものが別の月に変わらないと、
3年生のときに甲子園に出られないなぁ

9月入学の1年生が3年生になったとき
センバツ…受験直前すぎてアウト
選手権…卒業月だからアウト

受験直前でも出たいやつは出る、にするか?w
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 07:55:50.65ID:m61pKStn
なんか9月始業案が結構ニュースになってて、ここでなんか具体的に高校野球の日程変更とか書き込んでるけど笑、実際に簡単に出来ると思ってるの?何年も議論を交わして何十年後かにそうなる可能性が有るか無いかだよ。
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 08:03:47.59ID:BCDvxXGl
知事会で可決されたらほぼ決まりだよ。
こんなメリットしかないことを反対できる政治家はいない。
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 08:17:12.36ID:+effedIM
やればできるは魔法の言葉
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 08:40:23.50ID:opOzex4b
9月入学でも3年生最後の大会は8月の選手権になる
卒業式後に大会に出場しても何ら問題ないはず
最近の選抜開会式では卒業式を終えた3年生が国家独唱を務めてるし
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 08:48:32.31ID:7PY8L4rL
問題あるだろ
受験に集中するために夏で引退するんだから
9月入学にするなら大会は10月にすべき
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 08:52:53.13ID:NJxGTb07
>>893
サッカー、ラグビー、バスケなどはインターハイが最後じゃないしな。冬に最後の大会あるから甲子園とは比較出来ないだろ
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 08:53:26.07ID:TWnNvOEw
>>926
ドラフト指名された選手はプロ入りしているから出られなくなるのでアウト
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 08:57:10.91ID:opOzex4b
今のサッカーは受験直前に選手権があって3年生も出場してるけど
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 09:00:12.06ID:opOzex4b
>>929
球団が配慮すればいいこと
本人が辞退したければ別だが
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 09:44:25.59ID:hwOSLhpQ
全学年一年留年すりゃ良いだろ
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 09:57:45.96ID:MPPDUGFZ
>>931
プロ球団の支配下登録された選手がアマチュアの試合に
出場することが認められるわけない。

そんなことしたらプロアマの区別が無意味になるし、
個々の球団の配慮とやらで学生野球憲章に反する
行為を容認することもできない。
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 10:00:12.08ID:9q5j+drG
全国知事会で可決されたら決まり、って、そんなバカなことあるか。9月新学期制はそんなに簡単じゃないよ。少なくとも今年からは無理。あと3ヶ月で制度や準備が整うわけない。
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 10:01:57.73ID:9q5j+drG
1つ確実なことは今年の3年生はどうあがいても救済の余地はないということ。不運だったな。
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 10:06:05.56ID:9q5j+drG
数年後に9月新学期制が実現したら受験は6月〜7月になるから3年生は夏の大会前は殆ど練習出来ないことになる。
多くの3年生は受験のために引退、夏の大会は下級生中心で一部の野球学校の3年生ぐらいだな、夏も出場するのは。
今の高校サッカーに近い形になるだろう。
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 10:06:14.12ID:j+72V6Z7
全国知事会ではなく、17県の知事が参加する「日本創生のための将来世代応援知事同盟」という任意の団体ね
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 10:08:12.38ID:j+72V6Z7
9月入学にすると、春のセンバツが選手権的になり、夏の甲子園がセンバツ的になるから、朝日が猛反対するだろうな
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 10:09:01.96ID:+phZIR+5
9月入学だと春の選抜が最後の大会になるのか?
その前年秋で負けたチームの三年生は引退ってのも。
最後が全国大会ではなく選抜大会ってのもね。
夏の大会は一、二年生だけで7月、8月にやるの?
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 10:09:32.87ID:7KoqbCnv
野球部の大会が年に二回も必要?
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 10:11:01.91ID:cJbFGGsG
学年の開始を9月にするかどうかの議論に、
野球部の大会の都合なんて全く関係ないだろ(笑)
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 10:16:11.93ID:9q5j+drG
今の世の中の風潮だと高校野球に対する風当たりも強い。そもそも部活動なんて学業の二の次だろ的な。こういう余裕のない世の中になってくると、これまで許容されてきた曖昧なものが攻撃されるね。
高校野球なんて矛盾に満ちた競技そのものなわけで、ここへきて一気に批判の対象となっているを
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 10:20:35.14ID:9q5j+drG
今年は部活動の実績で大学の推薦入学が難しいという報道が出れば、ヤフコメなんて、そもそもスポーツで大学行くこと事態が間違い、勉強して正規に大学行け、みたいな感じだもんな。
ヤフコメということを差し置いても今の世の中、こういう感じだろ。生きにくい世の中になりつつある。
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 10:22:17.67ID:7pOAfWjb
アンチ乙
あくまで世論(笑)と同調圧力(笑)のせいで悲劇の中止に追い込まれてもうたたセンバツの分まで夏だけでもゴリ押し開催してやる為の布石じゃから精々指でも咥えてよう見ときんしゃい
高校野球及び甲子園大会そのものが歴史も長くなおかつ「話題性抜群」の大会
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 10:24:07.58ID:7pOAfWjb
阪神淡路大震災の年と東日本大震災の年も鳴り物応援は禁止にしながらも開催してやれとるしな
それに無念のセンバツ中止になってもうた際も高野連が「彼らには甲子園の土を踏んで欲しい」と球児達への救済措置の検討云々を口にし、プロ野球選手達も勿論全員では無いが賛同する者も多くおった
つまり5月中には「夏の開催可否検討」と言っていたのもあくまで言葉の綾でそう言うとっただけ、その時点で夏だけはゴリ押し開催してやれる事は既に決まっておるのじゃよ、ワハハハ
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 10:25:28.39ID:9q5j+drG
まぁ、今年の夏はどう考えても無理だろ。
高校野球だけ実施したら、パチンコ屋扱いになるわ。
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 10:26:38.74ID:7pOAfWjb
夏の甲子園をゴリ押し開催しようとしとる事さえコケにし批判しとる低脳アンチ共が一番嫌いじゃ
自粛厨と中止厨全員ざまあwwwwwwwwww
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 10:26:58.69ID:xi49yLbY
部活動のことなんて学校再開のメドがたち、実際に授業が
再開されてからはじめて検討することだろ。
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 10:28:07.16ID:7pOAfWjb
世論(笑)と同調圧力(笑)のせいで悲劇の中止に追い込まれてもうたセンバツの分まで夏の甲子園こそは間違い無く高校球児の夢ファースト的な意味も含めて高野連がゴリ押し開催してくれる
自粛厨と中止厨全員息してねーぞwwwwwwwwww
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 10:29:25.54ID:AT6zf5Xs
残念です 野球だけが特別扱いにはならんな せめて練習くらいやらせてあげたい
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 10:30:03.45ID:Kzejgudd
野球部員以外の高校生は野球部の応援なんか
アホらしくてやる気にならんだろうね。
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 10:30:54.72ID:7KoqbCnv
>>955
萩生田がいつまで文科大臣でいられることやら…
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 10:32:11.75ID:48i+lYVh
>>953
いま野球の練習したいなんて思ってる高校生は、
一部の野球バカ学校のレギュラークラスだけだろ。
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 10:34:08.48ID:9q5j+drG
休校中にもかかわらず練習してる野球学校は批判されてるしな。山梨学院はチクられて練習休止にしたとか。
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 10:34:15.63ID:hfL6xOmE
>>945
野球は、世の中が落ち着いたときの娯楽としてならば
あってもいいけど、現局面では不要不急の最たるもの
だから、しょうがないよね。
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 10:36:24.47ID:7KoqbCnv
>>958
高校の野球部員だって夏の大会が開催できる状況ではないと
理解してるに決まってるし、ゴリ押しで開催したとして、
同級生たちに白い目で見られてまで野球やりたいとは
思わないだろうね。
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 10:37:48.00ID:9q5j+drG
まぁ、大学やプロを目指している選手は既に気持ちを切り替えて将来に向けて練習しているんだろうな。
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 10:42:19.61ID:G7+AwAoe
>>961
そういう層は一般生徒とは気持ちの持ち方が違うだろうから、
今夏の大会中止でも、箔付けの機会が一つ減ったという程度で、
とくにショックはなさそう。
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 10:45:35.11ID:49rKoGGY
プロとか大学野球を目指している部員もそれ以外の部員も、
夏の大会はないという現実を踏まえてその先を見始めている。

野球部監督とか連盟とか、売名や利権のために高校野球を
利用してる薄汚い連中だけがゴリ押し開催に躍起。
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 10:46:50.12ID:ZNjmCDI8
可哀想なのは夏の大会で野球引退して別の道に進もうって考えてる三年生部員でしょう。
「プロ行きのアピールだからケシカラン」「野球留学とかケシカラン」という一部の世間の声で、
プロ行きではなく純粋に高校野球だけやりたい部員まで「夏の大会やるんじゃねえよ」で一緒くたに潰すのは何だかなあな感じ。
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 10:49:10.81ID:7KoqbCnv
>>964
高校の野球部をウィルス感染のクラスター化させないためには
やむを得ないよ。高校生自身のためというより、社会防衛だから。
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 10:51:01.20ID:ArSjdb0G
>>964
三年生が残念なのは野球部だけではないし、運動部だけでも
ないからねぇ。部活動よりもウィルス拡散防止の方が優先
されるのは当然として納得するしかないよ。
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 10:52:10.00ID:9q5j+drG
正直言って、今の感染者数や死者数を見て、自分達も危ないとは感じにくいんじゃないかな、特に学生は。
これが10人に2人は感染して重症化するようだったら、さすがに野球どころじゃないわ、となるんだろうが。
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 10:55:12.37ID:9q5j+drG
本当の感染者数は判明している数字よりも遥かに多いとしても現時点では1億2千万人のうち、1万3千人だろ。自分たちは大丈夫だろ、的な思いを持っている人は多いだろう。
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 10:55:41.56ID:hwOSLhpQ
だから一学年総留年がベスト。
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 10:57:14.83ID:7KoqbCnv
>>969
高校生自身が危ないかどうかは関係ないんだけどね。

自分が不用意に移動することでウィルスを撒き散らす
かもしれない、というリスクを抑えることの必要性は
3月の時点で既に言われていたけど、いまだに十分に
理解されていないのが残念。

外出や移動の自粛は自分が感染しないためではなく、
自分が他人に感染させないため。
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 11:18:03.40ID:9r9q/799
諦めよ
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 11:24:22.84ID:N0+RMsNf
昨日の感染者数
112 東京
38 北海道
32 大阪
10 神奈川
8 千葉
7 兵庫
5 新潟、愛知
4 埼玉、石川、京都、広島、福岡、沖縄 
3 静岡、空港検疫
2 宮城、富山、滋賀、奈良
1 山形、茨城、福井、長野、和歌山、島根、佐賀
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 11:24:23.53ID:9q5j+drG
毎日通勤電車に乗って会社へ行っている多くの人も自分が移される、移す、という感覚はあまり無いだろ。頭では理解していても。
あったら、とても会社なんかには行けないはず。
自分だけは大丈夫という意識は必ずある。
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 11:27:47.83ID:GwFZCr7F
今年は夏休みがないのに野球をしてる場合か。
それでも野球をしたいならば、退学をして野球をしろよ。
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 11:30:03.11ID:9q5j+drG
交通事故死とコロナ感染死を一緒にするのは間違っているんだろうが、死ぬ確率で言えばコロナ死は交通事故死の10分の1だからな。
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 11:39:12.76ID:cfYLIXdZ
>>977
まともな想像力があれば大丈夫とは思ってないだろ
ただコロナにかかればいずれ死ぬかもしれないと仕事がなくなればすぐ死ぬを天秤にかけて仕方なく仕事してるだけだ
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 11:41:17.16ID:5mGDadw2
というか仕事行かなきゃメシ食えなくて100%死ぬしな
コロナには100%かかるわけじゃないしかかっても100%死ぬわけじゃない
そりゃ誰でも仕事選ぶわ
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 11:58:29.42ID:uFNPRVk7
高校野球が特別だとの認識を改めるいい機会
他の部活と同じ土俵に立つべき
この際甲子園とかいう一斉に集まって多数の観客を入れるような興業的全国大会も見直そう
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 12:02:08.24ID:cfYLIXdZ
観客は他の全国大会も入れるだろ
一般の人に広く見てもらいたいのは同じ
甲子園はプロ予備軍が多くてファンが多いから結果的に特別になってるだけでしょ
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 12:24:35.07ID:7pOAfWjb
>>960>>962
ホントに1995年と2011年を見て言ってる?
阪神淡路大震災と東日本大震災の年ですら大会自体は無事開催してやれたにも関わらず今回の中止は筋が通っているわけが無いんだから、間違い無く無観客でも開催してやるべきだったと思ってるんだが?
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 12:25:49.73ID:7pOAfWjb
>>968>>983
ワシならいくらでも馬鹿にして良いがね、もしこれ以上センバツを無観客でも強行開催しようとしていた事さえ批判し馬鹿にする奴は、まず全員このワシが許さねーぞ!!!!!
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 12:26:12.10ID:7pOAfWjb
鳴り物などの応援禁止は阪神淡路大震災の年も東日本大震災の年もそうだった、それに加えて10年前に宮崎県大会が口蹄疫問題で無観客試合になった事もあるからそれは止むを得んことにしてやろう
だが米騒動や戦争で折角得た甲子園切符が水泡に帰し涙を呑んだ人達もいる、野球に限らず五輪も戦争で中止やボイコットした国もいてそれで涙を呑んだ人達もいる、にも関わらず悲劇はまた繰り返されちまった
そう考えただけでも間違い無く夏こそは例え最悪の場合無観客でも仕方が無いから無事開催してやるべきなのだから大丈夫、中止になる気がしないよ
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 12:27:26.11ID:7pOAfWjb
世論(笑)と同調圧力(笑)のせいとはいえ悲劇のセンバツ中止に追い込まれてもうた球児達への救済措置を高野連が考えてやっとる以上、夏さえも中止というのは筋が通っているわけがないのだからその時点で夏こそは無観客でも開催だけは既に確定なのじゃよ
「5月には開催可否を検討」?
アレは言葉の綾でそう言っとるだけじゃ!
自粛厨と中止厨の低脳共はいい加減諦めんしゃい!
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 12:28:22.04ID:7pOAfWjb
もう一度言うたるわい
高野連が世論(笑)と同調圧力(笑)のせいでセンバツ中止の悲劇に見舞われてもうた選手達の精神的ショックに考慮して救済措置を考えてやってるにも関わらず夏さえも中止は筋が通っとらん、その時点で夏こそは無観客でも開催は既に決定じゃわい
「5月には開催可否を検討」?
アレは言葉の綾でそう言ってるだけでしかあらへん
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 12:30:07.71ID:7pOAfWjb
大相撲は無観客でも春場所はやった!k-1は埼玉県知事の自粛要請をもガン無視して強行した事もあった!
せやからこそ、こんな暗い世の中じゃからこそ

選手ファースト>>>>>>>>>>国民ファースト

夏の甲子園は長い歴史!話題性抜群!
0994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 12:32:06.65ID:7pOAfWjb
萩生田氏も「知恵はある」言うてセンバツをゴリ押し開催しようとしとった高校野球を擁護してくれとったしな、それに比べただでさえ空気を読めず器も小さく正に低脳揃いの高校野球アンチと甲子園アンチの奴らときたら…(チラッチラッ
センバツ中止の悲劇に見舞われてもうた球児達に対し高野連も「何らかの形で甲子園の土を踏んで欲しい」と思いやり、プロ選手も中には高野連が救済措置を考えている事に賛成する者も多くいた、その時点で夏のゴリ押し開催は決まったも同然なのじゃよ、ワハハハ
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 13:42:00.08ID:krJpX6tO
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 13:42:12.82ID:krJpX6tO
996
0997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 13:42:27.42ID:krJpX6tO
997
0998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 13:42:38.11ID:krJpX6tO
998
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 13:42:58.09ID:krJpX6tO
j
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 13:43:09.91ID:krJpX6tO
u
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 21時間 35分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況