【2020】21世紀枠の有力候補9【センバツ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/07(木) 12:15:41.22ID:ZKqNwdbd
前スレ
【2020】21世紀枠の有力候補7【センバツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1571539454/
【2020】21世紀枠の有力候補8【センバツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1572209990/

来年春の大会も21世紀枠は3で確定
https://mainichi.jp/koshien/articles/20190704/ddm/035/050/098000c

 第91回選抜高校野球大会の第4回運営委員会(委員長=八田英二・日本高校野球連盟会長)が3日、大阪市内で開かれ、来春の第92回大会の出場校数が承認された。出場校は例年通り、一般選考28校、特別枠4校(21世紀枠3、神宮大会枠1)の計32校。
 一般選考の地区別出場校数は、北海道1▽東北2▽関東・東京6▽東海2▽北信越2▽近畿6▽中国・四国5▽九州4。
 関東・東京は関東4、東京1、中国・四国は中国2、四国2がそれぞれ決まっており、ともに残り1校は両地区を比較して割り振る。
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 09:32:37.30ID:CEzMd+8Q
県での勢力争いみたいなのがあるんかね?
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 09:33:16.06ID:W28MDAUE
>>246
すげぇかっこいいな
相当自信あんのな 
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 09:33:52.26ID:+tpAeTEg
>>250
基本的に二枚の継投だから問題ないで
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 09:34:55.13ID:H5OeKtTF
既に2校くらいは内々に決まってる感じがする
最終選考なんて形式だけのもの
去年のプレゼンも石岡一に質問が集中して落選したところは質問すらされなかったし
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 09:36:20.93ID:P+mDmPLq
>>250
さすがに投手2人くらいはいるだろ
いなくても大丈夫って言って冬鍛える

てか推薦自体はやっぱカンパとか金集め考えたら監督が面倒くさいってのもあんじゃね?
大船渡の監督とかとにかく甲子園に行きたくなさそうだったし
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 09:39:20.72ID:V/F66hS0
>>236
摺沢って何や、千厩だろ
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 09:39:46.59ID:2ZoXlE5t
こんな八百長枠いらんわ
最初から決まってるやん
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 09:40:06.44ID:/UU0nDOg
先に高野連が3校選んでその後今回はここに決まったから適当に推薦出しといてと各県連に通達する感じか
というか小山台の時は21世紀枠創設した頃からそれらしい成績をあげたら必ず拾うと決まってたらしいからな
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 09:41:15.57ID:znYaYKPC
矢上は倉敷商が神宮枠を取ってくれば辛うじて望みが出てくるね
岡豊も明徳が神宮枠を取ってくれば選ばれるだろう
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 09:41:44.41ID:/UU0nDOg
>>249
去年は3年連続になるし東北に枠はないって決まってる感じがした
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 09:41:53.54ID:2ZoXlE5t
やっぱり千葉東金は当確じゃね?
あと奈良、農業枠で帯広農業
これを選びたいが為によその候補をしょぼい成績にしてる
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 09:43:32.66ID:+tpAeTEg
>>261
神宮枠は高知中央やろ
県で、明徳・岡豊に勝ってるし
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 09:43:51.05ID:H5OeKtTF
>>263
東金は台風被害の頃から内定出てるかもね
好投手いるし
しかしコールドで県ベスト16でいけるのか?
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 09:44:03.90ID:6EfbgYAi
こうなると注目は三重やな
東海推薦ほぼ決まってるだけに
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 09:44:16.09ID:2ZoXlE5t
>>262
やっぱりそうだよな
最初から決まってる
なら未選出の県出したれよって話だよな
島根3回とか滋賀3枠とかやるからだんだん差が埋まらなくなってくる
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 09:45:49.39ID:oVJrCH3V
>>263
磐城を落とすとは思えんけどね
ただしそれだと西がゼロになるので東金が帯広農を落として調整するのだろうが
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 09:46:00.09ID:KdGwsy6p
>>264
高知中央は監督とエースが訳ありだから 公立補正で岡豊の可能性はあると思うぞ
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 09:46:01.46ID:2ZoXlE5t
>>265
それくらいねじ込みそうだね
しかし島根平田が選ばれてるとこを見ると平田も確定してそう

よって

西 平田
東 東金
3 奈良
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 09:46:02.69ID:+tpAeTEg
>>266
そういえば、近大高専選出はありうるな
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 09:46:37.07ID:+tpAeTEg
>>269
へえ、訳ありなのか
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 09:47:42.25ID:V/F66hS0
長崎が消えて未選出県は奈良と三重ぐらいか
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 09:47:53.03ID:8raKNHdZ
滋賀の3枠で大ブーイングだったから奈良3はないな

東   磐城
西   平田
全国  東金

これで決まりやんか
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 09:49:42.12ID:H5OeKtTF
>>268
東北多選くらいだな、落とす理由は
未選出出していこうって雰囲気は明らかにあるからもしかしたら今年も東北はないかも
未選出なら大崎いけよって話だがここは指導者が県と対立というか仲が良くないなら推薦すらされないのは納得がいく
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 09:50:04.60ID:KdGwsy6p
>>272
監督は飲酒運転やらかしているし エースは春先まで広島の学校にいたから
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 09:55:51.24ID:IT6fJQLH
普通ならお願いしても推薦欲しいとこなのに清水は末恐ろしいな
夏の一発勝負でよっぽど自信あんのか
海星や創成館もおんのに
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 09:58:15.79ID:ltuU4eE2
帯広農、磐城、市西宮の可能性あるで
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 09:58:47.15ID:PYYACYC4
大崎の清水語録
甲子園出場は何時でもできるそこで勝つチームを目指す
21枠はいらない、自力で行く

やっぱり、大崎は辞退してるわ
数年後清峰みたいなチームになってる可能性大かもな
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 10:00:58.12ID:ej3x3IPT
個人的に大崎は選抜で見たかったなあ
清水監督は育成力に関してはおそらく全国でも屈指の指導者だと思うので、
冬の間のチーム力の底上げに大いに期待できた
夏は是非甲子園に来て、俺たちの度肝を抜いてほしい
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 10:01:12.73ID:SWjsA+p+
>>280
まぁいずれ出るだろ大崎は
またこれで近くの有望中学生も入るだろうしな
次出た頃はいきなり優勝候補かもなw
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 10:01:20.46ID:HY16PVAw
大崎の監督英断だな
自分たちのチカラで甲子園上がる覚悟か
東日本は選んで〜って感じにしっぽ振りまくりなのに
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 10:06:02.04ID:+tpAeTEg
長崎は大崎外すにしても、せめて鹿町工業やろ
こんなん自分達から選出拒否しとるやん
そら未選出になるわ
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 10:06:42.27ID:V/F66hS0
こんなことなら沖縄は八重山農林推薦しとけば良かったのに
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 10:12:48.73ID:PYYACYC4
甲子園出場を目指すチーム
甲子園優勝を目指すチーム

清水には経験があるから後者だったんだろな 公立には厳しい道のりだろが
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 10:14:49.72ID:0TDQwAsR
磐城は戦績歴史偏差値的に完璧だろ。
磐城が本命
東金は戦績的にきついんやない?多治見の再来あるし

磐城、大垣西あたりかなあ。後1校はわからん
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 10:15:25.03ID:kaNimjtC
大崎の監督言ってること見るとアホやなと
昭和やないぞ今は
長崎だって雑魚ばかりでない
創成館、海星、清峰、佐世保に瓊浦と

それら相手に町おこしみたいに駆けあがる昭和のサクセスストーリーみたいな妄想するなら
今の時代は多少なり伝統あり生徒数それなりに確保出来る基盤のあるところで指導してないと

白山みたいなこと夢に描いてるならそんな簡単に何度起こったりしないぞと
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 10:17:15.88ID:VsQIsf/N
>>285
経済的理由で辞退かもな
選手達はオッケーでも学校、保護者、応援(ブラスバンド)・・・人手もお金も全然足りないだろうから
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 10:17:56.87ID:0TDQwAsR
大崎は選手が可哀想やわ。完全に監督のエゴやんけ。
長崎だって長崎商業、海星、長崎日大、創成館の4強それなりに硬いぞ
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 10:20:46.90ID:jWmZfSnK
奈良高校の天理戦、奈良大附戦見てきたけど
近畿大会優勝の天理戦はほぼがっぷり四つの試合しているな結果も1−2
エース松並が完投、天理8安打、奈良6安打
奈良大附戦は結果論だがエース松並が完投していたらコールドにはならなかったかもだが結果は1−8
二番手に代わった7回でコールド負け
奈良大附10安打、奈良5安打
戦力的にはエース松並頼りの所はあるが守備もまずまずなので十分戦えそう
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 10:22:05.05ID:0TDQwAsR
戦力的には磐城、大垣西、奈良?
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 10:24:08.48ID:VsQIsf/N
>>288
白山と県大会決勝で戦ったのが松阪商
あの時どちらが勝っても21世紀枠的な学校が夏の甲子園に出場する事になった
その後も松阪商はコンスタントに県上位を維持しているので、今回は近大高専より松阪商が推薦される可能性もある
近大高専は県大会優勝する力があるのだから夏の甲子園を目指せるだろうし
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 10:24:12.73ID:PYYACYC4
創成館はエース二枚抜きで地区大会戦った
優勝の明豊に一点差負け
創成館には鴨打というドラ確実の1年Pがいるしなかなか大崎は厳しい
大崎は監督の目指す所がはっきりとしてるからいずれ初出場で旋風起こすだろう
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 10:24:23.38ID:+tpAeTEg
>>293
戦力的には金沢商がトップだろうな
以下磐城・奈良・伊香等よくわからん
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 10:25:17.28ID:ISc9yPtz
>>216
平田は地区推薦されたら累積が効いてくる
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 10:26:34.10ID:0TDQwAsR
>>297
伊香がおったか。滋賀の選出はもうないと思うが、一般のメンツ的にこのレベル出さないとレイプ免れないよなあ
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 10:29:12.43ID:H5OeKtTF
来年はガチメンツ多いから磐城平田クラスだと出さないほうがいいと思うけどなぁ
惨敗必死なのに送り出して結果案の定こうなるやんけみたいなことになったら島根や東北はもう出さんとけよって空気一色になる
島根はどっちにしろ多選だからもうないかもしれないけど
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 10:29:40.54ID:He+dfmUK
島根の平田、エースはMAX148k 身長193cm
地区大会では優勝候補の尾道商に完封勝ち
投手力が大事なセンバツに相応しい
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 10:30:25.90ID:VsQIsf/N
>>287
東海推薦は三重で決まり
大垣西は無い
岐阜県民は県岐商で盛り上がっている
大垣西は眼中に無い
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 10:30:41.53ID:He+dfmUK
累積あり、政治力も強いため選出は裏で確定済
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 10:30:51.69ID:+tpAeTEg
>>299
他に県推薦されたところで言えば、川口市立・大垣西かな
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 10:32:35.30ID:ISc9yPtz
>>235
市立西宮は近年の活躍もあるし有力だわ
兵庫県としても甲子園のお膝元であり3枠目を使ってでも出したい学校
近畿地区の選考で奈良、伊香との三つ巴、どこになるか楽しみだわ
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 10:35:15.56ID:CEzMd+8Q
平田つか島根は四回目だから無理だろうが大崎いなくなったことでワンチャンはあるか
中国自体低レベルなので地区出てても実力はあれだろうが
奈良は対戦相手がタフなだけにどうなるやら
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 10:35:32.38ID:znYaYKPC
大崎や矢上が落ちたことにより
予想が全く混沌としてきたな

市西宮や東金なんか昨日まではほとんど話題にすらなってなかった
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 10:36:07.88ID:CEzMd+8Q
>>306
近畿は16強だが西舞鶴もいるな
平安と延長の大接戦してる
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 10:40:46.60ID:PYYACYC4
公開処刑食らわなければいいが組み合わせ次第では三校共食らう可能性あるよな
今年の一般枠面子
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 10:41:55.40ID:0TDQwAsR
東金とか絶対ないと思うがなあ。正直弱すぎる
最近の21世紀枠は実力重視な節あるし(去年大敗の熊本西もそれなりのレベルだった)
順当に磐城とか金沢商業くらいやろ
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 10:41:59.14ID:V/F66hS0
島根のソースが見当たらない
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 10:46:14.33ID:znYaYKPC
九州は本命大崎・対抗八重山を相次ぎ落としたことにより最終3枠に選ばれることが絶望になったな
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 10:59:26.37ID:rFZvyzHE
>>316
西城陽か
元ベイスターズの染田が乙訓から異動で監督しているんだよな
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 10:59:47.91ID:+tpAeTEg
西城陽は東山・乙訓・鳥羽に勝利、京都翔英・外大西に惜敗
戦績は中々やな
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 10:59:56.90ID:low2Sjxo
大崎県推薦落選って21世紀枠史上最大の波乱じゃないか?
最終3枠も濃厚って思われてたのに県推薦にすら選ばれず
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 11:00:27.39ID:CEzMd+8Q
>>319
西城陽か西舞鶴どっちかだと思ってたが西城陽か
染田になって最近一気にまた強くなってきたわこの秋は東山、乙訓、鳥羽にも勝ったし
夏も平安追い詰めたり
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 11:01:07.55ID:CEzMd+8Q
>>321
県推薦なら大船渡、相模原とかあるで
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 11:03:06.37ID:+tpAeTEg
西城陽は特色次第で選出あるなこれ
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 11:06:00.69ID:low2Sjxo
佐世保実って長崎全体が谷間の年に出てくるイメージ
2004年は翌年以降快進撃の清峰破って出てきたけど
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 11:06:40.52ID:low2Sjxo
>>323
どっちも最終3枠に選ばれるかは微妙だったからな
大崎ほど有力な学校が県推薦からも落選は初めて聞いたわ
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 11:11:03.83ID:jWmZfSnK
奈良県の高校統合事情 現在の公立校35がさらに30校程度まで統合されていく

奈良県は橿原市以北の半分に人口の9割近くが住んでいる
近鉄とJRが南北、東西に何路線も走っていて大阪、京都への通学も一般的なほど交通機関が便利
学校統合は過疎化の影響もあるが、実は交通機関の影響(統合しても通学可能)が大きい
奈良県と人口の近い県の高校数と比較すると良くわかる

山口県 人口136万人 高校数71 公立51 私立20 高校野球参加校58
愛媛県 人口135万人 高校数61 公立50 私立11 高校野球参加校59
奈良県 人口134万人 高校数51 公立35 私立16 高校野球参加校39
長崎県 人口133万人 高校数79 公立57 私立22 高校野球参加校57
青森県 人口126万人 高校数72 公立55 私立17 高校野球参加校59
岩手県 人口124万人 高校数78 公立65 私立13 高校野球参加校66
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 11:11:05.57ID:pjM3d2x4
>>327
え?
いやあるよ。そんなことは普通に。
少なくともアマチュアスポーツのニュースでは
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 11:12:49.63ID:6VUtsIZB
県推薦はその地域的関わりが影響を及ぼすから
選考委員が一般的見地を無視するのも無理ないか
そもそも21枠自体が常識で計れない
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 11:14:16.85ID:gR+eWJh6
平田は矢上に戦績で微妙に劣るから累積狙いかな
ただもう5年は経たないと島根4校目は流石に厳しいんじゃないか
大崎は案の定清水監督が嫌われてたか自分から突っぱねたか
西は奈良かねえ
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 11:17:28.45ID:xmm1xxfD
>>213は単なる願望かよ
ソースのない書き込みに釣られるなよアホども
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 11:18:14.14ID:jWmZfSnK
>>339
当該校に打診などあり得ない
推薦される推薦され内には明文化できる理由付けがある
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 11:18:18.90ID:gR+eWJh6
東は東金選ぶならいわき海星vs遠軽みたいな事するか
大阪桐蔭に当てて上手に勝ってもらわにゃならん
磐城が第一候補だと思うけど
3枠目で帯広農と金沢商の争いかな
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 11:20:31.64ID:0TDQwAsR
>>342
仙台育英vs東金か天理vs東金希望
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 11:23:39.47ID:MMouYQ9W
大崎の清水監督は確かに21世紀枠に対して否定的な発言をしていた
だが同時に支援してくれている地元の人に対する強い感謝の念と、
絶対に地域に恩返しをするんだという決意を表明している
監督が県推薦を辞退したというのは俺たちの憶測に過ぎない気がする
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 11:25:22.17ID:lo3CaWPn
>>295
九文の様な長崎の生光ホールディングス化パターンになりそう。
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 11:27:37.41ID:dfmPHc8I
清水は清峰の時も21枠いらないみたいな事言ってたし、今回は地区大会前にハッキリと紙面に載るぐらい公言してたからな
気にはなったていた
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 11:30:59.09ID:WtnLafkO
>>348
辞退こそしなかったものの、
事前にそんなことを言われた日にゃ「だったら選びませんから自力でどーぞ」となるのが人間の感情だな
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 11:36:19.73ID:dfmPHc8I
清峰が21枠補欠になった翌年の選手権で初出場で選抜覇者、前年準優勝校を撃破したから、
清水にしてみれば自力で出てやるくらいの気概はあるかもな
0351空っ風 ◆0ot66QyBf.
垢版 |
2019/11/09(土) 11:44:13.49ID:m38LDKqI
辞退が本当なら清水って人はまともな教育者
お前等はいつまでもクズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況