X



近畿の高校野球698
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0702名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-m4cr)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:46:58.02ID:I2E9ucXGM
>>687
あせることなく、非の打ち所のない、
ぶれない予想はコレ!

再再再再再掲
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1572711820/730
※一部追記、記載順修正

近畿選考はこれで決まり!!!

◎B天理、@大阪桐蔭
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◎A履正社、@智辯学園
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
△@京都翔英
△@智辯和歌山
△A明石商
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A奈良大附
※丸数字は府県順位

・ベスト4の4校は確定!
・奈良大附はAかつ準々決勝0-14の6回コールド負けで選外!

・残り3校をガチ対決の準々決勝の試合内容でみると、
明石商、京都翔英、智辯和歌山の順。
・1位校優先があるなら、
@京都翔英、@智辯和歌山、A明石商
・京滋、紀和等の地域性、府県予選出場校数の判断があるなら、
明石商、京都翔英、智辯和歌山の順。
(出場校数:大阪約190、兵庫約160、京都約80、滋賀約50、奈良約50、和歌山約40)

各要素とも順に3、2、1のように重み付けすると、明石商8(3,2,3)、京都翔英7(2,3,2)、智辯和歌山6(2,3,1)。

以上の理屈で、+2に選ばれるのは、僅差で明石商と京都翔英となる。

故に、
近畿代表6校:天理、大阪桐蔭、履正社、智辯学園、明石商、京都翔英

※近畿大会より前の試合結果および近畿大会準決勝以降の試合結果は選考に影響しない。
※すべて練習試合の結果は選考に影響しない。
0704名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-F5d5)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:47:38.00ID:2Q3mHDwXd
大分最強!大分最強!大分最強!大分最強!大分最強!大分最強!大分最強!大分最強!大分最強!大分最強!大分最強!大分最強!大分最強!大分最強!大分最強!大分最強!大分最強!大分最強!大分最強!
0708名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-OZbL)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:52:08.00ID:wEDGemAv0
>>700
今年

明石商(兵2)8ー3東山(京2)
明石商(兵2)3ー4大阪桐蔭(大1)

南陵(和2)2ー6翔英(京1)
履正社(大2)10(8c)3翔英(京1)

スコア的には明石商が有利もわからん。
0712名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-OZbL)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:53:59.14ID:wEDGemAv0
>>702
しつこい奴は嫌われる。
それとアホの一つ憶え

頭、カチコチ(笑)
0720名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM3f-8s8i)
垢版 |
2019/11/09(土) 22:12:17.73ID:tGJ3KTMgM
ユーモラスなやっちゃなしかし
0721名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-gxHo)
垢版 |
2019/11/09(土) 22:17:52.59ID:BzUm2T74d
智弁和歌山は確定
0722名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-m4cr)
垢版 |
2019/11/09(土) 22:18:52.42ID:I2E9ucXGM
>>712
真実は一つだから仕方ないわな。
受け入れろw

今回追記したのはココ↓だ!

※近畿大会より前の試合結果および近畿大会準決勝以降の試合結果は選考に影響しない。
※すべて練習試合の結果は選考に影響しない。

読み解けたか?!
0724名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-m4cr)
垢版 |
2019/11/09(土) 22:25:44.47ID:I2E9ucXGM
あせることなく、非の打ち所のない、
ぶれない予想はコレ!

再再再再再掲r1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1572711820/730
※一部追記、記載順修正

近畿選考はこれで決まり!!!

◎B天理、@大阪桐蔭
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◎A履正社、@智辯学園
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
△@京都翔英
△@智辯和歌山
△A明石商
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A奈良大附
※丸数字は府県順位

・ベスト4の4校は確定!
・奈良大附はAかつ準々決勝0-14の6回コールド負けで選外!

・残り3校をガチ対決の準々決勝の試合内容でみると、
明石商、京都翔英、智辯和歌山の順。
・1位校優先があるなら、
@京都翔英、@智辯和歌山、A明石商
・京滋、紀和等の地域性、府県予選出場校数の判断があるなら、
明石商、京都翔英、智辯和歌山の順。
(出場校数:大阪約190、兵庫約160、京都約80、滋賀約50、奈良約50、和歌山約40)

各要素とも順に3、2、1のように重み付けすると、明石商8(3,2,3)、京都翔英7(2,3,2)、智辯和歌山6(2,3,1)。

以上の理屈で、+2に選ばれるのは、僅差で明石商と京都翔英となる。

故に、
近畿代表6校:天理、大阪桐蔭、履正社、智辯学園、明石商、京都翔英

※近畿大会より前の試合結果および近畿大会準決勝以降の試合結果は選考に影響しない。
※すべての練習試合の結果は選考に影響しない。
0725名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-OZbL)
垢版 |
2019/11/09(土) 22:31:15.11ID:wEDGemAv0
>>724
出たな、妖怪 キーチガイ。
0726名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-OZbL)
垢版 |
2019/11/09(土) 22:34:33.45ID:wEDGemAv0
予選出場校数やて。

もう来んな。カス!
0727名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb10-a8M8)
垢版 |
2019/11/09(土) 22:34:59.87ID:+tpAeTEg0
智弁和歌山とかいらんわ
0729名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b15-E8Ce)
垢版 |
2019/11/09(土) 22:46:10.27ID:DIEOmnV/0
>>307
実際去年も2018秋から2019夏までの間にめっちゃ強くなったし
なんやかんや由緒ある強豪校は怖いな
0730名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b15-E8Ce)
垢版 |
2019/11/09(土) 22:50:18.08ID:DIEOmnV/0
>>358
球速は伸ばす必要ないだろ
体力つければ十分
0733名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b15-QzFo)
垢版 |
2019/11/09(土) 23:07:35.66ID:fSgH1PjP0
京都民にとっては、下朝鮮は別格としても
翔英とか成美は正直どうでもええねん
まあ成美の方がまだましやけど
乙訓や立宇治に比べたら屁みたいな感じやし
翔英とか三室戸の立宇治野球グラウンド裏倉庫みたいな学校やし
0734名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-hSVw)
垢版 |
2019/11/09(土) 23:11:01.14ID:7FS2OZLsr
奈良高は滋賀あたりでなら優勝出来るぐはいの力はあると思う
0735名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-hSVw)
垢版 |
2019/11/09(土) 23:12:49.40ID:7FS2OZLsr
>>733
平安以外は総じて弱くもないがそこまで強くもない感じやん京都て
成美も翔英も立宇治、鳥羽、成章、乙訓とかもどこもそんな感じ
個人的に京都国際は今後楽しみなとこやけど
0736名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-3klc)
垢版 |
2019/11/09(土) 23:19:23.45ID:fUXQoFYIa
天理の中村監督曰く今年のチームは過去4年間で一番打てないチームだと言ってたよ。
もしかしたら近畿大会優勝は確変の可能性もある。そうなると去年の平安みたく神宮で早々に負けるかもな。
0737名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-nHw2)
垢版 |
2019/11/09(土) 23:22:24.51ID:kh+0FR4c0
明豊マンセーさん
明日も来るんか 楽しみ
0738名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-bj9T)
垢版 |
2019/11/09(土) 23:25:56.78ID:9Op6yF3Oa
奈良高校みたいに、ちゃんと勉強もしてる学校が
近畿から出た方がいいよ
強さはベスト4の天理、桐蔭、履正社、智辯までで十分
0740名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f15-hSVw)
垢版 |
2019/11/09(土) 23:28:52.82ID:lO8tD3tk0
>>738
彦根東みたいになれたらいいがな
高校野球の理想像は彦根東みたいな文武両道であって強豪私学ではないからな
0741名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bc3-3l4B)
垢版 |
2019/11/09(土) 23:37:33.37ID:xpMBkbbv0
天理、大阪桐蔭、履正社、智辯学園、明石商、智辯和歌山
2000年以降予想をすべて外してきた私の今回の予想はこれですわ。
でも今回は外すことは考えられません。
0744名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebb0-ehTM)
垢版 |
2019/11/09(土) 23:45:26.03ID:9M2YCohp0
>>741
ネームバリューえぐいな。今年の近畿の代表。
0745名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f38-ckvL)
垢版 |
2019/11/09(土) 23:49:52.85ID:qrE0vHe50
>>525
浦和学院をディスってんのか
0747名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f15-hSVw)
垢版 |
2019/11/09(土) 23:53:36.35ID:lO8tD3tk0
>>744
逆に言うと層が薄すぎるとも言える
豪華面子と言ってもまたこいつらかよと思う人もいるだろうし
つか甲子園で近畿勢の試合見ててもホントに地元か?と思うほど雰囲気がホームにならない気がする
0748名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-f/kj)
垢版 |
2019/11/10(日) 00:12:48.72ID:WkUBr9cHM
>>737
明豊の監督って確か智弁和歌山出身じゃなかったか?
その繋がりで明豊推しとか。
0750名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp0f-ot3l)
垢版 |
2019/11/10(日) 00:31:35.75ID:/f/MY2Gsp
>>748
個人的には現明豊の川崎監督は今年の西川晋太郎と並ぶ智辯和歌山史上最高のショートだった。
0752名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef55-EknI)
垢版 |
2019/11/10(日) 00:59:51.87ID:TFZ/32wP0
>>753
春夏通算19勝の京都外大西を抜かすとは
0754名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b1f-3l4B)
垢版 |
2019/11/10(日) 02:09:24.87ID:uyawQtCR0
智弁和歌山は4勝1敗(5.6勝2敗)
明石商業は5勝2敗
京都翔英は?勝1敗
くらいか。
0755名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f15-hSVw)
垢版 |
2019/11/10(日) 03:48:08.31ID:sn+mJ2Og0
>>754
すばる、洛西、国際、立宇治、塔南、西城陽、東山の7勝や翔英
0756名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-OZbL)
垢版 |
2019/11/10(日) 05:47:49.62ID:6lV6X7AN0
>>754
智辯和歌山7勝1敗
0757名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-OZbL)
垢版 |
2019/11/10(日) 05:49:44.31ID:6lV6X7AN0
智辯和歌山(7勝1敗)
○8(7c)1新宮
○13(5c)0串本古座
○14ー 5高野山
○8ー 4和歌山商
○4ー 2日高中津
○6ー 2和歌山南陵
ーーーーーーーーーーーー
ー9(2)0初芝立命館
○8ー 3初芝立命館
●13ー17智辯学園
0758名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-3l4B)
垢版 |
2019/11/10(日) 06:23:36.75ID:eyUUUUkVa
>>757
紀央館6-4智弁和歌山
0759名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-3l4B)
垢版 |
2019/11/10(日) 06:33:35.59ID:eyUUUUkVa
今回の選考は簡単です
ベスト8から奈良大附属、智弁和歌山を除く6校ですんなり
京都翔英IN、智弁和歌山OUT理由
地域性 京滋枠1、紀和枠2(天理、智弁学園)
試合内容 4投手崩壊17失点、相手失策なければ7−17
0760名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp0f-3l4B)
垢版 |
2019/11/10(日) 07:55:46.89ID:Y34y5yfzp
今回そんなに簡単違うぞ
翔英が非コールドなら簡単だったけど、コールド負けしたから明石と翔英のどっちが落ちるかわからん
コールド負けしてなかったら去年の選考から考えたら普通に明石がすんなり落ちたけどコールドやから5分5分やろな
0761名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF3f-3l4B)
垢版 |
2019/11/10(日) 08:21:52.48ID:cSsW5Jx+F
>>759
そうなると私の予想は外し記録更新ですわ。
0763名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-3AZ5)
垢版 |
2019/11/10(日) 08:33:52.70ID:hzTdz10Nd
外れるのは京都確定。コールドゲーム負けと最後は学校の品格
0764名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-OZbL)
垢版 |
2019/11/10(日) 08:40:06.63ID:6lV6X7AN0
>>762
17失点、1試合しただけで投手力が、、、とかなるわけない。
ベスト4と同等レベルの実力はあるから。
結果から去年の選考を踏襲するなら明石商落選、コールド負けを×と判断するなら翔英落選。
智辯和歌山は当確。
0766名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb4c-kZwh)
垢版 |
2019/11/10(日) 08:45:08.95ID:zekfkBhl0
参加校数的に京都一位の価値は和歌山と奈良を足した価値がある
京都一位=紀和一位
智辯対決は紀和決勝戦だった
それに負けた和歌山は紀和二位
京都ですんなり決まるよ
0767名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-3klc)
垢版 |
2019/11/10(日) 08:52:38.33ID:ZG7JzMyRa
智辯和歌山はどうせ夏出れるねんから選抜諦めえよ!紀央館とかいう無名公立の弱い学校にも負けてるし奈良智戦も内容悪すぎるわ!
そもそも高嶋総監督様マンセーの小坂がノーコン引っ張って智辯和歌山コールド回避させるから問題が複雑になった。
0768名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-OZbL)
垢版 |
2019/11/10(日) 08:58:36.41ID:6lV6X7AN0
>>765
負け犬の遠吠え。
鳴け、鳴け。
0769名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-gxHo)
垢版 |
2019/11/10(日) 08:59:01.63ID:5ITY1Wxxd
智弁和歌山は人気あるから外せないから
人気のない大阪桐蔭落選でよい
天理にコールド負けレベルやし
0770名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-OZbL)
垢版 |
2019/11/10(日) 09:01:46.81ID:6lV6X7AN0
>>765
基地外アンチを排除するために選考委員は智辯和歌山を当確としているのをキチガイは知らない(笑)
0771名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb51-HUSA)
垢版 |
2019/11/10(日) 09:03:11.10ID:GctqEgyT0
PL学園はやっぱりレジェンドやな
あのユニフォームやブラバン、人文字を見るとすぐに甘酸っぱい青春時代がよみがえる。誰もがあこがれたPL学園
もうその姿を見ることはない。
今は大阪桐蔭、そして履正社!
この2校が新しい大阪のレジェンドとなる。
0773名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-3klc)
垢版 |
2019/11/10(日) 09:42:27.80ID:ZG7JzMyRa
天理の近畿大会優勝はまぐれの可能性大やから神宮枠は絶望的やわ。
やはり普通に大阪桐蔭が優勝しとけば…
天理の中村監督も過去4年間で一番打てないチームだと言ってるし…
0774名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-su8I)
垢版 |
2019/11/10(日) 09:45:37.37ID:4VhuXgbEd
明石商落ちるとか言ってるやつはただの願望だろ
中森はスリーランとWPに泣いて4失点、打線は後一本が出なかったけど機能してたし、去年の市和歌に匹敵する惜しい試合だった
0778名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-TAVf)
垢版 |
2019/11/10(日) 09:53:08.43ID:PxBdnfVPd
天理ファンだが、確かにまぐれ感が強いと思ってる
田中や杉下なんて正直全然期待できない、打率も低いのにここ一番でタイムリーが出たり、達なんて外角低めがあんなにビシバシ決まる事なんて今までなかったぞ
河西もこれまで全然で1年にレギュラー取られるくらいなのに確変状態
すまんな、神宮は1回戦負けやわ
神宮枠は諦めてくれ
0779名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp0f-3l4B)
垢版 |
2019/11/10(日) 09:58:45.00ID:Y34y5yfzp
去年の市和歌山は6位選出
5位選出は成美
1位の成美はあきらかに優遇されてた
今年の1位は智辯和歌山と京都翔英
なぜ2位の明石が絶対に落とされないと思うのか理解できない
試合内容で一番酷かった成美が5位で市和歌山が6位大阪桐蔭が落選
順位が優先されてるわな
0781名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-OZbL)
垢版 |
2019/11/10(日) 10:10:33.91ID:6lV6X7AN0
>>774
報徳に負けるからや。あほが。
0782名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-hMsU)
垢版 |
2019/11/10(日) 10:15:55.06ID:frfTLJMtd
だから秋の近畿準々決勝の試合内容結果が1番大事なんよ。
17失点の智弁和歌山の選手は試合終わった後泣いてたし、京都翔英の選手らは小深田に8回コールドとなるサヨナラホームラン打たれた時に肩を落としてガックリきてた。
共に選抜絶望を察したんやろな。
でもまだ1チームは可能性あるんやから、寧ろ有難いと思わんと。
0783名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-su8I)
垢版 |
2019/11/10(日) 10:18:14.47ID:4VhuXgbEd
まあ明石商が六枠目になる可能性はあると思う
ただだめ試合だった和歌山と京都が並んで選ばれることは100%ない
0784名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp0f-3l4B)
垢版 |
2019/11/10(日) 10:25:13.54ID:Y34y5yfzp
準々決の試合内容で決めるなら去年は市和歌山と大阪桐蔭で決まってた
この2校を差し置いて5位で選出されたのはコールドは回避したけど5対0と一方的に負けた成美
優先順位は順位、全てが同じなら試合内容やろや
今年は特別選考方法を変えるって言うなら知らんけどな
0785名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF3f-3l4B)
垢版 |
2019/11/10(日) 10:49:42.16ID:RyiwlD7KF
難しいね。
0786名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b08-e9BV)
垢版 |
2019/11/10(日) 10:52:09.77ID:dE9u2aD10
まぁどこが選ばれようが興味ないが、ちなみに成美の場合は単に1位だからではなく平安や国際の成績をはじめレベルの高い京都での1位だからという選考理由だけどな
0787友S (スフッ Sdbf-Yprl)
垢版 |
2019/11/10(日) 10:59:48.58ID:YaVKnACJd
感情の部分で翔栄なんか甲子園でみたくない。明商と智弁和が妥当やろ
0788名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF3f-3l4B)
垢版 |
2019/11/10(日) 11:01:48.49ID:GAh3Nf4vF
ベスト4は当確として、ベスト8組4校をまな板に乗せる。
奈良大附は3校ルールで何の議論もなくアウト。
ただこの先は簡単には決まらない。
一般人の選考方法は、何かと難癖をつけて一番マイナス評価が大きかった1校を落とす消去法。
選考委員は何か光るものを多く持つ2校を選択するという方法。
まず中森がいて、しかも投手力を売りにする近畿では数少ないタイプの明石が選ばれるのは仕方ないところかな。あの監督の顔といい、性格といい、経歴といい、嫌いだけど。
0790名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-3klc)
垢版 |
2019/11/10(日) 11:12:02.77ID:ZG7JzMyRa
とりま準々決勝で智辯対決は止めてくれ!小坂が高嶋総監督様に忖度する。
あれからムカつきが止まらんわ!
0791名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-ot3l)
垢版 |
2019/11/10(日) 11:13:11.29ID:S0cXE2ht0
>>789
まあ昨日練習試合で翔英が智和歌に連敗したみたいなんで気持ちのふんぎりはついたんじゃない。
明石と智和歌で決まりだよ。
0792名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF3f-3l4B)
垢版 |
2019/11/10(日) 11:13:14.56ID:EyvIEXiRF
やっぱり最後は和歌智と翔英の択一。これはコールドをどれだけ重く捉えるかに焦点は絞られる。
コールドだからと有無も言わさず決するなら和歌智。議論は全体を通して10分あれば終わる。
いや、コールドの中身、和歌智の戦いぶりももっと深く見ましょう、となれば10分では終わらない。
時間はかければかけるほど翔英がどんどん浮上していく。コールドとは言っても3回以降は粘りに粘って8回まで耐えた翔英。
片や、13得点もしてたら本来大勝すべきところを、あろうことか負けているチーム。13得点も勝って初めて意味もあると捉えられかねない和歌智。
0793名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF3f-3l4B)
垢版 |
2019/11/10(日) 11:26:03.42ID:MuShw8J2F
時間がかかると最後には地域性が大きな意味を持つ。
府県単位の地域性は和歌智と翔英は同格。さらに府県単位の地域性は各府県満遍なく1校ずつというのが極端に難しい近畿では、あまり大きな意味を持たない。
それでも京滋と紀和で捉えたら、その地域性はむしろ無視できない。
本来京滋、紀和でそれぞれ一括りという発想は近畿の各高野連が作り出したもの。
できるだけ公平に近畿大会を運営したい高野連は、8校で春季大会を行い、16校で秋季大会を行う。そのため、京滋で計5校、紀和で計5校。学校数が少ない京都、滋賀、奈良、和歌山で隔年で2校、3校を繰り返すという結論になったわけだから。
0794名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-OZbL)
垢版 |
2019/11/10(日) 11:36:52.13ID:5RsnBSbUr
>>793
地域性は基本的にありません。
しつこいなぁ。
0795名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b15-E8Ce)
垢版 |
2019/11/10(日) 11:38:34.17ID:iEiyZ/Vj0
翔英と智弁の練習試合結果は直接的な理由にはならないだろうけど、影響はあるだろうな
0796名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF3f-3l4B)
垢版 |
2019/11/10(日) 11:45:46.41ID:vCnbjo7iF
>>794
実際に地域性も考えると選考委員がラジオで言ってるんだから、あるだろうよ。
俺はあってもなくてもいいけどね。
0800名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-su8I)
垢版 |
2019/11/10(日) 11:55:29.56ID:7zfVgd3jd
試合内容は大差ないんだから和歌山智弁と翔栄は両方落選でいい
今年奈良のレベルが高かったのは明らかやから、三校ルール無視して奈良大でいいよ
明石商と奈良大
0801名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF3f-3l4B)
垢版 |
2019/11/10(日) 11:58:24.35ID:TTLW+1SzF
>>800
まあね。そんな発想があってもいいとは思う。
そうはならないだろうけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況