X



愛媛の高校野球319
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 10:52:54.56ID:1rf+VUx+
自演してまでカメつつく価値はないぜ。嫌いな人は自演して
カメつつくだろう。
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 12:27:07.24ID:kyDWDVC5
>>450
済美と同じ理由となると

松商もカメムシと灯油をやってたって事なのか?
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 12:38:04.55ID:3mKatDTE
本家帝京が死のブロックを抜けてあと1勝でセンバツ確定

DAIGOに来た元コーチが抜けて良くなったのかな?
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 13:19:20.17ID:yUrDo7mU
松岡はなんかあったのか?
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 20:45:37.31ID:UVjOVNtZ
>>737
抜けて悪くなって、やっと巻き返したんだよ。
小林さんは第五に来る数年前から帝京本家の野球部の指導から外れてる。
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 22:22:08.13ID:zeX54zyU
県勢的には選抜でてない年は夏そこそこやる
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 23:48:30.02ID:IoI1aBeh
松商はもう、初戦突破が目標の低レベルなチームになってもうてるやないかぃ(●`ε´●)

意地見せろ!
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 00:23:24.34ID:5HtSzyAv
松商が18年甲子園に出られない間に

済美が全国で21勝

これが残酷な現実よ
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 01:39:45.51ID:QLHoVCd7
松商は歴史のある高校で甲子園から遠ざかっているが過去の実績は素晴らしい。対して済美も共学になってまだ20年経ってないぐらいだけど、この間に良い実績を残してて素晴らしい。

クソ老害が対立煽りしてるけど、この2校はどちらも蔑まれる対象ではなく、愛媛の代表として実績を残してきた評価されるべき学校であることを踏まえて煽ることはやめるべき。
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 01:59:52.24ID:0RTbLFNx
>>744
まだ創部して20年も経っていないのに、もう県内の学校で甲子園勝利数3位だもんな。

3年目で9勝して、今治南、松山北、今治北、南宇和、新田、新居浜商、松山東、川之江を抜いて一気に5位。

4年目で宇和島東に並んだ後に、しばらく低迷したけど、12年目で5勝。

16年目で2勝して西条を抜いて3位。17年目で4勝して合計21勝。

34勝の2位今治西を抜くのは簡単じゃないし、80勝の松山商を抜くのはあり得ないかも知れないけど
県代表が甲子園でほとんど勝てなくなっての成績だからマジで凄いと思う。
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 07:46:36.14ID:5IgVP6A8
そのサイビは落ち目だな。今までとは違う。ピッチャーは球威ないし下位打線は迫力ない。あきらかに新田が上。その次に聖陵。
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 09:13:14.48ID:QLHoVCd7
>>747
落ち目というか谷間の世代じゃねえの?
ここから落ちていくとはまだ思えんぞ。
今年は新田が上ということは同意。
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 09:26:02.88ID:rlLoWOJB
>>746
カメムシくんは選手獲得にエサ代を大量に使って私立として勝ってなんぼの
学校それを県内の文武両道の公立学校と比べて喜んでどうする。夏の優勝狙って
大阪桃陰や明徳などの四国の私立と競いなはれ
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 10:05:04.98ID:16s3wQI3
文武別道の今西と
文武共倒れの末商は特定公立枠
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 10:34:45.42ID:g5oqngj0
>>749
要旨は大枠理解できるが、進学に関しては少なくとも松商よりは圧倒的に済美が上

勉強であれ部活であれ、明確な目標を持って進学する生徒や父兄にとって学費を投資と置き換えれば、投資する価値はもはや私立に公立は敵わない。
教員や指導者の必死さが違う
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 10:46:55.36ID:PFZLW8hG
だなサイビの甲子園のエースが
京産大へ行くくらいだからな
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 11:12:21.62ID:g5oqngj0
>>752
個別では愛光に負けない進学先の学生も一定以上の学力の高校には存在する。
学校の比較してる中、個別の事象で反論するなよ低能め
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 11:15:29.61ID:e9odfWdS
馬鹿は論破できないの意味がよくわかるやりとり
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 11:55:08.26ID:OxrTeSFW
松はおとろしいほどの伸びっぷり
カメはどうぜ さっぱりじゃが
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 11:55:41.73ID:PFZLW8hG
私立は経営が成り立たないと潰れる。教員や指導者の必死さはそりゃあ違うだろう。
はなから公立と比較するのは無理筋
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 12:14:27.40ID:OxrTeSFW
ボロいとこにはええ選手は寄り付かんぜ
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 12:19:21.66ID:5IgVP6A8
フッ、松商が大物監督にかわることをお前ら知らんな。そして大物1年生が入学することも。
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 12:27:11.30ID:OxrTeSFW
特待で寄せ集めでも全国制覇でけとらん
みぐるしかろげ
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 13:24:42.19ID:AaeCykFX
松商 澤田
北条 大野
今西 ?
養護 重沢
だいぶ見えてきたな
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 14:27:40.37ID:kwULnqyx
せめて夏に全国制覇してからエラソー言え。
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 16:32:00.33ID:5iYkGeU9
>>757
なるほど!だから松商が弱体化したんですね。
バカのクセにまともな事言えるやんw
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 16:51:07.46ID:rlLoWOJB
カメムシに馬鹿と言われたら返す言葉ないな
Wだけでなく漢字も多少書けるの
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 17:11:55.96ID:gvlcLUl4
今の松商は倒産した会社みたいなもんだな

それを無関係なのに昔はすごかったんだぞと喚いているのが老害マツキチ
二重に痛い
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 17:15:16.60ID:YPqfsfvC
新田は地味ながらよく上がってくるよな
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 17:18:21.67ID:OxrTeSFW
とりあえずボロガメは松を観てからものを言え
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 17:32:45.50ID:rlLoWOJB
>>765
進学校に負け続け、おまけに嫌われ続け
カメ言われ続け三重に痛い
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 17:38:23.98ID:Kbmo0q9M
>>768
あなたが一番進学校に負けますよw
新居浜西、松山南、そしてウチにw
by松山城南
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 17:41:06.74ID:OxrTeSFW
来春から寄せ集めボロ外人部隊は松に捻じ伏せられるぞ しらんぞ
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 18:10:59.39ID:crwDOKRt
来週は四国高校駅伝じゃのう
男子は愛媛が上位独占かもな
愛媛
2:07.29-新居浜東
2:08.12-宇和島東
2:08.50-今治北
2:09.14-松山商業
香川
2:10.35-小豆島中央
2:16.50-尽誠学園
2:22.42-高松工芸
2:27.47-四学香川西
徳島
2:11.29-徳島科学技術
2:13.51-つるぎ
2:14.03-鳴門
2:29.06-城ノ内
高知
2:14.01-高知農業
2:16.57-高知中央
2:20.22-高知工業
2:24.29-高知高専
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 18:26:05.96ID:PFZLW8hG
>>769
ボロカメは進学校でないだろう
県内を代表する滑り止め校だろう
その点は野球馬鹿には救いに
なっている。
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 18:28:26.15ID:vEFY1Jx3
女子高崩れの低偏差値バカ私学は愛媛の恥だから県外に出んなよ!!
バカは勉強しとれやカス。
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 18:32:27.96ID:XYxtPO9P
松商の話だろ
2001年以来甲子園無し
今年は県内ですら初戦惨敗
現実から逃げるな
自演するな
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 18:45:13.18ID:PFZLW8hG
カメのことだよ。女子校崩れは
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 19:06:15.49ID:0RTbLFNx
>>764
済美という感じも書けない、変換すらできないのが言える台詞か?
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 19:40:01.87ID:0RTbLFNx
夢で丹原が甲子園で優勝する場面をみて「愛媛も久しぶりの優勝だ」と喜んだのに、目が覚めてガッカリだったわ。

夢を見てる時は何も思わなかったけど、起きた時に「丹原が甲子園で優勝するのは無理やな」と思ったな。

まぁ2000年の丹原は全国優勝しても驚かない打線ではあったけど。
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 19:47:32.22ID:0RTbLFNx
>>779
「打線が」な。
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 20:04:10.72ID:OxrTeSFW
松商の選手の夏からの成長がすごうてたまげる
指導者は大事ぞ
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 20:06:42.07ID:OxrTeSFW
中学生の諸君松山商業で共に目指そう全国制覇
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 21:22:18.05ID:RKFDgY90
>>762
お前は選手として頑張った訳でもないし夏の優勝という事実とは
一切関係無いのに何でエラソーなの???w
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 21:39:49.84ID:22K5HWMd
長い冬になりそうで落ち込んで久々に覗いたら相変わらず馬鹿しかいないなここは
まともな野球好きがいない
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 21:56:34.12ID:0RTbLFNx
>>783
それな。

それ以前に「夏に優勝したら偉そうにしていい」というのもどうかと思うわ。

なんで夏に優勝したら偉そうにしていいのか分からん。

おまけに、仮に優勝しても、今度は「1回だけだろ?」とか言うに決まってるだろうしな。
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 22:17:50.97ID:3nbDDE+k
>>786
もっと言ってやってくれ
松商関係者はみんなあきれてるよ
なんならこいつが喜ぶくらいなら弱いままで良いとさえ思ってるしな
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 22:38:21.74ID:rlLoWOJB
786、787
カメ公立の自演へたくそやな
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 22:43:39.84ID:fGNljJgk
>>785
5回優勝したらいわれへんのとちゃう
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 22:59:49.90ID:fGNljJgk
>>790
カメムシくん迫真の演技
価値が落ちるには笑った
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 23:06:28.92ID:3nbDDE+k
>>791
演技って何?
てか、カメムシファンなんているのか?
いたとしても5ちゃんなんてしない若いやつだろ
松商の価値は落とさないでくれよ
お前のせいで各ネット掲示板では嫌われものになってるからな
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 23:17:30.92ID:fGNljJgk
>>792
だれから?
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 23:21:03.82ID:3nbDDE+k
>>793
ネット上でな。
済美の悪口いうのはお前だけだが、松山商業の悪口いうのは色んな人間だろ?
みんなお前が嫌いだからなんだよ

済美の悪口いってもいいから、松山商業関係の事しゃべるな、迷惑なんだよ
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 23:22:53.11ID:fGNljJgk
アホ、5チャンでワイワイ言って松商の価値が落ちると本当に思ってるの気はたしかか 笑
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 23:30:22.26ID:fGNljJgk
>>794
カメムシくんそりゃ逆だぜ笑わせるなよ。松商の悪口はほとんどカメ公
だぜ 目には目を歯には歯だな
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 23:30:45.61ID:4mD4jc5e
もう地に落ちてるからな
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 23:34:48.58ID:fGNljJgk
マツキチに成り済まして嫌いなカメ
ムシをいじってるの知らないの
四面楚歌だぜ、しっかり現実をみたら分かるだろうに
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 23:38:23.12ID:fGNljJgk
カメムシいじって おじゃまパジャマ 続きはまた明日やりましょう。
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 23:38:43.07ID:4mD4jc5e
現実を見るとこの老害は社会で孤立しているからここで泣き叫んでいるんだな?



皆知ってたよ
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 23:38:56.23ID:0RTbLFNx
>>789
結局は松商目線なわけやね。

「松商は偉そうや」だと認めてるわけかぁ。
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 08:32:52.64ID:ZSrp+yKl
>>792
この程度で価値が落ちるなどと思ってる馬鹿発見
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 08:38:30.85ID:ZSrp+yKl
>>771
上位4校が10分切る地区なんて愛媛以外東京と神奈川ぐらい
他は1強多弱か2強多弱ばかり
愛媛の高校スポーツ界の好人材分散を象徴してるよな
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 19:01:05.43ID:hj7vR2kr
>>779
2001年なら全国ベスト4レベルかな
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 19:13:29.16ID:Lucc3P7C
>>807
2001年強かったのは宇和島東だろうな。
高木、徳田の2枚看板に上甲さんが宇和島東史上最強打線と言った打線だったから。
でも阿部健太がそれ以上に最強だったな。
やはり高校野球は投手が1人凄いのいれば勝てるわ。安楽然り。
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 19:59:51.24ID:v5WVGqzx
松山商業には松という絶対エースがおる
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 21:43:36.01ID:hj7vR2kr
>>808
この年の松商、宇和島東、丹原は全国上位レベル
当時の宇和島東の選手が、優勝候補の丹原が負けてめっちゃ喜んでたらその松商に負けたって言ってたな
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 02:39:35.10ID:me9UE1rz
>>814
越智がおったもんな
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 02:40:57.81ID:me9UE1rz
>>815
宇和島東は夏伝統的に弱いし、94年ですらあれやったから下手したら一回戦負けの可能性はあったかも笑
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 06:05:02.00ID:ANVGKjaV
サイビはエースだれ?ぜんぶショボい球投げてる。
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 06:27:52.60ID:QYjLjAuH
中学軟式からずば抜けた選手は出ていないようだね最近
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 06:30:10.54ID:pqoaOIqs
孤独のグルメに登場した夏将軍の店がeatに出てたミラクル矢野さんたちのサインも
置いてんだねぇ・・・
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 07:28:53.50ID:K0HXFsrA
>>808
宇和島東史上最強打線?

確かに上位打線は良かったと思う。
特に出塁率の高かった中川、長打力のあった2番の菊池。

3番笹木、4番高木だったかな。
5番市川はちょっと不調だったけど松商戦は満塁からタイムリーを打ってた。
6番の徳田も良かったが・・・。

ただ7〜9番は微妙だった気がする。
中に入ってくる甘い球は打てたけど、外の球をライトに打つような技術は無かった。
9番の赤松はまだ右に打てたかな。
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 07:33:44.55ID:K0HXFsrA
>>809
2001年の方がピッチャーは良かったけど、打線は2000年より下だったのは間違いない。
とにかく2000年は勢いがあった。あの打線を抑えるピッチャーはいなかった。
2001年は第1シードで強かったんだろうけど、何か受け身だった印象があるんだよな。
前年バカスカ打ってた宮川も不調だったしな。前年のチームの調子なら松商にも勝ってたやろ。
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 10:25:39.02ID:hvLycSu3
平井正史
橋本将
岩村敬士
宮出隆自
岩村明憲
この辺のプロ行っても活躍した化けもんが毎年のように出てた頃の宇和島東が済美時代も含めて上甲最強打線だったな
岩村兄はすぐ辞めたけどな
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 14:52:53.85ID:Q2S7/8JI
>>827
聖陵もいつかそういうふうに言われたら嬉しいな笑
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 16:11:15.28ID:K0HXFsrA
横浜とかも松坂世代の前まではプロ入りが多かったのに90年代は勝てなかったイメージあるわ。
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 16:12:22.61ID:K0HXFsrA
>>826
2軍も含めたら15年くらいかな?
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 16:17:11.93ID:RL/wlAwn
もう私学は中途半端
これからの愛媛は宇和島東だな
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 16:31:09.06ID:K0HXFsrA
とりあえず公立とか私立とかの話はどうでもいいな
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 16:31:59.10ID:/r9DFDCw
松商オンリーよ
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 19:50:27.28ID:4xruD4ay
クソさいび
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況