X



【神々の国】島根の高校野球Part67 【本スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 17:31:05.28ID:vgpvSrM5
21世紀枠は平田の方がいい
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 17:35:08.34ID:xKro9jnQ
長崎の大崎の21枠辞退によって、西日本の21枠は島根(矢上か平田)に確定した模様

良かった 良かった
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 20:34:25.62ID:/TwnOoM3
中国大会は延長戦、四国大会は大差の試合が目立ち両地区とも2校目、3校目の
順番を決めるのが難しくなりそうだ。中国大会を制した倉敷商業が問題なく選出。
あとは準優勝の鳥取城北、倉敷商業戦で延長となった広島新庄、矢上の3校から
1〜2校選出。四国地区は優勝校の明徳義塾をまず選出、次いで尽誠学園を選出したいところだが、決勝での大敗がどう影響するか。まさかの徳島北と争うことも予想される。
ベスト4の岡豊と明徳は高地2校目で、準決勝大敗と最後の枠を巡る争いには圧倒的に
不利である。八百長せず潔い試合をしたとみなされれば四国から3校目を選出することは
容易に想像できる。

◎ 倉敷商業
◎ 明徳義塾
△ 広島新庄
△ 尽誠学園
△ 矢上
△ 鳥取城北
▲ 高知中央
▲ 岡豊
▲ 徳島北
× 創志学園
× 境
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 21:24:23.49ID:xKro9jnQ
>>209
当選を確実にするなら、補欠校の累積が数回ある平田
センバツでの勝利の可能性を少しでも上げるなら矢上かな

まあ、どっちが推薦されても、大崎が辞退した今、西日本の21枠はまずうちで間違いないでしょう
個人的には矢上がいい
平田は鳥取相手に醜態をさらしたから
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 21:29:08.32ID:BNmwjc9M
来春は珍しい島根鳥取のそろい踏みとなるか?
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 23:19:48.07ID:IDY276in
21世紀枠決まったな
さすがに大崎も島根の力に屈したか
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 11:39:23.33ID:zdNU9S20
体罰肯定論者の野々村がつるし上げられたんかと思うたわw
TVタックルで散々言うてた件が今頃?とか思ったら山内だった
山内は結果も伴わないからだめだね
山内になってから乃木とも切れたんだろ
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 11:41:34.24ID:zdNU9S20
次の監督、いっそ広島にいる、橋も・・
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 11:43:59.63ID:zdNU9S20
野々村 辞めないでくれと嘆願書w
山内 辞めてくれと嘆願書w
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 12:07:24.17ID:Z3JDe8gA
野々村も指導力があったとは思わんが人間的魅力はあった
山内はどっちもないからなあ…辞任という形で更迭がいいでしょ
イメージ悪すぎ
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 12:11:52.50ID:+WMnlvNX
ヤフートップになっちゃったね。。。
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 13:47:53.58ID:GvJB/4yR
21世紀枠終わったな
もうこんな県から出そうと思わんだろ
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 14:52:42.82ID:6ir1iw0J
野々村さんもかつては同じような事をやったけど選手も保護者も納得してたんだよな。後にOBが集まって飲み会になったら俺は何発殴られたとか自慢話になるぐらいだったけど山内は野々村さんとは人間的な魅力が違ったんかな?
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 14:57:36.35ID:6ir1iw0J
ただ間接的に聞いたが平田に負けた後に開星の選手は不甲斐ない試合だったと自覚してて、監督の怒りは最もだと思ってたらしいが保護者が騒いでるというのは秋季以降聞いたことがある。
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 15:11:22.91ID:AIfisSi3
野々村監督は卒業時に似顔絵書いてくれるからな
あれで全て帳消し、思い出が美化される
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 18:14:57.84ID:pQqYJT6q
山内さんのままだと弱くなる一方だから、交代した方がええんちゃう?
これはある意味朗報だと思うが。
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 08:16:38.82ID:g+In5zPS
末代の恥
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 08:46:44.59ID:29OQN+ug
末代の恥ではなく、末代の末の代の起こした恥?
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 23:00:34.31ID:M6lwHsp6
北陸大会
1回戦 星稜5−3高岡第一
準決勝 星稜10−3佐久長生
準決勝 航空石川9−1北越
決勝 星稜 19−1航空石川

これと似ている。
高岡第一が選ばれる確率は何%?
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 23:00:34.67ID:M6lwHsp6
北陸大会
1回戦 星稜5−3高岡第一
準決勝 星稜10−3佐久長生
準決勝 航空石川9−1北越
決勝 星稜 19−1航空石川

これと似ている。
高岡第一が選ばれる確率は何%?
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 23:06:36.00ID:Yn9F1pnl
残念ながら0%
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 15:44:38.63ID:ivZRXlUy
スレ違いだけど
2003年春に遊学館に唯一善戦した福井の時は1勝していたし初戦敗退のチームの逆転
選出は5枠以上ある地区でないと無理
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 22:35:29.67ID:QulYS8XR
鳥取みたいに強くなりたい
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 09:35:32.14ID:CI0YNwUy
外人部隊の城北だけだろ?甲子園では勝ててないし。
とは言っても、うちの外人部隊はさらにイマイチだしな。
開星が監督代わってまた復活してくれんとな。
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 10:04:46.34ID:cC8BiVuP
>>238
淞南単体にすら城北の全国実績は及ばない
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 10:08:21.40ID:cC8BiVuP
野中のとこもそうだし、益田東、淞南、智翠、いっぱいおるなあ
病んでるわ
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 22:43:22.79ID:KgHbL1Sf
鳥取城北みたいなチームが島根にできないかな
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 23:27:32.19ID:ggy9hFvZ
淞南はブレイク仕掛けたけどイマイチ
島根県民比率も随分と上がってきたしな
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/14(木) 02:00:10.13ID:8Yud4i2X
島根は新潟よりも強い

(江の川で証明済み)
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/14(木) 15:09:41.76ID:J4LYdL4j
三刀屋か大東出てくれ
たまには公立
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/14(木) 15:21:03.18ID:SmsOcVJD
鳥取城北って雑魚やん
甲子園通算何勝だっけ?
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/14(木) 17:18:15.89ID:rNlIVIzo
城北は通算1勝だよ
それも香川西に勝ったやつだっけ
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/14(木) 20:31:16.06ID:TYeYfzwp
21世紀枠に頼るしかないなんて....
はあ、情けない
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/14(木) 20:46:02.54ID:SmsOcVJD
>>247
ワロタ
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/15(金) 19:54:43.16ID:D3AlxuGB
県内はそうでもないが国内全体として野球部部員は減少傾向。
それに伴い、有力な外人を獲得するのは難しくなっている。
求められるのは育成力。
田舎の私立は厳しい時代に入った。
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/15(金) 21:56:40.97ID:uEKGcnEV
神宮初戦敗退で矢上のセンバツが絶望的
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/15(金) 23:30:21.69ID:5Vet6UMu
倉敷商に期待するほうが無理がある。
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/16(土) 20:01:44.74ID:cAncYYQq
あの大会って中国勢はぱっとせんわ。ここ12大会で
勝ち星が3つしかないとか
岡山も広島もガチではなさそうだな。
選抜の方に力をいれておるのだろう。
中国勢の勝率ヤバイんじゃが、出るからにはプライドを持ってもらいたいものだ。
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/16(土) 21:59:16.32ID:53NLkiBt
平田の21枠は当確のようだね
センバツで勝てる相手は少ないが
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/16(土) 22:05:23.15ID:KvQc/d07
中国勢はガチで行っても勝てんのよ。
あまりに地区レベル差が広がってしもうた。
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/18(月) 21:49:56.75ID:j9PhAvmb
>>256
前のすれにサッカーの立正と富山第一と当たったらどうなるって投稿あったよ。
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/19(火) 01:29:45.26ID:s/kAsLil
一極集中よりは分散した方が上品でいいわ。

ラグビー   智翠
相撲      隠岐水
剣道      大社
バドミントン 松徳
バスケ    出北
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 00:08:39.25ID:vuknYphy
島根は中途半端な私立が多くて分散しすぎ
開く星ももうダメだし公立が主導権を握ってくれ
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/23(土) 00:28:57.59ID:IsG4UJSi
鳥取と島根の位置関係がわからなくなる
困らないからどうでも良いけど
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/25(月) 22:07:26.19ID:m4fZiujR
やっぱり品格は大事
ランナーなしで敬遠した明徳は半永久的に叩かれているぞ。
こういう下品な人間になってはダメだぞ!
https://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473994171/l50
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/28(木) 01:27:03.95ID:BbXtgO+1
保守
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/28(木) 02:35:17.75ID:u1Y/WON8
TNやSKがプロに選ばれたことを考慮すると
甲子園の勝敗なんてどうでもよくなった
高校なんてただの通過点
広経のKWに期待する
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/28(木) 19:30:38.59ID:X0Q2S+VJ
大社が甲子園で勝つところを見てみたい
前回も前々回も組み合わせには恵まれたのに負けたもんな〜
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/03(火) 16:45:10.24ID:F27UhyvC
大社も甲子園出た時は浜田の新田さんだろ?大体
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/06(金) 16:38:34.37ID:r3yjb5y8
>>267
266が答えを持ち合わせていないようなので私が答える

平成4年以降、大社が甲子園に出場できないのは、県内各地から選手を集めるようになったから
それまでも当然体育科があったのだが、野球部の選手はほぼ校区内・出雲市出身の選手だった
大社は時代が変わっても根本は出雲の学校、出雲のチームでなければ応援されないんだよ
県内各所から有能な選手が集まりだして、逆にチームとして進むべき道がゆがんできた
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/07(土) 01:57:40.29ID:0MBR7zhn
出雲農林をひそかに期待しているよ。
県内の強豪校を破ったからそれなりに力があると思う。
春は中国大会狙えそうだね。
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/07(土) 14:43:46.22ID:hRyhJasJ
>>270
集めたからダメになったってのも凄いな。そりゃあ監督がダメだったって事にするしかないと言いたいが今まで何回大本命だと言われたんだよ?数え切れないよw平成4年以降夏の大会でベスト4に久々に進んで開星にコテンパンにやられてからある意味何も進歩してないよ。
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/07(土) 14:45:31.11ID:hRyhJasJ
当時からスレでも弱いとこには滅法強いが、強いとこには滅法弱いなんて言われてるのが今でも続いてるよ。
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/08(日) 10:04:18.03ID:MN3QjOVd
>>272
アラ50のじいさんか・・
当時の大社の状況を詳しく教えてくれ
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/09(月) 13:51:09.66ID:DaYqMEHM
松江商業頑張れ
暖冬なら練習しやすい

向こう側に引けを取らない
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/09(月) 22:08:24.11ID:ud415y/W
浜松の開誠に21世紀枠をあげよう。
温暖化対策を求めるデモをやったぞ。
進学実績、野球教室ばかりじゃありきたりでつまらないぜ。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191207/k10012206141000.html
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/14(土) 23:07:47.97ID:exKgaf1r
平田の21世紀枠選出は固い

選考委員の中でも古株、発言力と影響力を持っている
あさのあつこ女史が、以前と同じように平田を強く推す
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/19(木) 23:38:01.56ID:FNKZNBqE
島根 神様
岡山 ピッコロ
広島 18号
山口 亀仙人
鳥取 チャパ王
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/04(土) 16:06:50.04ID:r5/1syxZ
センバツ確定おめでとうございます!
あ、まだ言っちゃいけないんでしたっけ:(;゙゚'ω゚'):
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/11(土) 18:27:00.53ID:z1Zl9wa8
https://www.hb-nippon.com/news/36-hb-bsinfo/39942-bsinfo202001010002
>全国的には無名だが、190センチの長身から140キロ前後の速球を投げ込む佐々木亮(情報科学)

JR東日本の新人選手に情報科学の佐々木の名前が
しかも高卒で

■投手 菅田 大介(京都共栄-奈良学園大)
      篠田 怜汰(羽黒)
      佐々木亮(情報科学)
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/11(土) 21:53:30.83ID:TGzJBIAc
>>279
あさのあつこが強く推しても補欠校どまりだろ。
いつもみたいに。
基本的に累積2回なんて意味がないし、特徴がないので何回出ても補欠止まりだろ。
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/17(金) 12:07:47.64ID:/LK0QuXE
予備投票で西地区は平田と伊香の2校に絞られて議論され、
甲子園出場経験無しを優先する選考基準に従い平田選出

アサノ女史はこの点を強調するだろうな
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/18(土) 13:12:11.61ID:9VQE+KoQ
選考委員A氏が選びそうな高校

【九州】
明豊   優勝校
創成館  明豊に1点差負け
沖縄尚学 明豊に1点差負け 
唐津商  潜在能力に期待

【中国 四国】
倉敷商  優勝校
新庄   倉敷商業とタイブレーク
矢上   倉敷商業とタイブレーク
明徳   優勝校
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/23(木) 18:37:00.63ID:KAK6m6JL
正直な話、島根から21C枠はもうやめてくれって感じだよ。隠岐がヘラヘラと遊び半分で試合してから最悪だよ。松江北は頑張ったけど2年連続の選考ではあ?って感じだったし益田翔陽に至っては何で選ばれたか分からんかった!実力で出てくれよ!
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/24(金) 08:04:07.73ID:mZ/alzLV
いよいよ今日だな
楽しみすぎる
それなのに、上みたいな人がいるのが悲しいよ
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/24(金) 15:09:48.76ID:NPfbeNVB
平田の継続的な野球普及活動が評価されたな!
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/24(金) 15:17:29.97ID:lvrGLBkZ
750: 名無しさん@実況は実況板で [] 2020/01/24(金) 15:14:58.47 ID:3NJEGXWO (5/5)
もう島根の出たことない学校毎年一校ずつ全部選んじゃえw
来年矢上で
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/24(金) 17:16:08.41ID:RxeE1dGh
平田21枠決定か……マジでコレで4回目だぞやめて欲しいわ!朝日と毎日が何とか島根を竹島の日を辞めさせたいと思ってるんだろうなあ…
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/24(金) 20:46:14.05ID:GIIIzEPe
平田高校
センバツおめでとう!
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/24(金) 23:48:23.70ID:RGb+atMN
今年の平田は勝つぜ
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/25(土) 00:17:40.71ID:4EtGoloO
島根の野球人口は激減の一途だったが、21枠選出で野球やる子供がまた増えるかな?
松江で放課後の学童スポーツ、野球を10とすると、サッカー500、テニス300
バスケ100らしい。
三大人気スポーツに完全に飲み込まれてるところ。
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/25(土) 01:24:01.90ID:JPL7B38x
唯一のプロチームがあるバスケが一部リーグで頑張ってるからバスケが一番人気出るだろうな
サッカーもJFLまで上がってきたしJ入りまでもう数歩
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/25(土) 01:52:51.85ID:AfTqtDf0
乞食枠で選抜出場して嬉しいか?

お前ら、乞食枠は何度目だよ?

たまには実力で出てみろ最弱県民
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/25(土) 06:25:22.35ID:tE2qg/7n
300
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/25(土) 08:06:20.71ID:AfTqtDf0
>>290
実力で出場できないから、お前ら島根のために21世紀枠が作られたのを理解しろよ
中国地方でも最弱だからな
自力出場できないハンデだと思ってろ

中国地方の21世紀枠
4回 島根
1回 山口
0回 広島、岡山、鳥取
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/25(土) 08:09:00.32ID:AfTqtDf0
と思えば、全国でも4回は弱根だけwww

もう21世紀枠といえば島根の代名詞ですな
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/25(土) 13:10:32.49ID:DvJZjdws
>>301
だから21枠なんてやめて欲しいんだよ!開星以外に実力で出た高校は無いしこんなの島根の為にもならん!そう思ってる島根県民は多いぞ!
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/25(土) 13:47:32.84ID:OCv+RWVB
あれ?島根って神の国で強豪校だらけとか言ってなかったっけ?w
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/25(土) 18:29:52.35ID:AfTqtDf0
>>303
21世紀枠やめたら、お前ら一生センバツに出場できないぞ
身の程を知れよ、全国最弱県民
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/25(土) 18:40:54.69ID:OCv+RWVB
島根大学医学部はちょっとだけ難しいかもw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況