X



【北陸初の】敦賀気比part57【全国制覇へ始動】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 15:39:17.76ID:Ltz6L0Q6
気比の選抜までの歩み
加茂暁星→航空→上田西or北陸or北越
徐々にギア上げていく良い流れやん
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 18:49:02.03ID:StcpnKX8
くじ運最悪やな
北陸むこうのブロックいけや
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 18:52:48.23ID:dHhO7MuB
とりあえず、選抜枠が取れればいいんで、決勝まで進むことを目標にしたいね。
右の山で1位を取ることが目標ですね。
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 19:04:43.09ID:kJkB3UxI
北陸に負けたらシャレならん
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 19:17:21.51ID:secg7YS1
なんか気比の山に有力校集まってない?
星稜の山は楽勝やろ
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 21:27:54.75ID:dHhO7MuB
上田西、北陸、航空、どこが来るかわからない・・。
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 21:30:09.61ID:MK8BtYgq
>>302
どこでも一緒じゃ、気比の野球するだけや
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 22:47:45.53ID:MnxeEtLl
選抜はもろたな

全部圧勝で神宮行くぞ〜
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 00:46:22.27ID:Dg55liUW
新チーム立ち上げて間もないのもあるけど、ベンチ入りメンバーの競争熾烈やね。これが県大会の好結果に繋がったんやと思う。北信越は航空、上田西より北陸のほうが嫌やわ。
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 02:36:27.11ID:NU+pXU7/
今年は強い 心配すんな
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 08:37:03.32ID:RgHg4izY
右の山・・・。
上田西、高岡商、航空、北越、北陸
どこも強そう。
まず、高岡商と航空、どっちが来るかわからん。
上田西の前評判も高い。
北越は北陸が食う可能性も高い。
気比の相手は楽じゃないはずだ。
楽に見えるのは初戦の加茂暁星戦だけ。
左の山の方が圧倒的に楽に見えてしまう。
大丈夫??
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 08:41:26.88ID:z8smdAUg
全チーム相手に5連勝するわけではない、3つ勝てば良い、しかも1週挟むから疲弊しないだろ
北信越で手こずる様では全国行ってもしゃーない
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 09:45:43.47ID:FjRYjMfd
>>307
星稜がいる時点で選抜出場を狙うという意味では楽ではないな
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 09:53:40.47ID:FjRYjMfd
松村先発やるなら初戦しかない
彼も充分力はある
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 09:56:40.47ID:Pbb0tH8e
新チームは力がある 選抜優勝も狙える
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 10:05:23.24ID:D+FP2p3Y
初戦から笠島いくべし、どんな大会でも初戦は難しい、1度使っておくべき
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 10:08:23.21ID:12l2VvWT
>>305
そやな
県準決リベンジに燃えてるやろな
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 10:13:24.78ID:RgHg4izY
笠島と松村・・・。松村より笠島の方が上なんですか?
松村だと、攻撃力がUPするんですが(笑。
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 19:27:16.98ID:udPNxabU
北信越のメンバー入れ替えあるやろか?
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 20:30:03.56ID:guk6Z7tH
>>315
まあ、痛し痒しだね。
山崎の時はアウトを1つ必ずプレゼントしてたからな
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 21:06:34.88ID:RgHg4izY
でも、まあ山崎よりは打つ印象はある(笑。
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 21:44:07.01ID:b2kHmQ4j
新チームは強いんだがその次が厳しいなあ
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 21:45:24.46ID:Q1GxzxUE
>>319
投手次第やな。打撃は健在やろ
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 21:51:36.64ID:vp8JUDjr
そろそろ笠島こうたろうと長谷川マイケルにもトライが欲しい
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 22:06:31.72ID:JEDMhgCn
>>319
大島三年の時ピッチャーどうなるんやろな
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 22:10:19.15ID:uTgxwKYu
練習試合
気比 7 ― 5 京都国際

笠島5失点完投
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 22:11:35.73ID:uTgxwKYu
大島が3年の時は吉崎がエースになるのかな
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 22:53:51.99ID:z8smdAUg
>>323
今のうちに悪いうみは出しとけ
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 22:57:57.99ID:z8smdAUg
5失点はアレだが、県予選の始めの頃よりコンスタントに点取れるようになってきたな
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 23:01:43.00ID:svemxHjr
一次戦
京都翔英7-0京都国際
ノーヒットノーラン完封コールド負け
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 23:46:18.37ID:z8smdAUg
京都国際9-0京都学園
京都国際9-1桂
京都国際6-9京都外大西
国際は京都のベスト8あたりやな
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 23:47:27.15ID:z8smdAUg
>>327
京都翔英7-0立命館宇治な
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 23:50:54.26ID:z8smdAUg
気比は京都翔英にも甲子園で勝ってるよな、懐かし
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 00:29:46.65ID:2WpJ1L/I
>>329
それは二次戦な
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 00:55:59.30ID:f/J0I0Y+
>>307
いやいや、加茂暁星は手ごわいよ
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 04:43:38.45ID:77qDa0Vu
1試合目 気比7対5 笠島 完投。
2試合目 気比4体0 松村 完封。
1試合目の笠島は、まあそんなときもあるでしょう。低めを取ってくれないと厳しくなるな。
2試合目に投げた松村の出来は非常に良くスピード、スプリットのキレが冴えわたった投球だった。
相手チームの付け入る隙がほとんどなかった。

本日気比グラウンドにて、一年生大会を10時(予定)より開催します。
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 11:06:09.53ID:buukW2lU
>>332
言うても北越1-0加茂だからな
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 11:45:37.12ID:4U3+enz8
松村が150に乗りそう
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 12:02:32.85ID:r02hcSFN
春までにのったら上出来!今いきなり伸びるってことはないだろうから、冬をしっかり使って欲しいな。
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 17:36:37.66ID:h0VaFJuA
国学院久我山戦の初回の失点場面、解説の日大三高の小倉さんが、気比の内野陣の守備位置が浅すぎると指摘し、その通り一二塁間の内野安打が失点に繋がった。
結果論だが、東さんもまだまだ勉強やな。
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 19:27:08.06ID:4U3+enz8
初戦は長谷川先発や
厨房時代ノーヒットノーラン2回の京都ナンバー1ピッチャーやで!
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 20:48:48.61ID:M3lFGT2y
来年の夏までに笠島松村岩田長谷川の大型カルテットにならんかな。
現状、笠島松村のWエース状態やろ。
ここだけの話、松村のクセ発見したわ!
北信越終わった時点で気比板で進言させて頂きますね。
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 21:19:16.62ID:f/J0I0Y+
>>337
暁星は鶴岡東に練習試合で勝ち。
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 21:28:29.36ID:77qDa0Vu
>>340
冬のあいだに調整するように言います。多分 来年には140後半は間違いないです。
ご助言よろしくお願いしますね。
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 21:43:28.30ID:f/J0I0Y+
>>334
新潟は、北越・産大付・暁星はほぼ互角。
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 01:13:03.98ID:oxyBdYkx
>>342
馬力もあるしコントロールも悪くはない。
球速だけならMAX146、平均でも140位。
でも、その割には奪三振が少ないんは....
やば、クセ言うてまうわ〜笑
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 07:21:23.22ID:TtlTbQgk
>>339
No.1は大袈裟やろ。
ポテンシャルはあるんやな。
早く笠島松村を超えてくれ。
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 07:23:12.09ID:TtlTbQgk
>>340
1年のエースが出てこないと。
吉崎君てポテンシャルあるの?
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 07:52:57.04ID:011ooLfo
大阪桐蔭と地元広りょうを断って気比に来たとの事
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 12:24:09.28ID:e5aqHg6D
次の1年生にも期待(笑。
京都でNO1ピッチャーだったのなら、打者専念ももったいないな。
クリーンアップの軸がまだはっきりしないから、打者も頑張って欲しいのはあるな。
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 12:33:07.09ID:IDoBIpqO
>>346
吉崎を最初に見たのが 四月後半の 気比の練習試合。
上背はそれほど大きくないが、投球フォームが堂々としていて、2、3球みて ああ、この子は使えるなと思った。
スピードは 130代だろう。下半身はそこそこできているので 制球も良くまた直球の質がいい。ボールにスムーズに力が乗って、キャッチャーミットに、ズバン!と来ていた。
1年越せば 140代にとどくだろう。皆さんがみているのは敦賀の市長杯の時だと思われるが、その時は調子が最悪だった。
今は調整中なので おそらく 北信越は投げないと思われる。しばらく期待して待ってあげて。
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 15:21:39.67ID:oxyBdYkx
岩田も大阪桐蔭蹴ったって話はほんまか?
大阪桐蔭の横川タイプだと思うが。
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 19:08:55.06ID:6yNN5ZEd
岩田って、横浜から誘われたんやろ
行かんで良かった

ハッセの父ちゃんは近江高校で甲子園ボーイらしいね。
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 21:20:51.91ID:e5aqHg6D
来年吉崎くん一人じゃ厳しいから。もう一人出てきて(笑。
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 21:38:58.15ID:H2eUhxZ0
>>352
敦賀市長で投げてたと思う(名前は失念)

この代の一番手Pは松村になれば完成形かも。

理由:打撃が良いから。本末転倒ですけど笑笑
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 01:40:44.13ID:dNF9TVGZ
今思えばエースとはいえヒット打てる見込みほぼ0パーの選手をスタメンに一人かかえて神宮準優勝ってすごかったな
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 09:59:25.52ID:XaiLRRT+
笠島も、バントと、基本に忠実なシングルヒットの打撃練習だけして欲しいな。
というか、してるんだろうけど。
大きいのはいらん。
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 10:26:49.63ID:+CHsoFRk
>>356
仙台育英のPと比べるまでもない大きな差
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 14:23:34.75ID:UZWwhUwr
>>352、353、356
その子は 竹松君。
170センチ後半の手足が長くスラリとした体形の左腕。
制球が今のところ 課題だが、年越せばワンランク上がるだろう。
日曜日の 一年生大会でそこそこ 投げ、おまけにランニングホームランまで打っていた。
1年の野手の陣容は体の大きいのは少ないが素質、伸び代が大きい逸材がかなりいる。
1年のピッチャーは この 竹松と吉崎が 現在のところ軸となると思う。
笠島、最近 バッテイング いいぞ。バントも悪くない。
土曜日の練習試合では ホームラン打っとる。
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 14:34:26.03ID:UZWwhUwr
1年の野手では 嵐山ボーイズの 大島、前川、東、森田は着実にボールを捉える練習をしてきてるんだな。
非常に素質がいい。他に沼田もいいな。それに いつも 太鼓一生懸命叩いてる子、あの子もいい。
1年生大会でホームラン打ってた。太鼓はもういいから、バットを振れよ。
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 15:12:08.99ID:XaiLRRT+
うむ。ごくろうであった。たのもしいな。
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 15:26:44.72ID:tSaKAl1N
>>359
太鼓叩いてるの宮階くんかな?
たしか明石ボーイズ
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 16:57:50.03ID:a8iLwERe
宮階は2年だと思う。
2年の時、明石ボーイズが大阪桐蔭の中野世代でボーイズ全国選抜優勝したときの下級生レギュラーや。
上級生では4番サード主将や。
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 17:44:24.07ID:0slBe057
昔から関西圏(特に京都)の名の知れた子達が気比に来てくれているが理由を知りたい。
近いから?(毎週末来てた親御さんも居たらしい)
気比のスカウティング?
桐蔭智辯平安…よりもベンチに入り易い?
よー分からん。
現チームでも一年の大島君なんかよく気比に来てくれたと思うわ。あの守備力既にプロ級やわ。
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 18:25:50.60ID:XaiLRRT+
基本、福井には遊ぶ所もないけど、かえってそれが野球に集中できる環境なのでは?
プロに入って活躍している選手が多いのが、選択理由なのでは?
ユニフォームもかっこいい。
智辯とか桐蔭よりは、ベンチ入りしやすいでしょう・・。
にしても、なんで来てくれるですかね。
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 18:28:02.20ID:XaiLRRT+
黒田くんも好投手だった。
松村くんは、3番手投手だったので、今の時点では、黒田の方が上だけど、
2年次の黒田と松村を比較すると、松村の方が上なのでしょうか。
落ちる球があるのに、三振が少ないとは意外ですね。
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 19:23:54.09ID:UZWwhUwr
そうそう宮階くんだ。彼には強さを感じる。
1年生大会のあとで、金津のレギュラーと試合したから1年というのは僕が勘違いしたんでしょう。
気概がある子だから育てれば杉田や木下みたいなクリーンアップ打てる子になると思う。
品のいい優等生ばかりでなく、野性味ある子いれると打線に迫力も出てくるはず。
対戦するのが怖いくらいの打線に化けて欲しいね。 そうなる雰囲気は十分感じるので。
今週から 北信越始まりますが、よっぽどの事ない限り星稜にも勝つでしょう。
それぐらいの戦力は十分あります。 東さんもムチを入れて来てるから、ここは本気で捕るでしょう。
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 19:35:31.80ID:UZWwhUwr
>>363、365
嵐山ボーイズと東さんは 親交が 深い。弟さんが 嵐山ボーイズのコーチをされている。
社会人野球の三菱京都は 東さんが昔、行っておられて。そういうところからも嵐山ボーイズと関係深い。
最近10年の実績見ても、気比は甲子園での上位進出が多い。
またスポーツ推薦の枠をいくつももっている。同志社、青学などの有名私立への推薦は大きい。
以上のことが 評価されているのだと思います。

間違いなく松村の方がいいでしょう。体、特に腰を見れば150目前というのがよくわかりますよ。
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 20:41:49.65ID:2YnDOiEB
1年は本田、沼田、大島あたりは投手しない?
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 21:03:07.70ID:XaiLRRT+
敦賀気比は、注目度があまりなく、メディアでの露出が少ない。
だけど、それが玄人好み。実力派の学校。
プロで活躍する選手が多いのは、指導力があるからではないでしょうか。
早稲田実業とか、関東の学校は、注目され、メディアの露出が多いが、実際は、過大評価な印象があります。
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 21:27:20.25ID:2YnDOiEB
>>363
最近はジャパンとかU15の肩書きは清水、山田、山根、玉村、清水、杉森、(以上鯖江ボーイズ)、山崎、上中尾、平沼(国際大会中止になったが)、富山の武隈、村上くらいか。
近畿からはジャパンクラスは取れていない。
今より、気比が野球部を強化しだした20年前頃の方が関西から来る選手の肩書きは平均して上だったと思う。
飯田兄、鮫島、東兄、吉岡、安田、村山、山中、李、前原…
特に東出世代前後は関西オールスターと揶揄されていた。
当時の関西トップクラスはPL、天理、上宮、大阪桐蔭、智辯和歌山と並んで気比に進学していた。
何故か?
やはり、甲子園に出やすかった(当時は福井商だけ、北信越は金沢くらい)のとプロ野球3年連続高卒ドラフト1位指名の看板でしょ。
もしも、不祥事がなければ、あと3回くらいは全国優勝していたでしょう。
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 23:16:24.00ID:e5VA/7p4
>>370
渡邊さんの人脈も忘れてはいけない。飯田から内海の世代までは渡邊さんを慕って気比に来た。ちなみに彼が鯖江高校の監督の時も杉永さんをドラフト1位で送り込んだ。余談ですが、杉永さん鯖江高校入学した時
渡邊→お前プロに行かしちゃる
杉永→冗談やろ(笑)
気比はもとより福井県内のもボーイズリーグを発展させた渡邊氏の功績は大きい。
あと、色々といい加減な面もあったけどねw
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 23:29:40.46ID:e5VA/7p4
連投になりますが、最初は渡邊氏が創設した鯖江ボーイズから気比に選手を送り込んで、県外から広塚、鈴木。その後飯田やね。(敬称略)
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/09(水) 09:45:55.34ID:r61qwsR4
>>372
内藤でしょ
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/09(水) 11:22:15.41ID:lKGtL6rr
来年は嵐山ボーイズの強肩、強打のショートが来るみたい
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/09(水) 16:49:59.93ID:na5/uNET
気比初の150キロの大台は、松村くんになるかもね。
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/09(水) 17:38:23.59ID:WGAR0BKe
個人的には北陸随一の名門だと思うね。
この秋も優勝候補筆頭だし。
これで北信越を軽く制し、神宮で優勝すれば、選手の士気も上がるし、二度目の選抜優勝も見える。
できれば、選手権で優勝してもらいたいけどね(笑)
そのくらいの戦力は整ってるんじゃないか?
来春の新入生も楽しみだし。
あわよくば、和智弁と同格くらいになって欲しいな。
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/09(水) 18:51:17.60ID:AVr7OP3o
新聞に強力打線て笑笑
レベルの低い投手から打っただけでしょ?
奥川クラスから3〜5点とれる履正社みたいなのが強力打線。
ちょっといい投手でてきて全く打てなくなる強力打線は工大福井でお腹いっぱい。
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/09(水) 20:31:00.58ID:0kM3Q/zh
>>376
気比オタだけど北陸随一は星稜だと思う。
北信越も軽くはないやろ。
めちゃくちゃ楽しみではあるが切符逃した時のショックは半端ねー。
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/09(水) 20:45:23.89ID:xjlGW7lw
>>374
ええ子くるね。
若狭高浜のキャッチャーと鯖江ボーイズのエースも来てくれるといいなあ。
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/09(水) 21:29:03.53ID:na5/uNET
星稜と気比どっちが北陸随一なんだろうね。
最近は星稜の方が強いけど、平沼世代の前後は気比だった。

今年の星稜も、
U15日本代表選手が3人。
寺西、荻原投手に、主砲の内山。

新聞などでは、星稜が優勝候補の筆頭。
新聞は、あまりあてにならない。
実際の戦力は、野球に詳しい人で、両方見た人にしかわからない。
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/09(水) 22:44:23.88ID:TDTjS+DC
レフトは中井くんが7番なんやね。
身長低いのに結構飛ばすよね。
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 19:30:25.92ID:R1EpoDMi
松村は大阪桐蔭の柿木蓮に似ていると思った。なんとなく笑。
柿木の太ももはパンパン。
さすがにそこまではいかないかもしれんが、
なんとなく期待してしまう。
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/12(土) 01:45:18.47ID:aSG58z24
個人的には夏の準優勝よりも春の優勝の方が偉業だと思っているし、まだ数年前の出来事なので気比が北陸の代表的存在だと思っているが・・・
今年の夏、星稜が決勝まで行った時に「北陸初の優勝なるか!?」「北陸初の優勝は持ち越し」みたいに気比の選抜優勝に全く触れない記事が多いのは気になった
高校野球あまり見ない人にはまだ知名度が足りないと感じているし「選抜では2015年に敦賀気比が優勝を果たしているが」とか一言ぐらいは触れるべきだと思ったわ
ベスト8ぐらいまでは同じ福井県や北信越地区を応援しているが、それ以上は先越されるんじゃないだろうなぁという気持ちの方が強くなってくるよ
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/12(土) 02:03:56.64ID:dwoDL6mB
>>383
優勝と準優勝では 全然 違うでしょう。
わかります。私も 同じ気持ちでしたわ。
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/12(土) 09:17:38.93ID:kcoLkLEm
投 笠島 尚樹 2 177 71 右右
捕 御簗 龍己 2 170 77 右右
一 岡村 匠樹 2 172 68 右左
二 長濱 慶太 2 168 63 右左
三 中村 一喜 2 177 75 右右
遊 前川 誠太 1 173 62 右右
左 中井 星吾 2 162 68 左左
中 大島 正樹 1 172 65 左左
右 長谷川信哉 2 181 74 右右
  岩田 優世 2 184 74 左左
  沼田  航 1 172 65 左左
  岩本 憲伸 2 163 70 右左
  田中 琢朗 2 171 67 右右
  福井 友一 2 169 56 右左
  東  鉄心 1 167 56 右右
  本田  克 1 178 63 右右
  森田 世羅 1 168 56 右左
  松村  力 2 180 80 右右
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/12(土) 09:18:06.72ID:kcoLkLEm
投 印牧 光希 2 171 70 右右
捕 杼木誠太朗 2 176 76 右右
一 水町 達哉 2 188 94 右右
二 吉村 飛鳥 1 164 62 右右
三 桶谷  楓 2 170 71 右右
遊 岸本 清也 1 173 60 右右
左 古川 葵斗 2 175 70 右右
中 中野 晴真 2 173 63 右左
右 小林 潤平 2 169 59 右右
  江口 寛太 2 173 65 右右
  椛山  響 2 173 62 右右
  西堀 仁人 1 179 73 右右
  山崎 晃平 2 180 70 左右
  金田 拓真 2 166 61 右右
  藤代 翔也 2 175 75 右左
  堀内 謙信 2 167 57 右左
  木内  樹 2 168 60 右左
  鈴木 智徳 2 166 52 右左
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/12(土) 09:21:14.32ID:kcoLkLEm
北陸の方が体格がいいね。水町とか規格外やな。足遅いらしいけど。
気比は割と小粒かも。
東くんとか、まだ小さいんやね。
なんで水町は北陸なのでしょうね・・・。
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/12(土) 09:34:07.41ID:kmhVp8Yw
>>383>>384
福井県民ですが私も同感です。2009の日本文理
の準優勝も、必死に中京大中京を応援していましたし、今年の決勝戦も甲子園で観戦しましたが、
以前豊中市に住んでいたこともあり、履正社を応援してました。センバツ優勝あるとはいえ、選手権優勝は別格ですね!
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/12(土) 12:52:09.55ID:u/z/G+CK
敦賀けひという雑魚校を強いと思ってる的外れ馬鹿は、頭が湧いてるキチガイ福井猿のみ

悲しいかなーこれが現実よ
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/12(土) 12:52:54.67ID:u/z/G+CK
敦賀気比←こんなのが強いわけねーだろうがボケ
常識で考えろ
福井猿は頭湧きすぎにも程があるだろ
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/12(土) 12:53:42.02ID:u/z/G+CK
IPあるスレだからバレバレww
必死になって「気比、気比」言って、ただの雑魚校を持ち上げてる奴のIP検索したら、全部福井県ww
まあ当然か
敦賀けひごときを強いと思ってる的外れなキチガイなんて福井猿以外はありえないよな
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/12(土) 12:54:27.58ID:u/z/G+CK
敦賀けひとかいう、北信越大会の優勝争いに絡みようがない大会底辺校を無理やりに持ち上げるのはやめなさい
頭のおかしな福井猿よ
敦賀けひが北信越大会の優勝候補とか、キチガイ福井猿の頭の中でしかありえないこと
そのあまりに狂った福井猿特有の世界観をこのスレに書き込むな
敦賀けひが優勝候補wだとか、釣りとしか思われないから
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/12(土) 12:55:24.79ID:u/z/G+CK
みんな(新潟長野富山石川)が星稜のダントツ1強という認識なのに
キチガイ福井猿は「気比ガー気比ガー」
福井猿は、自分がどれだけ一般認識からズレてるか気づいてくれ
敦賀気比へのファン心理もほどほどにしとけ
強くないものを強いと大言壮語・・信憑性がまるでないからな
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/12(土) 12:56:10.46ID:u/z/G+CK
敦賀けひのオタの福井猿って本当に痛いよな
高校野球板には、いろんな高校にそれぞれのオタがいるが
敦賀けひのオタほど痛すぎるキチガイはいない
敦賀けひのオタが突出してイカれてる

敦賀けひが、まるで星稜と肩を並べてるととれるようなトチ狂った発言・・・頭が腐ってなきゃ無理

あまりに客観性がなく、あまりに痛すぎるファン心理で、敦賀気比を異常なまで持ち上げてるだけ
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/12(土) 12:57:12.83ID:u/z/G+CK
北信越大会
キチガイ福井猿(狂信的敦気オタ)「星稜と気比の2強」
それを見た皆がこう思う
「プッw馬鹿じゃねーのこいつwwww」
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/12(土) 12:59:13.26ID:u/z/G+CK
みんなの北信越大会への一般的な見解
「星稜が抜けてる、星稜の1強、星稜がダントツの優勝候補筆頭」
これに対して「わかる、当然だ」と、皆が納得してるわけ

だけど狂信的敦気オタのキチガイ福井猿は何をトチ狂ったのか
「星稜と気比の2強」
ぎゃはははwwww
あまりにも的外れすぎて
誰もまともに取り合ってくれないという・・

どさくさに紛れて敦気ごときを、北信越の絶対王者の星稜様と並べるなボケが
比べるのもおこがましいぐらい、両者には圧倒的な差がある。それは狂信的敦気オタのキチガイ福井猿以外は誰もが理解していること
両者の近年の実績を見比べてから口を開けや、弱小校のオタよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況