X



【今後も代表は】福岡県応援スレPart121【本命校で】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/03(火) 13:45:45.10ID:L8hX38+n
福岡一強への希望が強い人が多いのかな?

経営、リクルート、進路、設備、立地の5点全てにおいて抜きんでているチームがある

どことは言わないが、そこがこれから5期連続出場しても驚かない
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/03(火) 13:52:39.41ID:ZO9HiPtl
>>952
藤蔭か
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/03(火) 14:57:49.62ID:fVWXaf4J
>>935
なんでお前そんなにケンカ腰なの?少しいや大分おかしいよ。
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/03(火) 15:33:42.28ID:ZO9HiPtl
>>955
能書きいらねーから、さっさと書けや
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/03(火) 16:00:29.17ID:ZO9HiPtl
>>957
何その返信笑
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/03(火) 19:10:43.18ID:kQkKQjIo
>>932
九州古賀ボーイズの2番手以降の投手だったから私立から声かからなかったんだろ
高校でスピード上がる投手はザラにいる
参考までに今の高3世代の九州古賀のエースは秀岳館の今年のエースだった
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/03(火) 19:40:28.56ID:pEFx75jF
>>960
高3世代のエースを挙げてどうするのよ、
同世代の九州古賀ボーイズのエースは飯塚の平山。
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/03(火) 21:39:32.72ID:uVRauX42
私立の強豪なら、ちょっと骨のある公立ぐらい倒せよ
それぐらいないと甲子園でも望み薄だな
バカチンが!
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/03(火) 21:44:37.29ID:uVRauX42
次スレ

【今後も代表は】福岡県応援スレPart122【本命校で
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1567514460/

しもた
スレタイが前スレコピペしたままになってしもた
すまん
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/04(水) 08:08:30.65ID:4HwGttLF
>>814
そこまで資質が悪い選手なんてそうそういないだろ
出場停止なんてそうそうないから
毎年一つの大会に5校も10校も不祥事で出場停止になるような県予選なら問題だが
そんな大会ないからはっきり言ってその部分は采配力の重要さより圧倒的に下
今年の星稜や去年の大阪桐蔭なんて実力的に全国トップレベルなんだから資質の問題以前に
監督の采配力と選手の実力が強さの大部分が占めてる
采配と実力が8として資質は2くらいなもんよ
この2校は全国トップレベルなんだからここと比べられるような学校は福岡にはないぞ

そんな福岡で資質が大事だ大事だなんて言っても福岡には采配力と実力が最高でも4くらいの学校くらいしかない
んだから資質を磨いても勝てないんだよ

だから福岡は采配力と選手の実力が重要なんだよ

@監督の采配が優れてる ←試合に勝つ采配力
A育成・指導力がある ←選手の実力強化
B良い選手を集めるパイプがある ←実力のある選手がくる

これなんだよ
例えば資質のいい子達がいっぱいいる野球部もたくさんあるさ
公立私立たくさんある
でも勝ち上がってこれないとこがほとんどだろ

それは監督の采配力と選手の実力がないからなんだよ
資質資質人間教育が大事だなんて理想をよくいう人もいるんだけどさ
まずその前に大前提として監督の采配力と選手の実力が揃ってるチームでの話な
監督の采配が下手で選手の実力も並のチームが資質を磨いたって勝ち上がれない
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/04(水) 08:19:35.55ID:4HwGttLF
>>819
采配力以前に選手の実力もそれほど高くないチームでしか監督やってないだろ
まぁ東筑小倉みたいにそこそこいい選手も入ってくるような公立だから年によっては
勝ち上がれる時もあるって話だが毎年そんなチームをつくれるくらいの余裕もないという話だな

いくら監督の采配がよくても選手の実力がそこそこないと采配力があっても厳しいぞ
ある程度の選手が揃ってる事が前提での話だからな
例えば福岡でも毎年中学時代実力がある選手をよくとってる私立とかの話で
そういうとこは監督の采配力が1番重要なんだよ次の選手の育成力
その2つができて最後に人間教育の部分だよ

人間教育の部分を重視して磨いたところで監督の采配力もなければ選手の実力も低い学校なら
すぐ負けるよ
人間教育の部分より監督の采配力と選手の実力が何より重要

そもそも人間教育なんてのはわざわざ高校野球の部活で重点的にやる必要はないんだよ
幼稚園保育園、小学校、中学校と小さい時から生きてきて親なり先生なり社会なり子供達は
学習して成長してくるわけだからそんなものは年々成長してくるわけだから
人間教育とまたメンタル強化は別の話
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/04(水) 08:31:54.84ID:4HwGttLF
このスレは大濠に期待してるようだが
俺は八木の采配が不安でしかないけどな

大濠は毎年毎年良い選手揃ってる
今年も揃ってるんだが一昨年の三浦クラスのピッチャーはいない
そうなると八木の采配力が最も重要だからな

今年も序盤から4番に送りバントさせたり
負けてるのに1アウト2塁からでも送りバントさせたりしてるのかな?
接戦になると監督の采配力が重要だぞ
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/04(水) 08:38:55.03ID:lrim4DC5
>>968
三浦の時代からの反省で複数投手揃えて継投は躊躇なくバンバンするようになったな。1試合で4人継投とかで完投はほぼ無い。
打線は足を使う攻撃をやりたいようだが状況判断含めてまだ上手くいってないようだな。
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/04(水) 08:46:54.01ID:Oq/qOvZo
三浦君以降投手を集めたがノーコンばかりで四死球で壊れた試合ばかり。
投手はコントロールの指導を出来ない無能さ。
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/04(水) 08:50:25.13ID:Oq/qOvZo
あれだけノーコンだった星野君は最後の夏は最高のピッチングをしてくれた。高校で1番のピッチングをした。でも良くなるのが遅過ぎた。今夏のピッチングが1年早けりゃ昨夏甲子園行けた。
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/04(水) 08:55:05.48ID:4HwGttLF
今年の夏の筑陽がなぜ作新に負けたか
ズバリ江口自身も認めた小針との差ともう一つは打力強化を舐め腐って本気でしてこなかったから
これに尽きるんだよ
先発の西舘は9回3失点
先発投手として9回3失点はピッチャーの責任ではない
十分強打の作新相手に抑えた
じゃあなぜ負けたか
それは9回までに筑陽打線が3点しか取れなかったからだ
だから延長戦になって打撃と采配力で上回る作新が接戦をものにした
筑陽が負けたのは必然と言っていい
なぜなら打撃強化を本気でしてこなかったから
履正社みたいにセンバツで奥川に負けた悔しさから春以降徹底的に打撃を強化してれば
9回で4点以上取って勝ってた可能性が高かったわけだ
筑陽もセンバツで東邦の石川に抑えこまれ打撃のレベルが違いすぎると思い知らされた筈なのに
普段と変らない練習しかしてこなかったんだろう
そこが優勝した履正社と初戦敗退の筑陽との差だろうな

俺は昨秋から筑陽には打撃強化をしろと何度も言ってきたが結局打撃向上の重要さをわかって
なかったようだ
九州大会は西舘で勝ったようなもので小林西、興南戦はロースコアの接戦
秋までは投手力で勝ちあがれるが春からは打力がないと勝ち上がれない
だから神宮で札幌大谷のサイドに終盤までノーノーに抑えられたあともセンバツまでに打力強化
しろと何度も言ったが結局センバツでも貧打晒して東邦相手に完敗

古臭い守りだ守りだ守りの野球が大事だなんて言って打撃強化をしない
近年の高校野球では打てる学校、強打の学校が優勝したり勝ち上がったりしてるのにも
関わらず福岡では時代遅れの守りだ守りだが多すぎる
いい加減福岡の高校野球の監督、とくに良い選手を集めてる私学強豪校の監督には
時代遅れの野球から現代野球も取り入れて打撃強化していかないと毎年同じ結果になるぞ
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/04(水) 09:05:15.84ID:4HwGttLF
>>969-971
八木も筑陽の江口も同じパターンを繰り返すんだよな
だから采配が実に読みやすい
八木の場合はセンバツの件で複数投手が必要だと言ってたから
それ以降複数投手を揃えて継投多めにしてるんだろうな
それもいいんだが継投失敗するリスクも高くなったわけで八木の采配力がますます必要になってきたな
この秋大でどんな采配で勝ち上がるかできれば成長した八木を見てみたいな
選手が揃ってるならあとは監督の采配力だからな
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/04(水) 09:23:58.83ID:4HwGttLF
>>972
>古臭い守りだ守りだ守りの野球が大事だなんて言って打撃強化をしない
>近年の高校野球では打てる学校、強打の学校が優勝したり勝ち上がったりしてるのにも
>関わらず福岡では時代遅れの守りだ守りだが多すぎる

こういう事を言うと今度は折尾愛真の件を持ち出す奴がいるんだがあれは論外だから
あのチームは打撃以前に投手力がまったく話にならない
打撃強化する以前にある程度の投手力が必要だから
甲子園で優勝したり勝ち上がる強打のチームはある程度の投手力ももってる
だから投手力だけの守りの野球ではなく打撃強化する事によって勝ち上がれるわけな
そして打撃強化しなかったチームは投手力がある程度あっても負けてしまうわけだ今年の筑陽みたいにね

折尾はレベルの低い北福岡だから勝ち上がれたわけで去年の北福岡には甲子園で勝てるレベルが
いなかったという事だな
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/04(水) 09:31:44.91ID:4HwGttLF
それと九国の復活は監督の采配力向上と打力の強化以外にありえないぞ
今年の夏みたいな貧打線しかつくれないならこの先も甲子園はないね
下村がいても甲子園に行けなかった
それは打力が貧弱すぎるからだ
身体の線も細かったな
九国OBが何人も嘆いてたぞ
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/04(水) 09:34:49.67ID:w1qkxr5E
何で九国はガチムチやめたん?
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/04(水) 11:06:48.15ID:oJmRxmK5
八木が投手複数必要だと気付くの遅過ぎるだろw
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/04(水) 13:01:20.76ID:d/XOpWtI
>>977
投手って複数も必要か?
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/04(水) 13:13:44.64ID:rIu5riuf
とりあえず筑陽戦では八木の投手交代は当たったんじゃない?あのまま山下続投させて傷口ひろげなかったからね。山下変えて宮本か?と思ったら山城だった。ということは、深浦はまだ投げれないみたいだな。
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/04(水) 16:35:38.04ID:aweJFx8v
>>966
だからいくら監督がその采配力を発揮しようとやっきになっても
選手が信頼してついてくるとは限らないやろ
磨くというか、まず「実力と資質」を見極めろと言ってるんやけどー
資質というのは素直に周りの意見を聞けて自分が皆のためにどうするべきか
考えられる思考力ね、もちろん実力才能も伴ってだよ
なかなかそういないと思うけど

いいや!打撃も守備も大事!守備を侮る者は守備で泣く!
それは皆、充分分かってると思うよ
勝負所での集中力や打撃の粘り、そして実践力
ミスをしてはいけないときにミスが目立つ守備の不安定さ
そして、相手に押されても跳ね返せない勝負に弱い打撃
東筑の監督やコーチだってチームに足りないところをこう言ってるくらいだし

簡単に言うけど筑陽だってねースイング量を全員で増やし大学の練習にも参加し
進藤くんも打撃の研究をし球を飛ばす打撃から、球にスピンをかける打撃へと
変貌を遂げ、中村くんも長距離打者ではないけど飛距離を伸ばすために
冬場に下半身を強化したんだからねっ
ひとりひとり努力のたまもの、夏甲子園では負けたけど立派な戦いぶりでした
きっと福岡は大丈夫、踏まれたほうがもっともっと成長するよ

           ガンバレ♪ガンバレ♪ チャッチャッチャッ ♪
   |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/|
   \_|  ▼ ▼|_/ \_|  ▼ ▼|_/ \_|  ▼ ▼|_/
      \   皿/      \   皿/      \   皿/
       (;;"~゛;;;~゛;; )))    (;;"~゛;;;~゛;; )))    (;;"~゛;;;~゛;; )))
       . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ      .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ      .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/04(水) 17:37:38.53ID:4+WfA4cu
バントするのも単純じゃダメなんだよね
明らかにバントやりますって分かってたら前進守備やチャージされて凄く難しくなる
たまにはバントからバスターとかしたりして揺さぶらないといけない
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/04(水) 17:39:50.62ID:7SBs3fvs
水を差すようだけど今夏の筑陽は守備力で作新に負けた
西舘はやはり大会屈指だった
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/04(水) 21:16:15.64ID:Da5XTQV9
青野野球は揺さぶりがあんまりないのがな
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/04(水) 22:14:03.66ID:4HwGttLF
>>983
だからあんたが言ってるのはスーパー投手奥川がいる星稜と去年の歴代最強の大阪桐蔭の話だろw
そんなの強いの当たり前なんだから資質やついていくとかの問題じゃないんだわw

じゃあなぜ今年の大阪桐蔭が甲子園に出れなかったかわかるか?
資質の部分は去年も今年もそう変らんだろ
なにの今年の大阪桐蔭は甲子園に出れなかった
なぜだかわかるか?そら実力が去年より劣るからなんだよ
はっきりしてるんだよw

だから結論はこう
采配力・実力>>>>>>資質

あんたみたいな奴がいるとド素人が勘違いするんだよ
采配実力より人間教育が大事だなんて生温い事言ってる奴がいるとさ
勘違いしてそっちを重点的におくアホがいるんだよ

今年の大阪桐蔭みれば明らかだからな
采配と実力こそ勝ち上がるために1番重要な事なw
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/04(水) 22:17:33.13ID:4HwGttLF
>>984
それも俺が言うところのAね
神宮大会とセンバツで解説の高嶋がもっとああやればいいって何度も言ってるんだよ
江口にはうまくできない指導だったんだろうなw

@監督の采配が優れてる ←試合に勝つ采配力
A育成・指導力がある ←選手の実力強化
B良い選手を集めるパイプがある ←実力のある選手がくる
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/04(水) 22:21:49.81ID:4HwGttLF
まじで福岡の強豪校の関係者は勘違いするなよ
甲子園で勝ち上がるために重要なのはこの3つだからな

@監督の采配が優れてる ←試合に勝つ采配力
A育成・指導力がある ←選手の実力強化
B良い選手を集めるパイプがある ←実力のある選手がくる

今年の大阪桐蔭みてもわかるように実力が去年よりかなり劣ったから出れなかった
西谷がいても出れなかった
それでけ谷間中の谷間世代だったという事
人間教育なんかに重点をおけばますます出れなくなるよw
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/04(水) 22:48:41.61ID:+naba+Gw
斎藤智也監督の悪口はそこまでだ
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/04(水) 22:54:51.18ID:+naba+Gw
筑陽は夏も秋も藤田くんを先発させて1回持たずに交替してるけど、あんなことしてたら伸びないと思うぞ
使うと決めたなら腹を括って長いイニング投げさせないと
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/05(木) 01:12:11.46ID:9Ieyputd
0994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/05(木) 01:12:28.42ID:9Ieyputd
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/05(木) 01:12:44.73ID:9Ieyputd
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/05(木) 01:13:01.00ID:9Ieyputd
0997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/05(木) 01:13:55.62ID:9Ieyputd
0998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/05(木) 01:14:14.09ID:9Ieyputd
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/05(木) 01:14:32.09ID:9Ieyputd
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/05(木) 01:14:49.31ID:9Ieyputd
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 14時間 56分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況