X



【高校野球】 岩手の高校野球137

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-wdMV [1.75.233.107 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/09(金) 09:21:18.55ID:ogwKKgIDd
※前スレ
【高校野球】 岩手の高校野球136
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1564040791/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0283名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ca-k/2k [115.176.49.191])
垢版 |
2019/08/10(土) 22:35:45.51ID:qE0D6Dmn0
今年の岩手の高校生でドラフト対象は佐々木だけそうだな。
西舘はこのまま下位育成で下手にかかってプロ入りは無謀だわ。下位指名の少ないチャンスに二軍戦で炎上繰り返して、2年か3年でクビが目に見えてる。大学でメンタル面含めて力つけたらにすべき。
石塚はキャッチャーでスカウトにアピールする機会が少なすぎた。志望届け出してもドラフトにかかるか怪しい。大学か社会人ならキャッチャーに専念させてもらえるから、そこで実績つんで打てる捕手で4年後に上位指名狙うべき。
0286名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-tScM [49.98.151.209])
垢版 |
2019/08/11(日) 09:17:19.57ID:+v5Fx2T7d
入ってなかったな高校野球総選挙>花巻東
まあフラットに見たら高校として甲子園を湧かせたのって雄星の時だし
ランクイン期待してたけど、冷静に考えて他と相対的に比べたらそりゃ20位圏外だわなあ
ツイでは憤慨してた人いたな
0287名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-g3kv [1.75.211.184])
垢版 |
2019/08/11(日) 10:17:32.77ID:4YMrwXpQd
>>286
金足農が入ってないのがおかしいってのも多かったよTwitter
0289名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-g3kv [1.75.211.184])
垢版 |
2019/08/11(日) 10:26:57.61ID:4YMrwXpQd
第9回 震災復興野球交流試合
8月10日(土)の結果

健大高崎 14ー1専大北上
専大北上 20ー1本吉響・宮城水産

仙台商7ー1専大北上Bチーム
仙台商9ー5専大北上Bチーム

一関学院8ー3気仙沼
一関学院2ー1横浜隼人

中尾監督ェ…
0291名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-tScM [49.98.151.209])
垢版 |
2019/08/11(日) 10:43:46.23ID:+v5Fx2T7d
TV番組は野球好きだけが見るものじゃないからな
一般に伝わりやすい訴求力重視なんだと思う
それも地上波のゴールデン帯という老若男女、子供から年寄りまで、野球好きも嫌いも見る時間帯だから
これが衛星放送になると扱い変わってくるんだろうが
0292名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd89-aqzO [14.9.67.160])
垢版 |
2019/08/11(日) 11:02:18.96ID:sah5GuJi0
今更言っても無駄だが、もう少し右打者を使ってたら得点増えてたのではと思う
得点圏で金澤でなくて清川だったら、結果同じでもう少し追い上げる展開出来たはず
あと先発は小野寺でいって欲しかった
甲子園ではアバウトな145より左投手のクロスのほうが上へ勝ち上がれる
投手陣が今年より良い来年に期待
0295名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp29-+6NK [126.199.73.34])
垢版 |
2019/08/11(日) 13:53:04.11ID:IkHr8Mqwp
>>286
最強なんとかだから夏決勝行ったことない時点で花巻東はないよ。むしろ東北と仙台育英がランクインしてて優勝したことないじゃんと言われてた。広陵は4回か5回準優勝してるからな。
0296名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp29-+6NK [126.199.73.34])
垢版 |
2019/08/11(日) 13:59:39.25ID:IkHr8Mqwp
日大三が入ってなくて東北高校入ってるのはどーかと思った。育英は2015準優勝してるしまぁー
0298名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a315-VaZZ [211.2.109.68])
垢版 |
2019/08/11(日) 15:37:25.99ID:s14ja4sf0
>>283
西館はトヨタ東日本入りだけはやめてほしい
高卒で入った連中が伸びてないから

というかそろそろ大卒の活きのいい投手獲れよと言いたい
0300名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-UYeu [49.98.146.78])
垢版 |
2019/08/11(日) 17:15:12.79ID:Ib8+wddHd
菅原ナイス
0302名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-bbTD [1.72.2.25])
垢版 |
2019/08/11(日) 18:10:49.29ID:eqt23Gmnd
菅原さすがやな
花巻東に来てたら小さく育てられてここまで大型な捕手に育ってなかった

>>298
どこ行っても一緒でしょ
もう伸び代ないし、六大学は無理だし地方の大学か国士舘かトヨタ東日本しかないでしょ
たいした結果残してないんだし
富士大あたりが良いんじゃないの
0305名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd89-LDFU [110.163.216.125])
垢版 |
2019/08/11(日) 19:09:38.81ID:Icc42VHFd
育英ヲタだが花巻の仇は岩手出身の笹倉君が取ってくれるよ

応援よろ
0307名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-X5Lh [111.239.159.130])
垢版 |
2019/08/11(日) 20:07:22.29ID:ywzjMr/0a
花咲徳栄・菅原のフェアプレー精神 「死球じゃない」と自己申告 直後に同点ソロ

 1点を追う7回1死走者なし。9番の菅原謙伸捕手(3年)が打席に立った。1ボールからの2球目は内角へのスライダー。菅原はボールを避けようと本塁方向に体をかがめた際に左腕に投球が当たった。だが死球は宣告されず、最終的にボールと判定された。

 その際、球審がボール宣告する前に菅原は「前屈みによけてしまったので自分が悪いと思った。球審にすみませんと言いました。相手にも謝りました」。
死球と主張してもいい状況だったが、死球ではないと自己申告。2ボールとなり、直後の3球目を振り抜き、公式戦初アーチとなる左越えへ同点ソロを放った。

 菅原は試合後、「いろんな方が見ている。ここは聖地だし、埼玉の代表として出ている。花咲が出てきて良かったと思われるプレーをしたい。高校生は正々堂々やらないと。うちは5年連続で出ているし、(当たりに行くような)プレーはしちゃいけない」。

 フェアプレーを体現し、花咲徳栄は清々しく聖地を後にした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190811-00000227-spnannex-base
0312名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-X5Lh [111.239.159.130])
垢版 |
2019/08/11(日) 21:49:40.05ID:ywzjMr/0a
花咲徳栄の正直な菅原捕手にほほ笑んだ“野球の神様”「デッドボールじゃないんです」

 高校最後の夏で苦労の3年間が報われた。菅原は岩手県一関市出身。小4から野球を始め、千厩中でも軟式でプレー。全国各地の硬式経験者が集まる名門・花咲徳栄では、ベンチ入り18人の中にも“軟式上がり”は4人のみ。
「軟式で来て、レベルが違いすぎる。序盤はずっと辞めたいと思っていた」。それでも、仲間や親に相談するたびに受け取った言葉に、「(その言葉は)お世辞かもしれないが、そのときの自分にとっては力になった」と、菅原を支えた。

 息子を岩手から埼玉に送り出し、「(妻は)毎晩泣いていた」と、父・良一郎さん(57)。3年間やり切った息子の一発に母・富久子さん(54)は「信じられない。地方大会では貢献できずにいたのでよかった」と語った。

 試合には敗れたが、強豪でスタメンマスクをかぶり、聖地で力を出し切った菅原は「全ての力を出し切ったので悔いはない」と、涙は見せず。公式戦最初で最後の本塁打で高校最後の夏を飾った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190811-00000239-sph-base
0313名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp29-+6NK [126.182.81.200])
垢版 |
2019/08/11(日) 22:16:58.20ID:S8dIpyzCp
軟式で徳栄は自分で行ったのかな。相模の遠藤はリトルシニア大会見にいってスカウトして1年から番号上げてた特待生だけども
0315名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd24-xAWj [126.83.218.199])
垢版 |
2019/08/11(日) 22:35:33.13ID:aOqI7rA50
他所者だけど、どちらかと言うと明石贔屓で試合を見ていました。
でもホームラン打った子の頭にあたった後の笑顔 清々しくて最高だった! そして完璧なホームラン アッパレだ!
0316名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd24-xAWj [126.83.218.199])
垢版 |
2019/08/11(日) 22:35:33.26ID:aOqI7rA50
他所者だけど、どちらかと言うと明石贔屓で試合を見ていました。
でもホームラン打った子の頭にあたった後の笑顔 清々しくて最高だった! そして完璧なホームラン アッパレだ!
0318名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed24-LDFU [60.95.83.124])
垢版 |
2019/08/11(日) 22:40:32.52ID:eCp7ULbS0
仙台市110万人
徳島県73万人

岩手の衆安心しろ
育英様が宮城県どころか仙台1市にすら遠く及ばない徳島県とか言うカッペ地域をフルボッコにしてやるから

てか大船渡の佐々木も育英に来るべきだったんだよ、163キロのエースに控Pが140カルテットとか絶対甲子園優勝してたわ
0320名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e315-8hQ2 [125.1.202.132 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/11(日) 23:00:17.19ID:W7Od+5I+0
第9回東北復興野球交流試合
8月11日(日)に行われた岩手県チームの成績
Bってのは二軍チーム(多分)

◯専大北上B 8−1 利府B
●専大北上B 2−11 東日大昌平B

◯専大北上 20−0 石巻商
●専大北上 2−4 山形学院

△一関学院 3−3 宮城農
◯一関学院 2−1 山形中央

●高田 2−6 古川工
◯高田 6−1 石巻工

盛岡大附は9日の横浜隼人とのダブルヘッダーだけだったみたいね
0322名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed24-LDFU [60.95.83.124])
垢版 |
2019/08/11(日) 23:06:53.18ID:eCp7ULbS0
>>319
いや、そう言うのいいから
0323名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed24-LDFU [60.95.83.124])
垢版 |
2019/08/11(日) 23:09:15.15ID:eCp7ULbS0
花巻の仇は育英様が取ってやるから水曜日応援宜しくな
0326名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp29-6VA0 [126.33.74.128])
垢版 |
2019/08/12(月) 00:14:58.68ID:e8Spw9l0p
岩手は花東も盛附も監督の佐々木さんも関口さんもこの頃「俺がやってやるんだ」っていうガツガツした感じが無くなってしまっているのも大きいと思う、俺にはそう感じた
両校共結果を残して両監督はお互いの立ち位置に燃え尽きてしまった感があるというか、加えて花東はサイン盗みやらラフプレーやらで結構叩かれまくったのもあったし
花東は髪伸ばしたり4-10で大敗して2年連続初戦負けの後に教育を語り出したりして訳の分からない方向に進んでるし、盛附は去年の粘り強さが嘘のように呆気なく早期敗退してしまったぐらいだし、こういうのを見ると花東も盛附ももうダメかも知れない
0327名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0b-hEqs [163.49.208.4])
垢版 |
2019/08/12(月) 01:22:23.63ID:8oP489vnM
ルールの範囲内なら多少汚くても勝ちに行くために色々工夫するのは別にいいと思うんだけどな

最近の正義感かざして物語るのが持て囃されてる風潮気持ち悪い
0330名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr29-vcrW [126.208.188.64])
垢版 |
2019/08/12(月) 04:13:58.16ID:ZkVX7Cjwr
まぁそこが高校野球の甘いトコロ

高校サッカーはレッドカード、イエロー2枚で退場
プロ野球は危険行為は即退場

残念ながら高校野球はタックル、キック、禁止のサイン盗み…審判見てみぬフリ。プロと高校野球はルールが違うんだね(笑)

現状はやったモン勝ち、やったチームに不利益は一つも無い
監督も知らんぷり

まぁ残念だけど重症事故や死人が出るまでこの風潮は続くかな
>>328
0332名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-O5Qm [106.128.7.221])
垢版 |
2019/08/12(月) 08:48:01.32ID:RLuSjrbNa
>>329
テンプレだと感じるほど、世間から顰蹙を買ってるってこと
花東の野球はそれほど酷い

>>330
罰則ルールがないからこそ、指導者がしっかりしなくてはならないのに洋ときたらあの有り様
これまでもルールの範囲内でずる賢くプレーすることは充分あった
明徳などの試合巧者はこうだった
松井の連続敬遠などはルールの範囲内

だが、花東の野球はルールを逸脱しても罰則がなければやるという酷いスタイル
だからサイン盗みも規定に抵触して注意されるほどやる
殺人タックルも平気でやる
打席の線もわざと消してホームベースに近づきすぎるから、初回から何度も審判に注意される
こういうシーンを何度も見たわ

もはや試合巧者ではなくただの汚い野球
こういうダーティな野球をやるやつらが出てくると、サッカーみたいにもっと厳格なルールで縛るしかなくなるかもな
0334名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-g3kv [1.75.208.116])
垢版 |
2019/08/12(月) 09:36:20.75ID:boWCsoJfd
鳴門戦の後だっけ?
サイン盗みについて質問された洋が知らんなってすっとぼけたの
流石にあれは無いわ
0335名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd24-S4A2 [126.74.100.172])
垢版 |
2019/08/12(月) 09:39:16.72ID:qdaUY4oc0
>>305
お前東北スレでハナトー馬鹿にしてた雑魚じゃん
こっち来んなや
0340名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d2c-aKcW [118.6.66.3])
垢版 |
2019/08/12(月) 11:13:06.52ID:wAvCQt1I0
>>5
これ
0346名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-lppx [111.239.183.184])
垢版 |
2019/08/12(月) 13:50:32.64ID:1nP4hHaJa
>>332
松坂の横浜とPLが甲子園やった時、今の楽天監督の平石がサードコーチャーで松坂の球種をフォームで解析に成功しバッターに声出しで教えた。
PLは打ち崩しかけたがさすが横浜それに気付き修正し最後は勝った。
その攻防はNHKスペシャルでやったからお前も見ただろう。そこにはネガティブな印象は何もなかった。

シニアからプロやノンプロに鍛え上げられた野球エリートはガキの頃から平石みたいなクセ読みなんか当たり前に教え込まれる常識。
お前みたいな品行方正なブカツ野球を持ち出すのはご都合主義の田舎者。
0347名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp29-B+A6 [126.35.217.54])
垢版 |
2019/08/12(月) 16:12:24.34ID:aVQYFd/dp
>>346
同意
0349名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-lppx [111.239.183.54])
垢版 |
2019/08/12(月) 18:44:41.59ID:qf3U/CAya
NHKスペシャル 延長17回横浜xPL闘いのはてに
https://youtu.be/uz-KvCEfzDQ

久々に見たら松坂じゃなくて小山のクセを盗まれたんだったなw
ま、20年も前の話なので若いヤツは選ばれし野球エリートの意識の格の違いを感じてくれ。
この動画には全国から選手をセレクトした強豪高であっても甲子園で勝つことがどれ程重いことか全て詰まってる。
0350名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-2KnG [106.181.222.240 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/12(月) 19:03:15.95ID:bDHK2jdJa
大船渡や盛附なんかは出ただけでみんな満足。
それに比べ、花巻東は出場程度では叩かれ放題。
期待値の高い学校は大変だからな。
岩手で一番勝利数が多いのはどこかみんな知ってるのか。
1回負けたら夏の大会は終わりで毎年ほとんど勝ち上がってくる一番甲子園に近い学校だぞ。
悔しかったらマネしてみろよ。
0353名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a315-X5Lh [211.128.229.198])
垢版 |
2019/08/12(月) 20:17:01.22ID:FjpX7EcA0
>>351
教員やりながらコーチとかか?
0354名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-O5Qm [106.128.6.141])
垢版 |
2019/08/12(月) 20:22:02.92ID:50SAivYva
>>346
程度問題だから
注意されるかされないか
横浜やPLは注意されたか?
時代も違えば基準もかわる
今の価値観で当時を語るなんてナンセンス

花東は注意されるほど露骨に汚い野球をした
それは紛れもない事実

>>350
ここ十年、夏の勝利数がもっとも多いのは盛附だけど
花東は二年連続初戦敗退
驕っていると古豪に成り下がるのは早いよw
0355名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa59-DFQG [182.251.252.44])
垢版 |
2019/08/12(月) 20:23:41.19ID:eOgmIxRFa
閉会式のとき、決勝戦に残った2チームが
大船渡佐々木君が観たかったといわれても
困るとは思う。
0356名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-lppx [111.239.183.54])
垢版 |
2019/08/12(月) 21:18:00.21ID:qf3U/CAya
>>354
悪いけどNHKは甲子園の全試合を放送し大会運営にも世論の形成にも大きく関与している。そのNHKがバッテリー間のクセ読みをフォーカスし試合裏のトピックとして取り上げた。そこにはインチキ紛いのニュアンスはない。
おれは寧ろトップレベルの選手はここまでの意識の高さでやってんのかと素直に驚いたけどね。

なぜPLがやったら名試合の美談とされ東がやったらインチキになるの?
それは20年前の昔だからなの?

おれはあんたが単に東が大嫌いだからだと思いますけど
0357名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-O5Qm [106.128.6.211])
垢版 |
2019/08/12(月) 21:35:19.23ID:tAsxPZ+Fa
>>356
>悪いけどNHKは甲子園の全試合を放送し大会運営にも世論の形成にも大きく関与している。そのNHKがバッテリー間のクセ読みをフォーカスし試合裏のトピックとして取り上げた。そこにはインチキ紛いのニュアンスはない。
>おれは寧ろトップレベルの選手はここまでの意識の高さでやってんのかと素直に驚いたけどね。
日本語通じてないのか?
誰も横浜vsPLがインチキだなんて言ってないんだが

>なぜPLがやったら名試合の美談とされ東がやったらインチキになるの?
>それは20年前の昔だからなの?
その通り
現にプロでも高校野球でも、その辺のグレーゾーンが年々厳しくなってきてたでしょ
知らないの?
違うというなら、なぜ花東は注意され、あんなにも鳴門や世間から顰蹙を買ったの?
横浜vsPLは美談なのに
逆に訊きたいわw

>おれはあんたが単に東が大嫌いだからだと思いますけど
そっくりそのまま返すわ
おれはあんたが単に花東信者だからだと思いますけど
0365名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-bbTD [49.98.130.3])
垢版 |
2019/08/13(火) 00:26:49.97ID:DDErQSWPd
もう落ちてくだけの花東の話は良いよモリフの話しようぜ


石井駿大朗(瀬谷ボ)SNSでは大阪桐蔭柿木二世との声も
天笠元太(瀬谷ボ)日刊スポーツイチオシ1年記事の選手、植田二世と表記
渋歩(楽天ジュニア)日刊スポーツイチオシ1年記事の選手
四日市翔(あの四日市の親戚?)
松本龍哉(ジャパンの4番)
小針遼梧(ボーイズ東北選抜)
青木愛大(ボーイズ東北選抜)
庄司光汰(WBSC U-12ワールドカップ日本代表)
三浦宗大(楽天ジュニア)
田屋瑛人(楽天ジュニア)
新井流星(ボーイズ関東選抜)
渡邊翔真(ボーイズ関東選抜)


この辺か
てか、いっぱい有望選手居すぎてかけん
0366名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd10-KAPd [14.101.142.241])
垢版 |
2019/08/13(火) 00:46:10.19ID:I6GT9Xx80
>>332
>だからサイン盗みも規定に抵触して注意されるほどやる

サイン盗みと断定されていない。サイン盗みに紛らわしい行為としての注意だった。
「サイン盗みと断定」のソース出してくれ。
0367名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-O5Qm [106.128.19.72])
垢版 |
2019/08/13(火) 01:18:37.76ID:8crZTBica
>>366
何を正当化したいのかわからないけど、
規定では疑いがある時点で注意されることになっている
そして現に花東はサイン盗み行為で注意された

審判団が鳴門の訴えを受けて花東に注意をした
規定が適用され注意が行われた

この事実を述べているだけ

断定がどうのこうのなんて、やってる側が認めるわけないんだから所詮水掛け論
とにかく、規定では疑われるような行為をした時点でアウト
0368名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMa9-5NRq [36.11.224.181])
垢版 |
2019/08/13(火) 08:28:19.87ID:KqgPk6oqM
>>365
藤井(名門裾野ボーイズのエース)
0370名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM4b-u8eR [61.205.10.104])
垢版 |
2019/08/13(火) 12:29:07.03ID:obsmDFDaM
毎年夏だけ現れてネットで集めた知識並べて粘着する層が出てくるのはお約束だから

>>369
三浦と平松が出来過ぎだったけど
阿部ももう少し体格あればドラフト候補の投手として扱われていたのにな 
秋の東北大会での変幻自在のピッチングは見事だったし今年は球速アップしていたし一定の成長を見せていたな
0371名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-ivvf [49.98.17.127])
垢版 |
2019/08/13(火) 13:04:36.61ID:HLTXD5lOd
毎年夏だけ現れてネットで集めた知識並べて粘着する層が出てくるのはお約束だから

自己紹介してんじゃねぇよバカ(笑)
0372369 (スプッッ Sd13-fnks [183.74.207.55])
垢版 |
2019/08/13(火) 13:10:09.45ID:xJpvkj8Md
>>370
阿部は東北福祉行きそう感があるw
卒業後楽しみなのは木内
彼は体格良いし伸びそう
本郷もストレートよかったけど高校時点じゃ荒削りだった
一応駒は揃ってたけど金属で通用しそうなのが阿部ちゃんだけだった
0375名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb1-hEqs [202.214.125.6])
垢版 |
2019/08/13(火) 19:40:03.00ID:O6+7sGr3M
>>373
質問なのですが、この件で利害関係がある方でしょうか?
対戦校の関係者とか
0377名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd10-KAPd [14.101.142.241])
垢版 |
2019/08/13(火) 22:21:47.61ID:I6GT9Xx80
>>367
>規定では規定では規定では疑われるような行為をした時点でアウト

アウトというならクロの証拠出せ。
「疑われる」と「アウト」って言葉は結びつかないように感じるけど。
要するに疑惑レベルでもクロと断定したいだけに見える。
0382名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e315-g3kv [125.1.202.132])
垢版 |
2019/08/14(水) 08:33:40.57ID:+zAQW0Me0
初回にいきなりビックイニングとは流石だねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況