X



【最強地区】 関東の高校野球 part 873 【春関埼玉開催】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 15:27:35.91ID:X7aESb1k
>>830
1994年入学から。
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 15:31:05.07ID:YMtnYUuf
健大からプロに入って勝ち星上げるPとか永遠に出なさそうだなぁ
そういや社会人経由でプロ入った選手いたなあ
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 15:33:27.56ID:ujnLuPGw
サニチはインチキ使いきっちゃったな。笑
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 15:38:14.26ID:hjtoR9S+
>>850
今年の国士舘には不思議な力があるんだぜ〜
都民の殆どがどこらへんが強いのかわからない、勿論俺もわからないw
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 15:43:01.01ID:N3/wrQxF
持丸は育てんのは上手いが
試合は下手くそだな
木内が斬るわけだ
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 15:43:12.57ID:RrbqPOiU
国士舘から点取れないのはヤバすぎ
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 15:43:40.62ID:f59JkQwu
専松は投打とも関東トップレベルだけど試合運び下手くそ
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 15:43:39.91ID:jVIzMh+P
関東大会って 山村でも勝てちゃうんだな
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 15:46:20.92ID:91SnMqk9
>>861
習志野小林はともかく
専松木総東海望洋成田の監督はあんなんばっかだから
中央学院も去年からこの列に並びだした
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 15:47:27.79ID:OfRe/Nud
横山、マメ潰したか、足つったか
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 15:51:58.77ID:925gxkM1
>>858
既に県内では投打にbP評価だろうな
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 15:56:20.43ID:rwW+SJL8
栃木1位がコールド負けか?
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 15:57:32.39ID:Uz+SAlJk
>>872
北関東なんて土人地域だし最弱だろ
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 15:57:40.02ID:hub6fp5I
佐野日大クソ弱いわ
連続捕逸のイニングも酷かったけど全体的にチーム崩壊してる
そしてバックネット裏でメガホン使って選手に指示送ってるジジイがうるせえ
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 16:00:18.60ID:VQV11HEz
佐野日大シートノックの段階で、秋に桐蔭学園に完敗だった理由が分かったもん(^◇^)
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 16:00:45.48ID:RrbqPOiU
佐野日大にフルボッコにされた栃木2位はどうなってしまうん?
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 16:03:34.10ID:p37t4hC4
入場行進
胡瓜
国士のツーランスクイズ

一生の思い出

明日の菅生は更に強いよ
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 16:04:42.85ID:KYXtCYJh
国士と菅生はほとんど互角だろw
0890ソロモン?
垢版 |
2019/05/18(土) 16:07:22.16ID:zq4CHUEd
みんな観戦乙
明日がある紳士淑女は今宵しっかりハッスルして
明日に備えられたし
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 16:08:58.32ID:00N0g16+
インチキ佐野日は二度と県外に出るな!
恥さらし
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 16:13:40.17ID:N3/wrQxF
佐野日大は癒やし系だな
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 16:14:22.99ID:VQV11HEz
トーナメント見たけど、春日部共栄の相手ラッキーボーナス校やんけwww
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 16:17:34.29ID:M3Rdf2mV
ツーランスクイズは本塁打よりにもコタエタだろうね
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 16:19:51.04ID:Ymk7M51y
麦倉からは柄目イズムを感じる
勿論、負のパワー
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 16:30:09.28ID:Vj1cM5GG
令和元年 春季関東大会
最弱チームは
佐野日大に決まりました。
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 16:31:30.10ID:lHQwNtMu
>>894
監督の腹なんとかならんかね。
食い過ぎだ。
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 16:31:40.86ID:4irWZAJ9
2019年 春季 関東大会(開催地 埼玉県)

<5月18日 土曜日>
県営 11:00 1回戦
 東海大相模 (神1) ○ 4 − 3 ● 木更津総合 (千2) …………A
県営 13:30 2回戦
 専大松戸 (千1) ○ 2 − 0 ● 健大高崎 (群2)

市営 11:30 1回戦
 桐光学園 (神2) ○ 11 − 2 ● 東農大三 (埼4)(7回C) …B
市営 14:00 2回戦
 佐野日大 (栃1) ● 0 − 8 ○ 国士舘 (東2)(7回C)

上尾 12:00 1回戦
 水戸商 (茨2) ● 5 − 6 ○ 山村学園 (埼3) (9回×)………C

<5月19日 日曜日>
県営 10:00 2回戦
 春日部共栄(埼1) − 栃木工(栃2)
県営 12:30 2回戦
 桐光学園 (神2) − 藤代(茨1)

市営 10:00 2回戦
 市立習志野 (推) − 山村学園 (埼3)
市営 12:30 2回戦
 東海大相模 (神1) − 前橋育英 (群1)

上尾 10:00 2回戦
 山梨学院(山1) − 浦和実(埼2)
上尾 12:30 2回戦
 東海大菅生(東1) − 駿台甲府(山2)

<5月20日 月曜日>
県営 10:00 準々決勝
県営 12:30 準々決勝

市営 10:00 準々決勝
市営 12:30 準々決勝

<5月21日 火曜日>
県営 10:00 準決勝
県営 12:30 準決勝

<5月22日 水曜日>
県営 10:00 決勝
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 16:35:20.25ID:RrbqPOiU
>>900
農大三は?
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 16:44:36.12ID:p37t4hC4
市営から帰る時にラガーやって来たぞ
習志野目当ての野宿だな
今日、三列目だったから悔しかったんだろ
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 16:45:48.35ID:lTeTpuo3
明日もうんこ残ってたら嫌だな。
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 16:45:54.98ID:p37t4hC4
>>907
とっとおき情報だが武蔵野うどんが美味いらしい。場所はわからないが
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 16:48:59.11ID:sZoJvHjM
19: 名無しさん@実況は実況板で [] 2019/05/14(火) 04:59:38.76 ID:ZtvIrc5H
>>16
大宮駅周辺だと西口の秀吉かな?

駕籠休みがお勧めだけど場所が大宮駅とさいたま新都心駅の中間くらいなんだよな。
氷川参道をさいたま新都心方面にずっと南下して、3つ目の大きな交差点を右折すると左前に黄色い派手な建物が見えるからすぐ分かる。
距離にして1.5キロほどあるかな。味は藤店に匹敵するレベルだと思う。氷川参道を更に500メートルほど南下すればさいたま新都心駅があるし、大宮駅も同じくらいの距離。朝10時からやってるので自分は先に食べてから球場行く事もあるよ。
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 16:51:37.02ID:H5TjhYkM
東京のがレベル高いじゃん
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 16:52:55.38ID:qJTVmHHM
>>914
栃木よりはね。
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 16:53:24.99ID:H5TjhYkM
佐野日大は秋に桐蔭にコールド寸前で負けただけある
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 16:54:50.23ID:rSipGesz
>>880
佐日劣化してるわ、やはり栃木は作新
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 16:57:38.90ID:vDjivPxg
>>911
味障ヤニカス基地はくんなよ
0919空っ風 ◆0ot66QyBf.
垢版 |
2019/05/18(土) 16:59:22.83ID:rYW8O0RG
私はこれから狼煙に行った後、湯屋敷孝楽に行きますんで
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 17:01:17.20ID:Fa+uTHUl
相模も言うほど打線がいいとは思えないが(笑)
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 17:01:27.15ID:Qe89iKjg
決勝までいくと5連戦になる組み合わせ表の2.3.8.9.17.18
なんで神奈川1位の相模が嵌められてるのか
そして群馬栃木山梨東京が1校も入ってないのか
よく見てみるとなんか不公平
今回組み合わせ抽選したんだっけ?
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 17:02:55.52ID:mgF6L3NJ
>>907
東岩槻のオランダ軒
大宮公園から柏方面に4駅め
着いて並ぶとこ
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 17:09:39.45ID:WCW9W32S
>>913
作新は春関に出ないときの方が
なぜか甲子園の成績が良い
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 17:12:37.46ID:hDTu57BY
>>906
立川の上位互換かな。やはり新幹線が止まるのは大きい。
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 17:12:58.04ID:4irWZAJ9
少し修正

2019年 春季 関東大会(開催地 埼玉県)

<5月18日 土曜日>
県営 11:00 1回戦
 木更津総合 (千2) ● 3 − 4 ○ 東海大相模 (神1)
県営 13:30 2回戦
 健大高崎 (群2) ● 0 − 2 ○ 専大松戸 (千1)

市営 11:30 1回戦
  東農大三 (埼4) ● 2 − 11 ○ 桐光学園 (神2)(7回C)
市営 14:00 2回戦
 佐野日大 (栃1) ● 0 − 8 ○ 国士舘 (東2)(7回C)

上尾 12:00 1回戦
 水戸商 (茨2) ● 5 − 6 ○ 山村学園 (埼3) (9回×)

<5月19日 日曜日>
県営 10:00 2回戦
 春日部共栄(埼1) − 栃木工(栃2)
県営 12:30 2回戦
 桐光学園 (神2) − 藤代(茨1)

市営 10:00 2回戦
 市立習志野 (推) − 山村学園 (埼3)
市営 12:30 2回戦
 東海大相模 (神1) − 前橋育英 (群1)

上尾 10:00 2回戦
 山梨学院(山1) − 浦和実(埼2)
上尾 12:30 2回戦
 東海大菅生(東1) − 駿台甲府(山2)

<5月20日 月曜日>
県営 10:00 準々決勝
県営 12:30 準々決勝

市営 10:00 準々決勝
市営 12:30 準々決勝

<5月21日 火曜日>
県営 10:00 準決勝
県営 12:30 準決勝

<5月22日 水曜日>
県営 10:00 決勝
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 17:14:43.55ID:9z132OPz
地元山村。全国制覇経験校3つ登場で。明日の市営パンクだ。
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 17:15:14.85ID:K9sPwpxs
>>908
ラガーのヤツ余分に席取りしていなかった?
五つ分席に荷物置いて神宮第二で揉めたからな。
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 17:19:25.97ID:p37t4hC4
>>929
あれ以来弱気になってるように見える
今日は中央通路側の三列目で、せいぜい荷物置いてても一つでは
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 17:23:11.35ID:VodgW8Od
>>930
ホントにそうだな。いきなり普通の住宅街になるわw
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 17:23:30.21ID:K9sPwpxs
>>931
よっしゃ、明後日ワシが席取れなんだらいじめてやろうかな。
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 17:26:29.20ID:4MQ7ZlN+
>>920
現時点では騒がれてる西川、山村の二年の強打者コンビより
欠場してる井上の方が対好投手相手だと頼りになるかな
好調な篠木相手では井上も打てなかったかもしれないが
チームの心臓井上がいるのといないのでは攻守に別チームになる面がまだあるのも事実
まあ関東大会標準クラスの投手相手なら評判通りの強打を発揮してくれると期待しとく
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 17:26:35.62ID:4irWZAJ9
「大宮」っていう地名の元は
県営野球場の横にある氷川神社なんだよな
各地にある氷川神社の総社
同時に武蔵國の一之宮であると名乗っているが
東京の多摩市にある小野神社も武蔵國の一之宮を名乗っている

ちなみに武蔵國の総社である大國魂神社は
武蔵國の一之宮は小野神社で
大宮の氷川神社は武蔵國の三之宮であるとしている
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 17:31:08.74ID:sZoJvHjM
>>936
今年の秋関群馬開催は2週分けの土日開催だね
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 17:32:39.55ID:uwzXaxXo
>>408
三塁側の真ん中くらいにいる
木総のオレンジタオル羽織ってるオバヤンでしょ。
ナイキのスニーカーの。
サッカーなんか雨の日でも傘さしてたら
周りから注意されまくるのに。
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 17:33:26.58ID:OZhmr/3t
健大確変終了か?
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 17:36:23.89ID:ij0hD1ep
麦倉って監督やってんだぁ
高校時代は成東の押尾君と双璧だったンゴねえ
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 17:36:30.79ID:eEXRBMOu
>>936
アクセスのいい大宮でならいいが、北関東とか山梨会場だと長期になれば色々な対応が大変だろ
ずっと大宮になれば土曜開幕、次土日に準決、決勝も可能になり、それが恒例になれば満員御礼になって高野連も儲かるだろ
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 17:37:07.91ID:4Och76/9
>>940
前から弱い
常総と健大は人材の墓場
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 17:38:24.36ID:HqQfTEcD
>>941
皆暇だし目の前の材料で何かやりたいんだよ
そうやって夏まで過ごさないと暇すぎるから
直結しないのは百も承知
昨年の春関優勝の健大高崎なんてホームラン200本以上打ってたのに夏の甲子園出られなかったしね
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 17:45:15.26ID:9RQByuH4
>>935
国分寺があったのは多摩だから
武蔵国造家は大宮だからね
どうも天皇とゆかりあるのも氷川神社みたいだし
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 17:49:50.60ID:4hBXj3LM
相模は看板の打線は篠木だから仕方ないが、投手力があんなもんだとまた横浜にやられそうじゃないか?
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 17:50:30.27ID:OfRe/Nud
>>935
ブラタモリ
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 17:56:42.98ID:My9W6upf
まあ横浜も大概だからなあ
及川も直球でカウント取れりゃいいけどそうでないと選抜みたいになるし
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 17:59:02.69ID:9RQByuH4
ブラタモリってJR大宮駅メインだったな
一応氷川神社は行ってたけど氷川参道もスルーで中山道歩いてたね

大宮については西角井さんが明治天皇へ出した手紙で書かれてるように
天穂日尊から10代目の兄多毛比命がスサノオを奉じて出雲から武蔵へ移り
武蔵国造となって大宮を武蔵の中心としていた
律令国家となってからは多摩の府中が中心になったということ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況