X



【最強地区】 関東の高校野球 PART872 【SEKIRO春大会埼玉】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/21(日) 17:40:45.34ID:vhy/5kwS
2
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/21(日) 18:20:10.68ID:RYX+FNeH
球場で見てましたが、あのプレーは前田監督の言う通り。
二塁手の送球が高めになり、遊撃手がバランスを崩して捕球、
その体勢からの一塁への送球が悪送球。
一塁ランナーは普通のスライディング。
あれを守備妨害にされては帝京がかわいそうすぎる。

審判が下手糞すぎる
東京は観客や野球部関係者によるビデオ撮影禁止だけど
こういった下手な審判が間違った判定をしても証拠が残らないようにするために
撮影させないようにしている感じ

このさいビデオを撮影を解禁して
審判がもっと真剣に判定するように観客や野球部関係者が監視すべき

撮影されていると思ったら
審判もいい加減な判定はできなくなるからね
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/21(日) 22:18:31.29ID:GBv03zdw
春関そろそろ
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/24(水) 21:24:33.66ID:rt1rWQxs
東海大菅生が優勝候補筆頭?
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/24(水) 22:21:35.93ID:jIRW0GJP
>>1
なんという・・・
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/24(水) 23:32:38.32ID:Qgxz1CeT
モリシのいない関東大会なんて・・・
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 05:30:03.88ID:YLoGGj/J
クリープを入れないコーヒー何て
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 06:18:07.27ID:AlhHK08E
14夏〜19春(近10大会)都道府県別勝率ランキング

1 大阪   .814
2 埼玉   .680
3 栃木   .600
3 三重   .600
5 群馬   .591
5 福井   .591
7 宮城   .588
8 岩手   .583
9 福島   .571
9 神奈川  .571
11 奈良   .565
12 石川   .556
13 愛知   .545
14 秋田   .533
15 東京   .528
16 広島   .526
17 熊本   .524
18 兵庫   .522
19 千葉   .500
19 新潟   .500
19 滋賀   .500
19 和歌山  .500
19 沖縄   .500
24 京都   .476
24 福岡   .476
26 大分   .462
27 愛媛   .444
28 青森   .438
28 茨城   .438
30 静岡   .429
31 高知   .421
32 富山   .417
32 岐阜   .417
32 長崎   .417
32 鹿児島  .417
36 香川   .412
37 長野   .400
38 北海道  .385
39 山梨   .364
40 山口   .357
41 山形   .333
41 徳島   .333
43 宮崎   .308
44 岡山   .182
45 鳥取   .125
46 島根   .000
46 佐賀   .000
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 06:18:38.72ID:AlhHK08E
14夏〜19春(近10大会)都道府県別勝利数ランキング

1 大阪   35-8
2 東京   19-17
3 埼玉   17-8
4 岩手   14-10
5 群馬   13-9
5 福井   13-9
5 奈良   13-10
8 神奈川  12-9
8 愛知   12-10
8 三重   12-8
8 兵庫   12-11
12 千葉   11-11
12 滋賀   11-11
12 熊本   11-10
15 北海道  10-16
15 宮城   10-7
15 石川   10-8
15 京都   10-11
15 和歌山  10-10
15 広島   10-9
15 福岡   10-11
22 栃木    9-6
23 秋田    8-7
23 福島    8-6
23 愛媛    8-10
23 高知    8-11
27 青森    7-9
27 茨城    7-9
27 香川    7-10
30 静岡    6-8
30 大分    6-7
30 沖縄    6-6
33 新潟    5-5
33 富山    5-7
33 岐阜    5-7
33 山口    5-9
33 長崎   5-7
33 鹿児島   5-7
39 山梨    4-7
39 長野    4-6
39 宮崎    4-9
42 山形    3-6
42 徳島    3-6
44 岡山    2-9
45 鳥取    1-7
46 島根    0-7
46 佐賀    0-6

 
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 13:54:42.16ID:KvdYo06V
徳島県は弱いのか
1980年代は池田高校が強かったのに
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 16:06:31.62ID:SqkE/yti
春関代表 4/27現在

神奈川 東海大相模 桐光学園
東 京 関東一 東海大菅生
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 16:57:11.71ID:FiDtL9o1
韓川もトンキンもパッとしねぇな
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 17:57:13.15ID:FRFh5XyK
4/27群馬大会試合結果
準々決勝
前橋育英4ー2伊勢崎清明
樹徳11ー1館林商工E

4/28
桐生第一ー市立太田
健大高崎ー前橋商
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 21:06:08.77ID:Js+BdvvQ
群馬は久しぶりに4強揃い踏みっぽいな

前育、樹徳、桐一、健大
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 21:18:28.91ID:umqIA7V8
アレな学校ばっかり
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 21:46:35.45ID:vJ0ogYtW
東海大対決見たいわ。菅生の方が強いかな。
0022ソロモン?
垢版 |
2019/04/27(土) 21:56:23.76ID:uVbLGLhm
甲府も浦安も市原望洋もどうぞよろしく
0023空っ風 ◆0ot66QyBf.
垢版 |
2019/04/27(土) 23:24:51.16ID:DY4R1ToJ
春関優勝は甲子園内定の特典がないとつまらんな
ほんと暇つぶしの大会
0024ソロモン?
垢版 |
2019/04/28(日) 05:34:42.01ID:23IZDS9J
東海大相模−花咲徳栄
これリクエストお願いします
( ̄人 ̄)
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 09:49:46.64ID:KMiY42yR
春関優勝校の地区は2校夏の甲子園に出場できるとかならばモチベーションが上がる。
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 14:03:01.92ID:3fZwycya
東海大相模も菅生も微妙だな
地元花咲徳栄本命でいいんじゃないか
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 14:53:42.69ID:M4fcxLB0
群馬大会
準々決勝
桐生第一3ー1市立太田
健大高崎3ー1前橋商

準決勝
前橋育英ー樹徳
健大高崎ー桐生第一
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 17:41:24.58ID:OWvwer9W
春関代表 4/28現在

神奈川 1位 東海大相模 2位 桐光学園
東 京 1位 東海大菅生 2位 国士舘
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 19:20:17.56ID:Zn34SZzb
菅生が優勝じゃないかな。
0032空っ風 ◆0ot66QyBf.
垢版 |
2019/04/28(日) 19:36:52.90ID:UbLBUt+s
あの国士舘が出てくる時点で東京もかなりヤバいな
ほんと使えねえわ東京
人がいるってだけで全くの役立たず
0033ソロモン?
垢版 |
2019/04/28(日) 19:58:30.60ID:3aRrqTQ3
>>28
群馬の準決勝いいね
よだれが止まりませんわ
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 20:05:42.01ID:3cx7ogdD
埼玉の1位は東京1位とあたるかもしれない。
花咲徳栄対東海大菅生 の再戦があるかもね。
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 20:53:02.29ID:Pd7UDf7T
>>32
お前も使えねーから
同じじゃねーかww
0036ソロモン?
垢版 |
2019/04/28(日) 21:39:40.10ID:3aRrqTQ3
組み合わせよくみたら
神奈川は2校とも地下一階スタートじゃん
東京は2校とも2回戦から登場なのに
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 22:10:11.21ID:i4a/2dNz
>>31
それじゃ関東のレベルが低過ぎて他地区から馬鹿にされる。
春関は東京と神奈川は大した事なさそう。
神奈川はいつも好投手がいるイメージだが
春関は両校並みの投手って感じ。
相模も斎藤がいた去年に比べて投手力が格段に劣る。
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 22:47:49.83ID:NOAh+YfQ
菅生はないんじゃねーかな
半月で中村の調子が上がってくればひとつは勝ち上がれるかも知れないが
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 23:14:15.44ID:2FGjh+63
>>37
菅生はよく知らないけど今年の関東に総合力・ポテンシャルで
相模より上のチームなんかあるのかな?
県大会で顔面を負傷した攻守の要である捕手の井上が出られるのか
投の逸材諸隈、打の怪物西川が共に病み上がりで相模も盤石ではないけど
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 23:24:32.06ID:HmZn+Bh3
群馬は秋と変わらず、前橋育英と桐生第一が出場かな

去年の春関は確か健大高崎が優勝したはずだけど、今回の世代はそこまで強くないとみた
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 23:42:16.52ID:i4a/2dNz
>>39
知らないのは菅生だけじゃなくて神奈川以外全部だろw
何で神奈川人て県レベルが低い時でも関東で一番て思うのかね?

だいたい今年の相模なんて大して強くないだろ。
秋は横浜の及川に手も足も出ず完敗で打撃が凄い凄いって一部のオタが
騒いでいるが春県の準決勝は無名の鎌倉学園に4点だし
今日の決勝も安打は少ないじゃん。
投手力も去年の斎藤がいた時に比べたら雲泥の差。

よくもまあ今年の相模が関東で一番ポテンシャルがあるなんて言うよなw
まだ他県は春関出場校が殆ど決まってない状況なのにw
神奈川人の関東他県見下しはいつもの事だが
さすがに今年の春関でそこまで言うとは思わなかったw
他県の事を知らないくせに大口を叩くなよw
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 23:45:47.95ID:VlvEGael
相模ファンの自分としては、健大高崎・習志野・木更津・作新あたりとやりたいね。神奈川にはない細かい野球するイメージで経験値として必要かなと。
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 00:33:02.68ID:oK23JQHW
菅生が優勝候補筆頭だろうけど
春関の鬼日程だと控え投手の層の厚さが鍵握るからわかんねーな
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 00:56:45.28ID:+1KGaVDX
>>41
お前いつものアンチ神奈川の埼玉人だろ?
お前こそ相模の試合見もしないでよく大したこと無いなんて言い切れるな
2016以降では久しぶりに戦力が充実してるよ今年来年の相模はね
相模の強い代は基本全国でもトップクラスの戦力あるからね
徳栄の試合見てないけど鎌学の左腕も桐光の投手陣も徳栄のエースよりはたぶん上じゃない?
埼玉スレ見る限り徳栄の投手陣は誰も評価してないし
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 09:21:59.28ID:dEhpsDa8
県営球場って駐車場は広いですか?

エロい人、教えてください
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 09:52:06.88ID:Ioj0cOFP
>>44
>お前こそ相模の試合見もしないでよく大したこと無いなんて言い切れるな
秋県の横浜・相模の終盤をネットで観たよ。
相模の打者は及川のストライクからボールになる変化球の空振りが
目立って三振の山だったね。
アンダースローのへボヘボ投手を観たけど何アレ?
控えだとしてもあんな投手が投げて相模も落ちぶれたと思ったよ。

>2016以降では久しぶりに戦力が充実してるよ今年来年の相模はね
去年の斎藤みたいな大黒柱がいるわけでもないくせに
何が久しぶりに戦力が充実だよw
打撃は今年の方が多少いいかもしれないが投手力が雲泥の差で
戦力は明らかに去年>>>今年だろw
今年の相模投手陣なら強打の学校と対戦すれば10失点しても
不思議はないw

>徳栄の試合見てないけど鎌学の左腕も桐光の投手陣も
>徳栄のエースよりはたぶん上じゃない?
観てないくせにまた妄想かよw
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 10:22:24.16ID:+1KGaVDX
>>47
お前結局この春の相模見てないんでしょ? 
アンチでもない限り高校野球好きの人間なら今年来年の相模にポテンシャルの高さ感じない人間の方が異端だと思うよ
お前が秋ちょっと見ただけで今年の相模は大したこと無いって連呼してるから
じゃあ今年の関東に相模よりポテンシャル高いチームが存在するなら教えてほしいって話でしょ
俺は無いとは断言してないよ 他県は見てないから当然だろ
この春の相模も攻守に粗さも残ってるしまだまだ盤石の強さは無いよ ただポテンシャルは間違いなくかなり高いチーム
それだけは自信持って言える
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 10:36:57.43ID:13n6rh8p
菅生にはスピードスター超高校級・強肩強打の捕手、小山がいるからよ。
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 10:43:08.77ID:3eL0WioZ
>>47
秋の結果で評価するとか高校野球素人か?
ちなみに相模は県大会登板してない投手がセンバツ前に山梨学院を完封してるよ
投手力が低いとかニワカ丸出しだからやめとけ
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 11:08:57.45ID:GLVFSz7D
相模を低評価するって!!
どんだけ素人だよww
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 11:13:00.86ID:Cl5A5q/7
>>51
ほっとけ
見る目ないって言葉があるだろ。
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 12:53:23.93ID:bLYtoSXE
秋と同様、東京は出てこなくていいのにな。
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 14:57:17.76ID:jpB/tKmV
石川、村田が不在の法政大学
渡部、正木、柳町の慶応大学に逆転負けで勝ち点を落とす

石川と村田は横浜高校
渡部は桐光学園高校
正木と柳町は慶応高校
の卒業生です
0056空っ風 ◆0ot66QyBf.
垢版 |
2019/04/29(月) 15:07:24.16ID:nYFlFkHn
神奈川土人は関東から永久追放したはずだが?
なんで白々しく偉そうにしてるんだ?
お前ら何年にも渡って不愉快な発言しまくりだから関東にはおいておけん
ただの汚物
神奈川の次は栃木、そして東京
このあたりまでほんとイラネ
邪魔
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 15:37:43.96ID:Ujlljurz
>>57
一番いらねーのはくそ風だなw
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 15:40:14.49ID:8Cd0WJK7
農三が徳栄に勝ったのか
浦学もすぐに負けたし、埼玉はこの夏ヤバそうだな

一番ヤバいのはクソっ風だが
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 15:42:17.77ID:DdaeZxcy
作新の守備は鉄壁。走攻守とも完成度高いから見るにはいい
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 15:59:32.07ID:oK23JQHW
春関代表 4/29現在

埼 玉 春日部共栄 山村学園 浦和実 東農大三
千 葉 推薦 習志野
神奈川 1位 東海大相模 2位 桐光学園
東 京 1位 東海大菅生 2位 国士舘
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 16:30:32.84ID:yEDihEf3
最近は埼玉も番狂わせ増えてきた
他の県も多かれ少なかれあるんだが
神奈川だけは毎度 お馴染みのメンツがフリーパス状態で勝ち上がってくるイメージw
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 16:47:24.29ID:a4OhdjLp
だから中学生は神奈川御三家に行きたいんだな。
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 17:00:55.11ID:+1KGaVDX
>>62
どこも県代表クラスの顔触れはある程度決まってるだろ
それを言ったら作新が無双してる栃木の方が酷いし
近年でも日大、県相模原、向上とか伏兵が春関に行ってるよ
夏に関して言うと相模はここ数年はイマイチだな
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 17:06:58.01ID:AzmKF4fX
神奈川は昔から一部の外人部隊以外レベル低いだろ
本当にレベルが高く玄人が好むのは葉千茨城だわな
石岡一みても分かると思うけど
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 17:07:24.22ID:gsYORGqO
春の関東大会って、勝っても甲子園に出られないからやる意味ない
調整のつもりで、怪我しないで適当に流しておくくらいしかない
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 17:19:25.39ID:AzmKF4fX
>>64
作新はオール栃木出身で固めてるから外人しか聖地を踏めない神奈川よりは上
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 17:26:33.80ID:+1KGaVDX
>>65
今の神奈川は横浜相模桐光慶応の四天王に次ぐ準強豪クラスが?なのは確かだが
昔から外人部隊以外レベル低いは全く意味不明な言いがかりだな
公立のレベルはともかく私学に関してはかなり層が厚くレベルも高かったよ神奈川は
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 17:51:37.43ID:ag+U13ib
>>64
栃木は人気実力とも作新が別格。球場いけば一目瞭然
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 19:22:24.10ID:Aw3fi8MT
甲子園とは関係ない春関の集客はネームバリューに限るんだけど、もてなす側の埼玉がこの面子かよ。
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 19:31:31.30ID:4Q3UUSWl
神奈川は激選区といわれるが参加校数が多いという意味ならそうかもしれない
どこが優勝するか分からないという事なら全然違うと思う
上位に来る学校は殆ど決まってる
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 19:37:43.10ID:gsYORGqO
神奈川は強豪県ではなくなり、いまは埼玉、千葉、栃木が強いと思う。
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 21:19:03.09ID:fFJowhe4
埼玉どうした雑魚ばかりじゃん
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 21:31:43.37ID:aXVIFuRf
>>70
東京もショボイ2校だな。
甲子園成績 菅生 4勝6敗 国士舘 10勝10敗
共に優勝経験無し。
あまり観戦に行くほどの魅力はないな。
早実 日大三とかが来れば面白いが、
やはり、東京は選抜でも菅生ではなく横浜が選ばれた位だからレベルが低いのだろう。
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 21:35:45.29ID:S6L51BxA
千葉が神奈川より県レベルが上とかw千葉なんて全国レベルは木総だけじゃない。
最近は神奈川も弱いけど千葉上位の東海大望洋、専松、中央学院は甲子園未勝利だろw
習志野は選抜頑張ったけど色々ありすぎw
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 21:51:28.81ID:WqTLjb5G
>>77
県レベルという言葉を履き違えてる典型的コメントだな(笑)
上位1〜2が全国レベルと言うのは県レベルが高いとは言わない。前にTwitterで高校野球雑誌に絡んでる人が例えば3回戦レベル同士の試合でもこんな選手いるのかと思わせる千葉はやはり県レベルが高いと絶賛してたの見たぞ
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 22:16:21.91ID:8Cd0WJK7
千葉は関東唯一の平成優勝童貞だからイキらない方がいいよw

全国的に低レベルの茨城、栃木、群馬でも甲子園で1.2回は優勝しているんだし
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 22:35:07.69ID:WqTLjb5G
>>79
その前にもうちょいレベル高いコメント頼む
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 22:36:34.30ID:P+oNPm6r
浦和実業はオール埼玉
山村学園はスタメン全員埼玉人
農三が埼玉7東京2
共栄が埼玉4東京2千葉2茨城1

埼玉開催に相応しいチームが関東進んでくれた
(ちょっと共栄は多いと思ってる)
昌平ならスタメン全員埼玉人だからベスト布陣だったんだけどまーいいや
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 23:15:07.22ID:MYlQ2YBR
>>76
過去の甲子園の戦績と今の実力をリンクさせることに意味を全く感じない
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 23:36:00.05ID:Z4AV8clW
埼玉は浦学がいないとつまらない。浦学ー千葉県勢の結果を調べるといい。いつか浦学を倒したい…まさに男のロマン、銭型警部とルパンの関係に似た感覚だね。

他の誰かに捕まるなんて(このまま弱体化するなんて)許さないからねw
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 23:50:19.12ID:3eL0WioZ
>>79
永遠に言われ続けるだろうな
平成童貞千葉って
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 23:56:50.29ID:WqTLjb5G
>>83
浦学どころか埼玉勢に全く勝てない時代があったよね。
多分秋関で早川の木総が花咲破ったのをきっかけに最近は対埼玉勢としては立場逆転した感がある。
ただ浦学に勝った記憶は確かにない(笑)
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 00:09:06.64ID:c34iTmI+
つーかプロ見たら神奈川だの埼玉が千葉に遠く及ばないの嫌で分かるだろWW
野球が盛んな千葉は分散してるけど本気出せば相手にならんだろ
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 00:13:16.22ID:HoIs5ERl
>>76
菅生がしょぼい? 
二年前甲子園ベスト4のチームとか去年ベスト4の日大三よりむしろ打線も魅力あったよ
飛ぶボールの恩恵もあったけどさ 
今年の早実と三高なんてたいして見たいチームじゃないよ
日大三の井上は見たいけどチームとしてなら普通に菅生の方が魅力あるし見たいわ
小山、成瀬、杉崎とか評判の良い打者も見たいしね
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 00:16:55.62ID:c34iTmI+
>>87
東京は許すけど神奈川埼玉はどうだろう?
野球の地元民レベル低すぎWW
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 00:30:12.66ID:xo4GDT4W
平成の間に甲子園準優勝が4校(拓大紅陵・銚子商・東海大浦安・習志野)他にベスト4まで進んだのが3校(市立船橋・千葉経大附・成田)
優勝ないが、このカオスぶりで上位進出するのはレベル高いんじゃないの?
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 01:20:05.36ID:dP6aQE8g
>>90
確かに毎年の様に飛車角を取られてこの成績は凄いな
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 02:29:23.81ID:6Mo1n54z
>>90
準優勝が4校を自慢している時点でお察しだよね笑

たとえ何万回準優勝しようが、1回の優勝には敵わないってことよ
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 08:00:45.90ID:uvVlabFQ
>>92
そういう事じゃないんじゃないの?
上位進出が作新だけの栃木とか常総だけの茨城とかより、凄いと思うが
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 08:24:39.89ID:rdJxg528
>>92
その理論だと埼玉や栃木辺りも含めて佐賀に負けてるって事になるな、さすがにそれは思わんわ(笑)
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 09:19:28.29ID:sdDhyVOK
平成ベスト4
千葉
習志野 銚子商 成田 拓大紅陵 市船橋 東海大浦安 千葉経大付
埼玉
春日部共栄 大宮東 聖望学園 花咲徳栄 浦和学院
神奈川
東海大相模 横浜 日大藤沢 横浜商
群馬
前橋育英 健大高崎 桐生一 前橋工
栃木
作新学院 佐野日大 國學院栃木
茨城
常総学院 水戸商
山梨
東海大甲府 市川

神奈川、埼玉は外人部隊抜かすと実質2校
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 11:25:46.11ID:Ff1ays7A
>>93
作新は小針さんが優秀だからな
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 11:50:01.72ID:h9hw4VTW
平成決勝
千葉
習志野 銚子商 拓大紅陵 東海大浦安
埼玉
春日部共栄 大宮東 聖望学園 花咲徳栄 浦和学院
神奈川
東海大相模 横浜
群馬
前橋育英 桐生一
栃木
作新学院
茨城
常総学院 水戸商
山梨
なし

埼玉の平成ベスト4止まりは浦和学院の1回(選抜)のみで
その他のベスト4進出は全て決勝に進出している。
浦和学院もベスト4止まり以外は優勝もしているから
平成ベスト4と平成決勝の顔ぶれは全く同じ。

神奈川は複数回優勝の横浜、相模の2強が抜けている。

千葉は全て準優勝で4回のうち3回は決勝で完封負け。
つまりクジ運が良かっただけ。

栃木、茨城は作新、常総の存在が大きい。
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 12:22:39.81ID:7+hbsBAI
埼玉って純血部隊で甲子園勝ったのって久保田の滑川が最後?
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 13:11:24.08ID:txkxXUkx
千葉が神奈川より強いとか言ってるの千葉県民しかいないな
残念だが全国から見たら神奈川>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>千葉

このくらい差がある
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 13:47:57.19ID:KyBSnmjb
>>99
本庄第一
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 14:01:43.52ID:l+5Yhx5z
奥田ペドロはTHE埼玉県民そのものだもんな
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 14:08:34.59ID:HoIs5ERl
代表校のレベルだけで判断すると兵庫とか福岡とか県レベル高くないイメージ持っちゃうけど
実際は予選参加校の平均レベルが高くて勝ち抜くのが大変な激戦区って話も聞くね
実際見てないからなんともいえないけど

逆に東京とか神奈川は参加校数は多いけどとんでもなく低レベルな雑魚公立が多くて
そこそこの力があればベスト8に残るのは割と楽なイメージがある
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 14:19:22.02ID:KyBSnmjb
>>103

じゃあ弥太郎がいた浦和学院が最後
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 14:26:10.35ID:JF4ZM1+F
>>102
驚異のくじ運発揮したときか

>>101
強いのは外人ドーピングの学校だけっしょ
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 14:38:45.34ID:KyBSnmjb
埼玉人が悔やんでるのは2006増渕要した鷲宮
浦和学院がコテンパンにしやがった
2014上條がいた市立川越
2015有名選手が誰もいなかった白岡
やっぱり公立が勝ち上がると盛り上がるよ
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 15:10:11.24ID:4Eu3Ym5f
千葉公立(平成)
習志野 10勝4敗
市船橋 8勝6敗
銚子商 7勝3敗
柏陵高 3勝2敗
我孫子 2勝1敗
成東高 1勝1敗
安房高 1勝1敗
市立柏 0勝1敗
八千代東0勝1敗
    
32勝20敗 勝率.615
公立のみで勝率6割以上はレベルの高い昌子ですわ
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 16:53:52.56ID:rVHvx2ux
>>101
横浜相模は千葉から頻繁に大トロ引き抜いてるけどな
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 17:38:52.05ID:dKi/3ufM
千葉に魅力的な高校が無いって事だろ
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 19:05:51.46ID:VyIhbtIZ
相模は頻繁には引き抜いてないだろ。
佐倉シニアにしても横浜も含めて最初で最後で1年だけだぞ。相模がどんだけ引き抜いたか挙げてくれ。
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 19:58:27.85ID:2NF6RC4z
<春季 関東大会 優勝校/準優勝校>
 2009年
  浦和学院(夏 予選敗退)/常総学院(夏 全国 初戦敗退)

 2010年
  浦和学院(夏 予選敗退)/習志野(夏 予選敗退)

 2011年
  習志野(夏 全国 ベスト8)/甲府工(夏 予選敗退)

 2012年
  健大高崎(夏 予選敗退)/関東一(夏 予選敗退)

 2013年
  浦和学院(夏 全国 初戦敗退)/前橋育英(夏 全国 優勝)

 2014年
  山梨学院大附(夏 予選敗退)/向上(夏 予選敗退)

 2015年
  浦和学院(夏 予選敗退)/川越東(夏 予選敗退)

 2016年
  前橋育英(夏 全国 初戦敗退)/横浜(夏 全国2回戦敗退)

 2017年
  浦和学院(夏 予選敗退)/東海大相模(夏 予選敗退)

 2018年
  健大高崎(夏 予選敗退)/日大三(夏 全国ベスト4)
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 20:40:28.61ID:V15TfYc8
桐生第一とか常総とかファンにはたまらんとこが復活してきたな。
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 21:39:23.43ID:W6NNbT7q
>>114
常総なんか糞弱いだろ
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 23:09:03.58ID:ksDJWHVy
引き抜かれた訳ではないが慶応も多いよな
津留崎 木澤 下山…
特に津留崎と木澤なんて他行って育成してりゃ高卒ドラ1なる可能性すら秘めてたのに
二人とも怪我させおって
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 23:50:54.42ID:2Yo6/d4z
>>113
浦学 5
健大 2
習志野 1
山学 1
前育 1
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 03:06:19.85ID:2Rsolq2Q
レイワ初の優勝校はどこだ
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 08:25:18.23ID:YMTw04/o
神奈川→巨人(強奪大好き、生え抜き少ない)
千葉→広島(育成上手い&逃げられる)
埼玉→西武(関西人頼り)
栃木→中日(地元密着型)
群馬→日本ハム(スター輩出)
茨城→ロッテ(戦力イマイチ)
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 08:33:34.57ID:NKQ1CI0x
>>118
慶應に行く時点で高卒プロなんて目指してなくて
一流企業に勤めるスポーツマンの上流国民様
が希望なんだろ
0123空っ風 ◆0ot66QyBf.
垢版 |
2019/05/01(水) 09:12:16.94ID:0/VmxJ3y
盗っ人神奈川は関東からすでに追放されてますので(笑)
みっともないw
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 11:40:06.29ID:/DfrvLTh
インチキ作新令和敗退第一号wwwww
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 16:18:24.19ID:Ql9RKK64
作新負けたのかよ
今度は鉄製ユニでも着てたか?w
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 16:27:25.38ID:Ut7Bf5Pr
サイン盗みは出ないよ
0127ソロモン?
垢版 |
2019/05/01(水) 17:06:00.29ID:G8xdGmQ/
群馬の準決勝そそるわ
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 18:09:11.57ID:kAmvMtfx
中央学院ってみんな打席でホームラン狙いのフルスイング
ハマれば凄いが専松のプロ注に翻弄されたな
それでも二桁安打は立派だが
まだ無名選手だらけだな
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 01:59:11.68ID:v8foO8rv
所詮お前らは、グンタマトチバラギだからね笑

神奈川のわい、高みの見物
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 09:20:12.03ID:PEXoUR4B
千葉推薦 習志野 3年飯塚148議論
木更津総合 3年根本150キロ 2年篠木147キロ
専大松戸 3年横山 サイド144キロ
これで関東乗り込んでいくんでよろしくー
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 09:52:14.46ID:b6KxnZ5l
>>125
ヒント
トレーニングバット
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 13:46:51.10ID:SNKRPVuH
相模は5番手くらいかな
菅生&(山学)&習志野あたりの争い
(常総)、相模、(健大高崎)が追う
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 13:51:06.03ID:S+wIjn1K
関東大会では埼玉が圧倒的に強いんだな。
次が群馬か。
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 15:32:19.49ID:b6KxnZ5l
因みに関東大会優勝は夏予選全て敗退な
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 15:37:15.02ID:got1EjgY
>>131
そうはならないだろ
調べたら木総と専松は準決勝であたるだろ?それで負けた方は習志野が決勝前で負けて3位決定戦があった場合のみというようないくつかの条件が揃わないといけないらしい
つまりその2校のどちらか負けた方は関東はいけない可能性が高い
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 17:32:32.46ID:I5hA2Utt
群馬の決戦スゲエな 見に行ける方々羨ましい
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 17:41:46.47ID:ug3TNYN4
菅生はないない
中村が使えるくらいで他のPはうんちだぞ
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 17:43:56.32ID:sXVZwJJr
桐光の話題って出ないよな
人気ないのかな?
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 18:44:43.23ID:iObhKmSu
埼玉県民だが関東大会は一つの会場で各県の強豪が観れる最高の場なんだよ
正直マグレで出てきたような学校が混じってると外れくじ引いた気分になる
この夏も甲子園に出られる実力がある学校をなるべく見たい
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 19:08:55.91ID:u2kwwxzx
桐光な。強いのか弱いのかよく分からんが何となく神奈川ベスト4にいる学校で県外では振るわんからな。話題にしようがないわ。
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 19:37:06.97ID:jwO4Mz3c
>>137
習志野は明日の望洋に勝てば決勝進出は間違いない
この場合、推薦枠の習志野が決勝進出だから3位決定戦を行う
専松or木総vs銚商or明徳となるが、実力的に左側、よって習志野と専松と木総となる
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 19:38:35.02ID:izZksIyI
明日の好カード
群馬準決 健大高崎vs桐生一
千葉準々 習志野vs東海大市原望洋
     木更津総合vs成田
この3試合は注目かな
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 19:40:48.27ID:jwO4Mz3c
>>137
仮に習志野が明日の望洋に負けたら、推薦枠の習志野と決勝進出の望洋、専松or木総の3校になると思われる
ダークホースは明日、木総とやる成田
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 19:43:24.56ID:jwO4Mz3c
>>141
そんな埼玉が…と思うけどw
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 19:44:18.52ID:Hl+9ghU2
>>147
千葉県民か?嫌なら来なくていいぞ
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 20:39:51.87ID:hqRtEbc0
>>148
千葉1位2位は群馬や神奈川が対戦相手だからね
弱そうな埼玉じゃなくて良かったよ
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 20:46:55.22ID:ZWMAnUgQ
茨城2位が常総になると2戦目の習志野戦が面白そうだな。
もともと秋関では優勝候補筆頭だったろ常総は?
まあ茨城は常総が飛び抜けてるから負けそうにないがな。
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 21:14:22.63ID:MekEphLe
千葉二位はどこになりそうなんだ?
怪物西川が対戦を楽しみにしているだろう。
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 21:27:11.97ID:oIVARpcl
>>41
うちの5〜6番手の桐蔭学園が優勝する程のレベルなのに何言ってるんだこいつ?
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 21:30:41.71ID:oIVARpcl
>>54
俺その人、葬式の棺桶で見たよ。
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 22:16:11.80ID:v8foO8rv
浦学なき今、春関番長は健大かな

明日明後日は桐一と前育にきっちり競り勝つでしょう
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 22:18:18.46ID:hqRtEbc0
>>151
千葉1位は毎年春は無双する専松
2位が習志野
3位決定戦が木総と千葉明徳で木総が3位
よって東海大相模−習志野
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 22:20:21.65ID:BnHE2wCp
習志野はもうトーナメント位置決まってるだろ
無知は書き込むな
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 22:29:46.44ID:hqRtEbc0
>>156
でしたね
ごめんなさーい
って事は東海大相模−木更津総合だな
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 22:31:39.81ID:hqRtEbc0
>>150
習志野は常総に相性いいけどね
そもそも千葉県勢は常総に苦手意識がまるでない
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 22:35:02.23ID:agTSGBso
>>142
日程が酷すぎるだろ...
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 22:49:51.25ID:O+XuAjAy
桐光って野球もサッカーも前評判だけ
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 22:50:46.40ID:O+XuAjAy
それに比べ前育はすごい
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 23:08:40.17ID:hEMO9R42
埼玉4校のエースはプロ注なの?
出場校の注目選手教えて
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 23:18:28.81ID:J7xM7+D5
>>158
習志野と常総は小林・木内時代から毎年練試やってて仲がええんじゃ
春だしお互い剥きになる事はねえじゃろ、怪我さえせんようお互い楽しくやれい
0164専門家
垢版 |
2019/05/02(木) 23:39:05.49ID:xo/mUUNm
山村学園 和田朋
浦和実 豆田 三田
農三 飯島 井口
共栄 村田

全員好投手だしプロも視野に入る
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 23:45:38.25ID:hEMO9R42
サンクス
コテ付きでもまともなのいるんだね
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 23:51:54.98ID:UqePbJhu
選抜で村田見たけど凡Pの中の凡Pだった
0167専門家
垢版 |
2019/05/02(木) 23:58:55.69ID:xo/mUUNm
選抜の村田見て評価しないほうがよいぞ。あの村田は100点中10もいかんレベルだったな。もちろん本調子に仕上げられなかったのも実力だから庇うつもりはないがね。
0168専門家
垢版 |
2019/05/03(金) 00:02:06.83ID:jfBXVXtp
農三の飯島が現時点では埼玉ナンバーワンだと思う。148キロ出てるしとにかくキレも半端ない。夏の甲子園に埼玉で一番近いのは投打にレベル高い農三かもしれんぞ。徳栄はとにかく投手陣が酷すぎる

浦学は論外。
夏も4回戦まで来れたら拍手が起こるレベルです。
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 01:36:48.55ID:e4XP55Lx
オマエらに言っとくが桐光は甲子園では簡単に負けないし、関東大会はいつも優勝校に一点差で負けてんの。
分かって欲しいなあ。
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 01:56:29.75ID:ZWKO9QBP
桐光は茨城1位の常総とだろうな、常総はPと守備は平凡なチームだが
打線はレギュラー9人中180p以上が6人、80k以上も6人でパワーがある
打ち合いを予想する、県大2試合で既に4本柵越えじゃが変則には滅法弱い
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 02:09:24.20ID:VYkDKuIy
神奈川のみ2校とも1回戦からの登場
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 07:31:53.69ID:ZWKO9QBP
>>172
春関では古巣の外野に戻すはずじゃ、打力に影響しても行かん
何しろ186cm87kで1番を打つ瞬足強打の選手で菊田、大高と並んでポイントゲッターだからな
控え捕手の中山かガタイのいい外野の岡野を持ってくるべ、な佐々木さん
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 07:45:33.27ID:Slv3W50x
習志野、木更津総合、専大松戸、成田とプロ注もいる千葉。強力打線の望洋、伝統の銚子商業、佐倉シニアの主力、怪物一年生が主軸に座る新興勢力の千葉学芸と見所十分。
今年は千葉のレベルが最高ですよ。
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 10:52:17.03ID:O4OgiPqb
>>174
今の状況見ると「強力打線の望洋」が笑けてくるw
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 10:57:09.84ID:DPVF8SPN
習志野強過ぎるな。序盤で9-0?
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 11:13:25.26ID:rpu1FkQ/
4回 11ー0 先発飯塚 習志野フルメンバーです 飯塚交代
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 11:23:39.32ID:2zhRmFOj
>>176
千葉のレベルが低すぎるだけだべ
他県なら習志野程度で無双出来るわけなあ
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 11:25:16.18ID:WB9HueZ5
てことは関東他県は選抜優勝したのかすげーな
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 11:32:51.07ID:2zhRmFOj
>>181
そのボヨヨンがここまで勝ち上がってこれるってやっぱレベルが低いんだよ
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 11:50:29.62ID:yHgbYQx7
前育はボーナスやなw
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 12:01:53.45ID:eTdQNUGV
習志野は選抜準優勝してるんだから、相性のいいボヨヨン相手ならこうなるわ。
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 12:05:21.05ID:eTdQNUGV
>>179
いくらなんでも選抜準優勝を舐めすぎ。今回の選抜の他の関東勢の結果調べてこいよ。特に春日部と横浜は酷いなんてもんじゃない。
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 12:09:09.00ID:eTdQNUGV
今大会で菅生が活躍するようだったら、いよいよ国士舘&横浜選んだ高野連の立場がないなw
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 12:19:36.95ID:rlGj+vyZ
菅生が国士舘なんかに負けたのが悪い
勝ってれば文句なく選ばれてたわけで
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 13:34:56.32ID:yHgbYQx7
習志野にボロ負けした桐生第一が勝てる群馬www
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 13:39:20.90ID:VoDEalJn
>>192
延長14回タイブレークだったんだが
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 14:53:49.69ID:VYkDKuIy
春関代表 5/3現在

栃 木 佐野日大 栃木工
群 馬 前橋育英 健大高崎
埼 玉 春日部共栄 山村学園 浦和実 東農大三
千 葉 推薦 習志野
神奈川 1位 東海大相模 2位 桐光学園
東 京 1位 東海大菅生 2位 国士舘
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 15:13:02.46ID:jIgwkC9E
習志野-銚子商業
木更津総合-専大松戸
千葉は面白そうだなぁ
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 16:32:48.32ID:2FyYLJq3
菅生は投手がうんちだから無理だって言ってるやん
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 16:38:15.14ID:lRZq822o
>>197
桐蔭にボコられる素顔がなんだって?
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 16:53:24.71ID:QdJNU9el
>>196
どこの方か知らんが遅くはないから引っ越した方が良い千葉は毎年楽しすぎるぞ
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 17:09:28.39ID:sTnutzS8
相模とか栃木工業に負けるレベル
神奈川自体レベル低いし
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 17:20:29.99ID:yHgbYQx7
菅生もセンバツに出てたらねえ
横浜なんか出すなよ
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 17:43:51.16ID:e/qVQczy
>>202
投手力は頭一つ抜けてる
打線も強力だけど期待の西川がまだまだって感じだな
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 17:48:44.23ID:p+Ft8HVB
見てきた。前橋育英強いな、相当冬鍛えてきたな。
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 17:56:55.09ID:77HonaaB
>>192
まじアホすぎ
こいつバカなんだろうな
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 19:01:18.87ID:Vhviz363
>>206
ただのアンチだろう
>>184 でも前育ディスってるし
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 19:02:36.73ID:iCPrrUFf
>>196
今時銚子商業が勝ち進める千葉のレベル…
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 19:08:48.27ID:r4VDBOg3
習志野は勿論だけど木更津総合の篠木根本と専修松戸の横から投げる子
どれも神奈川にいないレベルだわ
相模完封される可能性もある
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 19:15:51.52ID:H4YQ/eDT
埼玉代表は厳しそう。
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 19:24:30.98ID:VYkDKuIy
U18高校日本代表メンバー2019
春関出場(予定含む)選手

<投手>
中村晃太朗(東海大菅生)3年

<捕手>
小山翔暉(東海大菅生)3年

<外野手>
野村健太(山梨学院)3年
太田翔悟(木更津総合)3年
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 19:31:40.30ID:XkLJN7Bx
>>208
まあでも、選抜で1番結果出した関東勢はその千葉県なんだがな…。
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 19:33:47.82ID:XkLJN7Bx
埼玉は浦学がモリシった時点で終了。まあネームバリューだけではないのでやってみないと分からんけど、それでもな…。
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 19:35:28.66ID:QdJNU9el
>>209
神奈川にもそれ以上の投手王国チームがあるはずだが如何せんそれを生かしきれてないんだな
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 19:36:58.79ID:npHnbg+N
>>203
菅生は国士舘に負けたのだから、選抜は出なくてよかったよ。また、初戦敗退していたよ。
過去3回出場して0勝3敗 一度も勝利したことがないのだから。
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 19:37:34.71ID:QdJNU9el
>>213
モリシるっていいね、他のチームの采配ミスの時も使っても良いですか?
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 19:45:57.53ID:iCPrrUFf
>>212
習志野が活躍したのと県のレベルは違うぞ
千葉の予選はヌルイ
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 19:57:14.23ID:/3eIMNpi
U18日本代表の時、佐々木希(大船渡)の球をうけるのは小山翔暉(東海大菅生)じゃないか!?
おそらく。
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 20:04:57.10ID:2Xfb3Nhg
2019年 春季 関東地区 8都県大会 準決勝・決勝

東京都大会
準決勝
小山台(東)● 3 − 10 ○(西)国士舘(7回C)
関東一(東)● 3 − 4 ○(西)東海大菅生
決勝
国士舘(西)● 3 − 4 ○(西)東海大菅生(9回×)

神奈川県大会
準決勝
鎌倉学園 ● 1 − 4 ○ 東海大相模
……横浜 ● 3 − 5 ○ 桐光学園
決勝
桐光学園 ● 3 − 5 ○ 東海大相模

千葉県大会
準決勝(5月5日)
専大松戸 − 木更津総合
…銚子商 − 市立習志野
決勝(5月6日)

埼玉県大会
準決勝
山村学園 ● 1 − 5 ○ 春日部共栄
東農大三 ● 2 − 4 ○ 浦和実
決勝(5月4日)

茨城県大会
準決勝(5月5日)
常総学院 − 水戸商
……藤代 − 鹿島学園
決勝(5月6日)

栃木県大会
準決勝
文星芸大附 ● 1 − 8 ○ 佐野日大(7回C)
國學院栃木 ● 2 − 4 ○ 栃木工
決勝(5月4日)

群馬県大会
準決勝
…樹徳 ● 5 − 8 ○ 前橋育英
桐生一 ● 2 − 3 ○ 健大高崎
決勝(5月4日)

山梨県大会
準決勝(5月4日)
東海大甲府 − 駿台甲府
…山梨学院 − 甲府商
決勝(5月5日)
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 21:21:47.53ID:nIQnYhEp
>>219
神奈川の決勝2ー6なw
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 21:26:32.33ID:aQTT1StA
全てガチではやらんから結果は全然違うだろうが、優勝候補は常総、習志野、相模、菅生あたりかな?
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 21:29:43.19ID:cX8sCoce
>>208
今日コールド負けした東海大望洋と銚子商業を見てもいないのに弱い扱いしてるのに練習試合でボコされてる相模笑
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 21:41:36.69ID:2Xfb3Nhg
>>221
春関で優勝しても
ほとんどのチームが本番の夏で県予選敗退してるから意味無いっす…

春季 関東大会 優勝校(夏の実績)/ 準優勝校(夏の実績)
 2009年
  浦和学院(夏 県予選敗退)/ 常総学院(夏 全国 初戦敗退)

 2010年
  浦和学院(夏 県予選敗退)/ 習志野(夏 県予選敗退)

 2011年
  習志野(夏 全国 ベスト8)/ 甲府工(夏 県予選敗退)

 2012年
  健大高崎(夏 県予選敗退)/ 関東一(夏 都予選敗退)

 2013年
  浦和学院(夏 全国 初戦敗退)/ 前橋育英(夏 全国 優勝)

 2014年
  山梨学院大附(夏 県予選敗退)/ 向上(夏 県予選敗退)

 2015年
  浦和学院(夏 県予選敗退)/ 川越東(夏 県予選敗退)

 2016年
  前橋育英(夏 全国 初戦敗退)/ 横浜(夏 全国2回戦敗退)

 2017年
  浦和学院(夏 県予選敗退)/ 東海大相模(夏 県予選敗退)

 2018年
  健大高崎(夏 県予選敗退)/ 日大三(夏 全国ベスト4)
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 21:46:20.41ID:r4VDBOg3
>>217
どこがぬるいの
千葉が関東では一番激戦区でしょ
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 21:49:18.94ID:2j5QNQR5
春関なんてしょせん練習試合だよ
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 21:50:00.71ID:cVDTXV1C
アホだから門馬が優勝
5連投して今年終わり。秋の準備
0227ソロモン?
垢版 |
2019/05/03(金) 21:50:01.41ID:L6mAAG9S
茨城と千葉どっちの準決勝がテンション上がるかな?
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 21:52:33.15ID:cVDTXV1C
モリシは気づいたからな。春関に出ると勝ちあげられる事を
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 21:54:58.93ID:rlGj+vyZ
>>221
プラス山梨学院かと 群馬勢も地味に強いかも?
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 21:57:46.94ID:iCPrrUFf
>>224
千葉は自称激戦区な
神奈川みたいに自他ともに認められてはいないだろうと
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 22:01:29.42ID:r4VDBOg3
習志野 常総 専大松戸 本命
相模 山学 対抗
木更津総合 共栄 霞ヶ浦 伏兵
大胆予想
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 22:08:05.01ID:hSdGS3Ws
神奈川って時が止まってんのか。
今じゃ、誰も神奈川を認める奴なんていねーぞ。逆に関東最弱って思ってるよ。
戦いぶり見て弱いって感じねーの?
完全に麻痺してんな。
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 22:10:37.99ID:2Xfb3Nhg
千葉県と茨城県どこー?( ゚Д゚)

2011年以降 夏の全国選手権大会 4強以上進出実績

2011年
優勝 :日大三  (関東・西東京)
4強 :作新学院 (関東・栃木県)

2012年
4強 :東海大甲府(関東・山梨県)

2013年
優勝 :前橋育英 (関東・群馬県)

2014年

2015年
優勝 :東海大相模(関東・神奈川県)
4強 :早稲田実業(関東・西東京)
4強 :関東一  (関東・東東京)

2016年
優勝 :作新学院 (関東・栃木県)

2017年
優勝 :花咲徳栄 (関東・埼玉県)
4強 :東海大菅生(関東・西東京)

2018年
4強 :日大三  (関東・西東京)
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 22:14:52.29ID:rlGj+vyZ
>>232
桐光はともかく相模は間違いなく強いよ
まあ木総も専大松戸も投手力が高そうだから
相模も苦戦するとは思うし負ける可能性もあるけど
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 22:20:50.60ID:uxv3hU4H
神奈川アンチって必ず相模の存在を無視して語るからね
ここ10年の関東で相模以上の成績残してる学校なんてないのに笑
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 22:24:57.36ID:Xep6NQCl
>>235
春大だけは強い学校な。
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 22:33:22.48ID:2//P/swF
専松じゃあ相模には勝てないよ。木更津、習志野ならやられそう。一番強いのは常総とみてるが。
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 23:00:42.78ID:8c0mT9A1
神奈川人で認めてるのは井上尚弥だけや
後は全てZACO
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 23:04:49.41ID:LqjlkFw8
>>239
お前みたいなゴミに認められる井上が可哀想
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 23:17:13.48ID:Z5BsfkAt
優勝は
群馬か神奈川だろ

まぁ各校のびのびと楽しみながら今後に繋がる野球をやってほしい
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 23:46:51.08ID:gUmRe+Rl
宇宙選抜横浜はどこに行ったんですか?
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 23:56:44.23ID:xiieunEF
>>240
ゴミとか言ってる時点でお前も同類
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 06:35:54.10ID:xTBw4b5v
作新が出てれば余裕で優勝
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 06:38:10.47ID:24lTeNS/
常総は千葉にカモにされてる。鈴木の時は千葉黎明とかにコールド負け。秋は早川抜きの木更津に敗れた。その前は専松とかにも負けてるね。
というか茨城が千葉にはなぜか勝てない。細川弟の明秀日立も中央学院に負けた。いずれも前評判では茨城有利なのになぜか勝てない。

そんな千葉も浦学には全く勝てないwやっぱり相性ってあるよなぁ。
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 07:23:36.90ID:ZWV+gCaZ
>>233
2010に成田がベスト4なんだ…。あと選抜準優勝したからまだいいだろ。問題は茨城よ。
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 07:26:10.66ID:ZWV+gCaZ
専松は関東行くとどことやっても馬鹿試合やってるイメージだな。打線は活発なんだけど、投手が良いはずなのに帳尻合わせるように大炎上がいつものパターン。
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 07:28:13.34ID:ZWV+gCaZ
群馬は春関は優勝できるのに、大事な秋は全然優勝できないな。
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 07:40:42.07ID:LVJssYVR
春とはいえ待ちに待った埼玉開催なのに
4校共初戦敗退な面子とは トホホだよ
目指せ一勝かな
0250専門家
垢版 |
2019/05/04(土) 08:16:10.21ID:9Ycnt1fH
>>249

君ちゃんと県大会みたの?
まさか浦学や徳栄が出てれば関東勝てるとでも??(仰天ストーリー)

山村以外は2勝以上期待してよいぞ。春関準優勝したときの川越東より期待値は上。(当社比)
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 08:22:47.66ID:1/B/WUEw
春関開催時の地元埼玉はなぜいつもショボいメンツなの?
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 08:23:42.53ID:LRGwOPTR
>>237
今年の千葉大会見た人なら木総が相模に勝てるかもとは思わないな。
まだ専松のが可能性有りそう。
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 08:27:02.66ID:YJ2LKmj3
埼玉事情に詳しい専門家さんに質問
東京方面から県営球場へは大宮駅、北大宮駅、大宮公園駅、乗り換え含めてどの駅から行くのが一番早く着きますか?
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 08:27:51.44ID:iREHrJF/
健大高崎と習志野の機動力対決が見たいんや。
0255専門家
垢版 |
2019/05/04(土) 08:32:13.84ID:9Ycnt1fH
>>253

圧倒的に北大宮駅をすすめるよ。

誰も使わないからすいているし駅にはスーパーあって色々買えるし(さりげなく安い)

住宅地だからスタジアム側があまり勧めてないんだけど、大宮公園駅から行くより遥かに楽で近い。すぐ公園に入れるよ。若干道が細くわかりにくいがGoogleマップとか見ながらいけば楽勝。わからなければあとで教えるけど
0256専門家
垢版 |
2019/05/04(土) 08:35:40.28ID:9Ycnt1fH
乗り換え検索事前にして、大宮での乗り換えでスムーズに東武線に乗れるようにしておきたい。運が悪いと急行がきて北大宮駅とまらないから駅で10分待たされるとだるい。

それでも大宮駅からの徒歩が一番だるい。距離ももちろんだが、人がうじゃうしゃいる中歩くのは苦痛だしくそダサいアルディージャのフラッグやJ2の雑魚選手の顔とか見ながらの徒歩はストレスになるぞ(大宮サポなら逆によいんだろうけどな)
0257専門家
垢版 |
2019/05/04(土) 08:38:23.47ID:9Ycnt1fH
大宮
→全力徒歩20分
→通常徒歩25分

大宮公園
→電車4分+徒歩12分

北大宮
→電車2分+徒歩8分
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 08:42:56.13ID:Lmq26R58
作新は辞退しました。春大会は偵察隊がくるし疲れるしね
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 08:43:19.30ID:u5EWu9aG
さすがは埼玉スレの知恵袋専門家さんですな!
埼玉の事ならこの人に訪ねろと聞いていたけど的確なアドバイスありがとうございます。
乗り換え換算しても大宮駅から歩くより楽なんですね!
今回は北大宮駅利用してみますわ。
開幕日に行く予定だけど、道順とか分からない時は教えてくださいね!
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 08:57:01.95ID:Jj4DAW0D
直近10年間 夏全国選手権大会実績

茨城県 7-10(.700)
2009 常総学院 0-1
2010 水城 0-1
2011 藤代 0-1
2012 常総学院 1-1
2013 常総学院 3-1(ベスト8)
2014 藤代 0-1
2015 霞ヶ浦 0-1
2016 常総学院 3-1(ベスト8)
2017 土浦日大 0-1
2018 土浦日大 0-1

栃木県 15-9(1.667)
2009 作新学院 0-1
2010 佐野日大 0-1
2011 作新学院 4-1(ベスト4)
2012 作新学院 3-1(ベスト8)
2013 作新学院 2-1
2014 作新学院 0-1
2015 作新学院 1-1
2016 作新学院 5-0(全国制覇)
2017 作新学院 0-1
2018 作新学院 0-1

群馬県 17-9(1.889)
2009 東農大二 1-1
2010 前橋商 1-1
2011 健大高崎 1-1
2012 高崎商 0-1
2013 前橋育英 6-0(全国制覇)
2014 健大高崎 3-1
2015 健大高崎 2-1
2016 前橋育英 0-1
2017 前橋育英 2-1
2018 前橋育英 1-1
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 08:57:48.20ID:Jj4DAW0D
埼玉県 16-10(1.600)
2009 聖望学院 0-1
2010 本庄一 0-1
2011 花咲徳栄 0-1
2012 浦和学院 2-1
2013 浦和学院 0-1
2014 春日部共栄 1-1
2015 花咲徳栄 2-1(ベスト8)
2016 花咲徳栄 2-1
2017 花咲徳栄 6-0
2018 花咲徳栄 1-1、浦和学院 2-1(ベスト8)

千葉県 13-11(1.182)
2009 八千代東 0-1
2010 成田 4-1(ベスト4)
2011 習志野 3-1(ベスト8)
2012 木更津総合 0-1
2013 木更津総合 2-1
2014 東海大望洋 0-1
2015 専大松戸 0-1
2016 木更津総合 2-1(ベスト8)
2017 木更津総合 0-1
2018 木更津総合 2-1、中央学院 0-1

神奈川県 19-10(1.900)
2009 横浜隼人 1-1
2010 東海大相模 4-1(準優勝)
2011 横浜 1-1
2012 桐光学園 3-1(ベスト8)
2013 横浜 1-1
2014 東海大相模 0-1
2015 東海大相模 5-0(全国制覇)
2016 横浜 1-1
2017 横浜 0-1
2018 横浜 2-1、慶應義塾 1-1
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 08:57:57.13ID:0AHQGIGR
埼玉は春関、四番殺しのスナイパー、モリシ学院が来なくて各校とも助かったな。
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 08:58:32.95ID:Jj4DAW0D
山梨県 8-10(.800)
2009 山梨学院大附 0-1
2010 日川 0-1
2011 山梨学院大附 0-1
2012 東海大甲府 4-1(ベスト4)
2013 日川 1-1
2014 東海大甲府 0-1
2015 東海大甲府 2-1
2016 山梨学院 1-1
2017 山梨学院 0-1
2018 山梨学院 0-1

東東京 13-10(1.300)
2009 帝京 2-1(ベスト8)
2010 関東一 3-1(ベスト8)
2011 帝京 1-1
2012 成立学園 0-1
2013 修徳 1-1
2014 二松學舍大附 1-1
2015 関東一 3-1(ベスト4)
2016 関東一 0-1
2017 二松學舍大附 1-1
2018 二松學舍大附 1-1

西東京 20-9(2.222)
2009 日大三 1-1
2010 早稲田実 2-1
2011 日大三 6-0(全国制覇)
2012 日大三 0-1
2013 日大三 0-1
2014 日大鶴ヶ丘 0-1
2015 早稲田実 4-1(ベスト4)
2016 八王子 0-1
2017 東海大菅生 3-1(ベスト4)
2018 日大三 4-1(ベスト4)

西東京 20-*9(2.222)
神奈川 19-10(1.900)
…群馬 17-*9(1.889)
…栃木 15-*9(1.667)
…埼玉 16-10(1.600)
東東京 13-10(1.300)
…千葉 13-11(1.182)
…山梨 *8-10(0.800)
…茨城 *7-10(0.700)
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 09:00:41.74ID:Ul20jWz8
埼玉の関東大会は最高だよな。市営と県営は徒歩でハシゴ可能だしね。
去年の千葉はよくなかった。天台はモノレール乗らなきゃならないし、ゼットエーは駅から遠いわ工場の煙突からモクモク煙出て臭いわ…

清原とか桐生はよかった。
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 09:21:09.31ID:7tR6mMeA
>>264
清原は駅から遠すぎる
関東大会開催の中でも行く難易度が高い球場
0266専門家
垢版 |
2019/05/04(土) 09:32:22.42ID:9Ycnt1fH
>>259

昔は店とかもここでまとめたっけなぁ まぁあとででよければわかりやすい地図でも書きますよ

清原は行きにくいがあと数年すれば変な乗り物(LRTだっけ?)が宇都宮駅から清原まで走るよな あそこはでも、車で行くにはなかなか便利なんだよ
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 11:17:29.76ID:aWofgMTA
相模と桐光の決勝になる可能性高いな
割とマジで
桐光のこの代は東京・神奈川のシニアオールスター軍団で勝負年だしな
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 11:19:30.73ID:InZiFkU4
>>270
それあるといいね 多分どちらか初戦敗退だと思う 関東大会そんなに甘く無い
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 12:51:44.55ID:CCww9nNX
春は本気出さないとかほざいてるアホ多すぎて呆れるわ。妄想もほどほどにしろよアホ
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 12:56:01.76ID:fzaFEM6l
うん、でも春は本気出さないよね
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 13:00:54.17ID:PrQkoDXr
>>274だな。でも頑張っちゃうからね
前回も決勝まで勝ち進んで夏はしっかり甲子園逃してるし
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 13:05:06.51ID:i3Ka2dHd
選手はレギュラー争いしてるから必死だが
監督は色々試しながらやりたいんだよな
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 13:06:30.07ID:KOpTY7BN
相模は初戦で木更津総合の篠木か専大松戸の横山なら楽観視なんてできないと思うよ。
簡単に打ち崩すようなら打線は全国でも最強クラスだと思う。
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 13:10:19.26ID:+r4BPiMy
俺は元千葉県民で今は都内住んでるけど
関東大会は各県からのアクセス考えても毎回埼玉開催でいいと思うよ
各球場も綺麗だし
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 13:19:53.58ID:bN+HAGY8
5連戦だと相模は石田とかの一年生先発もあるかもしれないね。
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 13:47:45.03ID:S+HqYTeA
秋もそうだけど、関東大会の組み合わせって誰が決めてるんだ?
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 13:56:42.49ID:jyG1H0oo
>>280基本開催地ごとに組み合わせは使い回し
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 14:18:55.82ID:HAXyy+bJ
神奈川はもやしっ子しか居ないよ

ピッチャーはごく稀に優秀な人材出てくるけどスラッガーとか昔から居ないもん
神奈川人はとにかく非力
原、筒香、大田、西川皆外人
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 14:52:12.57ID:feXkXa+m
高橋由伸も千葉だったっけか?
西武の秋山は創学館だったよな 彼は神奈川出身者なのかな
神奈川出身の今プロで活躍してる野手って他に誰がいるんだろう?
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 14:53:54.21ID:6uGXxQ1o
関東県内でガイジンガイジン言ってる奴ってどんな村社会で生活してるんだろうな。それか引きこもりか。
桐光なんて都内からの通学者もたくさんいるのにな。
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 14:57:56.22ID:3nzQ9El5
桐光は今年の新入生で遂に広島と熊本から取り出して地元軍団の肩書を捨てたからな
来年以降も2〜3名県外から取るみたいだし
神奈川四天王はすべて外人部隊
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 15:28:47.18ID:Jj4DAW0D
本日の関東地区の試合 終了

2019年 春季 関東地区 8都県大会 準決勝・決勝
東京都大会
準決勝
小山台(東)● 3 − 10 ○(西)国士舘(7回C)
関東一(東)● 3 − 4 ○(西)東海大菅生
決勝
国士舘(西)● 3 − 4 ○(西)東海大菅生(9回×)

神奈川県大会
準決勝
鎌倉学園 ● 1 − 4 ○ 東海大相模
……横浜 ● 3 − 5 ○ 桐光学園
決勝
桐光学園 ● 2 − 6 ○ 東海大相模

埼玉県大会
準決勝
山村学園 ● 1 − 5 ○ 春日部共栄
東農大三 ● 2 − 4 ○ 浦和実
決勝(5月4日)
…浦和実 ● 6 − 7 ○ 春日部共栄(9回×)

栃木県大会
準決勝
文星芸大附 ● 1 − 8 ○ 佐野日大(7回C)
國學院栃木 ● 2 − 4 ○ 栃木工
決勝(5月4日)
……栃木工 ● 3 − 11 ○ 佐野日大

群馬県大会
準決勝
……樹徳 ● 5 − 8 ○ 前橋育英
…桐生一 ● 2 − 3 ○ 健大高崎
決勝(5月4日)
健大高崎 ● 5 − 7 ○ 前橋育英

山梨県大会
準決勝(5月4日)
東海大甲府 ● 6 − 7 ○ 駿台甲府(10回)
……甲府商 ● 2 − 12 ○ 山梨学院(7回C)
決勝(5月5日)

千葉県大会
準決勝(5月5日)
専大松戸 − 木更津総合
…銚子商 − 市立習志野
決勝(5月6日)

茨城県大会
準決勝(5月5日)
常総学院 − 水戸商
……藤代 − 鹿島学園
決勝(5月6日)
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 15:32:53.51ID:YseNPBmR
春関代表 5/4現在

茨 城
栃 木 1位 佐野日大 2位 栃木工
群 馬 1位 前橋育英 2位 健大高崎
埼 玉 1位 春日部共栄 2位 浦和実 3位 山村学園 4位 東農大三
千 葉 推薦 習志野
神奈川 1位 東海大相模 2位 桐光学園
東 京 1位 東海大菅生 2位 国士舘
山 梨 駿台甲府 山梨学院
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 15:36:54.21ID:rnNuj06Z
相模は選手権優勝しか考えていない。
春関で優勝するのは当たり前と考えている。
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 15:50:33.59ID:aouuywhw
他県民からすると浦学と花咲のいない埼玉なんてクリープのないコーヒーみたいなもんだわ
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 15:55:56.20ID:EYcSVnC4
神奈川、埼玉の一位は千葉第二代表だな
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 15:58:09.29ID:WRNu7KsI
埼玉代表を神奈川で例えたら

桐蔭学園
横浜創学館
三浦学苑
光明相模原

こんなメンツか
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 15:58:16.27ID:Jj4DAW0D
本番の夏に結果を出したいなら
春関では
あまり張り切らない方がいい( >>223
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 16:44:32.83ID:wyWoGq8Z
相模のレギュラー陣には千葉県から大勢行ってるから(ピッチャーの諸隈、柴藤にバッターの
西川、鵜沼、萩原)神奈川とか言いながら主力は千葉からの横取り、エセ千葉県勢だからな
神奈川代表なんて言えない学校だよ いい加減大人のスカウトが他県を荒らすのは止めなさい。
関東大会で千葉県代表に頑張ってもらおう 去年は木更津総合が横浜にコールド勝ちしてるからな
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 17:07:02.62ID:feXkXa+m
>>296
別に拉致されたわけじゃない 逸材球児が自分達の意志で神奈川ブランドを選んでる
千葉の強豪私学より横浜相模慶応の方がカッコいいんだろうね千葉の大物中学生球児達から見ても
神奈川を恨むより千葉の強豪私学に魅力が無い事を恥じてなさい
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 17:21:06.27ID:a+HBDwA/
>>297
千葉は確かにシニア、ボーイズの好素材が他県に流出し過ぎ
関東大会にも
相模 西川 諸隈
常総 岡田
春日部共栄 村田
今回関東に出ないが横浜及川 度会とか

千葉が他県みたいに2強くらいに絞られてここらの人材が残ったら関東はもちろん甲子園でも勝てそうなのが非常に勿体ないね
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 17:51:22.30ID:IDPMp0yw
>283
桐光の敷地は東京都まで数十メートルだからなぁ。
Googleマップで見てみろよ。
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 18:50:25.44ID:eLUrowCI
>>298
千葉が人材豊富でプロで活躍した選手が昔から多いのは事実なんだけど
しかしそれだけで勝てるほど高校野球は単純ではないんだよ
千葉は野球に限らず競り合いや逆境に頗る弱くここ一番で競り負ける傾向が強い
何故か?環境だよね。
東京、神奈川のような競争社会でもなく、北関東のようなハングリー精神もない環境で育つから
0301ゴリラいも
垢版 |
2019/05/04(土) 19:06:05.38ID:NVPkeOL4
>>294
そこまで酷くないぞ

共栄=桐光
浦和実=創学館
山村=星槎
農大三=向上

こんなところだな
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 19:09:31.95ID:VM3El3lA
>>278
むしろ東京開催でいいだろ
神宮使わせてくれ
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 21:14:00.80ID:xTBw4b5v
1 作新

2 他 
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 21:14:39.19ID:xTBw4b5v
全国で期待できるのは作新のみ他はゴミ
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 21:20:05.64ID:c1/mX+RM
>>300
それそれ
横浜は千葉の選手がいると甲子園で優勝したことがない
相模は千葉の選手をこれまで殆んど採らなかったが
去年あたりから千葉の選手は横浜から相模に鞍替えしている
だから相模はたぶん甲子園で優勝できない
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 21:28:33.57ID:pyWqciCy
神奈川の中学野球の衰退は半端ないよ、今のところ他県からのスカウトでどうにかなってるけど、それが無くなったらどうすんのかね。
相模や横浜の集めた学校も年々弱くなってるしな、島根や鳥取みたいになるんじゃねえの。
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 21:32:04.89ID:Qheb3OwV
千葉だけ流出してるように言ってるが
東京、神奈川の方が流出してる事をお忘れなく。しかも関東に留まらず全国に流出してるのを知ってるうえで、千葉だけ流出してるとか 笑
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 21:32:36.85ID:xTBw4b5v
バ神奈川とか地味千葉って数多いだけで殆ど部活以下のゴミだよな
栃木見習えや
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 21:36:02.91ID:rhCTiubF
>>305
藤平及川いなかったら甲子園にすら出れてないだろ
何ほざいてんだ雑魚浜オタは
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 21:36:55.60ID:6RZOKLCa
>>307
ふーんじゃあ現役で及川や西川、度会クラスの神奈川の流出って誰?
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 21:37:56.88ID:c1/mX+RM
神奈川に来て甲子園優勝に貢献してくれる選手は
東京・静岡・埼玉・茨城くらいかな
栃木も神奈川に来る選手がいるけど千葉と同じで貢献度低い
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 21:39:48.06ID:xTBw4b5v
は。地元と外人とどっち応援してんだよ
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 21:43:35.00ID:u39bxMZa
>>308
誰ーーーーーーーーーーにも相手にされねえから栃木スレへ帰れや
お気に入りの弱小作新負けて栃木スレ過疎ってからなwよクロカワ君よw
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 21:47:02.52ID:AijJIxe7
習志野選抜準優勝で関東面目め保ったし強いチームだったがスタメン7名が2年だから来年のチームだな
それでも木更津総合に来年の目玉篠木投手が残るから千葉代表になれるかすらわからんが
何か千葉はやっぱり関東で一番激戦区なんだろう
中学野球は硬式軟式全国一番のレベルだから為せるんだろう
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 21:47:49.28ID:c1/mX+RM
千葉の選手はとにかくメンタルが弱すぎる
だから肝心なところで役に立たない、及川なんてその典型かな
でも神奈川の指導者はなんとか育ててプロに送り込んでる
千葉はろくな指導者がいないから神奈川に選手を送るしかない
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 21:53:43.10ID:eyzVNnH6
千葉カスは平成童貞を拗らせて選手の出身地でオナニーするしかないようだ
有望選手に逃げられないで令和は優勝できるといいね
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 22:05:20.88ID:c1/mX+RM
>>310
及川なんてノーコンでメンタルの弱いクソ選手じゃんw
西川も期待したほど伸びてなくてスタメン外れたりいてる
相模の主砲は4番を打ってる地元の山村だよ
渡会なんて全然大物じゃなし甲子園でスタメンにすら入らない
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 22:07:24.07ID:AijJIxe7
>>317
千葉の予選レベルはマジで全国一番だろう
毎年レベルが高い
逆に神奈川は公立のやる気が見えなくて地元部隊の弱さが目立つ
公平な目でみてそう言わざる得ない
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 22:16:25.91ID:bN+HAGY8
度会も平田の指導のせいでただの一発狙いのぶん回し打者になってしまったね
千葉の選手が横浜より相模に流れつつあるのはそういうのも影響してるんだろうね
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 22:20:16.79ID:Jj4DAW0D
直近10年間 夏 全国選手権大会
関東8都県 勝敗実績と勝率

西東京_20-*9_.690
神奈川_19-10_.655
…群馬_17-*9_.654
…栃木_15-*9_.625
…埼玉_16-10_.615
東東京_13-10_.565
…千葉_13-11_.542
…山梨_*8-10_.444
…茨城_*7-10_.412
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 22:20:36.90ID:yDDNS2/j
まず、及川を大物と見るところが神奈川のレベルを物語ってるな。西川、度会?
表舞台に出てきてねーのにどう評価しろっての?
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 22:20:41.05ID:feXkXa+m
>>319
神奈川はなんだかんだでそこそこのレベルの中堅私学は多い
公立だけ見てレベル低いと過小評価しちゃだめよ
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 22:27:25.86ID:R3YQ4LqP
相模が愛知県春県優勝校と練試やったみたいだな。
せっかくGW来てくれたのにあまり泣かせるなよ。
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 22:36:23.10ID:AijJIxe7
>>323
判断が難しいが神奈川全体のレベル低下はないって判断だね
私は明日の千葉準決勝見る為に神奈川から千葉に来てるが
飯塚篠木根本横山とプロ注4人も
同時にみれるか興奮してます
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 22:58:40.79ID:ouqzP+0g
西川は相模とか日大三、徳栄とかが合いそう。残念ながら千葉では育てきれないよ。
逆に及川は木総、度会は習志野にいけばよかった気がする。
選手のタイプによると思うよ。榊原なんて結果的には浦学で正解だった。銚子商なんていってたら今頃千葉県大学リーグか、地方の大学にいたと思うよ。
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 23:05:39.52ID:feXkXa+m
>>325
一昔前、関東で一番ハイレベルと自負してた時代に比べれば確かに落ちてるとは思う
かつて強かった桐蔭、日藤、横浜商大等が弱体化
強豪の横浜相模桐光慶応の四天王に次ぐ準強豪クラスが無いもんな
そういう存在だった横浜隼人、創学館、平学あたりも中堅に後退気味
面白い存在は星槎、藤沢翔陵、向上、鎌学あたりか 桐蔭も復活の兆しあり?
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 23:16:33.35ID:LO9bx0oz
神奈川レベル高い高いって言うけど?長い歴史で首位打者は去年の秋山が初めてだし、400本塁打どころか300本打った選手すらまだ居ないんだぜ?
大阪より人口多いのにこれは酷いよ
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 01:25:56.10ID:MgFMySir
>>328
頭大丈夫?プロがいればレベルが高いのか?落合輩出した優勝してないけど秋田はレベル高い?岩手はレベルが高い?
そんなの特例だよ。高校野球のレベルにプロは関係ないって。
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 05:29:17.21ID:W2ktGYe0
千葉より神奈川の高校野球レベルが高いから神奈川に選手が流出するんだろ
そんなこと千葉と神奈川の甲子園優勝回数を比較してみれば誰でも分かるよ
中学生だって中学野球の指導者だって野球関係者ならみんな知ってる
サッカー・バスケット・テニス等どんなスポーツでも選手がレベルの高いところで
やりたいのは当たり前のこと、野球だけ地元ガー流出ガーって時代遅れも甚だしい
千葉人はプロがと騒いでるけど一流高校で育ててもらってるからプロ行けてるんだし
スポーツ選手はどこで生まれたかよりどこの高校どこの大学で育ったかだよ
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 06:18:24.58ID:N0aBoxBx
もう球場脇駐車場満杯
川崎ナンバーやたら多い
なんだこの人数すげーわ
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 06:29:48.85ID:0LYiTA2j
千葉県は伝統的にスポーツが強いよね。陸上、駅伝、サッカー、バスケ、体操、武道、自転車競技、テニス他まんべんなく全国上位。

人口の多さだけではなく、例えば小学校の給食でイリコが出るとか、半島だから遠泳やるとか、秘密の体操があるとか、何か理由があるのかな?高校野球は弱いけど中学生は最強だしな。
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 06:45:53.91ID:IeNS+X13
【茨城】
5月5日

準決勝
常総学院 - 水戸商
藤代 - 鹿島学園


【千葉】
5月5日

準決勝
専修大松戸 - 木更津総合
銚子商業 - 習志野
0335ソロモン?
垢版 |
2019/05/05(日) 06:55:25.07ID:m3P1dVxI
>>318
東海大相模の西川は怪我でスタメン外れてたんと違うの?
0336ソロモン?
垢版 |
2019/05/05(日) 06:56:51.01ID:m3P1dVxI
今日は千葉も茨城も白熱ししそうでウキウキするぞえ
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 07:18:14.60ID:PmtMJ/f+
>>326
及川は木更津行ってたらわんちゃん早川越してたかもな
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 07:36:33.51ID:+gDe9iq2
ゼットエー市原 7:30で500人超の列wwwww
0339ソロモン?
垢版 |
2019/05/05(日) 07:47:18.81ID:irGDl+5O
神奈川並?
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 08:04:09.71ID:cRY3JuqV
千葉は野球人材の宝庫だよ。中学時代まではね。高校だけは空白。千葉人御自慢の掛布や小笠原は高校時代の本塁打は0。育てられない環境でしょ。
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 09:49:09.44ID:yejx4BJv
>>331
聞いた事の無い学校からでもプロには行けるよ、千葉はね。
どこの高校・大学よりも9歳までにどう育ったかなんだよ、スポーツクラブ以外にスポーツに関わる事が出来ない環境の東京や神奈川じゃ無理。
基本的運動能力が東京・神奈川〈千葉・埼玉・茨城・群馬・栃木を認識した方がいい、スポーツテストの結果でも分かるだろ。
どうせお前も日頃運動してないだろ、せめてエスカレーターじゃなく階段を使え。
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 09:50:32.43ID:yejx4BJv
>>318
無知(笑)
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 10:15:38.34ID:3f2Kewrh
例年、神奈川より千葉の方が好投手が多いイメージはある
千葉はバーチャルで数試合しか見てないから勝手なイメージだけど
全国で言えば兵庫が好投手多いイメージを持ってる
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 10:17:02.68ID:YIehpGwp
常総も相手がそこそこになると厳しいな。最近、出てこれないわけだ。
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 10:48:17.05ID:f8NbG9Ns
千葉は野球の一流選手を生贄にサッカーで他県の一流選手を召喚してるからパーだよ。サッカーは平成の30年で19回もベスト8以上だからな。
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 10:54:19.61ID:LyaIQ4Go
4回裏専大松戸1ー0木更津総合 専大松戸横山最速148
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 11:03:45.17ID:YIehpGwp
千葉は毎年投手の宝庫だな。
流出する投手は大したことないけど。
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 12:11:43.37ID:TSeNUv05
うわぁ…常総学院
3−1で勝ってる状況から
9回裏に3点取られて
水戸商にサヨナラ負けて…

まぁ春だからいいのか…
逆に夏はリベンジする可能性
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 12:17:48.48ID:6SXnSkFk
相模ー木更津総合でほぼ決まりかな。
山村、西川
VS
篠木、根本

なかなか興味深い。
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 12:21:09.97ID:PmtMJ/f+
常総と木更津は弱いですなやはり
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 12:21:14.71ID:nmSeGtCu
春関出たくない高校多いみたいw
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 12:22:08.05ID:5hHsf6EY
常総は負けて当然
あの糞ピーでどうやって勝つんだ
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 12:22:07.49ID:FAeEcb2H
>>349
負けの嫌なイメージってかなり残るからね
負けていい試合なんてのは無い
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 12:22:26.74ID:LyaIQ4Go
木更津総合は二人のエース出さない
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 12:23:23.77ID:TSeNUv05
千葉は
この後の第2試合で
もし習志野が勝ったら
春関出場をかけての
3位決定戦があるとのこと
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 12:24:12.07ID:PmtMJ/f+
>>359
木更津恒例の舐めプですね
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 12:25:15.41ID:exJ0Oe8W
>>347
生でみると球が浮き上がる感じ
全国でもいないな
凄い投手だよ
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 12:25:17.59ID:5hHsf6EY
舐める余裕もなく負けた常総どうなんだよ
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 12:29:07.16ID:IeNS+X13
【茨城】
5月5日

準決勝
常総学院 3 - 4× 水戸商
藤代 - 鹿島学園


【千葉】
5月5日

準決勝
専修大松戸 8 - 1 木更津総合(8c)
銚子商業 - 習志野
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 12:32:16.83ID:XJsn+fpG
木更津は3位決定戦ある前提で根本も篠木も使わなかったぽいが習志野がお試しモードで銚子に負けたらどうすんだこれ。千葉スレでも3位決定戦やる前提だし。関東大会で篠木見たいのに。
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 12:32:44.54ID:TSeNUv05
>>358
そりゃそうよ
試合に出てる選手たちは
練習試合だろうと必死、常に全力
夏のレギュラーがかかってるんだから

ただ、シード権ゲットした後は
夏に向けての2番手Pの育成や
主戦Pの故障を懸念して投げさせないとか
そういうのはある
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 12:37:07.73ID:3f2Kewrh
>>365
準決勝で篠木根本使って負けるよりは結果的に良かったじゃん
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 12:42:14.30ID:exJ0Oe8W
篠木根本を温存するのはわかるが
木更津総合は一年4人をスタメンで使うとか専松を舐めすぎ
3位決定戦あるとは限らないのに
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 12:48:51.60ID:TSeNUv05
>>368
専松主戦P横山の球筋を
夏前に体験させるいい機会だったのにな
何考えてるんだか…
夏のレギュラー候補が
まだ固まってないチーム状態なのか??
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 12:49:01.26ID:eHU7rSi6
選手は普段のしんどい練習より
わざわざ申込まなくても試合環境が提供される他都県との公式戦を経験したいでしょ
監督の選手起用はチーム事情があるとしても
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 12:51:57.59ID:3f2Kewrh
試合見てないけど浦学、徳栄、作新、常総
別にどこも舐めプして負けたわけじゃないだろうし
単に春の段階ではたいした実力無かったんだろう
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 12:53:35.91ID:flY2DEIw
>>369
例年みたいな県内では横綱じゃないんだけどな
投手はエース格は球は素晴らしいけど投げてみにゃ分からない安定性
元々貧打で御馴染みの打線も例年以下
選手層の厚さも習志野や専修大松戸より薄いかも
Aシード取ってからもチームに実績積ませてる松戸より余裕見せられる代だとは今のところ思えない
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 12:55:46.29ID:exJ0Oe8W
常総と徳栄は投手が酷すぎるから夏は無理でしょう
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 12:57:01.24ID:TSeNUv05
星稜は航空石川を相手に3−5で負けてる状況から
9回表に一挙5点ゲットして8−5で逆転勝利
奥川は大会を通じて1イニングも投げてない
それでも春の石川県大会優勝
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 13:01:32.77ID:nmSeGtCu
>>358
負けたときの悔しさ
絶対にリベンジしてやる
その気持ちも大切
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 13:04:45.02ID:BYj9CnaM
山梨も決まったな
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 13:05:13.35ID:mMHcavj5
>>374
木総、作新はエース温存してるし
夏型だから通常運転

常総、浦学、徳栄、横浜は単なる谷間で実力通り
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 13:05:16.57ID:nmSeGtCu
>>374
エースが投げなかったり、故障してたり
誰が投げたかが重要だと思う
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 13:38:30.43ID:6SXnSkFk
専松横山、いい投手だが、相手が貧打の木更津だからわからんね。
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 14:16:32.85ID:lPnDYjST
>>368
そもそもその1年がベストメンバーという程度の力
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 14:30:18.29ID:NfKNcSXi
>>340
丸、矢沢、長嶋とかはどうよ。
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 14:33:13.75ID:wBLs66oj
春大優勝候補は藤代な、夏も茨城は藤代
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 14:36:58.15ID:NfKNcSXi
>>376
とみせかけてまさかの埼玉栄
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 14:38:25.25ID:o6o979Kn
すげー年だな
グンマー以外全部波乱じゃん
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 14:43:52.16ID:PsgUTeHx
花咲や浦学は弱くなってしまったのか?
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 14:44:35.25ID:PsgUTeHx
いつも関東大会にいたはずだが、、
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 14:45:20.88ID:eTSOJg0r
>>388
神奈川も順当
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 14:52:35.89ID:Hc58oszM
2019年、春季関東大会出場校


【茨城】水戸商、藤代
【栃木】@佐野日大、A栃木工
【群馬】@前橋育英、A健大高崎
【埼玉】@春日部共栄、A浦和実、B山村学園、C東農大三
【千葉】☆習志野、専大松戸、?
【東京】@東海大菅生、A国士舘
【神奈川】@東海大相模、A桐光学園
【山梨】@山梨学院、A駿台甲府
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 14:53:15.10ID:3f2Kewrh
波乱というよりネームバリューのある関東の強豪が今年はパッとしない代なんだろう
全国に名前知られてる強豪で戦力充実してるの相模くらいじゃないの今年は
相模も絶対的な投手はいないようだから言うほど盤石じゃないだろうけど
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 15:02:14.60ID:TSeNUv05
今年は
2014年以来5年ぶりに
関東から全国ベスト4以上進出校が無い
そんな年になりそうやね…
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 15:11:40.05ID:TSeNUv05
静岡県は浜松商が優勝しそうだ
古豪復活か

高松商や高知商に続いて
古豪の公立商業高校復活がトレンドなのかな
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 15:45:17.36ID:TqQuEJgg
>>397
広島商、出雲商、水戸商あたりもいい感じ
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 16:01:34.90ID:PcaXcBxH
今井のプロ発完封&常総伝統のサヨナラ負けが見られて勃起が止まんねーよ(笑)
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 16:10:31.02ID:GJc4afmA
◎東海大相模
◯習志野
▲桐光学園
△東海大菅生、山梨学院、春日部共栄
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 16:14:31.86ID:M1rJNib6
埼玉がパッとしないくらいで大体常連校で決まったじゃん
東京は今年は菅生が断トツだし
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 16:17:27.61ID:LyaIQ4Go
3位決定戦 木更津総合 対 銚子商
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 16:27:18.79ID:TSeNUv05
本日の関東地区の試合 終了

2019年 春季 関東地区 8都県大会 準決勝・決勝
東京都大会
準決勝
小山台(東)● 3 − 10 ○(西)国士舘(7回C)
関東一(東)● 3 − 4 ○(西)東海大菅生
決勝
国士舘(西)● 3 − 4 ○(西)東海大菅生(9回×)

神奈川県大会
準決勝
鎌倉学園 ● 1 − 4 ○ 東海大相模
……横浜 ● 3 − 5 ○ 桐光学園
決勝
桐光学園 ● 2 − 6 ○ 東海大相模

埼玉県大会
準決勝
山村学園 ● 1 − 5 ○ 春日部共栄
東農大三 ● 2 − 4 ○ 浦和実
決勝
…浦和実 ● 6 − 7 ○ 春日部共栄(9回×)

栃木県大会
準決勝
文星芸大附 ● 1 − 8 ○ 佐野日大(7回C)
國學院栃木 ● 2 − 4 ○ 栃木工
決勝
……栃木工 ● 3 − 11 ○ 佐野日大

群馬県大会
準決勝
……樹徳 ● 5 − 8 ○ 前橋育英
…桐生一 ● 2 − 3 ○ 健大高崎
決勝
健大高崎 ● 5 − 7 ○ 前橋育英

山梨県大会
準決勝
東海大甲府 ● 6 − 7 ○ 駿台甲府(10回)
……甲府商 ● 2 − 12 ○ 山梨学院(7回C)
決勝(5月5日)
…駿台甲府 ● 0 − 3 ○ 山梨学院

千葉県大会
準決勝(5月5日)
木更津総合 ● 1 − 8 ○ 専大松戸(8回C)
……銚子商 ● 2 − 3 ○ 市立習志野
3位決定戦(5月6日)
決勝(5月6日)

茨城県大会
準決勝(5月5日)
常総学院 ● 3 − 4 ○ 水戸商(9回×)
鹿島学園 ● 1 − 8 ○ 藤代(8回C)
決勝(5月6日)
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 16:37:12.16ID:dIB03qcT
>>405
習志野-専大松戸の勝者が一位なのに変わりはないよ
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 16:48:04.73ID:dFliLILi
>>407
2012秋関は1位習志野 2位銚子商だったよ
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 16:48:05.13ID:AVqXaEK9
千葉の昭和臭さは異常
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 16:53:59.63ID:hkj+yFQa
とりあえず茨城の県立2校はウルトラスーパーボーナス
0413ソロモン?
垢版 |
2019/05/05(日) 17:01:09.94ID:x17cXGJ1
常総学院
010 100 010-3
100 000 003-4
水戸商

常 7安打 1失策
水 8安打 1失策
常総学院は中妻→池田→一條の継投
水戸商は右腕エース小林の完投
0414ソロモン?
垢版 |
2019/05/05(日) 17:04:08.15ID:x17cXGJ1
藤代
100 030 13-8
000 010 00-1
鹿島学園

藤 13安打 0失策
鹿 4安打 1失策
藤代は中山→石川
鹿島学園は藤代→坂上→中西真→勢子の継投
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 17:20:18.97ID:GvzVfUNB
関東大会優勝校は全て県予選敗退
そんな大会あるか?
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 18:18:14.36ID:b0iF9stD
今年の埼玉は谷間っぽいな。共栄も浦実も平均的過ぎて全国では普通過ぎるましてや春関も結構厳しそう。夏も頑張らないと結構厳しそう。
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 18:22:07.12ID:b0iF9stD
神奈川も横浜さんが元気ないな。一方で千葉県は、活況ですな。銚商は負けたけど、古豪県立マニアの埼玉県民からすると習志野や銚子商は羨ましいかぎりですな。
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 18:38:29.38ID:TSeNUv05
千葉、山梨、東東京
関東8都県のうち
この3都県が夏の全国制覇から遠ざかってる
(山梨県は全国制覇経験が無い)
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 18:46:40.71ID:TqQuEJgg
それでも東東京は平成年代に2回優勝してるからな
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 18:58:22.41ID:TSeNUv05
>>420
平成時代って括りは甘すぎる
30年間もある

東東京が直近で全国制覇したのは1995年
24年前だよ、四半世紀前、大昔だ

ちなみに千葉県は
18年前の2000年に準優勝してる
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 19:33:00.75ID:qnHZa6L6
>>421
東海大浦安か。甲子園にはその準優勝以来出ていないね。関東までは何度か行ってるけど。
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 19:34:32.08ID:qnHZa6L6
千葉は92年の拓大紅陵が優勝してればな。決勝も凄い投手戦だったけど西短に最後まで抑え込まれたな。
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 19:35:49.69ID:FsDPgV/y
埼玉県民だけど、18(土)県営、19(日)市営が面白くなりそう!
平日は仕事あるし土日どっちか観るつもり
埼玉の出場校を応援してるけど、普段観られない他都県の強豪校を観戦したいジレンマw
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 19:37:52.89ID:qQjiC4Q/
県営開幕戦が東海大相模 vs 銚子商になったら開会式入場規制掛かりそうだ
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 19:43:41.65ID:TSeNUv05
春関の実績って夏の実績にはほとんど関連性ないから
勝敗はどうでも良いけど
強豪校同士の練習試合をまとめて観られるってことだから
そう考えるとめっちゃ気持ちが高まるよな
0427ソロモン?
垢版 |
2019/05/05(日) 19:47:36.42ID:Blv0dIDD
大宮は交通の便が良いだけに
混むんだろうね
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 19:49:35.97ID:qQjiC4Q/
秋と違って甲子園に掛からないから緊張感は無いけどその分じっくりと観れるのが楽しい
選手も固定しないで試しているからいろんな選手観られて面白い
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 20:03:02.57ID:Dk0ts+Bb
>>425
相模はともかくとして、昔の銚子商なんて知らない人が殆どで満員にはならないよ
0430ソロモン?
垢版 |
2019/05/05(日) 20:03:45.09ID:reRlpby1
とはいえいつかの神奈川開催横浜スタジアムでみかけた
横浜のダラダラしたシートノックと試合には愕然としたよ
緊張感もてよと

一試合、ワンプレーを疎かにしてる余裕なんて既にないのだからして
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 20:06:54.57ID:PsgUTeHx
>>426
春は3年生を中心に使う。
春負けたら、1.2年の有望選手を加える。
かなり変わる場合がある。
だから春の結果は関係ない。
0432ソロモン?
垢版 |
2019/05/05(日) 20:07:56.47ID:reRlpby1
去年の春季埼玉大会準決勝でもほぼ満席状態
いつかの秋関市営大宮の混雑ぶりが再びとかなると
あなおそろしや
0433ソロモン?
垢版 |
2019/05/05(日) 20:10:36.49ID:reRlpby1
関東地区のガチ勢は明日千葉最終日を観戦して
関東大会初日は市営大宮へいくよろしい

初日の県営大宮は立ち見かもよ
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 20:18:02.92ID:iyDnxcTH
常総のサヨナラ負けはもはや伝統芸
カスの十八番芸がレンコンに乗り移った
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 20:18:38.64ID:9RVVtmtO
関東の四天王が1校もいない関東大会なんてここ数年あったか?
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 20:36:59.12ID:PsgUTeHx
>>436
関東の四天王ってなんだ?
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 20:57:26.66ID:qQjiC4Q/
埼玉秋関の横浜常総戦は前の試合から球場をぐるりと取り囲むような長蛇の列で凄かった
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 20:59:43.85ID:E48P4neU
止めてくれるなよおっかさん銚子商が関東行くよ
泣いた木更津がカーカーカー
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 21:26:26.78ID:W2ktGYe0
>>430
横浜は平田が監督になってから全てにおいてダメになった
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 21:32:11.81ID:3my4kF+M
ま、普通に桐光が投打において横浜より上だったってこと
エースで4番の安達は神奈川bPの選手だな
横浜も戦力的には悪くはなかった
ただ試合運びがへたくそ
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 21:36:54.47ID:FsDPgV/y
>>444
明日は千葉(習志野‐専大松戸)と茨城(藤代‐水戸商業)で決勝戦

春関推薦枠の習志野が決勝に進んだから、千葉2位枠を決める決定戦(木更津総合‐銚子商業)の行われる千葉での試合が見応えありそう
ちなみに千葉1位枠は専大松戸で確定しています
便宜上の表記とはいえ千葉ややこしいw
0449ソロモン?
垢版 |
2019/05/05(日) 21:41:23.57ID:w94l+I5Z
>>445
あの時の春関はまだ渡辺監督だったが
監督と選手がバラバラな印象を受けた
管理野球というか、堅苦しさのある渡辺監督の野球哲学に選手が拒否反応を露わにしてるような感じ
そこから平田監督に代わり
自由自律主義への移行が最初は新鮮だったのだろうが
厳しさのないチームが辿り着ける範囲には限界があるような気がする
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 21:42:07.90ID:eiNJUPaw
>>444
千葉
関東大会出場決定戦
木更津総合ー銚子商業

決勝
習志野ー専大松戸
0451空っ風 ◆0ot66QyBf.
垢版 |
2019/05/05(日) 23:04:21.13ID:Fm1V0vMQ
現代教育自体が主体性だのチャレンジ精神だのを掲げてるから、啓発されてやってみたら、ただの放任だったのかもなw
主体性といってもうまく導く人間が必要だけど教員自体押しつけ教育しか学生時経験してないのばっかだから試行錯誤の連続
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 07:40:02.75ID:3/fmEFVb
各都県の公立人気高校は、こんな感じ?
茨城水戸商業、栃木宇都宮工業、群馬高崎商業、埼玉上尾、千葉習志野、東京城東、神奈川横浜商業、山梨甲府工業。
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 08:08:18.60ID:YBQ+cd0k
>>450
これって実は決勝の方より、関東決める試合の方が必死だよな?
決勝の方はお互いに勝っても負けても何一つ状況変わらん
強いて言うなら夏に向けて苦手意識、得意意識とかそのレベルか
どうせ互いにピッチャーも控えだろ
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 11:53:23.61ID:CzYvF1/m
>>453
うわぁなんか爺いくせえ学校ばっかだな
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 11:54:41.79ID:eYw8ZBF1
>>436
関東四天王ってどこやねん笑笑
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 12:01:05.11ID:nB40+Ujt
>>458
俺もそれが知りたいねん
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 12:09:10.76ID:zvTAm5RS
>>459
ちょっと前なら、横浜、日大三、浦学、常総あたりかな。異論認める。今は分からん。
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 12:10:28.05ID:xiQW3jwG
頑張れ
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 12:27:55.61ID:lexZYZn/
相模VS木総

1回戦屈指の好カード
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 12:37:36.71ID:imOhg0bM
>>462
篠木が投げないと負けるよ
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 12:39:52.83ID:3tiD2AF6
茨城1位 藤代
茨城2位 水戸商

そこそこの投手がいて大ボーナスって程ではないが他よりは落ちるだろうな
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 12:43:34.73ID:C+C/a0Ow
千葉も出揃ってこれで全てのカード決定?
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 12:45:23.05ID:O54p2uDA
>>436
横浜、浦学、作新、常総が4天王
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 12:48:40.42ID:9wknBp+c
>>466
それってオワコン四天王の事か?(笑)
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 12:54:18.14ID:Osewjvdc
甲子園通算勝利数ベスト4

早実
横浜
日大三
帝京
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 12:55:49.88ID:KuawhUrw
東海大相模 花咲徳栄 作新学院 日大三

まあ近年の実績を考えたらこの辺りが四天王だろう
日大三はちょっと怪しいが
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 12:57:05.83ID:nB40+Ujt
>>469
東京以外の関東の学校ベスト4を教えてちょ
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 12:58:37.70ID:ZvB5cpEB
>>469
東京だらけw
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 13:07:05.04ID:QSUP/0yz
今年の木総は貧打だし例年より守備力もかなり落ちる。
豪華と言われた投手陣も春の大会は篠木しか結果を出せなかった。
去年夏の甲子園で150キロ近い速球を連発していた根本も140も出ないほど状態が悪いし、下馬評は高かった左腕の吉鶴も並のレベルでがっかりだし。
相模戦は篠木が打たれたらコールド負けでしょうね。
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 13:19:57.99ID:hI0EzgZY
>>470
相模も2016以降は夏はいまひとつ 普通に横浜の方が強かった
今年は是が非でも甲子園行って欲しい 
今年関東で夏の頂点狙えるのは戦力的に相模だけだろうし
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 13:29:56.15ID:Ih0ku05w
習志野━┓ 決定版 ┏春日部共栄
水戸商┓┛┓ 令 ┏┗栃木工
山村学┛ ┣┓和┏┗┏菅生
佐野日大┓┛┃元┃ ┗駿台甲
国士舘━┛ ┣年┫ ┏専大松戸
山梨学院┓ ┃関┃┏┗健大
浦和実業┛┓┃東┗┫ ┏桐光
相模━┓ ┣┛制 ┗┏┗東農三
木総━┛┓┛ 覇  ┗━藤代
前橋育英┛
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 13:46:46.57ID:qextOOht
>>475
見やすい
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 13:48:59.18ID:6gmu+3DL
相模は投手が無理でしょ
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 13:56:57.89ID:iuU0vhkV
>>464
藤代はどうせまたやらかすとしても
水商の名前は嬉しい
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 14:00:50.83ID:9Xij3WXf
>>470
相模は関東大会に出るから除外
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 14:06:57.95ID:8fGtLpVm
>>475
ありがとうございます!
補足版つくりました

(推薦)習志野━┓ 決定版 ┏━春共栄(埼1)
(茨2)水戸商┓┛┓ 令 ┏┗━栃木工(栃2)
(埼3)山村学┛ ┣┓和┏┗┏━━菅生(東1)
(栃1)佐野日大┓┛┃元┃ ┗駿台甲府(山2)
(東2)国士舘━┛ ┣年┫ ┏専大松戸(千1)
(山1)山梨学院┓ ┃関┃┏┗健大高崎(群2)
(埼2)浦和実業┛┓┃東┗┫ ┏━桐光(神2)
(神1)相模━┓ ┣┛制 ┗┏┗東農三(埼4)
(千2)木総━┛┓┛ 覇  ┗━━藤代(茨1)
(群1)前橋育英┛
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 14:31:37.76ID:O54p2uDA
なんか盛り上がらんメンツやな
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 14:36:14.60ID:nB40+Ujt
盛り上がった去年のメンツとは大違いや
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 14:42:08.49ID:4UGKbbdm
習志野、佐倉の至宝角田、橋の2年生コンビのホームランで逆転。
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 14:52:46.35ID:juh6PJ9J
なんかクソつまらなそうな大会で草
神奈川大会とかの方が客入りそうw
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 14:56:55.41ID:O54p2uDA
横浜、作新、浦学、花咲、常総もいない。
つまらんわ
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 16:03:00.14ID:4UGKbbdm
習志野、延長10回、レッツゴー習志野無限ループからの小澤セフティースクイズで勝ち越し。この子も佐倉、どんだけ佐倉いるんだ?
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 16:05:38.02ID:ltQe+pDR
千葉は習志野の復活で戦国時代突入だな

習志野、木更津総合、専大松戸、東海大市原望洋、銚子商などなど

埼玉も栃木も茨城も新興が出てきていい感じ

逆にいつまでも古臭い平成を引き摺っているのが神奈川と群馬

相模に桐光??
健大に前育???

いつまでそんなチームに占領されてるんだって感じ笑
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 16:10:28.75ID:QSUP/0yz
途中から出てきた飯塚はエラー絡みで1失点だが7奪三振か。
やはり三振の取れる投手だな。
関東でも飯塚を打てるチームはそうはいないだろ。
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 16:12:22.83ID:9Xij3WXf
>>488
でも夏はどうせいつもの高校になるんだろw
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 16:42:49.58ID:dUH/rAIR
2019年 春季 関東地区 8都県大会 準決勝・決勝
東京都大会
準決勝
小山台(東)● 3 − 10 ○(西)国士舘(7回C)
関東一(東)● 3 − 4 ○(西)東海大菅生
決勝
国士舘(西)● 3 − 4 ○(西)東海大菅生(9回×)

神奈川県大会
準決勝
鎌倉学園 ● 1 − 4 ○ 東海大相模
……横浜 ● 3 − 5 ○ 桐光学園
決勝
桐光学園 ● 2 − 6 ○ 東海大相模

埼玉県大会
準決勝
山村学園 ● 1 − 5 ○ 春日部共栄
東農大三 ● 2 − 4 ○ 浦和実
決勝
…浦和実 ● 6 − 7 ○ 春日部共栄(9回×)

栃木県大会
準決勝
文星芸大附 ● 1 − 8 ○ 佐野日大(7回C)
國學院栃木 ● 2 − 4 ○ 栃木工
決勝
……栃木工 ● 3 − 11 ○ 佐野日大

群馬県大会
準決勝
……樹徳 ● 5 − 8 ○ 前橋育英
…桐生一 ● 2 − 3 ○ 健大高崎
決勝
健大高崎 ● 5 − 7 ○ 前橋育英

山梨県大会
準決勝
東海大甲府 ● 6 − 7 ○ 駿台甲府(10回)
……甲府商 ● 2 − 12 ○ 山梨学院(7回C)
決勝
…駿台甲府 ● 0 − 3 ○ 山梨学院

千葉県大会
準決勝
木更津総合 ● 1 − 8 ○ 専大松戸(8回C)
……銚子商 ● 2 − 3 ○ 市立習志野
3位決定戦
……銚子商 ● 4 − 7 ○ 木更津総合
決勝
…専大松戸 ● 4 − 5 ○ 市立習志野(10回)

茨城県大会
準決勝
常総学院 ● 3 − 4 ○ 水戸商(9回×)
鹿島学園 ● 1 − 8 ○ 藤代(8回C)
決勝
…水戸商 ● 4 − 5 ○ 藤代(9回×)
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 16:43:43.37ID:Dq91nYbp
>>468
山村学園
佐野日大
山梨学院
東海大相模
春日部共栄
菅生
専大松戸
桐光学園

2回戦
習志野
前橋育英
菅生
桐光学園
0495空っ風 ◆0ot66QyBf.
垢版 |
2019/05/06(月) 16:59:43.94ID:CzYvF1/m
糞バカいるねえ
新興勢力が出てきたんじゃなくて既存の強豪が弱いだけだろーが
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 17:10:29.96ID:6gmu+3DL
>>485
横浜浦学常総は今軽く暗黒期だぞ
毎回同じような負け方で育成が死んでる
共通点の一つが監督と采配がクソ
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 17:12:04.73ID:eYw8ZBF1
横浜 常総 花咲 木更津はもう終わり。
夏も出ないだろ!!
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 17:18:41.22ID:89xqMSOF
秋と春は強豪のように強い森士舘を舐めるなよ、、、
世田谷のシティーボーイ達が佐野ラーメンを食らい尽くすだろうよ笑
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 17:31:09.47ID:jBSrvNow
>>488
栃木は文星・青藍泰斗が監督交代したことにより甲子園経験のある強豪私立の監督がすべて50歳以下になった
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 17:41:31.16ID:jBSrvNow
>>499
佐野日大の主将は世田谷西シニアで主将してた奴
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 18:02:06.30ID:pxzZW1XG
関東大会でブラバン来そうなとこは?
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 18:26:23.78ID:QSUP/0yz
>>502
埼玉勢はくるんじゃない?
他はないんじゃない?
習志野も関東はおそらくこないよ。
去年の地元開催ですらこなかったし。
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 18:56:11.96ID:8ZE5xHib
習志野は試合巧者だな
あの監督は肝が据わっているわ
選抜でも100`の投手先発させるとか3点取られても監督が落ち着いているから
接戦に強いんだろうな
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 18:57:15.65ID:rHGPXqe+
相模17−0作新
相模8−0作新学院

ヤバすぎでしょwwwww
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 19:00:13.93ID:wuYvHI2i
>>477
遠藤って知ってる。
相模17-0作新
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 19:00:52.58ID:nB40+Ujt
作新はまじでやばい、劣化が止まらんわな
監督との信頼関係が上手くいってないのか
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 19:01:58.67ID:wuYvHI2i
門馬が春関で遠藤を使ったら本気。
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 19:08:52.25ID:6gmu+3DL
相模は来年だろ
夏はなんだかんだ横浜が出ると思う
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 19:14:19.33ID:8ZE5xHib
相模は強いんだろう 確かに強い
ただ打撃も各打者穴が大きいし実力的には専松に負けてもおかしくないし
春恒例の専松馬鹿試合で接戦にはなると予想
専松の方が強そう
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 19:20:05.10ID:qextOOht
専松は千葉から出ると力発揮できないから厳しいと思うよ
エース横山は一見の価値ありだけど
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 19:30:27.60ID:jIixqjfF
間違いなく関東総大将だな相模は。
令和選手権は大船に乗ったつもりでいたまえ。
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 19:32:02.74ID:8ZE5xHib
>>512
勘違いしてたわ
篠木が抑えなければ木更津総合大敗だな
ただ木更津は去年も打てない投手がいないとか言われながら関東大会準優勝
それなりに仕上げてくるかな
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 19:45:02.75ID:waVW7iQL
一回戦屈指の好カード

宇宙選抜相模vs木更津少年野球団
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 20:03:36.21ID:1YDAb89r
優勝するには必ず4連戦or5連戦とは本当に糞日程だな
途中で帰りたくなる気持ちもわかる
まあいろいろな投手のお試し大会だわな
0520ソロモン?
垢版 |
2019/05/06(月) 20:28:07.44ID:7AVet7rf
初日の上尾球場
なかなか味わい深いものがあるな
ガチ勢で上尾球場へ行く人に色々訊いてみたい
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 20:39:08.00ID:6rYPPm7a
>>488
こいつ、馬鹿じゃねーの。
習志野銚子商、水戸商藤代、佐日栃木工なんて平成どころか昭和からの遺物じゃねーか。桐光、前育、健大あたりのが全然新興なのに。
よくこんな無知で、よく神奈川群馬は〜とか講釈たれられるな。
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 20:50:53.45ID:dUH/rAIR
2019年 春季 関東大会(開催地 埼玉県)

<5月18日 土曜日>
県営 11:00 1回戦
 東海大相模 (神1) −木更津総合 (千2) …A
県営 13:30 2回戦
 専大松戸 (千1) − 健大高崎 (群2)

市営 11:30 1回戦
 桐光学園 (神2) − 東農大三 (埼4) ……B
市営 14:00 2回戦
 佐野日大 (栃1) − 国士舘 (東2)

上尾 12:00 1回戦
 水戸商 (茨1) − 山村学園 (埼3) ……C

<5月19日 日曜日>
県営 10:00 2回戦
 春日部共栄(埼1) − 栃木工(栃2)
県営 12:30 2回戦
 B勝者 − 藤代(茨1)

市営 10:00 2回戦
 市立習志野 (推) − C勝者
市営 12:30 2回戦
 A勝者 − 前橋育英 (群1)

上尾 10:00 2回戦
 山梨学院(山1) − 浦和実(埼2)
上尾 12:30 2回戦
 東海大菅生(東1) − 駿台甲府(山2)

<5月20日 月曜日>
県営 10:00 準々決勝
県営 12;30 準々決勝

市営 10:00 準々決勝
市営 12:30 準々決勝

<5月21日 火曜日>
県営 10:00 準決勝
県営 12:30 準決勝

<5月22日 水曜日>
県営 10:00 決勝
0524
垢版 |
2019/05/06(月) 22:39:04.70ID:xwrX8fOt
上尾いらない…前みたいに県営で3試合やればいいだろ…
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 02:53:44.36ID:2ijF/ogG
>>522
佐野日大は昭和に甲子園出たことない。平成以降の学校ですよ。
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 06:18:12.49ID:Y9fN4ZrR
作新は3年が遠征帯同してないから仕方がない
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 07:14:34.29ID:+YnRK6ge
5試合って甲子園と変わらん
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 07:17:21.32ID:Y9fN4ZrR
春関東大会優勝校は県予選敗退なんだよ。わかるかね
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 07:50:32.51ID:Dp/4JeO8
直近10年間(2009年〜2018年)
春関 優勝校と準優勝校

常総学院 2009年 春関 準優勝 → 夏 甲子園 初戦敗退
…習志野 2011年 春関 …優勝 → 夏 甲子園 ベスト8
浦和学院 2013年 春関 …優勝 → 夏 甲子園 初戦敗退
前橋育英 2013年 春関 準優勝 → 夏 甲子園 全国制覇
前橋育英 2016年 春関 …優勝 → 夏 甲子園 初戦敗退
……横浜 2016年 春関 準優勝 → 夏 甲子園 2回戦敗退
…日大三 2018年 春関 準優勝 → 夏 甲子園 ベスト4

これ以外は、夏 都県予選敗退(甲子園に行けず敗退)
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 08:14:20.84ID:Kcjtr8Dc
モリシ解説すんの
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 08:25:12.89ID:g4nbNAy2
>>504
その見解は合っている、それ故に負けた時の反響も半端ないね昔から(笑)
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 09:14:50.93ID:5Lom2TjV
>>505
相手がBチームとはいえ
大差の完封は凄いね
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 09:35:52.62ID:C427nfX3
>>535
春関出場を決め、夏の全国制覇も見据える相手校への遠征にBチームで乗り込むってどうなの?
ダブルの2試合目は相模もBに近いスタメンになったみたいだけど・・・
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 10:25:06.70ID:lmBdrSzD
関東春番長は浦学から相模になったな
相模が優勝するだろう
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 10:35:58.42ID:m9Mo0AqT
>>504
習志野の小林さんはマジで凄い
あんな選手起用できる監督がどこにいるか
2011はベスト8だったが3勝全て違う先発投手とか宮内のホームスチールとか話題になったな
監督が野球をよく勉強していてそれが選手に伝わってる
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 10:51:58.43ID:g4nbNAy2
そら木内も認めた監督だからな
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 11:12:07.05ID:8DKvkVWz
>>523
千葉県は習志野含めて初戦敗退臭いなw
習志野だけマシなドローだが水戸商・山村学園の勝者には勝てる?
山村はプロ注の変則左腕がいるけど
次の佐野日大・国士舘の勝者には厳しく、準決勝は東海大相模又は山梨学院だしまず勝てない
習志野のような野球は春なら通用するが、強打のチームが有利の夏の大会は厳しい
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 11:30:52.59ID:oNpWtQ1K
>>538
サイン盗みも小林の指示なの?
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 11:40:14.00ID:Kii4RHNl
右側の山がウンコ過ぎる
群馬2位の健大の方がクジ運良いってどうゆうことやねん
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 12:10:43.44ID:7AGJITPL
相模11−0国学院栃木

国学院栃木もBだったの?
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 12:23:49.82ID:gw5djvDX
2.5軍は作新のみ
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 12:30:40.77ID:LSDCgs2D
相模は投手力弱くない?
又負けるよ。
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 12:32:29.36ID:gw5djvDX
作新はレギュラーだったら勝てたな
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 12:35:57.41ID:xvhr1HpZ
相模は威勢いいけど、昨年の横浜にならないように。今年は9回までやらせてね、強化にならないから。
横浜5-13木総 7回コールド
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 12:49:09.90ID:uSRSaqDX
山村学園 駿台甲府 栃木工 東農大三
水戸商 浦和実業

この辺の注目選手、チームカラー、普段の県内の立ち位置とか知ってる人いたら教えて
あと桐光と専松も今年に関してはよく知らない
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 13:08:12.20ID:vrO+ugSD
桐光は二年の安達にだけ注目しとけばいいよ
投打で桐光の軸
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 13:19:50.52ID:f/PlBtRZ
桐光は安達以外普通だからな。
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 13:42:15.99ID:5kmTljJF
>>544
相模のBチームに比べても酷すぎたね
作新って選手層がかなり薄いようだ
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 13:49:29.37ID:LSDCgs2D
作新と相模なら、一軍なら作新の方が強いかな。
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 14:05:15.76ID:LSDCgs2D
相模は投手がいまいち、あんなんでは勝てないわ。
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 14:13:43.07ID:U77HbLnl
>>548
駿台甲府

県内でもどうしても優勝できない典型的なセカンド私学
今回のチームは打線が強く、県内No.1右腕の東海大甲府・加藤を攻略して決勝進出
投手は平凡だが3枚ほど
捕手の有賀が強肩
監督が27歳の若さ
昨年の一年生大会で優勝しており、今年より来年のチームのはず

2017年の春関東も出場しており、丸山のいた前橋育英に延長10回0-1のサヨナラの惜敗
安打数は上回っていた
この時はプロ出身の今とは別の監督で、杉田・荘司という好投手もいた

今大会は東海大菅生相手にコールド負け回避が現実的な目標かと
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 14:21:36.59ID:cI/JSUHv
>>552
間違いない
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 14:51:39.46ID:Dp/4JeO8
21世紀(2001年〜2018年)
夏 全国選手権大会 学校別 勝ち数 上位校(6勝以上)

……大阪桐蔭(……大阪)28勝5敗(.848)優勝4回
……明徳義塾(……愛媛)22勝11敗(.666)優勝1回
………日大三(…西東京)20勝7敗(.741)優勝2回

……聖光学院(……福島)19勝15敗(.559)
…智辯和歌山(…和歌山)18勝13敗(.581)………… 準優勝1回
……仙台育英(……宮城)17勝10敗(.630)………… 準優勝1回
八戸学院光星(……青森)17勝7敗(.708)………… 準優勝2回
……常総学院(……茨城)16勝9敗(.640)優勝1回

…………横浜(…神奈川)15勝9敗(.625)
……作新学院(……栃木)15勝8敗(.652)優勝1回
…………広陵(……広島)14勝8敗(.636)………… 準優勝2回
…駒大苫小牧(南北海道)14勝4敗(.777)優勝2回 準優勝1回
…………天理(……奈良)12勝9敗(.571)
…………済美(……愛媛)12勝6敗(.666)………… 準優勝1回
……花咲徳栄(……埼玉)12勝5敗(.706)優勝1回
…………東北(……宮城)12勝5敗(.706)………… 準優勝1回
…………帝京(…東東京)12勝5敗(.706)
…中京大中京(……愛知)12勝4敗(.750)優勝1回
……早稲田実(…西東京)12勝2敗(.857)優勝1回
…………近江(……滋賀)10勝8敗(.555)………… 準優勝1回
……智辯学園(……奈良)10勝7敗(.588)
…………興南(……沖縄)10勝5敗(.666)優勝1回
……常葉菊川(……静岡)10勝5敗(.666)………… 準優勝1回

……日本文理(……新潟)9勝8敗(.529)………… 準優勝1回
………花巻東(……岩手)9勝7敗(.563)
……報徳学園(……兵庫)9勝6敗(.600)
……前橋育英(……群馬)9勝3敗(.750)優勝1回
…東海大相模(…神奈川)9勝2敗(.818)優勝1回 準優勝1回
………福井商(……福井)8勝9敗(.471)
…木更津総合(……千葉)8勝7敗(.533)
…………明豊(……大分)8勝6敗(.571)
………関東一(…東東京)8勝4敗(.666)
…龍谷大平安(……京都)7勝7敗(.500)
……日南学園(……宮崎)7勝7敗(.500)
…京都外大西(……京都)7勝4敗(.636)………… 準優勝1回
………鳴門工(……徳島)7勝4敗(.636)
……浦和学院(……埼玉)6勝8敗(.429)
……盛岡大附(……岩手)6勝7敗(.462)
…………鳴門(……徳島)6勝7敗(.462)
………今治西(……愛媛)6勝6敗(.500)
……日大山形(……山形)6勝4敗(.600)
…………東邦(……愛知)6勝4敗(.600)
……健大高崎(……群馬)6勝3敗(.666)
…………三重(……三重)6勝3敗(.666)
…東洋大姫路(……兵庫)6勝3敗(.666)
………佐賀北(……佐賀)6勝2敗(.750)優勝1回
………浦添商(……沖縄)6勝2敗(.750)
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 14:52:41.07ID:Dp/4JeO8
>>558
6勝以上した高校の勝ち数合計(地区別)
北海道(南北)…14勝
…東北(6県)…86勝
…関東(7県)…96勝
…東京(東西)…52勝
…東海(4県)…34勝
北信越(5県)…17勝
…近畿(1府5県)97勝
…四国(4県)…53勝
…中国(5県)…14勝
…九州(8県)…37勝
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 14:53:28.13ID:Dp/4JeO8
直近10年間(2009年〜2018年)
夏 全国選手権大会 学校別 勝ち数 上位校(4勝以上)

……大阪桐蔭(……大阪)21勝5敗(.808)

……作新学院(……栃木)15勝8敗(.652)優勝1回
……仙台育英(……宮城)13勝6敗(.684)………… 準優勝1回
……聖光学院(……福島)12勝10敗(.545)
……明徳義塾(……高知)12勝8敗(.600)
八戸学院光星(……青森)12勝5敗(.706)………… 準優勝2回
………日大三(…西東京)11勝5敗(.688)優勝1回
……花咲徳栄(……埼玉)11勝5敗(.688)優勝1回

…………興南(……沖縄)9勝5敗(.643)優勝1回
……日本文理(……新潟)9勝5敗(.643)………… 準優勝1回
………花巻東(……岩手)9勝5敗(.643)
……前橋育英(……群馬)9勝4敗(.692)優勝1回
…中京大中京(……愛知)9勝4敗(.692)優勝1回
…東海大相模(…神奈川)9勝3敗(.750)優勝1回 準優勝1回
…………天理(……奈良)7勝5敗(.583)
……常総学院(……茨城)7勝4敗(.636)
…………済美(……愛媛)7勝3敗(.700)
…………鳴門(……徳島)6勝7敗(.462)
…木更津総合(……千葉)6勝5敗(.545)
……盛岡大附(……岩手)6勝4敗(.600)
…………三重(……三重)6勝3敗(.666)………… 準優勝1回
……健大高崎(……群馬)6勝3敗(.666)
…東海大甲府(……山梨)6勝3敗(.666)
………関東一(…東東京)6勝3敗(.666)
……早稲田実(…西東京)6勝2敗(.750)
……報徳学園(……兵庫)6勝2敗(.750)

…………横浜(…神奈川)5勝5敗(.500)
九州国際大付(……福岡)5勝5敗(.500)
……敦賀気比(……福井)5勝4敗(.555)
…………広陵(……広島)5勝4敗(.555)
…………明豊(……大分)5勝4敗(.555)
……延岡学園(……宮崎)5勝2敗(.714)………… 準優勝1回
………金足農(……秋田)5勝1敗(.833)………… 準優勝1回
…智辯和歌山(…和歌山)4勝7敗(.364)
…………北海(南北海道)4勝4敗(.500)………… 準優勝1回
……浦和学院(……埼玉)4勝3敗(.571)
…………近江(……滋賀)4勝3敗(.571)
………秀岳館(……熊本)4勝2敗(.666)
…………成田(……千葉)4勝1敗(.800)

4勝以上した高校の勝ち数合計(地区別)
北海道(南北)……4勝
…東北(6県)…57勝
…関東(7県)…82勝
…東京(東西)…23勝
…東海(4県)…15勝
北信越(5県)…14勝
…近畿(1府5県)42勝
…中国(5県)……5勝
…四国(4県)…25勝
…九州(8県)…28勝
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 15:25:52.01ID:jj5aZt6D
篠木はドットコムだと昨日146を8球計測か
相模と取って打ち頃なのか抑えられるのか
西川との2年生対決が楽しみ
0564バルジーニ ◆bZ5L60NnVlc0
垢版 |
2019/05/07(火) 15:30:05.52ID:z+SjgksB
ドットコムw

横浜のセンバツ出場すら見抜けなかったド素人の集まりだろ。
ハンガーみたいな身体でバッセンで空振りして眼鏡ふっとばしてるようなモヤシが書いてるサイトだろ。
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 15:55:17.80ID:at0YQdzu
旗さんお久し
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 16:00:24.31ID:zLHSkL+b
個人的見解です
関東大会出場高ランク
S 東海大相模
A 習志野 東海大菅生 山梨学院
B 桐光 専大松戸 春日部共栄 前橋育英
 佐野日大 国士舘 
C 健大高崎 木更津総合 浦和実業 藤代
D その他
こんな感じかな
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 16:12:10.37ID:PMEXzgSy
>>564
宇宙選抜横浜が九州の田舎校にフルボッコされたのを見抜け
られなかったよね。ジョークの才能があるよ。
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 16:22:35.47ID:7AGJITPL
相模は1回戦が正念場かな。
篠木君を攻略すれば勢いに乗るでしょう。
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 16:27:16.85ID:4wr+NhPf
木更津って打線弱いんだろ
相模にノーノー食らわないかの心配をしたほうが良い。
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 16:40:42.80ID:Awchlaw1
桐光は地区予選から全8試合でホームラン出てる打線が売りだろ
鈴木3ホーマー、仲亀と馬込の2年生コンビが2ホーマーずつと安達だけが飛び抜けてるわけじゃない
谷村と冨田も控える投手陣も層は厚く普通に神奈川No.2の戦力だな
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 16:44:06.46ID:Awchlaw1
あと桐光は全くバントしなくなった
チーム一の強打者・鈴木を2番に据えてるように今までの細々した野球から180°方向転換
野呂さん今大会だけは冴えてた
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 16:57:00.15ID:K+ggu4Fq
>>569
打線が弱いのは間違い無いんだけど1番の大田だけはなかなか良い。
打線よりも守備が更に酷い。
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 17:04:15.48ID:ZnXnxHte
>>537
春関番長っていうのはお笑い要素も必要だよ?

相模じゃ務まらない
浦学の後継は、健大か常総だろ
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 17:05:43.94ID:lLAY4xAB
木更津総合と東海大相模は谷間世代だろ

この二校は来年の方がえぐいやろな
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 17:08:32.15ID:79B2U5st
センバツ準優勝よりもセンバツも出てないし、あの横浜に予選で負けてる時点でSってなんだ?レベルの低い神奈川で優勝するとSか?横浜恒例の過大評価と変わらんな。
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 17:16:21.14ID:vrO+ugSD
>>576
今の戦力を語るのに秋の話してる時点で論外
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 17:21:58.97ID:fpSxe+g8
去年の今頃同じようなの見た覚えが横浜S
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 17:23:43.67ID:K7ugBQr3
>>569
相模の投手レベルは吉田 一二三 小笠原世代と比べると二枚落ちるよ。木総打線でも3点は取れるレベル。
打線は全国上位だからな。
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 17:38:48.92ID:VJ+N0/c1
相模は全試合コールド勝ちあるだろ
他の面子がショボすぎる
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 17:40:39.25ID:LSDCgs2D
東海大相模って毎回コールド負け横浜に負ける高校だろう笑
毎回いきがってる相模オタ笑
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 17:41:27.73ID:qrr/HtCp
>>554
え?いまいちなのに作新は2試合ともに完封されたの?
超弱くねwww
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 17:43:31.85ID:dkKqR+81
桐光、2年の安達が急成長したが谷村冨田が伸び悩んでいる。
守備と走塁は攻撃的ではないが相当に鍛えられている。
打線は例年貧打。この春も公立相手に敗戦直前まで追い込まれているのでそこまで買えない。
勝っても負けてもロースコア。
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 17:46:38.57ID:Gp9P8cxw
【2018年春・関東勢】
1明秀日立 → ベスト16
2國學院栃木 → ベスト16
3中央学院 → 初戦敗退
4日大三 → 2回戦敗退
5東海大相模 → ベスト4
6慶応 → 初戦敗退

【2018年春・近畿勢】
1近江 → ベスト16
2彦根東 → ベスト16
3膳所/21世紀枠 → 初戦敗退
4乙訓 → ベスト16
5大阪桐蔭 → 優勝
6智辯学園 → ベスト16
7智辯和歌山 → 準優勝

【2018・センバツ】 
1 .684 13勝06敗 近畿
2 .571 08勝06敗 関東
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 17:46:42.67ID:6+8pPAR9
木更津は主力3人ケガで1年をいっぱい使ってるから2軍みたいなもん。相模はその木更津にさえ勝てないだろうな。
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 17:47:02.44ID:Gp9P8cxw
【2018年夏・関東勢】
01土浦日大 → 初戦敗退
02作新学院 → 初戦敗退
03前橋育英 → 2回戦敗退
04花咲徳栄 → 2回戦敗退
05浦和学院 → ベスト8
06木更津総合 → ベスト16
07中央学院 → 初戦敗退
08二松學舍大附 → ベスト16
09日大三 → ベスト4
10慶応 → 2回戦敗退
11横浜 → ベスト16
12山梨学院 → 初戦敗退

【2018年夏・近畿勢】
01近江 → ベスト8
02龍谷大平安 → ベスト16
03大阪桐蔭 → 優勝
04近大附 → 初戦敗退
05報徳学園 → ベスト8
06明石商 → 初戦敗退
07奈良大附 → 2回戦敗退
08智辯和歌山 → 初戦敗退

【2018・選手権】 
1 .667 14勝07敗 近畿
3 .538 14勝12敗 関東
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 17:47:26.55ID:Gp9P8cxw
【2019年春・関東勢】
1石岡一/21世紀枠 → 初戦敗退
2春日部共栄 → 初戦敗退
3習志野 → 準優勝
4国士館 → 初戦敗退
5桐蔭学園 → 初戦敗退
6横浜 → 初戦敗退
7山梨学院 → 2回戦敗退

【2019年春・近畿勢】
1龍谷大平安 → ベスト8
2福知山成美 → 初戦敗退
3履正社 → 初戦敗退
4明石商 → ベスト4
5智辯和歌山 → ベスト8
6市和歌山 → ベスト8

【2019・センバツ】
2 .600 9勝6敗 近畿
5 .417 5勝7敗 関東
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 18:09:28.86ID:mLEX2P7S
関東総大将銀河系軍団相模の話題が尽きないな
まああのメジャー級打線を目の当たりにしたら当然か
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 19:12:30.87ID:f/PlBtRZ
冨田は卒業しただろ。
安達と鈴木だけのチーム。
いつも初戦負け。
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 19:44:11.78ID:Rqdrg5tx
いつも初戦負けって神奈川の桐蔭のことじゃねーか
桐光はきっちりと2〜3勝はしてくるよ
格下には滅法強いからね
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 19:50:05.59ID:at0YQdzu
U18高校日本代表メンバー2019
春関出場選手

<投手>
中村晃太朗(東海大菅生)3年

<捕手>
小山翔暉(東海大菅生)3年

<外野手>
野村健太(山梨学院)3年
太田翔悟(木更津総合)3年
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 19:58:19.14ID:q1vI9bxP
相模打線がタレント揃いなのは事実だぞ
但し二年が多いし当然まだ粗さもある 主軸の井上を欠いてるのでその影響も少し出るかも
木総の篠木に抑えられても別に驚かないよ 
それでもポテンシャルは無限大な魅力ある強力打線は一見の価値あり
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 20:10:49.49ID:sWu+kQlq
初戦スコア予想
山村学園2ー0水戸商
佐野日大6ー3国士舘
山梨学院7ー5浦和実
東海大相模4ー2木更津総合
春日部共栄7ー2栃木工
東海大菅生3ー1駿台甲府
専大松戸6ー4健大高崎
桐光学園5ー4東農大三

習志野5ー1山村学園
前橋育英6ー4東海大相模
桐光学園9ー3藤代
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 20:14:59.27ID:C24WaFCF
>>593
相模相模というわりに1人もいねーのかよw
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 20:26:05.76ID:xvhr1HpZ
専松にコールド負けの木総だからね。
ここに負けたら本当にヤバイよ。
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 20:27:56.81ID:dePVugZR
>>593
菅生コンビの中村はそこまでのPではないが小山は見たいな
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 20:36:38.28ID:Ny2PULNf
習志野飯塚、専松横山、木総篠木、この三枚を打ち込めたら全国トップレベルの打撃だと思うよ。
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 20:50:45.08ID:rY0tY0zN
千葉は令和も優勝できそうにないな
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 21:21:01.60ID:Dp/4JeO8
>>560 訂正
× …智辯和歌山(…和歌山)4勝7敗(.364)
○ …智辯和歌山(…和歌山)5勝7敗(.416)

× …近畿(1府5県)42勝
○ …近畿(2府4県)43勝
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 21:50:16.74ID:YO0qjWph
>>568
相模は注目選手にキッチリやられる引き立て役のイメージがある
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 22:30:18.38ID:jj5aZt6D
相模みたいなタイプは木更津総合けが勝つと思う
個人的な意見
あとは藤代みたけど総合力あるから
良いとこいくんじゃないか
埼玉は叛乱とかいうが秋関から
顔触れ変わってないし
予選みたけど浦学と徳栄は埼玉限定では名前売れて強そうだけど
関東4高出場チームのが伸び代感じるな
一番危惧したのは作新で栃木1強の弊害で他県ならベスト8レベルで
見る価値がないかな
東京で言えば小山クラス
逆に評価してるのは専修松戸
かなり強そうだ
春関は今年相当面白いよ
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 22:32:41.64ID:zJBjCVKS
春関優勝経験校(今大会出場校)

水戸商
東海大菅生
木更津総合
健大高崎
習志野
前橋育英
山梨学院
春日部共栄

春関70年の歴史で相模が1度もタイトル取ってない不思議
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 22:34:45.50ID:+fT+qMTX
>>606
小山って栃木じゃん
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 22:49:06.26ID:jj5aZt6D
>>601
千葉憎いとか専門のスレで
下らない話しはして
ここは関東を応援しながら
楽しむスレだから
習志野も準優勝してあ
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 22:51:03.54ID:f/PlBtRZ
桐光はいつも初戦負けだぞ?
桐光ヲタ大丈夫?
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 22:53:02.00ID:jj5aZt6D
>>608
ごめん東京
打ち間違いしました。
すみません
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 23:06:16.32ID:IIQhh3Di
桐光はいつも初戦負けだぞ
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 23:06:52.77ID:qY8FDwAh
>>606
作新は栃木でベスト8で負けて、関東出てこないぞ
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 23:07:56.25ID:IIQhh3Di
山梨の都留に負けて以来
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 23:18:22.22ID:TIVaRoDH
>>586
あなた、何か病んでますか?
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 00:47:15.93ID:8ZmrGEWx
>>596
下級生だからだろ
来年は2人くらいは代表に入るでしょ
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 00:52:58.85ID:YpAwyCPD
>>607
なんか勘違いしてる人多いけど夏は35年近くも甲子園出てないからね相模
春も夏もたま〜に出てきて優勝準優勝するから印象に残るんだろうな
20くらい甲子園でてるけど7回優勝と準優勝
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 01:00:47.42ID:YpAwyCPD
>>618
原の少し後から一二三まで
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 04:09:23.37ID:M59L/+Rz
>>606
専修松戸の横山は最速135キロ前後の回転数が高いストレートとの事だが
関東代表校に対してこれがどう映るかだろう
回転数が高いとなれば、連投の危険を冒してまでは投げんだろう
この投手との対戦により千葉全体の評価もある程度判断できるだろう
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 04:22:49.36ID:Y7tnFHie
相模は原貢監督時代、春の大会は控え選手に任せて、
主力組は遠征していた。
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 05:07:59.07ID:5bNIWqxU
>>598
菅生の超高校級、強肩強打の小山翔暉3年いいで。スピード感溢れる選手。
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 05:37:50.00ID:nVUPFBrQ
>>620
おいなんで10キロも遅く書いてるんだ?
最速146キロだろ横山は
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 07:33:34.67ID:qEI9EzEI
市営は1万も入るの?
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 09:54:21.81ID:uwr5qlhI
関東大会出場19校の、何年ぶり何回目とか初出場とかの一覧表がどこにもないな。
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 09:55:54.20ID:s6rF+odS
>>627
関東大会ごときでそんなもん必要ないだろwしかも春の関東なんてほぼ無意味な大会なのにw
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 11:21:52.41ID:GsEe0V9C
現役の連中からしたら関東出たいはずだよ。各都道府県決勝以上で大学の推薦も絡んでくるからな。それに監督からしても学校に対する実績を見せなきゃならんし。
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 12:16:19.70ID:/wGeB8iS
>>629
関東ごときで監督が実績見せなきゃならない学校なんて大したチームじゃない
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 12:38:53.01ID:Z3p2efl6
第71回 春季関東大会代表校

【茨城】
藤代高校  12年振り2回目
水戸商業  7年振り20回目
【栃木】
佐野日大  5年振り9回目
栃木工業  11年振り3回目
【群馬】
前橋育英  2年振り11回目
健大高崎  2年連続7回目
【埼玉】
春日部共栄 14年振り9回目
浦和実業  初出場
山村学園  初出場
東農大三  18年振り2回目
【千葉】
習志野高  2年連続12回目
専大松戸  2年連続10回目
木更津総合 2年連続7回目
【神奈川】
東海大相模 2年連続22回目
桐光学園  2年連続7回目
【山梨】
山梨学院  2年連続12回目
駿台甲府  2年振り4回目
【東京】
東海大菅生 12年振り5回目
国士館高  2年連続7回目
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 12:49:19.61ID:KWKByZbk
スペイン イングランド イタリア ドイツ ブラジルが出ないW杯みたいな面子だな
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 13:14:05.55ID:Y5TOsUnF
>>629
春関東は大学の推薦で重視されないんだよ
悲しいことに
そりゃ何もないよりかはいいけど甲子園出場に比べたらちりのような実績の評価
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 13:16:20.98ID:8ZmrGEWx
春はこんなもんでしょ
CLじゃなくてヨーロッパリーグみたいなもん
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 13:53:11.43ID:faWvavv5
>>631
地元民も思ってるだろうけど、茨城栃木埼玉の優勝はないな
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 13:53:41.33ID:Mi26tjsm
>>632
今年来年の関東の総大将相模様がでるんだから贅沢言うな
ネームバリューがあっても春関に出場できない程度の実力ならそんなチーム別に見たくないよ 
本音を言えば常総と徳栄の打線はちょっと見たかったが
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 14:28:07.45ID:xYTujh7O
各チームもそうだが、菅生と相模の強さとまた負けるとしたらどのように負けるのか
そんなところかね
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 14:41:53.06ID:iYTFKWEM
作新が出てたら優勝したな
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 14:42:05.00ID:lSP1v6Ln
>>632
ネームバリューと甲子園の実績があるのは相模と習志野ぐらいだからね
本音は相模・習志野とも春関なんて優勝したいと思ってないだろう
まあ好投手や好打者と対戦してどのくらい通用するか確認したいとか
1年生をテストしたいとかは思ってるだろうけどケガだけは絶対避けたいだろう
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 15:01:01.96ID:KWKByZbk
相模 メキシコ
習志野 韓国

こんなところだな
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 15:12:21.86ID:68llmAJ7
>>638
作新しか話題のない栃木スレ落ちてるぞ、黒川
ヒョロガリ貧打作新は夏もねえだろ
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 17:59:56.00ID:M7ihOTAT
>>640
相模は一線級投手がいる時は強いよ。
今年は谷間 打線のレベルは全国上位だけど
緻密 機動力 戦術 苦手千葉に神奈川みたいな戦い方が
通用するか 楽しみは大きいよ。
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 18:14:24.84ID:z68WdewX
しかしなんで千葉は神奈川には強くて埼玉に弱いんだろうな
0645空っ風 ◆0ot66QyBf.
垢版 |
2019/05/08(水) 18:20:56.40ID:oOCNEW8P
馬鹿奈川民相変わらずのクズさっぷり発揮してるな
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 18:36:11.51ID:0QaLG0Ra
>>555
詳しい!ありがとう

他の高校も詳しい人いたら教えてな
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 18:37:24.73ID:uzLTOPN4
埼玉は神奈川に弱いんだよね
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 18:47:17.32ID:C16m7i+y
>>643
今年は2014年の強化版
S級はいないがA級投手が4,5人いる
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 18:59:51.83ID:Ow5B5knn
>>648
相模の準々から現場で見せてもらったが
とてもとてもA級とは思えない出来だったよ。
安定感もないし 高めに抜けるボールが目立ったな。
スピードもないしね。
打撃は凄いよ。これは認める。
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 19:14:22.20ID:YZdducEw
ぶっちゃけ相模は全試合コールド勝ちあるだろ
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 19:21:26.59ID:rSgyp3qb
埼玉の注目選手教えてや。プロ注の投手いるみたいね。栃木も全くわからん。予習して観戦した方が楽しみが増えるからね。
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 19:22:08.56ID:Ow5B5knn
>>651
専松横山か習志野飯塚。実績なら飯塚
しかしスリークォーターからの横山は
切れが半端ない。 飯塚は甲子園でも 秋関東でも
相手打者がスピードガン以上に伸びると舌を巻いていた。 飯塚は調子はイマイチ 横山は絶好調。
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 19:37:08.95ID:Mi26tjsm
>>650
あり得ませんよ 決勝はコールド適用されませんから
釣りで言ってるならマジレスしてごめんね
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 19:41:16.06ID:+YMiIBv2
専松横山を実際見たけど、あまり誇張しない方がいい。きっと打たれると思うよ。
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 19:41:41.18ID:goDLZVs3
優勝候補は相模だが、順調2つ勝てばに行けば準々決勝で山梨学院と当たる。
そこでレベルが分かる。
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 19:52:34.17ID:Dc2/ghvH
投打とも相模が頭一つ抜けている印象ですね
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 19:57:18.64ID:2Kjx2yh4
>>657
日程が酷だね。初戦の木総にはベストメンバーだろう
只 木総も篠木がいるから 簡単には行かないよ。
今年の木総は順調ではないが 千葉独特の負けない野球 五島のパフォーマンスが冴えれば一泡吹かせるか
篠木以外のPは調子が悪いから 篠木次第。
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 20:02:04.67ID:rSgyp3qb
>>654
そうか、まぁそんな年もあるわな。しかし作新や国学院栃木、青藍泰斗を押しのけて出場するのだからやりそうだな。
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 20:05:04.01ID:aRM6yy6r
>>656
何処で見ました?
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 20:08:56.70ID:FeNDyXfV
>>657
二ヶ月前くらいに10-1くらいで相模が勝ってたと思うけど
山梨学院はリベンジしたいだろうね
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 20:11:30.66ID:69pCeGzU
千葉スレ見たがどこのオタかはわからないが専松の悪口ばかり言っている奴がいるな。
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 20:17:29.21ID:iYTFKWEM
栃木は夏は間違いなく作新です、ご安心ください
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 20:20:00.71ID:rSgyp3qb
専松横山やら篠木は好投手らしいけど、貧打の郷ピーナッツ千葉の打線が相手だからわからんよ。去年の中央学院大谷みたいな感じでしょう。早川は凄かったが。
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 20:23:18.22ID:69pCeGzU
>>666
動画見る限り横山は昔成田にいた中川ぽい感じじゃないかな。
篠木は望洋にいた金久保みたいかな?
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 20:23:55.10ID:68llmAJ7
>>665
小針に激怒された3年は戻って来たのか?黒川
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 20:29:30.06ID:w6/yWJY6
>>666
神奈川にいないタイプの投手だから 楽しみがあるんだよ。相模打線が対応できるか? 微温湯に使った打線が 本領発揮できるか 昨年の春関東も候補で保土ヶ谷で中央学院に後半アップアップであっさり負けたからね。脆さも痛いほど目の当たりにしてるよ
神奈川より 戦時面で千葉が1日の長があるなと
思えてならないんだ。 淡白だよね最近の神奈川。
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 20:31:03.67ID:Mi26tjsm
成田の中川懐かしいな 智辯和歌山戦の投球は素晴らしかった
準決勝で相模と対戦 一二三と中川の投球は全然覚えてないけど
確か打ち合いになって相模が勝った
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 20:35:16.67ID:w6/yWJY6
>>671
一二三 小笠原 吉田 凄い投手がいる時は
相模強いね。あとは駄目
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 20:36:27.76ID:69pCeGzU
>>671
中川は外の出し入れだけで三振取れるピッチャーだった。相模戦のときはもう限界でただ投げてるだけだったかな。
専松の子は中川と同じタイプだね。
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 20:52:09.05ID:7TDdXOs4
>>663
佐日も作新もエースが故障してるが
万全な状態であっても
栃木に注目投手はおりません
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 20:55:28.54ID:ntBkredx
>>652

春日部共栄 村田(3年投手)
浦和実業 豆田(2年投手)
山村学園 和田(3年投手)
東農第三 飯島(3年投手)

4チームとも投手を中心とした守備型のチーム。
飯島は徳栄戦で最速145キロを計測(したらしく)県内では注目度が上がってる選手。
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 21:07:07.51ID:lSP1v6Ln
>>672
あとは駄目って言っても相模は春2回と夏2回全国制覇してんだろ
最近でも去年のセンバツはベスト4だったし
この相模の甲子園優勝回数に東京以外の関東他県は県単位でも及ばないじゃん
あと一二三のときは準優勝だよ
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 21:13:14.41ID:A3Rjf491
>>676
>>558 >>560
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 21:29:12.86ID:RaWhjDU0
一二三て相模で肩壊されて 阪神に来た時はもう投手では使えない状態 肩ボロボロ 全盛期は高校2年時か 今考えると他行けば今も投手で活躍できてた
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 21:32:56.52ID:Mi26tjsm
選抜の準決で履正社ボコボコにした相模も強かったよな
あの時のチームは絶対的な投手はいなかったな
ただあのチームは選抜がピークで夏は横浜の柳(二年)に抑えられて敗戦
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 21:38:06.57ID:rSgyp3qb
>>675
あざーっす。村田選手は打撃もいいよね。東農大三の飯島投手はチェックしよう。山村学園も最近よく聞くわ。埼玉はブラバンもレベル高いから楽しみや。
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 21:40:26.51ID:VaDFckRG
>>678
一二三の素行の悪さじゃどのチームいこうが大成しなかったね
高校時代から酷くあの門馬ですら手を焼いていた存在
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 21:40:54.88ID:RNhAwITi
>>659
木更津総合って去年も春関投手
居なくて打者も野尻しかいないって
いいながら横浜にコールド勝ちしたのは驚いた。
春関が遊びとか言ってる奴は観戦は
おろかこのスレに来ないで欲しい
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 21:44:42.48ID:lSP1v6Ln
>>678
タラレバは後からいくらでも言えるからなあ
松坂なんてあれだけ酷使されてもプロで大成してメジャーに行ってるしね
一二三はセンバツは初戦敗退で夏の決勝も興南にボコボコにされたしね
あと相模は基本的に打力がいいときに優勝してることが多い
たしか優勝時に打撃部門で3つくらい新記録つくってるはず
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 22:03:52.86ID:JysXCVYV
栃木は作新1強って言ってる奴が多いがそれは8連覇している夏の話な
秋や春は関東大会に出場しているので勘違いしがちだが過去5年で秋春10大会あるが県で優勝したのは3回だけだ
しかも小針が監督になって秋春連覇は1回もないからな
つまり夏に仕上げてくるってことだ
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 22:14:56.84ID:0dFQSuam
千葉県代表の投手以外は球遅せーのしかいないのかな?さすがに常時130キロ台程度なら千葉県代表でも打てるわ。
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 22:19:13.38ID:2lvYPt/P
>>644
やっぱ航空に勝ったとしても徳栄にボコられて終わってたかね?航空と同じぐらいに
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 22:22:22.31ID:2lvYPt/P
>>688
秋関が戦争だな選抜出れるかどうかかかってるから
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 22:32:59.53ID:kfO5bZHT
すがお
中村……左で130前半〜中盤くらい。制球はいいほう。U-18候補だが過大評価な気もする。
藤井……小柄な右腕だが140を越えるストレートと落差のある縦スラがある。制球はやや不安。
新倉……左で130前後、内外角へ投げ分ける制球が武器。劣化中村な感じは否めない。
外岡……左で140出すらしい。ブルペンですら投げてるところは見たことない。ツチノコ枠。


こくしかん
白州……右で130中盤くらい。綺麗な縦回転の直近と落ちる球を振り下ろす。制球はヤバめ、2桁四死球は日常茶飯事。
石橋……出るとスレが賑わう炎上系左腕。1回くらいなら何だかんだ抑える事もある。
山田……140前後の直球が武器。こちらも制球は不安定。
斎藤……体格はいいが変化球主体の左腕。打たせて取るタイプ。
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 22:36:39.88ID:68llmAJ7
>>685
県内限定でなw全国では3年連続初戦負け
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 22:37:53.68ID:KWKByZbk
>>691
2年な
よく調べてレスしろ情弱
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 22:39:16.25ID:Mi26tjsm
>>690
サンクス 菅生の小山、成瀬、杉崎情報も貰えれば有難いです
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 23:01:22.59ID:kfO5bZHT
>>693
杉崎(一)……1年夏から4番を務める不動の主砲。引っ張り方向に大飛球をかっ飛ばすタイプで、長打はレフト方向が殆ど。実は足も速い。
成瀬(遊)……打者としては小山、杉崎と比べると落ちる。低弾道の鋭い打球で率を残すタイプ。守備範囲が非常に広く、前任の田中幹に負けず劣らずの守備力が武器。
小山(捕)……俊足強肩強打のリードオフマン。センター方向への打球が多いが、センター返しと言うよりはセンターオーバーを打っ放す感じ。右へも左へもホームランが打てるタイプ。
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 23:18:54.75ID:Mi26tjsm
>>694
再度サンクスです
菅生は二年前も素晴らしいチームだったよね 甲子園で優勝してもおかしくなかった
松本と戸田も良い投手だったし、打線も強力でとにかく総合力高かった
野手では田中も凄い印象に残ってる 走攻守見てて凄く楽しまてくれる選手だった

三高の井上も大好きなんだけど、チームとしては菅生の方が夏甲子園で見たいかな
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 23:56:51.20ID:vua1n6b5
>>687
木総は徳栄に相性いいからな。
練習試合も毎年勝ってるし。
あの年も練習試合は木総が勝っていたから、徳栄優勝の最大の功労者は木総を沈めた航空石川なのかもねw
0699空っ風 ◆0ot66QyBf.
垢版 |
2019/05/09(木) 00:54:56.81ID:Og1ZsOQl
何が今年来年の関東の総大将だクズがw

選抜で圧勝優勝してたならまだしも雑魚浜ごときに負けて出れてもないってとこまでが現実なんだがよくそんな偉そうに
ほんと神奈川って糞
戦力があるから?かき集めたってろくに勝てないとこだってあったりするんだが?
てめーら県にそういう高校があるだろーが
勝ってからものいえ
予想外した時に備えいつでも逃げる準備できてる名無しの大口ほどダサいものはないんだが?
邪魔で不愉快なだけ
他人を不快にしてまでたんかきるならIP晒せよ
てめーの居場所把握してやるからよ
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 01:18:08.50ID:JHTm9I7I
>>699
馬鹿かお前は 平田横浜と相模を一緒にするな
相模が戦力充実してる時は県外でも圧倒的に強い事も知らないのか無知が
今年も来年も甲子園に出れば高い確率で結果出すよ(一発勝負の高校野球に絶対はない)
初戦で万全の奥川の星稜や(宮城に神ピッチされた場合の)興南あたりとやればコロッと負ける可能性もあるけどなw
まあ普通に考えて甲子園に出れば優勝候補だよ今年来年の相模はね
0701バルジーニ ◆bZ5L60NnVlc0
垢版 |
2019/05/09(木) 01:49:09.54ID:x+Aimmkn
埼玉でやるのかぁ。

川越に三峰に秩父に楽しませてもらってるけど他に無いかねえ。

デンキチに入ると曲が一日中脳内再生されるんだよな。
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 04:24:13.39ID:7ou1PuHn
>>558
21世紀(2001年〜2018年)
夏 全国選手権大会 学校別 勝ち数 上位校(6勝以上)
関東・東京のみ
……日大三(西東京)20勝7敗(.741)優勝2回
…常総学院(…茨城)16勝9敗(.640)優勝1回
………横浜(神奈川)15勝9敗(.625)
…作新学院(…栃木)15勝8敗(.652)優勝1回
…花咲徳栄(…埼玉)12勝5敗(.706)優勝1回
………帝京(東東京)12勝5敗(.706)
…早稲田実(西東京)12勝2敗(.857)優勝1回
…前橋育英(…群馬)9勝3敗(.750)優勝1回
東海大相模(神奈川)9勝2敗(.818)優勝1回 準優勝1回
木更津総合(…千葉)8勝7敗(.533)
……関東一(東東京)8勝4敗(.666)
…浦和学院(…埼玉)6勝8敗(.429)
…健大高崎(…群馬)6勝3敗(.666)

>>560
直近10年間(2009年〜2018年)
夏 全国選手権大会 学校別 勝ち数 上位校(4勝以上)
関東・東京のみ
…作新学院(…栃木)15勝8敗(.652)優勝1回
……日大三(西東京)11勝5敗(.688)優勝1回
…花咲徳栄(…埼玉)11勝5敗(.688)優勝1回
…前橋育英(…群馬)9勝4敗(.692)優勝1回
東海大相模(神奈川)9勝3敗(.750)優勝1回 準優勝1回
…常総学院(…茨城)7勝4敗(.636)
木更津総合(…千葉)6勝5敗(.545)
…健大高崎(…群馬)6勝3敗(.666)
東海大甲府(…山梨)6勝3敗(.666)
……関東一(東東京)6勝3敗(.666)
…早稲田実(西東京)6勝2敗(.750)
………横浜(神奈川)5勝5敗(.500)
…浦和学院(…埼玉)4勝3敗(.571)
………成田(…千葉)4勝1敗(.800)
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 06:08:01.61ID:7ou1PuHn
>>702 追加加筆
直近10年間(2009年〜2018年)
夏 全国選手権大会 学校別 勝ち数 上位校(4勝以上)
関東・東京のみ
……作新学院(…栃木)15勝8敗(.652)優勝1回
………日大三(西東京)11勝5敗(.688)優勝1回
……花咲徳栄(…埼玉)11勝5敗(.688)優勝1回
……前橋育英(…群馬)9勝4敗(.692)優勝1回
…東海大相模(神奈川)9勝3敗(.750)優勝1回 準優勝1回
……常総学院(…茨城)7勝4敗(.636)
…木更津総合(…千葉)6勝5敗(.545)
……健大高崎(…群馬)6勝3敗(.666)
…東海大甲府(…山梨)6勝3敗(.666)
………関東一(東東京)6勝3敗(.666)
……早稲田実(西東京)6勝2敗(.750)
…………横浜(神奈川)5勝5敗(.500)
……浦和学院(…埼玉)4勝3敗(.571)
…………成田(…千葉)4勝1敗(.800)
……………………………………………………………………………
二松學舍大附(東東京)3勝3敗(.500)
…………帝京(東東京)3勝2敗(.600)
………習志野(…千葉)3勝1敗(.750)
……桐光学園(神奈川)3勝1敗(.750)
…東海大菅生(西東京)3勝1敗(.750)
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 09:28:19.01ID:M4LVPYZz
>>699
甲子園の優勝がたった2回で今や関東最弱になった群馬の負け犬が何吠えてるの
不愉快なのはお前の方で群馬スレでも嫌われてるんだろ
お前の大好きな前橋育英の荒井監督は神奈川日大藤沢出身だし
荒井監督が就任しなかったら群馬の甲子園優勝はいまだに1回だけだったんだぞ
神奈川に感謝こそすれ喧嘩売るなんてもってのほかだ
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 09:42:17.55ID:qtLxl5c3
>>701
ありません٩( ᐛ )و
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 09:43:59.57ID:d+lq5ejo
たしかに言われてた通り群馬の確変は3年くらいで終わったな
2年連続春も出れないっていう
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 10:57:32.59ID:y5ImAqIU
相模と習志野ガチでやったら面白そう。習志野のスモールベースボールは相模苦手そうだけど、あっさり相模が圧倒も有り得る。飯塚は打てる気がする。
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 10:59:50.12ID:VnH3mEqJ
相模が習志野戦まで勝ち抜くかが微妙
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 11:04:20.94ID:pTJCUg87
メディアの露出も高校野球ファンの関心も夏に比べたら春に価値は無いよ
春に無駄な経費かけるより甲子園常連校は夏1本に絞るだろ
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 11:11:12.47ID:PkIbxhy0
>>709
神奈川にスモールベースボールやるとこ無いの?

桐蔭とかは?
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 11:44:28.19ID:o4G2i4id
>>712
作新は春関東大会出ない時、優勝、ベスト4入りしてる。
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 11:45:46.84ID:gDmX4Ir1
>>712
関心が低いのは認めるが、春に負けた言い訳にしか聞こえない
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 11:49:03.72ID:0d2GQxDp
大津の園児死亡事故で、記者会見した園長へのマスゴミからの質問

報道ステーション井澤
「亡くなった園児にどのような言葉をかけたい?」

テレビ朝日
「車の動きなどについて、どのように認識していたのか?普段から交通量が多く、危ない場所ではなかったのか?」

産経新聞清水
「散歩前の園児の様子は?」

読売新聞
「今回の事故現場は昔から危ない場所と認識していたか?」

クズすぎる
こいつらやこいつらの家族が事故にあえばいい
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 11:49:32.03ID:+3I/5ZHI
>>712
選手は時期関係無く必死だけどな
お前みたいな帰宅部には分からんだろうけど
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 12:01:52.68ID:JHTm9I7I
>>709
習志野と言えば2011は試合巧者で強かったな ああいうチームも面白い
確か春関で日大三にコールドで勝ったけど夏は甲子園で日大三に完敗
まああの時の日大三の打線は半端なかった
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 12:39:55.04ID:NGIHvIgh
>>720
国体決勝も日大三だったんだよね。
今度は9回2死まで追いつめたが逆転サヨナラ2ランで負けた。
あの習志野はスモールベースボールの完成度が高かった。
今年は選抜準優勝と実績は上だけどまだあの域には達していない。
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 12:46:11.15ID:+/cH2Syf
>>720
それもあったがピッチャーが良かったな
毎試合先発が変わってどのピッチャーもよく投げてた
日大三だけがあの年の習志野の大きな壁だったね
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 13:21:07.05ID:PMV+JjwJ
前に大宮公園のベンチで弁当食ってたら、
ちょうどいい感じのお姉さんが
「いい天気ですねぇ 隣り座ってもいいですか?」と話しかけて来た。
神様は居るんだ! と思った途端
神様の小冊子を渡された。

そんな埼玉 大宮公園
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 13:33:55.34ID:4VrgRttP
>>712
関東出場でるか否か状況の試合でエースを使って来るようなチームはやはり
夏は駄目か
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 13:52:22.81ID:pTJCUg87
>>713みたいな
思考は働いた事無い奴だよね
関東から甲子園往復1人いくら経費がかかるか考えないのかね。
ゼロ金利で学園の運営も厳しいの社会出て働いていればわかるだろ
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 14:22:48.74ID:pTJCUg87
失礼713じゃなく
>>718みたいな
思考は働いた事無い奴だよね
関東から甲子園往復1人いくら経費がかかるか考えないのかね。
ゼロ金利で学園の運営も厳しいの社会出て働いていればわかるだろ
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 16:15:27.42ID:rfThLGMl
>>730
客が少ない方がいいからよかった。
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 17:28:09.70ID:PqLpVEC+
>>731
高野連が習志野の周りうろうろ
良かったよ 落ちつかないんだよなぁ
観戦に集中できる。習志野のベンチの相手投手の
プレッシャーはかなり 楽しめる。
ブラバンがいると聞こえないだよ。
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 17:35:41.83ID:yaEumFMH
習志野のアフリカンシンフォニーで大宮公園の動物園の野生たちを呼び起こして欲しかった
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 18:01:38.03ID:Xf+1tD1F
菅生mixと菅生コナンが楽しみ
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 18:05:06.23ID:TtibSRTi
>>734
菅生意地見せろよ。高野連に弱いとレッテル
貼られたんだから 一回は勝てよ!
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 18:10:10.26ID:Au1U9aJp
春はブラバン来ないだろ
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 19:28:04.98ID:6hkOUY+O
市営は打楽器禁止ってマジ?まぁ住宅街近いよね、一度しか行ったことないが。
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 19:33:20.08ID:ZC1y1gV8
>>737
大太鼓NG。小太鼓OK。
0739空っ風 ◆0ot66QyBf.
垢版 |
2019/05/09(木) 20:39:42.52ID:MDhTnYv9
ん?相模は雑魚浜以下なんだが?w
平田ごときに何度もやられて出れない時点でザコ(^^)v
0741空っ風 ◆0ot66QyBf.
垢版 |
2019/05/09(木) 21:12:29.65ID:Og1ZsOQl
モリフのエースが肩怪我してても負けたのには笑ったがなwww
145カステットがなw
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 21:32:18.22ID:PoJ2bW9a
>>742
勝てると思ってるのかアホ
エース飯塚無しで軽く捻られただろ
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 21:38:54.27ID:rjXmeNg4
>>709
習志野は東海大系列の青縦じまユニには得意意識を少なからずもっていると思うよ

今春、5回コールドフルボコにした望洋はカモにしてるし昨秋 は 甲府を叩いて甲子園を決めている
練習試合でも菅生に勝ってるみたいだ
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 21:52:31.01ID:rjXmeNg4
>>709
相模の西川、諸隅と佐倉シニアで全国優勝した同期が7人いる習志野とのカードは絶対見たい
0746空っ風 ◆0ot66QyBf.
垢版 |
2019/05/09(木) 22:02:46.05ID:Og1ZsOQl
超強力打線とはいうがカマガクから4点とかだったりもするわけで毎回10点とか取れるわけじゃねんだからビビるな
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 22:05:27.76ID:tPnCFqdR
順当なら相模と習志野
埼玉は浦学と徳栄出てないからって
普通に4高が強い
浦学と徳栄は普通に現地でみたら弱かったな
後は観戦した試合では専松
常総より強いと認識
木更津総合は篠木含め来年のチームだが篠木一人に相模やられる可能性も多いにあり
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 22:07:17.59ID:7ou1PuHn
>>558
× …大阪桐蔭(…大阪)28勝5敗(.848)優勝4回
○ …大阪桐蔭(…大阪)32勝5敗(.865)優勝4回

>>560
× …大阪桐蔭(…大阪)21勝5敗(.808)優勝3回
○ …大阪桐蔭(…大阪)21勝2敗(.913)優勝3回
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 22:07:46.44ID:+dHnMad5
>>746
毎試合毎試合全てで二桁得点なんて出来るわけないのは誰でも分かること
そんな分かりきったことを上から目線で言われてもねぇww
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 22:10:14.63ID:gSGzJEKT
相模は清流の小田嶋に自責点つけられなかった。
鎌学戦も連打連打とはいかなかった。
桐光戦も谷村の球威が落ちるまで捉えられなかった。
それでも神奈川ではトップの破壊力はある。
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 22:18:33.46ID:6hkOUY+O
千葉は中堅校が多くレベルが安定しているが分散しており全国で圧倒的な力をみせるチームはない。
つまり今年のように千葉が調子にのってる時は関東や全国のレヴェルが高くないといえる。
0752空っ風 ◆0ot66QyBf.
垢版 |
2019/05/09(木) 22:28:11.76ID:ZYeIOVQM
東海産サラミ対木更津の試合は見に行くから
篠木の前で干からび燻製になるのが待ちきれないぜw
神奈川土民令和初の夏を前に絶望w断末魔が今から待ちきれない(^^)v
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 22:29:00.01ID:tPnCFqdR
>>751
現地観戦してないと説得力ないよ
今年も関東はレベル高いですよ
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 22:33:29.47ID:JHTm9I7I
>>753
関東各県の現地観戦したの?
してないならレベル高いと言われても説得力ない
各県現地観戦したのなら注目校、注目選手教えてください、あなたの評価で
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 23:05:52.98ID:o4wslvNh
そういや木更津と菅生は連試で
菅生1-0木更津だっけ
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 23:21:46.16ID:Q319Llq/
春の関東大会は遊びとは思わないが負けたって悲観するような大会ではない。
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 00:05:50.75ID:Krjomt32
ちょっと昔のはなしだが、前に巨人にいた東野投手は鉾田第一で関東大会に出て、当時巨人の大森コーチが一目惚れして巨人に引っ張ったらしい。本人は亜大にいくつもりだったらしいが…
大森コーチは違う選手をみにいったらしいよ土浦湖北の須田とか。まぁ東野は引退したけど、巨人の開幕投手も務めたんだから大したもんだよ。春関も選手にとっては格好のアピールする舞台。負けても夏があるから悲壮感も少ないし、季節的にも一番好き。
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 00:44:28.75ID:9L9iKtEW
選手権初優勝しそうな高校

茨城 明秀日立
栃木 特にない
群馬 健大高崎
埼玉 昌平
東京 東海大菅生
千葉 中央学院
神奈川 桐光学園

山梨 山梨学院
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 01:11:23.59ID:UA5yJR3a
初出場初優勝しそうな高校は難しいかね
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 09:45:44.17ID:uemBvnfk
>>758
なぜ山梨を離して書く?w
甲信越だから関東ではないが
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 10:00:41.44ID:0HE/B5bh
>>706
それいったら東京は千葉の監督で何回優勝してんだよw
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 10:10:49.40ID:0Wg/Wni5
>>742
これって習志野野球の試合ってより習志野ブラバンの練習じゃなかったの
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 10:51:41.59ID:uTFd+3mo
>>738
大太鼓NG。小太鼓OK。 大根踊OK。
市営は18日、秋に好評の大根踊からスタート。
混雑必死 市営>県営
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 11:38:53.22ID:v8K6lmqd
18日の対戦カードみたら人気は県営>市営でしょ。東海大相模のエリート選手を間近で見てみたい
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 11:49:13.93ID:N/aYcs11
東海大系列の青縦じまユニ対決の決勝しか興味ない。
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 12:04:16.16ID:EpusSCzM
応援は桐光コナンがいい
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 12:37:48.70ID:v8K6lmqd
まだまだ埼玉県内の高校野球では集められない野球エリートが相模にわんさかいると思うので興味をそそられる
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 13:00:21.49ID:wkuZi/08
ダサイタマ軍と当たったら5回コールド余裕だろう相模は。
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 13:05:22.75ID:LYQ16F1l
習志野は地元の昨年もブラチア来なかったからな。
やはり県決勝来てるうちに見といて良かったよ。
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 13:59:50.10ID:uemBvnfk
2019年 春季 関東大会(開催地 埼玉県)

<5月18日 土曜日>
県営 11:00 1回戦
 東海大相模 (神1) −木更津総合 (千2) …A
県営 13:30 2回戦
 専大松戸 (千1) − 健大高崎 (群2) ………イ

市営 11:30 1回戦
 桐光学園 (神2) − 東農大三 (埼4) ………B
市営 14:00 2回戦
 佐野日大 (栃1) − 国士舘 (東2) …………ロ

上尾 12:00 1回戦
 水戸商 (茨1) − 山村学園 (埼3) …………C

<5月19日 日曜日>
県営 10:00 2回戦
 春日部共栄(埼1) − 栃木工(栃2) ………ハ
県営 12:30 2回戦
 B − 藤代(茨1)……………………………ニ

市営 10:00 2回戦
 市立習志野 (推) − C勝者………………ホ
市営 12:30 2回戦
 A − 前橋育英 (群1) ……………………へ

上尾 10:00 2回戦
 山梨学院(山1) − 浦和実(埼2) …………ト
上尾 12:30 2回戦
 東海大菅生(東1) − 駿台甲府(山2) ……チ

<5月20日 月曜日>
県営 10:00 準々決勝
 ホ −ロ………………D
県営 12:30 準々決勝
 ト − へ………………E

市営 10:00 準々決勝
 ハ − チ………………F 
市営 12:30 準々決勝
 イ − ニ………………G 

<5月21日 火曜日>
県営 10:00 準決勝
  D − E
県営 12:30 準決勝
  F − G

<5月22日 水曜日>
県営 10:00 決勝
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 14:04:50.81ID:b3z/Evb9
>>767
相模のクリンナップは全員プロ注だからね
メジャー級打線だよ
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 14:18:30.24ID:v8K6lmqd
>>771
相模の選手をtubeの動画では確認したのですが間近で見たら皆大きな体でしょうねw
スイングスピードも凄そうですね
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 14:40:25.81ID:6IJ0IiHN
>>732
習志野と対戦したけどブラバンは
別にきにならなかった
むしろ華やか
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 14:45:54.98ID:bsns06Tb
>>631
地元民も思ってるだろうけど、茨城栃木埼玉の優勝はないな
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 14:51:29.17ID:m3Fim6tl
その相模がなぜ横浜には勝てないの? 投手がいいチームだと弱いだね
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 15:01:06.74ID:cb6L/Mn+
相模相模って騒いでるのはアンチだよ
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 15:02:59.47ID:LtGeb8s2
>>774
群馬と山梨も無さそう
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 15:03:26.69ID:1YFzGUFL
>>775
勝てないも何も対戦すらしてないんだがな

相模6ー1桐光5ー3横浜

相模>>桐光>横浜
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 15:11:56.71ID:m3Fim6tl
相模 000 011 000 2
横浜 300 020 00x 5 秋大会 直接対決 です 打撃は認めます 関東大会期待してます
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 15:17:05.38ID:1YFzGUFL
>>779
半年以上も前の結果とかバカじゃないの?
一冬越えたら戦力なんてガラリと変わるのが高校野球なのにw

相模6ー1桐光5ー3横浜

相模>>桐光>横浜


まあわかってるけど無理矢理イチャモン付けたいだけなんだろうね
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 15:18:16.72ID:cb6L/Mn+
>>774
どこも優勝したいなんて思ってないから、どこが優勝してもおかしくない
前橋育英の例もあるし地元勢は結構がんばるから春日部共栄の優勝もある
佐野日大だって可能性あるだろう。まあ茨城は難しいだろうけど
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 15:56:06.80ID:v8K6lmqd
地元民として相模を見たいのは勝った負けただけじゃないんだよね
やっぱり相模クラスの各選手がどういうプレーをするのか注目したいね。上を目指している子達だろうし
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 17:29:27.92ID:0+MUWNV3
4連戦5連戦だから層の厚いチームじゃなきゃ優勝できないよ
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 17:33:39.90ID:lRMcPz8z
相模以外は無理だろ
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 18:44:12.10ID:cb6L/Mn+
全員外人の超絶外人部隊でも優勝できないグソマ
0787空っ風 ◆0ot66QyBf.
垢版 |
2019/05/10(金) 18:53:45.19ID:VquT+q74
俺のようなまともな群馬県民は県大高崎を使って他県を見下したり偉そうにしたりはしないけど?
一方それを常時やってるのが糞神奈川
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 19:37:29.16ID:HoXuWYU0
選抜出場校のどこよりも相模打線の方がタレントが揃ってる
これは誇張でもなんでもなくガチ 中軸打つ井上を欠いてるのは残念だが
それでもうち二人はまだ二年にも関わらずトリオで100発超の高校通算本塁打を
記録してる西川山村遠藤の迫力は惚れ惚れするね、いち高校野球ファンとしても
他にも鵜沼、大塚等楽しみなセンスある選手がいて控えにも実力者が揃う

評価が二分してる投手陣も絶対的な投手は不在も粒揃いで地味にレベルは高い
来年の方が強いと言われているが今年も全国で頂点狙えるポテンシャルは確実にある
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 19:45:56.27ID:cb6L/Mn+
>>787
神奈川から監督を呼ばないと優勝できない関東最弱の群馬
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 19:50:09.34ID:ZtVnc81f
>>787
千葉も群馬も高校野球の原点 負けない野球
相手が嫌がる野球を選手に指導して 個々の
能力を最大限に生かして伸ばしていく指導方針だと
思うが 神奈川は全く違う サラブレッドばかり
集めるから戦術より 全て能力全開のフルスイング
弱い相手には強いが 戦術に長けたチームには
脆さが 関東 甲子園では随所に見えるよ。
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 19:56:50.99ID:4QG4nwx/
>>679
相模は選抜好成績を治めると夏出れない…92、00、11、18とか。
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 20:02:12.84ID:NcO/7y3+
>>780
その割には過去の実績ひけらかすよね。
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 20:08:55.08ID:3Z0ulx67
>>789
そりゃ相模は全国からえげつなく集めてるからね。
強くて当たり前。
でも集めればすんなり勝てるほど高校野球は単純じゃないぜ。
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 20:25:34.07ID:STgv7u0P
>>788
篠木のストレートはえげつないよ。球が浮き上がる感じ。球速はそうでもないがキレが凄い。横山はまとまった好投手だが、健大高崎にはやられると思う。
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 20:30:42.54ID:At5rFS/c
でも、去年の春関で飯塚、横山、篠木全員投げてるんだよな
0797空っ風 ◆0ot66QyBf.
垢版 |
2019/05/10(金) 20:31:12.07ID:En46xyoI
ここまで大口叩いてるんだから夏に勝てなかったら相模は顔面公開土下座謝罪しろよ
強くても負けるときはあるだなんて言い訳は一切認められないから
そんな言い訳認めてたら戦前何でも言いたい放題になっちまう
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 20:40:08.47ID:pHFG/+4j
前橋育英や作新学院など地元民で戦い全国制覇したのは立派だが
最近は県内では勝てるけど、レベルが上がるときびしい戦いになっている
地元民だけでは限界があるな
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 20:50:29.20ID:cb6L/Mn+
>>797
選手も監督も外人の群馬
地元地元と言ってるくせに県立高校が甲子園で優勝できない群馬
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 20:54:38.94ID:8gDB7o1D
相模が強いのは構わんけど浦安が復活するのは迷惑だな。
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 20:58:34.83ID:cb6L/Mn+
>>794
全国から選手を集めてるのは群馬
相模は神奈川・東京・千葉連合軍
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 21:00:09.60ID:NcO/7y3+
>>797
相模ヲタは毎年最強って言ってるよ
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 21:07:54.03ID:edW2yObn
群馬ってどこにあるの?
どっかの秘境?

東京神奈川、せいぜい千葉埼玉までが人が住めるところじゃないの?
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 21:09:54.28ID:/JcWtr/H
>>802
ブラバンは下手くそだし なんか生徒のTシャツの
後ろに書いてある文字も宗教染みてるし
礼儀も出来ない 大学付属の 勘違いは
勘弁してほしいよ。なんか 違う方向に
向かってるんじゃないかなと心配
神奈川でも浮いた存在になるんじゃないのかな
傲慢さが このご時世通用するのか 見ものだよ。
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 21:13:34.24ID:s01vtrqG
まあ神奈川でも東海大相模だけは認めるよ

横浜とかは前評判だけのポンコツ木偶の坊だが
0806ソロモン?
垢版 |
2019/05/10(金) 21:15:19.84ID:ctmSz9d5
2019年七の月
関東一帯を震撼せしめる恐怖のチームが天から降りてくるだろう
0807空っ風 ◆0ot66QyBf.
垢版 |
2019/05/10(金) 21:19:05.88ID:VquT+q74
監督の出身なんぞどうでもいい
却下

は?
純正地元部隊の桐一と育英が優勝してるって実績では何がまずいんだ?
なぜ勝手に県立に限定してくる?しかも優勝でさらにせばめてくる
それは卑怯なてめーが横浜商使ってマウント取りたいからってだけだろーが
薄汚いのう神奈川の糞はw
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 21:21:12.71ID:HoXuWYU0
俺は相模ヲタではない 特定に贔屓してるチームは無い
客観的な目で見て今年来年の相模は半端なく戦力が充実してると事実を述べてるだけ
去年の相模も打線は良かったが今年来年の打線は更にワンランク上のポテンシャルを持つ
高校野球ファンなら今年来年の相模打線に注目して損は無い
神奈川ガーの馬鹿アンチも高校野球好きなら素直に楽しめ魅惑の相模打線を
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 21:28:35.13ID:NcO/7y3+
相模は昨年、春夏秋とそれぞれ違う相手に県内で負け続けたんだけどそれでもヲタによると神奈川は相模一強なんだって。
何かあると10年前の実績まで持ち出して主張してくるし。
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 21:30:23.74ID:cb6L/Mn+
>>807
高校野球の歴史も知らないクソコテ空っ風
空っ風の大好きな育英に神奈川の監督の指導求めて集まる群馬球児
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 21:32:56.13ID:gvs7LSg1
>>808
言いたいことは分かる。
只 他県の試合 球場に行って自分の目での確信なら
納得するよ。地域レベル 徐に自分に酔って
いい加減な文言は恥ればいい 神奈川 鎌学やら日藤
も観戦したが どうも 現実と違う事を語っているとしか思えない。
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 21:35:46.43ID:x1vVWmAU
横浜とか横浜商業とかもう古豪以下のウンコの話題はどうでもいいわ
神奈川スレでやってくれ
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 21:37:10.54ID:TjeD0bvj
日大三 横浜 浦学 花咲 作新 常総で
関東一部リーグ発足

お前ら見にくんなよ
0815空っ風 ◆0ot66QyBf.
垢版 |
2019/05/10(金) 21:46:28.40ID:VquT+q74
何が事実なんだか
てめーの主観を事実に置き換える輩の多いこと。
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 21:51:49.43ID:HoXuWYU0
>>812
5chだしもちろん誇張はしてるw
あくまで夏までの伸びしろも見込んでの評価だよ
ただ特に野手に魅力的なタレントが揃ってるのは誇張ではないけどね
2015並みに隙の無い負けない野球が実践できる総合力の高いチームを作るのは
それ程簡単じゃない事もわかってる
0817ソロモン?
垢版 |
2019/05/10(金) 21:59:30.70ID:6OxNA/8a
なんだかんだで18日は県営大宮へいくんでしょ
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 22:18:23.85ID:AdnK44D+
>>816
個々の能力の比較では 相模 横浜は全国でも上位
高校野球は昨年のタレント集団桐蔭が実力通りの
全国制覇 選抜でも わかると思うけど 振り回すチーム
履正社や横浜があっさり負けたよね。 桐蔭は投打のバランスが一枚抜きん出てた。選抜でも山梨学院 明峰 高松商業など打撃のチームがやはり勝ち上がれない。 いかに 投手の育成が勝ち上がるには大切か
横浜は全く駄目 相模はあるていど関東 全国では
6点くらいに抑えれる駒はある。
千葉 群馬は緻密な野球をするから 能力は相模
只 勝ちに対しての執念は千葉群馬は神奈川より
強いものがあると思うよ。緻密戦術は千葉群馬は
神奈川より優れていると思う。
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 22:33:19.82ID:hbS7FRWO
>>798
作新はここからの伸びがすごいからな。まあ春は眠れる獅子やな
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 22:34:35.42ID:hbS7FRWO
>>814
こっちの方が満員やな
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 23:20:34.34ID:ciZA8jsY
第71回 春季関東大会代表校偏差値

【茨城】
藤代高校(59) 12年振り2回目
水戸商業(55) 7年振り20回目
【栃木】
佐野日大(51-69) 5年振り9回目
栃木工業(45) 11年振り3回目
【群馬】
前橋育英(44-65) 2年振り11回目
健大高崎(40-63) 2年連続7回目
【埼玉】
春日部共栄(63-70)  14年振り9回目
浦和実業(46-61) 初出場
山村学園(55-65) 初出場
東農大三(56-62) 18年振り2回目
【千葉】
習志野高(50-56) 2年連続12回目
専大松戸(62-72) 2年連続10回目
木更津総合(44-56) 2年連続7回目
【神奈川】
東海大相模(59) 2年連続22回目
桐光学園(69) 2年連続7回目
【山梨】
山梨学院(48-59) 2年連続12回目
駿台甲府(39-61) 2年振り4回目
【東京】
東海大菅生(48-57) 12年振り5回目
国士館高(52-55) 2年連続7回目
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 23:45:06.70ID:Da13pu/R
>>816
木更津総合の篠木を苦も無く攻略するならアンタの見立てどうりなんだろな
関東初戦で自ずと答えは出る
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 00:04:32.08ID:mx46BIrc
篠木っていうのはそんないい投手なのか?
相模のメジャー打線抑えれたらドラフトかかるレベルだよ
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 00:05:55.43ID:dJwav2YX
>>814
本当にリーグ戦をやって欲しいと思う
毎回関東から甲子園へ出向くために莫大な経費使うよりこっちの方が安くハイレベルな試合が観戦できる
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 00:10:07.46ID:WwsqgbZX
専大松戸はブラバンカッコいいんだよな、春関は来ないだろうけど…
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 00:41:31.15ID:dJwav2YX
人気の無い無名校がガラガラの自校応援スタンド埋める為に地元民にチケットをばらまく甲子園人気w
関東の有名強豪校が参加しなきゃ成り立たない甲子園人気だろアホか
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 00:44:59.70ID:f9+zhWW/
篠木も専大松戸横山も速球で空振りバンバン取るよ
飯塚含めて千葉から出場の投手はレベルが高い
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 01:26:55.86ID:dJwav2YX
>>831
連日満員?平成最後の選抜大会で北海道代表の試合でアルプス席がガラガラだぞwww
ガキじゃないんだからばれる嘘はつくなよ
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 01:39:17.66ID:OLpOF/ZT
>>832
おじいさん、応酬の文脈には普通に夏だろ
まあ苦し紛れに選抜大会を持ち出すのはいいが、だからといってアルプスのチケットをバラまくとか嘘いうな
しかし年金暮らしの関東民はツライよな
たかが新幹線代に莫大な経費()やてw
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 01:44:44.19ID:dJwav2YX
選抜大会決勝の東邦対習志野の観客数2万7千人で高野連の公式発表の数字
連日満員御礼?甲子園球場小さく改修したのかwww部屋に閉じこもってないで甲子園へ観戦しに行けよ
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 01:48:37.80ID:SqBzfWec
>>834
貧乏人のヒガミはいいけど、アルプスチケットのバラまきソースは?
連日6時に売り切れる、1特や3特に始発で並ぶのキツイねん
事実やったら貰いに行きたいわ
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 01:55:14.32ID:sI+4+Jmo
>>831
選抜の決勝行ったけどガチでガラガラやったぞ
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 01:55:53.27ID:dJwav2YX
>>833
おまえの勝手な妄想で夏と決めつけてこの言い草w
大凡ドヤ顔で甲子園連日満員御礼ってイキりたかったんだよなw可愛から許してあげるね早漏のボクちゃん
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 02:01:45.41ID:OLpOF/ZT
アホか
選抜が空席あるなんて、テレビ見てたらクズニートでも分かるがな
喧騒は夏よ夏w
それをアルプスチケットをバラまきとか
そんなん選抜でも絶対ないけどなw
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 02:04:30.01ID:e6JiJcsO
アルプスのチケットを地元民にバラまく高野連w
しかし中央特別の全前売りは痛いな
あんなんヒマ人しか予定立たんよ
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 02:10:02.53ID:OLpOF/ZT
>>838
年金暮らしの貧乏人
アルプスチケットのバラまきソースをみんな待ってんで
>>840
そのシワ寄せが1特3特の当日券に集中してる
だけどここ5年の状況は、始発組でも買えない有り様だから仕方ない
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 02:22:28.25ID:e6JiJcsO
>>841
昨今の人気は異常やったから、中特前売りは一応納得してる
外野の有料化は前から賛成派やし
だけど痛いわ、今年はもう連券買うよ
行けない日はオクで定価や
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 07:34:03.43ID:eKoNjOVK
2019年 春季 関東大会(開催地 埼玉県)

<5月18日 土曜日>
県営 11:00 1回戦
 東海大相模 (神1) −木更津総合 (千2) …A
県営 13:30 2回戦
 専大松戸 (千1) − 健大高崎 (群2)

市営 11:30 1回戦
 桐光学園 (神2) − 東農大三 (埼4) ………B
市営 14:00 2回戦
 佐野日大 (栃1) − 国士舘 (東2)

上尾 12:00 1回戦
 水戸商 (茨1) − 山村学園 (埼3) ………C

<5月19日 日曜日>
県営 10:00 2回戦
 春日部共栄(埼1) − 栃木工(栃2)
県営 12:30 2回戦
 B − 藤代(茨1)

市営 10:00 2回戦
 市立習志野 (推) − C
市営 12:30 2回戦
 A − 前橋育英 (群1)

上尾 10:00 2回戦
 山梨学院(山1) − 浦和実(埼2)
上尾 12:30 2回戦
 東海大菅生(東1) − 駿台甲府(山2)

<5月20日 月曜日>
県営 10:00 準々決勝
県営 12:30 準々決勝

市営 10:00 準々決勝
市営 12:30 準々決勝

<5月21日 火曜日>
県営 10:00 準決勝
県営 12:30 準決勝

<5月22日 水曜日>
県営 10:00 決勝
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 09:21:50.09ID:nBn/+o6T
>>698
球場が違うから買い直しかと思います

ちなみに埼玉県大会時しか行った事ないけど、県営は1度退出したら再入場出来ません、て言われました
上尾は売店が球場外にあるからか再入場出来たけど春関時はわかりません
市営は行った事ないので不明です
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 09:38:20.47ID:WGoKrRBf
噂の篠木ってどこ出身かと思えば館林かよ
ほぼ埼玉やん
野尻とかもそうだし、木更津総合の投手って大概だよな
千葉出身で凄かったやつって早川くらいしか思い浮かばないわ
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 10:46:29.67ID:pNqxWrN3
>>833
おまえが甲子園常連校の内情も知らない薄く浅い知ったかど素人のニワカなのバレてやんの笑
おまえggrksとよく言われているだろwマジでおまえ何も知らないの?金農が応援団の費用が足りなくて全国から寄付で集めた事も
ヤンキースのマー君が駒大苫小牧の時にも応援団費用が底をつき駒大系列から借金して費用を捻出したことも
1人分の新幹線代が出せないとかおまえの知能指数は限り無くゼロだなwww
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 11:00:18.48ID:pNqxWrN3
>>840
高野連が地元民にチケをばらまくの?
俺が言っているのは人気の無い無名校が出場した時に応援団席がスカスカで寂しい時に学校側が前もって大量購入し大量に余ったチケを球場の外で自校の応援お願いしますと実際にあった事例だぞ
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 11:00:33.10ID:IzKJYvrC
>>845
普通に県外の子いるからな木総は。
このスレの人間は未だに出身地にこだわり
、挙げ句に千葉の子は千葉でやれ!などと他人の進路にまでゴチャゴチャ抜かす爺さん多いけどどう思ってんだろ。
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 11:03:28.47ID:66IyI/dR
>>844
前回秋関での埼玉開催時は県営再入場出来たけどな
市営はダメなので県営→市営→県営でハシゴした記憶がある
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 11:07:34.86ID:pNqxWrN3
てか甲子園常連校の野球部出身だったり中堅以上の野球強豪校出なら知っているレベルの内容だけど
知らないってまじでど素人?
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 11:12:00.18ID:rG4ElPbb
>>824
まだ甘いとこあるがいいよ。良くも悪くも荒削りだがドラフトも全然可能性はある。
例えも千葉で悪いが現状では成田時代の唐川の球速アップ&コントロールダウンみたいな感じかな 
0852鴨南蛮先生
垢版 |
2019/05/11(土) 12:11:55.71ID:E+lIgVur
相模がずいぶんイキッてんじゃねえか
そういえば秋関東でてねえと思ったら雑魚浜に5-2で負けてんじゃんww
お得意の本気じゃないって言い訳するんだろうけどなwww
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 12:15:13.01ID:ru4NufjX
>>852
威勢がいいのは歓迎だがちゃんとネギ背負ってこいよ?
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 12:25:09.09ID:1wr2orvE
>>845
山下と今年のエース根本も地元だろ
木総は千葉の中では外人部隊と言われるが相模や横浜みたいに手当たり次第にいい選手を他所から集めてるわけではない
実際有名どころではその篠木と野尻くらい
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 12:45:17.69ID:BqYTUz3W
木更津総合なんか県外から目立って入って来たのは野尻の代ぐらいだから。
早川迄は県内の中体ばかりのはず。強豪中学校から引っ張ってたけど、入学後に形にしてきた選手がほとんど。
10校以上から声を掛けられたと言う選手は現在もいないのでは?
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 12:47:43.04ID:bFneqZR/
水門の村岡は?
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 12:53:50.97ID:kzPMUqYc
大宮公園の駐車場はすぐ満車になりますか?
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 12:57:40.95ID:j7yK7qtr
桐光学園は今日11日と12日鹿児島で招待試合か
大会まで余裕あるね
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 13:01:16.69ID:66IyI/dR
>>857
第三公園駐車場まであるからよほど遅くならない限りは大丈夫
ただし第三だと県営球場まで徒歩10分は掛かる
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 13:33:44.84ID:xWynOC5R
>>852
2015夏全国制覇した相模も秋は県大会で平学に確かサヨナラで負けて関東行ってないよ
春関も準決勝で小笠原が投げたけど浦学の江口に奪三振ショー食らって完封負け
木総の篠木が評判通りの好投手なら負ける可能性も当然あるよ まあ勝つと予想してるけど
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 15:14:28.95ID:94/7faLh
2014の相模が秋県大会のときは延長だかロースコアの接戦のときでしょ
吉田ヘロヘロで死にそうな顔なのに絶対に交替させなかったよな
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 15:19:35.93ID:MDlNIZkA
>>845
館林なら東武伊勢崎線一本で通える徳栄(花崎)とか昌平(和戸)あたり来てくれたらよかったのになあとか埼玉県民が言ってみるw
本人が行きたくて決めたんでしょうから外野がとやかく言う事ではないですけどね
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 15:47:08.50ID:j3TLrJaH
>>845
篠木のいた館林ボーイズは前橋育英と太いパイプがある。
それでも本人の希望と監督の薦めで木更津総合に入った。
ちなみに館林ボーイズ監督の息子2人は前橋育英に入学し、
長男は2013年全国優勝時の捕手と
次男は2016年に4番ショート主将で甲子園に出ている。
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 16:34:51.63ID:WwsqgbZX
篠木は立ち上がりがよろしくないよね。序盤に相模打線にフルボッコ食らう可能性もある。というか先発の時はキレもさほどでもない。抑えで投げた時の球威は凄い。
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 16:57:04.41ID:MjALz4V+
木更津の篠木は奥川レベルになれると思ってる
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 17:13:40.02ID:0wxFfvjr
てことは習志野にフルボッコされるってことか
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 18:39:35.23ID:mZNyaVba
なんで木更津オタってこんなに話盛る傾向にあんだろ
木更津ってか千葉の県民性なのか?
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 18:43:03.04ID:rsfj0qLp
どんだけ吠えても今年の相模には勝てないだろうな
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 18:56:52.80ID:UwGn6SI4
>>865
5ちゃん自体を3割引で見る事をオススメする
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 19:09:34.28ID:9TDcuu+G
千葉3位に負けたらヤバイよ…
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 19:12:44.65ID:ZudnR4aK
>>870
それ言ったらこんだけ吠えて一回戦千葉三位に負けたら神奈川本当に洒落にならないぞ
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 19:18:09.55ID:XWyR0gjQ
篠木の球筋は上原タイプだよ
スプリット系おぼえたらヤバイ
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 19:24:05.86ID:94/7faLh
>>873
横浜も秋は山梨3位にしか勝ってない
しかしなぜか桐蔭が関東優勝

野球の試合なんてそんなもんよ
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 19:31:29.08ID:uPDZUDZq
篠木ハードル上げすぎやろ。まだ二年生、来年どーなってるかだな。
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 19:37:31.05ID:vwM+hyak
男女7人夏物語の頃はフェリーだったのにな。
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 20:14:45.51ID:hnYD/yx/
2年の注目Pは
木更津の篠木と、菅生の藤井か
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 21:53:55.46ID:YGE/HYiT
年に2回の関東大会なのにスレ全然盛り上がってないな
やっぱり王者浦和学院が出なきゃ駄目だわ
秋は本腰入れて各県の有力校をキッチリ鍛えてやるから待ってろよ
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 22:02:15.77ID:pNqxWrN3
827名無しさん@実況は実況板で2019/05/11(土) 00:26:15.74ID:/mrvrAF5
リーグ戦w
甲子園がなきゃ、高校野球なんてたちまち東都や首都と同じく閑古鳥だわ

831名無しさん@実況は実況板で2019/05/11(土) 00:48:48.52ID:/mrvrAF5
>>828
おじいさん
冥土のみやげに一度甲子園へ行ってみな
対戦カードなんか関係なく、連日満員御礼だからよ

833名無しさん@実況は実況板で2019/05/11(土) 01:39:17.66ID:OLpOF/ZT
>>832
おじいさん、応酬の文脈には普通に夏だろ
まあ苦し紛れに選抜大会を持ち出すのはいいが、だからといってアルプスのチケットをバラまくとか嘘いうな
しかし年金暮らしの関東民はツライよな
たかが新幹線代に莫大な経費()やてw

835名無しさん@実況は実況板で2019/05/11(土) 01:48:37.80ID:SqBzfWec
>>834
貧乏人のヒガミはいいけど、アルプスチケットのバラまきソースは?
連日6時に売り切れる、1特や3特に始発で並ぶのキツイねん
事実やったら貰いに行きたいわ

839名無しさん@実況は実況板で2019/05/11(土) 02:01:45.41ID:OLpOF/ZT
アホか
選抜が空席あるなんて、テレビ見てたらクズニートでも分かるがな
喧騒は夏よ夏w
それをアルプスチケットをバラまきとか
そんなん選抜でも絶対ないけどなw

841名無しさん@実況は実況板で2019/05/11(土) 02:10:02.53ID:OLpOF/ZT>>842
>>838
年金暮らしの貧乏人
アルプスチケットのバラまきソースをみんな待ってんで
>>840
そのシワ寄せが1特3特の当日券に集中してる
だけどここ5年の状況は、始発組でも買えない有り様だから仕方ない
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 22:25:48.66ID:rR6r71G5
来週土日、雨予報だな。
せっかく休みとって、宿もおさえたのに。
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 23:18:41.68ID:9SrU2RgF
習志野ブラバン来ますか?
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 23:21:31.47ID:HnsXgobc
はい。もちろん来ます。
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 23:27:58.44ID:H8JeOK6m
配信もねーのか

テレ玉頑張ってくれ…
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 02:25:46.45ID:qp0ASFZv
>>848

当たり前のことをドヤって言われてもなw
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 02:30:26.88ID:qp0ASFZv
昨今の人気は異常やったから、中特前売りは一応納得してる
外野の有料化は前から賛成派やし
だけど痛いわ、今年はもう連券買うよ
行けない日はオクで定価や

やったから
やし
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 08:19:45.43ID:WEddX+hL
>>879
夏もがんばれよ
0890鴨南蛮先生
垢版 |
2019/05/12(日) 09:06:47.51ID:M2R+vSMY
>>880
こんなのいちいち晒すんじゃねーよタコが
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 10:19:25.83ID:o+e3WFlQ
館林は群馬とは言わない
ほぼ埼玉だよ
よって篠木くんは埼玉出身

熊谷以北がほぼ群馬なように
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 10:22:38.71ID:Rd5Lkclq
何こいつチョンみたいなこと言ってるの?
チョン玉人気持ち悪い
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 11:22:44.05ID:uwHxWMEh
決勝は東海大対決だろう!
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 12:56:36.94ID:f3adGRu1
>>895
アタマイカレテル
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 13:23:51.98ID:H92qY3GV
>>882
来ない
ソース 習志野高校HP
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 13:44:58.35ID:ghycGKmk
もはや、スカウト合戦と化した高校野球。
サンダルと浦学が著しく結果残せないで墓場になってるぞ!
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 13:46:29.88ID:EtE/jMes
>>897
ナマポ受給者?
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 14:26:53.86ID:WJ1Mna7d
習志野ブラバン来ないか、
美爆音楽しみにしてたんだが生で
1度聞きたかったわ。
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 14:45:22.60ID:vBP3qU7f
902
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 16:31:20.54ID:xDgBNXBm
練試
専大松戸5-2常総学院

横山やるね、専松力あるわ。
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 17:03:54.98ID:zOs8GBtp
>>905
専松オタ涙拭け。実績考えたら世間の評価なんてそんなもんだ。甲子園何勝したよ
むしろ律儀に専松も入れてくれてありがとうございます位言っとけ
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 17:13:38.85ID:UmShq8Ix
横浜と常総って春関は何処と当たるんですか?
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 17:20:18.63ID:BF8qCeqR
高校野球好きでも甲子園出たこと知らない人が多いだろうな
一度だけ出て初戦敗退した高校なんてそんなレベル
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 17:22:11.71ID:MI2deYT/
初戦敗退常連の横浜あたりは弱い印象が強く残るもんな
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 19:31:06.09ID:JkvMBaNk
オレは埼玉勢の四強独占を夢見てるぞ!



ごめんウソ
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 19:37:31.61ID:QJAi95KP
>>907
作新と浦学
裏関でな
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 19:39:43.11ID:QUZboBJj
>>814
ハッキリ言おう 

こっちのほうが客入る
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 19:43:00.76ID:HZtiNj0G
専大松戸は習志野との決勝はエース横山は投げてないんでしょ。
かなり強そう。
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 20:03:17.30ID:ylj25t0W
>>914
春関行く人は 専松の横山は必見です。
スリークォーターからの切れは全国でも上位評価が
あっても良いレベルですよ。 かなり冬場に下半身を
鍛えて安定した投球は千葉大会でも習志野飯塚と
双璧です。
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 20:24:39.96ID:kis2kgwm
>>914
専松は決勝の習志野戦は3番手と4番手が投げてた
エースの横山は注目の投手。2番手の杉田は関東だと打たれると思う。
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 20:57:09.68ID:HZtiNj0G
専松vs木更津の準決勝は篠木、根本は投げたの?
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 21:01:59.69ID:UNo/dLAr
篠木は確かに常総との練習試合みて球が浮き上がる感じでドラフト候補
ただまだ2年生だし体出来て経験積んだ来年でしょ
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 21:04:23.51ID:hyveHger
その試合現地で見たが投げるそぶりもなかったな
ブルペンにすら入ることもなかった
根本と篠木を見るのが目当ての一つであっただけに非常に残念だった
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 21:07:18.49ID:IpBmbwIu
>>916
杉田はブロック予選と千葉大会 31イニング1失点、無四球、42奪三振。
2番手投手としてはかなりのもの。
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 21:11:37.71ID:U3mp4fQS
>>922
上半身は強い 地肩があるから球に力があるけど
関東では どうかな? 横山より一枚落ちるよ。
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 21:16:50.75ID:IxSzjThF
千葉3校の中で夏の甲子園で一番勝てるのはどこなのかな?
やっぱり習志野なの?
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 21:20:25.57ID:UNo/dLAr
習志野だろうね

習志野甲子園 全国制覇2回 選抜準優勝1回 初戦春夏8連勝継続
甲子園勝率715厘

甲子園では必ずいい所までいくし初戦負けがない
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 21:45:23.04ID:IpBmbwIu
>>923
確かに強豪相手に投げてないから関東では未知数だね。
専松は2年の左腕西村が習志野を5回2失点に抑えてるので意外とこっちの方が通用するかもしれない
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 21:55:58.33ID:HZtiNj0G
専松は横山以外の投手をうまくやりくり出来たら関東はかなり期待できそうだね。
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 22:13:35.62ID:hs2XXmNO
今春、千葉で一番強かったのは専松だからな
準決勝では木更津総合をコールドで破り決勝はエースどころか二番手も使わず、三番手以降の投手で習志野と延長で敗れた
余力をたっぷりと残した状態
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 22:22:52.76ID:fVvfwykp
習志野は県準決、決勝のように、美爆音と歩沙がいないんで、モチベーション低いな。
千葉の中では一番心配だ。
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 22:38:24.21ID:GXQcRFEW
>>928
木総は篠木、根本の2枚看板が投げてないし、習志野も6回まで3番手、4番手投手だからな。
余力残してるのは専松だけじゃない。
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 22:47:57.89ID:bCPRuMpI
高校野球板にある全スレッドの書き込みは、5割が大阪人、4割が千葉人、1割がその他の都道府県人っていうのはあながち間違いじゃないな。
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 22:53:39.13ID:t/LCOV+l
千葉って半世紀甲子園優勝してないのに書き込みだけは多いよな
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 22:56:51.22ID:GYkQIZU9
21世紀(2001年〜2018年)
夏 全国選手権大会 学校別 勝ち数 上位校(6勝以上)
関東・東京のみ
……日大三(西東京)20勝7敗(.741)優勝2回
…常総学院(…茨城)16勝9敗(.640)優勝1回
………横浜(神奈川)15勝9敗(.625)
…作新学院(…栃木)15勝8敗(.652)優勝1回
…花咲徳栄(…埼玉)12勝5敗(.706)優勝1回
………帝京(東東京)12勝5敗(.706)
…早稲田実(西東京)12勝2敗(.857)優勝1回
…前橋育英(…群馬)9勝3敗(.750)優勝1回
東海大相模(神奈川)9勝2敗(.818)優勝1回 準優勝1回
木更津総合(…千葉)8勝7敗(.533)
……関東一(東東京)8勝4敗(.666)
…浦和学院(…埼玉)6勝8敗(.429)
…健大高崎(…群馬)6勝3敗(.666)


直近10年間(2009年〜2018年)
夏 全国選手権大会 学校別 勝ち数 上位校(4勝以上)
関東・東京のみ
……作新学院(…栃木)15勝8敗(.652)優勝1回
………日大三(西東京)11勝5敗(.688)優勝1回
……花咲徳栄(…埼玉)11勝5敗(.688)優勝1回
……前橋育英(…群馬)9勝4敗(.692)優勝1回
…東海大相模(神奈川)9勝3敗(.750)優勝1回 準優勝1回
……常総学院(…茨城)7勝4敗(.636)
…木更津総合(…千葉)6勝5敗(.545)
……健大高崎(…群馬)6勝3敗(.666)
…東海大甲府(…山梨)6勝3敗(.666)
………関東一(東東京)6勝3敗(.666)
……早稲田実(西東京)6勝2敗(.750)
…………横浜(神奈川)5勝5敗(.500)
……浦和学院(…埼玉)4勝3敗(.571)
…………成田(…千葉)4勝1敗(.800)
……………………………………………………………………………
二松學舍大附(東東京)3勝3敗(.500)
…………帝京(東東京)3勝2敗(.600)
………習志野(…千葉)3勝1敗(.750)
……桐光学園(神奈川)3勝1敗(.750)
…東海大菅生(西東京)3勝1敗(.750)
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 23:24:40.08ID:v817ZAJJ
埼玉さん大人しいな
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 23:47:15.24ID:jWspO/bv
埼玉は4校中3校は初出場か久しぶりだし他県の強豪と対戦したらどうなるか全く想像できないですw
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 23:59:14.13ID:52/n8O3G
埼玉は4校中3校は初出場か久しぶりだし浦学没落で、遂には篠木を埼玉扱いにして何とか盛り上げようと必死ですw
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 04:06:52.13ID:zljiuWbg
まあ山村は無理としても
春日部共栄・農三あたりが専松に勝つんでは
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 04:28:01.64ID:ByvXvUcV
>>933
早実と相模やばいな
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 05:05:12.30ID:dDdYXcK+
940
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 06:22:37.06ID:oQnGpf9K
>>930
習志野はともかく根本は銚子に5回10安打されてるんだから余力は残してないでしょ
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 06:35:03.61ID:yS6YhAyz
なんだ、ちんどん屋来ないのか。クレームいれてやろうと思ってたのにw
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 07:31:53.46ID:0hUzOVWn
>>941
根本はつかえないよ。相模戦だしたら火だるまだよ。
春は打撃に専念して欲しい。
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 07:52:30.05ID:o8t8bvGY
今回の埼玉は場所提供とボーナス支給だけですからあまり触れないでください。

まぁ皆さんで楽しくやってください。
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 08:21:12.70ID:IBfproEq
木総は篠木エースで吉鶴が2番手でしょ。
専松戦は隠すというよりローテーションの関係で吉鶴になっただけ。
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 10:19:07.81ID:0NzpldIc
>>942
夏の予選のマリンでクレーム入れて下さい。

海釣りしてたら魚が逃げた
空を見てたらカモメが逃げた

って
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 10:35:31.16ID:lyOfVYjm
吉鶴はソフトバンクバッテリーコーチのご子息。専松横山は全中二位。決勝で石川の奥川と投げ合ってる。こうしたプチ情報が欲しい。
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 10:36:40.92ID:+53qH5On
>>948
習志野の飯塚は走り方がよくないらしく、しょっちゅう捻挫ばかりする
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 10:40:32.50ID:EGkTt377
>>933
準々決勝あたりから関東の高校同士で潰し合いをしてその成績は凄いな
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 10:57:59.03ID:EGkTt377
千葉のこの厚かましさと埼玉の私学で最近やたら公立に負けまくるあそこと似ている
両方とも自分自身が思っているほど周囲の反応は鈍いし話題の中心になるほどの記憶に新しく華々しい活躍も無い
でもやたら声だけは大きい
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 10:59:32.63ID:HKVmy3h9
選抜準優勝は十分華々しいよ
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 11:12:06.70ID:n2fd6TdF
ああ、あの完全オワコンの浦安さんか
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 11:26:21.06ID:EGkTt377
狂信的浦和レッズサポの知り合いが旧浦和市民なんだけど県内高校野球は浦学でプロ野球は千葉ロッテあと千葉の高校野球も熱心に応援している
空気を読まない厚かましいのがそっくり似ている
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 12:20:54.67ID:BBE1TcBh
>>953
日本で2番目に高い山知ってる?
準優勝ってそんなもんだ
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 12:27:14.79ID:1gec3Q19
>>958
初戦敗退が言うセリフかよw
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 12:41:06.24ID:bBi8KXDm
準優勝は立派だね
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 12:42:19.16ID:FF3AiPpD
準決勝を評価する人間多数
>>954は逃亡
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 12:50:43.23ID:EGkTt377
夏の全国選手権大会準優勝より下の選抜準優勝如きで逃亡だなんて大袈裟な
如何にも選抜準優勝がすげぇだろみたいな言い方が面の皮が分厚すぎる
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 13:34:18.26ID:bpOQvc3b
初日は県営が面白そうかな
木総篠木と相模打線、専松横山と健大の機動力の対戦は是非見たい
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 13:42:33.91ID:ByvXvUcV
選手権て最高峰って意味だから夏はそれだけ価値が高い
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 14:01:11.66ID:ZYSoYEsK
>>963
戦力的に格下健代なら杉田で充分でしょ。
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 14:06:54.62ID:bpOQvc3b
>>965
常時130後半で制球は良い本格派タイプの右腕

これじゃ多分打たれるよ
彼は県内では格下相手にいつも二桁奪三振取って無双してるけど関東レベルで見ると厳しい
普通に考えたら横山だろうが裏をついて変則左腕の西村で来る可能性もあるな
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 14:08:14.20ID:GNCfT2Yp
専松はいい試合にはなるけど最終的には負けるよ。いつもそうじゃんw霞ヶ浦とかぶる。千葉の勝負弱さなめんな
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 14:37:06.31ID:GPA/IZZ/
>>854
根本なんて千葉県内なだけで地元でも何でもない
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 14:38:51.57ID:GPA/IZZ/
>>921
根本は投げてないぞ
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 14:40:27.58ID:Ivh/USOj
>>958
3位決定戦をやってその勝者に勝たなければ
真の2位は決定しないよ
いつもの2位はくじ運そのもの
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 15:24:32.86ID:Fu5dA5V6
>>958
常識だろ
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 15:57:29.89ID:br7t2268
茨城、栃木、埼玉はなにやってんだよ…まぁたまにはこんなフレッシュな春関もいいか。
全国最強のヒール習志野、関東屈指の外人部隊相模もいるしw
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 16:01:27.49ID:1gec3Q19
>>972
関東で1番集客力のある横浜や習志野がヒールって言うあたりがいかにも5ちゃんだな
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 16:13:53.16ID:zljiuWbg
>>972
日本一の超絶外人部隊の健康サンダルを抜かすな!群馬のマグソ野郎
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 9時間 5分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況