X



【相模桐光】神奈川の高校野球 Part786【春関開催】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 17:55:40.08ID:yn44P6zC
>>671
正論
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 17:59:08.42ID:+fThkQpH
高2でやめたけど野球やってたよ
俺もハンパだから実戦はよく分からん
ただ投手なら球速、打者ならホームラン数しか語れない神奈川スレは駄目だな(笑)
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 18:57:05.66ID:oE/u+oju
>>668
どう考えても相模が圧倒的だろ
お前ヨタヲタだろ、ビビってんだろ
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 19:27:03.52ID:EdakGSRc
相模が、投打に圧倒しているのはみんなわかってるよ
最近の練習試合みても、全国レベルに圧勝してるし、
不安は要の井上の後遺症だけだから、
ただ、神奈川の予選を勝ち抜けるかは絶対ではない。
及川、木下、松本、黒須のうち誰かが相模戦で
神ピッチして勝って、甲子園初戦敗戦の予感。
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 19:31:11.05ID:fhzdtvdr
>>687
お前がアンチ相模だってのはわかるww
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 19:59:53.56ID:WiOrQ7PE
>>645
藤沢清流はシードなんだが・・・

商大をバカにする前に、おのれの無知を恥じなさい。
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 21:11:03.17ID:oE/u+oju
>>690
ヨタヲタ乙
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 21:21:53.01ID:ySybSR8d
相模関係者は、礼儀正しく、人に優しい。
頭は弱いが努力家でもある。
ここに書き込んでいる汚い言葉のものは相模とは無関係なので勘違いしないように
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 21:46:43.93ID:nHOSX05C
圧倒的に強くてもファンの心理は不安なものだよ。万が一が起きないとは限らないからね。
一発勝負の高校野球なら尚更だよ。
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 21:52:11.14ID:0gDoA9Yn
相模が圧倒的なのはどう考えても来年だろ
今回は周りがショボいからなんとなく強く見えるだけ
関東で現実見せられるかもしれんぞ
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 21:52:46.89ID:yBlxIlNU
>>691
>>665で訂正版を書いたが麻溝台もシードだったわw
かりに2回戦で第一シードを破ったて勝ち進んだ場合、4回戦ではシード校とは当たらないんだった。
スマン!
とくに第2第3シードがいかにいつもと違う顔ぶれかという事だ。

これならどうだw

  1回戦:森村学園(開幕試合)
  2回戦:桐光学園(ノーシード爆弾炸裂で          笑大から商大へ!)
  3回戦:県立相模原
  4回戦:戸塚(9回表にリードを奪われるが、その裏に逆転サヨナラ満塁ホームランで勝ち、商大勝ちというワードが生まれる)
  5回戦:横浜隼人
 準々決勝:横浜創学館(1時間40分程の早いテンポの締まったロースコアの投手戦の末に惜敗するも
ハマスタの観衆に感動を与え、商大コールがおこる)
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 22:16:43.09ID:7DEpuxtg
>>686
だから人生は負け組みなんだね
爺さんの場合
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 22:16:59.05ID:Rpswu+MR
OBや学校関係者以外の一般客に対してウェルカムな学校って

一番は横浜だろうね。
他に隼人もかな。
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 22:44:29.93ID:e6EzzEHO
>>696の4回戦の訂正
×戸塚
〇市立橘
逆転サヨナラ満塁ホームランで商大勝ち!

しかし春に中堅私学が不甲斐なかったために第2第3シードは公立だらけだな。
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 22:50:14.79ID:2OMQelrB
>>698
その幻想を抱き続けたいなら、長浜には絶対来ないことだね
高校の部活生が、一般のジジイやメガネを歓迎する必要もないが
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 23:31:03.41ID:bo1il4oq
>>699
お前センスないわ
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 00:11:55.54ID:S8dBH4UO
>>698
慶応女子だな

ヨタのチンピラは喧嘩売って来るやついる
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 00:30:10.11ID:4muy0xl0
夏の組合わせでノーシードの上位公立や中堅私学にワンチャンあるとしたら…

第一シードが鎌学
慶應は反対側の横浜・相模ブロックに入る
第2第3シードが公立
1回戦スタートで1回戦で中堅公立校に勝って勢いをつけてから
2回戦か3回戦で鎌学に勝てれば
準決勝の(最有力)桐光戦まではたどり着けるだろう。
その先は中々キビシイと思うが…

この条件で2回戦3回戦で鎌学に勝てそうな
ノーシードの上位公立か中堅私学は…

星槎
桐蔭
創学館
隼人
商大
平学
三浦学苑
藤嶺藤沢
県相
市立橘
Y校

あたりかな。
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 00:48:31.03ID:4muy0xl0
>>703
慶応のチアか!?
お高くとまってそうだが…

それよりも慶応はお母さん方が野球の応援に来たというよりは
銀座あたりにショッピングに来たような雰囲気がある…
夏は日傘や日除け帽率が高い。
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 00:53:49.18ID:q762D41D
>>695
試合もリクルートも相模に勝てなくてくやちいでちゅねー
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 01:15:32.12ID:yBoxGGNl
>>698
高校野球の応援席は基本的には補欠部員と野球部父兄で成り立っている。
夏はそこに全校応援などが加わることもあるが、部外者を歓迎する学校は稀。
強いて言えば圧倒的に観客の多い横浜と六大学スタイルの慶應だな。

大学野球は話は別で、六大学の応援席は一昔前は原則、当核校の学生限定で
閉鎖的だったが、9年前の秋から一般に開放。応援団の指示(飲酒、撮影厳禁)と
エール時の起立脱帽さえ遵守すれば、誰でも気軽に入れる。
応援席入口ではチアなどが挨拶してくれて、グッズも貰える。
大学によってはご丁寧に座席まで案内してくれる。六大学は部外者も大歓迎。

東都とか首都とかだと応援団は居ても、一般客に愛想振り撒くことはしないし
補欠部員が指揮っているから、部外者は浮きまくりでとてもじゃないけど
気軽に入れる雰囲気は無い。タオルや団扇等も関係者にしか配布しないことが普通。
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 01:22:44.98ID:FtIjNlHl
>>707
おっさん
部外者のオマエが応援席に行くのはチア目当てなのバレバレだから
いい加減死ねよ、オマエみたいなキモオタ
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 01:24:52.11ID:AaShiZOc
>>613
正木?柳町?誰それ??
無名の奴がモテるんかww
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 02:29:28.30ID:oA71nL1n
春秋の地区予選や1・2回戦だったり練習試合などで高校のグラウンドでの観戦時だと
隼人と創学館がウェルカム感があるような気がする。
入口の所にいる部員の挨拶の元気の良さに、
人が一杯でどこで見ようかって時に、
父母会の人が「そこいいっすよ」って風に気をきかせてくれる。

創学館の父母会はなんか下町の中小企業のノリに近いものがあるw
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 03:25:21.78ID:S8dBH4UO
てか、武相はいつでもウェルカム

哲郎さんが、こっちが壁を作らなきゃ向こうも壁は作らない。と武相を代表しておっしゃっているからな
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 08:14:44.95ID:CXaxPL3N
>>709
悔しいかい?
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 08:26:24.11ID:k6tunEMq
松坂また問題起こしたか
育ちが悪いのか出身校が底辺なのか
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 08:41:21.96ID:OmoE2EKl
松坂は「自覚が足りなかったです」と反省しているという。
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 09:50:37.39ID:WsycSJxb
「つ〜か、マジ慶応って柄(態度)悪いしぃ〜」と喫煙場所で茶髪でおそろいのシャツのおばさん達が‥
周りの目はお前らだろ
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 10:35:08.24ID:eAQoc6PI
>>712
独りよがりで残念だったな
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 10:38:32.83ID:ovMJT/2I
>>708
暴走老人は、どうしてこうも精神的に切れやすいのかね。
こういう輩こそ早くお迎えが来てほしい
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 10:53:32.75ID:y9pMG7gO
>>713
ヨタ爺は未だに松坂時代の栄光にすがっているが
当の本人は世間から嘲笑されるまでに落ちぶれているという現実。
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 11:08:47.62ID:PUosaaEC
>>719
悔しいか?
顔が真っ赤だぞ
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 12:25:56.39ID:bwFnN2/O
何で神奈川だけ5試合もやらなきゃいけないんだ
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 13:16:40.22ID:bfqL5M9K
>>706
もしかして横浜ヲタに言ってる?
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 16:55:31.66ID:LENyNlw+
至極のブルー(笑)
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 17:49:14.94ID:itFu89BG
今年の夏のダークホースは隼人だろうな
例年投手力が弱いが今年はドラフト候補の佐藤がいるからな
メジャーリーグ打線と佐藤が融合した今年の隼人は2009年の再来すらある
各強豪校は戦々恐々といったところか
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 17:58:13.84ID:840XZb3l
>>724
桐蔭ヲタwww

自分の所が炎上状態だから隼人に矛先を変える作戦かよw
マジでクズだなこいつら
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 18:48:46.63ID:zzuedxtT
相模は何となく負けそうな気がする
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 19:05:55.13ID:BEIMXHjP
横須賀スタジアムのベイスターズvs日本ハムの二軍戦で
創学館出身の福田俊が日ハムの先発投手として登板してるそうだ。
本来は金足農業出身の吉田輝が先発予定だったが、吉田の体調不良により急遽福田が先発になった模様。
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 19:39:12.04ID:yBoxGGNl
>>709
そりゃ、まだアマチュアだから芸能人みたいにファンが大量に居るわけは無いわな。
でも、六大学は出待ちのファンは結構多いよ。ドラフト候補や甲子園出た選手とかだと
老若男女の誰かしらにサインや写真撮影に応じている。

あと、チアには野球部の主力は大人気。柳町と正木は知らんが
佐藤という来年のドラフト候補の投手は3つ上のチア(今は地方局の女子アナ)と付き合っていた。
アメフト部やサッカー部もモテるけど、チアには野球部がダントツでモテる。
プロに行けなかった竹内大助すら上田まりえと結婚したしね。
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 20:01:52.58ID:HWPjq6/F
>>724
プロ注目の投手がいるのは何かのネットニュースで見たよ。ただ隼人は秋も春もいつの間にか消えてたけど、その投手はどこで実績をあげたの?
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 20:36:08.32ID:v+8UuD0I
俺 柏陽ー東北大経済(現役)
弟 市立南ー早大商(1浪)。横浜市大も合格
妹 県立光陵。果たして。
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 20:58:02.56ID:xwY1DrbH
和光大学で決まり
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 22:37:24.87ID:PUosaaEC
普通に横浜国立大学じゃないの?
0735空っ風 ◆0ot66QyBf.
垢版 |
2019/05/17(金) 23:30:00.64ID:MMDZ9fN0
不正してセンバツに出たのを棚に上げて一回戦からー、一回戦からーのわがまま
ほんと糞だな
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 23:40:54.61ID:W53kgZBS
座間の星の井上尚弥

日本時間19日早朝)に英グラスゴーでワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)準決勝だぜ
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 00:01:00.44ID:hkz5Vfnu
井上の母校、相模原青陵は弥栄と合併して無くなるんだよな
ガンガン減っていくな公立は
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 00:09:06.14ID:9+thoc1W
>>730
女の子だろ
私立でもいいなら指定校推薦で、早慶だな
がんばり屋なら一橋ってとこか
弟君のように浪人したら元も子もない
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 00:55:55.09ID:to4A+B99
>>729
秋春は噛み合わなかっただけだろ
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 00:58:54.64ID:KloiHpO3
姉 湘南白百合学園幼稚園→小学校→中学校→高等学校→東京大学文化三類

俺 精華小学校→浅野学園中学校→高等学校→?
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 01:00:26.21ID:ypR9D2gZ
横浜市の高校野球勢力図

横浜・慶応の2強に、それを追う桐蔭。
さらに、商大・創学館・隼人が桐蔭を猛追する構図かな。
商大・創学館・隼人の3校はほぼ団子状態で代によって変動する。
代は創学館がやや優勢か。
その僅か後ろに日大
ほぼ並んでY校・戸塚・横浜桜陽・神奈川工業・県立商工などの公立勢と
武相・法政二といった古豪私学が激しく争っている。
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 01:08:18.54ID:lHEES0lt
>>742
桐蔭より隼人の方が上じゃないか?桐蔭は2000年代に入ってから一度も隼人に勝ててないんだよな。
まあ隼人が上というよりは今の桐蔭は横浜や慶應に次ぐ存在ではないという意味だが。
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 01:09:53.55ID:PAWsadt0
いよいよ関東大会か。
糞日程だし優勝しなくていいけど千葉猿はボコボコにしておけ
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 01:10:27.43ID:lbZDRIHe
>>742
どうして武相や法政二を横浜市に入れてるんだ?
適当なこと書いてんじゃねーよw
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 01:12:09.41ID:9+thoc1W
>>740
実績とプロ注目は関係ないね
大船渡の佐々木君は、どこで実績をあげたの?
みたいなもの
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 01:14:07.02ID:VP7QNJou
>>747
見るからに釣りだってわかるだろ
反応すんじゃねーよw
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 01:21:00.35ID:ypR9D2gZ
>>744
桐蔭、そこまで弱くなってしまったか…
確かに、去年秋の関東大会優勝以降、公式戦未勝利だしな。

しかし、上に上げた、商大・創学館・隼人の3校のうち
隼人にプロ注投手がいるが、去年秋からの今のチームだと
あくまで個人的な見方で
総合的に見ると僅かに創学館が優位な印象だけど
創学館は未だ桐蔭には未勝利なんだよなw
創学館は対有力校では、未だ横浜と桐蔭だけは未勝利。
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 01:24:26.11ID:25ar7IaP
>>749
釣りではなく単なる無知だろ
本人は気がつかずレスの連投してるじゃねーかよw
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 01:26:47.26ID:OiPPZk4v
兄貴 武相
姉貴 明倫
俺 武相

長男 武相
孫 緑丘女子
孫 横須賀工業
長女 白鵬女子
孫 平塚湘風
孫 平塚商
孫 平塚の中学校
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 01:27:56.36ID:ypR9D2gZ
>>747
スマン!
武相・法政二は川崎市だったなw
東急沿線の地理には疎いもんでな、マジで間違えたわw

まあでも上に書いた学校のうち武相・法政二を除いても、だいたいこんなもんだろう。
あくまで俺の私見だけどね。
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 01:33:37.55ID:ypR9D2gZ
>>752
爺さん乙!
しかし中々の強者ファミリーですなw

哲郎さんやパンチさんや堤下さんの先輩にあたるのですね。
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 02:03:06.25ID:ypR9D2gZ
>>753の訂正
武相は横浜市で良かったじゃねーかw
法政二は川崎市だね。

本当に東急沿線方面の地理には疎いんだ。
度々スマソ…
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 05:16:22.98ID:tPmVW1Th
中学・・公立中学野球部
高校・・公立某体育部

身長
中学卒業時・・159cm
高校卒業時・・179cm

皆さんはどれだけ身長伸びましたか?スレチですみません。
私は完全な遅伸び。親父は180cm超え。妹も170cm近い。
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 06:43:37.96ID:dwU15h90
投稿も相模も初戦敗けでいいぞ
花相撲で手の内晒すとか何のメリットもないしな
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 07:14:27.97ID:dkNxBoXU
神奈川が気になってしょうがない群馬の小心
者wwwwww
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 08:47:52.24ID:Bm4bmatP
下手に勝ち進むと横浜や慶応の偵察隊に活躍の場を提供することになるかも。
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 08:51:16.15ID:xmGfG0v4
そもそも相模には隠すとかいう概念がないだろ
普段から練習試合もその他の情報も完全オープンなんだから
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 09:09:27.69ID:yWMNwUV0
>>762
確かにw
まず学校の敷地を通るのがフリーパスだし
ネット裏で動画撮ってるヤツがいてもお構いなしだし
相模はやばいぐらいオープン
0764空っ風 ◆0ot66QyBf.
垢版 |
2019/05/18(土) 09:13:15.00ID:rYW8O0RG
予防線張る惨めな県民性なんだよ
何をやるにしても薄汚いしダサい
行進も糞
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 09:32:33.07ID:/ujxuMLj
紫藤さんと上津原さんは
どっちが上?
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 09:36:09.22ID:9+thoc1W
>>764
人には感情があるので、誰でも怒ることはあります。
ただ、それを表に出したり、人にぶつけたりするのは別の話。
感情をあらわにして怒るというのは、心に余裕がないときだと考えられます。
気持ちにゆとりがあれば、もし怒りがわいても、気分転換をしたり他人に話を聞いてもらったりして、怒りを鎮めることができるはずです。
また、仕事や家庭などで不満を溜め込んでいる人ほど怒りっぽくなるようです。
普段からイライラしていると、何か嫌なことがあったとき、それがきっかけとなって怒りがあらわになり、誰かに当たってしまうのです。
自分の人生がつまらない証拠です。
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 09:40:33.05ID:VQV11HEz
今、新宿だけど桐光学園の試合がある市営の方は大丈夫ですかね?
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 10:21:10.94ID:PAWsadt0
実況頼むぞ現地人
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 10:21:57.50ID:M3Rdf2mV
>>767
バックネット裏はほぼ90%かな
日陰は満席状態
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 11:06:55.22ID:925gxkM1
今年の桐光でけぇな
農大三チビばっか
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 11:28:45.60ID:VQV11HEz
>>769
余裕だったわw
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 11:29:43.57ID:VQV11HEz
>>768
只今スプリンクラーまき終わりましたー
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 11:35:29.98ID:PAWsadt0
木更津の投手かなり良いピッチャーみたいだな
遠藤が完封するしかない
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 11:39:40.56ID:925gxkM1
安達やっぱりすごいわこいつ
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 11:41:10.52ID:PAWsadt0
まあ農大三にはさすがに勝たないとね
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 11:43:43.32ID:u3NWnGkd
飯島はプロ注目やろね。
身体はでかいし球は速い。
スカウトきてるよ。
しかし東農大は守備が微妙やね
内野も外野も。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況