X



埼玉の高校野球について語ってみるか☆428
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 06:23:34.70ID:2Hxs51A/
>>922
ズレてるぞ
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 13:50:13.90ID:F9WqmCsN
埼玉は上尾と徳栄だけか3季連続以上出場できる資金力がある高校は?
甲子園出て満足の口先だけのヘタレばかりかよ。情けねえな
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 14:00:48.75ID:ssEWT60U
また大阪に来てくれるの
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 15:59:40.24ID:FQhLSYre
>>924
伝統校でエリート卒業生も多い熊谷、浦和、川越、春日部あたりじゃないかな。甲子園出場なんて在命中にあるかないかだろうから(笑)
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 16:20:05.07ID:AGxJX51Y
>>926
金農も相当集まった
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 16:21:58.48ID:AGxJX51Y
>>926
しかし勝ち進むのは無理だろうからそんな大金は必要なかろう
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 16:23:22.64ID:FYaMCn/n
>>926
その辺のエリート校は50年後も生き残り、野球強豪校化もあり得るぞ
むしろ少子化で全盛期の2割くらいまで生徒が減ってしまう可能性のあるマンモス私立は今後経営が厳しくなる
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 16:51:16.72ID:jxS5oPA2
今年埼玉出身or埼玉ゆかりの高校からドラフトちょっとでも引っかかりそうな選手いる?
立教藤野 花咲徳栄韮沢 あとは?
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 16:59:43.30ID:AGxJX51Y
>>930
栄北口
駅の出口ちゃうで
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 17:20:13.01ID:+3Y9G6Sw
>>930
韮澤は無理やろ。六大か東都に行ければいいほう。
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 18:32:38.52ID:4FB1S0mB
935
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 18:37:26.97ID:mVF9Gaic
県営大宮球場は前回秋関東大会のときよりトイレは改装されたと聞きましたがキレイになったんですかね?
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 19:03:17.40ID:Wr9Alz1b
ドアを開くと、自然に電気がついて、綺麗になってたよ。
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 19:05:32.33ID:4FB1S0mB
936938
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 21:15:37.21ID:/vCcz9Qp
大阪桐蔭は浦学なんて眼中に無いんで
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 21:44:02.48ID:XxxITPZ5
>>929
そういうこともあるかも。おもしろい発想だね。茨城は竜ヶ崎一、栃木は小山、群馬は桐生、神奈川は湘南、千葉は成東、東京は国立あたりが甲子園。
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 22:11:50.96ID:s2r9kIYb
本多は復帰するの?
しないの?
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 22:14:42.66ID:hQqnDfyI
池袋暴走事件の不逮捕者も浦高卒らしいよ
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 22:22:13.90ID:mVF9Gaic
>>937
ありがとう

わし千葉なんだが球場内のグラウンドとか座席やオーロラスクリーンなんかは全然埼玉県のが勝っているのは承知していたが唯一トイレだけは低いレベルで互角かと思ってたけどいよいよ全てにおいて負けたか
今やってる天台の改修で他県の人達に来てもらってガッカリな球場じゃなくなってればいいがな、無理か
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 22:59:15.68ID:ARPpSyqq
埼玉はなんで西武球場は大会で使わないんだろ。高校野球にドームはNGなの?確かに東京ドームも使われない。
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 23:12:02.74ID:ARPpSyqq
>>945
そうなんや、ごめん(笑)
めんどいからスルーでOK
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 00:41:00.45ID:XQAqdg73
>>918
徳栄もカネがなく、系列の栄東や埼玉栄の教職員らから、
甲子園に出るたびに1人一万円ずつ寄付を強制徴収している。
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 05:24:33.30ID:WeaVVwwv
>>947
お前適当な事言ってると
訴えられるぞ
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 06:00:43.16ID:yH0zur1j
949
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 06:56:01.03ID:w+sJpekx
>>908
そう考えると千葉は分散して地元民の公立習志野が純優勝しちゃうだけ
有望中学生がいるんだろうな
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 08:10:58.89ID:jUlX/HLW
明日、県営にラガー来そうだな…。
0952sage
垢版 |
2019/05/17(金) 08:42:08.45ID:0YE2qv5Y
>>945
・使用料が高額
・屋根ありの球場は高校野球のイメージに沿わない。

このあたりの理由だった気がする。
0953sage
垢版 |
2019/05/17(金) 08:43:51.76ID:0YE2qv5Y
>>932
徳栄から六大学進学者って直近では
いないから…六大学はなさそうだが。
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 10:28:44.30ID:hk2pPAgO
>>952
そうなんですね。ありがとうございます。夏の猛暑対策を考えると白のスパイクというよりも空調のあるドームも検討してもいいかもですね。西武球場は空調関係ないかもですが。
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 10:48:08.54ID:39Dis5LY
真夏の甲子園スタンド席が今まで経験した事が無い異常な暑さ
グランドレベルの暑さは日頃訓練された若い肉体じゃないと死を覚悟するレベル
阪神球団が真夏の甲子園を無償で貸し出すのがわかる
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 11:04:17.41ID:5rJ2SE2p
ドームつっても盆地の地形そのまま生かして球場にしてそこに屋根乗っけてるだけなので
夏の西武ドームは暑すぎてプロでもデーゲームを避けてるような
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 11:45:00.66ID:vX57ajHm
>>956
海が近い甲子園よりも内陸部の埼玉のが暑い。
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 12:10:38.75ID:fWoxVJRg
>>956
去年の折尾の試合では、攻撃時間が長すぎて日大三高のチアがダウン。最後には球審がダウンしたからな。
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 12:50:17.91ID:39Dis5LY
>>960
球場の脇は高速で周りも建物が密集し熱が球場内にこもりスタンドも人間が密集し熱を発し真上からは直射日光がギラギラ照りつけるからね
まだ同じ真夏で午後に西から太陽がギラギラ差す神宮球場の方が安全なレベルだよね
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 12:58:39.10ID:Q2QHIyem
>>962
そりゃコロコロID変えてる浦学オタからすりゃ自演バレるし嫌だろうな
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 13:06:10.34ID:39Dis5LY
>>961
選手権大会開催期間の日中の甲子園球場はたぶん高校野球以外のコンサートや興業は暑すぎて開催出来ないよ
ギリギリ夜間のナイターでも催し物の開催は厳しいでしょ
あの時期の甲子園はほぼ利用価値は無いね
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 13:09:29.78ID:5rJ2SE2p
甲子園だけ違う場所でやっても意味無いよ地方大会も真夏にやるわけだし
埼玉県大会は夏だけは2度(4回と6回終了時)休憩があって
攻撃が20分以上になると給水タイムもあって2017年の徳栄がそれを使った
高校生はまだ体が出来上がってない子供なんだし天然芝でやらせたいな
人工芝は負担あるでしょ
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 14:07:51.91ID:p1OFYk08
>>944
過去レスにも書いてないが
これに一々反論するのは高野連関係者なんだろう
ドームだから暑いとか、大宮から遠いとか
施設も使用料の金の問題に加え大宮球場なんかより複雑だから
運用が大変だからだろう 要するに自分達の運用が面倒くさいからだろうよ
この問題を投稿すると必ず反論する同一人物の奴が居るのも何時もの通り
関東大会特に春なんかだけでもたった1,2試合やらせてやればいいのに
秋と違って優勝してもメリットないのにね
例えば 東京ー山梨 戦など
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 14:13:09.46ID:vCf7R6i5
>>966
細かいが3回と6回終了時だな。
昨年の南埼玉決勝の日ヤバかった。熊谷で日本記録更新した日。
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 14:14:52.37ID:p1OFYk08
埼玉県人だがもしたった一試合の上尾だったら
見学の意味で西武球場での1試合をみてみたいわ
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 14:28:53.30ID:Q2QHIyem
西武ドーム使わせろって毎回言ってるアホはメットライフが県が所有運営してるとでも思ってたりシーズン中に高校の1大会に明け渡すのが当然とでも思ってるのかね?
ただの高校野球のモンペじゃねーか
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 14:38:12.57ID:p1OFYk08
西武ドーム使わせるなって毎回言ってるアホもお前だろう
また出てきたよ 入場券500円じゃ持ち出しになるから無理かね?
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 14:48:55.14ID:/b4iTRqR
西武ドームに粘着するキチガイまで出て来てて草
ライオンズの試合が無い日やファーム選手の練習場の確保、ドームで試合やった場合の設備や整備した時に掛かる費用。それら全てお前が負担するなら西武グループも使わせてくれるんじゃね?
ほら、進言してこいよ
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 15:10:16.23ID:5rJ2SE2p
西武ドームは夏暑いだけでなく春秋冬寒いのよ
コンサートとかでもネタになってる
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 15:20:23.29ID:Q2QHIyem
絶望的なまでに熱が逃げない設計だからな何故かw
西武の選手すら夏場のデーゲームは死ぬって言ってるくらいヤバい球場だしな
あんなところで高校生にプレーさせようとか殺したいのかね
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 15:28:11.51ID:hk2pPAgO
だったら駅近のロッテ浦和球場やろ
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 15:34:34.61ID:8YXR2uoI
県営大宮だってプロの試合で使われるちゃんとした球場なのにな
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 15:40:57.21ID:vCf7R6i5
県営は広すぎて投高打低になるって思ってたけど最近の高校生凄いよな。県営でポンポンホームラン打ちよる
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 15:52:29.41ID:ud+0yRG8
981
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 15:54:01.53ID:ud+0yRG8
982
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 15:56:16.58ID:ud+0yRG8
ε=\__〇_ ズコー
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 16:02:20.94ID:vCf7R6i5
俺初めて高校野球見たのが小5の時チームで見に行った時で西武球場だったな。
共栄と松山がやってた
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 16:35:12.03ID:ud+0yRG8
985
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 16:45:30.89ID:A35fAw0z
かつて秋の西部地区大会決勝(もう大会自体無いけど)で西武ドーム使ったことあるんだぜ
時期的に暑くないしまだ糞寒くもないからちょうどよかったんだろう
今の時期に西武ドーム使わせろってのもまあ分かるけどシーズン真っ只中だし、雨で流れたりすると日程がずれて公式戦と被る事もあるうるから無理だろうな

夏の予選に関しては論外
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 17:19:12.47ID:p1OFYk08
所沢や埼玉の予選をやらせろと言っている
訳でもないし 5年や6年に一度の要求を
頭から拒否するのかなー
それも即答?ケンカ越しにな
よほど困ることになってるのかもしれないが
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 18:51:16.93ID:5rJ2SE2p
西武球場にしても県営の改装してた時期だけ
西武ドームについては何度も同じ質問の繰り返しで
もう西武に言ってくれとうんざりしてるとこはあるかもしれない
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 19:25:15.53ID:d/BYLHVi
>>977
なら朝霞はプロで使われる事一切ないんだな
カウント表示が旧式だからな
カウント表示については川越も朝霞と同じだが川越は取り壊しが決定してるから今更BSOに直す必要がないんだろうな
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 19:30:37.90ID:o7+k1Lun
県営大宮、神宮球場、千葉マリン、横浜スタジアムは公営球場。
東京ドーム、西武ドームは民間球場。
球場使用料が違うの当たり前。
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 19:33:23.58ID:0a6d9bDE
明日、開会式何時からだっけ?
0994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 19:58:58.43ID:ORN8ett5
農三飯島と浦実豆田って埼スパなんだな
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 19:59:54.75ID:p1OFYk08
>>991
球速表示無しの球場なんかでやるのはプロはプロでも2軍だろうよ
越谷だって2軍止まりだろうよ
だから埼玉では西武と大宮県営のみだしそういう整理をしてくれ
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 20:40:50.40ID:5rJ2SE2p
>>993
【最強地区】 関東の高校野球 part 873 【春関埼玉開催】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1557731510/212

212 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2019/05/17(金) 19:46:15.97 ID:5L2Ztg/+
明日の日程


@ 8:55 役員、責任教師、副責任教師、監督、審判委員整列

A 9:00 開式通告(アナウンス)

B 9:01 選手入場(行進曲)

C 9:16 開会宣言(大会副委員長、ファンファーレ)

D 9:18 国旗、大会旗掲揚(国歌)

E 9:19 優勝旗返還(前回優勝桐蔭学園、得賞歌)

F 9:21 大会会長挨拶(大会会長)

G 9:24 朝日新聞社代表挨拶(朝日新聞社埼玉総局総局長)

H 9:27 祝辞(埼玉県教育長)

I 9:30 選手宣誓(春日部共栄主将、ファンファーレ)

J 9:33 閉式通告(アナウンス)

K 9:34 選手退場(駆足行進曲)

L 役員、責任教師、副責任教師、監督、審判委員退場
0997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 20:49:38.10ID:MgkbM4Dv
>>996
ありがとうございます!
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 20:51:46.97ID:tPJbfl8j
999
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 20:52:12.49ID:tPJbfl8j
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 5時間 18分 46秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況