X



埼玉の高校野球について語ってみるか☆428
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 16:02:12.56ID:InN6qSx3
>>1
ここもウジ虫の馬鹿っぷりを証明するスレになるだろうw

ウジ虫ザマーwwww
0004令和
垢版 |
2019/05/03(金) 18:42:30.33ID:7H4q7VZ3
夏の大会は絶対に大波乱が起きる!
全高校に甲子園のチャンスがある!
もはや、このスレで有名な専門家さんも予想がつかない。

全高校に甲子園のチャンスがある!



以上。
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 18:48:08.93ID:T273Rl+M
浦学、徳栄って観戦していて思うが、近年甲子園で実績を残したにも関わらず相変わらず人気は今ひとつ
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 19:10:10.59ID:SdFi83h7
この夏の埼玉は混戦だな。浦学、徳栄、共栄は無論、全国で勝てない役立たずの聖望など論外。久々の初出場で新時代の幕開けを飾るも良かろう。
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 19:15:14.70ID:H4YQ/eDT
夏は暑さと連戦で力を発揮するのは難しい。
甲子園常連校が有利だ。
波乱は春までだと思う。
0009ゴリラいも
垢版 |
2019/05/03(金) 19:20:36.62ID:8FrAAtoT
野球は投手だからな
徳栄みたいに打ち勝つ野球目指してるチームは長続きしない
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 19:22:15.00ID:jFfjsq7d
>>7
去年の日程はゆとりあったけど
今年は準決勝 決勝と連戦だし共栄の村田は厳しいと思う
あっさり3~4回戦負けちゃうかもw
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 19:39:18.37ID:3IJcs5Hr
共栄が浦学か花咲のどっちかとやって勝っていればな
今年の埼玉は共栄となるんだろうが、
いまいち、浦学、花咲、共栄の強さ順がわからない
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 19:40:19.34ID:uUDzxhhH
今年の夏はシードに入った春の16強までワンチャンあるよ。もちろん、ノンシードの浦学も含めて。
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 19:48:57.53ID:uWWJs+qv
>>11
確かにそれはあるよな。まぁ共栄か浦実が徳栄や浦学に夏場ガチで当たって勝利出来ればって所だろうけど。徳栄の夏制覇から思えばまだ2年、ただ県内でみんな良い影響を与えあえれば県勢のボトムアップにも繋がるはず。
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 19:56:40.62ID:v8wbgX4G
浦学はもう盟主語りたいなら選手権制覇全振りのトレーニングやるしか道はなさそうだな。それで証明するんだ。
0021神昌平
垢版 |
2019/05/03(金) 20:05:51.08ID:64TOfUH9
浦実決勝進出おめ
明日の決勝は投手面では浦実有利かな?
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 20:10:12.78ID:emgJJj9J
夏は体調管理の成否が勝負の行方を左右する
計算された夏用の食事メニューまで管理している野球部はどこかな?
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 20:13:55.67ID:/F7PX3d4
秋準決勝
春日部共栄1−0浦和実

秋準々決勝
東農大三6−5山村学園

明日は秋のリベンジ戦
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 20:20:53.00ID:uUDzxhhH
山国はないんちゃうか。他やと白岡はあるかも。
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 20:41:20.76ID:emgJJj9J
夏は最低でも決勝戦含め7試合で3回戦あたりから中2日や中3日
疲れも蓄積してくる準々決勝・準決勝と連戦
暑さとの戦い睡眠不足に食欲不振に肉体疲労ときて一発勝負の精神的重圧
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 20:49:43.89ID:gFCv3Ldh
山村は和田次第なんだろうけど、今日見た限りだと厳しそうだよな。
あそこは無死でランナー出るともう必ずバントするけど、必ずってのは
どうなんだ?
相手にバレバレだからな。今日バントで失敗ばかりが目立ったな。
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 20:53:53.55ID:/F7PX3d4
山村学園のバント野球は強豪校にはなれない野球だよね
必要最小限に使うならいいけどあれじゃ大量点は望めない
戦術を見直した方がいい
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 21:01:34.47ID:zJ4fNVnS
>>29
そうは言っても130kをフルスイングしろとは言えまい
あれはあれでいいはず
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 22:33:33.69ID:vJDo31bl
再びの秋の再戦とはなったがP温存なんだろうか

平成30年度 秋季県大会 準々決勝 埼玉県営大宮公園野球場 10.05
東農大三6 - 5山村学園  飯島vs和田

平成30年度 秋季県大会 準決勝 埼玉県営大宮公園野球場 10.06
春日部共栄1 - 0浦和実 村田vs豆田、三田
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 22:37:52.53ID:YatQ65Rx
>>13
直接対決がないからいまいち分からんね

浦学がノーシードだから、共栄、徳栄ともに序盤で当たる可能性はあるわけで
夏の組み合わせ抽選から例年にも増して楽しみだ
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 22:47:15.27ID:/F7PX3d4
浦学と徳栄が序盤で潰し合って勝った方も共栄と対戦する前に負けて
結局Aシードの共栄が今期浦学と徳栄と対戦せず優勝する展開もあるわけだ
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 22:51:31.09ID:WcuKcPPu
決勝は村田先発かな?栄戦見たけど10安打以上打たれた。栄の打線が良いのか村田の調子が良くなかったのかどっちだろう。
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 23:43:05.64ID:gMTK6lIi
村田は四死球が殆どないのは素晴らしいね
中学時代に完全試合を4回やったと記事で読んだな
それでも徳栄にいる高安の控えだったんだよな
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 23:54:08.88ID:FkieBUy4
今大会のベスト4は秋大会でも全てベスト8以上に入っていた。
波乱でも何でも無く、これが今の実力という事だろう。

ただ、浦学や徳栄でも困難な県大会3連覇を共栄が成し遂げたら、
それは波乱と言っていいと思う。
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 00:03:21.50ID:FFl8X3rO
村田といえば
村田が投げない時、村田は1塁、1塁の森が退場するのがこれまでのセオリー
新監督は何を思ったのか、森を先発で平尾の位置のレフトに起用
彼ヒット1本は打つものの2回裏レフトフライをランナー有り状態で危なく後逸しかかった
結果オーライだったが、危険な場面だった、7回裏からは確かに変えられたが。。。
あれがエラーだったら負けていたかも知れない
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 00:34:51.31ID:5Wfag6Vw
でもこのベスト4は実力はあるんだろうが、
二強に勝ったのは農三だけじゃないのか?
だとしたら、運も多いにある。
0042専門家
垢版 |
2019/05/04(土) 00:51:48.26ID:9Ycnt1fH
山学はまぁあの野球では関東では勝てないだろうな。全国で勝つためにどうしたらよいのか学べばよいや。

浦実と農三はどちらも甲子園で見たいティームだな。期待できるよ関東も
0043神聖望
垢版 |
2019/05/04(土) 01:35:45.79ID:KN4hGHlF
2014より2019の方が混戦だろ
温存かエ−ス先発かで明暗分ける試合が勝ちぬいた後の試合も含めて多くなるだろうね。

山村はダメだろうね。

山村学園−和田=秀明英光

ってかんじだからな。

花咲みたいなところは夏向きだ。
バント野球の上位校はピッチャ−も接戦続きでバテそうだな。

浦学は5年くらい前に今後弱体すると言った予言通りだった。
そして今年は崩壊元年。
今年浦学を優勝候補に挙げることは、
平成に入って上尾を優勝候補に挙げることに等しい。

以前、
『1私学6強のうち神聖望野球をうまく採り入れた学校
 2私学6強以外で神聖望野球をうまく採り入れた学校
 3私学6強のうち神聖望野球をうまく採り入れられなかった学校
 4私学6強以外で神聖望野球をうまく採り入れられなかった学校』

の序列になると言ったが、
1が花咲、2は複数出てきた、3に浦学聖望、4に鷲宮等
になってきたな。
浦学聖望はなまじ勝ってきたから手術行えないで手遅れになりつつあるな
両校は一度低迷してからどうなるかだな。
いままで自慢だった投手陣が炎上する試合が今後増えていくことだろう。
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 06:44:06.38ID:Z+K/iD16
>>37
その時の埼スパエースは今はどこでやってるの?
0045ゴリラいも
垢版 |
2019/05/04(土) 06:54:56.77ID:hYt86emi
>>44
自宅で朝飯食ってる
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 07:17:04.26ID:kV3/MdPX
今年はスーパールーキー出なかったな
武蔵狭山から明秀にいった長井はスタメンで使われてたみたいだな
埼玉も1年生オンリーの大会やってほしいわ
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 07:21:49.47ID:Ol3yQeIq
>>38
村田は中学時代、どこのチームに所属してたの?
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 07:24:28.63ID:Z+K/iD16
>>46
徳栄の岡崎は現在試合で投げてる?背番号は?
西武台千葉の伊藤は現在エース?
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 07:27:55.56ID:Z+K/iD16
>>50
東京城南ボーイズ時代
徳栄の高安がエースで
飯島が2番手3番手?

徳栄の高安は現在投げている?背番号は?
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 07:34:02.70ID:kYUMTKmC
>>52
話が混ざっているなw
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 07:34:24.71ID:7ooZBwyI
群馬がやってる若駒杯だっけ?
あれ羨ましいよ
どんな選手が入学してきたか確認出来るしさ
選手も勝った負けたでライバル関係も濃くなりそうだしな
育成の良し悪しも浮き彫りになる
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 07:53:13.00ID:Ol3yQeIq
>>53
どんな風に違う?w
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 08:03:02.12ID:Ol3yQeIq
>>54
1年生の大会ってこと?
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 09:09:14.06ID:kvLt7TQW
>>52
村田が城南で徳栄の高安が城南エース・ベイスターズJr.・日本代表だが徳栄ではまだ投げてるの見たことない
飯島は埼スパの3番手で2番手は浦学の石渡でエースは徳栄の岡崎で
徳栄岡崎は去年の秋にエースになったんだがやらかして
岩井の逆鱗によって現在の徳栄のエースはジャイアンツJr.中津原
豆田も1コ下だけど埼スパだね彼もエースではない
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 09:51:14.18ID:NkJKJ+Cl
これから自宅まで親戚が顔出しに来るで・・・。
従兄弟2人も来るんやが両方とも女で20歳、21歳なのに
国家公務員とかワシはあわせる顔がないで・・・。
2階で引き籠もってるしかないでほんま。
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 09:52:28.88ID:NkJKJ+Cl
ワシ20代後半のフリーターやねん
就職で正社員なんて夢のまた夢や
そんで従兄弟姉妹に、今なにしてるんですか〜?なんて聞かれた暁には
恥ずかしすぎて答えられへんわ。
勝ち組はええのうぅ
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 09:54:39.49ID:NkJKJ+Cl
もうすぐ親戚が来るで
会って何話せば良いのか頭がこんがらがってるで
とりあえず部屋にこもってゲームしてればやり過ごせるかもしれへん
それでいくで!
0071めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE
垢版 |
2019/05/04(土) 10:09:25.27ID:jxhL12xK
打者3人でエラー3で2失点。。。

農大三しっかりしろ
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 10:09:54.66ID:V854eFbx
農大ミス連発
好プレーで凌いだ山村と対照的な立ち上がりだ
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 10:20:46.09ID:5nK+HAop
山学は共栄に力負けで切り替えやすかったけど、農三は接戦を落としたからショック引きずってるか。
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 11:01:34.19ID:B0P1Usta
>>77
やる気あっても勝てないんだよw
強いチームってのは毎年強いのが当たり前
春日部共栄でさえ春の決勝15年ぶりだぞ
飯島や村田が卒業したら即中堅以下に逆戻り
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 11:06:34.11ID:avwIRbkU
>>27
それ、チミの舌が肥えただけだと思うぜ。
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 11:09:57.79ID:ppN7GzPm
>>74
木内監督から強くなりたかったら
色んな試合みて日々勉強しなさい
とアドバイス受けてずっと実践している
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 11:12:12.20ID:FgleeMiR
球速105kの勝負
これが両チーム引き付けて打てないんだよなー
地味な試合となってるね 5ー0だけど
まあ練習試合だからしょうがないか
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 11:17:07.51ID:V854eFbx
農大のチア可愛いなあ
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 11:35:10.07ID:cTPKBXc9
>>78
今残ってるのタマタマポッと出の普段はふにゃチンの役立たずかよ
埼玉の高校野球を盛り上げる為に応援に総動員かけろや。もっと銭を使えや
0084めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE
垢版 |
2019/05/04(土) 11:38:18.61ID:jxhL12xK
ようやく農大三反撃

一点返し1-4

大根踊りの時、父兄が持つ大根は用意されず。昨日より持ち込んだ大根は少なかったのか?

昨晩食べてしまったのか?
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 11:39:57.47ID:RbTjalan
>>59
買ったけど、過去20年くらいの試合結果しか載ってないから、買う価値はない
0087めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE
垢版 |
2019/05/04(土) 12:10:15.59ID:jxhL12xK
農大三
000000102--3H7E5
40010002*--7H12E1
山村学園
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 12:13:34.72ID:OKUR3xUB
駿台甲府が東海大甲府を破って関東大会出場
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 12:16:40.19ID:RhJPnUpY
飯島 絶好調
守備 絶好調
打撃 絶好調

これにエラー4してくれた徳栄とようやく接戦なんだから東農が強いはずないだろw
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 12:25:01.27ID:ZsjwJ4OC
共栄の先発は齊藤
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 12:33:20.01ID:QtkLbTKh
浦実はタイプの似た右の豆田君と三田君しかいないからな。これで左があと一枚居ればよかったんだが。夏の予選でどうなるか。
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 12:36:10.35ID:GlwuJGZZ
飯島、井口は通用するだろうけど、打てるかどうかだな
投手しっかりしているから、恥ずかしい試合にはならないでしょ
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 12:38:13.25ID:GlwuJGZZ
浦実の監督ノックへただな
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 12:40:28.28ID:GlwuJGZZ
浦実は豆田
勝ちにきてるな
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 12:41:01.28ID:QtkLbTKh
しかし栃工も強いはずだ。一昔前のいなべ総合の時みたいに、様々な練習方法をYouTubeにupしている。我が県の子達も是非色々な練習を取り入れて欲しいな。
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 12:56:50.90ID:GlwuJGZZ
浦実1点先制
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 13:08:08.56ID:qvoq5+L/
浦実の監督26らしいね
もちろんOBで大学どこか分かる?
0102めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE
垢版 |
2019/05/04(土) 13:12:10.20ID:jxhL12xK
浦和実2点目
なお、二死満塁
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 13:14:27.76ID:PCGWRrJ4
桐光には勝てると思う
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 13:16:13.07ID:AijJIxe7
埼玉のレベルがまじで低いは
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 13:26:46.09ID:QtkLbTKh
豆田君のMAXスピード昨日は137km/hだったが、鍛え方によっては140後半くらいまで伸びそうだな。
まぁスピードが全てではないけど、選抜の時の共栄村田君のスピードがあまり出ていなかったのもあってちょっと期待しちゃうな。
0108めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE
垢版 |
2019/05/04(土) 13:32:42.03ID:jxhL12xK
浦和実
110-2-H6E0
000-0-H1E0
春日部共栄
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 13:42:25.02ID:V854eFbx
豆田すげーなここまで完璧な投球
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 13:43:07.79ID:MT0dQ4SO
昨日観てて思ったけど農三は勝つ気ない気がしてる

エース温存

春関はあえての5連戦でひとつでも多く出場校と当たって、現状全国レベルか否かであるかの判断&夏へのすり合わせしたいんじゃないかな
0113めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE
垢版 |
2019/05/04(土) 13:47:49.38ID:jxhL12xK
浦和実3点目
0115めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE
垢版 |
2019/05/04(土) 13:48:54.57ID:jxhL12xK
浦和実
11001-3-H8E0
0000-0-H1E0
春日部共栄
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 13:54:59.24ID:QtkLbTKh
ん?そう言えば習志野高校さんの小林監督も(視察)に来ているらしいな。たいそうで何より。浦実は投手二人の露出が激しすぎたので今更隠してもしょうがないが、
何とも言えんな。
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 14:03:10.43ID:V854eFbx
黒川本当によく打つわ
0120めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE
垢版 |
2019/05/04(土) 14:04:29.47ID:jxhL12xK
浦和実
11001-3-H8E0
00002-2-H3E0
春日部共栄
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 14:06:46.89ID:GlwuJGZZ
>>117
そんなことはない
秋から見てたら評価は高いと思う
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 14:10:59.10ID:V854eFbx
浦実もったいないな
バントなんかしなくていいのに
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 14:12:25.47ID:V854eFbx
今度はスクイズ失敗
普通に打たせりゃ点入ってるのに自滅でツーアウトかよ
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 14:13:50.10ID:nswHcwFk
>>56
毎年群馬は若駒杯(1年生大会)開催。
決勝は5月のゴールデンウィーク明け。
イニングは9回までじゃなく7回まで!
0127めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE
垢版 |
2019/05/04(土) 14:17:18.62ID:jxhL12xK
共栄キャッチャーなぜタッチしなかった??
0128めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE
垢版 |
2019/05/04(土) 14:18:01.22ID:jxhL12xK
浦和実
110013-6-H13E0
00002-2-H3E0
春日部共栄
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 14:18:57.03ID:ZsjwJ4OC
秋の大会で共栄を最も苦しめたのが浦実
てか浦実が勝ってもおかしくない試合だった
今日の戦いぶりを見ても浦実の実力は本物
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 14:20:37.25ID:I5H6HVpp
この点差で豆田なら決まりだな
0131めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE
垢版 |
2019/05/04(土) 14:23:05.61ID:jxhL12xK
遠くで雷が見えたw
0132専門家
垢版 |
2019/05/04(土) 14:24:10.22ID:9Ycnt1fH
>>117

残念、過去レス探してみ

夏は聖望
春は浦実、昌平、熊谷商を優勝予想していた俺様完璧だろ(自慢)
0134めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE
垢版 |
2019/05/04(土) 14:26:50.87ID:jxhL12xK
共栄3ランw
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 14:27:37.01ID:ZsjwJ4OC
共栄スリーランすげえw
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 14:29:36.94ID:V854eFbx
浦実はキャッチャーがきついな
さっきから送球それまくり
これじゃ走られまくるわ
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 14:30:05.92ID:V854eFbx
村田登板か
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 14:30:06.19ID:GUbDrHC6
まだ136出るのか
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 14:31:03.76ID:GUbDrHC6
降板か
良いピッチャーだったわ
0140めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE
垢版 |
2019/05/04(土) 14:31:40.08ID:jxhL12xK
共栄二死一、二塁で浦和実エースに交代

共栄エース投球練習開始
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 14:31:57.99ID:ZsjwJ4OC
>>133がフラグ立てるから…
0142めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE
垢版 |
2019/05/04(土) 14:32:30.39ID:jxhL12xK
ここで黒川
0143めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE
垢版 |
2019/05/04(土) 14:35:36.43ID:jxhL12xK
共栄二死満塁
0145めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE
垢版 |
2019/05/04(土) 14:37:38.46ID:jxhL12xK
抑えたw
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 14:37:58.20ID:/w8uDT6v
チェンジ
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 14:38:01.61ID:V854eFbx
村田登板で浦実が打てるかな
0148めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE
垢版 |
2019/05/04(土) 14:38:18.12ID:jxhL12xK
浦和実
110013-6-H13E1
000023-5-H5E0
春日部共栄
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 14:38:42.79ID:V854eFbx
本当に浦実はさっきの回のバントがね
あれがなければあの回もっと電車取れてたぜ
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 14:41:48.63ID:hYt86emi
>>149
いやー電車は取るもんじゃなかろう
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 14:45:31.86ID:fSGfoMcA
早実は、別だけど
〜〜実業って昭和の香り
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 14:47:17.88ID:/w8uDT6v
こういう展開だと、共栄が勝ちそうだ。
浦実は追加点がないと危ない。
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 14:47:32.85ID:I5H6HVpp
やっぱり村田は全国で通用するレベルだな
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 14:48:07.31ID:/w8uDT6v
しなかったろ。選抜で
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 14:48:18.04ID:ZsjwJ4OC
共栄また盗塁
浦実走られすぎ
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 14:49:18.81ID:/w8uDT6v
共栄ワンアウト2塁
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 14:51:09.87ID:I5H6HVpp
>>154
試合見た?まともに打たれてないよ
0159めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE
垢版 |
2019/05/04(土) 14:52:04.69ID:jxhL12xK
共栄同点
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 14:52:07.04ID:ZsjwJ4OC
同点か
こりゃ共栄の流れだな
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 14:57:16.65ID:/w8uDT6v
最後は春日部共栄だな。
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 14:58:17.47ID:V854eFbx
村田投げ始めてから完全に共栄の流れだな
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 15:00:39.08ID:/w8uDT6v
>>158
15安打で打たれてないと言えるのか?
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 15:01:46.92ID:/w8uDT6v
また、共栄大チャンス
0166めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE
垢版 |
2019/05/04(土) 15:04:23.99ID:jxhL12xK
抑えたw
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 15:04:44.66ID:/w8uDT6v
共栄2死1.2塁
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 15:05:14.09ID:/w8uDT6v
浦実しのいだ。
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 15:08:28.23ID:v4mDF4te
浦実途端に打てなくなった!
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 15:08:43.54ID:GUbDrHC6
村田打てそうにないな
0171めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE
垢版 |
2019/05/04(土) 15:09:47.66ID:jxhL12xK
浦和実三凡
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 15:09:56.84ID:ZsjwJ4OC
村田絶好調すぎる
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 15:09:59.72ID:N9Kw5vcE
浦実の投手は良いとか言ってた馬鹿息してる?
貧打の共栄にフルボッコとか花咲徳栄だったら20点取られるぞ
0175めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE
垢版 |
2019/05/04(土) 15:11:58.87ID:jxhL12xK
共栄無死2塁
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 15:13:54.06ID:ZsjwJ4OC
村田・石崎の連続ツーベースヒットでサヨナラ
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 15:15:05.27ID:q9S+IqpX
私立とは言えオール埼玉に近いメンツでって意味では埼スパの裏方から良く育った方って意味だろうな。浦実の投手は。
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 15:15:50.65ID:fxo+gYyB
>>176
和田も見切りつけられたから徳栄の弱点なくなったぞ!豆田や村田より良い投手万全で夏迎える
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 15:15:51.77ID:emw34zKe
ガセはいいから
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 15:18:29.69ID:94+EchaF
浦学や花咲が負ける

春日部共栄漁夫の利この流れ鉄板だな

これ夏共栄が浦学と花咲どっちかにまけたら今まで運だけで勝ち上がったのがバレル
0184めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE
垢版 |
2019/05/04(土) 15:19:07.31ID:tm/8IFLT
浦和実
110013000-6-H14E1
000023101-7-H10E0
春日部共栄
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 15:22:05.52ID:ZsjwJ4OC
浦学徳栄と当たってないって言うけど
それでも最終的にキッチリ優勝する所はさすが共栄だわ
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 15:23:20.24ID:V854eFbx
夏はいかに村田を温存できるかだな
控えピッチャーがそこそこやってくれれば共栄で決まりでしょう
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 15:25:28.10ID:odRFv/zB
>>187
岡崎だろ多分
ストレート145コントロール良しだけどケガ明けで岩井が春は無理させてないみたいだよ。あと高安もケガ明けで春出てない。少なくても豆田レベル以上の2人だから徳栄の打線と合わせると夏は怖いよ。
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 15:27:30.77ID:XBzLln4t
共栄は不祥事の影響で選抜は審判の判定が辛めだった
夏の選手権もそうなる可能性が高いから
今年は大人しくした方がいい
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 15:28:16.67ID:6xrcUlg/
と言うかこの夏は徳栄も浦学もお休みでしょう
共栄以外だったら初出場でいいし、上の2校のオタ自慢も自スレでやってほしい
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 15:29:51.97ID:BQI7YuC+
浦学から見ると春日部共栄なんて雑魚あまり眼中ないよねw今年村田居なくなってくれるから秋から春日部共栄なんて雑魚レベルまで落ちるしwたまたま運良く勝てただけの弱小チームにすぎない
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 15:32:47.68ID:oKRGhs7l
暴力や虐めは駄目ですよ春日部共栄さん

埼玉県からもっとも嫌われてる高校と自覚してくださいね

春も甲子園で公立に四安打完封されて埼玉県のイメージ下げてるんですから
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 15:36:10.04ID:xn6h00RO
監督の暴力やチームでいじめやってんだよなぁ共栄
今一応援してやる気分になれない
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 15:40:33.33ID:qvoq5+L/
夏は本多が戻って来るんでしょ?
0202めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE
垢版 |
2019/05/04(土) 15:44:01.66ID:tm/8IFLT
>>186
ありがとう

また春関で!
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 15:45:11.31ID:9GmyJt92
>>195
村田居るときだけは威勢良いな
春の埼玉県決勝も20年ぶりだっけ?
村田落第させて来年も居てもらえよwww
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 15:47:38.51ID:6xrcUlg/
>>204
別に共栄オタじゃないし
来年の共栄はまた力が落ちるのも分かってるぞ
今一番埼玉で力のある高校に甲子園に行ってほしいだけだ
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 15:51:13.46ID:WRNu7KsI
春関東大会組み合わせ
https://i.imgur.com/iTqzVXK.png


春日部共栄−栃木工(栃木2位)
浦和実−(山梨1位)
山村学園−(茨城2位)
東農大三−桐光学園(神奈川2位)

山梨はおそらく山梨学院が優勝するだろう
初戦勝てる可能性あるのは共栄と山村か
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 15:51:59.89ID:9GmyJt92
>>205
おまえ自分のレス遡って見てみろよwww
おまえが共栄オタじゃなければ共栄オタなんて1人もいねーよwww
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 15:56:28.30ID:JnL8XTPR
ID:9GmyJt92
やれやれ
また花オタ花クッテロが荒らしてるのかよw
お前ら弱いんだから大人しくしとけよw
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 15:58:51.99ID:JnL8XTPR
口だけ威勢が良いけど実際弱い
皆さん花オタは花クッテロ筆頭に勘違いしてる奴が多いから気をつけよう
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 16:00:26.55ID:JnL8XTPR
そう言えば農大に負けて花クッテロに特大ブーメラン刺さったな
あれは見事だったなw
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 16:07:47.16ID:nn/6i7hp
優勝したのは共栄
一部のキャンキャンうるさい負け犬の徳栄オタは黙ってろ
0212神昌平
垢版 |
2019/05/04(土) 16:10:49.21ID:q0l7hwb6
上位4校お疲れ
今日の試合結果から夏のトーナメントでは共栄と農三が左側、浦実と山学が右側の山に入るのかな?
だとしたらシード校の並び順はこれがいいかな

共栄 浦実
聖望 川市
熊商 叡明
昌平 栄
徳栄 武台
川商 所商
松山 上尾
農三 山学
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 16:11:13.19ID:JnL8XTPR
>>211
花クッテロは病気だからw
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 16:14:54.86ID:6xrcUlg/
>>212
Aの位置だけ固定で後のシードは抽選じゃないの?
今回は4位まで決めたからBシードも固定かもしれないけど
0215神昌平
垢版 |
2019/05/04(土) 16:16:57.40ID:MAdctXEn
>>214
C以下は抽選
だから理想を書いてみた
昌平は準々決勝で共栄と当たるブロックがいいかな
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 16:32:46.04ID:tiBmQvs4
>>206
浦実、農三もピッチャーいいから、結構いい試合になるだろ
浦実は勝てるんじゃない?山学の投手相手なら、そこそこ打てそうだし
豆田の出来いかんだけどさ
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 16:33:08.25ID:ZsjwJ4OC
浦実、山学、農三は県外の強豪と腕試しできるチャンス
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 16:37:55.08ID:FgleeMiR
夏の浦実は全部県営? それとも初戦だけ浦和?
だとすると夏の共栄の初戦も越谷でなく全部県営となるのかな?
0221神昌平
垢版 |
2019/05/04(土) 16:39:53.13ID:MAdctXEn
今年の夏の最大の問題は浦学がノーシードであること
最大のノーシード爆弾の浦学がどこのブロックに入るかがポイント
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 16:40:02.46ID:7LrcTmZt
2016年「大道と関谷がいなくなったら弱体化する」
2017年「又吉と山本がいなくなったら弱体化する
2018年「内藤と大木がいなくなったら弱体化する」
2019年「村田がいなくなったら弱体化する」
2020年
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 16:43:08.33ID:5hFLieDN
ただいま
2試合面白かったよ共栄おめでとう
浦実はあと1回早い継投だったらなぁ

農大三が燃え尽きたように元気なかった
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 16:47:12.61ID:lGpIt1q2
>>221
叡明ブロックに白岡と一緒に入ったら運命だね。
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 16:52:34.69ID:/vsfogae
まさかの雷雨

パンツまでビショビショですわ。
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 16:56:32.45ID:p+NYuM0x
とりあえず浦実は簡単に盗塁され過ぎだな。
単打の後に盗塁され即ピンチというシーンが終盤繰り返された。
盗塁さえ防げれば逃げ切れていた試合。すごくもったいない。
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 16:56:46.33ID:I5H6HVpp
>>222
2019年「村田がいなくなって本多が復帰したら弱体する」
2020年「平尾がいなくなったら弱体する」

もう慣れた
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 17:09:25.42ID:cTPKBXc9
それにしても決勝は寂しいスタンドだったぞ外野なんかスカスカ
埼玉でやる関東大会は大丈夫か?せめて自校の試合くらいは総動員しろよ
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 17:27:28.81ID:cTPKBXc9
J2のフットボールチームと比べてもね笑
関東大会は東海大相模戦を観戦する予定だがまさか地元高校が他県の相模戦で客入りで負けるなよ
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 17:35:55.10ID:5hFLieDN
去年の決勝戦は外野芝生解放だったな

村田君がマウンド行く時バックネット裏の上の席から待ってましたとばかりに歓声と拍手湧いてたw
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 17:38:48.14ID:NnZ4zEI0
>>208
何でも花ナンタラ
花ストーカー芋虫キモw
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 17:44:33.45ID:kvWEEn3d
ダイヤのエースなかなか面白いな。
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 17:48:05.73ID:kvLt7TQW
春大決勝 2000〜2019

2000 共栄2-1川越商
2001 徳栄3-2農三
2002 所沢商7-6栄
2003 浦学4-0大宮東
2004 共栄6-5鷲宮
2005 浦学16-1栄東
2006 鷲宮5-3春日部東
2007 滑川総合2-1富士見
2008 市立川越8-4聖望
2009 浦学7-2栄
2010 徳栄2-0浦学
2011 徳栄2-0上尾
2012 南稜5-4栄
2013 浦学8-0徳栄
2014 浦学4-3徳栄
2015 浦学11-4川越東
2016 浦学7-6徳栄
2017 浦学7-6徳栄
2018 浦学6-5徳栄
2019 共栄7-6浦実
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 17:51:39.58ID:AijJIxe7
埼玉は4校出れるこのチャンスを生かしてほしい
出来れば好投手飯塚 来年の目玉篠木とかと対戦して全国レベルの投手を体感してほしい 
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 17:52:17.69ID:JNZXO/8y
>>200
ウジ虫かわいいとこあるんだよね
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 18:04:06.50ID:YnIbM+i8
>>230
浦学卒だけど、野球部員て本当に野球だけしかやっいない感じなのに態度は横柄、オラオラで大概の生徒から嫌っていた
この傾向は自分が入学する随分前からあったらから、多分今もそうだと思う
なので甲子園応援ですら嫌がる生徒が多いので、仮に浦学が埼玉開催の春季関東大会に出場し応援依頼が来ても、一般生徒の応援はホント期待出来なかったと思う
0243専門家
垢版 |
2019/05/04(土) 18:40:55.15ID:9Ycnt1fH
>>226

男ならその報告はいらんぞ
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 18:48:12.23ID:u39bxMZa
そうですか
0245ゴリラいも
垢版 |
2019/05/04(土) 19:13:43.58ID:NVPkeOL4
>>229
竹内の送球が逸れまくってたのか?
あの肩は県内有数だと思うが
昌平戦では見事な送球で刺してんだがなあ
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 19:51:55.15ID:FgleeMiR
3位決定戦、勝って上尾、負けて大宮市営?
どうか知らんが関係贔屓ならともかく
普通の人はその日1試合しか観戦出来ない上尾まで出かけないんでは
また、対戦相手からして負けに行って当然のような気もするんだが
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 19:57:50.84ID:US5gvqmt
>>222
本当に弱体化してたんだなぁ
今年は調子良いけど去年か一昨年春日部東?に連戦連敗して予選敗退続いてたもんな
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 19:57:57.88ID:u39bxMZa
>>246
いや勝てるだろ、茨城2位は藤代か台湾人までいる超外人部隊の鹿島学園
サッカーから野球にシフトし始めたばかりの鹿島学園は論外、藤代は秋共栄にまけてるしな
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 20:14:42.90ID:I5H6HVpp
共栄は何年かに一度の爆発だから今年は流れ的に共栄の年かもね
それと浦学が弱体化するって声があるけど、今年コケただけで弱体化はないと思うよ
アンチがふざけてるだけで本気でそう思ってないでしょ?
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 20:37:25.75ID:JnL8XTPR
>>249
それは叱咤激励だと思ってる
本当に弱体化なんて絶対にしないよ
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 20:45:37.68ID:I5H6HVpp
>>251
俺もそう思うね
浦学が近年中に弱体化するわけない
力は徳栄の一強だと思うけど、今年の流れは共栄
今日の決勝だって6-2になった時でも逆転するなと思ったしね
こんな共栄は久しぶりなんじゃない
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 20:46:16.05ID:qRPFx547
>>250

5/18(土)
上尾駅東口 B番乗り場 朝日バス羽貫駅行き 11:15発

西門前 11:21着(175円)

徒歩5分

球場到着 11:30頃、試合開始12:00


5/19(日)
上尾駅東口 B番乗り場 朝日バス伊奈学園行き 9:30発

西門前 9:36着(175円)

徒歩5分

球場到着 9:40頃、試合開始10:00
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 20:59:33.64ID:pUWb5SfD
>>241
野球部ってそれでいいから
それが野球部!
かわいそうに…
なんか嫌な思いしたんだねー
でもそれが野球部

応援する人はいるよ!
ちなみに共栄卒
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 20:59:51.34ID:/w8uDT6v
今年の夏は共栄がとるかもしれないが、
甲子園期間中に浦学か徳栄が仕上げて来て
秋を制するだろうね。
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 21:15:11.00ID:/w8uDT6v
浦学、徳栄、共栄、聖望がよかった。
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 21:17:54.09ID:I5H6HVpp
>>257
見なければ何も考えないで済むよ
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 21:18:47.53ID:kvLt7TQW
ダイヤのエースの主人公が通う高校は栄の校舎や寮や室内練習場そのまま描かれていて見たら感動するらしい
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 21:20:38.01ID:Js8gzIMo
>>258
浦和学院と花咲徳栄のみで問題ない。
甲子園で勝ち上がれるチームがその2校
共栄なんて公立にフルボッコで恥かいたしな
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 21:23:19.91ID:/w8uDT6v
関東大会で初戦全滅はないよね。
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 21:23:24.11ID:kvLt7TQW
ググッた結果グランドも栄のそのままらしいね
漫画読まないので分からないがファンな子は栄で実物見たら同じだと感動するんだろうね
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 21:23:46.50ID:xTBw4b5v
そうですね。相手が舐めてかかるのでそれなりに行けるかもですね。
でも2強がこの様とは、、、
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 21:26:26.72ID:rqq9Mi1V
>>257
浦学、徳栄はゴミ以下だったからね

まぁ、毎年浦学か徳栄だけの埼玉高校野球なんて一部のオタ以外、誰も期待していない
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 21:30:44.78ID:dTRYi1tB
>>250
かつて上尾で駒苫初優勝した年の国体やったよ
決勝で涌井とダルが対戦して横浜優勝
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 21:33:47.64ID:AijJIxe7
>>211
マジで弱小県みたいに徳栄浦学オタがうざい
埼玉はその2高しかない言い種
埼玉県民いない部隊は全国でもこの2高位だろ
東北の強豪チームみたい
せめて半分は埼玉中学生いないとな
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 21:34:33.81ID:FFl8X3rO
>>254
上尾球場に向かう羽貫駅、伊奈学園行き方面のバス便
5/18(土) 11:15発 とあるが10:45くらい
5/19(日)  9:30発 とあるが8:55くらい として余裕を持ったほうがいいと思うよ
入場券も買う手間もあるんだろうし
上尾駅東口 → 西門前 までは交通事情もあるしとても6分で着くとは思われないんだが
5/19(日)9:30だったらもうノックが始まってるよ
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 21:35:06.19ID:rmn4W0pf
>>265
光星か山田だけの高校野球を望んでいない青森県民と同じだな
浦学、徳栄は高校としての民度も低いし
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 21:37:27.34ID:kvLt7TQW
東北の事情は知りませんが
選抜と選手権優勝したその2校をそこまで批判する気持ちはないし
埼玉の子も入学してるのであしからず
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 21:39:55.91ID:JHJHixX3
>>241
徳栄か聖望の工作員だろw
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 21:42:53.07ID:Qf2w8emk
>>267
確か済美×天理、横浜×駒苫の日だったと思うが、スタンドから通路に出て下を見たら、入れない観客が眼下で渦巻いていて、さながら地獄絵図だった。普通の春関なら大丈夫と思うが。
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 21:46:56.48ID:dTRYi1tB
>>274
あの時の駒苫人気凄かったね
あと済美に鵜久森、高橋、福井がいて横浜にも涌井、石川とスターが揃ってた
0277神聖望
垢版 |
2019/05/04(土) 21:48:26.49ID:KN4hGHlF
浦学は弱体化すると言って、この5年でその通りになっただろ。
そして今後さらに勝てなくなっていく。

理由として、
@甲子園に行きたい層は浦学ではなく花咲に行く流れになっていく。
 他校は元々『客層』が違うため、浦学だけがこの点ダメ−ジを受ける。
A神聖望野球攻撃編が広まったことにより打力がアップした。
 聖望や浦学のように投手を中心とした守りの野球は負けやすくなった。
 数年前の坂戸や南陵に浦学が2-0で勝った試合等は今後2-3等で負ける可能性が
 高くなってきた。
 今大会も、越ヶ谷、エイメイ、春日部東あたりに私学3強がホ−ムラン打たれており
 以前では考えにくい事が起こっている。
 私学4強の防御率が年々悪くなっている事からも明らか。
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 21:50:27.35ID:AijJIxe7
>>270
図星
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 21:52:14.45ID:JnL8XTPR
ウジ虫はここまで自分を追い詰めて何が楽しいのかw
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 21:54:01.84ID:kvLt7TQW
>>275
更に詳しく画像でググッてみた結果、栄の昔の校舎と寮っぽいね
室内練習場とグランドはそのままかな
0281神聖望
垢版 |
2019/05/04(土) 21:54:05.56ID:KN4hGHlF
共栄に負けた山村に負けた西武台に負けたエイメイに負けた浦学
共栄に負けた浦実に負けた農3に負けた花咲
共栄に負けた浦実に負けた農3に負けた花咲に負けた聖望


こんな大会はなかったな
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 21:54:24.92ID:6xrcUlg/
神聖望に今年の共栄について聞きたいね
共栄の話題はほとんどしないけど一応秋春連覇してるからね
どこが良いのか、弱点はあるのか
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 21:54:57.63ID:Qf2w8emk
>>276
ですね。今ならあのカードを上尾でやろうとは思わないでしょうね。
でも上尾はグラウンドの土の色がキレイで球場としてはとても好き。
1万くらい入って、屋根がもうちょっと大きければ言うことないのにな〜
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 22:03:50.74ID:cTPKBXc9
マジで弱小県みたいに徳栄浦学オタがうざい
埼玉はその2高しかない言い種
埼玉県民いない部隊は全国でもこの2高位だろ
東北の強豪チームみたい
せめて半分は埼玉中学生いないとな

こういう何かに取り憑かれた思考が高校野球不毛の地を作り上げ支配してきたんだろうな
自分の意にそぐわない対象を卑下し妬むそんな思考だから県内の優秀な選手は県外へ流出するはめに
県外の子が埼玉の高校で野球をやりたいと思ってくれるなんて高校野球好きには堪らなく至福だけどね
0285専門家
垢版 |
2019/05/04(土) 22:05:46.85ID:9Ycnt1fH
浦学ってま○このビラがでかいやつが多かった。共栄はコーヒー豆みたいな一本に閉じたま○この女が多い。

あと山村はあえぎ声がでかい女がいたし、浦和南は論外
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 22:09:18.02ID:tiBmQvs4
村田も結構ムラがあるからな

いい時、低めにスライダーでカウント取れている時は無理って感じだけど、いつもそういうわけじゃない
後やっぱり控えが弱いね

まあ今年の中では一番バランスが取れているんで優勝候補の筆頭は間違いないんじゃね?
っても絶対的ではない
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 22:11:47.87ID:JnL8XTPR
神聖望と専門家って同じ奴だろw
どっちか出て来ると必ずもう一方も出て来るw
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 22:17:29.83ID:u39bxMZa
>>285
徳栄はアワビか?
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 22:18:23.06ID:AijJIxe7
>>277
同意
0290専門家
垢版 |
2019/05/04(土) 23:08:32.93ID:9Ycnt1fH
徳栄の女とやったことないからわからんがアワビなイメージは確かにあるw

神聖望と同じ人なわけねーじゃん。 
年齢も全然違うし意見もあわんぞ!
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 23:17:17.15ID:I5H6HVpp
徳栄岩井監督は今年は連覇が厳しいなと思ってるだろうな
浦学は白岡、上尾あたりと序盤に当たると嫌だろうな
共栄は昌平くん、叡明を嫌がりそう
もう今年はわからん
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 23:46:03.81ID:5r01LrWW
シード校であっても浦和学院は山に来ないでくれと祈ってるよ。ね〜そーだろ?
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 23:53:10.92ID:YGvNrU7i
徳栄の水泳部とヤッた事あるけどキツキツだった
やっぱり運動して鍛えた体の締まりは抜群よ
顔は埼玉北部クオリティだったけど
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 00:20:40.17ID:X+145JKv
山村のチアはエロいぞ
0295専門家
垢版 |
2019/05/05(日) 00:46:39.83ID:Eu1tMcpN
神聖望最近合コンの話しないね。合コンの戦略は参考になったんだがな。
0296専門家
垢版 |
2019/05/05(日) 00:47:23.00ID:Eu1tMcpN
>>294

マジで!!?


>>293

水着プレーを楽しんだんだな?
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 01:25:29.17ID:m/C1uk5Y
>>277
「野球と勉強を両立したい」層は共栄選ぶから、共栄は今後も大きく弱体化する事はないだろうな。
進学校化して20年くらい経つが、甲子園の出場頻度は減ったものの大きな弱体化は無かった。
野球しか取り柄がない学校は、甲子園に出続けないと選手に選ばれなくなるのが怖い。
そして、これからの時代は共栄タイプの私学が上位〜中堅に増えていく気がする。
「野球バカになったら困る」という保護者が増えているのは現場でも感じる。
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 02:16:11.64ID:bXvFPjWw
共栄は月曜日、全部活休みだからな
それでいてこの結果はたいしたもんだ
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 02:29:53.40ID:pSvJmO5N
お前ら本当は童貞のくせに
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 04:09:41.30ID:Z4lbCoR7
>>250
出場校の面子見た限りだと大丈夫だよ
牛島球場でも事足りるよ
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 05:32:19.60ID:raMbtfxq
まずは共栄、おめでとう!
その他3校もフレッシュ感があり楽しみです
でも個人的には公立が1校は出場して欲しかった

それから浦学、徳栄は高校としてはかなり微妙ですね
自分の子供達が入学するとなったら複雑
受験では並の子供達が抑えに使う高校ですから
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 05:53:34.93ID:AdBgSbdF
埼玉の高校野球を強豪県と言われるまで実績を積み上げてきた私学2強は酷い言われようだなw
時代は令和になったと言うのにまだ昭和の汚物がしぶとく生き残っているのか気持ち悪いね
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 06:04:08.30ID:N0aBoxBx
関東唯一選手権優勝1回だけだから
弱くても納得
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 06:20:58.39ID:PsgUTeHx
>>287
俺もそう思う。
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 06:26:30.02ID:PsgUTeHx
>>302
秋大会からまた県決勝は
浦学対徳栄だよ。この2校が同時に決勝から
消えることは10年に1.2度だろう。
早ければ夏からな。
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 06:47:21.25ID:In8NwKlJ
村田、豆田、三田は何キロくらいだったんですか!
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 07:01:26.58ID:ftOUvX0B
>>310
130〜140キロ

あんまり出てない。
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 07:16:43.42ID:AdBgSbdF
共栄と聖望は浦花のおこぼれで甲子園出場はやめて、本気で野球部へ資金投入し埼玉私学4強の地位へ来いよ
2強の忖度でたまに甲子園出場し初戦負けなんて一番美味しい寄付金詐欺だぞ
0313ソロモン?
垢版 |
2019/05/05(日) 07:22:57.19ID:Xrsdcp4I
千葉と茨城の準決勝を観に行こうぜ
なんなら山梨も
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 07:52:09.98ID:HF4MIYDi
埼玉県で良いピッチャーと言われているピッチャーは花咲徳栄と対戦していないだけで対戦すると7点ぐらい取られて並の投手にランク下げます
春No.1の9回に145出した飯島でさえ5点取られて評価微妙になりました。
村田や和田や豆田など140も満たないスピードではとても太刀打ち出来ません
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 07:55:35.65ID:02Jj98Sa
共栄は14年前に応援で演奏した曲で現在も演奏してる曲は少ないなw
それと、今年作られたオリジナル曲はロックマンっぽく聴こえる
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 08:02:52.91ID:mZH8C2MT
飯島は関東大会投げるのか
夏までに更にレベルアップするのか楽しみだ
徳栄にいた清水は春関で148出して一気に有名になったから飯島も夏までに150を目指してほしい
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 08:20:46.92ID:dJyKi6eE
>>297

共栄が急激に弱体化はないだろうが、今後野球と勉強の受け皿になるのは昌平じゃないのかな?
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 08:56:21.39ID:JnFLprub
>>250
http://www.knet.ne.jp/~ats/smap.htm
私はいつもこれ見てます
各市町村路線図で上尾選択
朝日バス、上尾市バスぐるっとくん、各2路線ずつの計4路線が徒歩圏にバス停ありますので駅着いた時間で接続のよい路線選ぶとよいかと

個人的には朝日バス平塚循環がおすすめ
最寄りの平塚から球場まで10分くらい歩くけど、バス停そばに9時開店のスーパーがあるので飲み物やお弁当などの食料品、熱中症対策グッズなど買えて便利
敷地内にドラッグストアも併設してます

帰りもこれと乗換案内などで調べてあまり待たずに乗れそうなバス停へ移動してました
球場最寄りはぐるっとくんの上平公園南口、上平公園北口だけど運転手が定員と判断すると乗せてもらえないので、帰り上尾駅に行く路線利用の場合は先に回る南口からの乗車がよさそうです
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 08:59:17.93ID:KK2s02PP
でも結局北上尾駅まで歩いちゃえになるんだよね
面倒くさいから
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 09:12:21.46ID:SqQfKoeY
昔は北上尾って駅なかったんだよな
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 09:14:18.78ID:JnFLprub
球場からよしかわ上尾本店が近いんで、帰りにラーメン食べてバス乗って帰りましたw
よしかわ周辺も3路線くらい走ってるので
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 09:29:49.67ID:9JElNVyJ
春の関東大会か
誰かが東京は秋に参加せず選抜の挑戦も出来る仕組みながら
春は参加してきてと言ってたが
東京って春の参加しながら他県の順回りの開催責任も取らないようだね
これって重ね重ね本当におかしいよね
まあ春参加しても東京は1校に留めて開催県特典も3校にすればいいよ;4位は不参加にすればいい
これで運営上も少し収まるんではと思う、今回の初日の上尾1試合なんか無しに出来るし
ともかく県三位を取るつもり無しの今の開催県の三位決定試合が台無し状態だし
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 09:31:47.12ID:KK2s02PP
東京はあくまでも関東から招待されてるという立場
秋は招待を断ってるだけ
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 10:01:35.17ID:upgkKFjF
>>316
いや、お前が知らないだけだぞ
恥ずかしいからやめとけw
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 10:03:04.67ID:9JElNVyJ
春もそうだが秋も開催責任も取ってない
のに招待意志を示しているんですか? 春招待するなら1校でいいんじゃないの
神宮大会の主催責任は東京って事でたった1校が秋招待されているので満足って事なのかな?
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 10:06:40.55ID:4oaHbbuz
川越東の星野、武南の布川の時みたいにに農三も現時点で飯島のワンマンチーム状態だから、他の選手どうにかしないと。
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 10:10:32.63ID:ZpmJi1Rn
今夏はどこが制するか、全くわからんな。
一応、春共、徳栄、浦学の可能性はそこそこあるだろうが、今後の展開次第では他校も充分あり得るだろう。
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 10:18:26.94ID:kdWU5IJ1
0409 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df24-TESq) 2019/05/05 04:53:00
>>408二回戦ボーイがまだ様か
五流野球古豪校だと思っているけどなw
返信 ID:upgkKFjF0(1/3)

ID:upgkKFjF
325は荒らしで悪名高い花オタ花クッテロだぞ
他校を卑下するしか出来ない能無しだから相手にするなよw
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 10:28:37.53ID:STRVh/Bk
浦実はパンチパーマにリーゼントだとテレビでやってたので来ました!
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 10:49:35.90ID:JnFLprub
>>284
生まれてからずっと埼玉に住んでる私的に気持ちはわからんでもないけど、まず埼玉の立地的に近隣都県へ通学しやすい特性があると思います

ぶっちゃけ義務教育の間は親の意向に抗いにくいんじゃないかな
仮に親が転勤転職で他都道府県へ行く事になれば、人生9割埼玉在住でも高校進学考える時点で埼玉以外にいたら外人扱いて事なんでしょ?

不毛だなとしか思わないし、親元離れる事になるのによそから飛び込んで来てくれる決断をしてくれた有望株の選手達に自分の都道府県高校選んでくれてありがとう!、て思わない人がどこの地域も多過ぎて逆にびっくりする
地域愛と言えばそれまでだけど
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 10:55:32.57ID:RrRX8CT4
◎共栄、徳栄
◯農三、浦実
△浦学、昌平、栄、聖望、山村

俺的にはこんな感じかな。共栄も秋と春優勝してるけどやはり盤石の強さはないな
投手云々より打ち勝てる徳栄のが本命に近いと思う
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 11:11:59.72ID:Mi5AOOdD
自分が現役の頃はセカンドとは言え120超えたり行かなかったりが限界で、今はもう街のバッセンの計れるやつで105くらいが限界でw
時代はチャップマンの170到来で130ましてや120なんて遅い言われる時代だけど、実際には一般の人が140やましてや130は中々出せるのは難しいかと。一プレーヤーだった個人的な意見だけど。130出せるなら十分可能性あるし、自信を持って良いかと。
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 11:19:56.49ID:Mi5AOOdD
でも球質を考えるのは中々興味深いよ。速くても打たる人は打たれるし、遅くても打たれても凡退させる事ができる。
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 11:58:32.63ID:upgkKFjF
>>330
話をでかくしてんなよ
誰が全国区の話してるんだ
埼玉に全国区の投手なんかいねぇよ
自称投手王国とか言ってる古豪オタ以外な
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 12:14:40.40ID:xOf3MOv8
>>222
去年なんてベンチ入り全員3年生で初戦敗退だったから、間違いなく今年は弱いって言われてたのになぁ
ほんと今の3年生は頑張ってるよ
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 12:33:53.14ID:OQTcZ4u3
専大松戸の横山て投手サイドから相当速いな
習志野美爆音きたあわ、
茨城と千葉どっち行こうが迷ったが千葉来て良かった。
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 12:58:20.23ID:upgkKFjF
>>338
お前が知らねえ言ったろ
埼玉じゃ知られてるんだよw
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 13:00:57.67ID:exJ0Oe8W
>>340
サイドから148で浮き上がる球は高校生では打てないわな
全く知らない投手だが凄い
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 13:01:30.91ID:ba7rnUcw
常総は負けたのか
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 13:15:13.73ID:mZH8C2MT
>>341
いや並の投手にランクを下げたと書いてあるから
145出して逆に評価を上げたと言ってるのですが
あなたは飯島が145出すの知ってたんですか?
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 13:16:13.47ID:m/C1uk5Y
>>333
東京、千葉、茨城、栃木、群馬などはあまり「外人」扱いされないと思うぞ
これらの出身者は一般学生でも多いし、埼玉人が東京の学校に行くのも普通だからね
共栄も最近の主力は千葉と茨城が多いし、
群馬出身の徳栄野村や浦学蛭間まで外人扱いする人はあまりいない

ただ関西や九州から来ているのは「えっ」と思う人が多いのは分かる
関西や九州にも強豪校たくさんあるのにどうしてウラガク、トクハルなの?と
学校選択は自由だから選手・保護者に文句は言えないが、
そんな遠方までスカウトに行く学校側の感覚には疑問符がつくんだろう

レギュラーに埼玉出身者が少ないという事は、
・埼玉出身の有力選手から避けられている(地元から嫌われている)
・埼玉出身者の能力が相対的に低い
のどちらか(又はその両方)って事になるからなぁ
特に前者が理由だったら学校としては問題だと思う
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 13:41:36.58ID:vwS24is1
>>343
毎度のパターンで9回3点取られ逆転サヨナラ負けw
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 13:50:03.31ID:Ez8PZpMQ
>>344145出さないと有名じゃないのか?
埼玉スパでそれ以前から知ってるけどなw
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 13:54:29.53ID:wF65QoYq
お前ら自慢の高松商業が富岡西に敗戦w
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 14:04:03.06ID:mZH8C2MT
>>347
埼スパであることくらい前から知ってる
論点は評価を上げたか下げたかですよ
飯島誰それというのは全国的に見ればの話しです
揚げ足を取らないように
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 14:07:23.05ID:kdWU5IJ1
花クッテロ必死だなw
どうしても花スゲーしたいんだなw
相手してる人には悪いけど病気だからスルーしときな
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 14:24:22.02ID:LD0xklRn
>>350
意味わからない
ID:Ez8PZpMQ
がそうだと言ってんの?
なぜそう思うの
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 14:28:58.69ID:kdWU5IJ1
>>351
ID:upgkKFjF
ID:Ez8PZpMQ
両方花クッテロ
ID変えただけだぞ
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 14:31:26.54ID:kdWU5IJ1
>>352
花スレに常駐する花オタキチのこと
ソフトバンク使いのササクッテロから花クッテロ
他スレで花スゲーして荒らし扱いされてる
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 14:32:46.67ID:Ez8PZpMQ
>>350
芋虫キモチわりいからw
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 14:34:27.68ID:Ez8PZpMQ
>>349
埼玉大会の話がで何全国区の話してんだお前はw
そもそも全国区なんか埼玉にいないて言ってんだろ
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 14:37:07.19ID:mZH8C2MT
>>356
話が分からない人ですね
記事書いた人の主観かもしれないけど、全国クラスのピッチャーへ仲間入りした=全国区ってことでしょ
だから文句があるなら記事書いた人に言ってよ
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 14:40:23.19ID:m6fQkD1A
>>357
この流れ、君の言ってることが正しい
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 14:40:37.68ID:kdWU5IJ1
花クッテロ「俺が凡言ってるんだから凡なんだよ」w
お間抜けw
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 14:40:40.77ID:PsgUTeHx
花咲徳栄の打線は全国レベル
飯島はプロ注投手
それ以上ここで騒いでも何も影響しない。
判断するのはプロ球団だ。
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 14:51:49.35ID:LjA8tWO8
浦イモ(浦学)と花クッテロ(徳栄)しかいない
この二名が暴れてるのが埼玉スレの日課
学校によっては神○○みたいなコテはいる
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 14:52:00.53ID:kdWU5IJ1
>>361
いや荒らしの花クッテロくらいだよ
神聖望にもウジ虫って別名があるけどw
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 14:55:24.02ID:BYj8bkSi
>>362
>>363
強い高校程、そういうのが生まれてしまうわけね
その神○○っていうのは蔑称なの?強いから?

申し訳ない、何も知らなくて
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 14:59:27.60ID:Ez8PZpMQ
>>363
芋虫キモチわりいw
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 15:00:52.92ID:Ez8PZpMQ
>>357
お前が知らないだけでしたで済む話だろうがw
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 15:07:45.81ID:QTHPrnm3
共栄は新チームから県内公式戦無敗か
どこが仕留めるんだ?
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 15:12:34.18ID:3EI7RYQ4
芋と花クッテロは同一な
芋は浦学アンチで花クッテロと同じ花オタ
芋は浦学の試合中も花クッテロ花クッテロ特大ブーメランがどうちゃらとかずっと言ってた
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 15:34:32.64ID:LjA8tWO8
>>364
神を名乗ってるのはあくまで自称です
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 16:07:02.74ID:exJ0Oe8W
ツイキャスさかもっち
習志野放送してくれてる観客がすごい
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 16:08:26.46ID:9JElNVyJ
東農大三は桐光学園
春日部共栄は栃木工

山村学園は明日決定の茨城、水戸商か藤代
水戸商は茨城メンバー、藤代も茨城と県境の千葉の柏、流山選手のみ

浦和実は山梨学院
秋に共栄が僅差で勝った山梨学院にどうなるのか?
やはり、山梨学院は2年生を中心とした西武ライオンズジュニア等から複数集めた
全国区的な力を擁するようだが
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 16:23:49.54ID:9JElNVyJ
山梨学院
高校通算46本塁打を誇る「山梨のデスパイネ」こと野村健太右翼手(3年)
( 愛知衣浦リトルシニア)
は、県決勝では左肩負傷で大事を取り、準々決勝から3戦連続で欠場。
この辺の動向が注目だね
しかし浦実と対戦するこれって19日の上尾か 
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 16:41:08.92ID:k91TSQa0
千葉県大会
準決勝(5月5日)
木更津総合 ● 1 − 8 ○ 専大松戸(8回C)
……銚子商 ● 2 − 3 ○ 市立習志野
3位決定戦(5月6日)
決勝(5月6日)

茨城県大会
準決勝(5月5日)
常総学院 ● 3 − 4 ○ 水戸商(9回×)
鹿島学園 ● 1 − 8 ○ 藤代(8回C)
決勝(5月6日)
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 16:41:51.59ID:k91TSQa0
本日の関東地区の試合 終了

2019年 春季 関東地区 8都県大会 準決勝・決勝
東京都大会
準決勝
小山台(東)● 3 − 10 ○(西)国士舘(7回C)
関東一(東)● 3 − 4 ○(西)東海大菅生
決勝
国士舘(西)● 3 − 4 ○(西)東海大菅生(9回×)

神奈川県大会
準決勝
鎌倉学園 ● 1 − 4 ○ 東海大相模
……横浜 ● 3 − 5 ○ 桐光学園
決勝
桐光学園 ● 2 − 6 ○ 東海大相模

埼玉県大会
準決勝
山村学園 ● 1 − 5 ○ 春日部共栄
東農大三 ● 2 − 4 ○ 浦和実
決勝
…浦和実 ● 6 − 7 ○ 春日部共栄(9回×)

栃木県大会
準決勝
文星芸大附 ● 1 − 8 ○ 佐野日大(7回C)
國學院栃木 ● 2 − 4 ○ 栃木工
決勝
……栃木工 ● 3 − 11 ○ 佐野日大

群馬県大会
準決勝
……樹徳 ● 5 − 8 ○ 前橋育英
…桐生一 ● 2 − 3 ○ 健大高崎
決勝
健大高崎 ● 5 − 7 ○ 前橋育英

山梨県大会
準決勝
東海大甲府 ● 6 − 7 ○ 駿台甲府(10回)
……甲府商 ● 2 − 12 ○ 山梨学院(7回C)
決勝(5月5日)
…駿台甲府 ● 0 − 3 ○ 山梨学院

千葉県大会
準決勝(5月5日)
木更津総合 ● 1 − 8 ○ 専大松戸(8回C)
……銚子商 ● 2 − 3 ○ 市立習志野
3位決定戦(5月6日)
決勝(5月6日)

茨城県大会
準決勝(5月5日)
常総学院 ● 3 − 4 ○ 水戸商(9回×)
鹿島学園 ● 1 − 8 ○ 藤代(8回C)
決勝(5月6日)
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 17:10:42.82ID:PsgUTeHx
>>378
何を根拠に?
激戦区埼玉の全国制覇校2校を退け、ベスト4に
輝いた4校には好投手がいる。堅守、勝負強い打撃がある。なめてかかると、大敗するぞ。
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 17:32:26.85ID:zfEvYkyE
しかしこの春の大会って2戦以降は
手抜きだろうね、そんなふうに見ているよ
どこが優勝しようとどうぞなんだろうけどね
春に潰れる投手って結構いるんだろうに
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 17:36:26.17ID:DXIOw/dU
>>370
さすがに違うでしょ
同じレベルの人だからそう見えちゃうんでないか?
争いは同レベル同士でしか起こらないていうしな
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 17:43:59.40ID:AbFKiPui
夏の展望は良しとして、秋春の結果を直視出来ずに両大会ベスト4にすら残れなかった徳栄、浦学のたられば話しを連呼する人って何なんだろう

こういう人達って真剣に競技スポーツに取り組んだことのない人かな

たられば話しする人は自身への慰めなんだろうけど、実際プレーした選手達にとっては何の慰めにもならないし、かえって失礼にあたるって理解出来ないのだろうか
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 17:54:28.19ID:sIY6nKz+
>>378
両方とも千葉に食われると思うよ。千葉嫌いだけど最近は強いしピッチャーいいらしいからな
徳栄と浦学なしでも勝って埼玉のレベルを見せつけて来てくれ。
0384神聖望
垢版 |
2019/05/05(日) 18:00:45.37ID:acra1cDr
今朝の埼玉新聞にも神聖望野球が明暗をわけた記事が出てるな
無死2塁からバントのサインを断ってファ−ストストライクフルスイング打法でサヨナラ打。
以前言ったバントのサインが出ても断って打つという自主性野球と、ファ−ストストライクフルスイング打法
非バント野球の3つの神聖望野球のコラボの賜物。
一方、浦実は2番のスクイズ失敗の記事が出ている。
バント野球、2番に打てない奴を配置と非神聖望野球のコラボによる失敗策。
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 18:06:45.62ID:bxFvsmJD
浦学と徳栄は秋に続いて春も県外の強豪と対戦できないのがキツイ。
「毎週のように県外の強豪と練習試合やってる」と言うかも知れないが、練試は練試。
甲子園での共栄の大惨敗が揶揄されるが、公式戦の経験値は共栄の方が圧倒的に豊富。
浦実、農三、山村も経験を積むことで夏に向けてさらに意識を高める事ができる。
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 18:38:50.83ID:zfEvYkyE
>>385
ていうか大会パンフレットを世話になっている強豪ボーイズやシニアに
示せないだけでも苦しいだろうね
0387神甲子園
垢版 |
2019/05/05(日) 18:58:42.46ID:PsgUTeHx
>>384
神聖望が言うことは一理ある。従来のバント作戦のみでは夏は勝ちぬけない。2017徳栄の打線がそうだった。たかい出塁率の1番、打てる2番は必要だ。簡単にはいかんが、
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 19:09:34.72ID:m6fQkD1A
浜松商、広島商、高松商が優勝
県岐阜商は準優勝
銚子商は関東へリーチ
浪商も現時点でベスト4
令和元年は古豪復活の年になるのか!

上尾、熊谷商、所沢商もこの波に乗って行け!
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 19:16:46.53ID:bXvFPjWw
>>384
盛ってんな
サインを断ったってどこにも書いてないが
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 19:26:30.39ID:PsgUTeHx
秋は平成10年鷲宮優勝
春は平成24年南陵
夏は平成10年滑川 記念大会
平成7年越谷西 記念大会以外

甲子園がかかる秋夏では20年以上公立の県優勝は出てない。
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 19:28:37.42ID:8TFZQhK5
バント野球でも準優勝でしかも共栄と紙一重の試合
同じくバント野球の山村がベスト4
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 19:34:08.77ID:mZpKSiiv
>>390
公立で強いイメージのある川商とか上尾も優勝はしばらくしてないんだな
最後に優勝してるのは意外にも、どこも平凡な公立高校
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 19:36:39.32ID:PsgUTeHx
賛否両論あるが、埼玉の私学4強は甲子園の実績からみて、浦学徳栄共栄聖望だろう。
この4校以外の甲子園出場は、春が平成12年埼玉栄、夏は平成22年の本庄第一である。
春活躍した浦実、農大三、山学が夏を制すれば、平成22年以来の4強以外の出場となる。
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 19:43:13.96ID:sCfEBn7V
>>277
おーい!キチガイ!
また浦学は 批判か?
キチガイは オカモト野球を
心配してろや!
ぼけ!
浦学を批判しろ
批判すればするほどてめえの真逆の結果に
なるから!笑
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 19:52:02.67ID:PsgUTeHx
>>392
上尾最後の県優勝
春 S62 決勝 上尾10-9花咲徳栄
夏 S59 決勝 上尾8-2松山
秋 S56 決勝 上尾3-0春日部工業

市立川越(川越商業)最後の県優勝
春 H20 決勝 市立川越8-4聖望学園
夏 H元 決勝 川越商2-0大宮南
秋 S53 決勝 川越商4-2川越工
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 19:54:40.86ID:PsgUTeHx
上尾、市立川越の両校が伝統校で埼玉の高校野球の歴史を作ってきたか、よくわかる。
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 20:00:32.54ID:H0leo6Be
夏の地区予選を勝ち上がるのは投手力7、打撃力2、総合力1で好投手がいないと間違いなく勝ち上がれないと思います。
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 20:10:31.51ID:BYj8bkSi
夏までに、とよく聞くけど
あと2ヶ月もないからな

ここから浦学がどう巻き返すか楽しみ
現時点で白岡、叡明と同じレベルなんだから
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 20:22:02.70ID:MtKLUyNK
今日は千葉のゼットエー球場まで行ってきたが埼玉は恵まれてるよ。田舎の駅から球場が遠く、シャトルバスは長蛇の列。球場は客席は少なく、バックネット裏の雨避けもショボい。おまけに工場地帯に近く異臭漂う球場。県営とか本当に恵まれてるよ。

しかし千葉は熱気が桁違い。外野の芝も客でビッチリだし、習志野、銚子商業がでたせいか杖持ったご老人も多数。習志野のブラバンとチアも凄かった。選抜ではうるさくて嫌いとか思ってたが生で見たら感動的ですらある。

肝心の野球は、投手と守備のレベルが高いね。専松横山は全国レベルのサイドで見れてよかった。ただ、打撃は埼玉の方がいいなって思った。
0404めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE
垢版 |
2019/05/05(日) 20:25:21.57ID:+xgT/tfH
>>401
エール交換では相手校から「やまがく」と言われてた
0405めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE
垢版 |
2019/05/05(日) 20:26:58.75ID:+xgT/tfH
>>403
本来は千葉市にある千葉県営野球場がメイン球場。だが改修中なので使えないんだよ。
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 20:32:31.08ID:bQhyXcXa
栄は県大会で投手4、5人くらいベンチ入りしていたっぽいけど、継投で試合を作るチームみたいだな
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 20:35:02.76ID:PsgUTeHx
>>407
球場で動画撮影すると注意されるらしい。
画像アップはわからん。
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 20:36:02.86ID:PsgUTeHx
>>408
監督さん?
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 20:37:43.13ID:wi8aLzNy
仁村兄が確か川越商だったね
弟3人は上尾だけど
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 20:38:42.97ID:m6fQkD1A
>>405
天台はどう変わるのかね?
まずは客席を座り心地よくして貰いたい
あとは投手受難のご時世、外野のフェンスをもう少し高くしてもらわないとな
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 20:46:45.90ID:CUNvYNW8
天台は階段が急で雨だと滑って危ないんだよな
昔、おばさんがトムとジェリーみたいに転げ落ちてくの見たわ。

埼玉はプロのフランチャイズじゃないのに県営大宮立派で羨ましい
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 21:13:38.43ID:rKtg5EBe
>>382
正にその通り
但し低脳な一部オタには、あなたの言っていることが理解出来ないかも
何故なら低脳だから
0418ソロモン?
垢版 |
2019/05/05(日) 21:16:29.66ID:KEPi7xn0
>>403
観客の何割が千葉県民だったのだろう?
ひょっとしたら半分以上が千葉県民に変装した埼玉県民だったのではないだろうか
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 21:38:06.11ID:aBMRxINu
確かにタラレバは自身への慰めだろう
それで自身で満足してる分にはいいが他人にもその考えを押し付けるのは良くない
0420神聖望
垢版 |
2019/05/05(日) 21:40:43.55ID:acra1cDr
>>389

バントのサインを渋りサインを変えてもらったと書いてあるな
0421神聖望
垢版 |
2019/05/05(日) 21:44:35.64ID:acra1cDr
>>391

花咲の方がはるかに得点力がある。
また、浦実山村は投手力で上位にきているという内容を分析できない時点で
かなりの素人とお見受けする。
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 21:46:14.11ID:6UdlrOBY
夏の1人エースほど当てにならないものはない。夏は気分よく投げさせてもらえないから
そんなのより制球が良く3〜4点以内でゲームをつくる投手を複数用意し打撃は選球眼と10点取れる打撃力
目先が県内優勝じゃ勝ち上がれません、全国を見据えて戦えるチーム作りをした高校が夏は甲子園へ行けます
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 21:52:32.78ID:FsDPgV/y
>>401
山村学園はやまがくです
山梨学院もやまがくだそうで、もし当たったらどっちもやまがく
エール交換観てみたいナンバー1カードですw
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 21:53:14.71ID:5A/24fRF
春関いつからや?
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 22:02:55.61ID:m6fQkD1A
>>421
良い投手持ってれば大量点が必要なく、バントで重ねた得点で勝ちあがれるってことだ。
実際に花咲はバントの農大三に負けただろ。
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 22:04:06.55ID:FsDPgV/y
>>403
うわああ観れてうらやましい
川渡ったら千葉な東部地域から内陸地域に転居したので、市原は遠すぎて諦めたけどめっちゃ観たかったです!
なので春関に来てくれるのを今から楽しみにしています
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 22:12:55.65ID:Z6JZPB+O
天台の改修はまだかかるのか!
かなり設備が充実した印象だったので、もうてっきり終わっていたのかと思ったよ。
関係ないけど遠いで思い出したが、某設備系の資格を受けるのに千葉の五井だったか君津だったかテクテクピクニック気分で試験受けた思い出を思いだすなぁw
今となっちゃあ良い思い出だが。たまに埼大で受けれる時があるが、一級はそこまで行ったなw
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 22:15:20.96ID:VVzo4GwT
>>426
バントに負けたんじゃないだろ
エラー4とボーナスピッチャー和田登場で負けたんだよ秋も春も和田さんのみ打たれて負けた
早くも夏に向けて和田が練習試合出して貰えなくなったから他チームは困ったな
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 22:19:06.19ID:upgkKFjF
>>431
ついでに中津原も外されたからな
夏は岡崎プラス2年主体かもな
0433神聖望
垢版 |
2019/05/05(日) 22:19:49.80ID:acra1cDr
>>426

飯島が7試合全イニング疲れずに投げれると思ってんのかよ
何年も前に教えてやって翌年花咲が全国制覇しただろ




埼玉の高校野球について語ってみるか☆332 [無断転載禁止]c2ch.net
343 :神聖望 (ワッチョイ 4df1-MTuc [118.108.156.3])[sage]:2016/08/17(水) 23:50:26.52 ID:SxCYvvT40
結局徳栄にもっと必要だったのはバント力ではなく
2番手が投げる試合を勝ちぬく打力。
高橋が投げて守ってバントして点取る野球なんてのは全イニング高橋が
疲れず投げれる前提だな。そしてそんなのは無理なのだよ。

好投手がいるときは守りの野球とか言ってるヤツいたがこうなるだけ。
木更津も早川が投げなきゃ同じになる。
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 22:20:10.13ID:Z6JZPB+O
ふじみ野も山崎さんが城西行ったらしいから今年のふじみ野の夏は去年の山賊フィーバーみたいになるのは厳しそうだな。色々ゴタゴタがありそうだ。
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 22:48:38.01ID:1LtkXR/H
>>436
言っちゃ悪いけどだいぶ残念な人がいるね
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 22:54:19.76ID:PtnsG2OV
文句あるなら千葉に来るなよ埼玉県民
地元だけ観戦しとれや
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 22:57:01.50ID:PtnsG2OV
埼玉の還暦ジジイ暇すぎ
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 23:02:58.97ID:m6fQkD1A
>>433
井口も好投手の部類に入ると思うがな。
そもそもバント使うチームが守りのチームではない。
農大三の守備力は徳栄より下だからな。
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 23:04:36.80ID:qTvBaVwW
たかが春勝ったぐらいで埼玉県の覇者にでもなったつもりかよwww
まずは2強倒して甲子園で優勝してみろw
春日部共栄なんて公立に四安打完封されて甲子園で恥かいただろ?
運だけで勝ち上がったから本番の甲子園でボロが出たの
甲子園優勝するまでは埼玉県の浦学と徳栄のライバル認定すらされないよ中堅私学さん
口だけじゃなく結果出そうよ
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 23:08:30.36ID:NTUslqrR
多分どこも東海大相模と健康大サンダルには勝てないから
春は思い切っていけ
夏に巻き返そう
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 23:13:00.10ID:NTUslqrR
東海大相模 優勝
佐野日大   準優勝
前橋育英  3位
菅生     3位

春季は多分こうなる
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 23:13:07.66ID:PtnsG2OV
野球もサッカーも全国制覇してる帝京、習志野、前橋育英こそが真の王者
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 23:16:21.38ID:exJ0Oe8W
千葉遠征したけどレベル高いのは納得してるが内野満席外野ほぼ埋まるまで観客入って野球熱が高くて埼玉もそうなればいいわ
習志野ブラバンは生で聞くと最高だね
習志野銚子商業の選手権優勝対決は
甲子園と錯覚したし埼玉も上尾復活してほしいな
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 23:29:19.64ID:nxPNvNnF
>>444
強さはあってるけど相模は1〜2試合でお役ごめんするぞ。去年も花咲の岩井と相模の監督が早く帰りたいって話してたし。相模が花咲倒した翌日先発を五番手レベルでスタメンも数人替えてその日に返ったw。強いチームはケガしたくないから連戦する春関は罰ゲーム感覚だぞ
0449神聖望
垢版 |
2019/05/05(日) 23:43:20.05ID:acra1cDr
>>440


@
井口にもム−ビング投げさせておりいいと思うが、
飯島とはタイプ別な分逆に登板させづらい相手もでてくる。

A
守備型の方がバント割合が増える傾向にある。

B
ここにも農3は守備型と書いてあるだろ。

https://www.hb-nippon.com/saitama/report/1972-hb-saitama-game2019/19370-20190503006?page=2



近現代の多くの全国制覇校は途中で6失点以上の試合が1試合以上ある。
投手を中心とした守りのチマチマ野球では優勝できない可能性が高い。
埼玉は甲子園で審判にインチキされる側なんだから接戦になりやすい守りの野球は不利。
0451神聖望
垢版 |
2019/05/05(日) 23:45:26.80ID:acra1cDr
春関優勝県から秋ベスト8でもセンバツされるとかにしないと春関は盛り上がらんな
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 23:49:54.42ID:exJ0Oe8W
あと習志野監督は独り言しながらサインだして野村監督みたい
今日も必要以上にバントして甲子園では奇襲するとかわざと接戦に持ち込んでチーム力高めているのかな?
神聖望野球より上かもしれない
試合で選手を成長させてる感じ
0453専門家
垢版 |
2019/05/05(日) 23:57:26.70ID:Eu1tMcpN
おいこのスレ女いねーの?
まんまん見せてくれたら1万やるから見せてくれよwwwww
0454専門家
垢版 |
2019/05/06(月) 00:00:49.14ID:X/IN5m8K
>>404

君の娘のまんまんの穴に専門家様の伝家の宝刀!スペシャルクンニでの、舌入れ高速潮吹き食らわしてやるよ 値段は2万でよいぜ
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 00:05:37.85ID:zHKiW9yN
しかし埼玉も農業と名のつく高校が杉戸農業、熊谷農業、農業第三だけだもんな。
関東でも農業パワー見せ付けてやれ。
あの大根スーパーで買ってきたとかだったら笑えるなw
普通科農業コースとかないのかな?
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 00:21:06.60ID:pCxUWhNJ
>>455
1つ農園忘れてるぞ
モリシ農園を
選手達が野球で勝つより美味しく野菜作れた事の方が嬉しいってマジで答えてるぐらい野菜作りに命かけてる
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 01:25:54.89ID:ZVbxTcpJ
>>441
共栄は秋も県優勝してるのだが…、そして関東準優勝。
センバツは大敗したが、春も県優勝した事実は「運」だけでは説明できない。
逆に浦学・徳栄の敗因は何なんだ? まさか「運が悪かったから」か?

そして高校野球は毎年メンバーが変わり、勢力図も変わる。
「今」の浦学・徳栄に全国制覇経験者は一人もいない。
現チームになってからは関東大会すら出場できていない。
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 02:44:40.69ID:D/xcecll
私学の甲子園常連校は甲子園での結果がすべて
特に夏の甲子園は別格今さら夏の甲子園常連校が秋や春の関東大会を優勝しようが夏の甲子園大会に優る大会は無い
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 03:38:44.61ID:D/xcecll
埼玉県春季大会決勝の試合で右手を高々と上げガッツポーズをする選手とベンチをみて夏は十分にチャンス有りと感じた他校多数
負けたら終わりの夏のトーナメント戦を今から楽しみにしているよ
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 05:57:40.65ID:4uMGkTn9
このGW、じっくりスタンド観戦させてもらったけど歓声や拍手、聞こえてくる会話からするに共栄は相変わらず人気あるね
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 06:18:00.68ID:bBZG44ik
>>441
よくこんな恥ずかしいレスできるな
0465ソロモン?
垢版 |
2019/05/06(月) 06:44:06.56ID:9oGYHdjd
埼玉の高校野球現地観戦主義のガチ勢は
今日も千葉遠征のはず
楽しんできてくらはい
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 07:18:31.77ID:LqCkAqtG
浦学本家掲示板のパワプロが痛々しい
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 07:33:38.39ID:vqqXjroB
神聖望

共栄対策→軟投派でイン、アウトコースに投げ分ける。村田はコントロールアバウトだからストレートガンガン狙う。他のピッチャーは対策必要なし

徳栄対策→5点以内に抑えて10点取る。下位打線が弱いから上位に打たれるのはしょうがないが確実に下位を仕留める

浦学対策→ピッチャーはとにかくインコース、美又はストレート狙い、永島下薗は同じタイプだからスライダーに手を出さない

これでok?どう考えても徳栄対策が1番難しいなwただ勝手にエラーしてくれるからそこでバントなんざ使わないでビッグイニング作れるかどうかだな
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 07:47:41.10ID:xvF8xHs+
下手したら浦和も花咲も今年の代は秋春夏を通じてベスト8に1度も入れずに終わるかも
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 08:21:28.29ID:vqqXjroB
>>468
花咲は春ベスト8じゃないか?この2校が満足する位置ではないがw
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 08:24:59.00ID:mhQsAfKf
終わってみれば浦学が優勝
共栄、徳栄、聖望には負けないし
二強とか痛すぎ。関東見ても浦学の一強だろ。
徳栄は確変で今後衰退する
0471専門家
垢版 |
2019/05/06(月) 08:30:35.06ID:X/IN5m8K
は???
頭大丈夫ですか?
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 08:33:02.31ID:JWmipFh/
>>423
お互い相手を「山村」「山梨」って言うだけだよ
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 08:41:33.71ID:kHmNg/TQ
秋も春も空気だった時の浦学は夏に強い
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 08:56:13.21ID:Cl0puDmL
>>467
徳栄は和田投げさせないから10点は無理だな
中津原相手に東農が5回で中津原のバントトンネルエラー含めて2点しか取れていない
秋も和田が10失点、春も和田が早い回で5失点と他の投手は誰が投げてもある程度抑えてる徳栄
ようは和田のハンデがないと隙が生まれないんだよ
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 09:00:31.09ID:TWmnkp/D
>>474
和田の責任にしてるけど守備があんなボロボロじゃ無理
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 09:22:45.58ID:wbXB28NK
市原ゼットエーの駐車場、埼玉ナンバーと湘南ナンバー結構とまってるな。
満車で路駐だよ。
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 09:24:34.37ID:hfi+ZMru
せっかく埼玉開催なのに関東の四天王が1校もいないなんてしらけるな
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 09:32:25.71ID:+hCqif+N
>>470
二回戦ボーイは黙ってろ
雑魚w
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 09:32:57.55ID:mhQsAfKf
>>478
浦学、聖望、栄、白岡の四校じゃないとな
他はどんぐり
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 09:34:03.47ID:+hCqif+N
>>480
うるせえよ
二回戦ボーイはやく消えろ雑魚w
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 09:34:45.75ID:8fGtLpVm
>>472
それもそうですねw
けど、いつか観てみたいな〜
やまがくと呼ばない組み合わせが激レアですから
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 09:37:50.13ID:LizzBca5
埼玉チャンピオン
浦学
埼玉四天王
徳栄 共栄 栄 聖望
甲子園初戦敗退ボーイ
徳栄 共栄
よって浦学以外甲子園出たら恥なので出なくてよし
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 09:38:55.79ID:82mKHuXF
無能なおまえ達に餌やるよ
夏埼玉県大会
2016 埼玉No.1防御率チーム 花咲徳栄
2017 埼玉No.1防御率チーム 花咲徳栄
2018 埼玉No.1防御率チーム 花咲徳栄

岩井は有能って全国で認められ今年から念願の投手も日本代表クラスが複数入部し来年以降手がつけられなくなる率が高い
徳栄倒すなら今年がラストチャンス来年以降はノーチャンスだろうな  
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 09:49:57.52ID:jDcGtXUe
強くない年と割り切った方がいいよ
徳栄は投手守備が崩壊
浦学は中堅層以下
毎年、秋関春関甲子園じゃ資金集めも大変でしょ
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 10:10:03.34ID:D/xcecll
明らかに秋春は完全に捨て夏狙いがみえみえ
選手権は注目度が違うからな埼玉5連覇も偉業だし
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 10:15:21.71ID:SwT964Zc
埼玉の春最終戦の決着 無死2塁
1ボールの後、真ん中高めに配球して打たれておしまい
バカみたいな決着 4番村田に打たれて頭が真っ白とは思えないが
1塁が空いていたからともかく完全敬遠次勝負かと思ったが
あれって、ボールにして外すつもりがストライクになってしまったって事なの?
捕手が駄目だったてこと
誰か教えて
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 10:32:00.41ID:4iPZqwOg
秋春大会と選手権の注目度合いは月とスッポン。メディアもスカウトも力の入れ具合が全く違う。秋や春でいくら注目されようが、甲子園での活躍で無名からスターダムに上がりプロ注目(ドラ候)となる選手が多いのも事実。開幕まであと二ヶ月少し…。
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 10:32:24.88ID:+hCqif+N
>>483
ねつ造すんなよ二回戦ボーイ
埼玉の暗黒期を作った埼玉の癌がw
モリシ農園学園は勝っても夏2勝止まりヨワw
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 10:44:48.41ID:KYC8ucNW
全国からしたら、浦学は古豪でなくまだまだ新興の部類。甲子園の解説に浦和学園て何回か間違われた時は県民として認知されてないんだなこの学校はってガッカリしたよ。
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 10:53:04.92ID:IiZ3kyDZ
浦学オタ、徳栄オタはどうにも低俗な奴ばかり
高校としての低レベルさが丸出しすぎだろ(笑)
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 10:54:58.50ID:KQug0Yyd
徳栄オタだけどなんか用?笑笑
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 10:57:39.41ID:KQug0Yyd
浦学オタもなんか言ってやんなよ!笑笑
徳栄浦学がいなきゃ盛り上がらない事実
0494神聖望
垢版 |
2019/05/06(月) 10:57:57.03ID:yNkqFEOu
聖望は変則か左腕エ−スの方が抑えている


2018 3.97 右上
2017 2.37 右上
2016 3.10 変則
2015 1.25 変則
2014 5.53 複数投手
2013 1.21 変則
2012 1.50 変則
2011 2.04 右上
2010 3.24 右上
2009 1.98 左
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 11:10:27.80ID:4iPZqwOg
>>490
実況かアナが浦和学院を浦和高校と間違えているのも何度か聞いたぞ。県外ではどちらでもいい呼び方かも知れんが全くもって別の学校だからね。
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 12:07:21.48ID:Rj5UJQr8
甲子園連続出場して勝ち残るって学園側からしたら重い負担だからな
20何年ぶり選抜出てタップリ寄付金集め初戦敗退に学園側は満遍の笑みだろ
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 12:29:30.11ID:7ADwcYJ4
>>498
と言う事は力のある複数の投手が居るってこと
自信がないと連戦を勝ちに行く事は難しいだろうしな
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 13:11:04.88ID:ZVbxTcpJ
毎年春にピークをもってくる浦学がこのザマなのは相当深刻だよ
秋・夏はコケても確実に春を獲るのが浦学だったからな
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 13:18:09.08ID:MoQk9oAC
練習試合

学法石川 − 花咲徳栄

結果わろた
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 13:45:56.48ID:Rj5UJQr8
ノープレッシャーでコスパのよい春関東を無双して肝心の全国選手権大会はベスト8が最高成績毎回さっさと退散し金勘定
ここ最近は花咲が頑張っているが、まぁ浦学におんぶに抱っこしてきた共栄聖望は情けないわな
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 13:55:18.08ID:a34zFe/c
497 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2019/05/06(月) 12:07:21.48 ID:Rj5UJQr8
甲子園連続出場して勝ち残るって学園側からしたら重い負担だからな
20何年ぶり選抜出てタップリ寄付金集め初戦敗退に学園側は満遍の笑みだろ

503 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2019/05/06(月) 13:45:56.48 ID:Rj5UJQr8
ノープレッシャーでコスパのよい春関東を無双して肝心の全国選手権大会はベスト8が最高成績毎回さっさと退散し金勘定
ここ最近は花咲が頑張っているが、まぁ浦学におんぶに抱っこしてきた共栄聖望は情けないわな


どんだけ性格悪いんだこいつ
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 14:42:01.42ID:Vk0jDVAa
>>461
共栄は良くも悪くも進学校バイアスに救われてる
「勉強もスポーツもよく頑張ってる」というイメージ(実態はさておき)があるから
「不祥事を乗り越えて頑張れ」的なムードが醸成される
これが底辺校だと「やっぱり素行が悪いんだな」と総スカンを喰らう
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 16:13:01.56ID:Rj5UJQr8
遠征・用具・応援団バス…「甲子園貧乏」に陥る常連校も

「野球部の遠征・用具費用、応援団のバス代など、近畿圏の学校でない限り数千万円の出費は当たり前です

ある関東の強豪校では「修学旅行」名目でサイパン合宿が行なわれるが、もちろん費用は保護者持ちだ

選手の用具代に加え、応援団の費用、さらにチケット代、そして強化合宿も行うとなれば、強豪私立校も1試合当たり6000万円以上は使っている
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 16:32:05.97ID:Rj5UJQr8
↑お子ちゃまはシコシコして寝てなさい笑

甲子園出場は潤沢な資金を用意できる浦学と花咲に任せておきなさい

この2強しか勝ち上がる為の資金を用意できません
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 16:42:07.33ID:Rj5UJQr8
春日部共栄で、昨秋の台風で倒壊した練習グラウンドのフェンスの修復工事がこのほど完了した

他にも老朽化した設備を

20うん年ぶりセンバツ出場初戦敗退で浮いた寄付金使って新調しとけよw
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 17:00:56.98ID:7ADwcYJ4
埼玉出場の4校は関東大会での旅館利用はないんだよね
他県は勝つ度にかかるんだろうね
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 17:32:26.15ID:+hCqif+N
>>501
勝ってんじゃねえかよ
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 17:54:43.54ID:SwT964Zc
Aシード【1】春日部共栄【2】浦和実
Bシード【3】山村学園 【4】東農大三
Cシード 埼玉栄 西武台 花咲徳栄 昌平
Dシード 松山 熊谷商 川口市立 叡明
    市立川越 聖望学園 上尾 所沢商

初日の相手
春日部共栄は栃木工 19県営
山村学園は水戸商 18上尾
浦和実は山梨学院  19上尾
東農大三は桐光学園 18市営大宮
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 18:03:09.48ID:gNHjvmsx
そういえば武蔵越生とかどうなったの?最近出てこないけどソコソコ強かったよな
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 18:31:42.61ID:ja9AmalY
○春日部共栄−●栃木工
●山村学園−〇水戸商
●浦和実−〇山梨学院
●東農大三−〇桐光学園
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 19:01:17.99ID:LWwe3CFt
>>518
東農大三も勝てそう
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 19:03:02.01ID:sicqp0E1
>>516
成徳の元監督が就任した
昨秋は浦実に完封負けしてベスト16
春は地区予選で延長負け

2年前は全国制覇した徳栄にまずまず戦えてた(なんとかコールド回避しただけとも言えるが)
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 19:08:13.23ID:Pf+Ve/18
予想
春日部共栄8−1栃木工(7回コールド)
山村学園4−2水戸商
浦和実3−8山梨学院
東農大三2−5桐光学園
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 21:05:56.11ID:Rj5UJQr8
本気で甲子園を目指している神奈川勢と群馬勢と菅生くらいか銭払って観戦する価値があるのは
0527
垢版 |
2019/05/06(月) 22:01:11.26ID:xwrX8fOt
北越谷の西口はライフがなくなると終わるな…
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 22:32:08.40ID:Rj5UJQr8
銭を貰ってもみる価値がない笑
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 22:41:29.34ID:b22Y4isv
そこつくと南越のコスパの良さが光るな。つーか所商の甲田君は浦実の打者にピッチャー返しくらってベンチ下ったあと音沙汰なしだが大丈夫だったのか?
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 23:24:41.16ID:7zQIJJxR
>>528
素敵〜 カッコい〜
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 00:10:55.32ID:wYtoPm9I
20うん年ぶりセンバツ出場初戦敗退丸儲け←効きすぎだウケルwww
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 13:08:28.58ID:O9RqfRVw
春の勝ちはあまり、あてにならないからな。
シード校が夏の県予選一、二回戦であっけなく負けるなんてことも結構あるしな。
いずれにせよ、今年の夏は混戦模様だと思う。
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 13:41:09.66ID:RH9sGe9k
GWに500円ぽっちの入場料で内野スタンドに空席多数の春季埼玉決勝に役員も( ; ゜Д゜)関東大会が心配らしい
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 14:14:57.86ID:ZVaLD11m
暇だから南埼玉決勝見てるんだが、川口って結構1、2年ベンチ入ってたんだよな。今のチーム全然勝ち上がって来ないよな。
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 14:37:25.96ID:bMr2be+H
>>524
まあ関東大会組み合わせだったらここが即表示でいいんじゃないないの

https://kokoyakyu-memories.jp/spring-2019-kanto/

しかし、ここのコメントでも言ってる通り
球数制限が話題になっているこの時勢で旧態依然として5連戦スケジュール組むとは
○○連さんもなにを考えてるんかと思ってしまうよな
真面目に試合する高校は潰れろといわんばかりとは思いたくないが
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 14:41:27.41ID:ZVaLD11m
>>535
春の関東大会って罰ゲームだよな。やる意味無し。
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 16:42:26.55ID:3TaUCbgb
>>535
こういう過密スケジュールだと私学優位になるね。昨年の金農でも無理だよ。
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 17:03:08.85ID:bMr2be+H
(推薦)習志野━┓ 決定版 ┏━春共栄(埼1)
(茨2)水戸商┓┛┓ 令 ┏┗━栃木工(栃2)
(埼3)山村学┛ ┣┓和┏┗┏━━菅生(東1)
(栃1)佐野日大┓┛┃元┃ ┗駿台甲府(山2)
(東2)国士舘━┛ ┣年┫ ┏専大松戸(千1)
(山1)山梨学院┓ ┃関┃┏┗健大高崎(群2)
(埼2)浦和実業┛┓┃東┗┫ ┏━桐光(神2)
(神1)相模━┓ ┣┛制 ┗┏┗東農三(埼4)
(千2)木総━┛┓┛ 覇  ┗━━藤代(茨1)
(群1)前橋育英┛

ともかくここで優勝したら夏の県(都)代表は無理とのことだ
へそを曲げて頑張る校もないだろうしな
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 17:43:17.99ID:LSDCgs2D
山学の投手はプロ注目か?
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 17:50:52.20ID:3TaUCbgb
シード @春日部共栄A浦和実
Bシード B山村学園C東農大三
Cシード 埼玉栄 西武台 花咲徳栄 昌平
Dシード 松山 熊谷商 川口市立 叡明
市立川越 聖望学園 上尾 所沢商
ノーシード 浦和学院 川越東 星野 西武台 白岡 ふじみ野 大宮東
怖いのこのあたりかな
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 18:12:47.72ID:RH9sGe9k
過密日程は以前からだし関係ない浦学は関東制覇し甲子園出場もした
選抜で公立相手にボコられさらに関東大会でボロ負けして埼玉代表の名を汚さないでくれますか
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 18:39:09.08ID:RH9sGe9k
埼玉代表4校には期待しているぜ各校にプロ注目の投手がいるからな
プロ注目の投手だしプロ注目の投手とやらを見せつけてやれ
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 18:42:02.67ID:LSDCgs2D
プロ注目って関東大会にゴロゴロいるけどな。
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 19:35:36.47ID:w3lUU+HA
プロ注目でも甲子園の舞台踏まないと上は無理でしょう。一昨年の栄の米倉とかも注目されてたが県予選で敗退してしまえば、たとえ若生がリップサービスしようとも所詮その程度と見放されてしまう。そういう選手は大学や社会人で実績残してドラ候に返り咲いてほしいと思うが。
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 19:42:31.28ID:jiLtpjz3
春関は勝てそうなの共栄かな
他は打力ないからキツそう
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 19:44:36.97ID:vYqFcNDs
そうですか
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 19:44:49.70ID:gHDG1MU9
>>544
幾らでも居るけどな
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 22:39:01.79ID:JRs86oCZ
>>538
どっかで見たと思ったら、私が関東スレに貼った補足版w
元祖考えて作成してくださった方に感謝!

私のように楽しみにしてる方もたくさんいると思ってこれつくったのにそんな事言わないで〜
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 00:03:47.29ID:aDB0ChUB
浦和学院がまた白岡と延長までいってたなw
どんだけ相性悪いんだよw
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 00:25:00.27ID:d0emI7EN
白岡って日頃から浦学に特化した対策してるのかね
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 00:44:33.42ID:b5NiIUXR
Aシードを獲得しても
2015の川トンや2016年の浦学みたいに
3回戦辺りで負ける可能性もある

春と夏は別物だから崩れる時は呆気ないもんよ
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 03:23:04.93ID:M59L/+Rz
>>548
楽しみは結構しかし過ぎたるは及ばざるが如し
初戦敗退しないように1勝を目途に頑張ればよしってところだろう
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 03:27:44.56ID:M59L/+Rz
5月18日の試合予定
 県営大宮球場
 【1】11:00 東海大相模−木更津総合
 【2】13:30 専大松戸−健大高崎
 市営大宮球場
 【1】11:30 東農大三−桐光学園
 【2】14:00 佐野日大−国士舘
 上尾市民球場
 【1】12:00 山村学園−水戸商

ところで17日の公開練習は何時からなのかな?
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 04:31:47.09ID:8eSDgtwO
>>495
宮崎県民が、他県があまりにも自然に日南学院を日南と略す風潮に

「進学校の日南高校と一緒にするな」

と言ってたのと同じで
甲子園と関係ない進学校との混同など
他県にはどうでもいいことだろう

まぁ埼玉の場合は甲子園最高勝率校も
(市立)浦和高校だから
浦学を浦和高校呼ばわりは更なる混乱を他県にもたらすな
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 08:05:49.77ID:k4yqKGoA
最高勝率って言っても
5試合で4勝1敗でしょw
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 11:55:12.80ID:xQ55HbPr
春関は共栄も楽しみだけど、その他三校がどれだけやれるのかもまた楽しみ
ただ日程が酷すぎなので、共栄の村田くんとかエースを酷使することはやめて欲しい
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 12:08:04.14ID:+iNYgFA4
どんなに関東で無双しようが、四国の田舎公立にコールド負けのフルボッコを食らった雑魚に変わりはない
不祥事起こして無理やり出場してあのザマ
ダサすぎ
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 12:56:16.81ID:xBZQgQDW
浦学みたいに埼玉や関東で強くても
夏に結果を残せなければ何の意味もない
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 13:16:41.95ID:roTzrX6i
浦学や花咲は毎度の事だ共栄だって同じだろ
選抜初戦敗退の汚名返上してドラフト注目の村田投球に全力投球で関東大会優勝を狙ってもらいたい
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 14:09:57.76ID:Lq6jkjk6
>>560
同じ人だろうね
他のスレでもそうだが、基地外は同じことに反応、そして同じ言動を繰り返す
それと徳栄という時点で頭の良し悪しは簡単に判断はつくだろ
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 14:15:53.25ID:LmiSfLQi
共栄菅生は実現してもらいたいな
u18バッテリーに打線もいいみたい
浦学も2戦とも大敗してんでしょ?
4校初戦敗退になったらヘコむ
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 14:42:30.14ID:KsuQY/4Q
篠木とは対戦して欲しい
来年ライバルになるから
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 14:49:56.38ID:68llmAJ7
>>554
藤代は公立といってもシニアの2番煎じ集めてるぞ、県内は竜ケ崎、取手、勝田シニア
や柏、安孫子、東京がメンバーの大半、野球設備もそうだがへたな中堅私学よりいい
ま、立地が通いやすいと言うのもあるだろうけどな
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 14:55:05.43ID:roTzrX6i
初戦公立の栃木工業に負けたらまたぼろ糞に叩かれちゃうからエース村田に頑張ってもらいたい
公立相手なら15奪三振完封は最低限ノルマです
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 14:58:41.47ID:68llmAJ7
水商は4番のエースだけ、藤代はエースが春県大会ベンチ外、関東も多分無理
山村も農三も楽勝だ
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 22:11:01.34ID:0LV6Y2tp
>>494
おめえと一緒でとっくにオワコンだヴォケ❗

ウジ虫ザマーwwww
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 23:35:49.66ID:cNKNEvZm
夏はなんだかんだでやっぱり力は徳栄だなー
これに共栄がどれだけ食い下がれるかどうか
あとは浦学、ダークホースで昌平、浦実かな
聖望、山学はないと思う
公立推しの人もいるだろうけど今年はキツいかな
0573神聖望
垢版 |
2019/05/08(水) 23:41:46.32ID:/oWrL80u
埼玉って甲子園で点取れないで負けると怒るけど
点の取り合いの末負けた場合投手守備責めないで納得するよな
歴代の代表が点取れないで負けてきた歴史的背景があるんかな


浦学→横浜、仙台育英戦→よくやった
   →金沢、前橋商、中越→なんで打てないんだ
   →中京→選手はよくやった。モリシ死ね

聖望→都城商→怒る

共栄→高松商→怒る
    大阪桐蔭→よくやった

花咲→横浜→よくやった
   →智辯→無気力扱い

本一→明徳→本一じゃ無理(あきらめ)


5点取ると負けても合格くさいな。
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 23:42:40.97ID:cNKNEvZm
関東で力試しできる共栄は有利かもな
村田はできるだけ温存して、いろいろ試すだろうから
初戦で敗退したらそれまでだけど、それはそれで大した問題ではないが勝てば菅生と対戦できる
浦実の山はキツいな
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 00:26:16.71ID:PvFDEvvl
今更だけど関東大会って連日連戦なんだね
他県のチームは勝ち続けたら毎日会場とホーム往復することになるとか大変じゃね
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 06:24:00.68ID:HTGmaBPm
>>576
だなw
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 07:51:37.11ID:Ip0cAjFb
>>533
やっぱり、埼玉は浦学や徳栄がでない決勝は人が入らないんだろう。
千葉は習志野が絡まないと空いている。神奈川はどんなカードでも入る。
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 09:10:19.84ID:4VrgRttP
>>575
出場枠18チーム等偶数にして、勝ちは勝ち同志負け負け同志
各チーム2試合のみ2日間やるとか改革を考えろといいたい
秋のように優勝したところでメリットが無く宿泊経費が余計かかるだけだろうに
観客も3試合以上するチームの気の抜いた試合を見たくないだろう
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 09:18:00.22ID:4VrgRttP
それから 埼玉なんかプロの球場がせっかくあるんだから
すこし、金がかかっても決定戦だけでもいいから西武球場なんかでやらせてあげなよ
東京以外のチームははるばるせっかく埼玉まで来てくれているんだろうし
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 09:47:59.25ID:eT5Q9mfs
西武ドームなんか魅力ないよwww
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 10:14:42.37ID:4F6KFx6T
>>581
埼玉県外人だが
野球をやる立場から大宮などと比較してどんな点で魅力無いのかな?
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 10:19:18.07ID:jvQeR1P1
まず立地、メットライフがどこにあると思ってんだ
そして今の時期、多分お昼になったらドームの中しんどいぞ。あそこまず熱が逃げないから
高校野球には向かねーよ
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 10:29:07.83ID:4F6KFx6T
市営大宮で混雑したの覚えてるが狭いのに懲り懲りした
そこより狭いんなら諦めるか
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 10:49:28.60ID:eT5Q9mfs
県営がリニューアルしてから
夏の決勝もずっと県営だもんな
それまではドーム前の西武球場でやってたが
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 10:50:54.49ID:pTJCUg87
後から屋根かぶせて更に劣悪な環境になった
この時期から無風で蒸し蒸し山奥で小さい虫が飛びまくり交通の便が鉄道に道路と行きづらい
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 11:06:43.26ID:k5fovCfA
春関は浦実の豆田くんが、山梨学院打線、特に強打の野村選手ををどれだけ抑えられるかが興味深い
昨年の秋関準決勝では共栄の村田くんが見事に抑え切ったが、さてどうなるか
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 12:13:39.44ID:4F6KFx6T
上尾球場は球速表示ボード有りますか?
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 12:14:23.47ID:/3nvQSB8
埼玉西武ライオンズになってから大宮は準決本拠地ですけどね。
それにしても西武球場が夏決勝会場だった1982〜1991年の綺麗さは否定出来ないですよね。
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 12:19:00.61ID:lY4Cx24j
西武球場時代はフェンスが低くて
やたらエンタイトルツーベースが多かったwww
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 12:19:58.17ID:/3nvQSB8
1982年から西武球場になったの、西武からの許可が下りたのは勿論のことですが、
その2年前の旧大宮での熊谷商vs川口工の誤審による大荒れのイメージの払拭とも聞いたことがあります。
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 12:51:23.42ID:pWZJYn4P
よりによって夏決勝で大誤審やらかした熊商VS川口工はようつべにあるから見れるね
川口繋がりで斉藤雅樹が高校時代に場外ホームラン打ったこのがあの狭い昔の県営大宮
そして巨人に入ってサイドスローに変えて初めて投げたのが今の県営大宮
西武が相手で8回4安打自責点1これでサイドスローに自信をもったと本人が語っていた
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 12:55:28.61ID:/3nvQSB8
でも西武球場で熊谷に負けたんだよね斎藤は。
プロの日本シリーズもそうだが西武は相性悪いかもしれない。
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 13:04:04.51ID:JeRZIbVG
西武ドーム使えと熊谷公園球場を使うなは毎年の夏の二大風物詩だな
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 13:21:19.69ID:4VrgRttP
>>595
これって沖縄か北海道かの問題のようなもので
埼玉で双方離れているから収拾つかん話だよな
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 13:50:21.61ID:4VrgRttP
寄居運動公園 野球場
徒歩30分すばらしい
・JR八高線 折原駅 約2.2km
・JR八高線 寄居駅 約2.8km
・秩父鉄道 寄居駅 約2.8km
・東武東上線 寄居駅 約2.8km
 収容人数700人くらいか
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 14:43:40.84ID:fsV9Nn/z
>>596
熊谷公園球場が嫌われてるのは夏の暑さが原因だよ
昨年熊谷で41.1℃を記録したよな
だから熊谷公園での試合は2回戦終わったら打ち切りでいいんじゃないかな
昨年は4回戦まで熊谷公園使ってたよな
4回戦の熊谷公園の試合みんなバカ試合だった
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 14:50:59.45ID:1AHFwsu2
東京の多摩地区住みだから西武ドームで決勝とかやってくれたら観に行きやすい。逆に埼玉側からのアクセスってどうなの?つらい?
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 15:19:57.71ID:pWZJYn4P
学校のサイトを調べてみた

共栄(15分)、浦実(12分)、農三(38分)、山村学園(32分)→大宮
共栄(載ってない)、浦実(23分)、農三(60分)、山村学園(21分)→所沢
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 15:29:25.23ID:TThEqmPC
昔の狭い県営だけど関東大会で佐倉の選手がバックスクリーンにぶちこんだのはたまげた
子ども心にこいつはスゲー選手になると思ったのが後の長嶋茂雄だった
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 15:53:37.75ID:8V25hrxt
まだ他校が演奏してなくて
これやってもらいたいて曲ありますか?
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 16:38:26.33ID:KutvARrZ
>>601
千葉同志で決勝やっても行くんですか 埼玉県人は?
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 18:18:05.53ID:0ewLCOHu
ライオンズ黄金期にあそこら辺に工藤の家があって、親戚が小学生の頃良くピンポンダッシュとかしてイタズラしてたって話聞くなw
昔の名鑑あるあるで、住所とか自宅電話番号まで載せてたりしてたな
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 18:30:17.54ID:pWZJYn4P
シンカリオンの曲
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 19:05:50.56ID:4VrgRttP
>>608
現在、東松山球場があるんじゃないの
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 19:28:30.41ID:0ewLCOHu
>>610
あれ?ソフトの球場じゃなかったっけ。野球も大丈夫なんだ。岩鼻のもあった気がしたけど、ちょっと駅から遠い気がして。駅から近い所に一つあれば良いかなと思って。まぁでも寄居に一つ出来れば確かに良いね。
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 20:06:55.86ID:4VrgRttP
東松山ってもしかして牛島よりいいんじゃないの
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 20:21:34.74ID:pTJCUg87
21世紀(2001年〜2018年)
夏 全国選手権大会 学校別 勝ち数 上位校(6勝以上)
関東・東京のみ
……日大三(西東京)20勝7敗(.741)優勝2回
…常総学院(…茨城)16勝9敗(.640)優勝1回
………横浜(神奈川)15勝9敗(.625)
…作新学院(…栃木)15勝8敗(.652)優勝1回
…花咲徳栄(…埼玉)12勝5敗(.706)優勝1回
………帝京(東東京)12勝5敗(.706)
…早稲田実(西東京)12勝2敗(.857)優勝1回
…前橋育英(…群馬)9勝3敗(.750)優勝1回
東海大相模(神奈川)9勝2敗(.818)優勝1回 準優勝1回
木更津総合(…千葉)8勝7敗(.533)
……関東一(東東京)8勝4敗(.666)
…浦和学院(…埼玉)6勝8敗(.429)
…健大高崎(…群馬)6勝3敗(.666)
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 20:22:05.10ID:pTJCUg87
直近10年間(2009年〜2018年)
夏 全国選手権大会 学校別 勝ち数 上位校(4勝以上)
関東・東京のみ
…作新学院(…栃木)15勝8敗(.652)優勝1回
……日大三(西東京)11勝5敗(.688)優勝1回
…花咲徳栄(…埼玉)11勝5敗(.688)優勝1回
…前橋育英(…群馬)9勝4敗(.692)優勝1回
東海大相模(神奈川)9勝3敗(.750)優勝1回 準優勝1回
…常総学院(…茨城)7勝4敗(.636)
木更津総合(…千葉)6勝5敗(.545)
…健大高崎(…群馬)6勝3敗(.666)
東海大甲府(…山梨)6勝3敗(.666)
……関東一(東東京)6勝3敗(.666)
…早稲田実(西東京)6勝2敗(.750)
………横浜(神奈川)5勝5敗(.500)
…浦和学院(…埼玉)4勝3敗(.571)
………成田(…千葉)4勝1敗(.800)
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 20:55:00.62ID:tIwTZ0Z0
鴻巣にも綺麗な球場あるね
1500人ぐらいしか入らないけど
初雁でやるぐらいなら ここでやって欲しい
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 23:24:48.41ID:kkyKvQkB
>>618
初雁のリニューアルは数年後に実現するから安心しろ
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 01:20:42.30ID:dqHf7QHc
星稜ってとこは野球のイメージを低下させまくってんな
賭博高木の復帰、〇クザ林、松井秀喜悪徳商法アムウェイのイベントに出席と
星稜野球部を廃部に追い込む方法なんかねーかな
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 06:55:42.40ID:TsnNJjPg
そういえば今年の春の北部地区予選では北本の球場が使われていたな
あと北本と桶川って記念大会で東西で分けると東埼玉に入るんだな
つまり俺が免許の更新に鴻巣行く時に東西境界線を通過してるんだな
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 07:57:14.76ID:/ISD7yRC
>>617
フラワーだろ。
市営球場なんてどこもそうだろうけど、グラウンドの状態は酷いぞ。
富士山見えるし、新幹線も傍を走ってるし景色は最高だけどな。
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 09:44:16.39ID:Aox2gZS2
>>623
初雁よりマシって言ってんじゃんw
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 11:41:46.10ID:zbBfgMHo
>>616
関東格付けは栃木、群馬、西東京が3トップか
そこに神奈川、埼玉が続き
東東京、千葉、茨城が下位
山梨はまあしょうがないな
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 14:57:15.57ID:Q5JorgWI
初雁球場は取り壊して野外ステージができるって川越市の広報かなんかに載ってたな。
三塁側のスタンドをそのまま観客席として使うらしい。ただ新球場については書いてなかった。
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 18:50:27.85ID:8gDB7o1D
>>603
そのミスターチルドレンの一茂と練試した事ある。
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 19:13:36.35ID:8TFHDNQy
>>630
ジジイ乙
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 20:17:03.08ID:uM41sqkf
横綱、花咲徳栄。
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 20:23:56.57ID:IJtLA+5f
関東大会5連戦だから投手層が厚くないと優勝は無理
そこそこ投げられるピッチャーが3人いるのは埼玉では山村学園
0634ソロモン?
垢版 |
2019/05/10(金) 20:58:27.33ID:ZNYFtzTC
まずは一勝
なにがなんでも一勝をとりにいくぜよ
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 21:00:35.36ID:7Zcwu4t7
他県民だけど浦和学院と花咲徳栄はなぜ出ていないのですか?この二校のどちらか夏は甲子園行けそうですか?また春日部共栄ってことはないですよね?
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 21:05:56.12ID:IJtLA+5f
>>635
前者2校は秋春ともに序盤で敗退し、夏はむしろ挑戦者の側です
秋春ともに県優勝した共栄が夏も優勝候補だけど番手のピッチャーが安定しないので絶対的ではない
この春に県ベスト4入りした高校も力があるので今年の夏は選手権初出場校が出る可能性も
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 21:51:14.41ID:KQN0wMn5
>>635
徳栄は厳しいね。落ち目だし。共栄もそんなに強くない。浦学の一強と思っといた方がいい
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 22:06:27.49ID:k5LLWT3x
>>640
別の意味での一強な
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 22:12:22.58ID:v8K6lmqd
浦学花咲に県外じゃ東邦・日大三・広陵とか他も甲子園常連校が早々に敗退しているよ
どうみても忖度や大人の事情ってやつだろ。夏の大会は春季とは違い本気でくるだろ
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 22:24:25.22ID:zfGTHOQf
>>617
フラスタの難点は、最寄り駅から歩いて行けるような距離ではないことと、スコアボードが選手名を表示できるようになってないこと
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 22:42:06.16ID:tUU9d+2B
>>642
頭おかしいんか?
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 22:44:18.55ID:jQMpwcVx
>>640
www
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 22:57:03.59ID:750BYVYQ
>>640
浦学って昨秋はベスト8にも残れず、今春も因縁の白岡高校を延長の末になんとか下したものの、叡明に完敗を喫し夏はノーシードに成り下がった浦和学院のことですか?
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 23:55:16.79ID:v8K6lmqd
>>644
おまえの脳内は野球アニメに侵されすぎ生身の人間がやる野球と一緒にするなよ
現実の野球は漫画と違いリアルに経費がかかるんだぞw
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 00:30:03.66ID:dJwav2YX
埼玉は浦学と花咲だけが本気で甲子園出場する為に長年にわたり野球部へ継続的に資金を投入しているけど
そもそも他校は毎回棚からぼた餅狙いだろ打倒私学2強や甲子園出場と口先だけだから浦学と花咲しか甲子園出場出来ていない現実
共栄も突然変異じゃなく夏3季連続甲子園出場とかやれよ。私学で資金ならあるだろwwww
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 00:45:30.64ID:LV81oB2W
>>642
当たり前のことをドヤって言われてもなw
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 06:56:39.25ID:G0flu3iE
花咲の1強、追う浦学、だいぶ差がついて残りの中堅勢力
ってのが正しい構図に見える
浦学だって記念大会のボーナス除いたらもうだいぶ甲子園に行けてないわけだし
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 09:21:08.57ID:i14VB0Kl
>>652
秋春の結果見たら少なくとも今年に限っては
花咲、浦学は共栄、農三より下だわな
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 09:50:13.55ID:JSKOdNpx
埼玉も招待試合6月にやんねーかな
セカンド私学や古豪の上尾熊商とか参加で
入場料700円パンフ300円でやってくれ
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 10:00:11.43ID:wweBO8gO
上尾とか熊商なんかの古豪は私立のように他県強豪とかと練習試合やってるのかな。
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 10:11:11.35ID:8PHGGmoR
今年の夏は大阪のように早い段階で浦和学院と花咲徳栄がぶつかりそうで楽しみ
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 10:12:24.74ID:wweBO8gO
>>657
それは凄い。監督同士の繋がりとかかな。公立でもそんな機会あるんだ。
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 10:14:39.16ID:6K2PRzl9
序盤1回戦から出場の浦学が徳栄と対戦して徳栄を倒した後に消耗した浦学がベスト4辺りで負ける展開だろうな
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 10:16:15.12ID:zL3zD6yp
>>658
初出場を狙う高校にとってはそうなって欲しいよね
さすがに共栄、浦学、徳栄を連戦で倒すのは難しいだろうし
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 10:37:25.00ID:QJ3p2mzx
大宮東なんか野球部専用グランドあるもんな
相手は喜んで来るよ
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 12:33:32.44ID:E49zmZd2
>>664
得点は大差ないから戦力変わらないように見えるが、7回から見てたならば共栄は浦実より2段階くらい上のように見えた。
試合見てたら分かるはず。
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 12:33:49.39ID:JSKOdNpx
共栄ブロックにC徳栄D聖望ノーシード浦学で潰し合ってくれ
今年は初出場か熊商がいいな
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 12:35:11.01ID:pNqxWrN3
昨年の上尾に数年前の白岡やメン・上條がいた市立川越とかチャンスは有ったね
数十年前なら勢いに乗り甲子園出場が出来たが今は厳しい
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 12:58:34.98ID:oHXHIX+X
やはり東京が私学王国だからいずれそうなるとは思われた。ましてや野本さんが浦学に来るとなったらその流れ加速した感じだよね。
一茂が立教(新座)に在籍中も埼玉は私学の出場がないって異常だよ。
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 13:12:05.83ID:FsJxTmKe
>>672
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
一部の声の大きい浦学オタが騒いでるだけで、埼玉はいまだ古豪って呼ばれる学校のファンが多い
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 13:25:47.96ID:j7yK7qtr
>>673
浦学が招待試合に呼ばれないからといって
今だにその古豪とやらが招待試合に呼ばれる事はないのだ
何故?古豪は地元の球場以外の試合では勝てないからね
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 13:40:58.02ID:9G2u9L24
>>671
どこの都道府県も同じ
徳島県は私立校自体が少ないだけ
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 13:52:18.66ID:yrINfZv/
明日の中日の予告先発清水って徳栄の清水?しかも甲子園。
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 15:06:28.04ID:4DzURvmX
>>659
大宮東のコーチが浦学OBだよ
その浦学は毎年夏の大詰めの時期に健康と練習試合してるだろ
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 15:09:05.32ID:4DzURvmX
>>672
その認識でいいと思うよ 
実際浦学戦が一番客入り多いし 
球場行ってる人ならわかってる
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 15:12:10.09ID:/pI46oOG
>>680
中日悲惨やなw
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 15:14:21.63ID:/pI46oOG
>>654
それはねーよ
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 15:27:58.37ID:eYGPle9s
>>683
だからこそケチつかない為に夏甲子園出る所は2強を倒して出ないとな。
2強に勝って出たのは本一だけか?
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 15:31:35.65ID:zL3zD6yp
>>684
秋も春もその2強が序盤に勝手に負けてるんだけどな
夏だって勝手に負けて対戦しないで甲子園決めるかもよ
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 16:07:20.44ID:yvs4mGgb
今の世代の2強と言えば現状、共栄&浦実or農三
浦学、徳栄は甘くみて8強と言うのが現実
おかしな事を言っている人は、高校生は入学、卒業によりメンバーが毎年入れ替わるという超常識的なことを知らない人か?
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 16:20:03.14ID:6N/a63et
夏もそのまま共栄や農三が決勝まで上がってくることはまず有り得ないだろ
浦学はともかく徳栄は岩井の采配ミスだし、夏はなんだかんだ勝ち上がってきそう
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 16:27:41.56ID:zL3zD6yp
>>689
斜め上の思考過ぎて笑ってしまう
春の農三ー徳栄戦はガチで農三が勝ち切った印象
采配ミスとか言い訳は誰でもできる
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 16:53:20.01ID:SHQOqv9a
単純に今の時点では共栄や裏実が強いってことでいいじゃないの
夏に徳栄や浦学が勝ったら強いねってことでしょ

秋から全然勝ち上がれなくてつまんなくて僻んでるどっかのオタクほんとうるさいぞ
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 17:07:31.15ID:mus/mePZ
>>685
序盤で負けてるの裏だけだろw
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 17:09:38.83ID:mus/mePZ
>>692
そっくりそのまま返してやるからな
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 17:15:36.31ID:Hg1A49km
負けたのにどこかのファンは言い訳ばかりでみっともないな
これぞ負け犬の遠吠え
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 17:17:27.89ID:P1ArxG7N
>>695
>>696
荒らしの花クッテロはお呼びでないw
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 17:51:26.90ID:HBxpvgWv
県大会秋春連続で優勝してんだから、マグレでなく共栄が一番強いわな
東農大三も秋準優勝、春三位だからそれなりに強いし
浦実は秋共栄に惜敗、春準優勝だからねそれなりに強いわな
あとは大したことないわな
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 18:01:23.79ID:O9wMoyxp
圧倒的に強いチームが不在の年は荒れるから見ときな。善戦、接戦、辛勝、惜敗とかどのチームも紙一重。公立にもチャンスのある令和元年大会となるだろう。
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 18:15:01.30ID:mus/mePZ
>>698
何だよ二回戦ボーイはようねえよ雑魚w
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 18:41:48.03ID:DDipCuW1
>>601
西武球場。昔はスコアボードの「CITIZEN」のロゴ以外、一切の企業ロゴや広告スペースの無い、日本一綺麗で素晴らしい球場だった。
今ではあの鬱陶しい屋根のせいで、晴れた日でも薄暗く、夏は湿気で気温以上に蒸し暑く、初冬は冷たい風が屋根を舞って吹き荒び、営利主義の広告が見苦しい俗っぽい球場に代わり果ててしまった。
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 19:37:51.36ID:CLzhCZSx
>>699
共栄は夏も可能性大だと思うが農大三は3位じゃなくて春は山村にも負けて4位だから厳しいんじゃないかな
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 20:02:55.99ID:JSKOdNpx
共栄 農三 徳栄 可能性大
浦実 栄 可能性中
山学 昌平 松山 熊商 聖望 可能性小

 
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 20:22:36.02ID:A8qFKp5m
>>652
近年の構図は完全に徳栄一強
対抗浦学
どちらもコケて初めてその他のチームにチャンスが巡る
そのチャンスを逃さずきっちりモノにしているのが共栄
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 20:56:13.82ID:LV81oB2W
>>704
爺さんは早よ棺桶へ
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 20:59:21.89ID:XnxVw8Od
まあ2014は漁夫の利力言われても仕方ないかもしれんが2005は徳栄には勝ったし、現チームは直接対決したら必ずしも負けてたとは言い切れない強さはあった。夏はわからないが。
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 21:58:47.89ID:mus/mePZ
>>712
古豪なんかいらねー
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 22:03:32.99ID:YGE/HYiT
>>713
古豪だとこのタコ助が
埼玉県民は王政復古の大号令を待ってんだよ
徳なんちゃらは偽将軍だクソボォケ
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 22:34:10.85ID:wweBO8gO
盛者必衰のことわりを…というので既に◯◯も古豪の部類に入っているかもしれませんよ。
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 22:58:42.64ID:6J3dNWkd
将兵オタはどこ行ったんだ
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 23:03:03.12ID:4vveOD8l
夏は普通に徳栄と浦学
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 23:21:58.85ID:YGE/HYiT
森上総介にもPRIDEはあるからな
先ずは越谷を血祭りにして返す刀で毒蝮がいる加須征伐を敢行
浦和農園大社に参拝して春日部治部大輔共栄を
大宮狭間で討ち取り令和の天下取りに名乗りを上げてやるわ
埼玉のうつけで終わるか天下を獲るかよく見とけよ
0719専門家
垢版 |
2019/05/11(土) 23:32:15.07ID:UC6EzmQa
夏の優勝予想

熊谷商


かなり自信あり

準優勝は浦和実
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 02:11:34.26ID:qp0ASFZv
709 名無しさん@実況は実況板で 2019/05/11(土) 20:56:13.82 ID:LV81oB2W

爺さんは早よ棺桶へ

651 名無しさん@実況は実況板で 2019/05/11(土) 00:45:30.64 ID:LV81oB2W

当たり前のことをドヤって言われてもなw
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 02:15:20.71ID:qp0ASFZv
>>721
651 名無しさん@実況は実況板で 2019/05/11(土) 00:45:30.64 ID:LV81oB

当たり前のことをドヤって言われてもなw
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 02:17:49.89ID:qp0ASFZv
>>718

>>719

爺さんは早よ棺桶へ
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 05:49:10.12ID:Jzr44Tzi
>>714
埼玉県民?
笑わせるなよw早よそのまま落ちるとこまで落ちろよ落ち武者www.
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 07:47:35.62ID:l8S3wCHS
>>727
あれ木村かわいそうだったな
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 09:24:29.65ID:Na8d9hHH
甲子園のライバルに大阪桐蔭がいる浦学
甲子園のライバルがいないで記憶に残らない徳栄
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 09:36:32.43ID:Na8d9hHH
徳栄の優勝はくじ運と組み合わせに恵まれてた。浦学の優勝とは訳がちがう
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 09:38:47.70ID:Na8d9hHH
清宮ボール
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 09:49:02.61ID:Jzr44Tzi
>>729
相手にもされて居ないのに妄想癖の裏カスオタでした
くじ運でも県内で勝てないカァスが偉そうにw
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 09:58:21.36ID:bVNP9iul
大阪桐蔭がライバルとか本気で言ってるならガチガイジか池沼だな
まぁ裏学オタってそんなんばかりだけど
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 10:03:54.34ID:Na8d9hHH
>>733
佐藤世代の時も1番浦学が苦しめたし
去年も大阪桐蔭の選手は浦学戦の時だけ表情が明らかに険しかったし試合後も浦学を称えてたし花オタ悔しいねwwwww
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 10:04:15.28ID:bVNP9iul
ちなみに裏学のセンバツ優勝は安楽がブッ壊れてたラッキー優勝だろ
顔真っ赤にして否定するけど、最速130前後しか出ない地方大会レベルに成り下がったバッピレベルなんだから打てなきゃマズイわな
全試合で実力見せ付けて優勝した徳栄と比べるとか頭沸いてるレベルだよ
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 10:09:25.99ID:bVNP9iul
>>734
表情が険しいとか妄想もいいところだしw大阪桐蔭は対戦チームは全てリスペクトするチームだよw
あれだけ無様な試合結果晒して何言ってるの?ww
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 10:14:26.00ID:6QJ3O/Ml
ここは花クッテロ釣り堀だぞ
たくさん釣れるように頑張れよw
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 10:19:20.32ID:Na8d9hHH
>>736
甲子園で話題にならないからって必死すぎ
浦学は大阪桐蔭戦でも記憶に残したけど徳栄は全然記憶に残ってないもんな。
ちなみに徳栄が優勝したのにニュースで名前忘れられてたね
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 10:23:51.15ID:Vqy2SihQ
甲子園の埼玉代表なら大阪桐蔭は共栄が一番苦しめてたような〜

選手権優勝した年の徳栄って
西川と清水と2年ながら野村の3人プロ注がいたというめったにないことで
菅生ばかり言われるけど
前育は140カルテットでエース皆川と根岸はプロ注だったし
全員関東大会でおなじみの面子だったから感慨深くしかも面白い試合だったわ
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 10:26:14.22ID:GHj73NFF
最近の浦学オタって都合が悪くなったら花クッテロガーだなw

>>736
それ浦学オタの脳内だけだからな。
現実見ろよw
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 10:26:35.11ID:z+Hi3zoS
農三って、練習は他の強豪私学と比べてどうなの?。
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 10:29:01.38ID:GHj73NFF
>>739
あれだよな、辻内・平田・中田とかいうバケモンぞろいの大阪桐蔭相手に途中まで接戦だったよな
難波引っ込めてからボコられたけどあの試合は大勢の予想裏切ってたな
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 10:40:09.02ID:FP6veRu5
令和初の夏の選手権大会優勝を目指そう。大阪桐蔭も谷間の可能性ありそうだし、愛知東邦も分からん。こう言う時に漁夫の利で千葉勢、特に習高さん辺りに持って行かれるのは何とか阻止したいが、我々にも今年ワンチャンあるぞ。
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 10:44:03.39ID:Jzr44Tzi
>>740
そうそう
何でも花ナンタラじゃないと
県内の嫌われ者がばれちゃうからな
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 10:50:08.78ID:wyMt0Oow
徳栄のが嫌われてるだろ
栄系列のカルトだし
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 10:53:11.03ID:Jzr44Tzi
>>745
盛り塩に絵にカルト教団はモルツ農園学園だろw
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 11:10:59.65ID:fVvfwykp
やはり徳栄は、広陵が中村奨成だったのに対し、岡田真奈美さんしか印象に残んなかったなって印象だな。
清水、西川ら選手は良かったんだけど活躍度合いが分散したってのもある。
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 11:27:38.02ID:kiWJgGz9
現段階の夏予想

本命 共栄 徳栄
対抗 浦実 浦学 農三
単穴 山村学園 昌平 川商 栄
伏兵 川口市立 熊商 西武台

要は徳栄の投手陣と浦学の打線がどこまで上向くか。共栄含めて3強なるのか、近年にない混戦になるのか。
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 11:46:07.95ID:l8S3wCHS
>>745
ベンチに変な絵を飾って、その絵に頭を下げている浦○学院知らないの?
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 12:30:27.78ID:ntbsqmtL
>>729
徳栄のライバルは東洋大姫路だろ
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 12:32:41.40ID:sd18YL/Y
>>746
教祖様の銅像とスタジアム建設でオウムと北朝鮮のダブルコンボだわw
サスケじゃなく尊師のマーチでもやってろwww
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 12:32:41.71ID:iUMsW/bM
毎年のあるある
徳栄は投手陣が不安

結果

夏の埼玉県大会
三年連続No.1投手陣継続中でした
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 12:38:16.96ID:6QJ3O/Ml
>>749
現段階の夏予想

本命 共栄 
対抗 浦実 浦学 農三
単穴 山村学園 昌平 川商 栄

ここまでだろ
花の投手陣の酷さは弱小公立並だからなw

こう書けばまた花クッテロが釣れるぞw
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 12:39:25.73ID:Vqy2SihQ
夏は別物と言われるように夏になってみないと分からないけど
秋と春を見た限り浦学も徳栄どっちも決勝まで残ってないというのが今年の代
なので現実も予想も共栄有利になってその通りに共栄が優勝してるしこのまま夏もそうなりそうなのに
浦学と徳栄の罵りあいで回るいつもの埼玉スレなのであった
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 12:39:48.16ID:6QJ3O/Ml
>>754
バカ
去年の埼玉No.1は誰がどう見ても浦学投手陣だぞ
渡邊、河北最高だったな
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 12:43:25.96ID:6QJ3O/Ml
去年の夏直接対決があれば余裕で浦学が勝ってた
花は命拾いしたよなw
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 12:45:20.57ID:GgOFjaPN
上尾の1試合日いらない
遠方から時間と交通費かけてきて
1試合しかないのは不憫に思う
県営で3試合やればよかったのに
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 12:45:57.60ID:kiWJgGz9
徳栄ヲタ云々は別にして徳栄の投手陣はここ2年は戦前の不安を払拭するかのような投球してるのが現実。今年は和田に固執せず何人かの継投に出れば大ヤケドはしないと思うが。
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 12:48:48.11ID:6QJ3O/Ml
>>760
全員可笑しな花投げでアボーンw
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 12:49:45.77ID:gD3I1F4j
今日は深谷出身の徳栄清水を応援しよう!
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 12:50:08.31ID:sd18YL/Y
共栄が頭ひとつ抜けてるよ!
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 12:51:00.62ID:+7wIpqqr
>>742
ボコられたっていっても7回まで7対7だぞ
中田翔にツーラン喰らって9対7で負けたけど見応えある試合だったな
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 12:52:15.69ID:Jzr44Tzi
なんぼ騒いでも
二回戦ボーイ裏カスは現実ヨワ
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 12:54:02.64ID:kiWJgGz9
共栄の問題は結局夏も村田を頼りにしないといけない点。シード同士の対戦だと村田以外は使えない。昨年の南北開催でゆとりある日程なら村田一人でも押し切れるが、今年の過密日程だと厳しいかも。
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 13:42:06.04ID:EtE/jMes
>>753
当たり前のことをドヤって言われてもなw
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 14:11:03.85ID:sd18YL/Y
夏は普通に秋、春ベスト4に入った共栄、浦実、農三の争い!
鼻くそとか論外だわwww
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 14:19:18.21ID:N81O0GlF
>>734
そして浦学の弱さに拍子抜けしたのであったw
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 15:01:32.32ID:N81O0GlF
>>764
優勝候補再右翼と堂々と渡り合って派手に散る。ああいう試合を魅せての初戦敗退なら県民として納得できる。ところが浦学と来たら毎年戦力に劣る相手に不甲斐なくやられての初戦敗退だから腹が立つんだよ。
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 15:56:02.54ID:gD3I1F4j
清水落ち着いているな。強心臓
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 17:21:00.13ID:GelcSUjP
清水初勝利おめでとう
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 17:43:49.10ID:5zqiZq56
阪神矢野が清水君は全盛期の松坂レベルって言ってるけど失礼だろ…
日本球界最強投手四天王
大世良、清水、菅野、山本
いいね!
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 17:46:35.58ID:/vJ1NpwQ
>>777
5回2失点
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 17:52:50.13ID:Vqy2SihQ
しみたつーおめでとう
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 18:34:12.81ID:pQ63eGQ0
埼玉県で歴代最強ピッチャーだからな清水は
次回清水が投げるなら虚カスだから完封濃厚
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 18:36:55.93ID:Bq/W5JHd
>>782
歴代最強ピッチャーは渡邊
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 18:48:23.76ID:XrsNh2xm
なんだかんだノーシードの浦学と徳栄が早い段階で潰しあい、浦学が公立に負ける。
この図式で共栄が夏も制覇、2度目のグランドスラム(秋、春、夏、県優勝)達成じゃん。
11期連続決勝進出した去年夏までの徳栄ですらグランドスラムは全然達成出来なかったし
ただ、徳栄が夏の大会で浦学以外の私学に負けるとは想像しにくいし、公立にはほとんど
負けないからな。夏は本命徳栄、対抗共栄だろうな。
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 18:49:47.45ID:b6im5Wce
素直に祝福せい。
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 18:52:32.05ID:Bq/W5JHd
>>784
農大や栄に負けてて夏は負けないとか根拠ないけどアホですか?w
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 18:53:04.97ID:HR9DTqOK
>>759
観る側としてはそう思っちゃうけど、勝ち進んでの連戦考えると3試合めに当たる子達の負担が大きいんじゃないかなあ
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 19:02:22.09ID:HR9DTqOK
>>705
タラレバになるけど、観戦した準決勝の農三が勝つ気なさそうに見えたんですよね
ぶっちゃけ習志野と相模の山避けて4位狙いにいったと思ってるw
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 19:12:19.59ID:NPj770gS
>>783
ない
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 19:13:26.96ID:GHj73NFF
徳栄スレで浦学オタが必死に荒らしてて草。そんな清水が勝ったのが許せないのかよw
挙句は榊原持ち上げて徳栄出身の若月貶し始めてるし

もうこのキチガイっぷりは仕方ないのかもなw
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 19:14:14.13ID:nOoUF1Je
気になったんだけど岩井さんって最近うんこ座りしなくなったよな
数年前はウンコ座りが代名詞にすらなってた
やはり甲子園出るようになって変わったのかな
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 19:20:25.72ID:BOC2ZExD
>>790
荒らしには見えないけどね
スレ違いでも無いし
話題のキャッチャーはよく知らないけどそいつが頑張ればいいんじゃないか
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 19:21:13.91ID:GHj73NFF
岩井監督去年はしっかりうんこ座りしてたぞ。さすがに甲子園ではやってないがw
今は元・智辯和歌山の高島監督リスペクトでベンチ前で腕組みしてるらしいから、あのうんこ座りも減るかもね
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 19:23:03.97ID:GHj73NFF
>>792
ID変えてまでご苦労さん
スレ違いじゃないとか言いきるかw
キチガイの思考回路は分からんね
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 19:27:21.43ID:r8TY6SK1
まあピッチャーが0で抑えても見方が点取らなきゃ勝てないからね
打線に1割バッター使ってちゃ点は取れんよ
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 19:43:03.45ID:svoezscI
>>777
初先発5回投げ失点2で勝利投手権利を取得
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 19:52:29.29ID:D+3fs8s2
話題を変えよう
夏の本命はやっぱり浦学と共栄なんかな
埼玉高校野球を牽引してきた2校だから令和元年に決勝で対戦するのもいいな
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 19:59:52.05ID:5W5pjgHu
>>797
秋も春も勝てないでなんで浦学が本命になるのか論理的に教えてくだちい
0799専門家
垢版 |
2019/05/12(日) 20:04:49.82ID:/6YMft6A
共栄は徳栄と浦学こけた時の漁夫の利というが、そこに加えなぜかその年の審判がかなり共栄寄りになる

2005の栄
2014の大宮東は完全に共栄に勝っていた試合ですぞ?

漁夫の利+審判パワー

この条件が揃えば今年も共栄だな
だが熊谷商がそれを阻止します
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 20:05:55.44ID:GHj73NFF
>>798
ワッチョイ見れば分かるけどそいつ浦学オタの芋だから何言っても無駄

532名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM8b-h2Ww)2019/05/12(日) 19:37:01.07ID:D+3fs8s2M
>>531
マジで榊原が可哀想だわ
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 20:11:31.97ID:r8TY6SK1
>>782
でも実際埼玉歴代No.1ピッチャーって誰だろうね
神奈川なら松坂だろうけど
個人的な定義は本格派で球が速くて三振が取れるピッチャーかな
渡邊も候補だろうけど清水はリリーフだったからそのイメージとは違う
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 20:17:57.64ID:GHj73NFF
普通に小島や高橋とかだろうな
小島は高校レベルの先行ってたし高橋は言うに及ばす
個人的には昔聖望で甲子園に行った松村ってピッチャーが凄かった記憶がある
球速とか大したこと無いんだけど縦のスライダーがえらい落差で高校レベルじゃ打てないレベルだった
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 20:23:37.45ID:Lf737OKD
高橋だろ
あの夏のこうやは凄かった

甲子園で調子落としたのが残念
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 20:24:04.12ID:r8TY6SK1
>>802
聖望の松村懐かしい
でも今映像で見るとそんな大した球投げてないように見える
右で130くらいとか現代の甲子園ではほぼ無いな
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 20:30:12.47ID:V+CQE6oH
右が中里
左は和光の佐野
0806専門家
垢版 |
2019/05/12(日) 21:00:30.65ID:/6YMft6A
徳栄はピッチャーまともに揃えればまた全国制覇の感動を味わえるだろうな。

今の3年まともなPがおらん
大久保がエースの時代のほうがまだ投手ましだったって思えるほど。

2014の井上クラスの投手がいればなぁ
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 22:45:10.09ID:prmxSPTc
中里でしょ
由伸やら山本昌のコメント見れば
江夏、赤星、仁村とか
怪我は…勿体なかったね
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 22:56:40.14ID:7hFf/hxi
斎藤雅樹は?
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 23:08:32.31ID:z+Hi3zoS
>>770
それにしてもなんで今年は東農大三が強いんだ?。たまたまか?。
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 00:21:05.05ID:+1fIi0o8
逆にいつまで弱いままなんだと問いたい
さっさと本気だして甲子園初出場しろと
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 06:06:53.53ID:L0mf49oW
>>813
東農大三が弱いんじゃなくて、他の浦和学院・花咲徳栄・春日部共栄・聖望学園・公立の市立川越あたりが強すぎるんじゃないか。
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 06:53:11.30ID:59fBPbcR
ロッテ時代のゴバヒロやろ
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 07:55:47.37ID:UvotjseA
>>802
埼玉県予選で7試合全完投で優勝したのは
聖望の松村と越谷西の鈴木のみと記憶している
どちらも球速は大したことがないが、完投しても次の試合も同じクオリティで投げられる体力が凄かった
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 08:16:48.19ID:oAKyBB6Q
>>797
浦学はないと思うな
春すぐ負けてからいまだにジャージで練習させてたよ?I
そんなことさせる首脳陣がいる限り無理。
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 08:38:35.62ID:rv345PPk
浦学なんて言ってんのはレス乞者だろ
外にポイント作る打撃指導どこがやってんだよw
あんな迫力のないスイングじゃ弱小公立もビビらねーわ
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 09:16:29.76ID:Ivh/USOj
>>812
まともなピッチャが居るからだろう
つまらんこと聞くなよ
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 09:54:44.75ID:7WIKBUGb
榊原や佐野は投手だからあまり弄られずスイングに迫力あったな
野手にもあんなスイング出来る子いるんだろうけど、2年半という年月で森専用打者に変えられちまうんだよ
インコースも引き付けさせようとしてるんだから詰んでるよ
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 11:13:21.73ID:UvotjseA
共栄は2005、2014に続いて審判買収しないと甲子園無理
そもそも不祥事起こしてまともな処分も食らわずにのうのうと公式戦出てるのが図々しすぎる
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 11:27:10.00ID:OrsiE+4X
中里の話題出てるけどいつになったらwikiの

甲子園出場・優勝を目標とした夏の全国高等学校野球選手権埼玉大会では、初戦は5回コールドゲーム、すべてのアウトを三振で取る15奪三振の完全試合(参考記録)を達成。


の部分直すんだろう
秋か春の地区大会の北川辺戦の話なのに
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 15:12:29.54ID:dMrAlBvO
19日、千葉から大宮まで見に行くつもりだが、
天気が怪しいですな。


それにしても、
埼玉は晴れると球場で上半身はだかに
なる人多いですよね。
海が無いから、日焼けする場所が
野球場くらいしか無いからですかね?
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 16:02:16.10ID:I/yelhuv
隣に大宮公園があって普段その辺で裸で芝に寝転んでる連中が暇潰しに野球観戦に来るんだよ
中には上半身裸でシャツを引っ掛けた輩が公園から駐車場まで歩いてるの見かける
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 19:20:02.39ID:8EXKPSPN
旧浦和市民で狂信的浦和レッズサポで県内高校野球は浦学オタで
プロ野球は千葉ロッテオタそれと千葉の高校野球も熱心に応援しているオタ
性質が一貫して執念深く厚かましい
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 19:32:42.02ID:VcaOBV2l
まぁロッテの2軍は浦和だけどねw
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 19:34:55.49ID:+m3GTi3D
えっ中村勝じゃないの?
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 19:52:16.54ID:qKTbptjN
昨日栄が習志野に勝ったみたいだな
飯塚投手には2回パーフェクトピッチされたみたいだけど
共栄と相模の試合はどうだったんだろ?
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 20:45:43.64ID:Ds9L/Woe
>>828
栄は4月にも習志野と試合していて勝ってるらしい
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 20:57:30.44ID:lByfk1r9
埼玉から選抜高校野球の21世紀枠、選ばれるとしたら熊谷高校か上尾高校か
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 21:07:58.36ID:QPJR1NLk
>>821
審判買収w
その妄想癖を診てもらえ
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 22:00:09.47ID:mWRVHWKh
>>832
昨日書いてあるけど?
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 22:34:35.62ID:bBi8KXDm
>>828
習志野1年生が5人出てたから
難しい判断だな
ただ自信にはなるよな
選抜準優勝習志野に勝って
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 23:03:20.64ID:uuVg7Ydq
>>822
中里は公式戦で1勝も出来なかった北川辺相手だからねw
ライバルの弥太郎の方が甲子園で三振記録(当時の)作ってるしあのスライダーはエグイよね。
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 23:05:03.83ID:lQE1S/sv
>>830
上尾は一度選ばれたから当分ないよ
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 23:16:08.63ID:LMhVvA8h
>>834
は?一年生5人?
選抜の時のメンバーそのままだったけど?
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 00:05:46.02ID:EVJVbOvn
>>830
中途半端すぎるな。秩父のほうか浦和しか可能性ないわ。
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 00:22:48.45ID:gKFKApl/
浦学辞めた子が千葉明徳で本塁打量産してプロ注目の打者になってんな
畑も浦学じゃなかったらもっと本塁打量産してる打者になってたんだろうな
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 01:57:54.28ID:eiv6o+HN
>>830
今から判断するなよ
新人戦→秋の県大会でベスト16以上にならなきゃ話にならない
そこで途中経過の埼玉推薦がやっと見える
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 02:19:14.67ID:Y5pNxeX+
>>825
千葉県民全員が1日でも早くぶっ殺されて、この世から消え失せることを切に願ってる埼玉県民に応援されたくないわ
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 05:18:44.96ID:yPtHhqbP
>>842
きもちわり
過激派組織の一員みたいだなお前w
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 07:28:00.60ID:P6r+sV2O
三奈木、吉田、松村はベンチ入るだろうな
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 07:29:29.77ID:P6r+sV2O
誤爆
浦学スレじゃなかった
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 07:37:14.88ID:onIhzJO7
徳栄が選手権優勝のを口癖のように言う花オタいるけど予選で浦学の継投ミスがなければ負けてたから。全く打ててなかったし浦学が出ても優勝してた。安楽から大量得点した浦学の優勝の方が重みはある
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 07:49:55.35ID:3qicUzoA
>>844浦学の1年生に吉田くん2人いるけど、どっち?
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 08:17:31.30ID:eiv6o+HN
>>839
どうでもいいがこの文章は低脳人が書いたとしか思えないぞ
書き直せ
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 08:51:02.77ID:DjNvqMGu
>>846
なら早くぅ選手権1回は優勝しないとねw
徳栄優勝しちゃったからもうどうでもいーよw
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 09:18:30.78ID:gkr3bBlW
浦実、山学、農三は他県のどの辺の高校と練試してんだろ?
それなりのとこと組んでもらえてんのかね
栄は土曜日に菅生ともやってるな
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 09:46:32.88ID:7ofx91Gk
教えてください
県営球場の大宮はスタンドの屋根はかなりの大きさがあったと思うけど、市営球場の大宮は
屋根はありますか、有れば大きさは県営と比較するとどのくらいでしょうか
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 11:18:25.69ID:7ofx91Gk
ありがとうございます 
感触的に屋根は県営球場の1/3くらいでしょうか 座席も少なそうですから混雑するかも
しれませんね 
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 12:44:20.34ID:5WPVW9rb
あの試合は、浦学の継投ミスもあったけれど、徳栄の投手を打ち崩せなかったが最大の敗因じゃないの。投手の佐野がツーラン打たなかったら完封負けだったよ。
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 13:09:29.95ID:t7c8t5fj
たしかに
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 15:40:12.92ID:WJxRbLCX
>>855
継投ミスがなければ2−0で勝ってた
やっぱりモリシが元凶
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 15:52:27.77ID:3N1o5cks
浦学、花咲徳栄、聖望、埼玉栄
よりにもよって全部駄目、トホホ
選手はそれなりに集めているのでわざと敗退したとは思いたく無いが
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 17:48:31.65ID:WWBHXNY9
>>857
11四死球もする公立以下の投手陣なんか
バット振らんでも点が入るわなw
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 18:44:22.73ID:998uTzAr
水戸商業には勝てるのかい?
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 19:26:54.45ID:VcMP87HF
埼玉県の、上福岡出身、浦和学院、11期生T組、馬術部、昭和47年生の旧姓 渡部雪枝 今は石川?雪枝をご存じないでしょうか?
高校卒業後に富山で馬の仕事に就職してその後結婚。
愛してもいない男と結婚したようで何故か自分の責任にされました。
何があったかを知りたい。
旦那やクラスメートは俺があちこちに迷惑をかけてるのも知ってながら雪枝に知らせないように、他人に迷惑をかけるのを気にしない屑どもで使えないんですよ。
クラスメートの男どもは水品芳って女一人の責任にして逃げるつもりみたいだし。
子供の悪口言ってもへらへら笑って逃げるような父親みたいですよ(笑)
知ってる人は雪枝に浜松の藤原武士のFacebookの記事を読んでから非通知でも良いから連絡しろと伝えてください。
お願いします。
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 20:38:32.87ID:XUoS07IK
>>857
いやいや、徳栄から打ちあぐねてたやん
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 21:18:38.05ID:bcW27gyG
>>846
徳栄オタのマッチポンプ的な文章だな>>850あたりが書いた自演か?
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 21:26:59.47ID:yPtHhqbP
>>863
いちいち
そんなめんどくせえ事するかよw
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 22:06:06.86ID:7v++8bJZ
>>830
上尾や市川越、松山ぐらいでは県推薦止まり。やはり浦和、浦和市立、大宮ぐらいの古豪且つ超進学校で8強入りぐらいしないと本推薦はされないんじゃないか。16強じゃ関東推薦止まりやろな。
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 22:07:15.29ID:sY5MPkJj
全国的に甲子園連続出場していた有名強豪校が早々敗退の傾向
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 22:08:45.08ID:sL9PVe1m
埼玉の今年の夏は混戦模様だが、残念ながら何処が甲子園に出ても1勝がせいぜいだろう。
2勝したら上出来だろうな。
今の時代、甲子園でベスト8以上を狙うには、エース級の投手が最低2人は必要。
出来れば3人は欲しい。
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 22:35:17.40ID:mlF75ePu
>>866
毎年同じ様な顔ぶれの甲子園なんて面白くないし、強いては競技人口の衰退にも繋がるから新しい高校の台頭や古豪の復活を良いことだよ
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 22:39:05.33ID:XUoS07IK
去年の金足みたいにエース一人に頼ってた結果が
結局はガス欠して終わったし
共栄が夏に優勝した場合は金足同様のオチが待ってるかもよ
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 22:39:17.69ID:uQ32inaL
2勝したらって
優勝した年の徳栄が異質なだけで
埼玉は毎年2勝が限界だったろ
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 23:16:36.16ID:534CyA4s
>>870
おーい皆気付いてたけど口に出さなかったんだぞ!
徳栄が優勝してるから埼玉は弱くない!レベル低くない!って自らに言い聞かせながら生きてきたんだよ
いきなり現実を突き付けられたら辛いよ
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 00:03:59.62ID:nQFuhtx3
去年の夏浦学がコールドスコア負け
今年の春共栄もコールドスコア負け
徳栄以外が出た時はもう甲子園なんて観ない方がよさそうだなw
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 00:10:38.41ID:Dua8WuPQ
>>875
忘れてるぞw
智辯和歌山11−1花
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 00:19:24.55ID:4WHZNOyA
>>875
あれ?浦学は大阪桐蔭のライバルだけど4年連続出てた徳栄にライバル校あるのw?ま、今後は衰退するから浦学と共栄の二強だからどうでもいいけど
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 00:35:49.95ID:EIUsjE4r
浦学や徳栄は野球をはじめスポーツは頑張らないとな
名前と受験番号が書けて、あとは金さえちゃんと払えれば入学出来る高校なんだから
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 00:37:25.60ID:N9VgGCLK
共栄はともかく浦学何か大して期待できないだろ
浦学出るくらいなら、農三、浦実辺りに甲子園出て欲しい
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 01:38:47.27ID:Bz8q4KpI
>>869
確かに共栄は村田中心のチームだけど、今年は打線もそこそこ期待できるから可能性大
しかし夏はやっぱりフラワーが強そうだな
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 04:05:14.32ID:k8qy90St
>>876
記憶に残らない花だからなw

記憶に残る残らないは大事なことだぞ

それに浦和学院だから去年の選手権もあんなに客入ったけど花なら客入らないだろ
農三なら尚更客入らねーよ 
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 04:08:22.11ID:k8qy90St
仙台育英戦、二松学戦、大阪桐蔭戦での大観衆
あの客入りが高校野球ファンの答えだろ
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 05:22:52.74ID:usI9DQL0
>>877
裏?w
二回戦ボーイの雑魚がギャグにもならんだろ
徳栄も投手次第だけど
打てない口の割には只の凡Pの集まりの裏カス
は終わってみたら、あ〜やっぱりノーシード校
だったんだなで騒がれず終わりw
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 10:58:31.19ID:zYKt7u9a
>>878
浦学の野球部は浦学の学力より高いやついっぱいいるぞ
徳栄は知らんけど
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 11:06:39.83ID:Uogp6aIS
徳栄は一般入試で筑波大学行ったのがいたでしょ
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 13:53:17.18ID:7Ay9IrCm
これからの埼玉高校野球は浦学と花咲がタッグを組み全国からスカウトした逸材達を両校で頻繁に練試をして刺激し磨かないと駄目だって
私学2強から学びたい学校は2強の控え組とB戦で数多く練試させるから
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 14:01:01.87ID:IeHv7SWl
さいまたはおおさかくるの
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 14:18:25.93ID:3NACVU5M
>>885
いねーよ
一部そういう文武で努力する例外がいるだけで基本バカの集まりだぞ
何で野球部だけでクラス編成されてるかといえば一般生徒と同じ授業じゃ付いていけないからだぞ
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 15:52:33.48ID:vmbVW1et
徳栄は夏も3年投手中心なのか?
2年に経験積ませて来年見据えてほしいね
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 16:17:33.04ID:KQ3+KtgF
>>891
春は3年のみ言ってたから出るだろうな
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 17:45:14.95ID:swfl7nN8
優勝した年の一昨年の徳栄は個々のレベルはそれ程高い選手はいないチームだったぞ。
西川と野村が抜けてる程度で清水も綱脇も騒がれる程の選手じゃなかったし、須永も
甲子園じゃかなり活躍したけど肩書きはたいした事ない。
夏は県予選から相手に恵まれてて決勝で浦学にもタイムリーが無くてなんて言われるけど
余裕で勝ったしなw
甲子園も含めて広陵に大勝で優勝するんだから岩井さんの育てて勝つは結果を残したと言える。
それまでの徳栄だったら浦学に負けるか、広陵にも勝てなかっただろうしな。
智弁和歌山の時は夏は10年ぶりで10−1で負けて勉強させてもらったんだよ。
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 17:58:25.55ID:ZRK2gQ+x
作新だっけ?負けてこのままじゃ甲子園に出るだけのチームと危機感覚えてからの徳栄の打力向上は凄いよな
負ける事はあっても完封負けは想像つかないや
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 18:32:06.39ID:Uogp6aIS
てか埼スパのエースが徳栄に入ったのって清水が初でしょ
帝京とか浦学とか共栄のイメージだったわ
浦学ヲタが結構経ってからも浦学に埼スパのエースが入ったと勘違いしてた
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 18:35:13.66ID:GhJN7M4C
>>887
あんたさー、全国的強豪私学チームは義理使いでのB戦との弱小公立以外県内勢とは連試しねえんだよ
他県も一緒、毎年してる横浜、花咲、常総、浦学、習志野、作新、健大皆そうだべ
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 18:39:33.19ID:TlsGft1D
優勝前年に居た高橋や岡崎が「それまでバント使って相手のミス逃さないスモールベースボールだったのが、いきなり強打とか自分たちは聞いた事が無かった」って言うくらい突然の真逆へとの方向転換だからな
まぁ高校野球って打高投低の色が強いし、それまでやってたミート中心の打撃練習がハンマートレーニング等のパワー強化と見事マッチしたって感じだな
自身の考えを自ら否定できるって有能だよあの監督は
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 18:55:23.29ID:1U/hCnK3
>>896
まず皆様に分かりやすい文章で頼むよ

おまえが知らないだけで花咲も浦学も昨年北埼玉決勝進出した県内の公立と練試をしているぞw

岩井もモリシも埼玉の高校野球がレベルアップしてもらう為に惜しみなく対戦しているよ
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 20:00:31.09ID:+FXdPKBq
栄が習志野に勝ったみたいだけど、埼玉でも中堅程度の栄でもセンバツ準優勝校と練習試合組んでくれるんだなと思ったよ。
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 20:08:29.63ID:swfl7nN8
徳栄の埼スパは小暮もそうじゃなかった?
0901専門家
垢版 |
2019/05/15(水) 20:10:25.50ID:rdl5MVyJ
栄も千葉キラー
前回の春関も大口叩いていた専大松戸に完封圧勝。

練習試合でも千葉勢に負けた記憶ないぞ栄は。
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 20:14:50.59ID:+FXdPKBq
徳栄は今まで大トロクラスなんて縁がなかったが、昨年の井上の代からようやく大トロも数人来るようになった。
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 20:26:51.50ID:FBRp9FAl
栄は常総、習志野、東海大菅生、専大松戸、帝京など強い学校と練習試合やってるよ
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 20:30:41.28ID:F11NNSVC
>>899
中堅って言うけど今年のチームは秋に徳栄に勝って、春は共栄に善戦したし、結構良い選手いるからな
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 20:43:06.15ID:Uogp6aIS
>>900
背番号1だっけ?
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 20:47:26.15ID:+FXdPKBq
>>904

共栄の村田から12安打打ってるから、打力はありそうで投手次第では面白いかもね。
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 20:48:01.33ID:c/uTzgIr
>>870
それ埼玉じゃなくて浦学限定の話な
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 21:15:12.08ID:bPCaTbHW
>>906
関東は 全国もそうだけど そんな抜きん出た
チームもないし 群雄割拠の令和だよ。
慌てなさんなよ 埼玉も充分に戦える
恐れる チームなんかないだろう 習志野が選抜準優勝
習志野が 千葉一位だから 球場で試合を見ているが
徳栄 浦学が勝てないのは 埼玉のレベルが上がっていると素直に思うよ。
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 21:15:16.08ID:8j79CbG+
>>906
初戦の浦和からは3点だけ、熊商にはタイブレークまで持ち込まれたのは県立相手だとレギュラー出さなかったの?
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 21:18:56.16ID:oEeB7t8g
栄ピッチャーそろってるよ。エースの他140kの右腕。秋、浦実を5回までノーヒットで交代の左腕。昨年より安定してる感じ。
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 21:44:47.48ID:Uogp6aIS
栄も公立の投手が苦手病なのかな
今の埼玉は浦学VS徳栄というより
共栄の村田VS農三の飯島VS浦実の豆田&三田って感じだよね
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 21:46:45.49ID:afsnKwLL
>>907
えっ!?

05共栄●
06浦学●
07浦学●
08本一◯●
浦学●
09聖望●
10本一●
11花咲●
12浦学◯◯●
13浦学●
14共栄◯●
15花咲◯◯●
16花咲◯◯●
17花咲◯◯◯◯◯◯
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 21:48:01.31ID:afsnKwLL
870の言う通りやん。花咲も17が以上なだけで15、16も2勝止まり
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 21:51:40.38ID:Fl4/RySx
まあ2勝1敗なら充分な成績だけどね
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 21:51:52.47ID:fvYAbsBU
>>912
907は花クッテロかと思ったら違うのなw
花オタは捏造大好きw
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 21:58:13.08ID:afsnKwLL
改めて思うことは甲子園で3勝するのは大変なことだよな。日程にも左右されるし。
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 22:10:04.15ID:1U/hCnK3
甲子園で1試合当たり応援団費用が2千万円くらいか?
3試合で6千万円か花咲の全国制覇は6試合だから1億2千万円+その他祝勝費用
簡単にたった2勝とか言うが花咲以外に費用捻出できる高校はどこかあるのか?
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 22:50:19.07ID:1U/hCnK3
05共栄●
06浦学●
07浦学●
08本一◯●
08浦学●
09聖望●
10本一●
11花咲●
12浦学◯◯●
13浦学●
14共栄◯●
15花咲◯◯●
16花咲◯◯●
17花咲◯◯◯◯◯◯
18花咲◯●
18浦学◯◯●

共栄1勝2敗
本一1勝2敗
聖望0勝1敗
浦学4勝6敗
花咲11勝4敗

他校をとやかく言う前に全国で勝ち上がれるチームをつくれ
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 22:52:43.85ID:usI9DQL0
>>915

何かを煽って乏しめて「浦学スゲー!浦学出身スゲー!」練習試合等の情報も嘘ばかり書き込んで「浦学最強!」そんなんばかりやってるからなあのキチガイ連中
この高校野球板でも屈指のガイジ集団で認識通ってるしほぼ相手にされてない
放っとけばいい
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 00:18:20.99ID:F9WqmCsN
甲子園出場しても大半が寄付金集めるだけ集めて初戦敗退し食い逃げか
あとは2〜3試合くらいこなして集めた寄付金を食い潰すかだろ
4季連続甲子園出場とか出来るのは古豪上尾か巨大学校法人の花咲くらいだね
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 04:26:15.94ID:4FB1S0mB
923
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 06:23:34.70ID:2Hxs51A/
>>922
ズレてるぞ
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 13:50:13.90ID:F9WqmCsN
埼玉は上尾と徳栄だけか3季連続以上出場できる資金力がある高校は?
甲子園出て満足の口先だけのヘタレばかりかよ。情けねえな
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 14:00:48.75ID:ssEWT60U
また大阪に来てくれるの
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 15:59:40.24ID:FQhLSYre
>>924
伝統校でエリート卒業生も多い熊谷、浦和、川越、春日部あたりじゃないかな。甲子園出場なんて在命中にあるかないかだろうから(笑)
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 16:20:05.07ID:AGxJX51Y
>>926
金農も相当集まった
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 16:21:58.48ID:AGxJX51Y
>>926
しかし勝ち進むのは無理だろうからそんな大金は必要なかろう
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 16:23:22.64ID:FYaMCn/n
>>926
その辺のエリート校は50年後も生き残り、野球強豪校化もあり得るぞ
むしろ少子化で全盛期の2割くらいまで生徒が減ってしまう可能性のあるマンモス私立は今後経営が厳しくなる
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 16:51:16.72ID:jxS5oPA2
今年埼玉出身or埼玉ゆかりの高校からドラフトちょっとでも引っかかりそうな選手いる?
立教藤野 花咲徳栄韮沢 あとは?
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 16:59:43.30ID:AGxJX51Y
>>930
栄北口
駅の出口ちゃうで
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 17:20:13.01ID:+3Y9G6Sw
>>930
韮澤は無理やろ。六大か東都に行ければいいほう。
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 18:32:38.52ID:4FB1S0mB
935
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 18:37:26.97ID:mVF9Gaic
県営大宮球場は前回秋関東大会のときよりトイレは改装されたと聞きましたがキレイになったんですかね?
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 19:03:17.40ID:Wr9Alz1b
ドアを開くと、自然に電気がついて、綺麗になってたよ。
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 19:05:32.33ID:4FB1S0mB
936938
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 21:15:37.21ID:/vCcz9Qp
大阪桐蔭は浦学なんて眼中に無いんで
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 21:44:02.48ID:XxxITPZ5
>>929
そういうこともあるかも。おもしろい発想だね。茨城は竜ヶ崎一、栃木は小山、群馬は桐生、神奈川は湘南、千葉は成東、東京は国立あたりが甲子園。
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 22:11:50.96ID:s2r9kIYb
本多は復帰するの?
しないの?
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 22:14:42.66ID:hQqnDfyI
池袋暴走事件の不逮捕者も浦高卒らしいよ
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 22:22:13.90ID:mVF9Gaic
>>937
ありがとう

わし千葉なんだが球場内のグラウンドとか座席やオーロラスクリーンなんかは全然埼玉県のが勝っているのは承知していたが唯一トイレだけは低いレベルで互角かと思ってたけどいよいよ全てにおいて負けたか
今やってる天台の改修で他県の人達に来てもらってガッカリな球場じゃなくなってればいいがな、無理か
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 22:59:15.68ID:ARPpSyqq
埼玉はなんで西武球場は大会で使わないんだろ。高校野球にドームはNGなの?確かに東京ドームも使われない。
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 23:12:02.74ID:ARPpSyqq
>>945
そうなんや、ごめん(笑)
めんどいからスルーでOK
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 00:41:00.45ID:XQAqdg73
>>918
徳栄もカネがなく、系列の栄東や埼玉栄の教職員らから、
甲子園に出るたびに1人一万円ずつ寄付を強制徴収している。
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 05:24:33.30ID:WeaVVwwv
>>947
お前適当な事言ってると
訴えられるぞ
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 06:00:43.16ID:yH0zur1j
949
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 06:56:01.03ID:w+sJpekx
>>908
そう考えると千葉は分散して地元民の公立習志野が純優勝しちゃうだけ
有望中学生がいるんだろうな
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 08:10:58.89ID:jUlX/HLW
明日、県営にラガー来そうだな…。
0952sage
垢版 |
2019/05/17(金) 08:42:08.45ID:0YE2qv5Y
>>945
・使用料が高額
・屋根ありの球場は高校野球のイメージに沿わない。

このあたりの理由だった気がする。
0953sage
垢版 |
2019/05/17(金) 08:43:51.76ID:0YE2qv5Y
>>932
徳栄から六大学進学者って直近では
いないから…六大学はなさそうだが。
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 10:28:44.30ID:hk2pPAgO
>>952
そうなんですね。ありがとうございます。夏の猛暑対策を考えると白のスパイクというよりも空調のあるドームも検討してもいいかもですね。西武球場は空調関係ないかもですが。
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 10:48:08.54ID:39Dis5LY
真夏の甲子園スタンド席が今まで経験した事が無い異常な暑さ
グランドレベルの暑さは日頃訓練された若い肉体じゃないと死を覚悟するレベル
阪神球団が真夏の甲子園を無償で貸し出すのがわかる
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 11:04:17.41ID:5rJ2SE2p
ドームつっても盆地の地形そのまま生かして球場にしてそこに屋根乗っけてるだけなので
夏の西武ドームは暑すぎてプロでもデーゲームを避けてるような
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 11:45:00.66ID:vX57ajHm
>>956
海が近い甲子園よりも内陸部の埼玉のが暑い。
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 12:10:38.75ID:fWoxVJRg
>>956
去年の折尾の試合では、攻撃時間が長すぎて日大三高のチアがダウン。最後には球審がダウンしたからな。
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 12:50:17.91ID:39Dis5LY
>>960
球場の脇は高速で周りも建物が密集し熱が球場内にこもりスタンドも人間が密集し熱を発し真上からは直射日光がギラギラ照りつけるからね
まだ同じ真夏で午後に西から太陽がギラギラ差す神宮球場の方が安全なレベルだよね
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 12:58:39.10ID:Q2QHIyem
>>962
そりゃコロコロID変えてる浦学オタからすりゃ自演バレるし嫌だろうな
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 13:06:10.34ID:39Dis5LY
>>961
選手権大会開催期間の日中の甲子園球場はたぶん高校野球以外のコンサートや興業は暑すぎて開催出来ないよ
ギリギリ夜間のナイターでも催し物の開催は厳しいでしょ
あの時期の甲子園はほぼ利用価値は無いね
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 13:09:29.78ID:5rJ2SE2p
甲子園だけ違う場所でやっても意味無いよ地方大会も真夏にやるわけだし
埼玉県大会は夏だけは2度(4回と6回終了時)休憩があって
攻撃が20分以上になると給水タイムもあって2017年の徳栄がそれを使った
高校生はまだ体が出来上がってない子供なんだし天然芝でやらせたいな
人工芝は負担あるでしょ
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 14:07:51.91ID:p1OFYk08
>>944
過去レスにも書いてないが
これに一々反論するのは高野連関係者なんだろう
ドームだから暑いとか、大宮から遠いとか
施設も使用料の金の問題に加え大宮球場なんかより複雑だから
運用が大変だからだろう 要するに自分達の運用が面倒くさいからだろうよ
この問題を投稿すると必ず反論する同一人物の奴が居るのも何時もの通り
関東大会特に春なんかだけでもたった1,2試合やらせてやればいいのに
秋と違って優勝してもメリットないのにね
例えば 東京ー山梨 戦など
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 14:13:09.46ID:vCf7R6i5
>>966
細かいが3回と6回終了時だな。
昨年の南埼玉決勝の日ヤバかった。熊谷で日本記録更新した日。
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 14:14:52.37ID:p1OFYk08
埼玉県人だがもしたった一試合の上尾だったら
見学の意味で西武球場での1試合をみてみたいわ
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 14:28:53.30ID:Q2QHIyem
西武ドーム使わせろって毎回言ってるアホはメットライフが県が所有運営してるとでも思ってたりシーズン中に高校の1大会に明け渡すのが当然とでも思ってるのかね?
ただの高校野球のモンペじゃねーか
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 14:38:12.57ID:p1OFYk08
西武ドーム使わせるなって毎回言ってるアホもお前だろう
また出てきたよ 入場券500円じゃ持ち出しになるから無理かね?
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 14:48:55.14ID:/b4iTRqR
西武ドームに粘着するキチガイまで出て来てて草
ライオンズの試合が無い日やファーム選手の練習場の確保、ドームで試合やった場合の設備や整備した時に掛かる費用。それら全てお前が負担するなら西武グループも使わせてくれるんじゃね?
ほら、進言してこいよ
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 15:10:16.23ID:5rJ2SE2p
西武ドームは夏暑いだけでなく春秋冬寒いのよ
コンサートとかでもネタになってる
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 15:20:23.29ID:Q2QHIyem
絶望的なまでに熱が逃げない設計だからな何故かw
西武の選手すら夏場のデーゲームは死ぬって言ってるくらいヤバい球場だしな
あんなところで高校生にプレーさせようとか殺したいのかね
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 15:28:11.51ID:hk2pPAgO
だったら駅近のロッテ浦和球場やろ
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 15:34:34.61ID:8YXR2uoI
県営大宮だってプロの試合で使われるちゃんとした球場なのにな
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 15:40:57.21ID:vCf7R6i5
県営は広すぎて投高打低になるって思ってたけど最近の高校生凄いよな。県営でポンポンホームラン打ちよる
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 15:52:29.41ID:ud+0yRG8
981
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 15:54:01.53ID:ud+0yRG8
982
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 15:56:16.58ID:ud+0yRG8
ε=\__〇_ ズコー
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 16:02:20.94ID:vCf7R6i5
俺初めて高校野球見たのが小5の時チームで見に行った時で西武球場だったな。
共栄と松山がやってた
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 16:35:12.03ID:ud+0yRG8
985
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 16:45:30.89ID:A35fAw0z
かつて秋の西部地区大会決勝(もう大会自体無いけど)で西武ドーム使ったことあるんだぜ
時期的に暑くないしまだ糞寒くもないからちょうどよかったんだろう
今の時期に西武ドーム使わせろってのもまあ分かるけどシーズン真っ只中だし、雨で流れたりすると日程がずれて公式戦と被る事もあるうるから無理だろうな

夏の予選に関しては論外
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 17:19:12.47ID:p1OFYk08
所沢や埼玉の予選をやらせろと言っている
訳でもないし 5年や6年に一度の要求を
頭から拒否するのかなー
それも即答?ケンカ越しにな
よほど困ることになってるのかもしれないが
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 18:51:16.93ID:5rJ2SE2p
西武球場にしても県営の改装してた時期だけ
西武ドームについては何度も同じ質問の繰り返しで
もう西武に言ってくれとうんざりしてるとこはあるかもしれない
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 19:25:15.53ID:d/BYLHVi
>>977
なら朝霞はプロで使われる事一切ないんだな
カウント表示が旧式だからな
カウント表示については川越も朝霞と同じだが川越は取り壊しが決定してるから今更BSOに直す必要がないんだろうな
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 19:30:37.90ID:o7+k1Lun
県営大宮、神宮球場、千葉マリン、横浜スタジアムは公営球場。
東京ドーム、西武ドームは民間球場。
球場使用料が違うの当たり前。
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 19:33:23.58ID:0a6d9bDE
明日、開会式何時からだっけ?
0994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 19:58:58.43ID:ORN8ett5
農三飯島と浦実豆田って埼スパなんだな
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 19:59:54.75ID:p1OFYk08
>>991
球速表示無しの球場なんかでやるのはプロはプロでも2軍だろうよ
越谷だって2軍止まりだろうよ
だから埼玉では西武と大宮県営のみだしそういう整理をしてくれ
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 20:40:50.40ID:5rJ2SE2p
>>993
【最強地区】 関東の高校野球 part 873 【春関埼玉開催】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1557731510/212

212 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2019/05/17(金) 19:46:15.97 ID:5L2Ztg/+
明日の日程


@ 8:55 役員、責任教師、副責任教師、監督、審判委員整列

A 9:00 開式通告(アナウンス)

B 9:01 選手入場(行進曲)

C 9:16 開会宣言(大会副委員長、ファンファーレ)

D 9:18 国旗、大会旗掲揚(国歌)

E 9:19 優勝旗返還(前回優勝桐蔭学園、得賞歌)

F 9:21 大会会長挨拶(大会会長)

G 9:24 朝日新聞社代表挨拶(朝日新聞社埼玉総局総局長)

H 9:27 祝辞(埼玉県教育長)

I 9:30 選手宣誓(春日部共栄主将、ファンファーレ)

J 9:33 閉式通告(アナウンス)

K 9:34 選手退場(駆足行進曲)

L 役員、責任教師、副責任教師、監督、審判委員退場
0997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 20:49:38.10ID:MgkbM4Dv
>>996
ありがとうございます!
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 20:51:46.97ID:tPJbfl8j
999
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 20:52:12.49ID:tPJbfl8j
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 5時間 18分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況