X



秋田の高校野球168

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6b-OiCe [182.251.242.40 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/22(月) 08:00:37.60ID:U1pbf+51a
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


前スレ
秋田の高校野球167
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1539842565/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0047名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-JmOw [1.79.83.28])
垢版 |
2019/05/12(日) 08:26:07.94ID:JufqgFbCd
U18西岡の秋田修英
県南地区逆トーナメント制覇まであと1勝
0048名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2189-STeI [14.9.71.192])
垢版 |
2019/05/12(日) 11:39:37.29ID:J+GmT+YV0
>>47
打てないよな
0049名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa2d-Huxj [182.251.100.81])
垢版 |
2019/05/12(日) 14:02:59.85ID:QqSNM2EOa
大曲工は昨秋の県大会初戦で修英にまさかのコールド負けしたことが悔やまれるなあ
0050名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa2d-Huxj [182.251.100.81])
垢版 |
2019/05/12(日) 14:04:14.09ID:QqSNM2EOa
>>46
明桜は本荘と対戦
0051名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad5-/wMj [106.133.47.244])
垢版 |
2019/05/12(日) 15:47:25.89ID:CID4W2hla
>>38
大工は本荘コースになるかもしれない。今年はある程度勝てるかもしれないけど来年からは怪しい。角館も春は全県出てくるけどエラーは多い、エース1人しか計算できない。こっちは来年に期待かな。
0052名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1335-gMth [125.197.213.171])
垢版 |
2019/05/13(月) 00:27:32.39ID:UoeI1GZd0
明桜はここ数年でかなり安定してきたなあ
夏も3年連続で決勝まで勝ち進みそう
かつてのようにまた中央地区が復権しそうだね
0053名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1335-gMth [125.197.213.171])
垢版 |
2019/05/13(月) 00:28:56.21ID:UoeI1GZd0
>>41
横手と修英は秋も2回対戦したし、これで3大会連続だな
もしかしたら、夏も対戦したりして
0054名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-oWYU [126.161.133.153])
垢版 |
2019/05/13(月) 07:59:22.42ID:4JHOmS410
>>52
明桜が出てきたらまた外人部隊がーとかで白眼視してコケにする人が出てくるだろうな。YouTubeに上がってる去年夏の予選決勝のコメでもdisられてるし。吉田に完封されたけれどエース山口が投げれない状態で後の甲子園準優勝校を2点に抑えたんだよな。
0056名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad5-Ydqg [106.133.51.209])
垢版 |
2019/05/13(月) 14:50:04.81ID:815D1KNda
能代松陽
明桜
大曲工業
0058名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9335-RSGa [203.192.124.95])
垢版 |
2019/05/14(火) 14:18:18.95ID:UAe+sEbg0
公立なんで異動はあるだろうな。ちなみに角館の湯澤監督は今年で異動の噂ある。
0059名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-/wMj [111.239.162.98])
垢版 |
2019/05/14(火) 15:44:07.49ID:+YlIw1iNa
>>58
湯澤監督消えたら角館も終わるぞw
大工の阿部監督も消えて県南の有力選手が角高に行く可能性があるんじゃないかと俺は思っていたが。県南2強が弱体化したらまた中央地区に流れるな。
0060名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad5-/wMj [106.133.45.192])
垢版 |
2019/05/14(火) 15:52:18.92ID:BvAT5cQ0a
夏のシードは
秋商、本荘、大曲、大工、中央、角館、明桜かな。松陽と秋田、横手だけちょっと悩む。
0061名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad5-Ydqg [106.133.53.17])
垢版 |
2019/05/15(水) 03:23:23.97ID:XleK1T7ba
うむ
妥当なところだな
0062名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad5-Ydqg [106.133.53.17])
垢版 |
2019/05/15(水) 11:11:14.55ID:XleK1T7ba
0063名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ef-vVMj [180.46.190.50])
垢版 |
2019/05/15(水) 14:17:52.97ID:mDiXwhVs0
東北は強豪と中堅の差が小さかった00年代に優勝できなかった時点で詰んだな

その年に絶対王者がいなかったから駒大苫小牧や佐賀北が優勝できた00年代と違い、
強豪と中堅の差が大きい10年代はノーマーク校はどんなに頑張っても準優勝が限界
あれだけ強豪を次々倒した金足農も最後は絶対王者が立ちはだかって力尽きた
強豪と中堅の差が小さい00年代なら金足農が優勝する流れだったんだけどな
0065名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad5-/wMj [106.133.45.192])
垢版 |
2019/05/15(水) 16:19:59.86ID:gfZURYkla
>>63
まぁ10年代になって東北勢は何回か決勝行ったけど強打の日大三に藤浪桐蔭、小笠原、吉田の東海大相模に最強桐蔭が相手だもんなw
これを倒すのはキツイよ。やっぱりダルの東北と雄星の時のセンバツで勝つしかなかったんかね。
0066名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ef-vVMj [180.46.190.50])
垢版 |
2019/05/15(水) 16:31:09.27ID:mDiXwhVs0
>>65
敦賀気比が優勝したときは、準決勝のもう一方の試合で浦学がコケて決勝の相手が東海大四だったのはついてたよね
決勝まで勝ち上がる学校はどこも強いんだから、
東北勢の決勝は相手が悪すぎて運がない、敦賀気比は東海大四なんかとやれてずるいって言うのは言い訳でしかないんだろうけど、
敦賀気比にとって相性が悪い浦学が東海大四に負けたのは幸運だったと思うよ
0067名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9715-lbzs [58.93.138.90])
垢版 |
2019/05/16(木) 00:52:36.65ID:lcU8VWJ20
2015は育英が花巻東と秋商が当たったのがなぁ3校ともプロ行ったあたり年だったのに
0068名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b15-sQ/o [60.42.49.14])
垢版 |
2019/05/16(木) 07:51:05.09ID:XiNnK7q80
>>64
決勝は秋田商ー明桜かな?
0070名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-TtzN [1.79.82.57])
垢版 |
2019/05/16(木) 14:10:15.19ID:8TK9CScnd
去年より人材豊富な年は今後ないっしょ
0071名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af35-/Uuu [203.192.124.95])
垢版 |
2019/05/17(金) 15:53:42.46ID:yH5QH7rb0
大農と横手本日は県南の2勝
0072名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f35-N32O [125.197.213.171])
垢版 |
2019/05/18(土) 00:51:17.49ID:fmZQwBrH0
秋高は横手にすら勝てなくなったのかよ…
0074名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa5f-giKk [111.239.163.31])
垢版 |
2019/05/18(土) 02:23:40.34ID:TPabhTOSa
>>73
むしろ稀に見るハイレベルな年だったからこそ金農の準優勝が生まれたともいえる。
いつもの秋田なら鹿実に勝てたとしても大垣日大か横浜にやられとるで。
0075名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9789-hPCe [14.9.71.192])
垢版 |
2019/05/18(土) 08:28:29.71ID:sYV6krmm0
盛り上がらないな何故か
0077名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saef-giKk [106.133.44.211])
垢版 |
2019/05/18(土) 13:54:24.89ID:lUQS2wmUa
横手やるねぇ。2つ上と違って確変じゃなかったんだな。しかし能松は2年連続コールド敗退って。春は遊んでんの?www
0078名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d715-sQ/o [114.181.148.238])
垢版 |
2019/05/18(土) 19:06:39.57ID:VTpxqNNp0
 ▽2回戦
横手 10―3 能代松陽
(七回コールドゲーム)
大曲  4―3 平成
明桜  5―0 大曲農
大曲工 4―2 由利工
0079名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f35-4Lgz [125.197.213.171])
垢版 |
2019/05/18(土) 21:00:55.06ID:fmZQwBrH0
明桜を筆頭に大曲工、秋商の争いかな
0080名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f54-G5S0 [180.23.154.148])
垢版 |
2019/05/18(土) 21:33:01.40ID:gU8Yp1rb0
明桜は角館にやられそう
0081名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f35-N32O [125.197.213.171])
垢版 |
2019/05/19(日) 00:38:40.30ID:QnTpBea10
ここ数年は春を制したチームが第1シードで夏も制しているんだよなあ
0084名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5f-giKk [182.251.242.8])
垢版 |
2019/05/19(日) 11:48:37.22ID:BJZaA3kOa
>>83
今の2年世代が一年生大会で明桜には勝ってるけどエース藤井を連投はおそらくしないし、県南じゃエラー連発でひどかったからな。藤井投げるならある程度はやれんじゃない
0085名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9789-8NB0 [14.9.115.0])
垢版 |
2019/05/19(日) 12:00:45.15ID:CvRlLyOo0
>>84
打てる時は打つんだけど安定感が無い…

秋商負けてるけど湯沢翔北って強いのかな
0086名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5f-4Lgz [182.251.100.81])
垢版 |
2019/05/19(日) 13:50:41.46ID:e+uxmYqna
今季は県南のレベルが高いんだろうな
まさか秋商がノーシードで夏を迎えるとは思わなかった
0091名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f54-G5S0 [180.23.154.148])
垢版 |
2019/05/19(日) 17:45:52.48ID:ZbqevCRW0
北鷹ひどいな、エラー7にファーボール10個与えて14個も盗塁決められてる。県北のレベルは今年低い。
0092名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f54-G5S0 [180.23.154.148])
垢版 |
2019/05/19(日) 17:48:01.21ID:ZbqevCRW0
>>84明日は藤井連投させて勝ちにいくでしょ
0093名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa5f-giKk [111.239.163.243])
垢版 |
2019/05/19(日) 20:08:03.57ID:TJHWl2PGa
>>92
投げるんかなぁ。でも角高は久々に能代で勝ったな。第4シードの2015と2017は呪われたように勝てなかったからな。能代の呪いも解けたかなぁ。
0095名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5f-4Lgz [182.251.100.81])
垢版 |
2019/05/20(月) 12:15:55.47ID:Lj2Pe5eBa
横手は翔北にまさかのコールド負けかよ
明桜も格下の角館に大苦戦してるし
0096名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saef-giKk [106.133.43.240])
垢版 |
2019/05/20(月) 13:04:31.46ID:tiCJtQOta
角館は守備陣立て直さないとな、エラー6はひどすぎる。しかし明桜と角館は打つねぇ。
0097名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5f-4Lgz [182.251.100.81])
垢版 |
2019/05/20(月) 13:12:07.15ID:Lj2Pe5eBa
結局、明桜がサヨナラ勝ちか
ここ数年で上位進出が当たり前になってきたね
秋田で無双するのもまんざらではなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況