X



【平田革命】横浜高校part385【いざ春季大会へ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/04(木) 18:28:17.02ID:fsTjIDf2
これだけの豊富なタレントを抱えていながら、初戦で秀岳館に勝つことができなかったのはなぜなのか?
横浜高校・平田徹監督はインタビューにて
「このチームは発展途上、経験不足のチーム」と語っています。
このコメントを受けて、ニコ生で解説されていた横浜高校OBの愛甲猛さんは、
「お前だよ経験不足は、お前の経験不足だ本当に!選手の経験不足ってそりゃ毎回毎回甲子園出れるわけじゃないから。」
「左ピッチャーのことをよく分かっていないと思う。左ピッチャーってホント左バッターに対して投げづらいんだから、
全部右って楽なのよ。的がいつも一緒だから。だから左バッターフォアボール出しちゃう。なんで長南を下げるんだ!」とコメントされていました。
また、twitter上でも横浜の敗因を監督の采配ミスとあげている方が多く
・長南君使わないで小泉君にするのか
・エース板川君温存して塩原君先発にしている
・盗塁のサインミスなどなど
横浜高校は、昨年の履正社戦でエース藤平を温存して敗退したように今年もエース温存で負けてしまう結果となってしまいました。
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/04(木) 18:42:34.09ID:rubq4QeU
絶対に 
絶対に

絶体絶命 ヒラタでダバダ
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/04(木) 21:36:37.61ID:mMvWXhC4
横浜高校 横高アトム ~ 第五応援歌【第91回選抜高校野球】【高音質】
https://youtu.be/_DMMWvcATas
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/04(木) 21:37:21.26ID:mMvWXhC4
横浜高校 第一応援歌 ~ B 1 ~ B【第91回選抜高校野球】【高音質】
https://youtu.be/dvIJRALytCE
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 06:33:45.05ID:Y+oXDQUs
あげ
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 07:39:34.82ID:Z/Xa04Tq
金子は頑張ってるぜ
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 07:40:44.15ID:t5wAlUjX
旗さん、おはよー♪
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 08:19:19.03ID:S+f8riDo
春の大会はおそらく準決勝で桐光 決勝で桐蔭か相模慶応の勝者かな
そうなると夏の大会は桐光が逆の山で相模慶応と同じ山になるかもな 桐蔭もだけど
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 08:26:31.51ID:BtDSeHej
夏は相模か慶応のどちらかとは同じブロックになるね。両方と準決勝までに対戦する可能性もある。
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 09:20:44.61ID:ZTeQbpBq
平田くんは、敗因を及川に押し付けて酷い指導者だな。
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 09:23:37.62ID:oI1qaSz2
まだ改革の途中だよ
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 09:32:51.28ID:RV//zsR0
純平田の指導での選手になって去年の夏以外ことごとく負けがコールドスコアなのに何の期待を持てと?
走り込みはしないし、素人金子が教えている時点で投手陣に希望も何もない
組み合わせが悪いとか言ってるやつら冷静に見てくれよ明豊は4強には入ったが横浜戦以外は5得点すら取れていない負けるにしたって5,6失点ぐらいで留まるべきだろいくら何でも負け方が酷すぎる
そのうえ及川のこれが実力だと? 及川は中学時代は誰もが逸材と認めた存在なのに……指導力不足ですと言うべき
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 09:34:19.88ID:y49NQBxj
>>10
そうなるとは限らない
春大会での相模VS慶應は準々決勝になるから、夏も別ブロックになるケースもありうる
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 09:52:13.30ID:9v58MJr/
レジェンド西谷さん見習えよ。いつだって私の責任ですって言うぞ。平田氏は毎回誰かのせい。10代の子供みたいだ。とても主将経たとは思えない?もしかしてアスペ?
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 09:58:54.85ID:9v58MJr/
これをここで言ったらいけないというのが分からないのかな?言ったとこで批判浴びるだけなのに。そらなら当然言うべきではない。自分を棚にあげて。まず自分を見つめ直そうぜ。
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 10:19:56.48ID:2cZ1hz9v
平田『おら、難しいこだわかんねぇべさ』
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 10:24:39.01ID:MpQIGDze
渡辺前監督も驚いているだろうな
「平田って、こういう人だったのか・・・」って感じで
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 10:59:11.43ID:XbX+U7KH
革命とか、ナベさんも、わざと違うことをやろうとしてるって
メディアで言ってるし、少し態度を改めたほうがいい。
全国大会で結果が出ないうちは、批判の雨嵐だろうし
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 11:21:18.90ID:CyMaboVC
新入生、金井と宮田以外でいいのいるのか?年々スケールダウンしてるようだが。
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 11:27:48.49ID:8b7Aejlb
革命じゃなくて改革な
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 11:46:12.23ID:MHhG7/4u
>>20
そりゃもうね。新入生の話題が一切ない時点
でみんな察してる
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 11:56:29.03ID:E83vFEKF
入学式今日だからそろそろ情報出始めるんじゃない!
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 11:59:56.62ID:E83vFEKF
入寮の選手教えて
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 12:11:19.02ID:rONMZ+qI
学校も野球に興味ないんだったらさっさとグラウンド売って金にすればいいのにね
無駄に甲子園出る分、金かかるでしょ?
それでイメージダウンさせて帰ってくるし
今の野球部は完全に不良債権
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 12:12:34.69ID:S+f8riDo
>>20
立花を忘れるな 早実にいた野村より上だぞ
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 12:15:21.78
平田さんが夏に向けて選手のバットをどうシゴいていくのか楽しみだな
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 12:18:27.52ID:DMOSGh6Q
くだらねぇ
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 13:57:56.19ID:O9L6I7ML
平田が男を上げるには不言実行だよ。
何も言わずに全国制覇すること。
負けたらただ一言、「弱いから負けたんです、以上」これで良いよ。
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 14:45:35.58ID:CU89U7Sy
なんだよ革命って。革命じゃなくて改革だろ。
まぁヒラタのやる事なんてどっちでもたかが知れてるんだけどな。
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 16:06:02.65ID:ra9XfFH3
えっ、旗ってまだ新入生の情報持ってないの?
やっぱりネットでしか生きられない引きこもりは中学生にツイッター鍵かけれるとおしまいなんだな
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 18:03:15.22ID:G1Emy1Ue
テシオってセミの一生ぐらい短かったなw
初戦敗退したらバルジーニが現れた
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 18:53:10.41ID:YXDLi3MN
新入生もついに小粒化してきたか。
3年後はマジ終了モードかよ
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 19:01:29.71ID:yWeyfmID
山田くんは有名?
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 19:06:51.46ID:cOPcId7i
今の平田と金子の体制では中学生に敬遠されるのも無理はない。来年はさらにダメだろうね。マスコミまで育成能力の無さを指摘されるようになってしまったから。
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 19:10:10.97ID:1zUVxgeg
>>34
誰?
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 19:18:02.36ID:OdfxIyEM
36 山田烈士
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 19:20:02.41
>実は河村市長は初当選した2009年、夏の第91回選手権大会で中京大中京が優勝した際にこのアイデアを提案。
だが、高野連側からNGが出され、実現には至らなかった経緯がある。

なぜ「優勝パレード」が認められないのか。高野連の竹中雅彦事務局長(64)は
「過去に横浜の愛甲猛選手がいた時に横浜がパレードをやって、一触即発の事態を招いたことがあった。
それから防止する目的で禁止している。高校野球ですから派手な演出は(控える)というのもあります」と回答。

一触即発の事態って愛甲の時に何があったん?
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 19:34:43.19ID:FlnRcgAU
今の横高の指導体制だと向いている選手は

・野球技術的にある程度完成された選手
・指導者に言われなくても自分の弱点や課題を自分自身で改善できる選手

板川や増田みたいなタイプなら合いそう。


素材型(部分的には非常に優れているが、
野球の総合的な技術は未熟で自分では改善できないため、指導者の指導が必要)は
今の横高には向かないかも・・・
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 20:04:58.83ID:1zUVxgeg
>>37
ベイスターズjrの選手か。
いいもの持ってるんだろうけど、今の横浜に行く事に同情する。
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 20:14:22.03ID:C4bEv5Cf
平田よ、その顔で香水はやめてくれ!
何人の千葉の素材を台無しにすれば気が済むんだ?
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 20:22:28.52
クラッシャー・バンバン・ピラタ
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 20:32:47.82ID:Z/Xa04Tq
金子革命だ
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 20:37:08.72ID:YXDLi3MN
今年の夏、甲子園で結果出なかったら、
もう向こう10年は甲子園行けなくなりそう
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 21:29:41.24ID:FfPMWgmp
お互いベストで東邦と戦ったらどうなるかな?勝てそうな気もするが
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 22:02:16.39ID:KxFcRIuT
素人同然の首脳陣で甲子園に行けるんだから力がないとも言い切れない
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 22:12:17.21ID:RV//zsR0
>>46
高校時代はプロ相手なんて絶望的だった万波も日ハム入ってすぐに打撃フォーム矯正して良くなりつつあるし
”自主性に任せる”はどう見ても指導の引き出しの少なさの裏返しにしか見えないよな
及川もプロ入ったら見違えるほどに良くなりそうだ
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 22:16:34.67ID:Z/Xa04Tq
万波は頑張ってるぜ
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 22:22:05.52ID:juwZ7fi9
共学化&緩い指導で今後も人気で逸材が来るものの平田金子の指導が悪く甲子園出場がゴール、全国で負けまいとするモチベが今一つで初戦敗退を繰り返すもドラフト指名されプロではそれなりに通用する

これが今後の横浜高野球部
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 22:25:13.07ID:rq72pbO3
学校側は痛くもかゆくもないな。甲子園に出場できて、プロでも活躍する選手も出せるんなら。
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 22:36:15.50ID:S3xIPcWV
早実や慶應よりプロだめな時にも大丈夫にするには東大の附属になれば良いのに。
それ以外だと医者大学附属。
0054バルジーニ ◆bZ5L60NnVlc0
垢版 |
2019/04/05(金) 23:00:22.00ID:ypvFINZP
法政二や横浜商業みたいになるかどうかの分水嶺ってとこだな。

県内ベスト8で歓喜する時代が来るかも知れない。

その時俺様はどうしているのかは知らない。
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 23:01:38.57ID:B4a+jF7J
テシオw
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 23:09:11.51ID:rq72pbO3
パシュート見て興奮する人が、俺様ww

677 :ヴィンセント ◆bZ5L60NnVlc0 :2018/02/21(水) 17:17:31.76 ID:XGXWxevV
なんだよフィギアスケート日本女子は凄まじいブスだな

686 :名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 22:52:49.34 ID:XGXWxevV
足立梨花に尻丸出しでパシュートしてもらって
後ろから追いかけて捕まえて繋がったままゴールしたいぜwwwwww
パシュッ パシュッ パシュッ
アンッ アンッ アンッ
パシュウウウウウウウウウウウウウ

http://hissi.org/read.php/hsb/20180221/WEdYV3hldlY.html
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/06(土) 00:56:31.79ID:ERa0DqKV
まあ学校の方針なら仕方がない。
勝利より不祥事だけ起こさなければOkって事でもね。
地元の子だけ集めて楽しくやるのも悪くないわな。
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/06(土) 01:07:12.59ID:Iygw+kAz
根尾って万波より打率低くて三振も多いんだな
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/06(土) 01:10:26.67ID:S/ogdopv
>>58
地元のコどころか、県外から乱獲はナベ時代より顕著なんだが
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/06(土) 01:16:20.71ID:0OYSxb3r
学校の方針とは、3年連続全国ナンバー1の投手を取っても勝利を優先してないと

万一それが事実なら、横浜高校経営陣は馬鹿しかいないってことだな

倒錯にもほどがある
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/06(土) 01:38:55.06ID:lVCwQNHY
金も出さないでこんな匿名掲示板で文句ばかり言ってるおまえらこそ人生の敗北者にふさわしい
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/06(土) 03:54:15.38ID:vniUW0Ho
直近10年(2009−2018)の夏の兵庫大会勝利数
報徳 46勝
明石商 46勝 
神戸国際大附 44勝
滝川第二 35勝
社 35勝
神港学園 32勝
関西学院 31勝
市尼崎 29勝
加古川北 28勝
市川 27勝
育英 25勝
東洋大姫路 24勝
西脇工業 23勝
洲本 21勝
津名 21勝
須磨翔風 21勝
神戸弘陵 20勝
三田松聖 20勝
東播工業 20勝
市西宮 20勝
小野 19勝
姫路工業 17勝
長田 17勝
六甲アイランド 16勝
武庫荘総合 16勝
川西緑台 16勝
村野工業 15勝
加古川東 15勝
滝川 15勝
西脇 14勝
甲南 13勝
明石 11勝
明石南 11勝
明石北 8勝
明石城西 7勝
明石西 7勝
明石清水 6勝
明石高専 5勝
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/06(土) 07:04:54.18ID:VM+AUxZ6
来年
横浜高校に女子マネ チアガールが登場
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/06(土) 07:24:31.21ID:Qhe0NRd2
いいね!
かわいいピチピチギャルがたくさん入るといいなぁ
LINEとか聞いたら犯罪になっちゃうかな?
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/06(土) 07:25:12.88ID:BKo/Gzyi
>>62
金も出さないで人生の敗北者にふさわしいと言う人生の敗北者
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/06(土) 07:26:03.97ID:t9fnQTFN
>>59
ラヒタはプロに繋がる育成ができているw
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/06(土) 07:45:23.86ID:Qhe0NRd2
まさか万波>>>>根尾とは思わなかった
高校でやってほしかった
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/06(土) 09:20:07.02ID:qsJ9DNGM
根尾は高校時代から三振多いからな。猛打賞もほとんどないしイチロー求めるのは酷。盗塁も守備もそこまでじゃないしそのうち根尾投手転向一面飾るだろう。
万波も同じ道辿りそう。根尾は落合の言う通りセンターとピッチャーしばらくやらせていい方に転がりゃいいんだよ。
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/06(土) 10:00:43.80ID:0PZZueWt
>>70
及川、恥ずかしくねーのかな?
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/06(土) 10:08:19.94ID:puqNbXr7
>>62
ごもっとも
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/06(土) 10:15:42.36ID:x6AMkFzv
現在の高校野球界の二大スターは星稜の林と横浜の平田。

かつての浦学モリシや名電クラノを既に凌駕している。特に林はヤバい。平田は林に負けないようにもっと笑えるネタを提供して欲しい。
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/06(土) 10:30:28.30ID:Fu6YwNtO
平田監督は、渡辺さんから後継者に指名されるぐらいだから
口が達者でヨイショがうまいのだろう
おそらく校長からも気に入られているのだろう

平田政権は、意外と長く続くかもね
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/06(土) 14:51:16.00ID:J2oMZheT
>>76
らたひは何だかんだで3年連続で神奈川制覇しとるからね!そんなに簡単には変わらないとは思うよ!確かに指導力と人間性には疑問が残るけどね!今回メディアから叩かれた教訓を生かしてらたひ自身も成長していかないと横高はお先真っ暗だね!
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/06(土) 16:14:02.54ID:0PZZueWt
>>78
今年の新人見ても分かるが、有望な選手は年々減少。今まで選手の個の力で出れた感は否めない。指導力の無いところに有望な選手が集まる訳が無い。
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/06(土) 16:22:42.99ID:A+w5Z1QV0
佐々木のボールにバット当たったの内海だけらしい
やっぱいいバッターだな
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/06(土) 16:56:25.83ID:BnsjjQYU
まじで新入生情報出てこないですね!
毎年必ずもう出てるのに。
まじで横浜は終わってしまうんですかね?

さびしいです。
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/06(土) 17:14:52.64ID:OmSqdtJl
U18の錚々たる顔ぶれの中でさえ唯一だなんて内海も流石だな
きっと昨年夏の吉田との対戦が活きたのだろう
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/06(土) 17:26:23.97ID:UfA6of/7
内海のバッティングセンスは相当なものだからな
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/06(土) 17:54:51.20ID:qsJ9DNGM
プロ野球やってんな。飛ぶボールやってんなw高校野球も夏あるぞ。飛ぶボール復活。及川一発気おつけないとな
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/06(土) 17:58:04.91ID:qsJ9DNGM
今宮4発とかwロッテの加藤は二打席連発。鶴岡特大筒香もちょっと特大すぎ。まあやってんなw
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/06(土) 18:03:29.95ID:ImG9qOzD
キモいのがいる
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/06(土) 18:28:30.64ID:QUriUoJK
だから及川より佐々木獲れってあれほど言ったのによ!
お前らみんな俺に土下座な
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/06(土) 18:34:41.75ID:VM+AUxZ6
まとめよう新入部員
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/06(土) 18:41:11.57ID:IpHSFLTj
>>64
雑魚浜なんてお祖父ちゃんの代からお父ちゃんの代 現役までずーっとバカ学校なんだぞ。
世代を超えた低偏差値学校。

そんな学校に可愛い娘を入学させようなんて親が居るのか?
居ねーわな。
神奈川県民なら敬遠するよ。
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/06(土) 18:52:06.99ID:sVwICzv3
渋谷女子や巣鴨みたいに横浜は進学校になるよ。
今は神奈川御三家の次点に位置するサレジオだって昭和30年代生まれはバカ学校だったし、今、中堅校に成り上がった山手学院は40年代までバカ学校だったし。
女子校トップに成り上がった洗足なんて渋女同様ズベ洗だったから。
フェリスは神奈川2位になってるが女子御三家の横浜雙葉や横浜共立、あるいは湘南白百合を上回る進学実績を誇る鎌倉女学院も昔は「カマジョ」と言えば東京なら蒲田女子、ズベ鎌倉女学院だったからな。
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/06(土) 19:06:06.16ID:DyWDuPGI
カマジョと言えば東京なら蒲田女子、神奈川なら鎌倉女学院な。
横浜高校もまずは同じ共学の山手学院を上回り次は男子校の鎌倉学院と逗子開成、女子校は清泉を上回り、お次は共学の雄、公文国際を抜き男子校はサレジオを倒し女子校は横共・横雙・湘白を倒す。
最後は浅野とフェリスを倒し他、勢いで洗足をわずかな天下で終わらせ聖光は似た名前の福島同様、野球に続いて倒し、生徒に不評の中間体操なんかやってる栄光も倒す。
さらに共学の日本一、渋幕と学附も倒す。
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/06(土) 19:17:06.38ID:O1VbYO2X
>>97
163キロを体感した横浜の内海貴斗内野手(3年)は「瞬間移動するというか、手を離れたら(捕手の)ミットに入っていた。すごい球でした。
去年の夏に(甲子園で)吉田(輝星)選手と対戦させていただいたんですけど、それ以上の球だった」と仰天した。

空振り三振に終わり「(チームメートの)及川(雅貴)の150キロぐらいまでは見たことがあるんですけど、比べものにならないぐらい速かった。
佐々木君のスライダーが、普通の投手の真っすぐぐらいのタイミング。地をはう前に捕手のミットに入っていた。
普通は球筋をたどれるけど、たどれないぐらい速かった。ビビる前にミットに入っていた。ど真ん中でも振れていない。同じ高校生なのか、と」と、すごさを表現した。
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/06(土) 19:20:35.23ID:u/wzshk6
横浜とか東海大相模で野球やる奴はスゲーと思っちゃうけどね。普通の学校の野球部とはやっぱり人種がちがう。横浜、東海でレギュラーになれるのは湘南に行く位難しいと思う。ここらでレギュラーになれば人生は勝ち組だろ、間違いなくここにいる輩よりは良い人生送るだろうね。
0101ラジオ ◆e0hohcZJqc
垢版 |
2019/04/06(土) 19:24:28.49ID:K6P3zmM8
フリーターかナマポになるかどうかの分水嶺ってとこだな。

配給で歓喜する時代が来るかも知れない。

その時俺様はどうしているのかは知らない。
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/06(土) 19:25:49.13ID:QUriUoJK
ラジオさん!佐々木をどう評価しますか?
0103ラジオ ◆e0hohcZJqc
垢版 |
2019/04/06(土) 19:30:18.80ID:K6P3zmM8
>>102
野球経験もない俺様に難しい質問だなw
0104ピッコロ ◆EBKk3uiflU
垢版 |
2019/04/06(土) 19:34:06.01ID:K6P3zmM8
>>103
旗さんさすがですねw
おいくつになられました?
0105ラジオ ◆e0hohcZJqc
垢版 |
2019/04/06(土) 19:35:25.13ID:K6P3zmM8
>>104
いやだなピッコロさんw
24ですよw
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/06(土) 20:20:44.74ID:0PZZueWt
及川はまた勘違いするわ!
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/06(土) 20:27:33.71ID:VsXBlDRF
スカウトも進路も微妙な感じ


ますます弱体化に拍車がかかりそう
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/06(土) 21:07:04.93ID:UfA6of/7
及川は球速でチヤホヤされて勘違いしてたのかw
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/06(土) 21:25:07.04ID:4wQndhik
及川は紅白戦で2回投げて無失点4奪三振だったらしいな。短いイニングならいけるな
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/06(土) 22:19:11.20ID:ZNy876x0
そうだ、球速だけじゃ勝てない。 
プロなんかどうでも良い、大切なのは甲子園で優勝すること。

腕よ折れよ!とばかりの気迫が欲しい。  

そう、今の子に必要なのは根性だよ。 
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/06(土) 23:16:17.04ID:qsJ9DNGM
及川155なら完全にないわ。甲子園でも全然出なかったし。さ佐々木も160投げてもないのに抜けた球で?一気に163とかクソガンじゃん。
藤平も152投げた時抜けたクソボールだよな確か。
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/06(土) 23:21:47.46ID:XwWGB2AW
島袋145、吉永149、藤浪153、高橋148
福島137、小笠原151、今井152、清水150
柿木151
最重要ではないが夏の甲子園優勝狙うなら
そこそこ球速も大事ではある。及川は速球派だから球速は別に今のままでも問題ないがな。
0116桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc
垢版 |
2019/04/06(土) 23:23:50.78ID:x1cOcq+E
今の子供達は野球の練習の時、親が送り迎えは当たり前の時代。
オモチャも簡単に買い与えるから「待て」も出来ない。ボール一つ外れててもバットも手が出る。特にカウント2-2の時が多い。
炭酸好きなのも事実だ。だから骨も弱くなる。
炭酸飲むぐらいなら親にレモン水でも作って持っていけ。もっと物も大事にしろよ
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/06(土) 23:41:28.81ID:dyymUGuS
mlbのスタットキャストや日本のトラックマンでの計測なら価値はあったが・・・
一気に+6キロ更新だからクソガンだわな
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 00:07:01.90ID:jIdXBZ+N
渡辺前監督が及川を熱心に指導しているみたいね
佐々木君をはじめ同世代のライバル達に刺激を受けたろうし実りある合宿なようだ
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 00:16:46.15ID:bvM5rUdW
>>118
あの酷い有り様を見て指導したくてしょうがなかっただろうなw
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 00:57:13.14ID:VeP9dLPP
暗黒の 鐘鳴り響く 横浜校

詠人 ラタヒ
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 01:43:56.03ID:zYFOE1vL
代表でエラー連発の小園にも、手取り足取り教えていたおナベさん。
小園いわく、グラブの角度とボールの追い方を指導して頂きました。
とても勉強になりました、と紙面にあった。

勉強になったのは良かったけど、報徳は何をやってるんだと思ったよ。
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 07:06:27.46ID:WNxF5znD
投手コーチは外部から頼め
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 08:05:51.71ID:XRQ7VBBr
いくら球速があってもボールじゃな。神奈川のライバル達は及川が浮かれてる間に対策を練ってるというのに。ストレートは5割以上、スライダーは7割以上がボールじゃね?振らなくても勝てそうって思ってたりして。
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 09:24:41.01ID:h23lNeFz
4球投げたらかなりの高確率で3-1になるから、振らないのが最大の攻略法というのもあながち間違いではないかも
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 09:45:02.38ID:KQlhcmdY
振らないとわかってりゃど真ん中投げるだろ
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 09:57:08.40ID:6Cul6MFj
甲子園でわざわざ133〜136まで落として
真ん中付近をボコボコに打たれてたけどな
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 10:14:26.13ID:+dOY1ift
>>88
もうやめてくれ17年夏の飛ぶボールは。
あの大会はまじであかんて
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 10:19:34.68ID:+dOY1ift
飛ぶボールなら冨田の打球もホームランやったやろ
その代わり明豊の薮田の打球も入ってて満塁ホームランやったで
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 11:05:47.00ID:Zl7UaSAb
>>125
父親が某高校野球部内部の人間だがボールになるから振らなくていいとは話してたわ
次星槎は土屋監督だしたぶん対策は万全だろう
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 11:48:12.28ID:OePp6B6J
ナベさんが及川を指導してると聞いて、ホッとしたわ。
なんだろ、この安堵感
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 11:53:42.18ID:GWBuMspr
横浜高校の度会選手が元ヤクルト度会選手の息子さんなのは知っていましたが
東海大相模の金城選手が元ベイスターズの金城選手の息子さん、
星槎国際の野村選手がノムさんこと三冠王野村克也氏の孫、野村克則さんの息子、
さらに大分明豊の薮田選手が元ロッテ薮田投手の息子さんてマジなのか?
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 12:28:53.07ID:IlVvDRU6
>>136
横浜ヲタらしいな。
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 12:30:02.72ID:l1gVZagu
渡辺監督はまだ熱意あるのになんで母校でやろうとしないの?
小倉は及川の握りの欠点を一目で見抜いたし平田金子の指導力はメチャメチャだよ
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 12:34:38.16ID:JJ7NugSB
では、なぜ板川は伸びたの?
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 12:34:45.20ID:yLpBuzQE
丸の息子は桐光だよな。
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 12:40:21.89ID:NAbOGykM
>>141
そうなんですか、ありがとうございます。

スレチですが、先日、私の地元、栄区(乙坂選手も)で神奈中バスに関西弁老害ジジイが子供が座る一人掛席に無理やり座ってトラブル起こした動画やワイドショーが出ています。
私はああいう風なジジイではない。
某スポーツクラブでお会いした渡辺元監督もきちんとしています。
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 12:40:22.64ID:l1gVZagu
>>139
グラウンドで基本はずっと椅子に座りながらでもいいからでもいいからテクニカルなことを教えてほしいな
体動かすのがつらくても口頭ならできるはず
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 12:47:38.08ID:Ss37wKl+
高校野球が大好きな監督だから口だけでは収まらないんだろう。つい身振り手振りで教えてそう
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 12:48:22.52ID:bvM5rUdW
毎日じゃなくていいから臨時コーチとして技術指導だけしてほしい
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 12:53:20.36ID:t/RNZnAa
相模相当強いね、慶応も強い
実質3番手と考えた方がよさそう
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 13:00:55.65ID:sIBStAOT
技術指導もだけど凡事徹底してくれ
0148バルジーニ ◆bZ5L60NnVlc0
垢版 |
2019/04/07(日) 13:27:59.41ID:ftLzdf3h
>>138>>139
そんな理由じゃないよ。

まぁ過去に俺以外にも書いてる人間いるけどな。
野球部は神聖にして侵すべからずだったのが、そうでは無くなったって事さ。

色々解散したり一悶着あったでしょ。
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 13:35:35.29ID:xv2/492h
板川 成長したか?
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 13:47:42.20ID:XRQ7VBBr
平田は就任時に渡辺さんに楯突いて、確執が出来たんだよ。だから、渡辺さんがグランドで直接指導する事は平田がいる間は無い。及川も渡辺さんの金言で平田の無能さが分かるだろ。
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 13:59:30.30ID:KjgXivCF
>>149
無名の軟式出身が日の丸着けるまでに成長して進学した国際武道大でも早速公式戦登板してるからな
入学していきなり公式戦投げると投げ過ぎ原因で大事な4年生になって故障してドラフト指名漏れした伊藤先輩みたいになってしまう危惧もあるので一長一短かも
0153名無し
垢版 |
2019/04/07(日) 14:04:34.45ID:TA90Ra6P
及川は辻内と同じだな 俺はピッチングフォーム見て ここがダメだなってわかる
俺が教えやろうか
0154バルジーニ ◆bZ5L60NnVlc0
垢版 |
2019/04/07(日) 14:09:36.42ID:ftLzdf3h
確執というか、ぴらっちは直轄に従わざるを得なかった、当時は確執になったが野球部を残す上では仕方がないとナベさんも渋々納得した。
学校側はヨタ高時代の不良中年を排除したかった。
父母会だの後援会の解散の流れもそうだし、俺は特にどちらが悪いという事は無いが、ソンのドラフト指名で幾ら自分の野球部とは言え
おぞましいほどの過去の悪行を笑い話にして流されたんじゃ、経営側として学校法人の名誉が毀損されると危惧してもおかしくなと思うがね。
野球部OBの成人を祝う会に例の面子(我○○○)とナベさんが出席していて、ぴらっちがいないのを見たり、愛甲さんがそっち側でぴらっちを色々批判していたが
最近は口を噤んでいるのを見ると根深いなとは思う。

上記は俺はF平世代のOBの子に聞いた話しであり俺が直接当事者に聞いたわけではないので真偽の程はどこまでなのか不明な事は付け加えておこう。
0155バルジーニ ◆bZ5L60NnVlc0
垢版 |
2019/04/07(日) 14:14:13.15ID:ftLzdf3h
そんな中で松本や常盤が甲子園で応援してくれるってのは一服の清涼剤なんだな
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 14:20:36.98ID:6Cul6MFj
藤平は西武打線にメンタルブレイクされてからだいぶ苦しんでるな。四死球もどんどん多く
なってるし。
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 14:25:36.92ID:Vkr+tgci
以前の野球部の後援会見てれば学校側は警戒感持つのは当然だろ
それこそ学校に変な口出しをしかねない人間が仕切ってたわけだし
むしろナベさんはそこら辺に無頓着過ぎたのだと思う
自分が学校運営者だったらあの後援会は流石に警戒すると思う
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 14:41:50.82ID:Vkr+tgci
不良中年は武勇伝みたく思ってる学生時代も
学校側にとっては黒歴史そのものだからな
少子化の時代に生き残るには黒歴史とは決別したいだろ
まして男女共学化もするのだから
そこら辺の認識のズレはかなりデカイと思う
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 14:42:52.22ID:H53fgqwk
藤平はフォームがおかしい
投手コーチが無能すぎる
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 14:48:02.22ID:XSlHkXhN
藤平故障じゃないの?
2回1失点で降板してたから故障だと思った
0163バルジーニ ◆bZ5L60NnVlc0
垢版 |
2019/04/07(日) 14:59:30.30ID:ftLzdf3h
>>159
>>160
まさにその通り
昔の黒歴史と武勇伝は通じないし、そこら辺無頓着だったのは事実だな
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 15:03:31.73ID:s/SbwMdu
まぁ、横浜高校野球部は渡辺さんの個人所有みたいな感じで長年やってきたツケが回ってきたということか。
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 15:57:10.25ID:LbhQey62
柳キレッキレだったわ
今季初勝利オメ
今年は二桁勝てるぞ
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 16:07:20.83ID:7cnKiYFN
しかし、よくここまで嘘八百を書けるよな
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 16:09:27.62ID:6Cul6MFj
>>168
球速も大学時代に戻ってきて良かったわ。
二桁いって欲しいね
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 16:23:38.05ID:PNm/32nY
やっぱり高校でもプロでも、
監督やコーチの指導(精神的な指導や技術的な指導)は
選手に大きな影響を与えるね。

最終的に判断するのは選手だろうけど、
そのためのアドバイスとして監督やコーチの指導は非常に重要。

せめて平田監督や金子部長には
渡辺前監督のように精神的な指導
(選手達が元気無い時に励ましたり、逆にたるんでいる時に注意したりする指導)を
お願いしたい。
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 16:30:15.25ID:LbhQey62
>>170
8回まで投げて中継ぎも休ませ最高の仕事だ
今日はストレートも良かった
ヒロインでも良い笑顔だったわ
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 16:34:27.22ID:e4aCU2R4
平田革命ってスレタイに必要か?
何もやってないじゃねえの
平田改悪ならわかるが、違和感あるわ
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 16:47:08.24ID:H53fgqwk
北山懐かしいな
2015の相模戦、石川藤平春日井みんなボコられた後に北山が登板
いきなり145kmぐらい投げてこんな投手が4番手かよ、と実況民が驚いてた

450 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/07/28(火) 15:16:25.60 ID:voAjI20O0
控えも速いな

452 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/07/28(火) 15:16:25.17 ID:0Xa+l7R20
145wwwwwwwwwwwww

455 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/07/28(火) 15:16:29.17 ID:DlONug1D0
思い出登板(145キロ)

463 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/07/28(火) 15:16:42.64 ID:gVlnzxVr+
145出すのに4番手かよwwww
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 16:51:05.12ID:S3TNDPxw
さて、来週から県大会な訳だが、石川が野手専念でも東邦は
優勝候補だよな。奥田や植田、そのほかの投手が生粋の投手陣の
名誉挽回の為に、夏のエースの座を奪うために必死に投げるだろうし、
打者専念の石川のバットが火を噴きそうだし。
中京が対抗か。流石に石川が投げない東邦なら中京が本命かな?
板倉・高橋・松島の仕上がりが見たい。春からHR量産で5番を打つまでに
なってる関岡に注目したい。4番の尾崎のスイングは石川より速そう。
年末の豪州遠征で石川の2HR、上田(愛産大三河)の3HRを上回る
4試合連続5HRを木製バットで打った今泉との中軸は東邦に対抗できるか?

享栄は情報ないけど上田がエースなのかな?派手に逆転勝ちしたり
投手戦を制したり名古屋地区予選を見る限り戦いぶりが安定してないが。
名電は稲生・牛島・二村・杉山ら打線は下手したら愛知ナンバーワン。
名古屋地区予選では大谷が投げてなかったようだけど、エースは誰?

至学館も秋ブレークした2年の左腕・渡邊がよさそうだけど案外得点力がない。
星城は石黒中心に投打が久しぶりに充実してる感じ。山田・加藤が投打の軸の
西尾東、上田が投打で引っ張る愛産大三河、昨春の王者・誉、昨秋バカ
試合で西尾東を破って東海大会進出した春日丘、松山・立花と打撃が
いい豊川、名電を倒した左腕の大竹の豊橋中央、松原・西村の栄徳、ここら
辺りを抑えておけばいいのかな?

今年の3年は石川・稲生の他小山とか野村とか逸材が多かったけど、
県外含めてばらけたから3年生だけで見たらさほど粒ぞろいのチームは
いない世代。東邦も中京も例年より不作の年。それだけに力のある
下級生が多いチームが強そうな気がする。
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 17:00:05.20ID:S3TNDPxw
すまない・誤爆した…
0184桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc
垢版 |
2019/04/07(日) 17:48:42.92ID:cFtZm9jk
鹿児島の招待試合も藤平ではなく北山が呼ばれたしな。
ヒラタからの期待は大きかった
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 18:06:07.33ID:MMuNjM83
>>183
高校時代から素材抜群なのは誰が見ても明らかだったけどな
ナベオグはこういう速球派はことごとく潰してたから、多分高校時点では使えるようにならないだろうなというのも予想通りだったが
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 18:12:54.04ID:NmOgkIlL
今日の練試の内容わかる人いますか?
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 18:14:57.07ID:+/iLHF+i
>>39
板川が完成されてたとかアホ過ぎだろ
あれほど入学時から伸びた選手って横浜の歴史で見てもほとんど皆無だぞ
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 18:39:23.84ID:NmOgkIlL
188
ありがとうございます!
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 19:00:53.27ID:AoGF0ekp
藤平はフォームはヤバイし真っ直ぐが130半ばから130後半ばかり‥しかもノーコンだしプロレベルにない状態だからな‥
それくらい酷い
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 19:27:49.13ID:eh+Jb4fN
俣野(桐光の試合)行ったら小山スカウトがいた!
実物の小山さん見るの初めてだったから感動したわ。ちょっと太ってた?けどあの時のまま
応援席の方に移ってタブレットで撮影したりしてて、でもプレー中はそこから動かず
イニング間に座席や立ち見の人の前を横切るときは頭下げて通ってて、メチャクチャ腰の低い人だね!
谷村を見に来たのかと思ったけど第一試合の隼人や川崎工科、橘の監督たちにも挨拶に行って
名刺交換したりしてて、スカウトって地道な活動なんだなぁ、と改めて実感しました
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 19:35:23.41ID:LbhQey62
>>191
小山はスカウト就任2年目で今年は誰か指名担当すると思われる
神奈川の選手獲ってくれるといいな
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 19:53:34.05ID:vsIIsylE0
小山は去年の関東大会2試合とも見に来てたな
平田と金子が試合前挨拶してたけど春日部共栄戦みたいな不甲斐ない試合見せて恥ずかしくないのかね
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 20:06:56.31ID:WNxF5znD
内海は頑張ってるぜ
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 20:13:19.89ID:eh+Jb4fN
>>194
いや、春夏連覇当時中学3年だった俺には松坂世代は神のような存在なんだよ
以前ハマスタの選手車両出入り口で出待ちして、運転手荒波・多村小池ら先輩同乗のレクサスに
手振ったら小池が窓開けて手振り返してくれたときも感動したわww
あの時のメンバーは総じて良い人ばかり
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 20:15:33.59
同じ平民同士で感動しててもしょうがないだろ
ソンなんて目の前で見たけど苦笑いしか出なかったよ
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 20:37:49.21ID:8atohjyJ
北山の高校時の練試で投げているのを観たことあるが、酷いノーコン、ワンバウンドや捕手が飛び上がって捕るような球ばかりで四球連発。
観ていた長浜のジジイだちが、またかよと言って失笑していたのを覚えている。
藤平、石川と好投手がいて、春日井も公立相手に使える存在だったから、公式戦では出番は殆どなかった。
それが大学に進んでからドラフト候補にまで挙げられるくらいになるんだから判らないものだな。
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 20:45:49.79ID:hGnRB7Ey
また愛甲が暴露してる
横浜裏金の暴露に続いてサイン盗みをやるなら小倉の時代のようにばれない仕草まで教えろてコメント出してるな

やってもボロ負けするんだからせめてクリーンだけは保った方がいいけど、弱くて汚くてブランド地に落ちた

松坂監督でクリーンベースボール打ち出してくれ
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 20:48:02.76ID:5XHJiBxV
>>188
延末君は先発か
山口君もうかうかできないね
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 21:01:19.81ID:9QAcyjhX
188あなたみたいなひとがいるから、色々厳しくなるんだよ
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 21:03:02.75ID:yjfskvCZ
松坂はリハビリ4年間で16億稼いだやり手だからな
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 22:21:43.41ID:bvM5rUdW
長浜のジジイw
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 23:41:53.24ID:3/3oLODr
>>207
指導したくても引出しがなさ過ぎてできないの間違いだろ
”自主性重視”も指導できないことの裏返しだからな
選手が考えた末に間違った方向に進むことだって高校生のレベルだと普通にある
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 23:49:31.16ID:AlTKqTA7
西谷監督にやってもらいたい。神奈川どこでもいいから。
0210バルジーニ ◆bZ5L60NnVlc0
垢版 |
2019/04/08(月) 00:53:04.31ID:GbIVJTPE
俺の言った通り統一地方選挙、横浜市会議員選挙でも無投票で当選が出まくってるな
こいつらはギャンブルに勝ったわけだ。
4年間は安泰、年収も保障され、市会議員という肩書が一生残るとするなら供託金と選挙費用なんて安いもんだよな。
二期目に落選したって経営者としてやっていく上でも元市会議員の肩書は信用面でそれなりに残るからなぁ。
俺もやっときゃ良かったが、本業が日本一に届きそうだから辞めておいたよ。
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/08(月) 05:26:29.75ID:fpFhtH/K
昔のヨタ高イメージは男女共学化には負の遺産だわな
不良時代の話を武勇伝のように自慢気に語る連中はウザいだろうな
特に女子生徒の親たちには聞かせたくない話でしかない
野球部がその学校の方針に逆らうのは無理だろうね
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/08(月) 06:15:16.66ID:VZewSOuv
習志野サイン盗みランナーコーチちら見

高橋5秒あたり
https://twitter.com/yim0222/status/1114821377092009984?s=12
兼子3秒あたり
https://twitter.com/yim0222/status/1114821539159871488?s=12
根本20秒あたり
https://twitter.com/yim0222/status/1114821244782669824?s=12
竹縄10秒あたり
https://twitter.com/yim0222/status/1114824781637935105?s=12
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/08(月) 07:09:46.64ID:bn77ft8U
野良犬愛甲は頑張ってるぜ
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/08(月) 07:14:54.90ID:OUqTN1+s
やはり旗氏のwitの効いた書き込みがないと盛り上がらないな
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/08(月) 09:26:44.69ID:V6knHAC7
野良犬w
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/08(月) 09:33:46.26ID:Cjq0v/QC
>本業が日本一に届きそうだから

自演業?
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/08(月) 10:52:34.99ID:KHMsHm4K
愛甲猛氏が母校横浜高校へ辛口エール「まだまだ物足りない」
http://news.livedoor.com/article/detail/13367894/
愛甲氏は、前体制と比較し、後輩にこんな辛口エールを贈った。
「若いけれどバランスがいい。しかし、横浜は甲子園に出ることが目標ではなく、
勝つことが宿命づけられている。渡辺監督が作った『点をやらない野球』からしたら、まだまだ物足りない」
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/08(月) 11:14:10.74ID:uWO4Ps+d
藤平は、あれこれ考えずに、思いっきり腕を振って投げれば良いのに

余計なことを考えすぎて 
フォームはバラバラ 
コントロールは滅茶苦茶 
ストレートのスピードは中学生時代に逆戻り

楽天の投手コーチは指導力がなさすぎるね
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/08(月) 11:16:07.18ID:l/EmvVAq
しかしバランスがいいって。どれも波以下で、だろ。
学校から釘をさされて貶す事できずに他に褒める部分ないんだろうな
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/08(月) 11:20:41.67ID:G+rc/ukT
藤平の投球見てビックリだよ
どうやったらここまで酷いフォームに出来るんだ楽天のコーチは
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/08(月) 11:39:11.51ID:ejde+KB3
愛甲はそういってるけど平田になってから甲子園に出ることがゴールに変更だろマジで
勝つ気がない
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/08(月) 12:23:40.90ID:Cjq0v/QC
高浜兄、キャンプ中の実戦やオープン戦序盤は代打や少ない打席で結果残してたのに
ファームでは5タコとか全然打ててないな。開幕2軍通告されて気持ちが切れちゃったのか?
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/08(月) 12:54:17.03ID:mFj/UVl0
及川はよくバランスが悪かったとか言ってるけど体を大きくしたらフォームも落ち着くんじゃないの?
細すぎるでしょ それなのに食トレが嫌だとか苦手だとか言ってる 
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/08(月) 12:56:21.97ID:mFj/UVl0
吉原は計算できそうだけど なんか村田臭がするんだよな 特に低めの変化球の空振りの仕方が
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/08(月) 13:07:17.17ID:mFj/UVl0
現在の理想のオーダー
投手及川   投手及川
捕手山口   捕手山口or吉原
一塁吉原  一塁内海
二塁度会   二塁度会
三塁内海   三塁庄子
遊撃津田   遊撃津田
左翼富田   左翼富田
中堅小泉   中堅小泉
右翼大手   右翼吉原or立花
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/08(月) 13:47:31.24ID:pkaWqSaK
>>230
及川は中学時代も最低7、8個は四球出すから試合にならなかったと匝瑳シニアの監督が話してたな
あの頃に比べればはるかにマシになったとのこと
この子の場合、注意点は分かっていてもなかなかそれを実践できないし、それを気にし過ぎて置きにいっちゃうらしいから、育つまでには本当に時間がかかるタイプ
というか左の速球派って高校で育つ事って滅多に無いけど
ナベさん小倉さん時代も、山内、西嶋、田原など速球派はみんなうまくいかなかった
そういう点では菊池雄星って本当に凄かったと思う
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/08(月) 14:14:07.97ID:sLjzmpd0
16世代は山本由伸が別格であとはまだまだって
感じだから焦る必要は全くないけど球速が
ここまで落ちると心配だな。
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/08(月) 14:59:53.44ID:1z9CQRuH
>>232
内海ってサードできないのかな?
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/08(月) 15:00:13.88ID:HJOnGcF4
>>235
>16世代は山本由伸が別格であとはまだまだって

この世代はドラフト前、右の藤平・今井、左の寺島・高橋でBIG4扱いだったような・・・
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/08(月) 15:04:59.90ID:H+dsoR7Y
野良犬愛甲のコメントはまだか
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/08(月) 15:08:30.38ID:WXpkas7A
藤平想像以上に酷くて笑えない・・
フォームだけ見たらもはや誰だかわからんレベル
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/08(月) 15:16:00.85ID:pkaWqSaK
藤平はなんでこんなフォームにされちまったんだろう
何もかも高校の時より大幅に悪くなってる
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/08(月) 15:16:55.92ID:H+dsoR7Y
藤平のあの変なテイクバックはなんだ
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/08(月) 15:18:32.44ID:xnheB3P6
及川のフォームもひどいもんだよな腕だけで投げてることもあるし
今の横浜には指導者がいないってよくわかるよ
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/08(月) 15:27:29.22ID:KVfJ7zWV
開幕前高濱兄が打ちまくったカラクリはほとんど直球。せめて弟は活躍して両親喜ばせてほしいな。兄弟でプロなんて素晴らしすぎるのに活躍しないんじゃ天と地。
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/08(月) 15:31:53.12ID:TxLEWkQP
>>237
所詮スカウトの見立てなんかそんなもん。球速だけで騒ぎ立てるレベル。しっかりしたスカウトは学校の成績や表情、練習への取り組み後輩への接し方などで判断する。佐々木君の顔見たろ?あれは努力の仕方を知ってる顔だよ
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/08(月) 15:53:27.89ID:Y2aAIsnn
楽天には佐藤義則コーチ就いたから藤平良くなると思ってたんだがなあ
対照的に中日は投手出身与田新監督に加え阿波野・赤堀コーチ元近鉄コンビ就いたから柳台頭期待
高濱兄弟最悪今季限りで兄弟共々戦力外の予感する
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/08(月) 16:39:37.39ID:KHnNdGV2
>>244
スカウトではなくマスコミの見立てだろ。
単なるリップサービスに狂喜乱舞するバカヲタは沢山いる。
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/08(月) 16:45:32.86ID:u7jprSly
てか、高濱卓也は阪神が欲しいのでは?
鳥谷いなくなるだろ。
カープは浅間にラブコール出してるし。
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/08(月) 19:11:33.42ID:+yYrpxnA
結局のところ今年の新人はどうなのよ?
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/08(月) 19:14:40.53ID:6JHu2GuN
誰が入ろうとこの首脳陣でまともに育てられるわけねーだろ
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/08(月) 19:26:14.76ID:o14EKp9o
毎年のことかもしれないけどNPBJr出身の選手が多いね
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/08(月) 19:42:59.25ID:KVfJ7zWV
相模の吉田も全く出てこないな。最近神奈川の怪物松井しか目立ってないな。増田は何やってんだろうか?木製少しは慣れたかな
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/08(月) 19:43:34.30ID:uwzU+0rU
>>249
長浜会幹事の人に聞くと良いよ
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/08(月) 19:55:18.68ID:bn77ft8U
まとめよう新入部員
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/08(月) 20:10:11.03ID:dzeLazUj
>>252
増田は二軍でさっぱり打てていないね
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/08(月) 20:55:34.07ID:bn77ft8U
増田は頑張ってるぜ
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/08(月) 22:40:26.28ID:nByfh+sj
新入生、評判良いみたいだね
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/08(月) 23:02:42.81ID:sLjzmpd0
>>252
神奈川の選手って大社の方がいい印象ある。
横浜もバンバン有望株大学、社会人に送った方が良くなるかもしれん。今の横浜だと嫌でも
大社に行くことになりそうだけど。
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/08(月) 23:12:24.35ID:bn77ft8U
毎年恒例新入生多数ベンチ入りメンバー
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/08(月) 23:24:07.68ID:V6knHAC7
捕手は一年でいいと思う
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/08(月) 23:49:58.89ID:AKunX1Sj
球歴に上尾の川目と世田西の中藤載ってるけど有名なの?
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 00:14:54.34ID:MjF2lvTy
プロ野球ジュニアチーム出身ばかりだな
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 07:16:21.61ID:siQuFOh7
最高の料理人 金子は頑張ってるぜ
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 08:34:09.87ID:tXQg+s5A
江戸川中央の安達も球歴にとうろくされてるじゃん。綾瀬の山田もだしいい補強だ。
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 09:24:35.61ID:ZyV1TWR1
野球やったこともない指導者がドラ1候補を指導してるって
そんなふざけた高校いままでにあったか?指導できるわけねーだろ
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 09:41:37.19ID:wPv4/2rw
そういや一昨日俣野に金子部長っぽい人が来てたな
部長さんなのか元プロなのか知らないけどどこかで見たことある顔だった
でもスーツじゃなくて私服だったからスカウトじゃなさそうだったけど、周りに座ってる人が
挨拶してたから偉い人なんだろうな、と今画像検索したら金子部長だったのかもしれない
でも違うかも。若い人と一緒に来てて手帳じゃなくて白い紙にメモってたからスカウトではないな
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 09:44:28.54ID:35En3rov
>>266
で三年後には谷間世代でした
までが恒例の流れ
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 09:45:06.27ID:D55uREDA
東邦みたいに一人のスーパースターがその実力を存分に発揮し、脇を固めるメンバーもそこそこのメンツなら全国優勝できるのにな。
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 09:47:44.21ID:fW6HNDnO
去年のチームで言えば、万波が甲子園で3本くらいホームラン打って、投げてもエース級の働きをすれば上位進出できたわけで。
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 10:04:46.14ID:47bVDAQq
新人は可もなく不可もなくだな。
ライバルの桐蔭、相模に比べると見劣りする。
指導次第ってところだが、その指導者がポンコツでは。
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 10:12:42.34ID:LeexsXXC
騒ぎ過ぎだと思う
今回も及川がもっとコントロール良くて
打者ももっとホームランガンガン打つ奴がいれば
優勝出来たと思う
ちょって運に見放されてるだけ
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 10:27:48.65ID:1YpYLeZp
そういえば最近の神奈川の高校の選手って
甲子園で2本以上HR打った選手っていたっけ?
2008の筒香が最後?
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 10:42:33.70ID:DHZum2RN
>>275
このように、全てを見ているように語る嘘つきが後を絶たないのは何でだろう?

実態は野球未経験のニートなのに。
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 10:51:01.11ID:47bVDAQq
>>278
それならどこが嘘か言ってみろ!アホが。
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 10:52:30.02ID:Cu3cVjN8
内海イジメられてる疑惑
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 10:54:17.01ID:EN+j1Zqt
中正は1年春から4番で使い続けてれば清宮のHR数は楽に超えられたはずだ
高卒メジャーも確実だった
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 11:20:58.03ID:/CGH2dKk
そう言えば最近あの毎日連投しまくってたおじさん見かけなくなったね
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 12:23:08.04ID:35Wx5mKf
自演失敗で
長文=旗ってバレたのにまだ対立設定でかまってちゃんしてるの?
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 13:15:14.40ID:JOhDqIMo
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です   
   
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする  
A 会員登録を済ませる     
B 下図の通りに進む     
https://pbs.twimg.com/media/D3rpCxNUEAAz3FH.jpg
C コードを登録 [5gAYSz]     
 
これで五百円を貰えます    
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですので是非ご利用下さい 
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 13:22:26.69ID:T0Q83X8Y
出来るのなら平田をぶっとばしたいよ。野球部をぶっ壊しやがって!
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 14:30:23.60ID:fA1m4NZ8
去年今年と千葉栃木の逸材は相模に流れてるね
横浜のブランド力が落ちてるのを実感する
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 14:44:46.03ID:/HVlc/91
>>293
まあ確かに逸材が相模に流れてるが内海にしろ
山崎斉藤遠藤板川にしろ何かの代表じゃなくてもしっかり成長できた
今年だってセタニシからも来てるし立花と金井の超大物もいる
宮田も安達も延びそうな選手だよ 全体的に悪くない
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 14:50:56.57ID:kPtV13hl
初戦で星槎はきついな
夏はノーシド大爆弾かな?
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 14:52:23.81ID:kPtV13hl
>>297
ゴメン、ノーシードです
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 14:55:30.67ID:4lQntZQl
夏横浜ノーシードでええわ
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 15:22:29.79ID:DgJV7RjZ
昨年も木下と度会だけなんてケチつけられていたな
蓋を開けてみれば2020ドラフト候補が3名に他多くがレギュラーで活躍
松本は全国の2年生投手で唯一U18候補
今年の新入生もU15エース含む日本代表に加えNPBJr.多数、全国でも屈指だろう
個人的には神奈川の有望選手が多いのは嬉しいね
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 15:26:27.96ID:grkJGOxs
ある程度お尻は大きくて、太いウンチをモリモリするくらいの女の子の方が良いね
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 15:28:32.17ID:/HVlc/91
皆どうしたんだ 星瑳にびびってんの?負けるとかありえない
どう考えてもコールド勝ちだろ 春しっかり優勝することで夏の県大会でまたハッタリかまして他校をびびらす
これでいこうぜ
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 15:48:57.38ID:QIXBjrz7
>>301
恥ずかしいね
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 16:25:03.13ID:YaboG5H4
平塚の1試合目か。
今週に限って午前仕事だ。新入生見たかったな
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 16:27:27.47ID:EKaviomP
17 :U-名無しさん[sage]:2019/04/09(火) 11:42:11.52 ID:RffqC2Kv0
ワッチョイ無いから自演し放題
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 16:46:24.39ID:EN+j1Zqt
この監督だと思わぬところに苦戦してそのまま負けなんてこともあり得る
そのくらい信用がないからな
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 16:59:51.24ID:JkRQvG7X
星槎って夏負けそうになったとこ?
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 17:08:04.27ID:qnkc7j+G
>>310
2017秋の鎌倉学園戦なんてまさしくそう
楽勝ブロックを勝ち上がって余力もあり誰もが勝てると思っている中、投手陣の調整不足で空前の大敗
ああいう試合展開を考えるとどこが相手でも安心できないよ
去年の鎌倉学園は想像以上に強かったとはいえあそこまで失点するのは監督の手腕の無さと言わざるを得ない
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 17:13:17.99ID:/HVlc/91
>>309
金井を出すまでもない 大師中から来た軟式左腕でいいよ
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 17:16:12.57ID:grkJGOxs
ひらっちも青汁飲んでモリモリとウンチをすれば大丈夫さ
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 17:17:26.98ID:AAFqzM8/
こりゃスカウトも失敗するわ
常連さんも二流ばかりだって嘆いてた
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 17:22:03.41ID:/HVlc/91
>>317
金井立花は全国トップレベル
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 17:24:44.39ID:gmjDJOTN
>>315
ここで舐めてるのが関係者ならなw
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 17:29:33.50ID:8Z8Jo21G
一球同心

甲子園」出場19回、優勝7回(選手権4回・選抜3回)

主な戦績

平成3年度第63回選抜高等学校野球大会 ベスト8
第73回全国高等学校野球選手権大会 優勝(全国制覇)平成17年度第87回全国高等学校野球選手権大会 ベスト4平成20年度第90回全国高等学校野球選手権記念大会 優勝(全国制覇)平成24年度第84回選抜高等学校野球大会 優勝(全国制覇)
第94回全国高等学校野球選手権大会 優勝(全国制覇)平成25年度第85回記念選抜高等学校野球大会 ベスト16
第95回全国高等学校野球選手権記念大会 ベスト16平成26年度第96回全国高等学校野球選手権大会 優勝(全国制覇)平成27年度第87回選抜高等学校野球大会 ベスト4平成28年度第88回選抜高等学校野球大会 ベスト16平成29年度第89回選抜高等学校野球大会 優勝(全国制覇)
第99回全国高等学校野球選手権大会 ベスト16平成30年度第90回記念選抜高等学校野球大会 優勝(全国制覇)

そして、二度目の春夏連覇!
第100回選抜高等学校野球大会 優勝(全国制覇)
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 17:55:58.56ID:KDSxLWmS
浅間三塁は複雑だな。高濱が尚更出れない。
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 18:27:30.94ID:7uGAA/8w
>>312
そうだよ9-8辛勝だった
星槎初戦エース一柳温存したから足元掬われる可能性あるぞ
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 18:32:05.87ID:4lQntZQl
春夏連覇をかけた初戦で大阪桐蔭に負けたり波佐見に負けたり横浜隼人に負けたり横浜高校強いの最近見てねえんだけど
06からだなおかしくなったの
春に21ー0したのが最後の輝きや
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 19:55:13.52ID:XzKSceRh
安達はどんな選手?
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 20:03:59.22ID:PCyFt8Nq
浅間のサード小学生レベル
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 20:25:50.63ID:siQuFOh7
金井は頑張ってるぜ
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 20:25:58.92ID:/IjiclJ9
福田登場。
山崎タケシが何故スタメン使わないのか不思議で仕方ないと。
堂上も良いがやはり福田でしょと。
0328名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 22:02:21.65ID:xI1ePK71
星槎戦のスタメン予想

6  津田
8  小泉
5  度会
4  内海
7  富田
3  吉原
9  大手
1  及川
2  山口
  皆さんも予想しては
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 23:19:36.84ID:35Wx5mKf
キャッチングと肩の良さ次第では捕手1年生の抜擢はありうる
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 23:22:01.10ID:1XqvYtTr0
1年捕手って言うと福田を思い出すけど福田も1年の頃は全然ダメだった記憶
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 23:26:19.78ID:35Wx5mKf
1年生が狙えるポジションは
捕手かサード、外野1枠
この3つしかない
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 23:32:07.56ID:KDSxLWmS
大阪桐蔭みたいに春季の県内は二番手か新チームのエースを育てる大会にしろよ。

もうすべてパクれw
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 23:55:16.49ID:NbCtOg0i
神奈川はシード権争いがあるんですよ
もう少し勉強しましょう
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 00:09:42.64ID:V8JJNITb
早く新入生の情報公開しろ。
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 00:12:22.30ID:edQjPDjX
及川はニヤけてばかりいないで、もっと闘志を前面に出して欲しい
板川はピンチでは声を出して吠えてたぞ
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 00:25:02.79ID:hwtWI5ZQ
奥川もニヤけてたけどな
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 00:48:01.59ID:13ymq6au
情弱の旗が新入生情報出てこなくてイラついててワロタ
情報封鎖大成功
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 01:40:41.01ID:6Pa04ZjD
日本体育大学・北山投手、帝京大学を相手に完封勝利
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 01:51:59.40ID:YlI4sK2g
長浜いけば新入生いるじゃん
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 02:31:14.49ID:H3c3GNT0
女の子はいたか?
早くギャルに会いたい
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 02:48:28.25ID:I2gFSrZX
しかし40年くらい前の横浜早実の甲子園決勝のようつべ動画見ると
失笑するくらいレベル低いね こういう動画見ると
これより更に昔の江川とかが松坂より凄かった話とか全く信じられない
高校野球のレベルって信じられないくらい上がってるんだな 大昔の動画見ると
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 04:51:09.32ID:ZqBhiElC
江川って球速自体はそんなに速くないぞ
プロ全盛期の時でも球速だけなら中日・小松の方が速かった
比較的制球力があり伸びがある球投げるから打ちにくいというはあるけど
江川の高校時代は現在みたいに150`出てたとかはないだろう
打者も木製バットで今みたいに金属バットで打者有利の時代ではない
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 05:00:39.54ID:+yMwHxCH
おっよよっと 夏だぜ

歌い手 ラタヒ
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 07:18:04.84ID:cZjwbgp2
金子は頑張ってるぜ
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 07:20:59.27ID:x/rmJPIU
旗氏のいない横浜なんて・・
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 07:23:48.08ID:OVqJugpl
自分の事を旗氏w

939 :名無しさん@実況は実況板で[]:2013/11/04(月) 22:09:04.15 ID:svC0XMA80
旗氏の言うプラティナ横浜打線はプロ即戦力を来年も二人送り込むし
近藤、乙坂レベルでもプロまで押し上げるんだから凄いよね
旗氏と小倉氏のツートップがいれば盤石だよ

963 :ルカ ◆.tLiIXlIXI []:2013/11/04(月) 22:56:59.51 ID:svC0XMA80
二等身のドラえもんみたいな奴がバットを振ってる事自体おかしいだろう
ほんっとつまらないよあのクソゲー。

http://hissi.org/read.php/hsb/20131104/c3ZDMFhNQTgw.html
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 07:54:16.34ID:IpaCBycI
ルカきゅんおはよう(^ ^)
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 08:15:29.32ID:OVqJugpl
自分の事をパトさんw

815 :ヴィンセント ◆bZ5L60NnVlc0 :2018/06/16(土) 23:37:07.59 ID:/eTL+DFA
度会は欠点探すのが難しいや。。
及川もなーんも言えない。
北神奈川は桐光は決勝まで無風だな。
相模か慶応、どちらが出てくるのか知らないが桐光有利かな。

818 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 23:52:21.88 ID:/eTL+DFA
>>815
パトさん、土生は評価が実は高いですよ
流石ですね

http://hissi.org/read.php/hsb/20180616/L2VUTCtERkE.html
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 09:35:58.44ID:k6XU5Mb5
こんなコピペあったけどどうなんだろ?

真実の一球―怪物・江川卓はなぜ史上最高と呼ばれるのか (単行本)
横浜高校の渡辺監督に聞いた。『松坂と江川とどっちが凄かったか?』
「江川ですね。江川は松坂より遥かに独特のオーラを持った選手でした。高校時代の江川は別格に凄いと思いました。
松坂もキレ味がありましたけど、江川の場合は低目からグィ〜ンとホップしてくる。合わないんですよ。バットが。カスらない。
試合中に対策なんかできなかったです。走らせようとしてもランナーが出ないですから」

小倉部長でさえ半ば呆れ顔で語る。「松坂とは問題にならないですね。まずあれほど伸びる高めの真っすぐはちょっといないですね。
カスらないですから。あと大きくて落差があってカーブがいいでしょ。今のスピードガンで計ったら156、7キロはくらい出てたでしょうね、
対策といってもやりようがないでしょう。ヘルメットを深くかぶらせて高めを振るなって言ってもストライクですからね。コントロールもいいし。
やりようがないです。松坂がいくら三振取るっていってもある程度のチームが来たら三振の数は変わらないと思います。
でも江川は平均すると三振15,6個は取るでしょ。歴代ナンバーワンです」
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 11:07:41.46ID:4NIgeeGR
>>341
俺も昔の高校野球の動画を時々見るけど
本当にレベルが低いなあと思ってしまう

江川も当時としてはすごかったけど、今見るとそうでもないんだろうな
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 11:14:00.84ID:NiNDm4d8
いや、俺も江川や永川、土屋、工藤、定岡、あるいは鉾田一高の戸田や、サッシーから松坂やダルビッシュ、田中将大、藤浪、大谷まで、現在も観ているが、江川、山口高志、江口が一番すごい
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 11:31:02.93ID:uQ3Or7W8
98年のアサヒグラフに星稜・山下が松坂と対戦した直後のコメントとして
「問題なく小松の方が上」と言ってるのが残っているんだが、昭和の選手って美化されすぎじゃね
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 11:37:08.41ID:us6SuLp0
比べられないものを比べようとするアホなやつら。

そばとうどんはどちらがウマイか?
そばだ、うどんだ
今のうどんは昔に比べて劣化した

バかだろ
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 11:38:16.15ID:g1Mae0/X
美化され過ぎってほどでもなくない?
金田や張本みたいに昔の方が凄いって言う人もいれば王、野村の様に今の方が凄いって言う人もいる。どっちの意見もあるのはごく自然の事だよ。
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 11:54:47.05ID:mheDhgp+
県内勝利数 横浜>相模

直接対決 横浜>相模

甲子園出場回数 横浜>相模

甲子園勝利数 横浜>相模

甲子園優勝回数 横浜>相模

甲子園勝率 横浜>相模

現役プロ選手数 横浜>相模

現役プロタイトル獲得数 横浜>相模

通算プロ選手輩出数 横浜>相模

通算プロタイトル獲得数 横浜>相模
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 11:59:29.16ID:ZqBhiElC
江川の時代は日本人がメジャーリーグで活躍するなんて漫画の世界の話
日本人の野球観を大きく変えたという点では野茂が1番凄かっただろ
野茂が出る以前は誰もが無理だと思っていたことを実際にやってのけたのだから
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 12:06:10.34ID:uQ3Or7W8
一つ言えるのはONの時代は球場が狭いし外野フェンスも低すぎ
そりゃシーズン55本打つわ、って話。今使ってる札幌や名古屋などで試合して
王さんが年間55本打てたとは思えない
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 12:10:22.69ID:ejZFsGKe
>>358
漫画というか日本選手もも外国で野球をやろうなんて気持ちがなかっただろう
伝説の沢村とか江川あたりならある程度はやれたかもね
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 12:10:41.70ID:g1Mae0/X
>>357
甲子園の勝率だけ逆じゃね。凄いのはわかってるけど嘘まで書くのはアカン。
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 12:12:37.72ID:NqlXGsbi
>>357
長文馬鹿が再び現実逃避してて草
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 12:18:53.61ID:QBTUvkZR
長文は狂ったのか現実逃避なのか分からないな
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 12:21:10.70ID:mheDhgp+
県内勝利数 横浜>相模

直接対決 横浜>相模

甲子園出場回数 横浜>相模

甲子園勝利数 横浜>相模

甲子園優勝回数 横浜>相模

甲子園勝率 横浜>相模

現役プロ選手数 横浜>相模

現役プロタイトル獲得数 横浜>相模

通算プロ選手輩出数 横浜>相模

通算プロタイトル獲得数 横浜>相模
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 12:26:26.76ID:As0mwcYw
>>366
サイン盗みと握手拒否が抜けてるぞ。
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 12:33:48.31ID:QBTUvkZR
いやなイメージがついてしまったな
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 12:56:48.56ID:edQjPDjX
万波も及川も1-2年は自主性放任で失敗して、
3年になって尻に火が点いて、外部に指導を頼むとか、
監督は何も学んでないのが丸分かり
木下や度会も同じ道を辿るのが見えている
プロになりたくて入学してくるんだから、相応の指導をしないと
本人にも親御さんにも申し訳ない
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 13:06:06.06ID:13ymq6au
でもプロになれるんでしょ
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 13:16:48.67ID:ZcLoqYZj
1度木下先発をみてみたい 彼は誰かの尻ぬぐいばかりしてる
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 14:11:59.18ID:JK6r1kzs
秋先発してなかったっけ?
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 14:22:13.74ID:ZcLoqYZj
>>379
秋は2・3回戦の最終回に投げた
あと決勝で松本の尻ぬぐいで投げた 
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 14:23:46.46ID:PscTJL6P
現状は木下が一番いいだろ
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 14:24:29.54ID:ZcLoqYZj
>>381
あと関東で甲府戦の最終回と春日部戦で及川の尻ぬぐいで投げた
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 14:34:05.42ID:ZcLoqYZj
木下はランナーためてカウント悪くなると外角要求のストレートがど真ん中に行く
でも普段は淡々と投げててリズムはいいし三振もとれる
 
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 14:37:58.13ID:ZcLoqYZj
間違えた
381は>>379じゃなくて>>380
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 14:52:00.35ID:mheDhgp+
県内勝利数 横浜>相模

直接対決 横浜>相模

甲子園出場回数 横浜>相模

甲子園勝利数 横浜>相模

甲子園優勝回数 横浜>相模

甲子園勝率 横浜>相模

現役プロ選手数 横浜>相模

現役プロタイトル獲得数 横浜>相模

通算プロ選手輩出数 横浜>相模

通算プロタイトル獲得数 横浜>相模
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 15:11:02.96ID:SL9KbKZ5
木下が尻拭いって意味わからんな
敗戦処理の間違いだろ
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 15:26:23.10ID:ZcLoqYZj
投手が未完の大器だとみてる方は不安しかない
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 15:47:25.82ID:uQ3Or7W8
土曜日は及川投げそう?
0395バルジーニ ◆bZ5L60NnVlc0
垢版 |
2019/04/10(水) 16:07:17.96ID:QHimETpw
平田さん

漢のフンドシは白であるべきだ
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 16:10:58.18ID:PO9CM6wr
旗さんが監督すればいいのに
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 16:12:54.79ID:fRgW9+KB
放送席、放送席、

それでは、勝ちました横浜高校

旗監督です!
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 16:17:51.04ID:/jV5nOI/
及川松本より木下の方が計算できるな。ある程度の失点はするだろうが大炎上はしないだろう。スタミナに難ありだが。
及川松本は調子良ければ木下よりも実力は上だろうが不安定すぎて怖すぎる。ギャンブルみたいなもんだ
0401バルジーニ ◆bZ5L60NnVlc0
垢版 |
2019/04/10(水) 16:43:03.16ID:QHimETpw
インタビュアー「放送席、放送席、それでは決勝進出を決めましたバルジーニ監督にお話を伺いたいと思います。
まずは決勝進出おめでとうございます。」
バルジーニ監督「ありがとうございます。」
インタビュアー「前監督の突然の退任劇、そこから僅か3ヵ月での快挙ですが、今あらためて感想をお願い致します」
バルジーニ「芽吹いた物に水を撒いた、私はただそれをしただけです。」
インタビュアー「しかしながら、一回戦の智弁和歌山戦、二回戦の東邦戦といずれも投手起用含め采配ズバリと言ったように見えましたが」
バルジーニ「初戦は及川、二回戦は木下ですね。及川はスライダーでカウントが取れなかったので、そこを修正して来ました。
選抜王者東邦さんですか、木下は選抜でもフォームが崩れていましたからね。基本にかえっただけの事です。
お前ら良いモン持ってるのに活かせないのは俺の責任だから、とにかく腕振ってこいと。それだけです。
采配はまぁ…(苦笑)私は極めてセオリーなので特段珍しいことはしてませんよ」
インタビュアー「今日の準決勝戦、試合前選手達には何を話されたんですか?」
バルジーニ監督「まずお前ら朝勃ちはしたのかと、ここでイチモツが縮み上がってるようでは勝てませんから。
選手達は皆笑顔でイキリ立ってますと答えてましたからね。あぁ、こいつら勝つなと。」
インタビュアー「前監督から伝統の香水の方は?」
バルジーニ監督「香りで誤魔化してる指揮官であるなら、選手は私を信用しないでしょう。
私は腋臭ですが選手達には積極的に嗅がせています。素のままの私を見せることで彼らは私を信じてついてくる。
私は基本的に練習中も大便も小便もトイレではしません。そのままボトボトグランドに落とす。選手はあ、監督が用を足したと。
そこにいち早く気づく。率先して片付ける。隙が無くなるんですね。」
インタビュアー「明日の決勝戦、相手は大阪桐蔭です。決勝に向けて一言」
バルジーニ監督「相手は巨大戦力と名将。今ここで抱負の一つでも発すればそこからですら戦略を嗅ぎ取る嗅覚の持ち主。
何も話せません」
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 17:02:56.51ID://alNkfq
>>401
さすがですね!
男臭い立つ横浜高校ならではのインタビューです(笑)

旗監督ですと、勝っても負け監督談話みたいに別アナウンサーから省略紹介されそうです!
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 17:16:23.06ID:4538oust
松本は将棋の棋士になって角(成り)の使い手になるべき
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 17:29:53.50ID:xLyX4ykm
>>400
やめろ
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 17:47:23.62ID:/jV5nOI/
代表合宿の動画上がってたけど及川のテイクバックが菊池雄星っぽくなったな。良くなってくれるといいけど
0407バルジーニ ◆bZ5L60NnVlc0
垢版 |
2019/04/10(水) 17:54:12.07ID:QHimETpw
及川のテイクバックを小さくしたら魅力なんて何も残らなくなるがな。
あのしなり、腕のふり、天性のものである。
問題はそのしなりで腕が遅れて出てくるようにするには、腰をぐっと入れて捻転差を活かすということ。
グラブももっと抱え込んでな。
0408バルジーニ ◆bZ5L60NnVlc0
垢版 |
2019/04/10(水) 17:55:54.06ID:QHimETpw
作新の小針さんに最期までノックを受ける内海
余程気に入られたと見える。

プラティナトリオよ、色々吸収して戻ってこい。
0409バルジーニ ◆bZ5L60NnVlc0
垢版 |
2019/04/10(水) 17:57:24.30ID:QHimETpw
しかしこの三名が代表で経験と積んで帰ってくることは夏に向けて非常に大きい。
ただ代表であまりにも良い結果をもたらすと、平田さんとしては心中穏やかでは無いだろう。
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 17:57:56.36ID:JK6r1kzs
横から撮ってるから小さく見えてるだけのような気もする
0411バルジーニ ◆bZ5L60NnVlc0
垢版 |
2019/04/10(水) 18:04:10.60ID:QHimETpw
・手前でおじぎするスライダーの修正
・二段モーション指摘前のフォームに戻す
・下半身を夏までに土屋と同じメニューで太くする、体幹が弱いので軸足がぶれる、結果リリースポイントもバラついてしまう

あとは捕手をどうにかせいや。
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 18:11:55.43ID:YlI4sK2g
現実と妄想の区別がついてない無職がゴミのようなレスを垂れ流してるな
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 18:28:13.85ID:9zL7/FwP
>>399
まあ誰が見ても素材は極上だからな
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 18:33:58.08ID:TT98/lyp
だから料理人なんだよな
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 18:42:54.66ID:U4D+PH4X
なんでプロは解禁されたのに高校野球はいつまでも二段NGなんだろうな
及川も二段諦めてから、ストレートも球威が無くなったしコントロールもかなり悪化してしまった
横浜に限らずこういう事例はこれからも出てくるだろうし、日本野球界の事を考えればこんなつまらない事で逸材達が潰れちゃうのはバカバカしい
まあ高野連は周囲から指摘されると意固地になっちゃうからこれからも解禁されるとも思えんが
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 19:59:24.23ID:cZjwbgp2
最高の料理人
平田 金子 高山が調理します
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 20:05:57.88ID:gA1q020r
>>417

蘇るアイアンシェフ!!
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 20:08:40.09ID:6/uRkh2v
>>190
なら高校時代ライバルだった
ヤクルトの寺島は現状どうなんだ?
誰かよろしく。
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 20:10:09.88ID:5k5nODZH
こんな人が監督w

677 :ヴィンセント ◆bZ5L60NnVlc0 :2018/02/21(水) 17:17:31.76 ID:XGXWxevV
なんだよフィギアスケート日本女子は凄まじいブスだな

686 :名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 22:52:49.34 ID:XGXWxevV
足立梨花に尻丸出しでパシュートしてもらって
後ろから追いかけて捕まえて繋がったままゴールしたいぜwwwwww
パシュッ パシュッ パシュッ
アンッ アンッ アンッ
パシュウウウウウウウウウウウウウ

http://hissi.org/read.php/hsb/20180221/WEdYV3hldlY.html
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 20:11:37.61ID:TT98/lyp
素材が勿論ない
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 21:01:34.42ID:K3sNLa1Q
>>422
明るいチームになりそう
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 22:52:34.52ID:uQ3Or7W8
キヨミー、マンチュウ、オヨヨ
赤星(というかGoing)に取材された選手は伸び悩む説(笑)
森木って子も今がピークかね
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 23:11:23.01ID:/Hir0NTg
佐々木みたいな本当の怪物が出ちゃうとロスでその後つまらなくなるなー。森木の球速が際立たなくなる。
及川奥川の速さがどうしても霞むよな。例年なら凄いのに。
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 23:52:36.02ID:g1Mae0/X
もしかしたら今年から150投げる投手毎年
大量に出てきて150キロの凄さがそろそろ本格的に霞み始めたりして。
スペックなんかもう価値がなくなる時代が来るかもしれない。
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/11(木) 02:49:48.20ID:Q+MTp3Jy
ttps://www.youtube.com/watch?v=YPWpKkNxjZk
これ見ると内海U18主将じゃないか
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/11(木) 05:30:31.05ID:NXtOQg9z
急に150越えの投手が多くなったのは松坂の登場以降だな
それ以前は140`を越えれば超高校級と言われた時代だった
だいたいプロのスカウトがリストアップする基準が右が140`、左が135`だった

桑田は制球力の良さが印象に残る投手だけど実際は高校時代でも
140`後半の球速が出る投手であの当時としてはトップクラスの速球投手でもあった
甲子園20勝という数字は制球力だけで達成できたわけではない
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/11(木) 06:34:55.20ID:xDpqGu1A
>>429
以前は高卒後すぐにプロで投げると球速が極端に上がってて、高校のガンは低く出るなんて言われてたけど、近年ではプロで投げると高校時代より出ない選手が多い
明らかに近年の甲子園のガンは異常
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/11(木) 06:46:16.11ID:lESOtjPj
パトさんのwitの効いたレスがないと本当にただのくだらないスレだな
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/11(木) 07:14:04.08ID:Gmgnvq4F
最高の料理人 平田徹
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/11(木) 07:18:36.90ID:CDDtRwv8
自分の事をパトさんw

815 :ヴィンセント ◆bZ5L60NnVlc0 :2018/06/16(土) 23:37:07.59 ID:/eTL+DFA
度会は欠点探すのが難しいや。。
及川もなーんも言えない。
北神奈川は桐光は決勝まで無風だな。
相模か慶応、どちらが出てくるのか知らないが桐光有利かな。

818 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 23:52:21.88 ID:/eTL+DFA
>>815
パトさん、土生は評価が実は高いですよ
流石ですね

http://hissi.org/read.php/hsb/20180616/L2VUTCtERkE.html
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/11(木) 08:48:05.87ID:whqebRbD
福田がまさかここまでプロで生き残るとは思わなかった。今年、2割7分、本塁打20本をクリアすれば年俸も7000〜8000万ぐらい行きそうだな。
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/11(木) 09:00:22.18ID:okBKsub+
>>277
田中大二郎が打っただろバカ
相模>>>>雑魚浜
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/11(木) 09:07:53.98ID:cdEGgDwt
>>436
入った球団が良かった
巨人だったら100%クビになっていただろう
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/11(木) 09:17:53.61ID:2VVSOkU/
>>437
田中大二郎って筒香より年上やん、、、
2008が最後なのかって話なのになんでそれより
前の話を持ってきてしまうのか。
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/11(木) 09:38:23.96ID:lRWwFIyd
さすがにセンバツの惨敗の後は、静かになったな。
今年は新入生も小粒だし、本来の高校生の部活のあり方で
変なヲタからも持ち上げられたりせずエンジョイベースボールできそうだね。
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/11(木) 10:24:02.23ID:N3HQw2mm
まぁ本人達のためにやってる事だからね。今のスタンスは崩さないで全力でやるって感じだろ。何が何でも勝つってのはやらなきゃいけない事ではない
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/11(木) 11:05:17.40ID:WIGYSIW2
東金沢シニアの柴田欲しかった
相模1年軍団の中で4番だってよ
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/11(木) 11:20:57.15ID:DwBc6T7n
県大会で度会小泉吉原内海には打率5割でホームラン3本位打ってほしい
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/11(木) 11:26:08.62ID:wPHQ2phz
横浜は去年星槎に痛い目にあってるしなめてかかるようなことはないだろうけど万が一及川がダメなら苦しい試合になるな
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/11(木) 11:53:01.66ID:B5t8Z3dQ
>>445
県内じゃ屈指の大砲らしいからな。
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/11(木) 12:08:51.94ID:ybph7sxV
セイサごときに負ける心配て・・
本来ならどんな選手使って勝つかとかそういう話で盛り上がるはずなのに・・
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/11(木) 12:10:14.38ID:ynz90Bl2
>>445
県内の強打者は相模と決まっている。
豊田、森下、柴田
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/11(木) 12:38:15.80ID:qD3RIkEu
無職の旗「む、相模掲示板に一年生紅白戦情報が載ってるぞ。進路板で事情通気取りで語ったろ」
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/11(木) 12:41:01.16ID:DwBc6T7n
NPBjrのトーナメントで立花は関戸からホームラン打った
しかもボーイズ全国優勝チームの4番 
たけしのスポーツ大将で黒木からヒット 
野茂ジャパンの中心選手
まさに立花は最強打者だな
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/11(木) 13:57:19.50ID:hmZzjVCs
>>452
むしろ全盛期より県内にライバルもいないほど圧倒してるのが現実
ま、及川が投げる限りはそろそろ負ける日が来るかもしれんけど
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/11(木) 14:07:38.26ID:VswKAFkw
10年くらいは平田見守ることにするわ。
大阪桐蔭の西谷も1998就任で初優勝は2008だし、中学生も様子見の世代でしょ。
着任から3年連続で出場は出来ているし、中学生も横浜なら甲子園いけるわって
確信に近い状態に戻せればいい選手もまた取れるようになると予想してる。

渡辺監督時代から藤平とかそれなりの引き継ぎは出来たが、
その貯金が切れた世代でどれだけ頑張れるか。
就任1〜3年を見て4〜6年で7~9年と続いていくわけだから
この数年が正念場だと思う。
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/11(木) 15:06:33.92ID:q5qXSMFG
>>431
>桑田は制球力の良さが印象に残る投手だけど実際は高校時代でも
140`後半の球速が出る投手であの当時としてはトップクラスの速球投手でもあった
甲子園20勝という数字は制球力だけで達成できたわけではない

桑田の高校の時の映像↓。これで球速どの位かな?

https://www.youtube.com/watch?v=ZNW67RPCnmI
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/11(木) 16:06:08.18ID:xkGiKW2c
平田金子この2人よくやめないな
OBやら渡辺監督が創った歴史を考えばとてもじゃないが耐えられない
21世紀枠に負けて切腹発言の監督いたけど平田は恥知らずにも違うのか
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/11(木) 16:38:54.72ID:2VuwKAua
平田監督は、渡辺さんから後継者に指名されたぐらいだから
口が達者でヨイショがうまいのだろう

こういうタイプの人は、自分からは辞めないと思うw
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/11(木) 16:53:32.56ID:NXtOQg9z
>>458

ドラフトで1位指名した巨人のスカウトによると
甲子園で146`を計測した中山(高知商)と同レベルと評価していた
ちなみに中山は春季大会では148`を計測したそうだ
大洋に1位指名された中山(高知商),社会人経由で西部に1指名された渡辺(伊野)が
豪腕として知られていたが球速面でも巨人スカウトは同等との評価をしていた
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/11(木) 18:52:27.51ID:sG6TSxm8
優勝インタビューで学校の宣伝をした時は、OBの方たち呆れてた
校長にでもなる気かよとか、世渡りだけは一流なんだよなあとか
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/11(木) 19:47:12.92ID:Gmgnvq4F
まとめよう新入部員
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/11(木) 20:04:54.56ID:xBTmjIft
何でトートバッグにしたの?
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/11(木) 21:02:24.12ID:bEusYLCv
>>426
キヨミーはどう考えても伸びたと思うが
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/11(木) 21:42:45.47ID:8Gj9T5rT
キヨミ―は今年ハムに潰されるまで順調だったな

てか日南の寺原や日大三の近藤てまだ現役だったのか
平田監督は一応彼らと同い年なんだよな・・・・・
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/11(木) 21:58:40.37ID:nan+aMqx
>>426
横浜じゃないから大丈夫だよ
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/11(木) 22:04:38.21ID:H2Wulmm3
>>451
豊田も森下も中学時代はあんま有名じゃなかったぞ
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/11(木) 22:32:38.17ID:gbpyQHij0
森下は斎藤と違うチームにってことらしかったけどどうせなら一緒に来て欲しかったね
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/11(木) 22:47:56.06ID:ywzCoKBu
試合やってる?
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/11(木) 23:59:19.96ID:B5D2x+vu
今日は小池正晃コーチを生で見たよ。図体がデカかった
選手引退してちょっと太った?顔が丸かったし着膨れしてたw
石川と乙坂も2軍にいたわ。石川もう年齢的にヤバイだろ
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/12(金) 02:00:38.43ID:tgK6F8Ui
世田谷西の中藤君てどんな選手?
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/12(金) 02:06:53.79ID:iIUo9E1e
>>1
平田革命=名門破壊
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/12(金) 07:26:23.20ID:OZ+ZOr9R
まとめよう新入部員
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/12(金) 07:26:48.42ID:jnYv9Z62
弱体化よりも年々閉鎖的になっていくのが悲しい
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/12(金) 09:13:07.13ID:2DqijgFG
明日公式戦デビューしそうな1年生いるの?
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/12(金) 13:19:08.42ID:94s/0vQc
明豊戦見直したけど守備の要ショートひどいなありゃ及川の守備もひどいしあれは恥さらしや神奈川の
選んでくれやがったな高野連も
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/12(金) 13:41:41.14ID:gKuRsiPU
若いチームはああいうピンチで浮き足立っちゃうね
去年のチームは3年主体だったから鉄壁だった
野手は下級生主体だしエース及川はムラっ気酷いし今年はそんなに期待せん方がいい
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/12(金) 14:42:00.29ID:FJIalCbm
来年の方が全然強いだろうな
ただ来年は相模も戦力整ってるし甲子園出られるか分からん
とはいっても平田になってから神奈川は無双状態だから出られそうだけど
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/12(金) 15:05:15.99ID:/LdliGqi
どこも同じなんだろうけど野手も投手も強い代にするの難しいんだな
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/12(金) 15:10:00.65ID:fenjIPsv
>>488
渡辺監督時代はそういうイメージ強いな。平田は上級生中心につくるけど
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/12(金) 15:24:21.30ID:gJXAi5Vu
近年は出ると早期敗退の常連校だった智辯和歌山が昨年準優勝、東邦が今年優勝と古豪扱いされかかってた学校が結果出しているのに何故横浜は勝てないんだ?
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/12(金) 15:34:48.50ID:+0CaSyrS
2年前も下級生主体だったな 夏の大会で増田万波のおかげで決勝まで行って
決勝で板川がねばりまくって優勝 甲子園でエラーと走塁ミス連発 その後秋は惨敗したが
甲子園を経験した選手達が大きく成長した 今の選手達も選抜でくやしい思いをした
内海はくやしいを通り越したみたいなコメントしてたし度会も怪我で代打だった
まずい守備をした選手たちもいた ただこれまでと違うのは選抜の反省を夏にいかせること
必ず修正してくるから期待しようじゃないか
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/12(金) 16:19:27.85ID:lqA/iM5f
あんなスイングで2発目のHR笑う。
芯に当たれば全部ホームランになりそう
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/12(金) 16:33:36.15ID:/l7NnZxZ
>>490
クジ運が悪すぎる
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/12(金) 16:43:05.37ID:gKuRsiPU
>>488
そんな事言ってる年そうそう無いだろ
毎年とか盛りすぎにもほどがある

>>496
クジ運はたしかに酷いけど、渡辺さんの全盛期も同じくらい悪かったのにそれでも勝ち進んだからな
しかも予選もとても悪かった
だからこそナベオグコンビは神格化されてるんだろうけど
まあナベオグコンビの末期数年よりは平田の方が全然マシだが
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/12(金) 16:54:31.14ID:HTDPbFl0
この学校は日本一クジ運が悪い
お払い箱にいったほうがいい
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/12(金) 17:19:42.41ID:94s/0vQc
どのみち横浜は帝京みたいになるんだろうよ
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/12(金) 17:54:04.96ID:uOEDxOA4
オコエはプロ行って成長したんだな
去年までなら2軍とはいえプロの球バットに当たらなかっただろう
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/12(金) 19:03:27.52ID:iO6VuLyd
>>500
こんなんで二度笑いとかどんだけショボい人生送ってんだよ底辺
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/12(金) 19:06:31.99ID:vShMLXvY
怒ってるねえ格下さんw
まあ実際のとこ、今や神奈川なんか格下だから
事実を受け入れてるのは良いことよ
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/12(金) 20:26:06.36ID:OZ+ZOr9R
最高の料理人 平田徹
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/12(金) 20:52:23.06ID:z8GQbfyZ
2020年度神奈川県高校受験案内 神奈川全県模試80%
(私立 男子・共学)
66・鎌倉学園
61・横須賀学院(選抜ア)
59・横須賀学院(選抜)
58・関東学院(三春台)
57・三浦学苑(特進)
55・湘南学院(国公立アドバンス)
52・横須賀学院(一般)
50・関東学院六浦、湘南学院(アドバンス)、★横浜(プレミア)、横浜創学館(特進)
49・三浦学苑(進学)
47・湘南学院(選抜)
44・★横浜(アドバンス)、横浜創学館(文理)
42・湘南学院(スタンダート)
40・三浦学苑(総合)、横浜創学館(進学)
39・横浜創学館(スポーツ)
38・三浦学苑(工業)、★横浜(アクティブ)
34・横浜学園

共学になるから少しは偏差値上がるかなと見たが期待薄 コース名がダサいのが原因か?
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/12(金) 21:28:40.39ID:qwhU6t/W
>>505
共学化や統合は学校運営の危機を意見してる事ぐらい皆んな知ってるだろ。学校としては最たる特徴が無いから仕方ない。
0508バルジーニ ◆bZ5L60NnVlc0
垢版 |
2019/04/12(金) 21:44:49.49ID:gDvq4fQN
共学化してすぐに偏差値上昇、なんて期待しててもそりゃ駄目だ。
そんなもんは後からでいい、まずはとにかく取り込めるだけ取り込んで財政を安定させること。

まぁ…しかし、母体(宗教法人、大学系列)が無いと難しいよ。

そもそもの今日の原因ってのは、バブル崩壊後のアクションが全て悪手だったからな。
団塊ジュニアはもう40代前半〜中頃か?
ここの世代が二十代前半に結婚、子作りに専念出来る社会を確立出来なかったからなぁ。
団塊ジュニア世代のBBAじゃ既に子供はほぼ産めない。
せめて最後の手段でも今から15年前、平成16年位までになんとか手を打って少しでも産めよ増やせよを実践すべきだった。
ま、これでも俺から言わせればだいぶ遅いけどな。

全ての責任は当時のアホ政権と団塊ジュニア世代の未婚率の高さと、晩婚化に原因がある。
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/12(金) 21:46:59.46ID:/WP3jvpB
>>502
些細なことで、笑えるということは心に余裕があるということ。
底辺コンプレックスの墓穴コメントだな。
0510バルジーニ ◆bZ5L60NnVlc0
垢版 |
2019/04/12(金) 21:50:13.52ID:gDvq4fQN
VRやいわゆるラブドール、この先はAI搭載で更に進化して生身の女性が勝てない時代が来る
つまりは性産業のさらなる革命が起こり、男は生身の女を抱くことも減っていく。
世界的な潮流だからな。

韓国も中国も急速に少子高齢化に向かう、日本より早く。
そして日本も減少していく。

俺は反グローバリズムだが、変革は相当難しいと感じるね。
トランプは正しいよ、良くわかってる。

世界の1%に富が蓄積した以上、マルクスの言ってる流れはやがてくる。
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/12(金) 21:52:56.66ID:FJIalCbm
>>509
側からみればどうみてもお前が底辺
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/12(金) 21:54:51.88ID:OZ+ZOr9R
来年から女子マネ希望者わんさか
0513バルジーニ ◆bZ5L60NnVlc0
垢版 |
2019/04/12(金) 22:01:58.08ID:gDvq4fQN
ピー助おっさんはメンタル弱いよ

俺に泣かされて永遠の名無しに戻っちまった
ただボキャ貧なのでいつも出てくる言葉は底辺、掃き溜め。

最近は骨のあるコテがいない、こんなんじゃ朧さんの後を継いだ俺の天下は揺るぎない。

昔はもっと俺様に面と向かって喧嘩を売ってくる良いコテがたくさんいた。
あるいは地方で戦っているコテもいた。

少し頭はイカれてるが神聖望(白髪)はあいつはバカなりに頑張っている。

神奈川スレは最強氏やダッシュ慶應氏などが纏めていたよ。
もっと彼らの様なコテが出てこなければいけない。
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/12(金) 22:03:59.80ID:W8NV5XiF
>>510
人類の根源である性交に精通してるさすが旗さん、さすがです
私も最新のTENGAを改造して女体に近付けたところ嫁を抱くより癖になりましたよ
AIとうさいのラヴドールが出てきたらSEXレスの夫婦はさらに増えそうですね
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/12(金) 22:05:06.50ID:t2jUX4oi
>>444
雑魚浜ヲタよりマシだがなww
マゾしか居ない雑魚浜ヲタ。
惨敗して喜ぶ変態ばかり。
0516バルジーニ ◆bZ5L60NnVlc0
垢版 |
2019/04/12(金) 22:37:28.66ID:gDvq4fQN
>>514
AIが自分の性癖を学習して、ある時はマゾ、ある時は痴女、ある時は赤ちゃんプレイなど色々としてくれますからね。
まぁ各自5体位揃えておけば世界から強姦は減るでしょう。

ただしAIが学習し、苦痛を感じるようになった時、そこに権利が生じるようになれば強姦に近い罪も作られるかも知れないと。
まぁこれはクローンに人権を与えるかどうかにも関係してきますけどね。

野球も変わるだろうな、相手の野手の動き、投手のフォーム、配球パターンですら分析されてるんだから
いずれはあらゆる事象を瞬時に分析して最適な戦術を出すAI監督と西谷監督の戦いが見れるかも知れない。
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/12(金) 22:39:19.36ID:s+1g/+ql
この人?

677 :ヴィンセント ◆bZ5L60NnVlc0 :2018/02/21(水) 17:17:31.76 ID:XGXWxevV
なんだよフィギアスケート日本女子は凄まじいブスだな

686 :名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 22:52:49.34 ID:XGXWxevV
足立梨花に尻丸出しでパシュートしてもらって
後ろから追いかけて捕まえて繋がったままゴールしたいぜwwwwww
パシュッ パシュッ パシュッ
アンッ アンッ アンッ
パシュウウウウウウウウウウウウウ

http://hissi.org/read.php/hsb/20180221/WEdYV3hldlY.html
0518バルジーニ ◆bZ5L60NnVlc0
垢版 |
2019/04/12(金) 22:46:40.86ID:gDvq4fQN
ケツが良いよな
女のケツってのたまらんよ。

マンコに入れようとすると、あの白い尻が前にいるわけだ。
ようく見れば肛門も見える
恥ずかしいねえ
そこはウンチをするところだ。
そんな、人間にとって究極的に恥ずかしい、あるいは臭いすら漂う排泄場所を、俺に向ける
いやらしい子だよお前は。
そこまでして俺のペニスを挿入してほしいのか、ほら、お尻をフリフリしておねだりは?
そおだ、いい子だ。

ヌップリと俺のモノが種付に向けて突き進んでいく

ケツがあって初めて成り立つ淫靡な世界よ。
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/12(金) 23:29:09.37ID:4oHRKJED
選抜でホームラン打った吉原くん1年夏に捕手でベンチ入りしてるけど怪我して捕手できなくなった感じ?
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/12(金) 23:31:14.96ID:IXHopkM1
いよいよ明日デビューだな
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/12(金) 23:38:34.78ID:t51RHOpF
時は来たそれだけだ
0524空っ風 ◆0ot66QyBf.
垢版 |
2019/04/12(金) 23:51:13.59ID:i3Yv1tgD
しかし偏差値44でアドバンスとか50でプレミアとかなんのこっちゃって感じだわな
44とかお猿さんだろうに
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/12(金) 23:57:55.18ID:nYbBvQH7
やっと相模戦見れるか。もう甲子園行かなくていいわwつまんねー負け方ばかりするし。相模戦だけが楽しみだ。
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 00:23:27.65ID:uNhWtCqQ
>>231
平田になってから左は扇風機だな
長南もな

甲子園だと自動アウトになってる
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 00:43:53.29ID:/dae38Mw
>>524
横文字は軽い。

ビールか、ウイスキーの宣伝みたい。
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 00:56:04.65ID:bCILk0Ig
最後にベスト8以上進んだのが2012年だからな
それ以降は2回勝つことさえ難しくなっている
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 00:59:20.88ID:uNhWtCqQ
くじ運とか向こうの相手は弱くていいなとか言いだす
自主性と言葉では言いながら厳しい強制的な練習から逃げる
負けてもいいと言って大差がついたらすぐ諦める

ファンも選手も監督も辛かったら逃げるのが当たり前の空気ができてんな
楽な事しかしない、自分が楽しいと思えることはやるけど敢えてしんどいと思うことはしない
こういうヌルいだらけた感じになるのはまず一番上にいる人間のせいやねん

横浜が昔みたいな緻密な野球がなくなったと世間から言われ続けてんのはこういうとこやぞ
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 06:51:31.36ID:yXRH77oE
最高のスカウトマン 金子雅
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 06:54:30.26ID:+S5QoLlg
530 たしかに長浜、練習とか見ててぬるいけど、なぜ、板川 斎藤 山崎 遠藤 のような伸びている選手がつくれるのだろうか?
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 07:05:26.70ID:hRuH0qLp
3年夏の県大会で打率7割、2試合連続特大HR、13盗塁。
こういう変態選手を取らないと。しかし何故この選手がドラフト4位?
情報社会の今なら1位でしか取れなかったろうな。

https://www.youtube.com/watch?v=uLfvKVGDNpo
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 07:17:03.85ID:ooV2/FtB
>>505
横浜高校って松坂効果で2000年代序盤は進学クラスは偏差値60くらいあったし、普通クラスも50手前くらいはあったのに今やこんなに落ちてるのか
男子校は時代遅れだからとか言い訳してるけど、ここまで志願者離れしてるのは流石に経営ヘタクソなんじゃないの
ここの教員って怖いんでしょ?
いまどきそんなのが子供に受けるわけないよ
過保護に甘やかされて育ってるのに
ナベオグ終盤もそうだったけど、時代に合わせられないとなんでもうまくいかんよ
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 07:22:09.63ID:e8bxn2PI
ツイッターを不満のはけ口にしている人は大人気ないしみっともないね
横浜高校ファンの恥だから、やめてほしい
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 09:12:40.61ID:hTfayDqy
そいつらは確かに稀有な例だな
今の風潮だと、よほど意識高くないとそういう選手はなかなか出てこないわ
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 09:16:37.75ID:qcu1F7iW
度会は復帰してないの?
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 09:23:54.56ID:MOxGOCah
度会はサードか
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 09:23:59.79ID:Aqp8GJPv
1木下
2山口
3吉原
4内海
5度会
6津田
7冨田
8小泉
9
10及川
11松本
12立花
13延末
14庄子
15大手
16西平
17安達
18黒須
19小島
20金子
21仲泊
22桑原
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 09:32:48.54ID:Aqp8GJPv
14内海
26津田
35度会
47冨田
53吉原
68小泉
79安達
81木下
92山口
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 09:37:26.48ID:g6ev/CjQ
むしろ前監督より育ってるやつは多いな
これは渡辺さんが悪いわけではなく高校野球なんて育たないやつ多いだけだし、どの学校もそんなもん

こういう事いうと怒られそうだが
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 09:38:50.37ID:Aqp8GJPv
立花はキャッチャー延末はファースト
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 09:39:00.48ID:fg6PuwZb
ライトは一年生?
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 09:43:11.81ID:jsjpvZLY
>>544
おそらく去年まで江戸川中央シニアで3番打ってた選手
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 09:44:02.53ID:fg6PuwZb
>>546
ありがとうございます
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 09:44:07.63ID:Rxr0cNdt
星瑳の三浦は去年苦戦したけど今年のチームはスローボールを打てるから大丈夫 
それより安達いきなりスタメンか
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 09:46:12.15ID:qGiTrqfl
木下エースになってて吹いた
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 09:47:32.23ID:x9vCclU5
藤平と石川でもやってたなあ
どうせ夏には1に戻すんだし意味あるのかな?
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 09:50:38.73ID:w6sWm3t7
木下の方が安定感はある
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 09:52:37.13ID:bCILk0Ig
雅貴はエースで4番、主将にしろって言ったろうが
4番で使え首脳陣
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 09:53:39.01ID:h0fJ8SPy
春のエース背番号奮起ね。恒例になってきたな。監督がしっかり導いてやれよ。反省しろ。
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 09:55:23.57ID:bhNQiyP1
自信のない選手が多いよなあ
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 10:18:45.79ID:jCOT5AuI
立花君代打で出てくるかなー。
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 10:24:01.22ID:h0fJ8SPy
及川ライトで使えよ。また選抜みたいに外野フライミスするから慣れさせろよ。
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 10:32:16.09ID:yVZd3hbT
打てないなあ
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 10:35:42.14ID:bCILk0Ig
>>562
そんなチマチマした野球は必要ない
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 10:42:01.34ID:YQMmDuV7
ハ〜イ皆様 いよいよ宇宙選抜の横浜が春大でフルボッコする時間ですわよ〜
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 10:44:46.46ID:zXRnSfwh
なんでなんだ
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 10:53:13.83ID:qGiTrqfl
大丈夫かいな
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 11:11:32.04ID:Rxr0cNdt
>>568
万波が準備してるみたい
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 11:14:30.32ID:3d5wHlfj
まぁ、センバツでのショックも残っているだろうし、初戦はこんなものだろうな。
今日はスコア、内容よりも勝てれば良いという試合。
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 11:17:28.83ID:asIq56r3
相変わらずクソみたいな残塁野球してんのか
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 11:18:21.01ID:bsiyTIg8
星槎は今年の神奈川ではベスト8以上の力はあるだろうから、今の横浜の状態では負けることもあるだろうね。
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 11:23:37.70ID:uNhWtCqQ
なんだかんだ横浜が僅差で勝ちそう
しかし星槎もこの程度の横浜倒せないと甲子園も行けないしな
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 11:30:43.83ID:bsiyTIg8
このチームと平田は堕ちるところまで堕ちた方が良いよ。今日負けて夏ノーシードからスタートするのも悪くない。
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 11:34:02.54ID:AcPJZsoP
こりゃ雲行きあやしい
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 11:44:18.66ID:/dae38Mw
>>534
偏差値や大学合格者実績だけでなく。
結局、横須賀学院や湘南学院みたいな
生徒の自主性に委ねる学校に生徒が集まるのだな。
近頃は、三浦学苑もその方向性に向いて、生徒が集まりつつある。
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 11:47:06.54ID:asIq56r3
スクイズ失敗とかナベの悪い所だけマネしてるな
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 11:48:57.49ID:uNhWtCqQ
慶應が1安打負けとかなったら笑える
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 11:49:29.35ID:zXRnSfwh
最初送りバントもしなかったのにうまく行かないとバント策に切り替えか。そりゃ読まれるよ
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 11:49:42.95ID:qGiTrqfl
立花も安達もとんでもないとこに来てしまったと思ってるかも
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 11:55:05.59ID:zXRnSfwh
木下は今日投げ切ったら高校初の先発完投か
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 11:57:07.73ID:YFi4dZpt
サヨナラ負けしそうな暗黒感だな
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 12:12:43.97ID:zXRnSfwh
最終回及川?大丈夫?
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 12:17:36.17ID:EYHRRF6R
木下は入学当初に比べて球威も変化球もかなり上がってるね
早熟で伸びないと言われてたのに分からんもんだなあ
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 12:18:25.14ID:zXRnSfwh
この分だと夏もエース木下か?
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 12:20:33.10ID:a0rP66Le
ここでさよなら食らうのが及川スタイル
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 12:22:23.86ID:zXRnSfwh
あれ及川じゃないの?
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 12:22:55.27ID:E8WbieX0
相手が橘じゃなくて良かった
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 12:24:37.24ID:jCOT5AuI
サヨナラ
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 12:25:21.08ID:PnmyFo+9
守備の乱れで同点は萎えるな
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 12:25:28.25ID:ziK+ugg4
同点か
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 12:25:29.85ID:VKDgOyC5
度会やらかして追い付かれたぞ
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 12:26:31.76ID:HBDiHR0+
度会もだけどWPもなあ
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 12:29:33.86ID:jCOT5AuI
結局いまは勝ってるんですかね。
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 12:32:31.33ID:eKYSxccG
【第85回?全国高校野球選手権大会(2003夏?)
【準決勝】
横浜高校 vs 智弁和歌山高校
https://www.youtube.com/watch?v=6TspqdS7KdU
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 12:32:33.26ID:mYUAGySV
>>612
同点
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 12:33:09.37ID:GHPIkGsq
ちゃんも実況しろ馬鹿どもが
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 12:36:48.54ID:h0fJ8SPy
もうお笑いはいいわ。なんで普通に終われねーんだよ。
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 12:37:51.92ID:7BfAy7UI
無得点かあ
怖いなあ
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 12:38:25.15ID:h0fJ8SPy
桐蔭も向上相手に延長か。中堅もやるね
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 12:43:29.45ID:7BfAy7UI
ノーアウトで2者連続で四死球は・・・
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 12:46:04.53ID:E8WbieX0
桐蔭も中堅だからな
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 12:49:32.56ID:h0fJ8SPy
そうだったw
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 12:50:28.85ID:/qzfjwMl
凌いだな
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 12:51:35.44ID:uNhWtCqQ
>>622
送っときゃよかったのに
0629空っ風 ◆0ot66QyBf.
垢版 |
2019/04/13(土) 12:51:45.54ID:amdD7Fo1
制球がダメな奴では勝てない
常に言い続けてる
相手が雑魚で助かったな
0631空っ風 ◆0ot66QyBf.
垢版 |
2019/04/13(土) 12:53:06.55ID:amdD7Fo1
>>628
制球乱れてる上、クリーンアップだったから難しいとこだなあ
そいつのバント技量もなかったかもだし
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 12:53:34.64ID:uNhWtCqQ
もう少し強いチームなら負けてるよな横浜
ほんと情けねぇなぁ
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 12:53:46.89ID:jsjpvZLY
ずっと木下引っ張ってるの?
及川、松本、黒須はそんなに信用できないのか
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 12:56:12.71ID:QR3U22ae
横浜勝ち越し
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!!!!!
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 12:56:58.40ID:h0fJ8SPy
て言うとまた及川が四球連発?
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 12:59:12.43ID:pRJWmOJS
及川は最後怪しいから万波出せ
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 12:59:22.73ID:apSorG2T
桐蔭負けそう
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 13:01:14.06ID:QR3U22ae
桐蔭は負けたな…
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 13:01:44.98ID:mYUAGySV
>>619
慶應が藤沢清流に完封負け喰らって夏ノーシード爆弾確定したな
Y校鎌学古豪対決もY校サヨナラ負け喰らって夏ノーシード爆弾確定
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 13:03:01.44ID:wFPBNHBl
>>636
木下引っ張ってるみたいだ
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 13:04:24.05ID:GHPIkGsq
慶應は核爆弾級だな
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 13:05:07.98ID:GHPIkGsq
何でスクイズなんでやるんだよ
相変わらず平田はバカだな
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 13:06:58.63ID:zXRnSfwh
>>647
もう相模ぐらいしかないだろ
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 13:11:26.18ID:zXRnSfwh
結局木下完投だったみたいだな
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 13:11:28.72ID:pX2HXKjn
新一年はベンチ入りしてんの?
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 13:12:09.11ID:6m2aluct
昔なら横浜高校は国士舘の蛇腹軍団や朝高のサンペン見たら逃げてたのにな。

谷津坂駅にシカンやチョー高が待ち伏せしてる情報聞くと永川時代も中田時代も吉田博之時代も愛甲時代も富岡駅やまで徒歩で逃げたり、釜利谷街道まで山越えしてバスで文庫まで逃げたり洋光台まで逃げたりな。
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 13:14:05.46ID:XsKB7Xu8
>>651
安達、延末、立花がベンチ入り
0654空っ風 ◆0ot66QyBf.
垢版 |
2019/04/13(土) 13:15:05.02ID:amdD7Fo1
やっぱ雑魚浜が負けて阿鼻叫喚聞けないとと面白くないな
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 13:15:26.27ID:cps7XdEE
及川投げなかったのか
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 13:17:49.03ID:WRwxTf1l
>>652
チョー高なんて言ってるようじゃ七三分けの新聞部あたりのダサ坊www
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 13:18:32.76ID:Z3mKrj0h
これリアルにあの選抜がラスト甲子園でしたあるぞ


>>653
捕手がゴミ過ぎるから延末立花が入るのは当然
他は一人だけか
噂通り不作だな新入生
マジで色々詰んできた感あるぞ
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 13:18:33.82ID:Z3mKrj0h
これリアルにあの選抜がラスト甲子園でしたあるぞ


>>653
捕手がゴミ過ぎるから延末立花が入るのは当然
他は一人だけか
噂通り不作だな新入生
マジで色々詰んできた感あるぞ
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 13:23:25.66ID:w6sWm3t7
勝利のためにエースに全てを託す野球。
しかも右腕っていうのが良いわ。横浜らしい。
勝利優先の平田革命で横浜復活の第一歩。
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 13:29:36.05ID:PIXFy0F8
木下は及川より安定感あるだろうが相模クラスの打線には通用しないと思うよ
秋みたいに及川の確変投球に賭けないと勝てないだろうな
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 13:33:03.61ID:6m2aluct
東横一家、イッコ上の高梨君とか知らないだろ。
横高をブッチメタだけじゃない、同級生の柔道ロス五輪金メダルの斉藤仁さんにも一歩も引かなかった東横一家高梨さん。
柴田徳次郎先生、柴田梵天先生押忍!
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 13:34:32.34ID:xydVnmTy
>>667
それでも木下先発の方がいい気がする。及川を先発で使うのは怖すぎる。序盤で失点したらこのチームじゃ追いつけないし、調子悪いと初回から炎上する及川は使いにくいだろ
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 13:34:58.48ID:uNhWtCqQ
>>670
それ前から言われてる
まあ平田はレギュラーってわけでもないしな
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 13:37:46.84ID:6m2aluct
あと、俺は蒔田中学出身で四歳上に東海大相模の原辰徳のイッコ上の森正敏さんが蒔中の先輩な。
横浜高校の片平は永田中出身だけど昔なら蒔田中学入るはずの二個下な。
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 13:38:53.23ID:asIq56r3
木下は柳くらい投げれるポテンシャルあるはず
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 13:41:45.06ID:zXRnSfwh
来年の木下三年世代の方が楽しみになってきた
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 13:49:09.07ID:kwr1fVAu
星槎が失策を重ねて自滅して、ラッキーで勝ちをたまたま拾った試合であって、
横浜のチームレベルは中堅に落ちたことを如実に表している
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 13:53:22.34ID:kwr1fVAu
屈辱の選抜から何も変わっていない、淡々とした試合運び
この先すぐ負けても何らおかしくはないよ
まじで見るべきものがない内容だった
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 13:54:25.29ID:zXRnSfwh
>>677
木下の成長が楽しみなのが一番だけど、主力の新二年生達が三年になるし今年入学の捕手も力あるみたいだから楽しみかな。
金井の実力や松本がどうなるのかも気になる
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 13:57:03.46ID:zeJnq6Oe
>>676
安心しろ そんな横浜より戦力上なの県内では相模くらいだろ
その相模だって別に勝てない相手じゃない
及川の出来次第では何とでもなる 
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 13:57:33.38ID:bsiyTIg8
今日は木下のピッチングだけが唯一の収穫の情けない試合だったな。
特に攻撃面は酷いね。平田のスクイズの指示も意味不明だったし。

でも選手たちは試合後ファンに囲まれてご満悦なんだろうね。
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 14:02:32.89ID:Bx22u1fR
明豊からとれた点数と星槎からとれた点数は同じか
星槎打線がもう少しよければ負けてたな
単純に明豊を物差しにすると星槎も6〜7点はとれると思ったけどな過大評価しすぎた
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 14:12:48.88ID:qcwNe+Ue
>>673
60年近く生きてきてその程度の自慢しかねーのか井土ヶ谷下町の生活保護ジジイwww
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 14:14:44.88ID:pX2HXKjn
>>673
だったら何なんだよじじいwww
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 14:17:39.72ID:6m2aluct
他にもあるぜ!
清水が丘ジャイアンツ時代はエース!

生活保護は権利だからな。
まあ保護受けながら日雇いで内緒の小遣いは稼いでるわ。 車も他人名義で持ってるし。
軽自動車だけど充分。
あと井土ヶ谷に住んでないわ、地元は南太田だし、今は真金町。
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 14:19:19.09ID:zbddssKA
ずっとガッツポーズしてゆっくり1週って恥ずかしくない?
根尾や藤原のように淡々とオーラを出して走ってもらいたいね、せっかくカッコイイのに
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 14:29:09.89ID:YfH2Bijq
>>685
で親は二人揃って東北出身で神奈川で家も持てずセガレは横浜にしがみつき
もう親の故郷に帰れよ!人口が増えてしょーがねーから横浜はwww
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 14:43:58.94ID:gaBN8s11
>>690
テメー神奈川スレで上大岡西住みって書いてるじゃねーかクソ爺い
何が真金町だよ
歳食ってウソの多い人生なんて丼だけ哀れなんだよ早めに自殺しろ
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 14:45:21.11ID:bML40rKr
だから及川はダメだって言ったんだよ。
冬明けで体重10kgは増えてないとまずダメだろと言ったら案の定だった。
まるで体格も変わらんし、そもそも彼は中学時代のメンタルのまんまなんだろ。
学習して欠点克服するとか工夫も対策もない。野球への取り組みが少年野球時代のまんまなんだよ。
ここをなんとかしないと終わるな。どうしようもない。
メディアも周囲も持ち上げすぎだったのも悪影響したよ。
ストライクゾーンに入らない150kmとかフォーカスしても意味がない。
実際、伸びもキレもない、たいしたストレートじゃないし。
現状プロにいけるような実績はないし、行っても鳴かず飛ばずで終わるよ。
周りも冷静に評価すべき。彼の実力は中学時代だから通用したまで。
本人も野球続けたいなら取り組み方を根本的に考え直した方がいい。

一方、木下は見込みがある。彼はおそらくプロで成功する。
5年後、150kmの先発投手として、二桁勝利してるだろう。
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 14:48:06.42ID:fS5Pw3zE
爺さん達、ケンカや悪かった自慢は他で頼みます。
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 14:52:42.81ID:pX2HXKjn
東横一家かあ
エーシュンがめっちゃ気合い入ってたな
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 14:56:34.85ID:h0fJ8SPy
夏はトーナメント荒れるなw
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 15:01:35.22ID:PZYMCa+a
星槎の実力はよくわからんな
横浜をやたら苦しめたかと思うと
大した相手でないのにアッサリ負けたりと
強豪がトーナメント序盤で当たるの嫌なとこだな
土屋さんはタレント集団を率いるより
そこそこの選手を鍛えてチームとしてつよくするのが得意
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 15:03:12.65ID:J0vlCkEB
キャッチャーが中学生レベルだもんな。キャッチャーが一流なら勝てるよ横浜。
チーム引っ張るどころか出てるだけで精一杯だもんあのキャッチャー。
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 15:04:35.20ID:Bx22u1fR
星槎は噛み合ってねえわ今年松下がいれば勝ってたし去年本田がいれば勝ってたわ横浜とそんな差はないのは明らか
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 15:05:03.88ID:heQLqXxb
>>702
激しく同感
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 15:07:11.64ID:o90ll0EE
>>693
それを指導して本物にするのが指導陣の仕事だろw
まぁプロのスカウトからも現指導陣の育成能力には疑問符付けられてるからな。それを棚に上げて選手をディスるな
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 15:07:20.86ID:R4PwMqZc
木下は後半、フォークが全部ワンバンで
見切られるわ、ワイルドピッチになるわ
明豊のように打力あるチームなら真っ直ぐ狙いでフルボッコだな
さらにセットでも腰をひねってタメを作らないと投げれない
つまりクイックが遅いし、ランナーは左肩の動きを見ればよい
およよはさらに迷宮入りの様子
キャッチボールすら思ったところに投げれてない
テイクバックを手で取ろうとしすぎ
下半身と連動してない、余計腕が出てこない、
肩が開く、肘が下がる、手先で投げる
明日は木下投げないだろうし、負けが見える
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 15:49:34.12ID:pRJWmOJS
まあ何点かとられるのはしょうがないな ただ及川みたいにまとめてドバッとられるの勘弁
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 15:59:41.70ID:GV9tQWCP0
平田のインタビュー見ると明日は松本っぽいな
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 16:06:08.74ID:XvPHqrZV
まだわからないけど一軍に定着しつつ裕也の姿に柳ママは喜んでいるだろう
そういえば柳ママ達は明豊戦の惨敗に激怒しないのだろうか?
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 16:23:18.15ID:WnBehVQm
蒔田から新横浜に出て新幹線通勤始めたものですが、
何で横浜市営地下鉄は早朝(5時半〜6時)くらいの車内は
いかがわしい連中が多いんですかね?
伊勢佐木町とか桜木町が特に怪しい。でかいリュック背負った初老の人とか?
日雇い?
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 16:40:26.42ID:DnR0H4F7
筒香、近藤、福田、柳と今日はスタメンで
4人出てたんだな。流石は横浜。
筒の死球が心配だが
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 17:07:55.40ID:EbVmS0/Z
明日の藤沢翔陵も横浜桜陽に大苦戦してるし、松本でも勝てそうだな。桐光もぱっとしないし、こんなチーム状態でも第1シード獲得ははぼ確実、春の関東大会も行ってしまいそうだな。関東でまた惨敗するよりはベスト4止まりで良いけど。
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 17:11:55.17ID:GV9tQWCP0
今の戦力で調子良さそうな相模相手にどれだけ戦えるかは見てみたい気もする
まず負けるだろうけど
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 17:17:39.96ID:YdbJVg4O
平田も常勝軍団背負わさせて大変だよな。谷間でも勝たないと許させない空気だしw渡辺とか谷間ならボロ負けなんだがな
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 17:20:44.74ID:XvPHqrZV
柳はよかった
亡くしたお父ちゃんってエピソードから別格の思いがある
プロに入れただけでもバンザイなんて言ってマジでごめん
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 17:40:46.36ID:I5trC5If
>>723
相模は西川復帰したみたいだな
あの打線を抑えられるのかは見物
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 17:45:34.80ID:l8jFpcB1
やはり柳の左足を上げ軸足一本で立った時の
バランスの良さと脱力感が小倉流の真骨頂だな

あれなら頭がすんなり前に移動できるから前で放れる、そう左足の指先で投げている
若干肉が付いた今でも投げ終わった後で左脇下で腕をプラプラ出来そうだ

あれこそ小倉投げ、今の及川は出来ない
それは軸足を目一杯使ってスピードだけを求めているからに他ならない
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 18:02:05.71ID:PZYMCa+a
慶応と桐蔭学園が負けたのか
隼人もあれだし夏の組み合わせが楽しみだ
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 18:13:26.63ID:lZZg+5Hg
>>697
危機感の無いノー天気なやつ
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 18:18:35.61ID:h0fJ8SPy
鳥肌w
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 18:22:55.11ID:yXRH77oE
平田イズム
スーパー一年生を
並みの三年生に進化させること
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 18:23:55.52ID:yXRH77oE
平田イズム
スーパー一年生を二年かけて
平凡な三年生に進化させること
万波 及川など
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 18:47:11.48ID:fS5Pw3zE
あぁ、柿木は五位だけど藤浪は四球団抽選一位だから及川は奥川や佐々木の外れ一位もあるかもなぁ〜。
奥川・佐々木の外れ西競合で外れ外れ一位もあり得るし。
今年は小笠原佐藤セナ世代が大学四年か、左腕いたっけ?
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 19:45:50.02ID:Q0pGw57h
本人は『俺が監督になってから甲子園にはずっと・・・』と周りには言ってるらしい

自分の功績を自分で自慢するマジ糞
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 20:14:26.30ID:zXRnSfwh
及川はいっぺん二段モーションで投球練習し直せよ。二段の時はここをこう使ってるなと一つ一つ確かめながらやって体の使い方を把握するんだ。そうやってアジャストしていけばいい
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 20:17:03.81ID:xydVnmTy
明日は松本か。他の控えも見れるかもしれないし保土ヶ谷行こうかな
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 20:25:27.65ID:NGYdkrJS
>>734
平田は指導力がないから自主性に任せてるけど頭使えない選手に自主性は危険過ぎる!万波も及川も素質は凄いけど不器用なうえに自分で確立できている技術がないから自主的にやらせるとバラバラになるのは必然的にダメになる!
万波はハムに行って相変わらず打撃フォームは変だがやっている打撃フォームに意図を感じるし実際高校時代よりはボールがしっかり見れるようになっている!
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 21:13:52.29ID:QtSIxcGM
>>662
何が雑魚だよww
どの口で言ってんだ?
雑魚浜の分際でww
お前んとこが一番雑魚だろ。
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 21:17:14.85ID:iEUCQJ+Q
4月15日(月)発売の[週刊ポスト]
⇒ワイド特集:○○以上に大事 (抜粋)
▼フジテレビに「横浜高校OB」Jr.が3年連続入社の謎
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 21:26:19.72ID:YEfPa8d1
>>741
プロはあの程度の二段モーションはOKなんだから、文句あるかで押し通せばいい
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 21:40:03.95ID:w15yn/21
木下は丹波の生まれ変わりとオレが指摘したようにエースにふさわしい投手になったな
及川よ悔しいか?すかしてないで悔しがれ
そして勝てる投手になるために何をすべきか考えて実行しろ
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 21:43:31.96ID:yXRH77oE
平田イズムの申し子 木下
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 21:45:59.12ID:yXRH77oE
及川は国際武道大だろう
それかJR東日本に行け
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 21:49:15.70ID:lZZg+5Hg
>>749
どちらも要らないって。
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 21:50:16.96ID:sUwm0YTo
武道大は悪くない
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 21:52:22.56ID:zXRnSfwh
木下こそ武道大行きそう
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 21:52:41.63ID:zU6wt44x
打線はマジ相模のが上
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 22:05:54.84ID:sUwm0YTo
1、2年は高校からプロいきそうなのいないな
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 22:08:12.97ID:Z1KY6OjD
松本は志望届出せば取るとこあるよ
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 22:11:01.58ID:QvM0+ajO
松本は横川獲った巨人も左腕好きなベイも欲しがりそう。
日ハムは夏に投げたら欲しがりそう。
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 22:39:34.63ID:NGYdkrJS
>>759
日ハムは育成能力に自信を持っているから素行の悪い選手、素材型の選手を取りに行く傾向があるから松本取りに行くかも!
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 23:07:20.52ID:h0fJ8SPy
及川がどうにもならないんじゃ相模に勝てる率は低そうだな。どう仕上げるつもりだ及川を。
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 23:11:46.91ID:1kG74FXe
選抜後選定で及川も松本もU18代表メンバー
相模でU18選出レベルの投手いる?
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 23:12:05.57ID:lZZg+5Hg
今日は応援で体たらくをやらかしたな。横浜は完全に高校野球を舐めてるよな。それに審判のお粗末さが多いに味方してくれたしな。
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 23:35:18.03ID:bML40rKr
及川がまともに使える投手になるとしたら、
あと10kg体重つけて、とにかく大人の体つきになることだな。
中学野球までなら通用しても高校野球ではヒョロPは通用しない。
他の好投手と体格を比べてみたらわかる。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/04/08/gazo/20190408s00001002105000p.html
下半身が細すぎるからボールもズバッといかない。上下にとんでもない球を投げるのもこれが理由。
及川よりはるかに小柄な桑田の体つきと比べてみてもわかる。桑田がどんな球を投げてるか。
https://youtu.be/8_YmXdtO1QM
もう遅いかもしれないが、まずは体格作りだよ。
フォームがどうとかテイクバックがどうとか、そんなのは後の話し。
桑田も脚・下半身が重要と言ってる。
https://youtu.be/hWgKKtZnSy8?t=216
少しは学習しろと。
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 23:42:15.39ID:xydVnmTy
クーニンw
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 23:46:43.62ID:464f8LPt
>>763
本気で言ってるのかよ
現実をみろよ
マジでいまの状況じゃ負けちゃうぜ
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 00:30:17.67ID:gUZ+KMjx
今まで勝っているから
次も勝てるという保証はどこにも無いからね。

勝ち続けている時にこそ生まれやすい
気の緩みや慢心には要注意。

確か2002夏の時がこんな感じだったと聞いた。
(2000夏・2001夏と2年連続の夏の甲子園出場
→自分達の代も夏の甲子園行けるでしょとチームがやや緩んだ雰囲気に
→2002夏は3回戦で法政二校に負けて敗退)
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 00:42:27.38ID:ABwsV+hP
この10年、相模は一二三やカルテットの時以外は負けてないから大丈夫。
柏原や松井の桐光学園にも負け知らず。
意外だったのは隼人。
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 00:51:27.48ID:AkRk21Y4
>>771
小笠原の時も松井の時も負けてるけど記憶障害か?
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 00:57:14.41ID:ABwsV+hP
小笠原はカルテットに含まれるだろ、松井が一年時(エースは柏原)サヨナラ勝ち、三年時AK打法炸裂。
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 01:02:39.88ID:ABwsV+hP
松井二年時に負けたの書いてなかったか、すまん。
あの年は松井フィーバー年でしたから。
青木がワンワン泣いていた
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 01:14:05.34ID:LnEbiKto
相撲と決勝なっても及川出さないんじゃない、見せたくないだろうし
春なんてシード取れればどうでもいい
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 01:24:18.82ID:rVPQBN75
吉原ってもう捕手できないの?
捕手が吉原だったら打線がもっと強力になるのに
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 01:34:12.27ID:GnCr7b2P
及川は相模との決勝に投げさせて自身回復してほしい
それも速球でいどんで奪三振2桁
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 03:26:05.24ID:XnymQCv7
雅貴には主将と4番も兼務させてチームの中心という意識を植え付けろ
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 07:11:17.39ID:03QrIhNn
正捕手は立花
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 07:22:41.11ID:tEIajGIR
もうオヨヨはイップスでしょ。突然乱れるんだから。
色々トラウマになる試合はあったし。もう信用得るのは難しい。2イニング。四球連発したら即交代。これしかないな。
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 07:26:32.59ID:xik6mqVc
県内では、審判が明らかに横浜寄り。
ストライクゾーンの違いはもはや常識で、クロスプレーの判定も横浜有利。
裏に何があるのかはよくわからないが、関東や甲子園ではこれがなくなるので途端に弱くなる。
サイン盗みも神奈川では横浜に注意する審判がいないから、結果全国で指導される。
審判はボランティアなので変な癒着は心配。
ただ、それが横浜の成長を邪魔していることも理解すべき。
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 07:32:10.38ID:7+M1b7lN
>>781
マルチポストするならもう少し有意義なこと書き込んでくれ
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 07:36:33.61ID:xik6mqVc
U18は相変わらず渡辺元智さんの「大人の事情枠」で及川、松本の2名も送り込んできたね。
明豊や明石商のPの方が実績的にも内容的にも明らかにいいのにね。
こういうのそろそろやめようよ。
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 07:38:55.61ID:xik6mqVc
>>782
有意義かどうかは読者が決める。
お前さんの有意義なコメントのお手本を見せてくれ。
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 07:46:27.81ID:+rG/PnRh
結局、及川は意識がそんなに高くないんだろう。
一年の時に試合前日の夜遅くまでインスタやって、翌日打たれたこともあった。
筒香が目が悪くなるから携帯持たなかったり、藤平が三年春にびっくりするような下半身になってたりといった、疫病を見据えて極限まで自分を追い込むというところがない。
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 07:47:49.73ID:+rG/PnRh
×疫病を見据えて
◯目標を見据えて
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 07:57:56.56ID:fp4qkJFD0
内海もいい選手ではあるけど福永や斎藤と比べると厳しそうには見えないしな
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 08:03:34.31ID:LAmz+b5F
インスタくらいやらせてやれや
他にたいした楽しみもないんだから
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 08:36:37.60ID:JUeikUoO
それじゃあみんな後ほど保土ヶ谷で
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 08:39:50.74ID:H7blcOUV
>>792
今度は相模も1年生メンバーで対抗して来そうな気がするx
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 09:16:27.66ID:jK+8fDdi
>>198
失笑の使い方間違ってるで
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 09:36:46.71ID:U+fWZ35y
>>795
そるはあるね
長引くとお偉方審判に怒られたりする
そういうのが先入観になって、横浜が贔屓されていると思いたくなっている。
「明らかに〜」のコメントは主観が入っている。
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 09:39:01.01ID:tEIajGIR
打線はこれといった軸がないからな。内海度会が候補だったがイマイチ。内海は惜しい。もっと伸びると思ったけどまだ可能性はある。
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 09:40:21.77ID:gtau4M9u
来年は優勝出来そうだな
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 09:41:18.56ID:yEAI5wFl
今日も木下先発w
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 09:42:45.96ID:uTdyemBd
ん?木下連投?
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 09:47:10.31ID:yEAI5wFl
そう。連投
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 09:49:32.73ID:lH5CPYx7
勝利の為ならエース完投、連投は当然よ
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 09:51:44.73ID:ato+4rxf
昨日見に行ってないんだけど2番内海って初めてか?
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 10:07:52.31ID:yagqQvqt
度会ツーラン!
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 10:12:21.23ID:yagqQvqt
小泉もツーラン
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 10:24:02.85ID:yagqQvqt
木下のソロホームランで5-0
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 10:28:06.63ID:5LTCbMDP
木下最高!

井土ヶ谷下町の肉の木下!

あるいは日本全国にある製紙原料売買の木下商店!

躍進する木下一門!

横高の二刀流!エースで四番木下!

度会なんて眼中に無いぜ!
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 10:28:18.51ID:f+oXQKVc
6番打者を子宮で歩かせ、盗塁も決められる。
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 10:28:54.27ID:+qbqRqmi
左ブロックは有力校がみんなコケたから相模が上がってくるだろうな
決勝はいつも通り平田のナメプが炸裂するんだろうが
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 10:39:44.95ID:yagqQvqt
二回終了。内海と小泉のタイムリーなどで8-0
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 10:42:30.79ID:014KjaKq
センバツ山内で惨敗した後に柳が台頭してきた年に似ているな。木下は柳みたいな存在になれるか。
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 10:45:14.48ID:7fBRNJey
木下昨日何球投げたんだっけ?
大船渡の佐々木って高2くらいまで監督の指導で全く投げてないんだろ?
指導法全然違うな
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 10:46:35.49ID:yagqQvqt
相手が相手だが木下は連投も問題無し
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 10:47:18.05ID:7fBRNJey
>>818
内弁慶や
相手が気押されたり弱いと見るや襲いかかるけどな
甲子園とか関東だと既にボーナスステージだと思われてるからボコられる

弱い相手にしか勝てなくなってんな
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 10:49:22.79ID:LAmz+b5F
否定出来ないのがツラい・・
去年みたいなボーナスブロックだったらなぁ
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 10:56:29.40ID:NxWUXuTm
毎年県内で不愉快な思いさせられる他の高校と甲子園で不愉快な思いするのとどっちがいいんだよ
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 11:01:02.48ID:ry4jXdVf
内弁慶ってほど強くもないけどな
鎌倉学園にコールド負けしたりセイサに負けそうになったり

異常なほどに地区割や救済枠に恵まれてるだけで
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 11:03:15.98ID:yagqQvqt
4回終了。ピッチャー松本に交代
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 11:03:21.11ID:ato+4rxf
投手松本に交代
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 11:03:28.23ID:yagqQvqt
4回終了。ピッチャー松本に交代
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 11:13:15.79ID:t2Odf7iW
>>827
神奈川大会三連覇されておいて何言ってんだよ
この前の秋も甲子園帰りなのに激戦ブロック勝ち抜かれやがって
お前みたいなめちゃくちゃな事言う奴がいるから神奈川はレベル低いんだよ
口だけの外野はほんと虚しい
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 11:15:06.95ID:ato+4rxf
代打で延末出てきた
ショートゴロだったけど
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 11:18:58.16ID:ry4jXdVf
>>835
だからその三連覇も地区割りのおかげだろ
秋にコールド負けしたくせに夏は一校も強豪と戦わずに甲子園とか恥ずかしすぎて外も歩けないわ
選抜出れたのだって桐蔭のおかげじゃねーか
まあ今となっては恨んでるけどな

そういうのがバレてきたから有望選手に逃げられまくるんだよバーカ
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 11:22:17.60ID:ec02EcmG
>>838
秋に相模慶應に勝ったのをもう忘れたか…
秋関とセンバツは論ずるに値しないが秋県は、
ちゃんと勝つべき相手にしっかり勝ったのに
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 11:23:24.21ID:QtZbu+dW
また翔陽戦でけが人発生か
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 11:24:28.67ID:ec02EcmG
>>838
18は南北開催だったから強豪とは戦ってないけど、
16は桐光慶應17は桐光相模と勝つべき相手に勝っての三連覇じゃないの
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 11:25:00.72ID:o0lqCKZz
>>838
選抜でれたのは桐蔭のおかげなのは多分にあるな
正確に言うとその桐蔭を県決勝に11-2で勝ったからだけどね
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 11:26:13.26ID:+qbqRqmi
>>838
地区割って去年だけだろ
しかも鎌学は秋桐光、慶應と一点差、春は相模と練試引き分け
春大会も横浜が圧勝優勝して、どう見てもダントツの立ち位置だったのに地区割りもクソもねえだろ
一枠だったとして横浜に勝てる学校があったのかよ
守乱の慶應や投壊状態の相模じゃ論外だし
無理矢理過ぎ
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 11:30:11.11ID:jpBY9rec
要は他校よりも甲子園に出やすい環境で戦ってるのにあまりにも県外の成績がショボ過ぎるということだな
相模はおろか桐光や桐蔭学園ですらそこそこの成績残してるのに
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 11:30:30.90ID:7fBRNJey
でも3連覇してもあんま意味ないどころか逆にまずいんだよな
全国の平準からしたら以前より情けない負けを重ねてんのは事実なわけで

単に県のレベルが沈下してる中で勝ててるだけ疑惑はつきない
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 11:30:36.37ID:eg2l4Ovh
昨年の東海大相模は00年や11年と同じパターンだった
選抜では良かったがその後は調子が下降して夏は予選敗退パターン
全国制覇した15年度も秋の段階ではそれほど強くなかった

神奈川で年間通して安定した成績が出せたチームは
98年の春夏連覇した横浜と83年の春夏連続準優勝したY校くらいだな
後は全国制覇したチームでさえも年間通してだと調子か下降期には転けている
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 11:33:47.16ID:t2Odf7iW
>>838
有望選手って誰に声かけてたの?
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 11:35:11.77ID:LAmz+b5F
弱いんだからせめてヲタ同士は仲良くしろよ
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 11:37:41.16ID:LAmz+b5F
松本はどうなん?
つか金井は?
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 11:43:30.63ID:yagqQvqt
やっぱ木下と比べると制球よくないな松本は。代打立花
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 11:43:30.80ID:ato+4rxf
大手に代打で立花
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 11:44:41.33ID:wlyRe1jG
>>850
金井は登録されてないな
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 11:45:51.61ID:yagqQvqt
松本のタイムリーで6回コールド
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 12:02:54.62ID:BUKgwR55
中学時代から超有名
そして日本代表候補が3人いる
どんなチームより素材は勝ってる
普通にやれば全国制覇できる
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 12:05:05.32ID:tEIajGIR
及川球種封印いつ解禁なんだよ。球種解禁して連投させろよ。
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 12:09:24.96ID:XXyKu3Mt
>>858
素材では相模に完敗だろ
嘘つくんじゃねーよ雑魚
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 12:11:39.13ID:ZvqQRG8j
>>859
及川はしばらく干される
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 12:19:37.64ID:BUKgwR55
>>861
東海大相模に日本代表3人いるか?
つーか代表候補が3人もいるチームは横浜だけだろ
これで素材が下とかバカジャネーノ
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 12:21:05.63ID:qlsbqciY
u-18の合宿で及川がナベさんに指導されたから平田君怒ってるの?
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 12:23:35.64ID:ZAWOhpGk
アベレージを期待された齋藤は大振りになってからおかしくなった
度会もHRを連発しだしたのを見ると、齋藤と同じ道を辿り始めている
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 12:23:57.05ID:CFGTXs56
>>863
それに見合う実力も無いのに不思議だな。
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 12:32:36.13ID:XXyKu3Mt
>>863
この時点の代表候補なんてなんの意味があるの?
センバツ組中心になるんだから仕方ないだろ
u15エース諸隈、シニア日本代表野口、プロ確実の大砲西川、u15の山村、そして今年の新入生
安里、鈴木海世の代辺りから素材は完全に相模が上
雑魚浜はもう追いつけねーよ
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 12:35:06.71ID:yDO4EKB3
昨日の平田のコメントに木下が背番号にふさわしい投球をしたってあるが思いっきり皮肉だな
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 12:38:10.13ID:BsrI/Mre
及川、黒須、木下、松本
日本一のピッチャー陣見て、桐蔭の西谷はん笑いよったよ
これで勝てへんわけないて

N刊スポーツ記者談
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 12:38:26.83ID:+qbqRqmi
>>869
その安里も鈴木も入学時以下になるまで潰したね
というか相模って3年になって劣化するパターンの繰り返しだな
近年の投手だけに限定しても
吉田、北村、秋田、鈴木、安里、大和田、斎藤、大関、野口
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 12:42:05.27ID:JUeikUoO
実力的にはエースは木下だな。他の投手だと試合にならない。黒須を見てみたいところだ
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 12:43:50.37ID:lH5CPYx7
黒須をオーバーに戻して及川サイドに変更した方が使える投手多くなりそう。
どうせ球種スライダーしかないなら150キロ
投げれるサイドスロー左腕の方が勝てそう
だし魅力的。
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 12:44:02.96ID:UGXm985M
オヨヨくんこの先の野球人生長い目で見ようぜ
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 12:44:40.26ID:ZAWOhpGk
木下は人間性も素晴らしく人望も厚いから、エースにふさわしい存在になるだろう
秋の新チームでは投手で主将になってもおかしくない
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 12:49:25.76
あいつなんで白髪メッシュなんかしてんの?
変に色気づいて、いい年こいてオラついてると足元救われるぞ笑
お前は嫌われてるんだから笑
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 12:51:06.52ID:a/eBYLwD
>>877
投手で4番で主将。東邦・石川並の力はあるよね?それ以上かも?
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 12:58:18.15ID:ZvqQRG8j
及川はもう使えんだろ
あんな糞メンタルのノーコンでは
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 13:03:57.92ID:kwjrWWlR
入学当初からオレは指摘してたがな
木下は丹波の生まれ変わりだと
及川は春は洋梨夏に向けて武者修行しないとエースには戻れん
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 13:05:59.77ID:JUeikUoO
その言い方はひどいが俺もそう思う。松本も危なっかしいところがあるし夏は無理かもなぁ
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 13:08:01.99ID:QtZbu+dW
ここはネガティブなやつらの負のオーラが漂いまくってるな
まともなやつらがツイッターにみんな逃げるわけだ
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 13:25:31.69ID:os2NTa4m
平田『松本がいいんですよ〜期待してください』


もう二度とコイツの言うことなんて信じない
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 13:25:46.77ID:o0lqCKZz
そんだけ色々やらかしてるしどんどん懸念されてた通りに悪化していってるからだろ
及川は残念だけどもう高校のうちによくなることは無理だと思う
あと3ヶ月くらいしかないもの
今更おせーよ
去年の夏にはまだ球種解禁してないから〜、秋コールドで負けたら春には成長してるから〜
んでまた春甲子園であのイップスみたいな状態から4ヶ月で成長するとは思えん

横浜の看板背負ってそこに来てくれた未来ある有望な選手をちゃんと指導してあげられる大人がいないのが悪い
ここを直さない限りは無理

また次があるだろそのうちよくなるだろって楽観論は聞き飽きたわ
もう何年もどんどん悪くなっていってるじゃねーか
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 13:36:10.61ID:BUKgwR55
>>869
はーめんどくさ
センバツ組が中心とか選考過程も知らんのによく言うわ
関東地区なら連盟の委員が能力を見極めて選んでる
その結果がセンバツ組になってるだけ
アンダーなら津田も黒須も小泉も度会もだし、木下も吉原も守屋もまだまだいる
そりゃ西谷監督に笑われるわ、これだけのメンバーで言い訳しかしねえもんな
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 13:48:19.34ID:lH5CPYx7
>>883
まあそんなTwitterのまともな人たちも最近は
負のオーラを身につけ始めてるけどな。
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 13:51:14.89ID:8p8S/hap
平田氏は何もしない方がよいのでは
昨日の二度のスクイズ失敗は、策士として屈辱に感じるべき
自由に伸び伸びという割に、ノーアウトセカンドから送りバント
その後のスクイズ失敗はあまりに窮屈
延長に入り、突き放してからのスクイズ失敗も同様
投手の好投と打力で勝った試合も、監督の采配は明らかに足を引っ張っていた
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 13:56:30.16ID:YiD2m7vU
>>887
こんな空前の大敗をわずかの間に何度も見せられたら現地に毎回のように応援しに行く人はメンタル崩壊するだろうな
正直監督が代わるまで期待しないで一歩距離を置いたほうが気楽に見れるよ
ファンやOBなら怒りたくなる気持ちも多分に分かるけどね自分も長年のファンだから
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 14:34:15.35ID:7fBRNJey
>>888
策士策に溺れるという言葉があるけどな
そもそも策士なのかという疑問はあるが
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 15:14:03.56ID:9H3iz9cP
平田は県内でも相手投手Pがストライク取るのに四苦八苦していて
よしここでフォアでランナー貯めて大量得点!ってときになぜかエンドランでゲッツーチェンジを結構見てきた
( ゚д゚)ポカーンだった
明らかに監督の器量ないよ
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 15:34:26.87ID:gwYhGsn7
柳が確変したの?今年は二桁勝てるかもな。想定外だわw
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 15:41:07.52ID:Ko0oZMv1
確変の意味も知らずに使ってんじゃねえよ
知ってんなら説明してみ
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 15:43:46.03ID:ZvqQRG8j
及川の場合精神的なものだから治らないよ
阪神の藤浪と同じだ
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 15:56:12.00ID:OnkROX8K
>>869
必死こいて集めても全く勝てないね〜w

毎年甲子園出場しU-18も選ばれ、おまけにプロも輩出の横浜
素材も育成も横浜の方が上だからプロからも高野連からも評価高いワケ
あんまり僻むなよ
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 16:11:43.68ID:eHX6/Rxc
>>898
筒香以降まともなプロ輩出してないだろw
コネだけはあるから乙坂倉本みたいな二流選手でもプロ入りしやすいのは確かだろうけど
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 16:14:07.06ID:lH5CPYx7
柳はケガで全然投げれなかった事とプロの
ストライクゾーンに苦戦してただけじゃない?
キレ+コントロールPだから。やっと慣れてきたんでしょう。もちろん成長もしてる。
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 16:17:46.28ID:Ko0oZMv1
>>900
投手なのに当たりやすかったらまずいだろ
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 16:24:23.30ID:9H3iz9cP
明大時代は全然見ていないから知らないけど
高校時代に見たドロップのようなカーブがよみがえってきたようでよかった>柳
あれがあればプロで生き残れるのでは
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 16:34:37.05ID:tEIajGIR
山村30西川31いいな。すでに3年の浅間高濱の通算近く打ってるのかよ
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 16:36:41.70ID:gTQUWtyp
二人共60本超えるよ
大田が二人いるような打線
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 16:39:28.34ID:a/eBYLwD
>>906
東海大相模は弱小との試合重ねてるからHR数だけ異常に多い。
1試合5,6本出る試合も珍しくない。何の価値もないよ。去年の森下
だってあれだけHR打ってたけど甲子園ではからっきし。雑魚専。
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 16:42:03.04ID:gTQUWtyp
自グラなら大量に出るからな
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 16:43:26.38ID:rev3YKo6
>>908
いきなり中央大のクリーンナップだけどな
同じ大学で甲子園でホームラン何本も打った近江北村とかはスタメンですらないのに
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 16:50:14.54ID:GV+qAFZr
木下、末恐ろしい。
柳どころか涌井以上。
てか、涌井とも松坂とも違うタイプ。

PLの桑田みたいなクレバーな投手になりそうだ。
近年なら大阪桐蔭の福島由登みたいなタイプ。
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 16:54:42.77ID:kx5de9u4
木下、甲子園じゃ明豊にボコスカ打たれてたやん
このレベル抑えたくらいではなんの参考にもならんわ
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 16:57:28.61ID:6vTwwaCg
いいじゃん自スレなんだし
木下は桑田かー
松本はランディジョンソンかな?
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 17:03:47.74ID:L3BMvIES
毎年新入生いいなと今年は谷間だから来年に期待って言ってるよな
悲しくなってくるわ
本当に甲子園や関東大会で成績残してくれよ
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 17:13:26.04ID:vwQy9ez1
>>908
そう思わないとやってられないからだろ。
練試相手もそこそこのところだが。
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 17:20:29.70ID:MbQc5xAP
たしかに横浜の投手育成はどうかとも思うけど、及川の場合は、やってやろうという精神面が足りなすぎで本人の問題だと思う。
板川みたいな根性があるなら、2年時に板川からエースも奪えたはず。 それだけの素材だけど本人のやる気の問題だけ。

今日、保土ヶ谷で観てたけど、タルるートくん〔江川〕みたいな人と、名前連呼して応援してる人が、喧嘩してたが、、個人的には野次ってないんだからいいんじゃないかな。とは思った。
聞いててなかなか面白い応援だし。
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 17:51:19.45ID:OnkROX8K
>>908
森下とかいう微妙な選手のことも散々宣伝に来てたな何処ぞのヲタは
板川に手も足も出なかったがやっぱり甲子園でもショボかったわ

同じ右の外野手でも素材抜群は万波はプロ入りし着々と成長、先日は2打席連続HR
肩も素晴らしいから攻守に本当に楽しみな選手だ
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 17:56:12.26ID:Nc0N/qzV
神奈川のプライドを保てたのは2012年桐光の松井が最後。
俺はこの2012〜2013年の高校野球で松井が掲載されている
ありとあらゆる雑誌を持っている。


浅間高浜さえいなければ2013年の甲子園は大変なこと(松井が100奪三振)
なっていたはず・・・実に悔しい・・・
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 17:58:59.07ID:gTQUWtyp
>>919
最後に保ったのは2015年夏の全国制覇相模だな。
小笠原、杉崎と湘南クラブ中心で最高だったよ。
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 17:59:50.23ID:BKN/8VVf
実績も育成も何もかも相模に負けてるからこの二年良い選手みんなもってかれてんじゃないの
この根拠のない強気は何なんだ?
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 18:04:39.96ID:v/9KcfWM
>>920
相模の優勝なんて全国的には誰も覚えてないよw
関係者だけだろ、舞い上がってるのは。
そもそも相模がどこと戦ったかすら記憶にない。
神奈川のプライドは98の松坂横浜までさかのぼる。
12の松井桐光は、チームでなく松井がフォーカスされただけ。
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 18:14:14.28ID:Nc0N/qzV
95の日藤もある意味、神奈川の覇権を守ってくれた。
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 18:14:35.37ID:MbQc5xAP
立花より山口ってどっちが上?
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 18:15:01.60ID:MbQc5xAP
立花と山口ってどっちが上?
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 18:20:05.21ID:OnkROX8K
>>919
松井裕樹は確かに印象深いな、プロ入り後も応援してるわ
近藤サヨナラ乙坂ホームイン2011
柳も涙を呑んだ2012→松井22奪三振!
そしてATアベック弾2013
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 18:25:37.95ID:jcjUioAb
思い出でオナニー気持ちいい
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 18:32:41.32ID:gTQUWtyp
>>922
いや、相模VS仙台育英戦は近年の決勝戦としては視聴率も高かった
認めるべきところは認めないのは大人げないからやめよう。
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 18:34:49.52ID:tEIajGIR
万波二打席連発マジ?凄いじゃん。根尾でも今日やっと初マルチなのに。二本とも微妙なあたりだったけど
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 18:42:40.61ID:vwQy9ez1
>>922
お前の記憶力の問題だろ。アホが。
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 18:48:02.97ID:v/9KcfWM
相模VS仙台育英戦なんて毎年ある普通の決勝戦でしょ
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 18:53:18.30ID:Nc0N/qzV
2015の相模優勝より2012桐光松井エイトのほうがはるかに価値があるとは思う。
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 18:55:07.34ID:Nc0N/qzV
だいたい2015の相模優勝たって決勝で小笠原何点取られてんだ。
932の言うように全く印象に残らない優勝。
プロで通用していない小笠原、吉田を見れば明らか。
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 18:59:38.57ID:lH5CPYx7
>>929
2015は視聴率高かったね。お互い前評判高い
高校同士がしっかり決勝まで来た良い勝負。
プロは今のところ微妙だけど甲子園としては
だいぶ盛り上がった大会だったな。
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 19:02:26.60ID:t/xKe7Nt
凄い相模コンプを持ったジジイがいるな
他校の栄光にケチ付けるようになったら終わりだな
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 19:08:36.47ID:v/9KcfWM
いや毎年どこかが優勝するのだから優勝自体は珍しくもない。
2015は相模だったというだけ。
記録の話と記憶の話は別。
全国的に注目を浴びてその後も語り継がれてる優勝かどうかでしょ。
98の横浜優勝がなかったら神奈川野球の存在感はないよ。
それだけの話。
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 19:09:28.88ID:ZAWOhpGk
未だに、日夜必死に粘着監視して即レスしてくるキモイ相模ヲタがいるな
なぜそんなに横浜が気になるのか
マジでキモ過ぎる
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 19:10:42.79ID:GLe7HFyx
松坂は外人
あれは外人におんぶにだっこちゃん優勝でしかない
横浜の優勝としてカウントするのは構わないけど、神奈川の優勝としてカウントするのはできない
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 19:13:11.80ID:v/9KcfWM
>>941
認めるべきところは認めないのは大人げないからやめよう。
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 19:15:49.30ID:OnkROX8K
>>933
記憶に残るという意味では間違いなく桐光松井の活躍の方がインパクトあったわ
5球団競合ドラ1だからな
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 19:18:04.70ID:v/9KcfWM
まあこの前にはすべての優勝がかすんじゃうのは仕方ない。
球史レベルだからな。
https://youtu.be/3nSmh-9Fws4
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 19:26:34.03ID:gtau4M9u
20年以上前の優勝を未だに誇ることはカッコいいと思う
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 19:27:47.24ID:03QrIhNn
次立てろ
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 19:30:29.17ID:OnkROX8K
>>945
1998を体感した身にしたら近年の優勝が味気なく感じるのは仕方ないことだ
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 19:30:50.23ID:v/9KcfWM
20年以上前の試合を地上波ゴールデン番組が取り上げるこの現実。
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 19:31:04.55ID:kx5de9u4
明豊に実質コールド負けとかw
どんだけ落ちぶれたんだこの高校は
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 19:33:57.54ID:U+fWZ35y
低俗な言い争いを見ていると、互いの知的レベルが低いことがよくわかる。
いい加減にやめとけ
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 19:36:04.27ID:v/9KcfWM
98年と言えば、PL戦でも決勝戦でもなく明徳戦。
これは感動したな。
https://youtu.be/yU8C4zHc2vc
明徳ナインを称えたい
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 19:37:54.49ID:tcGs3XfQ
乞食枠常連、低偏差値、ホーム踏み忘れ、振り逃げ3ラン

甲子園1回戦ボーイ・・・どこの学校かな。
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 19:42:57.40ID:v/9KcfWM
98年 鹿児島実 vs 横浜
https://youtu.be/ks6BIS4rhBM
相手はノーヒットノーラン男の杉内
どこかのくじ運優勝とはレベル違うわけ。
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 19:46:26.19ID:KNvOBmcv
>>954
サイン盗み、握手拒否を忘れてるぞw
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 19:48:23.69ID:gtau4M9u
>>956
いいぞもっとやれ!

アンチの魔除けになる
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 19:54:40.02ID:v/9KcfWM
やっぱ筒香は当時からすごかったな
https://youtu.be/j2OHEApMrn4
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 20:08:04.68ID:wlyRe1jG
>>917
そのタルるート君は知りませんが、名前連呼する人知ってる!
応援の仕方は自由だよね
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 20:08:20.36ID:tEIajGIR
20年前の話で誇るのは恥ずかしいからやめろ。もう松坂は大昔の話。
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 20:24:17.17ID:v/9KcfWM
でも世間は15の相模優勝より
98横浜優勝の方が記憶に鮮明に残ってると思うがね
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 20:32:09.69ID:7fBRNJey
>>963
そりゃそうだけど世代によるだろう
今の高校生は生まれてもないし
現役若手のプロはほとんどその時代を知らない
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 20:37:13.20ID:v/9KcfWM
15の相模優勝で語ることある?
テレビ番組作るほどのネタある?
98横浜優勝がなかった神奈川野球を考えるとぞっとするわ。
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 20:39:03.53ID:7fBRNJey
だからと言って過去に固執しても成長を閉ざすだけだ
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 20:44:29.53ID:IP9owqtz
>>893
オレもそう思った
今日も内海の打席でエンドランやったが、内海は2番打者だが、一番信頼性の高い打者
バントさせるにはもったいないと思ったのだろうが、あそこは打者を信頼してじっくり打たせるべき
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 20:47:28.26ID:v/9KcfWM
>>966
過去から学ばないから成長しないんだよ、及川みたいに
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 20:56:30.91ID:coP+STS5
昭和38年夏初出場いきなりベスト4進出して驚かせたチームについて
語れる人はさすがにいない?
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 20:56:35.59ID:lH5CPYx7
とりあえず甲子園でバントする時ボックスから
足が出てたり、目測誤って落球したり、意味の分からない走塁したり、ピンチ時に正面のゴロをエラーしたりしなければもっと勝てるよ
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 21:03:05.20ID:03QrIhNn
次立てろ
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 21:07:48.20ID:SrCHskqN
今日の試合の1、2回でホームラン3発の長打力は良かったけど、3・4・5回はいずれもノーアウト1塁からバントして、2塁に送ったけど無得点。
ショートゴロで2塁ランナーが3塁に進み、刺されたシーンは酷かった。
右方向に打てそうなタマだったのに。
また、6回裏1死の2・3塁で強振してたバッターは結果、内野フライ。
渡辺監督・小倉コーチ時代なら有り得ないほど粗い。
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 21:09:44.45ID:ZAWOhpGk
次スレはワッチョイで
旗がワッチョイを嫌って、いつも早めにスレ建てするが、いない今がチャンス
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 21:14:24.43ID:v3W9O/hi
1 津田(遊)
2 庄司(三)
3 度会(二)
4 冨田(左)
5 立花(捕)
6 安達(右)
7 大手(中)
8 木下、松本(投)
9 延末(一)
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 21:18:59.51ID:dj8kvXZQ
日本の4番筒香でさえここではボロ糞叩かれてたからな。特に2年の春から夏の予選までは
あまりにも打てなくて悲壮感漂ってただろ。
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 21:38:28.98ID:O4DWE5o4
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 21:57:06.21ID:SrCHskqN
木下は、横浜高校の背番号1が似合うオーラが漂っている。
2年春の段階なら、涌井・藤平以上だし、柳は2年生の春はどんな感じだっかなと比べたくなる。
早熟なタイプのようなので、プロに指名されるようなピッチャーになるかは未知数。
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 22:07:10.15ID:JUeikUoO
>>964
俺は桑田清原の頃生まれてないけどすごいのはわかるよ
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 22:11:40.67ID:yagqQvqt
>>972
まぁ確かにな。ただあの頃も今考えるとチマチマしすぎてた感じがするな
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 22:12:55.38ID:+58MKjp3
松坂優勝っていつの話をしてんだよw20年以上前じゃねぇか
てか横浜ってそればっかじゃねぇか
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 22:15:11.94ID:JUeikUoO
別にいつの話しようがいいと思うがw
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 22:41:02.81ID:rADItWqw
>>969
漏れは昭和23年生まれなんでなんとなく覚えてる。 
中学出て左官屋入って真夏も練り屋専門で辞めよう辞めようと毎日思ってた。 
だけど高校野球や仕事のツラさよりオリンピックや新幹線や首都高、東名高速にわくわくしてたな。
当時は16歳で免許取れるから3月に16歳になる漏れはわくわくしていた。
もちろんパブリカ買うつもりで多摩川の土手でオート三輪でマニュアルミッション(当時の言い方はギヤ)の練習したよ。
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 22:50:20.38ID:rADItWqw
>>986だけど練り屋て言うのはセメントと砂と水を練ってモルタル作るだけ1日中やってること。 
だから壁塗ったりはさせてもらえない。
もちろん、基礎やる時とかコンクリート練ることもあるからその時は砂利も入れる。
懲役から出てきたばかりとか、イレズミ者ばかり、嫌な職場だった。

俺らから見たら横浜高校はかなり上品に見えたな。
泥棒や強姦や強盗しないし。
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 22:54:57.45ID:CFGTXs56
どうでもいいが応援席の酔っぱらいのクズ達をどうにかしろや!
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 23:36:21.36ID:gwYhGsn7
>>953
自分も漫画のような3連戦の中で一番印象深いのは明徳戦だわ
テレビの前で騒いじゃった(近所迷惑w)
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/15(月) 00:09:10.42ID:e2IhpRpg
>>990
5chネラーになんとかしろって言って意味あんの?
本当になんとかしたいのならその行動は間違いだよ
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/15(月) 00:26:00.81ID:jJFk5kah
>>991
打倒横浜で猛練習してきて、ほぼ勝利を手中にしたかに思ったのにあの結末。
野球の醍醐味、怖さを感じたいい試合だった。
明徳寺本の悔し涙と宿舎に帰ってからの晴れ晴れとした笑顔が印象的だった。
ああいう熱い戦いを今の横浜ナインもして欲しいもんだ。

及川は寺本並に猛練習しないかんぞ。
0994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/15(月) 00:30:49.31ID:jJFk5kah
松坂大輔と投げあった明徳義塾の寺本四郎 2年生時も制球に苦しむ 
明徳義塾vs国士舘 1997年選抜高校野球
https://youtu.be/aFFzVgExNG0

翌年松坂と投げあい、名勝負に。

及川のいい参考になる。
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/15(月) 00:31:19.51ID:pSvMm2/q
みんなワッチョイ気にしないんだな。俺は嫌だな。家族に見られたらと思うと恥ずかしいし、友達にも書き込みバレそうだしw住んでる場所で。
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/15(月) 00:32:46.96ID:jcpVrFpX
いまや横浜の野球はお上品になって牙を抜かれた虎みたいになってしまった。
やっぱり猛々しい愛甲世代が懐かしい。
横浜高校エースにして4番でキャプテンの愛甲猛。
なんか野球漫画みたい。
0997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/15(月) 04:47:50.45ID:YyJhXYqf
997
0998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/15(月) 04:49:16.24ID:YyJhXYqf
998
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/15(月) 04:50:49.57ID:YyJhXYqf
999
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/15(月) 04:55:15.87ID:YyJhXYqf
u
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 10時間 39分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況