X



香川県の高校野球110

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a0e-MyS3)
垢版 |
2018/11/03(土) 17:16:32.18ID:FGD9BMRe0

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a0e-nN+e)
垢版 |
2018/11/03(土) 22:40:40.56ID:3ntr81ce0
頑張れ高商いよいよ四国大会決勝だ!!
0005名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-5SzX)
垢版 |
2018/11/04(日) 17:28:32.92ID:UU0fdXGSd
>>1
サンクス!
0006名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-5SzX)
垢版 |
2018/11/04(日) 17:29:37.97ID:UU0fdXGSd
神宮は高商は11日か。
ひかりテレビあるから見れるけど、生放送で見れたかな?
0007名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bc9-hNL7)
垢版 |
2018/11/04(日) 18:09:16.39ID:JiPUl69h0
春は大手前が四国で優勝して
秋は高商が優勝
四国ではそこそこ優勝するようになったな
後は甲子園で安定した成績を上げることだな
くれぐれも今年の英明と丸亀城西みたいなのは勘弁勘弁
0009名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bc9-WYKR)
垢版 |
2018/11/04(日) 19:42:54.44ID:TmWLjWU50
数年前の高松商の初戦の相手いなべも何気にむっちゃくちゃ強かったからな
投手力は微妙だったが打線は完全に高松商と同等だった。
すくなくとも今年の日南学園や國學院栃木みたいなとこよりはるかに上だった。
そこに僅差で勝てるかどうかなんだよな上にいけるかいけないかってのは。
英明も城西もあんな負け方してるようじゃ代がかわっても正直期待はできない。
0010名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-2w8F)
垢版 |
2018/11/04(日) 19:48:28.91ID:fq2JgWRNd
秋季四国大会決勝(過去5年間)
2014 英明5-3今治西
2015 高松商6-1商明徳
2016 明徳11-2帝京第五
2017 明徳2-1英明
2018 高松商3-1松山聖陵

過去5年間で優勝3回、準優勝1回
その前の10年間(2004〜2013)
優勝0回、準優勝1回(香川西)

最近の躍進ぶりが凄まじいな
高野連の強化策が奏功してるんかね
0011名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-QMEX)
垢版 |
2018/11/04(日) 19:52:20.28ID:H2U1EY1ha
何気に神宮は東邦vs八戸の勝者か
藤嶋の時のリベンジか倍返しか
面白い組み合わせだな
0012名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e0a-6Iv3)
垢版 |
2018/11/04(日) 19:58:52.01ID:HFvDgsqd0
確実に成果が出てるよね。長尾監督様々な部分が大きいけど、甲子園出場だけに拘れば香川監督も貢献してるよ。内容は別にして(笑)
次はそこそこの高校で杉吉監督がブレイクすると予想しとく。
0014名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f3a-upsk)
垢版 |
2018/11/04(日) 21:06:42.34ID:6iqwzizx0
>>6
全試合の模様は、バーチャル高校野球がネット生中継する予定だ。
またテレビではスカイAが生放送もしくは録画で放送する予定。
0016名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-spgL)
垢版 |
2018/11/04(日) 21:36:07.64ID:El0gYueva
たしかにお前なんか暗いど、具合悪そうやから寝てええよ。
おやすみ。
0017名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-2w8F)
垢版 |
2018/11/05(月) 12:16:34.02ID:uXb6RMiXd
徳島の富岡西が一般枠候補に入っちゃったから、志度の21世紀枠四国候補もありえるかね
コールド負けとはいえ準優勝校相手だからそこまでのマイナスにもならん気がするが
まぁ選抜出場は厳しいだろうけど
0018名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a0e-0Z6C)
垢版 |
2018/11/05(月) 13:54:19.42ID:0iFR/c7P0
高商が苦しかった試合は四国大会を通しても三本松戦だけだったな。
あの試合は3塁の判定に助けられた。
明徳戦も負ける気はしなかった。
現行チームは派手さはないが選抜準優勝の時より強い。
選抜優勝も大いにあるで。
0019名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e2a-PRUr)
垢版 |
2018/11/05(月) 16:03:54.27ID:3Ami39vs0
地味なのに試合をすれば負けないチームなんやね
0020名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bc9-hNL7)
垢版 |
2018/11/05(月) 17:59:48.59ID:FQY2TLH00
三本松は4度目の出場で甲子園初勝利をあげた
やはり甲子園に出るだけでなく
甲子園で勝つとハクがつくな
腐っても英明、香川西も1勝はしてるし
寒川はまだ甲子園未勝利
寒川は次出る時は初戦敗退は洒落ならんぞ
0021名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-spgL)
垢版 |
2018/11/05(月) 18:34:58.52ID:MNizQtPya
黒河君辺りも、高商に行っときゃ良かった、と思ってそうだな。
利口な子はタカ高、丸高、一高、三木、観一へ野球は三本松、志度、高商、城西、観音寺中央で落ち着くんかな。

明徳みたいに母体が特殊な団体じゃ無い限り、悪いけど地方の私立は経営自体しんどいやろ。
0022名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bc9-hNL7)
垢版 |
2018/11/05(月) 18:44:56.42ID:FQY2TLH00
黒河は夏に甲子園出るかもしれんし
今年の夏みたいに隣の済美みたいに春まではサッパリだったが
夏にベスト4
英明も夏に甲子園出て黒河の頑張りで上位に行けるかもしれん
0023名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a0e-0Z6C)
垢版 |
2018/11/05(月) 18:51:37.00ID:0iFR/c7P0
城西、三本松、英明、高商と甲子園経験者が4校での夏の大会って盛り上がりそうだな。
他にも有力校がいるし、面白い夏になりそう。
0024名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6e3-4d6R)
垢版 |
2018/11/05(月) 19:30:41.62ID:A2jsLuza0
寒川が宮武学監督時に初めて甲子園の際の二番手は桜町中出身
桜町は高松の中学の中でもエリート率が高いんだけどなあ
普通に考えれば公立なら高高・真横にある一高・西高・桜井、私立なら大手前か誠陵あたりに行きそうだが
創志に行った森田といい、いつの時代でも宮武学の元でプレーしたい子がいるんだなを改めて実感
0027名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f9-PL5+)
垢版 |
2018/11/06(火) 08:35:51.92ID:qCvhafZm0
香川県の高野連は忙しいな。
高商は神宮に行くし、その翌週は招待試合があるし。
0028名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-5SzX)
垢版 |
2018/11/06(火) 09:29:01.67ID:h2a+D9aMd
>>27
嬉しい悲鳴じゃないかな。
香川の高校が結果を出してくれるのは喜ばしいことでしょう。
0029名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 630a-hNL7)
垢版 |
2018/11/06(火) 09:47:44.50ID:tprocjYn0
高野連が忙しいみたいですが高商は別にして掲示版は静かですね。
三本松は現1年生の話題、寒川や尽誠は監督人事の話しかないようです。
招待試合が終わればシーズンオフですから、しようがないですね。
0030名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f9-PL5+)
垢版 |
2018/11/06(火) 10:02:05.24ID:qCvhafZm0
>>28
確かにね。結果が出ると強化をやってる意味がある。

高野連さん、HPの神宮大会の日付間違えてるし。
0031名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-Cb8v)
垢版 |
2018/11/06(火) 14:56:51.05ID:tjr4wTF0a
そういえば前回の香川開催と全く同じ結果になったな。四年前も初日に二校消えて最後の砦だった英明が優勝、県から通じて一番苦戦したのが三本松ってところも一緒
てか三本松の秋の優勝校相手の惜敗率は異常(特に英明相手が多いイメージ)
0032名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-NS9x)
垢版 |
2018/11/06(火) 16:08:06.40ID:bB42TnHsa
ダブル左腕がいた時だな。
あの時の英明は強かった。
バントさえしなければ神宮で敦賀気比に勝ってたやろうし、甲子園でも初戦突破してた。
0033名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bc9-hNL7)
垢版 |
2018/11/06(火) 17:38:14.57ID:dohd31Cv0
この頃は四国大会でもよく優勝するな
四国大会でも高知の次に香川が優勝しているな
愛媛は四国大会ではそれほど結果出してないけど
甲子園では勝つイメージだが
香川も来年は甲子園で結果出してもらいたい
0034名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbb-51mD)
垢版 |
2018/11/06(火) 18:43:09.38ID:A53+TUidp
>>32
あのチームは強かったな、いい打者もいっぱいいたしな、、なんで流れ関係なく100パーセントバントなんやろな
0035名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-2w8F)
垢版 |
2018/11/06(火) 19:54:50.49ID:otpJG1T4d
今年の高商もバント重視だけど、あれだけの守備と投手陣があれば、確実な1点がプレッシャーになる
でも高商と英明ではバントの成功率が雲泥の差のようなイメージがある、あと得点圏での打率も
練習量なのかメンタル面なのかは分からんけど
確実に決めないと意味ないよね
0036名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e08-ZA70)
垢版 |
2018/11/06(火) 20:01:32.22ID:mUxE2JXR0
21世紀枠の推薦校はいつ決まるの?
0037名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac9-4XJk)
垢版 |
2018/11/06(火) 20:16:28.20ID:7mMyOQUl0
>>34
体が勝手に動いてバントのサインを出すんだから仕方ないだろ。
頭の中は相手チームや審判にイチャモンつけることしか考えとらんのじゃ
0038名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-BvSz)
垢版 |
2018/11/06(火) 22:05:33.74ID:/LLKc6PTd
あの学校は監督に学習能力が欠落しているのが、一番の問題なんだろうな。

野球は流れのスポーツだから、バントは場面によっては非常に有効な手段だが、バカの一つ覚えの状況判断無しのバント戦法は試合の流れは掴めないし、相手にもプレッシャーを全く与えないからな。

クリーンナップに平気でバントさせるあの人には、学習能力と状況判断能力が欠落しているな。

投手育成能力だけは有るのが残念だが、過去の大会も采配次第でもっと勝てただろうな。
0039名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-4d6R)
垢版 |
2018/11/07(水) 01:18:04.06ID:mrUztMOHr
佐竹さんはぜひ英明で監督してほしい
寒川は太田さんの監督就任が濃厚だし、佐竹さん自体高松で家族と同居してるようなので
英明なら自宅からの通勤も楽だし、家族を養わなきゃと必死になりそう
佐竹さんのことだから英明の日頃の練習環境悪いのを承知で県第2球場でも県立プールのグラウンドでも部員全員に死に物狂いの守備練習させそうの
0041名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e2a-PRUr)
垢版 |
2018/11/07(水) 09:49:51.95ID:mmfhMdX80
>>39
佐竹さん、寒川の選手から練習ボイコットされて
0044名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-4d6R)
垢版 |
2018/11/07(水) 14:32:04.90ID:rmd7+6Air
英明の選手って寒川みたいに佐竹の練習に不満を募らしてボイコットに至る選手いるかな?
0046名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a0e-QMEX)
垢版 |
2018/11/07(水) 15:07:23.58ID:+JafW9fm0
>>44
そうだね宮武学だね
0049名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-NS9x)
垢版 |
2018/11/07(水) 16:44:41.23ID:onu03wNga
>>42
これメンバーやばくね?
殆どの県がピッチャー3人選んで、あとキャッチャー1人選んでる。
ということはピッチャー12人、キャッチャー4人というとてつもなく偏った編成になってるな。

高商の香川君がファースト、英明の黒河君がショートとか守ることになりそうやな。
0051名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-qSO8)
垢版 |
2018/11/07(水) 18:17:47.42ID:paPGnwjva
そんな言いかたしなくてもよくねぇ?

うどん悩
0052名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-nPUD)
垢版 |
2018/11/07(水) 21:44:25.06ID:0N+wx5LIa
>>42
選手共々父兄も自費なのかな
0053名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a0e-RNHN)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:38:15.38ID:E8H9ei3n0
50番のコメントは腹立つな。
0054名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-nPUD)
垢版 |
2018/11/07(水) 23:33:01.38ID:0N+wx5LIa
半角不等号の>で言いたい人のレス番号を書けば書き込んだ人を限定してレス出来る
>か>>かは自分で判断して
0055名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9341-8GCx)
垢版 |
2018/11/08(木) 00:21:06.21ID:bqxL2IWV0
四国選抜だけど黒河君、だいじ
0056名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9341-8GCx)
垢版 |
2018/11/08(木) 00:23:36.26ID:bqxL2IWV0
四国選抜だけど、黒河君の足は大丈夫なの?なんか四国大会後のコメントでしっかり治したいって言っていたような気がする。
0058名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-WqUE)
垢版 |
2018/11/08(木) 13:37:48.73ID:Ik9NGc3Nd
なぜ四国選抜の監督が新居浜南なんやろ?
全国どころか四国でも全く知名度がない学校なのに。馬淵ではダメなのか??
0059名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9f9-hiLZ)
垢版 |
2018/11/08(木) 13:42:55.69ID:nc7PYx5I0
>>58
愛媛県高野連の監督会長さんらしいよ。
学校は知らんけどベテラン監督さんなんでしょう。
0062名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-DC/d)
垢版 |
2018/11/08(木) 18:52:28.87ID:QYYI2DbRa
秋山西条の監督て それ駄目やんwwww
神宮大会の準決勝で 天理に負けた時の継投は ありえんわ

総合的に 智彦よりはましなんかもしれんけど 智彦は ピッチャー交代せんからなwwww
0063名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMdd-Ehsu)
垢版 |
2018/11/08(木) 23:23:19.07ID:vVqMvSwsM
>>24
高橋はエースだろ
0069名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b0a-Qcts)
垢版 |
2018/11/09(金) 10:30:32.06ID:wj66Cpe+0
秋季大会のシード校の決め方がどう考えてもおかしい。
大会前に新人戦やってシード校を決めるべき。
三本松の敗戦は本当にもったいなかった。
0070名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13c9-zug5)
垢版 |
2018/11/09(金) 10:41:19.52ID:7gg0XtYX0
<防御率>

1位 星稜 0.80
2位 国士舘 1.62
3位 筑陽学園 1.67
4位 龍谷大平安 1.70
5位 札幌大谷 1.95
6位 高松商業 2.00
7位 広陵 2.06
7位 八戸学院光星 2.06
9位 桐蔭学園 3.00
10位 東邦 3.81

東邦光星の投手力はランキング同様な感じ
普通に高商より下やと思う 投手力はな
0077名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c9-NrvG)
垢版 |
2018/11/09(金) 11:24:41.62ID:19xiHRtg0
>>74
全然伝わってないなあw
あんたらの言う東北の学校てのは
東北の上澄み1パーセント。
外人部隊か一極集中のもとに産まれた学校だろ
八戸とモリフと聖光学院抜いたら東北雑魚ばかりになるけど 笑
聖光学院が10連覇できる時点で福島県は多分誰も高校野球やってないんだろうね 
0079名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c9-NrvG)
垢版 |
2018/11/09(金) 11:27:39.75ID:19xiHRtg0
>>74
あんたの言う東北の学校てのは
東北の上澄み1パーセントでしかも外人部隊でしょ。
四国でいうとのろの明徳を各県が持ってるだけにすぎない。
そんな成績ぎゃくに俺なら恥ずかしいくらいだけど。
聖光学院が10連覇できる時点で福島県はまともな高校球児もいないんだろうね。
東北で唯一四国と同じ土俵で戦ってると感じるのは秋田だけかな。
あとは外人部隊に汚染されてるか一極集中の県かどちらか。
東北全体のレベルになんの関連性もない 笑
0083名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9d-utcC)
垢版 |
2018/11/09(金) 13:04:08.29ID:k9fjznBma
>>77
そもそも上澄みとの対戦が秋季大会で
その成績があの数字なんじゃないの?
あの防御率は県大会込みの数字?
0084名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 493a-Xpip)
垢版 |
2018/11/09(金) 17:44:30.70ID:VsFHvlkd0
もはや東北なんかは、高校野球を放棄した地方。
関東・関西の植民地。
でも、時に今夏のようなこともある。
金足農には、拍手。
0086名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMdd-Ehsu)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:33:28.99ID:y2U2XgDuM
東北はなぜか定期的にすごいPが出てくるな 冬走るしか無いのが実は功を奏してるのかもしれない
0087名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9d-utcC)
垢版 |
2018/11/09(金) 21:40:51.35ID:T2ogpMlCa
四国スレ荒らすなよ高商オタ
0088名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-Vvim)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:25:43.52ID:gFZVUrT3a
誰がやっとんか判らんものにレッテルを貼るのは、昔からの荒らしの手口やからね。
0089名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 493a-Xpip)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:31:59.15ID:VsFHvlkd0
>>86
東北人独特の粘りと関係していない?
豪雪地帯とか、冬の日本海の荒波、稲作地帯とか出稼ぎのイメージ。
厳しい冬を乗り越えて。
0090名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-4dbU)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:45:12.35ID:5hH4mSv1a
高商ヲタが羨ましい
現役の時か卒業してからかは知らんけど
何回も甲子園に行ってるもんな
0092名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9d-utcC)
垢版 |
2018/11/09(金) 23:05:04.98ID:7v9IMjt5a
>>88
0410 名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-Vvim) 2018/11/09 19:07:49
>>407
町内の相撲大会かなんかで勝ったこと有るん?
せいぜいクラスの友だちにジャンケンで何回か勝ったぐらい違うん、コイツ()
返信 ID:TbQHVNlna


おまえだよ
おまえが荒らしだよ
よそのスレでくだらん煽りするなよ
香川のハジサラシ
0093名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 914a-CEA3)
垢版 |
2018/11/09(金) 23:16:56.01ID:McS5l6dc0
香川県民の
妬み、嫉み
を精神的バックボーンにする
ネット上のアホ荒らしや
バカさらしは
劣等人種のDNAから来るので
矯正は不可能。
おぞましい風土病である。
楽しいな、お前ら
0095名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9d-utcC)
垢版 |
2018/11/10(土) 05:53:07.07ID:k2zJYs2Ka
>>93
0439 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 914a-CEA3) 2018/11/09 23:27:35
>>428
私はそういう意味の発言はしてないが

高商パイヤだとか
英明パイヤだとか
負けたから審判がどうのこうの?って言うのは
おかしいよ
って言ってるんだが
主旨がわからんのか? 笑

四国の人間は高校野球観戦は
むいてないな
サッカー応援の方がむいてるかもな
返信 2 ID:McS5l6dc0(2/2)


おまえもアラシじゃねーかw
おはよう!劣等人種w
0097名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0124-CEA3)
垢版 |
2018/11/10(土) 10:29:46.60ID:/ZG9uUmt0
星稜圧勝とは良い流れだな。
こんな試合の次は上手く行かないものだからな。
0101名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b0a-hiLZ)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:13:24.97ID:9D8ei7sY0
>>75で触れられてる善一と石田、
90年代に春の大会に優勝したのが石田、夏初戦で善一がその石田を下す…
…なんて頃に『ダイヤのA』の寺嶋氏が在学してたんだな。しみじみ

ついでに善一のMAX成績、秋4強・春準優勝・夏4強だったりする。昔は1勝級やったんやでぇ
0102名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spcd-EprI)
垢版 |
2018/11/10(土) 14:15:10.80ID:F1ciXOHPp
>>101
それ石田じゃなくて津田な…
0104名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c9-8vM/)
垢版 |
2018/11/10(土) 15:55:11.53ID:vvGD2vEa0
大手前は野球もサッカーも全国に出れそうでなかなか出れないな
0105名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-WqUE)
垢版 |
2018/11/10(土) 16:11:42.53ID:PxFQS0h3d
>>94
高松商業も、英明、明徳義塾、高知商業、とそれなりの強豪を倒して来た。
0106名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d30e-CaRP)
垢版 |
2018/11/10(土) 16:32:14.00ID:Vp3bFCG70
三本松の教師がやらかしたらしいな。
ニュースで校舎や野球部のグラウンドが映ってたが野球部と関係あるの?
0107名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0124-xkOB)
垢版 |
2018/11/10(土) 20:01:22.59ID:r1hbQ9g20
地区大会とか神宮の試合を見ると、今時の高校生は速球だろうが
曲りの大きい変化球だろうが、高めに浮くときっちり打つね。
香川君は低目の制球に注力して欲しい。
それと高商は次の塁を目指す姿勢のあるチームだと思う。
ビッグイニングを作らさなければ勝てると思うよ。
0109名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0124-CEA3)
垢版 |
2018/11/10(土) 23:11:59.54ID:/ZG9uUmt0
佐藤には弟おらんのかな?
清宮の弟は来年春、早稲田実業に入るらしいが。
5人ぐらい投手の弟がいれば三本松も当分安泰なんだけどな。
0112名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9164-adVP)
垢版 |
2018/11/11(日) 07:43:43.33ID:axa8APDR0
>>111
でも尽誠はそこから伸びないから。
それと寒川が弱いだけだよ。
寒川の尽誠化がどんもん進んで強い強い詐欺化してきている。
0113名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9187-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 08:50:35.89ID:maCA78f80
エラーで2点入ったようだな
やはりワンアウト取るのは大事やで
0116名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b0e-HLQT)
垢版 |
2018/11/11(日) 10:55:59.17ID:Y4D/ZMlQ0
その立岩さん3ラン来たよ。
0117名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-ByeJ)
垢版 |
2018/11/11(日) 10:56:48.93ID:dZFYWZDtd
神宮で全国のレベルを経験できるのはでかいな
0118名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-ByeJ)
垢版 |
2018/11/11(日) 11:04:30.32ID:dZFYWZDtd
高商おめ!
0120名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 930a-LeYh)
垢版 |
2018/11/11(日) 11:08:24.52ID:XAQkF/fG0
高松商 勝利おめでとうございます!
0121名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 493a-Xpip)
垢版 |
2018/11/11(日) 11:16:04.70ID:DTOKWZdy0
■高松商業(香川) 9-6 八戸学院光星(青森)

高松商業|042|000|030| = 9
八戸光星|210|100|011| = 6

【投手】(高)香川、中塚 (八)下山、後藤
【本塁打】立岩(高)
0122名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0124-CEA3)
垢版 |
2018/11/11(日) 11:24:19.39ID:NfLHXNPR0
こうして全国の目が集まる中で選手が成長していく。
試合のたびにヒーローが生まれる。
後2試合を経た後ではタレント軍団と呼ばれることでしょう。
0124名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9187-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 11:33:03.87ID:maCA78f80
四国で香川が足を引っ張っていると言われていたのに、
三年前から消えてなくなったな いい傾向だ
0125名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-FM4S)
垢版 |
2018/11/11(日) 11:34:17.49ID:SCWcgZnXa
正直香川君があれだけメッタ打ちにあったのは落胆。

光星が簡単にバントしてくれてアウトくれたから助かったけど、普通に強行されてたら間違いなくコールド喰らってたくらい打ち込まれてた。

決して調子が悪いわけではなくベストボールをことごとく真芯に捕らえられた。

相手バッターの技術力が高くて空振りなんて1つもなかったんじゃないか?厳しいボールは技術でファールにして甘いボールは痛打。

四国のレベルと全国のバッターの違いは相当に大きい。四国大会に出場した各チームの主力バッターが1番〜9番までズラリと並んでるみたいやった。

香川君が全国で通用しないということはこのチームに未来はないと思う。
1つ光があるとすれば中塚君の急成長。この子のストレートには光星のバッターも差し込まれてた。しかし変化球の時に腕が縮む癖があるから変化球で空振りが取れない。

今日の試合みたいに相手ピッチャーが平均クラスなら打ち合いに持っていけるかもしれんけど、少しいい投手にあたったら完敗すると思う。
高松商業は選抜はかなり厳しい戦いになると思う。
0127名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c9-8vM/)
垢版 |
2018/11/11(日) 11:38:15.22ID:uJUz4fpe0
>>124
3年前の神宮優勝から香川が復活したな
今や四国でも優勝するのは明徳か香川の学校だしな
0129名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9164-adVP)
垢版 |
2018/11/11(日) 11:41:23.35ID:axa8APDR0
>>125
来年の選抜はどこも似たり寄ったりのチームびかりだから。
星稜だけが見たところ投手は間違いなく全国トップで打撃もそこそこあって頭一つ抜けてる感じがする。
打撃はこの10チームで光星が1番よい。
国士舘だけ見てないが、おそらく光星の方が上だろう。
その光星に競り勝ったという経験値が大きな自信になる。
来年楽に選抜を勝ち進めそうなチームなんて今のところ星稜以外にないよ。
0130名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9164-adVP)
垢版 |
2018/11/11(日) 11:44:49.10ID:axa8APDR0
>>123
確かにあれはボークぽかったが、審判がボークの判定しなかったのだから仕方ない。
それでも勝ったんだからたいしたもんだよ。

星稜はガチで優勝狙ってるから明日も奥川君を投げさせるのでは。
0132名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0124-CEA3)
垢版 |
2018/11/11(日) 11:55:53.23ID:NfLHXNPR0
>>125
いやいや、とてもベストピッチングと言えるような球は有りませんでした。
球威も制球も四国大会と比べて完全に落ちていました。
次の試合では本来の投球が観られると思います。
0134名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9164-adVP)
垢版 |
2018/11/11(日) 12:00:32.28ID:axa8APDR0
高商は全国大会でも力を発揮するよね。
ていうか、打線に関しては全国の方が県内よりいいかも。
英明は県内では強いけど全国出ると…。
監督力の差じゃないかな。
0135名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c9-8vM/)
垢版 |
2018/11/11(日) 12:04:44.29ID:uJUz4fpe0
高商が強くなったのは100%長尾の力
黒坂がまだ高商の監督だったら高商はwwwww
0136名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9164-adVP)
垢版 |
2018/11/11(日) 12:06:24.74ID:axa8APDR0
立岩君は今日のホームランで自信をつけて覚醒するかもしれんよ。
流し打ちでのホームランがなお良い。
これまで力んで振り回してたけど、彼のパワーがあれば8分の力でも十分外野を抜ける。
こうやって全国の強豪とやって自信をつけていくんだろうな。
来年の選抜が楽しみ。
その前に明日の星稜戦だな。
0138名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcd-hULF)
垢版 |
2018/11/11(日) 12:43:30.44ID:uzFsvu8/r
>>135
黒坂は佐竹と英明の次期監督を争うことになりそう
もう少しで定年を迎えるんだし
0139名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c9-8vM/)
垢版 |
2018/11/11(日) 12:46:02.27ID:uJUz4fpe0
黒坂は英明の方からお断りやろwww
0140ケイタイヤロウ (ガラプー KK45-pDDH)
垢版 |
2018/11/11(日) 12:57:54.35ID:7jvu5OmQK
125はアンチだわ、ただしアンチの意見も重要、もう少し守りを強化だ ホームラン打った選手凄いね、まあ次は奥川だから、負けるだろうが、奥川を少しでも打てたら高松商は収穫だ
0142名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM6b-5deb)
垢版 |
2018/11/11(日) 13:43:04.31ID:b5ahvK/lM
>>125
四国大会から一週間とは言えこの寒い時期に本調子でバンバン投げられる投手のほうが珍しいと思うけどなぁ
それこそ奥川みたいなドライチクラスの好投手くらいでしょう
次戦はその奥川と投げ合いになるかもしれませんが、奥せず頑張って欲しい!

東北アレルギーが香川の各高校に萬栄する中、全国大会で東北勢に勝利とはいつ以来だ?
0143名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-Z0Pr)
垢版 |
2018/11/11(日) 13:47:37.42ID:2FxRcUoHd
香川投手は四国大会に照準を合わせて調整してたはずだから、疲れも溜まっているし、怪我の状態も有るから、無理をせずに、全力投球しなくても、対応出来るスタイルでいいだろうね。

奥川投手が投げたら、点を取るのは困難だけど、どんな形でも得点する事が出来れば、いい経験になると思うけどね。
0144名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d30e-CaRP)
垢版 |
2018/11/11(日) 14:07:51.30ID:Mw7DLMr60
奥川相手でも長尾采配で攻略はしてくるだろ。
4、5点勝負だね。
まあ勝った方が優勝だね。
実力は五分五分。
0146名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM6b-5deb)
垢版 |
2018/11/11(日) 14:33:33.15ID:b5ahvK/lM
前スレで桜町中出身の共通点から中塚投手を元大洋の中塚さんの血縁かと類推してた人がいましたが見事ビンゴでしたね
ただまさかの大叔父とはw
中塚くんから見てお祖母ちゃんの兄弟にあたるのかな?


実は有名なプロ野球選手を大叔父に持つ中塚。
中塚政幸さん(73)は、大阪・PL学園高、中大を経てプロ野球大洋(現DeNA)に入団。
1974年には盗塁王(28盗塁)のタイトルを獲得して、通算1440安打を記録した左の好打者だ。
0147名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 493a-Xpip)
垢版 |
2018/11/11(日) 14:49:07.86ID:DTOKWZdy0
>>146

1970年代の大洋ホエールズの1番打者。
オールスターゲーム出場:4回 (1970年、1974年、1975年、1979年)
0148名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c9-NrvG)
垢版 |
2018/11/11(日) 15:49:52.40ID:eFZC8rgV0
なんつーか全国トップランクの高校との試合を前にして「采配次第で五分五分」とかいう意見が出てくること自体が10年前の香川人には信じられんと思うわ。
まあ普通に完敗やろうけど、済美とか高松商はなんかしそうな力を持ってるのは分かる。
0150名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 493a-Xpip)
垢版 |
2018/11/11(日) 17:42:35.69ID:DTOKWZdy0
秋季招待試合 日程

<大会1日目(11/17)の試合予定>
場所:レクザムスタジアム
第1試合:報徳学園 − 松商業
           (10:00)
第2試合:報徳学園 − 志 度
           (13:00)

<大会2日目(11/18)の試合結果>
場所:レクザムボールパーク丸亀
第1試合:報徳学園 − 英 明
           (10:00)
第2試合:報徳学園 − 藤井学園寒川
           (13:00)
0153名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMdd-F2sc)
垢版 |
2018/11/11(日) 18:12:31.69ID:DhJL+U4tM
たらればとはわかりつつ正直尽誠は所詮作新じゃなかったら
どうなってたか気になる
0155名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-ByeJ)
垢版 |
2018/11/11(日) 19:05:25.03ID:dZFYWZDtd
>>151
通算の実績では三本松は県内でもまだまだだけど、今は東かがわリトルシニアの選手がどんどん入ってるから昔に比べて確実にレベルアップしてるで
高商の香川君も東かがわリトルシニア出身やし、2年前の選抜準優勝の高商や昨年夏の三本松の主力も何人も輩出しとる
ここは本当に育てるのが上手い
0156名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c9-NrvG)
垢版 |
2018/11/11(日) 19:48:20.39ID:eFZC8rgV0
長尾、三本松の監督(名前忘れた)とどちらも甲子園での落ち着きぶりがはんぱなかった。
インタビュー見てるとだいたい名将かそうでないかが分かるしね。
英明の監督は名将か名将でないか以前に人として公の前で喋らせたらいけないレベル。
0157名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c9-8vM/)
垢版 |
2018/11/11(日) 19:55:08.89ID:uJUz4fpe0
関西国際大学が創価大に勝ったが
関西国際の初回にホームラン打ったのは
丸亀城西出身の選手だね
0159名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-Z0Pr)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:55:37.74ID:2FxRcUoHd
英明の監督は、今のままなら、今後100年は甲子園では勝てないだろうな。

球場のスタンドで何回か近くで見た事が有るが、他校の采配を批判したり、選手を馬鹿にするような言動が散見されたが、あの辺があの監督が甲子園では勝てない理由だと思ったよ。

自分を客観的に謙虚に見る事が出来ない人間では、甲子園で勝ち上がるのは、無理だな。
0160名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcd-hULF)
垢版 |
2018/11/12(月) 09:31:10.89ID:4eSfQj9Ir
英明の監督こそ、高商OBのBIG3(宮武学・黒坂・佐竹)が合いそうな気がするけどなあ
今の高松っ子は秋四国に連続出場するくらいでは、そう簡単に英明には行かなくなってる
それどころか、それ以上に今の監督では甲子園で勝利を味わえない点まで完全に見破られてるのが実情
宮武学監督の高松リトルシニアから創志に行って1年生にして甲子園勝利を味わった子もいるから尚更


それと高商にしたってレギュラーの子はどちらかと言うと高松よりも東讃や中讃の子の方が多い
丸高OBの長尾監督の存在に加えて、高商だから学区の制約が無く生徒(部員)の通学範囲も幅広い
そういった事情もあるせいか、高松の子は高商や工芸よりも学習塾に行きながら高松の普通科公立を目指す子が多い気がする
高松市内にあれだけの学習塾があるのがそれを物語ってる
まあ高松は少なくとも中学から学習塾で熱心に勉強する子が多いから、高商や工芸は目指しづらいというのも何となくわかる気はするが



長文失礼しました
0162名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-S5z7)
垢版 |
2018/11/12(月) 10:00:48.01ID:cSn0kCqQa
神宮大会

高松商ー星稜

勝つぞぉ(●`ε´●)
0164名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM4d-0vuc)
垢版 |
2018/11/12(月) 10:13:30.19ID:hxvuufqhM
実況いる?
0165名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM4d-0vuc)
垢版 |
2018/11/12(月) 10:15:35.05ID:hxvuufqhM
星稜先制
0166名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0124-UTwq)
垢版 |
2018/11/12(月) 10:17:32.83ID:zskz/AiT0
大丈夫だろ。
強気でいけよ。
0167名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM4d-0vuc)
垢版 |
2018/11/12(月) 10:23:09.48ID:hxvuufqhM
4番内山ボテボテ三ゴロエラー
1死1.2塁
5番奥川右飛
6番福本四球満塁
7番岡田一ゴロチェンジ
0168名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0124-UTwq)
垢版 |
2018/11/12(月) 10:23:11.42ID:zskz/AiT0
今日の中塚君調子は悪くなさそうだな。
0169名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM4d-0vuc)
垢版 |
2018/11/12(月) 10:30:10.64ID:hxvuufqhM
6番谷口遊ゴロ
7番篠原三失策一塁
8番中塚犠打2死2塁
9番新居四球
1番飛倉三振チェンジ
0170名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM4d-0vuc)
垢版 |
2018/11/12(月) 10:34:09.02ID:hxvuufqhM
8番有松右飛
9番山瀬ツーストライクからセフティー三振
1番山本二ゴロチェンジ
0171名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM4d-0vuc)
垢版 |
2018/11/12(月) 10:42:25.96ID:hxvuufqhM
2番大塚中安打
3番香川三振
盗塁失策1死3塁
4番立岩犠飛同点
5番浅野三振
0173名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM4d-0vuc)
垢版 |
2018/11/12(月) 10:43:28.47ID:hxvuufqhM
需要なさそうだな。やめるわ
0175名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM4d-0vuc)
垢版 |
2018/11/12(月) 10:50:28.00ID:hxvuufqhM
本塁打、タイムリーで3-1
0176名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-FM4S)
垢版 |
2018/11/12(月) 10:51:45.27ID:+c0uEiYza
こりゃコールド負けっぽいな。

いい経験できたやろう。
0177名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0124-UTwq)
垢版 |
2018/11/12(月) 10:51:52.49ID:zskz/AiT0
この様子なら大丈夫だな。
0178名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM4d-0vuc)
垢版 |
2018/11/12(月) 10:51:57.52ID:hxvuufqhM
ありがとうございます。とかお願いしますとかないのか?ボランティアでやってんだぞ!俺様は気分を損ねた!もうやらない
0179名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM4d-0vuc)
垢版 |
2018/11/12(月) 10:55:05.63ID:hxvuufqhM
パスボール1点追加1-4
0181名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM4d-0vuc)
垢版 |
2018/11/12(月) 10:59:25.97ID:hxvuufqhM
相手キャッチャーは何考えてるんだ?二打席連続ツーストライクからのセフティバント失敗。
6番谷口二ゴロ
7番篠原三振
8番中塚二ゴロチェンジ
0182名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM4d-0vuc)
垢版 |
2018/11/12(月) 11:16:58.88ID:hxvuufqhM
満塁ホームラン同点
0185名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 937c-48/L)
垢版 |
2018/11/12(月) 12:20:25.16ID:cmy3D2iG0
実況に松山商業って間違えられるようじゃまだまだだな
0188名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 937c-48/L)
垢版 |
2018/11/12(月) 15:03:36.27ID:cmy3D2iG0
実況に松山商業って間違えられるようじゃまだまだだな
0189名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-LaAX)
垢版 |
2018/11/12(月) 15:43:46.44ID:1Cy6P0uYd
俺が散々言ってきた。
高商は香川でも今は人気ないって。
ここを必死で応援してるのは一部の変わり者のOBだけってな。
全国に目を向ければ今は英明や尽誠の方が知名度はある。
審判見方にしないと勝てない。
態度が悪い。
これは紛れもない事実で全国の人もわかってきた証拠。
要は所詮は公立だし相手にされてない。まだわからんか。ファンは。
そりゃ校名間違えられるわwwwwwww
0191名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2a-48/L)
垢版 |
2018/11/12(月) 16:24:47.38ID:coLDFUTu0
バーチャル高校野球の中継アナは大阪の朝日放送な
アナも癖があっていい間違いすることはあるがな
松山のほうが高松より言いやすいんだろ
それ以外は高商のこと詳しく放送してくれてたやんか
知名度は3年前からドアップだろ 来年さらにどアップだわ
0193名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9164-adVP)
垢版 |
2018/11/12(月) 16:57:00.04ID:5rXvvwoD0
しかし高商のマネージャー可愛いな。
結構ほかのスレでも、この書き込み多いぞ。
前回はイケメンキャプテンやったけど、今度は美人マネージャーか。
0194名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4908-xMmu)
垢版 |
2018/11/12(月) 16:59:42.05ID:V6UUd2Jv0
高松商は実力差をそのまま反映した試合するな。

全国トップには完敗    星稜
全国レベルには接戦勝ち  光星
四国トップにも接戦勝ち  明徳、聖陵、三本松
それ以外には完勝     高知商、英明 ほか

ほんと基準となるチームだわ。
0195名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d30e-CaRP)
垢版 |
2018/11/12(月) 17:01:25.85ID:0LeRuRJN0
あーあ
結局マスゴミの選抜の主役的扱いは星稜になりそうだな。
なんか胸糞悪いわ。
まあ高商も優勝候補の一角にはなりそうだけどな。

新聞評価は、AAABBって感じかな。
0197名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb3-v1H0)
垢版 |
2018/11/12(月) 17:12:38.47ID:IaRwfoXed
あー、高松商残念
応援してたのに。。。
0199名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-FM4S)
垢版 |
2018/11/12(月) 17:22:33.58ID:+c0uEiYza
高松商業のポテンシャルはだいたい分かった。

この時期にしては確かに強い。
しかしもう完成されたチームやからこの後の上積みは期待できない。

来年以降は硬式経験者が多く身体能力の高い私立勢が逆襲すると思う。

本命 尽誠学園
対抗 寒川
注目 三本松
注目 英明
0200名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 493a-Xpip)
垢版 |
2018/11/12(月) 17:24:39.71ID:eu9NV9Rc0
>>192
この時期に出てきた
いつもの尽誠の強い強い詐欺。
出てくるのまだ早くないか?
まだ秋だよ。
0201名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-LaAX)
垢版 |
2018/11/12(月) 17:30:27.75ID:1svJXfPqd
>>199
尽誠は秋の県大会のスタメン一年生4人が一年生大会も出てる。
この四人の他にガタイがよい六番打者がでてきて三本松戦では走者一掃のスリーベース打って勝利に導いた。
一年生大会で仲村君が5番打ってる時点で贅沢だよ。
春や夏の県大会になれば仲村君は1番か3番になるだろうし。
寒川は来年大田さんが京都からいっぱい有望処を連れてくるみたいだね。
0202名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-FM4S)
垢版 |
2018/11/12(月) 17:46:07.27ID:+c0uEiYza
>>201
尽誠と書き込みあったら強い強い詐欺と書かれることが多いが今年の野手のメンツみたら県内では1つも2つも抜けてる。
確かに投手陣は高松商や英明よりも現時点では下なのだが野手陣はほんまにタレント揃ってる。県内の高校野球詳しい人ならみんな知ってるはずや。

今日もし尽誠が星稜と対戦してたら負けていたと思うが5点以上は取れてたと思う。10点以上失点した可能性もあるが。

このチームに制球力のある左ピッチャーがいたら全国制覇も可能だろう。

寒川も選手の質は尽誠に劣るけど、ここは育成がいいから確実に強くなるだろう。

英明の黒河君は間違いなく香川県内ナンバー1右腕。打線も粒ぞろい。しかしあの守備力ではトーナメント落としそう。
三本松のピッチャーもいいね。県内では二番手。
0205名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 914a-CEA3)
垢版 |
2018/11/12(月) 17:55:37.33ID:jtQAPV200
またぞろ現れたみたいなので
尽誠ヲタ(船長兼中学生コーチ)の一年を
貼り付けとくわ 藁 

【春】 
春は本番じゃないとか言って招待試合でもフルボッコにされる。  
ついでに相手主力選手を死球連発で故障させる。 
ヲタは「緊張してたんだろう」とか訳の分からないフォローをする。 
この頃から150キロ左腕と場外弾30発4番が控えているけど隠すことに成功したとかとんでもない嘘を広めるようになる。 

夏 
最強世代がベールを脱ぐとやかましくなる。 
その前に不祥事で監督やコーチが退任する。 
メジャークラスの隠し玉はなぜかベンチ入りせず。 
初戦前日まで高松商とか眼中にないうんぬんわめいて結局別の学校に敗退する。 
監督のせいで負けたと言い訳して早速秋からは最強だ!とかうちのユニフォームはかっこいい!とか
夏の大会と無関係の話を始めてスレを荒らす。 

秋 
夏にベンチ入りしなかった隠し玉がベールを脱ぐとやかましくなる。 
隠し玉は不発で結局公立校に惨敗する。 

冬 
自分達に勝った公立校叩きに全力を尽くす。 
ユニフォームがださいだのベンチでの態度が悪いだのOBのガラが悪いだの
ありとあらゆる手段で難癖をつけてネガキャンを尽くす。 ←今ここ 
四国大会で躍進する公立校が出てきたら高野連に電凸して全力で引きずり降ろそうとする。 
マナーがうんぬんとか一番言ったらいけない学校が
選抜直前まで言い続けて他校を引きずり降ろすことに専念する。 
春が近づけばどこそこの日本代表クラスが入学してきて高松商など目じゃないとか、
高松商の新一年はしょぼすぎとか誹謗中傷の限りを尽くす。 

以下ループ
0206名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-LaAX)
垢版 |
2018/11/12(月) 18:11:53.80ID:1svJXfPqd
高商のエースは顔でだいぶ損してると思うわ。
2番手の子がエースならまたマスコミの取り上げられ方も違っただろうに。
ああゆう闘志剥き出しの顔より今は
目が二重で大きくいわばジャニーズ系の顔だよ。
甲子園のヒーローだった吉田君も甘いマスクしてただろ。
実力はあるのに甲子園で活躍してもスルーされる。女性ファンの受けも違ってくる。
明治神宮スレでは最弱候補になってるじゃん。四国自体がレベルが低いのかもしれんが。
0208名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-FM4S)
垢版 |
2018/11/12(月) 18:43:07.83ID:+c0uEiYza
>>206
神宮出たチームの中では間違いなく最弱だよ。
大会始まる前は札幌大谷よりは上かと思ったけど、文句なしに高松商が最弱。

公立だから仕方ないと思う。

公立なのに神宮出てるだけ凄いと思わないと。
それ以上望むなんておこがましいにも程がある。
0211名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2a-48/L)
垢版 |
2018/11/12(月) 19:11:21.06ID:coLDFUTu0
尽誠、英明も強かったら出てもええけど 甲子園で勝ってくれんとな
なんか悪い予感がしてしまうんだな
その点、高商のほうが勝ってくれそうなんやわ 外弁慶で
結局、高商が出ることを願ってしまうんやな
0212名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c9-8vM/)
垢版 |
2018/11/12(月) 19:15:51.86ID:VEyfM8t00
昔の高商は出ると負けだったけど
長尾が監督になって高商は何かやってくれる感じだな
0213名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0124-CEA3)
垢版 |
2018/11/12(月) 20:05:18.27ID:zskz/AiT0
なんか尽誠オタが暴れれば暴れるほど尽誠に対する県民感情が悪化するんだが。
奴は本当はアンチ尽誠の工作員ではないのだろうか?
0214名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-qtlm)
垢版 |
2018/11/12(月) 20:14:26.55ID:lyOnJHoWd
まともな尽誠オタも少しはおるんやけどな
0215名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 914a-CEA3)
垢版 |
2018/11/12(月) 20:34:52.10ID:jtQAPV200
尽誠支援のカキコミが怒涛のように押し寄せる

肝心の尽誠が予選序盤で敗退

ムキー!!!

代表になったチームの悪評を捏造
高野連に電話したと妄言
●高野連ウソ電話事件

せっかく外地からやってきたのに
香川県民からますます支持されなくなる

香川スレでも全くバカにされて
相手にされない故に独り言の妄想カキコミとなる
●夏の秘密兵器事件

いまさらながらに強い強い詐欺
オレオレ詐欺よりも稚拙で
幼稚なカキコミにみんなが辟易
●下級生強い強い詐欺事件

しょうがないので私立VS公立の対立を煽るが
肝心の香川の私立がアキマセン状態なので
みんなにバカにされておわる。
●「これからは大手前と英明と尽誠が
香川高校野球をリードする」大ボラ事件

大阪桐蔭(強豪私立)
香川公立(普通の公立)
香川私立(私立の風上にも置けない怠慢私立)
私立と公立の対立構造はこの世に存在せず
強い私立と何にも力入れないし、
金もかけない香川私立の構造が
浮き彫りになる。
香川私立オタが立ち往生  ← 今ここです
0216名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMdd-F2sc)
垢版 |
2018/11/12(月) 21:26:26.80ID:ldvXMXQjM
>>200
むしろ出てくるの遅すぎなんじゃないか
もう秋終わって冬だよ
0217名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9164-Wzxu)
垢版 |
2018/11/12(月) 22:58:27.87ID:5rXvvwoD0
しかし高商のマネージャー可愛いな。
結構ほかのスレでも、この書き込み多いぞ。
前回はイケメ
0218名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9164-Wzxu)
垢版 |
2018/11/12(月) 23:06:03.83ID:5rXvvwoD0
↑前の書き込み送ってもうた。
尽オタは今は話題ないから1年生大会で強い強いと連呼か。
なんか寒川も強い強いと言い出すようになってきたんだが。
なんで尽誠や寒川は強い強いと連呼するのだろう?
強いからいい中学生集まってきてね!というアピールなんだろうか。
0219名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c9-C0O0)
垢版 |
2018/11/13(火) 00:28:05.74ID:LiDnmBHb0
高商お疲れさん!
春期待してるぜ。
それと可愛いマネの画像誰か宜しく。
0220名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-8GCx)
垢版 |
2018/11/13(火) 07:02:36.02ID:Twv35DgGd
>>189
英明や尽誠の方が知名度があるって?寒川も含めて県外で正確に読める人が何割いるんだ。
0221名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9f9-hiLZ)
垢版 |
2018/11/13(火) 09:03:56.91ID:gmqqh5OR0
高商は全国の舞台で試合をして、いい経験になったな。

今年の残りは今週末の招待試合だけか。
天気が心配みたいだね。
0222名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c9-8vM/)
垢版 |
2018/11/13(火) 17:44:23.90ID:SF5DwGQF0
藤井中学が大手前中学に勝って優勝
以外に大手前より藤井の方が先に甲子園に出たりして
0224名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b0e-Cj8y)
垢版 |
2018/11/13(火) 18:40:13.59ID:4pvgZ9+50
決勝が藤井と大手前の私立中学同士だったんだな
大手前は中学の子らが入ってきて本番って言われてたからな 
観一の監督は生徒に手上げて謹慎してるみたいだな
春の大会は部長が監督するみたいだけど
あの年齢であの眉毛でおかしいと思ってたが
やっぱいろいろあの人指導力に疑問符がつくな
前の土井監督は良い人だったのにね
0225名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-LaAX)
垢版 |
2018/11/13(火) 18:49:43.78ID:U1rmrfhud
観音寺の二校の監督はぱっとせんな。
片方は謹慎で
もう一人は監督の操り人形とゆうかロボットじゃん。今流行りの選手自ら考える野球とは皆無だな。
まだ高瀬の杉吉さんや笠田の白川さんの方がほんまに良い指導者だわ。
白川さんは晩年部員不足の笠田にいるのがもったいないくらいや。
0226名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c9-8vM/)
垢版 |
2018/11/13(火) 19:22:18.74ID:SF5DwGQF0
杉吉は高瀬の監督ではもったいないな
早く丸高の監督になってほしいね
0227名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMdd-F2sc)
垢版 |
2018/11/13(火) 19:27:05.47ID:f3eWnFH8M
香川県て中学野球に名将多いよな
0228名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c9-CEA3)
垢版 |
2018/11/13(火) 19:32:07.62ID:eQBXfk2l0
高商スレで長尾監督が選抜以降中学監督に戻るってあるが、正気か?
あんな名将を
0229名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d30e-ApEQ)
垢版 |
2018/11/13(火) 19:33:56.46ID:P1slYoEM0
>>228
ネタじゃねーの?
0231名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9d-Vvim)
垢版 |
2018/11/13(火) 20:02:50.83ID:xpPJX/AEa
兎にも角にも讃岐っ子たちの公立志向に拍車がかかったん違いうかな。
他所から来たのばっかりで、全国に通用する学校が無いんやけん。
子供いうても阿呆らしなっりょるわの。

負けてもええけん、讃岐っ子だけで全国の舞台へ行たらええんじゃわ。
世間の子らはじーっと見とるやろ、これ。
0233名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMdd-F2sc)
垢版 |
2018/11/13(火) 20:09:37.09ID:f3eWnFH8M
>>230
そうなのか 俺の代は飯山とか全国でもいいとこまで行ってた(準優勝?)記憶があったから全国でもいい感じなのかと思ってた
0235名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-LaAX)
垢版 |
2018/11/13(火) 20:29:05.44ID:U1rmrfhud
高商が甲子園出ようが良い選手集まらない。
米麦 浦 美濃 この世代で実証済み
所詮は公立だから限界があるの
今の中学生はわかってる。
大手前と藤井中学が決勝で戦ったのは県にとって良かった
0237名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 914a-ULJe)
垢版 |
2018/11/13(火) 20:45:31.97ID:P60WE67a0
>>235
>所詮は公立

じゃあ言わしてもらおうか

所詮は香川の私立だな
私立の風上にも置けない
怠慢私立
お前が「公立公立」非難するなら
永遠に粘着してやろう
覚えておけ
怠慢私立 銭なし私立
0238名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9d-Vvim)
垢版 |
2018/11/13(火) 21:19:39.14ID:xpPJX/AEa
>>236
まずは讃岐っ子らだけで全国へ出るべき。
勝たないかんとか、負けたらフが悪いとか抜きや。
伸び伸びさせてやるんが1番やろ。
そうすれば勝ちなんぞ後から付いて来よる。

例えによう出されよるが、準優勝メンバーはそう言う薫陶を得た結果やろ。
讃岐の人間のいかんとこは他所の目を気にし過ぎるとこや。
坂出商業なんぞ未だに嫌味言われとるが、あれが有ったけん、今が有るんやと思っとんやわ。

まず、讃岐っ子だけで行て伸び伸びやらすんが遠回りのようで近道じゃわ。
0240名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c9-NrvG)
垢版 |
2018/11/13(火) 22:00:22.59ID:/shlY6rL0
>>235
公立に140キロ左腕右腕の二枚がおる時点で集まってるし育成もできてるけどな
私立は毎回日本代表が〜とか春頃やかましく自慢してるけど、夏にまともな投手陣備えてくる私立どこがおるん?
公立叩きたいだけ精神もたいがいにしとけよ
0241名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-ByeJ)
垢版 |
2018/11/13(火) 22:28:42.05ID:dL+EeI1ld
>>235
今の主力でも香川君と立岩君はその世代に憧れて高商に入ったみたいやで、もちろん他にもおるやろうね
今秋と来年の選抜でもまた評価は上がるやろうし、良いサイクルができとる
0243名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9d-Vvim)
垢版 |
2018/11/13(火) 23:33:52.22ID:xpPJX/AEa
>>239
何処がダサぃん?倭の五王讃に連なる名前なんぞ。讃岐、ええやないか。
柿本人麻呂の「玉藻よし讃岐の國の國柄か、、、」ゆう和歌にも詠まれとんやで。
故郷を誇りに思えん国の人間も居るらしいがのう。
0244名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 930e-9ac5)
垢版 |
2018/11/13(火) 23:39:11.62ID:tQEck2tE0
お隣の徳島では生光学園が中学から硬式野球部作って6年計画で強化してて、恐らく選手個々の能力は藤井中や大手前中より高いはずなんだが
結果はお存じの方も多いようにもう20年以上毎年のように甲子園に手が届きそうで逃し続けてるネタキャラとなってる
これは生光自体が笑っちゃうほど勝負弱いのもあるが、生光学園中時代に名を上げた有望株がよりにもよって県内のライバルの鳴門勢や徳商に進学する事例が数多く発生しているためこんなことになっているという側面もあるw

高松で言えば公立私学の違いはあれど高松北とかもそうだな
まぁあそこは中学自体もそんなに強くはないが、米麦兄弟とかも北中で活躍した後にあっさり高商に進学した

だから案外中高一貫で中学をいくら強化しようが、それが高校の結果に即繋がるかと言うと疑問だな俺は
まぁ長尾さんなんかはかつて付属坂出中を強くした結果、実質付属坂出の高等部みたいな扱いになってる丸高まで強くなって甲子園出場に間接的に貢献する、みたいなこともやったがな

何が言いたいのか分からなくなった
長文すまんなww
0245名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 910a-5nD1)
垢版 |
2018/11/14(水) 01:13:27.68ID:zSIvjUtj0
>>242
雑魚カス商業は観音寺中央が選抜優勝する前、94夏甲子園でて
中越に完封負け食らうという惨状もあったしその前は91年に帝京だかにコールドレベルの大敗
その1年後くらいに尽誠が帝京相手に金星

もしかしたら雑魚カス商業が甲子園で負けるのはその後香川の高校の躍進がある吉兆なのかもしれない(適当)
0247名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe5-j7O/)
垢版 |
2018/11/14(水) 08:32:25.11ID:jmJgBtVJM
昔みたいに皆中学で軟式やってるわけじゃなくて、有望なのは硬式で腕磨いてたりするから分からんよなぁ
しかも軟式と違い硬式の方は戦歴が四国新聞にデカデカと掲載されるわけじゃないから動向や注目選手掴みにくいし
かと思えば中学軟式で大したことなかったはずの中塚始めとした当時の桜町中の面々が
そこから高松商に4人進学して4人ともベンチ入りしてチームに無くてはならない存在になってたりする
分からんもんやな
0249名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c9-8vM/)
垢版 |
2018/11/14(水) 18:40:18.70ID:Fevib4wM0
長尾は付属坂出の附属中学を強くしたのがある意味すごいな
桜町や紫雲などの普通の公立中学の監督だと全国優勝させるんじゃないか
0250名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 930e-UnDj)
垢版 |
2018/11/14(水) 22:45:22.00ID:tdFfKxyG0
>>245
坂出商は1点取ったから完封負けじゃないよ。

中越に完封負けしたのは坂出商の次に2回戦で対戦した浦和学院。
0251名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 910a-5nD1)
垢版 |
2018/11/14(水) 23:07:04.31ID:zSIvjUtj0
>>250
あれ点とってたっけ、てか浦学に勝ってたとかその年の中越強かったの?
0252名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-F2sc)
垢版 |
2018/11/14(水) 23:11:47.50ID:aAI1g0rMa
甲子園での浦学を強豪みたいにいうのはNG
0253名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 490e-lMaF)
垢版 |
2018/11/14(水) 23:21:28.59ID:E6N4E3q30
高松商も長尾さんが辞めると数年間の影響を残して弱くなるだろうね
飯山中も付属坂出も辞めてから数年で影響力がなくなって弱くなってる
0255名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 930e-UnDj)
垢版 |
2018/11/14(水) 23:26:27.69ID:tdFfKxyG0
>>251
1回戦 中越2−1坂出商
2回戦 中越1−0浦和学院
3回戦 中越2−3長崎北陽台

この時の中越には穐谷(あきや)という本格派投手がいて投手力の良いチームだった。2回戦の浦和学院戦は浦学の木塚敦志(元横浜ベイスターズ投手、現コーチ)に投げ勝った。
0256名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81c9-hULF)
垢版 |
2018/11/14(水) 23:27:35.28ID:Z65Xvfkz0
>>251
とりあえず、中越は宮武学監督の坂出商と浦学に連勝
宮武学監督の高松商は浦学に勝利
まあモリシらしいと言えばそれまでだが
0257名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 910a-5nD1)
垢版 |
2018/11/14(水) 23:29:40.20ID:zSIvjUtj0
>>255
普通にいいチームだったんだなその年の中越
0260名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-r+YP)
垢版 |
2018/11/15(木) 13:04:15.00ID:2JwfySLpd
鳥取の高野連、21世紀枠に米子東を推薦してきたね。一般枠で確実なのに、他になかったのかな。これで中四国のセンバツ枠争いがわからなくなってくるかも。
0264名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59f9-VNEZ)
垢版 |
2018/11/15(木) 13:27:30.49ID:oLDWo9oe0
>>260
まだ中国地区の選考があるんでしょ?
0265名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-r+YP)
垢版 |
2018/11/15(木) 15:39:17.98ID:2JwfySLpd
>>264
あ、そうですね。早とちりしまして、すいません。
0266名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59f9-VNEZ)
垢版 |
2018/11/16(金) 09:42:46.12ID:BG22B3c10
明日明後日の招待試合。
天気予報も良くなって、なんとか2日ともできそうですね。
0267名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d62a-xL3o)
垢版 |
2018/11/16(金) 18:24:53.14ID:r6K7z+5R0
平井大臣、予想はしてたけど閣僚では断トツで資産が1位じゃないの
高松中央の野球部のてこ入れはしないのかな
0268名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5c9-8XEG)
垢版 |
2018/11/16(金) 18:57:44.92ID:oC6pvm7V0
高松中央って名前も公立ポイし
選手も高松近郊の地元民だし
強くも弱くも無く
北高や南高などの高松市内の公立と同レベルで
私立というよりその辺の公立みたいだな
0270名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 954a-bHrI)
垢版 |
2018/11/16(金) 20:35:03.99ID:fHRkBG8k0
>>268

>強くも弱くも無く
>北高や南高などの高松市内の公立と同レベルで
>私立というよりその辺の公立みたいだな

あれ〜?268さんよ〜!!
香川の私立って
近畿エリアの私立や東北の強豪からみたら
み〜んな
>私立というよりその辺の公立みたい
だろ!!違うんかい?

なんせ香川の私立は
怠慢私立だからな 藁
私立の風上にも置けない
手抜き私立だしな 
wwwwwwwwww
0271名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edc9-8XEG)
垢版 |
2018/11/17(土) 07:09:06.39ID:qIxY/qFS0
今年は去年の健大高崎戦よりは寒くなさそう。
曇りのち晴れの予報ですね。
0272名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr6d-ZOS5)
垢版 |
2018/11/17(土) 07:54:48.93ID:nnwlAU5Cr
それにしてもひらたくはたくさん資産持ってるなあ
私立学校の学費がひらたくに流れてるかもしれないこと考えたら、なんか腹が立つわ

それと香川県はもう少し地元の子を大事にしてほしいわ
先日発表された来年の公立の入学定員が>>259にあるけど、かなり減ってるなあ
センバツに確実に出るであろう高松商でさえ、商業科は定員減ってるし
0273ソロモン? (スプッッ Sdea-uDkj)
垢版 |
2018/11/17(土) 09:25:32.86ID:1J6fprZsd
去年秋の招待試合は
初日雨で大幅に開始が遅れた上に連敗
二日目も風がさぶくいなか観戦はきつかった

ただ選抜当落線上にあった高松商−健大高崎の試合は熱かったね
0274名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+eEr)
垢版 |
2018/11/17(土) 10:13:42.35ID:zZQm0U1bd
報徳つえー
0276名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-LB/H)
垢版 |
2018/11/17(土) 10:21:04.14ID:bcRndOMNd
滅多打ちにあってるのか?
0277名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+eEr)
垢版 |
2018/11/17(土) 10:27:00.28ID:zZQm0U1bd
高商は香川君先発
初回に5安打で2失点
2回裏報徳の攻撃中で高商0-2報徳
0278名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-8wB6)
垢版 |
2018/11/17(土) 10:28:09.55ID:aV4mQy3+d
報徳学園が強いのか、香川君が疲れで調子わるいのか。
2回表終わって0対2。高商先攻。
一回裏にヒット5本も打たれた。
0279名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-Bmnj)
垢版 |
2018/11/17(土) 10:31:34.49ID:TP7QJ89Td
四国王者の高松商より選抜出れない報徳の方が断然強いとは
0280名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+eEr)
垢版 |
2018/11/17(土) 10:32:03.00ID:zZQm0U1bd
2回裏も香川君滅多打ち
報徳の攻撃中で5-0 8被安打
さすがに疲れもあるかな?球速はほぼいつもどおりだけど
0281名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-Bmnj)
垢版 |
2018/11/17(土) 10:32:44.04ID:TP7QJ89Td
9安打、はやくも5失点
0282名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-8wB6)
垢版 |
2018/11/17(土) 10:34:27.69ID:aV4mQy3+d
うーん。
滅多打ちにされたなあ。
5対0。ヒット9本はこれまでないんじゃないかな。
報徳学園強いな。これヤバイ展開だな。
0283名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+eEr)
垢版 |
2018/11/17(土) 10:35:24.31ID:zZQm0U1bd
>>279
報徳は選抜ほぼ当確では?
準決勝でコールド勝ちした明石商に接戦やったし
0284名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-Bmnj)
垢版 |
2018/11/17(土) 10:35:53.04ID:TP7QJ89Td
近畿と四国のレベルの差が凄い
0286名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5c9-bHrI)
垢版 |
2018/11/17(土) 10:42:13.86ID:KZkhxcAJ0
どっか調子悪いんじゃないのか?
いくらなんでも、そこまで打たれんだろ
0287名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+eEr)
垢版 |
2018/11/17(土) 10:42:31.03ID:zZQm0U1bd
3回裏で報徳二桁安打
0289名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-8wB6)
垢版 |
2018/11/17(土) 10:46:33.35ID:aV4mQy3+d
>>284
近畿は見たけど、もちろんレベルは高いのは高いが、今年に関しては四国と極端に変わることはないと思った。
ただ今年の近畿はベスト8以上はどこも実力が拮抗しているのは間違いない。
0291名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+eEr)
垢版 |
2018/11/17(土) 10:50:01.74ID:zZQm0U1bd
3回裏終わって7-0
立岩君エラーで交代、岡井君へ
高商ヒット2本
報徳ヒット10本
0292名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-LB/H)
垢版 |
2018/11/17(土) 10:50:44.57ID:bcRndOMNd
今日の香川君は調子が悪い。
もう交代した方が良いだろうな。
これ以上投げさせても得るものは無い。
0293名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-8wB6)
垢版 |
2018/11/17(土) 10:51:13.86ID:aV4mQy3+d
ちょっとお粗末な試合になってしまった。
0294名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+eEr)
垢版 |
2018/11/17(土) 10:52:36.34ID:zZQm0U1bd
岡井君代わりたてでヒット
4番ファーストが悩ましいな
0295名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-8wB6)
垢版 |
2018/11/17(土) 10:52:39.66ID:aV4mQy3+d
長尾さんはさぞかしご立腹だろうな。
ここから少しでも挽回できるだろうか。
報徳学園は高商にボロ勝ちして力を証明したいからガチは間違いない。
この先も手をゆるめないと思う。
0296名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-Bmnj)
垢版 |
2018/11/17(土) 10:54:20.48ID:TP7QJ89Td
なんか無様な試合やわ
0298名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5c9-bHrI)
垢版 |
2018/11/17(土) 10:55:14.23ID:KZkhxcAJ0
高商以外はどこ?
志度と英明?
0299名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+eEr)
垢版 |
2018/11/17(土) 10:58:39.25ID:zZQm0U1bd
>>297
まぁこれまで招待試合で県勢が4戦全敗したことはないから、どこかが勝つか引き分けるやろうね
報徳もこの試合で疲れてるんちゃうかな
0300名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+eEr)
垢版 |
2018/11/17(土) 10:59:02.04ID:zZQm0U1bd
>>298
高商、志度、英明、寒川
秋季大会のベスト4
0301名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+eEr)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:00:02.59ID:zZQm0U1bd
ひぇ〜
0302名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5c9-bHrI)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:00:11.19ID:KZkhxcAJ0
どうも 寒川か 147km投手がおるんよな
0303名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-8wB6)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:01:32.38ID:aV4mQy3+d
>>302
秋にはフォーム崩して制球難になったが、どこまで戻っているか。
先発はどのみち無理。
0304名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 860a-xL3o)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:03:21.50ID:HZg6JnQE0
これで初心に帰れる。報徳ありがと
0305名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+eEr)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:05:54.22ID:zZQm0U1bd
球場で配られたメンバー表を見ると、加茂君はベンチ入りはするみたいだな

4回終わって報徳9-0高商
高商は気の抜けたというか、集中力の無いプレーが見られるな
2エラーにバッテリーミスもあった
0306名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5c9-bHrI)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:06:25.25ID:KZkhxcAJ0
四国優勝し、全国最強打線の光星に打ち勝ち、星稜の奥川の球を100級経験でき
最後の最後に報徳に叩き潰されたか 
こりゃいい冬練習になりそう
0307名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-Bmnj)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:06:57.05ID:TP7QJ89Td
後期待できるのって、黒河ぐらいやん、あとはコールドちゃうかな
0308名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp6d-mYh+)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:08:57.57ID:02ckzwV6p
報徳は今投げてる林が主戦であとは一年の坂口と二枚
その坂口が今回ベンチに入ってないっぽい
なので林以外は公式戦を投げてない投手が出てくる
0309名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+eEr)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:12:38.98ID:zZQm0U1bd
>>307
多分コールド無いで

過去の招待試合の最大点差負けは、去年11月の健大高崎14-0尽誠、次いで今年6月の大阪桐蔭15-3寒川らしい
何失点までいくかな
0310名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+eEr)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:13:29.94ID:zZQm0U1bd
5回裏の報徳の攻撃
香川君→美濃君へ継投
0311名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-8wB6)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:13:38.03ID:aV4mQy3+d
>>306
最後にまだまだ甘くない、まだまだ弱いんやで!という認識をさせてくれたってことかな。

今日はそのことしか何も学びがないな。
長尾さんは腸煮えくりかえってるだろう。

このあとすぐに練習だな。
守備力のチームが集中力きれて守備が破綻したら何も取り柄がない。
0313名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-LB/H)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:18:21.66ID:bcRndOMNd
4回で12安打されてるのはどういう事ですかね?
余程甘いところばかりに球が行ってる?
しっかり分析しないといけませんね。
0314名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-Bmnj)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:19:37.11ID:TP7QJ89Td
現地で見てるけど投手、守備、打線すべて報徳が二枚上やわ、一枚でない
0315名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+eEr)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:20:31.79ID:zZQm0U1bd
>>312
今のところ最速は126、クイックだと122
球速はまだまだこれからやね
ただ球速表示が出ないスローカーブが面白い
0316名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+eEr)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:22:43.64ID:zZQm0U1bd
5回裏は美濃君が無失点に抑える
80キロ台のスローカーブが効いてる

5回終わって報徳9-0高商
高商ヒット4本 エラー2
報徳ヒット13本 エラー0
0317名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-8wB6)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:24:07.82ID:aV4mQy3+d
五回裏にして、初めて0点に抑えたか。

多分報徳学園も投手変えるかな。
明日も林くんは英明には投げるでしょうし。
0319名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5c9-g0yb)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:28:29.29ID:PsNrxtlH0
>>314
心配せんでええ。
0320名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-8wB6)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:32:28.09ID:aV4mQy3+d
>>318
そんなんいいから。
0321名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-LB/H)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:34:01.40ID:bcRndOMNd
高松商選抜出て大丈夫なのかな。
もう期待より心配しかないわ。
0322名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+eEr)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:35:33.11ID:zZQm0U1bd
謎のチャンス
0323名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+eEr)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:37:25.80ID:zZQm0U1bd
高商6回表にタイムリーで2点返す
0324名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-OmGM)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:41:31.90ID:JFUJxOJ+d
5ちゃんで言われてる
選抜最弱候補は間違えてないだろ
だから四国はレベル低いしましてや
公立なので相手にされてない。
必死になってるのはここのOBのおっさんファンだけやがな。
札幌大谷より弱いは正解だったしな。
0325名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-8wB6)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:42:29.54ID:aV4mQy3+d
>>321
今日の結果だけ見て心配する必要もないた思う。
高商が連戦で疲れてるのは間違いない。
それに神宮の試合はテレビでもやってるから報徳学園は研究してるでしょう。
高商は連戦疲れと気の緩みもあるし、何より報徳学園とはモチベーションが違うと思う。

報徳学園は甲子園ボーダーにあるから、選考には関係ないとはいえ、神宮ベスト4の高商に勝って力を証明したいから本気やろうしね。

昨年の高商も招待試合の気合いの入れかたは、すごかったしな。
0326名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-LB/H)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:44:22.91ID:bcRndOMNd
報徳学園の打線がこれまでの対戦相手に無いハイレベルと言うことですか?
0327名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-Bmnj)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:45:31.02ID:TP7QJ89Td
六回終わって10−2
0328名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+eEr)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:46:43.92ID:zZQm0U1bd
6回終わって報徳10-2高商
報徳の打球は鋭いな
0329名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+eEr)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:49:01.60ID:zZQm0U1bd
高商も二桁安打
打ち負けてはないな
いつのまにやら打のチームになっとる
0330名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-OmGM)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:50:18.41ID:JFUJxOJ+d
まあ明日の英明と寒川は僅差の勝負するだろう。
報徳からしたら選抜確定してるとか関係なしに私立か公立になるんだよ。
冬場の猛練習で私立が上回るのわかってるからな。
まだ高商ファンはわからんのか?
0331名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5c9-bHrI)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:50:51.06ID:KZkhxcAJ0
140km左腕からフタケタは立派
0332名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-d/Ud)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:53:09.96ID:oI+Coie4d
投手が少し小粒なのがな
0333名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+eEr)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:54:17.05ID:zZQm0U1bd
7回表に1点返して10-3
あと一本が出ないな
7回裏に中塚君へ系統的
0334名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-d2Rv)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:54:18.86ID:nvXj6kYra
そういや前スレで近畿大会見に行ったという人が報徳の林は高松商の香川の上位互換と言ってたな。
0335名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-d2Rv)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:56:33.53ID:nvXj6kYra
高松商には期待できないね。
選抜は間違いなく初戦敗退やろう。

夏までに英明、三本松、尽誠がどれだけ伸びるのか。
ここだけが唯一の希望。

香川は完全に暗黒時代から脱却したとは言えない。
0336名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-8wB6)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:58:08.62ID:aV4mQy3+d
>>330
君はいつもの態度ガー、おじさんだね。

すぐ分かるよ。
冬場の練習で私立が力をつけるから、この夏も、昨年夏も私立が出たんだよな(笑)
0337名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-OmGM)
垢版 |
2018/11/17(土) 12:00:25.24ID:JFUJxOJ+d
>>335
正解
高松商弱いのわかっただろ。
事実言ったらすぐに反論するし
バカ呼ばわり。
アンチの方がまともなこと言ってる。
結局高松商は秋だけってことや。
夏はそこに書いてる三校が本命で
その次が寒川 大手前 高松商。
0338名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-r+YP)
垢版 |
2018/11/17(土) 12:01:23.45ID:Fi9d+bZed
>>330
明石商業は私立なのかい?
0339名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+eEr)
垢版 |
2018/11/17(土) 12:02:53.77ID:zZQm0U1bd
中塚君良いね!7回裏無失点
力でねじ伏せた
0340名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+eEr)
垢版 |
2018/11/17(土) 12:05:56.56ID:zZQm0U1bd
>>337
秋のどころか一年通してまともに勝てない外人部隊を貶すのはやめろ!
0341名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-OmGM)
垢版 |
2018/11/17(土) 12:07:45.59ID:JFUJxOJ+d
中塚は高松商で唯一好きな選手や。
顔が男前やからな。
中塚エースにしたほうがマスコミや女に受けがよい。
ただでさえ選抜最弱候補なんだから何か話題がないと空気で普通に終わりそうだ。
0342名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-7PF9)
垢版 |
2018/11/17(土) 12:08:34.86ID:VDVJAj38a
へぇー高松商業は県外人過去に一人もとってないんか?
じゃないと言えんしな、へぇースゴいなオール地元民
0344名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-Bmnj)
垢版 |
2018/11/17(土) 12:13:39.01ID:TP7QJ89Td
高松商のキッチャーいかんな、肩弱すぎて盗塁されたら全部セーフやん
0345名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+eEr)
垢版 |
2018/11/17(土) 12:15:38.00ID:zZQm0U1bd
中塚君8回も無失点!

香川君4回9失点
美濃君2回1失点
中塚君2回無失点

香川君が研究されてたのか疲れ・調子なのか
冬場のエース争いも面白くなってきた
0346名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-8wB6)
垢版 |
2018/11/17(土) 12:18:52.32ID:aV4mQy3+d
さあ、最後の意地を見せてくれ。
0347名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+eEr)
垢版 |
2018/11/17(土) 12:18:58.58ID:zZQm0U1bd
報徳10-3高商で試合終了
高商は冬場に向けて良い経験になったんじゃないかな
0348名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-8wB6)
垢版 |
2018/11/17(土) 12:19:50.79ID:aV4mQy3+d
はや(笑)
おわた
0349名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+eEr)
垢版 |
2018/11/17(土) 12:20:09.10ID:zZQm0U1bd
第2試合は13時15分開始予定
0351名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-LB/H)
垢版 |
2018/11/17(土) 12:21:12.21ID:bcRndOMNd
普段の球威、キレ、制球と違っていたなら疲れでしょうね。
0352ソロモン? (スプッッ Sdca-uDkj)
垢版 |
2018/11/17(土) 12:22:00.02ID:XUkjtl5Hd
香川の少年たちをガッカリさせちゃダメやで
0353名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 954a-bHrI)
垢版 |
2018/11/17(土) 12:26:25.92ID:bCHNDce/0
でた〜!!
「私立が〜!!!」愚民が 笑
まあ、言ってることはわかるが
香川の私立は
全国の私立高校の尊厳をダメにする私立だから
アカンやろ wwwwww
銭なし私立は用がない
怠慢私立は用がない
手抜き私立は用がない
wwwwwwww
しかしいつ来ても香川スレはおもしろい
突っ込みどころ満載のアホばっかりだ。

もちろん応援はしてるけど
香川のチームは甲子園では
ほぼほぼ勝てないと思うよ
それでも応援しようじゃないか
阪神ファンみたいな温かい心が
香川の高校野球ファンには必須だ
0354名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-LB/H)
垢版 |
2018/11/17(土) 12:26:34.52ID:bcRndOMNd
美濃君、中塚君が抑えたところを見ると香川君の場合は疲れでしょうね。
それならそんなに心配することもないかと思います。
0355名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+eEr)
垢版 |
2018/11/17(土) 12:27:09.10ID:zZQm0U1bd
>>350
別に公立だろうと私立だろうとどっちでもいいけど、ちゃんと県外勢との対戦で結果を残してくれるチームに期待したい
その点で近年実績を残してるのが高商、三本松、英明、そりゃこの3チームに期待が集まるよ
逆に毎年負け続けの尽誠や寒川を推してる人は見る目がないのかなと思う
0356名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-8wB6)
垢版 |
2018/11/17(土) 12:29:53.26ID:aV4mQy3+d
>>354
香川君をひっぱり過ぎたのも大差の要因。

長尾さんなりの礼儀だったかも知れないけど、本番ではもっと早く交代しないとね。
序盤で大差のなんの見所もない試合になってしまったが、今日時点の高商の力だろう。

この試合だけ見て、私立ガーとか言うてる人は目出度いね(笑)
0357名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-LB/H)
垢版 |
2018/11/17(土) 12:34:17.41ID:bcRndOMNd
志度が予想外の健闘を見せるか?
予想通りの大敗で香川勢連敗か?
0359名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edc9-8XEG)
垢版 |
2018/11/17(土) 13:05:06.33ID:qIxY/qFS0
四国大会、神宮大会と大きな試合の連続だったから仕方ない
残り3校は良い試合してね
0360名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-8wB6)
垢版 |
2018/11/17(土) 13:19:22.65ID:aV4mQy3+d
俺は高商ファンだが、高商以外の香川のチームが県外の高校とするときは応援するけどな。
アンチはそうじゃなくて私立さえ勝てばいいんやろね。

ちっちゃい人間やなあ(笑)
0361名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5c9-fTUF)
垢版 |
2018/11/17(土) 13:21:25.43ID:cq5IDSeu0
報徳との試合は見てないけど
神宮を見た俺が前から言ってるけど
香川は全国で無双できる投手じゃないよ

光星学院相手に追い込んでも投げる球ない状態
あれだけ広大なストライクゾーンのなあでボコスカ打たれてたんだからいい加減香川の実力を正面から見てあげるべき
中塚の方が全国で通用する素地はある。
0362名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-OmGM)
垢版 |
2018/11/17(土) 13:27:11.97ID:JFUJxOJ+d
顔も中津かのほうがいけめんだし
エースは中塚にしたらどうや。
今日の負け試合の言い訳が香川の不調って言ってるのもいるしな。
不調の投手投げさせたら相手に失礼だろ。要は実力
0363名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5c9-fTUF)
垢版 |
2018/11/17(土) 13:30:22.03ID:cq5IDSeu0
>>350
お前さあ
私立が猛練習で伸びるとか言うてるけど夏の優勝校三本松とか丸亀城西とかやんけ
お前の推しとる寒川とか尽誠は決勝すら来てないし、冬の猛練習で公立より強くなってるんなら春の四国大会で無双するはずだよな?
これについて反論できる?
できないよね。
0365名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea0e-Bmnj)
垢版 |
2018/11/17(土) 13:41:07.63ID:6DfGQkqG0
香川の調子うんぬんより、近畿と四国のレベルの差をみせつけられた試合やった
0368名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-OmGM)
垢版 |
2018/11/17(土) 13:51:54.85ID:JFUJxOJ+d
また俺だけって決めつけたな。
またこれも広めるわ。
高商ファンのまぬけづらさげたじじいさん言えば言うだけ不利になりますが
よろしいですね。
素直になったらこっちも黙ってるのにな。
0369名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-8wB6)
垢版 |
2018/11/17(土) 13:55:23.80ID:aV4mQy3+d
>>368

自分が病気だってこと、早く認識してください。
0370名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+eEr)
垢版 |
2018/11/17(土) 13:56:36.90ID:zZQm0U1bd
志度の打力は健在やなー
冬場もこの長所を伸ばして春夏の台風の目になってもらいたいもんだ、打のチームは見ていて面白い
あとは開君の他にもうひとり左腕でもいればさらに面白いんだが
0371名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-OmGM)
垢版 |
2018/11/17(土) 14:02:33.27ID:JFUJxOJ+d
高松商は大したことない
弱い
一部のOBファンじじいのせいで
現実が見えてないから言ってやってるからまずわかれ。
今まで勝ってこれたのは審判のおかげも一部ある。全部とはいわない。
春の県大会尽誠のノーシードだが
同じブロックになって序盤で当たれば負ける。選抜も負ける。勝てる相手探すほうが難しい。
まだ目が覚めないないのか。
昔の人気あって強かった頃が忘れられんのやね。
0373名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-8wB6)
垢版 |
2018/11/17(土) 14:13:30.20ID:aV4mQy3+d
>>371
早く病院にいってください。
0374名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-8wB6)
垢版 |
2018/11/17(土) 14:14:54.47ID:aV4mQy3+d
地味に志度がいい試合をしている。

なんとか勝ってほしいな。
今日は開君は調子まあまあかな。
0375名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+eEr)
垢版 |
2018/11/17(土) 14:17:06.19ID:zZQm0U1bd
5回終わって志度4-3報徳
報徳はメンバー半分ほどが控えと交代
報徳先発の大嶽君は常時130超えの右の本格派
0376名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-OmGM)
垢版 |
2018/11/17(土) 14:30:12.76ID:p9fSP5Z3d
>>372
今は大阪の泉大津港で待機してる。
明日の朝の4時に出航して三重の四日市行ってコンテナ積んで次は愛知豊橋で時間調整待機。神奈川の川崎でコンテナ下ろして また違うコンテナ積んで北海道室蘭で下ろして 室蘭で別コンテナ積んで福岡の北九州で下ろす。
そこまで日程はわかってる。
いずれにせよ12月30日から来年1月10日まで休みや。
0379名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-OmGM)
垢版 |
2018/11/17(土) 14:48:05.55ID:p9fSP5Z3d
>>378
そのぶん稼いでるから。給料とは別に食料金と言う名目で毎月4万5千円くれる。使い道ないけどね。
あとは75歳くらいまで乗り続けて船員年金と退職金で余生を過ごす。うちの親父も71歳だけどタンカーで一等航海士兼代理船長として乗り続けてる。
知り合いの奴は宇高国道フェリーなくなって俺が紹介した広島の海運会社で
甲板長として頑張ってる。
0380名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-8wB6)
垢版 |
2018/11/17(土) 15:12:47.50ID:aV4mQy3+d
船乗りのくだらん話はどうでもいい。

志度は逆転されたな。
残り9回で7対5か。厳しいな。
0382名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+eEr)
垢版 |
2018/11/17(土) 15:17:30.62ID:zZQm0U1bd
招待試合第2試合は報徳8-5志度で終了
報徳は4番浦上君が場外クラスのホームラン
0383名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-OmGM)
垢版 |
2018/11/17(土) 15:22:43.73ID:p9fSP5Z3d
>>381
俺は普通高校卒。海運業界ではノンキャリの叩き上げの部類で独学で勉強して大型海技免状4級とった。
大型海技免状は一級から六級まであって東京海洋大学や神戸大や各種商船学校や海員学校卒のやつは英語が入ってくる三級以上持ってる。
0384名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-8wB6)
垢版 |
2018/11/17(土) 15:26:03.92ID:aV4mQy3+d
志度はよくやったほうだね。

今日は高商の完敗に尽きる。でもまあ高商もベストメンバーで臨んだ結果だしな。

冬の課題がいっぱいあって、いいんじゃないかな。選抜では報徳学園とぜひ再戦してほしいわ。
0385名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5c9-fTUF)
垢版 |
2018/11/17(土) 15:27:56.83ID:cq5IDSeu0
お前のその船乗りの経歴にどんだけ誇り持っとるのか知らんが
だからと言って一方的に高松商腐して結果が出てない尽誠寒川アゲするのは
客観的に誰が見ても「間違っとる」やろ。
そこを直せよいい加減
態度が悪いとかそういう抽象的なとこ批判してもしゃあないやろ
尽誠とか昔いじめほんまに凄かったし去年だかも不祥事でコーチか誰か退任しとるやろ
自分とこの態度をたなにあげて高松商を腐すだけの態度ええ加減改めろよ
船乗り仲間からも多分そういう人間性敬遠されとると思うで
0386名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 954a-bHrI)
垢版 |
2018/11/17(土) 16:15:40.13ID:bCHNDce/0
尽誠支援のカキコミが怒涛のように押し寄せる

肝心の尽誠が予選序盤で敗退

ムキー!!!

代表になったチームの悪評を捏造
高野連に電話したと妄言
●高野連ウソ電話事件

せっかく外地からやってきたのに
香川県民からますます支持されなくなる

香川スレでも全くバカにされて
相手にされない故に独り言の妄想カキコミとなる
●夏の秘密兵器事件

いまさらながらに強い強い詐欺
オレオレ詐欺よりも稚拙で
幼稚なカキコミにみんなが辟易
●下級生強い強い詐欺事件

しょうがないので私立VS公立の対立を煽るが
肝心の香川の私立がアキマセン状態なので
みんなにバカにされておわる。
●「これからは大手前と英明と尽誠が
香川高校野球をリードする」大ボラ事件

大阪桐蔭(強豪私立)
香川公立(普通の公立)
香川私立(私立の風上にも置けない怠慢私立)
私立と公立の対立構造はこの世に存在せず
強い私立と何にも力入れないし、
金もかけない香川私立の構造が
浮き彫りになる。
香川私立オタが立ち往生  

招待試合で高商が大敗したら
空からお金が振って来たかのごとく
大喜びし、だから私立でなけりゃと
力説するも肝心の尽誠があれなので
誰からも同意されなくて
同じく死亡
●だから私立でなくちゃ事件←今ここです
0387名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 954a-bHrI)
垢版 |
2018/11/17(土) 16:22:18.07ID:bCHNDce/0
ここでは有名なコピペだよね

尽誠ヲタ(船長兼中学生コーチ)の一年を  

【春】
春は本番じゃないとか言って招待試合でもフルボッコにされる。 
ついでに相手主力選手を死球連発で故障させる。

ヲタは「緊張してたんだろう」とか訳の分からないフォローをする。
この頃から150キロ左腕と場外弾30発4番が控えているけど隠すことに成功したとかとんでもない嘘を広めるようになる。


最強世代がベールを脱ぐとやかましくなる。
その前に不祥事で監督やコーチが退任する。
メジャークラスの隠し玉はなぜかベンチ入りせず。
初戦前日まで高松商とか眼中にないうんぬんわめいて結局別の学校に敗退する。
監督のせいで負けたと言い訳して早速秋からは最強だ!とかうちのユニフォームはかっこいい!とか
夏の大会と無関係の話を始めてスレを荒らす。


夏にベンチ入りしなかった隠し玉がベールを脱ぐとやかましくなる。
隠し玉は不発で結局公立校に惨敗する。

冬 
自分達に勝った公立校叩きに全力を尽くす。
ユニフォームがださいだのベンチでの態度が悪いだのOBのガラが悪いだの
ありとあらゆる手段で難癖をつけてネガキャンを尽くす。 
四国大会で躍進する公立校が出てきたら高野連に電凸して全力で引きずり降ろそうとする。
マナーがうんぬんとか一番言ったらいけない学校が
選抜直前まで言い続けて他校を引きずり降ろすことに専念する。
春が近づけばどこそこの日本代表クラスが入学してきて高松商など目じゃないとか、
高松商の新一年はしょぼすぎとか誹謗中傷の限りを尽くす。
0388名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0e-+eEr)
垢版 |
2018/11/17(土) 17:55:05.54ID:MA/CJVGq0
県内私立が最後に公式戦で県外勢に勝った試合
大手前高松:2018春期四国決勝(13-9聖カタリナ)
英明:2017秋季四国準々決勝(8-7高知高校)
尽誠:2013春期四国決勝(4-3鳴門)
香川西:2011春期四国決勝(3-1明徳)
寒川:2010春期四国準決勝(7-1岡豊)

甲子園、秋季四国限定
大手前高松:2017秋季四国1回戦(3-2高知追手前)
香川西:2010秋季四国準決勝(3-1高知高校)
尽誠:2008秋季四国大会準々決勝(10-3鳴門工)
寒川:2007秋季四国準々決勝(9-5高知商業)

漏れがあったらすまん
近年実績があるのは英明と大手前高松の県内出身者主体チームだけじゃないか(呆
外人部隊を推してる人はまず応援してる高校が実績を残してから語ってもらいたいね、少なくとも他校を貶せる成績ではない
0390名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 954a-bHrI)
垢版 |
2018/11/17(土) 19:32:15.41ID:bCHNDce/0
>>383
>海運業界ではノンキャリの叩き上げの部類で独学で勉強して大型海技免状4級とった

それなら高校野球の「ノンキャリ」といえる
香川の公立高校の部員を
腐す書き込みを延々延々グダグダと
続けるのは何か?
いいか?それはてめえ自身がノンキャリの叩き上げを
自分でバカにしてるからだろ。
お前が叩き上げで大した扱い受けてない鬱憤を
ノンキャリの公立の部員にぶつけてるんだろ
自分で自分に吐唾してるんだ

ちっさいの〜 おんどれは
wwwwww
滅茶苦茶かっこ悪いな
お前みたいなクズに応援される尽誠さんは
本当にかわいそうだ。
それにしても毎回毎回楽しませてくれてありがとう。
また来てくれ
ず〜っとお前のことをバカにしてやる。
お前の人生そのものを否定してやる。
待ってるぞ 藁
0391名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 954a-bHrI)
垢版 |
2018/11/17(土) 22:26:48.63ID:bCHNDce/0
おお
いいことを思いついた
この香川スレは
Mさんがいいだとか
Kさんがいいだとか
あれは解任だとか
ど〜でもいい私立監督人事ばっかりだが
いい人材がいた!

それもプロの厳しい世界で生きて
(元近鉄)
なおかつ現在は教員免許(国語)をもっている。

酒井弘樹氏がいるじゃないか!!
香川の私立高校応援の皆さん!!
何を静観してるんですか!!

今現在は
とある事情で現在勤めているの高校では
自宅待機中ですが 笑
もうまもなく勤務を解かれる模様です。藁
ここは彼にご出馬いただいて
香川県の私立高校の野球部監督になってもらいましょう。
彼なら高い(待遇)ことはいわんでしょう。
ものすごく指導熱心なのは保証つきです。
(動画で確認できますよ)
いつも同じ名前ばっかり連呼する監督人事大好きの
投稿マニアの方も酒井さんならいいでしょう!!
何をしてるんですか?早くスカウトに行きなさい!!!
いや〜これでまた名監督が生まれましたね
0392名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edc9-ZOS5)
垢版 |
2018/11/18(日) 00:25:41.05ID:HVXHzv+J0
いっそ酒井宏樹を英明監督にすれば良い
不祥事起こす野球部に限らず、素行不良の生徒に対する教育者的な意味合いでも
0393名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edc9-ZOS5)
垢版 |
2018/11/18(日) 00:27:47.44ID:HVXHzv+J0
>>392
酒井宏樹はサッカーでしたね
正確には酒井弘樹でした
失礼しました
0394名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edc9-8XEG)
垢版 |
2018/11/18(日) 07:52:00.77ID:6jIXD6jS0
風もなく穏やかな天気なので、今年最後の観戦に行ってきます。
0396名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+eEr)
垢版 |
2018/11/18(日) 10:00:46.66ID:ds/UgeWMd
英明は黒河君先発だな
0398名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+eEr)
垢版 |
2018/11/18(日) 10:40:27.82ID:ds/UgeWMd
英明バンバン選手代えてくるなw
まぁいろいろ試してるのかもしれんが
0399名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9564-8wB6)
垢版 |
2018/11/18(日) 10:42:29.20ID:d6BpCxmq0
>>398
9人野球をうたっている智彦にしては珍しいな。
0400名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+eEr)
垢版 |
2018/11/18(日) 10:53:41.76ID:ds/UgeWMd
英明のベンチガラわりぃw
あとやはり守備が壊滅的、冬場は猛特訓だな
0401名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9564-8wB6)
垢版 |
2018/11/18(日) 10:54:54.16ID:d6BpCxmq0
今の得点何対何ですか?
0402名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+eEr)
垢版 |
2018/11/18(日) 10:56:09.00ID:ds/UgeWMd
>>401
3回終わって報徳4-0英明
英明は4回表に黒河君に代打
0403名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+eEr)
垢版 |
2018/11/18(日) 10:58:38.26ID:ds/UgeWMd
2球で三振w
0405名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9564-8wB6)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:17:57.09ID:d6BpCxmq0
>>402
ありがとう。
英明も玉砕ぽいなあ。
香川は4連敗になるんかな。

うーん。
0406名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+eEr)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:19:56.51ID:ds/UgeWMd
4回終わって報徳8-1英明
報徳は5回からエース林君に継投
0407名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad24-bHrI)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:28:57.91ID:3ie2BmQy0
英明は黒河君でダメならもうどうしようもない。
後は打たれるばかりのサンドバッグになるだけだが。
報徳もここでエースを出す必要は無かろうにな。
0408名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea0e-Bmnj)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:34:35.30ID:q1RwWymS0
香川勢ボロボロやな
0409名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+eEr)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:37:47.20ID:ds/UgeWMd
まぁ英明はレギュラーの半分が1年生、伸び代はあるんだからこれからでしょう
高商並みとは言わんが、せめて1試合のエラーを1〜2個に抑えられれば県外相手にも通用すると思う
今日の黒河君は明らかに本調子でなかったし、来春には完治して復活してもらいたい
0410名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5c9-bHrI)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:45:11.23ID:cY5FyJPJ0
報徳、鬼のように強いぞなもし これ兵庫の何番手なん?
0411名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea0e-Bmnj)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:56:11.04ID:q1RwWymS0
兵庫の3位校、近畿大会ベスト8。選抜は当確ライン微妙
0412名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+eEr)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:58:08.52ID:ds/UgeWMd
>>410
明石商業がトップで報徳は2〜4番手らしい
明石商業どんだけやばいんだ
0413名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5c9-aGGG)
垢版 |
2018/11/18(日) 12:01:53.66ID:1QKyApud0
でも全国では報徳の方が強いだろ?この夏ベスト8だったよな
0414名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+eEr)
垢版 |
2018/11/18(日) 12:05:54.66ID:ds/UgeWMd
お、杉田君にも代打でついに英明の3番手が見られるのか
0415名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+eEr)
垢版 |
2018/11/18(日) 12:20:38.31ID:ds/UgeWMd
報徳10-1英明で試合終了
報徳ヒット13本、エラー1
英明ヒット8本、エラー4

残る望みは寒川のみ
0416ソロモン? (スフッ Sdea-uDkj)
垢版 |
2018/11/18(日) 12:28:13.12ID:va3rqVdBd
球場に見にきた子どもたちが悲しい顔してなきゃいいけど
0417名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad24-bHrI)
垢版 |
2018/11/18(日) 12:28:20.30ID:3ie2BmQy0
寒川に希望と言っても加茂君の投球ぐらいだな。
試合にはならんだろう。
もう秋の招待試合なんて止めた方がいいわ。
0418名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr6d-ZOS5)
垢版 |
2018/11/18(日) 12:31:52.36ID:xitQ7pp7r
>>414
その3番手の登板はあった?

それにしても、残塁のみならずエラーも多いわエースもボロボロだわじゃ、もはやどうしようもないわ
学習能力の無い理事や監督では、せっかく1年生が多い言っても先が思いやられるのが目に見えてる
0419名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+eEr)
垢版 |
2018/11/18(日) 12:38:01.29ID:ds/UgeWMd
>>418
吉田君って1年の子が投げてたで
球速は130弱だったけど、無駄な四死球もなかったし、1回を無失点に抑えたし、来秋以降はエース候補ちゃうかな
0420名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 058d-v3G8)
垢版 |
2018/11/18(日) 12:51:46.94ID:W39CORqh0
東播磨以下の高校しかないやんけ
香川どんだけレベル低いんや
0423名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 954a-bHrI)
垢版 |
2018/11/18(日) 13:29:22.55ID:hYiC6VN40
>明日の英明と寒川を楽しみにしとけ
まったく香川の連中はダメだな。
選手は一生懸命やってるのに
チャチャ入れて余計に反感買うようにもっていってるな。
香川で公立と私立の差って何のことだ?
県外からも選手が呼べるってことだけだろ。

そもそも力入れる気も金も無けりゃ
ろくな選手も呼べない。
私立と公立の差ってこの時点で無いわな。

香川の私立関係者には
名古屋経大高蔵の酒井さんに来てもらって
気合入れてもらうことを
期待する。ガッツンガッツンやってもらえ
0424名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-OmGM)
垢版 |
2018/11/18(日) 13:32:08.69ID:E47Xb0p9d
おるけど 何か
四時間ワッチで紀伊水道抜けて潮岬越えたから自動操縦で操船しとるわ。
英明はまともなグラウンドがないのでまずは一緒にしたらあかん。
しかもスタメンいっばい交代させて
いろんな選手試してた。
みんなも知ってると思うが英明は
レギュラー9人と補欠の格差がひどい。
しかも上に誰かが書いてるが英明はスタメンも一年生が大半。高商とわけが違うし比較はできない。
0426名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5c9-fTUF)
垢版 |
2018/11/18(日) 13:48:11.72ID:0/nma+BH0
【香川県スレに巣食うキチ○イアンチ公立の私立じじい通称叩き上げ船長のこれだけの罪】

英明の試合前日

>>335 高松商は弱すぎる!
>>350 公立はくそ私立こそ最強!
>>362 遂に選手の容姿批判
>>376 調子づいて語りだす船長経歴
>>379 調子づいて語りだす船長経歴
>>383 調子づいて語りだす船長経歴

英明の試合後

>>424

最低だなこいつ
0427名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-8wB6)
垢版 |
2018/11/18(日) 13:51:42.84ID:tBxB66Ywd
高商ファンだが、寒川には勝ってほしいね。
今年の春に話題の加茂君投げてるけど、調子はどうなんかな?
140超えてきてますか?
現地いってる人分かればお願いします。
0428名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-OmGM)
垢版 |
2018/11/18(日) 14:00:28.40ID:E47Xb0p9d
寒川はなぜか
夏にスタメンで出てた池田君や曽田君が秋は出てなくて加茂君と同様にだが。
その秋のクリーンナップ打ってた三番が一番
4番の一年生が5番
5番のキャプテンが6番
打撃に厚みがましたかも。
ってゆうか
加茂君143 144 と出してるやんか
0429名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-8wB6)
垢版 |
2018/11/18(日) 14:11:37.81ID:tBxB66Ywd
加茂君は春以降にフォーム崩して制球難になって秋はベンチ外れてたようですが、フォームもどったようですね。
来年夏は活躍できるかも。あとはスタミナがどうかですね。
0432名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+eEr)
垢版 |
2018/11/18(日) 14:33:37.05ID:ds/UgeWMd
>>430
報徳のスタメンでレギュラーは1〜4番だけやで、それに本来は下位の選手も繰り上がっとる
まぁそれでも報徳のベンチ入りメンバー、強力なのは間違いないが
0434名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-OmGM)
垢版 |
2018/11/18(日) 14:48:27.32ID:E47Xb0p9d
報徳からしたら
寒川>英明>高商>>>>>>志度
わかるかな?w
まあ頑固なじじいはわからんだろうな。いろいろ兼ね合いがあるんや。
寒川なんかは毎年報徳と練習試合してるしな。お互い手の内もわかってるだろうに。
0435名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp6d-mYh+)
垢版 |
2018/11/18(日) 14:49:10.11ID:yPFcLRzCp
報徳は昨日も2試合目はお試しメンバーだったし手抜きじゃなくいろんな選手を経験させる意図だよ
この試合はピッチャーはベンチ外で捕手は控え
0436名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+eEr)
垢版 |
2018/11/18(日) 14:53:08.59ID:ds/UgeWMd
>>434
それなら寒川にエースを先発させるんだよなぁ
今のところ報徳の本気度は高商>英明>志度>寒川やで
別にそれでも寒川が勝ってくれればありがたいが
0437名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5c9-bHrI)
垢版 |
2018/11/18(日) 14:57:00.68ID:cY5FyJPJ0
本気とかどうでもいいから、とりあえず一矢報いよう
0439名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9564-8wB6)
垢版 |
2018/11/18(日) 15:01:10.59ID:d6BpCxmq0
そうだね。
このまま香川が舐められっぱなしは避けないと。
なんとか、このまま逃げ切ってほしい。
0440名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+eEr)
垢版 |
2018/11/18(日) 15:19:09.80ID:ds/UgeWMd
あかんか・・・
0442名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+eEr)
垢版 |
2018/11/18(日) 15:25:51.29ID:ds/UgeWMd
1点差で9回や!
0443名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9564-8wB6)
垢版 |
2018/11/18(日) 15:34:54.51ID:d6BpCxmq0
>>434
そういうのを余計な一言っていうんだよ。
0444名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5c9-bHrI)
垢版 |
2018/11/18(日) 15:44:07.20ID:cY5FyJPJ0
報徳センバツ優勝するやろ これ(適当)
0445名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9564-8wB6)
垢版 |
2018/11/18(日) 15:51:57.60ID:d6BpCxmq0
香川の4連敗か。
残念。
寒川は昨日の志度戦と同じパターンで8回に逆転されたな。

戦前の予想で大敗されると予想された志度と寒川は健闘。
接戦とみられていた高商と英明は大敗か。
しかし報徳学園は選手層が厚いな。
四国でこれだけの選手層が厚いチームはないね。
0446名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+eEr)
垢版 |
2018/11/18(日) 15:52:50.69ID:ds/UgeWMd
寒川惜しかったな
加茂君が投げられることが分かっただけでも収穫ちゃうかな
春に向けて頑張れ!
0447名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9564-8wB6)
垢版 |
2018/11/18(日) 15:57:33.37ID:d6BpCxmq0
選抜では高商に勝ち進んでもらって、香川県4連敗の屈辱を晴らしてほしい。

来年夏は高商、英明、寒川、三本松の4強中心の展開になりそうだ。
夏は打線が重視とはいえ、やはり投手力あっての打撃力だからね。
0450名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 950a-ABD/)
垢版 |
2018/11/18(日) 16:29:16.82ID:0qG96r0Y0
>>445
さすが逆転の報徳だな
0451名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMce-aGGG)
垢版 |
2018/11/18(日) 16:30:33.22ID:QXp2T42fM
報徳明石商業に完敗しただろ
0453名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d62a-xL3o)
垢版 |
2018/11/18(日) 16:38:33.97ID:wiCZuUwN0
>>452
加茂君は完投したんですか?
秋大会はベンチ入りさえしてなかったのに
よくがんばってきましたね
0455名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-8wB6)
垢版 |
2018/11/18(日) 17:31:29.54ID:pj+GCmXhd
>>452
船長はいつも一言多いな。
仕事でも言われてるんだろ。
相手のことを考えて発言しないとだめだよ。
友達いなくなるよ。
0457名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-OmGM)
垢版 |
2018/11/18(日) 19:18:00.29ID:2g/5umLnd
自分は船長ではないですけどね。
船長を補佐するナンバー2の一等航海士です。
船員にも階級があって甲板部では
甲板員→操舵手→甲板長→3等航海士→2等航海士→1等航海士→船長

同じように機関部もあります。
自分の上司の船長はかなり年下で大きな免状持ってる。自分は普通高校卒なので正式な船長にはなれない。上司の船長が長期休暇の時に代理で船長してるがあまり良いものではない。気疲れがひどくなる。
0458名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad24-bHrI)
垢版 |
2018/11/18(日) 19:21:01.85ID:3ie2BmQy0
>>457
心の病気を治すまでは外に出たらいかんな。
0459名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-OmGM)
垢版 |
2018/11/18(日) 20:26:43.44ID:2g/5umLnd
寒川ファン、ならびに寒川の子供達に……

先程、報徳の関係者さんを通じて、伝言がありましたので……

寒川さん、良いチ−ムですね、来年5月にまた練習試合やりましょう! との 報徳 大角監督さんからの言葉を頂きました ので、
お知らせしておきます。

Sさん情報だか寒川はさっそく報徳さんから声がかかったらしいな。
俺が言った434の通りや。選抜確定校より寒川を選ぶ 。たぶん人冬こして一回り成長してるであろう加茂くんと夏本番前に対戦したいんだろうな。
0460名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9564-8wB6)
垢版 |
2018/11/18(日) 20:39:45.08ID:d6BpCxmq0
>>459
それは微笑ましいメッセージですね。

ただ、それとベストメンバーでしたかどうかは別の話。
船員さんは、周りがよく見えてないから、そうした書き込みは恥ずかしいよ。
もちろん報徳学園もガチで試合には臨んでいることは間違いないし、いい試合でしたよ。
ただメンバー見て、選抜出場校と寒川のどちらが実戦メンバーか、まあよく見てごらんなさいよ。
船員さんは、ここ数日でボロが出まくってますよ。気を付けた方がいいですよ。
0461名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9564-8wB6)
垢版 |
2018/11/18(日) 20:58:51.89ID:d6BpCxmq0
>>459
船員さんの寒川ネタて、単にバクサイの寒川スレのS氏の書き込みからの引用だけやん(笑)

報徳学園との繋がりてのもS氏の書き込みにあったね。
0462名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5c9-fTUF)
垢版 |
2018/11/18(日) 21:22:43.73ID:0/nma+BH0
船長だか船員だか知らんがこいつのやったことまとめ

英明の試合前日

>>335 高松商は弱すぎる!
>>350 公立はくそ私立こそ最強!
>>362 遂に選手の容姿批判
>>376 調子づいて語りだす船長経歴
>>379 調子づいて語りだす船長経歴
>>383 調子づいて語りだす船長経歴

英明の試合後(スコア1-10)

>>424

この件における謝罪は今のところ無し
0463名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9564-8wB6)
垢版 |
2018/11/18(日) 22:07:20.69ID:d6BpCxmq0
>>462
なかなか要点が時系列にまとめられてて分かりやすいですね(笑)
0464名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a0e-dmRt)
垢版 |
2018/11/19(月) 04:33:43.73ID:gmFRGvRD0
>>453
9回2アウト満塁の後一人というところで交代しました。
0465名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59f9-VNEZ)
垢版 |
2018/11/19(月) 08:37:29.48ID:982JS4110
報徳、予想以上に強かったね。
試合前の観客席への挨拶など、マナーも良かった。
0466名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMce-aGGG)
垢版 |
2018/11/19(月) 09:03:50.77ID:TiGTsk8lM
報徳っていうと好守貧打のイメージがあるが、予想外に打ち合いになったね
0467名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe0e-fgEB)
垢版 |
2018/11/19(月) 10:20:57.93ID:k/YQHVaH0
そういや今年のサッカーは香川西だったんだな。今知ったわ。
まあ落ちつくとこに落ちついたな。
県内では一番強いんだから野球と違って順当な結果だな。
0468名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59f9-VNEZ)
垢版 |
2018/11/19(月) 10:53:22.37ID:982JS4110
サッカーは香川西が、またかなり強化をしてるとも聞いた事があるけど
また連覇するようになるのかな?
0469名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr6d-ava3)
垢版 |
2018/11/19(月) 12:46:32.72ID:i7S2eGxKr
サッカーには興味無さそうだねここの人は。
香川西なんかが出るようじゃ終わりだよ。
これほど最低なサッカーしてるとこなかなかないよ。ま、その最低なサッカーを崩せない香川県のレベルが最低なんだけどな。
0470名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+eEr)
垢版 |
2018/11/19(月) 12:59:05.95ID:n6sN+a4od
高校野球以外の高校スポーツは部活の域を出ていないから、人気・知名度がないのはしゃーない
どこが優勝したかも、高校サッカーの大会が夏にやってるのか冬にやってるのかすら知らない人が大半じゃね
甲子園が別格すぎる
0471名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59f9-VNEZ)
垢版 |
2018/11/19(月) 13:35:03.91ID:982JS4110
そういえば、サッカーも大手前高松が強くなってるらしいね。
あそこって私立の文武両道を目指してるんだろうか。
0472名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 860a-xL3o)
垢版 |
2018/11/19(月) 14:29:49.55ID:31LB9xHv0
公立入れないから行くのですよ。大手前高松は診断100なくても入れるみたいだから。
0473名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe0e-fgEB)
垢版 |
2018/11/19(月) 14:53:12.32ID:AhyOMTxh0
トップクラスの偏差値

大手前高松栄冠進学ss 68

高松商業英語実務   61

英明特別進学      60

英明のトップは高松高校落ちた子がほとんどだろ
0474名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 860a-xL3o)
垢版 |
2018/11/19(月) 15:49:57.28ID:31LB9xHv0
子供の時は1クラスでしたが、高高はおらず、一高が2人、桜井が3人くらいでした。
高校受験ナビの英明特別進学クラスの書き込みからです。
1クラス20人位だとしても残りは高高、一高、桜井落ち以外ですよ。
偏差値を公立と同等に扱っていますが、受ければほぼ全員合格できる私立と、
公立を対等に比較はできないと思います。
公立高校を受験していないので、わからないのでしょうね。
公立高校も私立高校も両方受験した人に笑われますよ。
0476名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-8wB6)
垢版 |
2018/11/19(月) 17:18:33.34ID:o2T7I9oad
野球の話をしませんか?
0477名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe0e-fgEB)
垢版 |
2018/11/19(月) 17:51:30.26ID:AhyOMTxh0
香川西の対戦相手決まった 山梨の日本航空
ゾーン的にはまあまあなとこだ 
選抜甲子園で高松商も山梨の山梨学院と当たったりしてw
もし学院なら勝てないな
0479名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd7f-xL3o)
垢版 |
2018/11/19(月) 18:16:29.56ID:4ATE8eaN0
報徳は明石商業には手も足も出ないぐらいやられまくっています。
神戸国際大付にも負けているので現状兵庫3位です。
兵庫県内では4季連続明石商業が無双状態なのでどこも太刀打ちできないです。
0481名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr6d-ZOS5)
垢版 |
2018/11/19(月) 21:05:17.58ID:4+jUpDgPr
正直今の英明には何の魅力も感じないから、高高・一高・西高・桜井はもとより、高商でさえ英明でなく誠陵や大手前を滑り止めにする子多そう
下手すりゃ学習塾に行くくらいなら、中学から誠陵や大手前という子さえ普通にいるだろな
来年の一般入試は東高や香中はもとより、センバツ行く高商の商業科さえ入学定員かなり減ってるからなあ
もういい加減公立進学一辺倒を見直すくらいしないと、勉強どうこう以前に子供の将来にまで悪影響及ぼしかねんわな
0484名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59f9-VNEZ)
垢版 |
2018/11/20(火) 09:24:05.81ID:davZ4EHg0
野球もサッカーも全国大会頑張ってくれ!
0486名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59f9-VNEZ)
垢版 |
2018/11/20(火) 14:18:14.30ID:davZ4EHg0
来年の招待校は、横浜だってさ。秋は星稜。
またボロ負けやろけど。
0487名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d62a-xL3o)
垢版 |
2018/11/20(火) 16:47:38.74ID:mFHYqPjj0
>>486
いいPが出てくれば、1年生が多いチームが
多いんで好試合になるんじゃないの
0488名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-pftI)
垢版 |
2018/11/20(火) 17:05:22.48ID:wrjh74T/d
招待試合
2019春 横浜
2019秋 星稜
2020春 広陵
0490名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5c9-fTUF)
垢版 |
2018/11/20(火) 19:44:52.26ID:WMcB/xPO0
ほんとなら香川県有能すぎないか
及川集大成の年の横浜、
奥川の次の代も優勝狙えると言われている星陵新チームと対戦できるのなら。
早実、健大、大阪桐蔭、報徳、横浜、星陵
気合いれすぎやろ。
むしろ武者修行に行けよ。
0491名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad24-bHrI)
垢版 |
2018/11/20(火) 19:52:59.01ID:gjGQBToy0
秋を止めて春に2校呼んでくれたら更に有能だと思うがねえ。
どう見ても秋の参加校にやる気が見られないのだが。
0493名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea0e-Bmnj)
垢版 |
2018/11/20(火) 21:36:13.45ID:XMzVN/cJ0
招待高校は一流たけど、いっこうに香川県のチームのレベルが上がらない。そろそろ他の対策を考えた方がいいかも、木内、渡辺、高嶋など名将をよんで長期的に指導者の指導をするとか
0494名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5c9-fTUF)
垢版 |
2018/11/20(火) 21:42:48.22ID:WMcB/xPO0
長尾は県外の高校野球好きには結構認知されてるけどね
あと名将か名将でないかというより選手がどこかに集まらないというのが問題。
どんな名将でも選手の質が悪けりゃ甲子園すら行けない。
高嶋や木内を呼んだとして多分香川県じゃ集まらないと思うね
香川県の有能な中学生が集まろうとしないのが悪い。熱心な保護者もいないんだろうな。
有能中学生が自分たちの意志で集まった例は2016の高松商や今年の金足などちゃんと結果出してるのに。
0495名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-LB/H)
垢版 |
2018/11/21(水) 06:45:42.23ID:roXcqHpqd
1つに集めると良く言われるが、独裁者じゃあるまいし中学生にも意思と自由があるから誰にもそんなことは出来ないよ。
分散はどこの県でも同じ。
香川は人口に比例して良い選手の絶対数が少ないだけ。
他県から捕るしかないよ。
そこは私立のやる気次第だよ。
やる気とはつまり金だ。
0498名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-OmGM)
垢版 |
2018/11/21(水) 16:29:19.56ID:aio2gr3gd
観音寺一高監督、3カ月謹慎処分 学生野球協会
https://www.shikoku-np.co.jp/sports/local/20181121000169

日本学生野球協会は20日に開いた審査室会議で高校15件などの処分を決めた。
県内では、部員への暴力などで観音寺一の青野靖監督(52)が10月31日から3カ月間の謹慎処分を受けた。
同校によると、青野監督は今年5月から8月にかけて1、2年生6人に対し、指導の中で頭をたたいたり、暴言を吐くなどした。
10月30日に学校側が把握し、翌日から監督は指導を自粛している。

やっぱりバクサイで観一スレでいろいろ言われてたが手出してしまったな。
0499名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a0e-HiLI)
垢版 |
2018/11/21(水) 16:52:17.86ID:sIS6m4bh0
>>498
ちょっと頭を叩いたり厳しい言葉くらいは指導の一環と思うけどね。
0501名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5c9-8XEG)
垢版 |
2018/11/21(水) 18:14:16.15ID:uyljogm60
志度商って甲子園でベスト8に行った時は今のユニと一緒だが
熊野で甲子園に出た時は青いユニだと思うが
田舎の学校だから田舎臭いユニかと思ったら派手なユニだったので覚えている
0503名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a0e-2qly)
垢版 |
2018/11/21(水) 18:54:38.06ID:sIS6m4bh0
>>500
でもそこそこ強くしてるよね、この監督。
怪我するような暴力じゃないんだろうし。
高商も風紀が乱れた部員には厳しく指導してもらいたい。
黒坂さんの頃はヤンキー眉毛などいなかったのにな。
今の時代なんである程度の自由はいいだろうが剃り込みやヤンキー眉毛は勘弁願いたい。
香川や四国内の試合なら視聴者も高商を知ってるけど全国放送だと高商が低偏差値のヤンキー高校と誤解されかねん。
0504名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-d2Rv)
垢版 |
2018/11/21(水) 18:59:48.52ID:VjUFwLx/a
>>500
青野さんが高瀬にいた時に他校現役生やったけど超スパルタ監督やったね。

試合中に張り手は普通にやってた。
けどそれを異常やとは全然思わなかった。多かれ少なかれどこの学校でもあった。

時代の流れに取り残されたんやと思う。
高瀬時代と違って甲子園射程圏内の位置にある学校やし当時よりも指導に熱が入ったんやろう。

こういう怒声、暴力を繰り返す人は高校野球の主役は生徒じゃなくて監督やと錯覚してるんだろう。
あくまで主役は生徒であることを履き違えてる指導者がまだまだ多い。
0506名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr6d-ZOS5)
垢版 |
2018/11/21(水) 19:03:17.08ID:BDMqE6qxr
>>498
生徒かその親かどちらが告発したかは知らんけど、この程度で謹慎って・・・
まあこういう人はまず民間企業では使い物にはならないな
いっそ宮武学以上に恐ろしい酒井弘樹か真木からスパルタ受けたらエエんじゃ
酒井弘樹の件は生徒が規律を守ってれば、何とでもなかったんだし
ホンマ最近の小中高生は、大人に対してデカイ態度で接するクズが多すぎ
昔、元横浜の佐伯(尽誠OB)も講演会か何かの最中に服装が乱れてた状態で講演を聞いていた少年に厳しく注意したこともあるんだぞ
0509名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-OmGM)
垢版 |
2018/11/21(水) 21:03:30.60ID:DwzLWpFjd
本当か嘘かわからんが
香川西に岩上さん復帰するのか?
このところ来年にスーパー左腕が入るって書きこみよく見るが。
神戸学院やめてくるのか。
来年の新入生38人も来るのか。
まあ来年の春にはわかることだが
0511名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9564-PeHB)
垢版 |
2018/11/21(水) 23:30:36.71ID:HkqQa6qx0
>>509
岩上さんが帰ってくるのはデマのようです。
左腕の投手は140くらい投げるそうだがコントロールには難があるようですね。
140以上投げてもコントロールが定まらずに試合では使えない選手は山ほど見てきた。
その子がコントロールがよくなるかどうかは香川西の指導者次第でしょう。

私も香川西が復活するというのは、ものすごい危機感を感じますね。
香川西が全盛の頃は高校野球見るのが苦痛になってしまったからね。
このまま眠っていてほしいものです。
0512名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3f9-XWbl)
垢版 |
2018/11/22(木) 08:16:25.51ID:01L88PQy0
明日の県営は、午前中に少年野球研修会があって、午後が1年生大会みたい。
高野連、育成も頑張ってるみたいだね。
0513名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f2a-ylOc)
垢版 |
2018/11/22(木) 08:56:56.42ID:IhzWA4R/0
香川西に危機感って
あの時代に高商のようなチームが出現していたら
香川西も甲子園いけなかったはずで
要は県全体が弱かっただけ、香川西のせいではない
香川西が出てくると県のレベルが落ちていると
考えるのはおかしい
0514名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f0e-L5v9)
垢版 |
2018/11/22(木) 09:47:56.69ID:91ajWn090
岩上さんの件はデマみたいだね。
ただ寒川を断って香川西に入るスーパー左腕の子は事実らしいね。
西なら尽誠だと思うがそうじゃなかった。
香川西より公立が出るほうが長い目で見れば危機感だよな。
公立は持続しないし一過性だけだと思うが。
0515名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-IoEu)
垢版 |
2018/11/22(木) 10:02:19.17ID:HiarDgFQd
>>514
香川県の場合、その他地域と同じ流れにのらないということは、香川西が全盛の頃見て十分分かったはずなんだが。

私立と公立が競い合うのが香川では理想。
だが、香川西はあかん。
体質を変えるなら別だが。
0516名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83c9-nuTs)
垢版 |
2018/11/22(木) 10:40:02.39ID:7bXYKySG0
いやいや公立と私立が争ってるから弱いんだよ香川県は。
他の大部分の県では私立2〜3校の争いしかしてない。
和歌山や福島なんて智弁と聖光が決勝スーパーシート制をとってるかと思うくらい格差がひどい。

香川県はね、県のレベルは高いんだよ。
底〜中までも強いから、だから上部分が逆に戦力薄いんだよ。
香川や徳島なんてのは逆に公立だけでいいんだよ。
東は高松商と三本松、西は該当校ないが丸亀城西あまりに西讃のエリート集めりゃ甲子園ですぐに結果出せるっての。
0517名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f0e-L5v9)
垢版 |
2018/11/22(木) 11:14:03.29ID:91ajWn090
寒川断って香西にいくS級左腕
かなり凄い子
寒川は残念としか言いようがない
余裕で県内なら1年から無双する力がある
0518名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-jp9w)
垢版 |
2018/11/22(木) 11:22:13.22ID:TvEfd+x9a
>>513
香川西は典型的な内弁慶で、県内では無類の強さを誇っていたが全国にいくと借りてきた猫状態。

香川西がいたことで甲子園でも通用する学校で県大会で返り討ちにあっていた。そしてその香川西は甲子園ではど緊張でエラー連発四球連発で自滅。

そりゃ嘆きたくなるわ。
0519名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f2a-ylOc)
垢版 |
2018/11/22(木) 11:35:29.65ID:IhzWA4R/0
>>518
その香川西に返り討ちにあったチームが甲子園で活躍できたかは
わからないでしょ
実際、香川西以外の学校が出ても勝てなかったんだから 何年も
今でいうなら、英明も甲子園で勝てないし
0521名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f0e-L5v9)
垢版 |
2018/11/22(木) 12:08:20.03ID:91ajWn090
寒川ファンのSさんいわくS級左腕について
県内には、彼と同じランクの投手は居ませんよ
県内に同ランクが居るくらいなら、最初から彼の事 ココで書きませんからね。
四国学院大さんも野球に力入れて行くっていう意思表示だと思うが
これでますます混戦wwwww 私立同士や有力公立が潰しあってまた籤運だけの
変な公立が出ると
0522名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-zLOw)
垢版 |
2018/11/22(木) 12:19:20.15ID:i9zZPKwUd
>>513
まがりなりにも香川西は甲子園で勝ってるし、秋四国で準優勝して選抜にも出てるからな
夏も秋も勝てません、でも実力は全国レベルですなんて鼻で笑われるわ
単純にあの時代は香川西が県内で一番強くて、香川のレベルがあの程度だっただけ
0523名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f0e-4vBw)
垢版 |
2018/11/22(木) 12:22:25.51ID:tsAZ4Y6+0
高松南のボケ監督がセンター守ってたエースを間違えてベンチに下げてしまったため香川西が逆転で甲子園初出場決めたんだよな。
0524名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3f9-XWbl)
垢版 |
2018/11/22(木) 12:26:33.37ID:01L88PQy0
そんな凄い投手が香川西に来るの?
雑誌とかに進路が載るレベル?
0525名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-lpEC)
垢版 |
2018/11/22(木) 12:32:50.01ID:laemF30Hd
本当は寒川入る予定だったらしいね。
ただ条件や印象やその他いろいろで香川西の方が良かったみたいやね。
コントロールはしらないが今の時点でかなり球速だけは早いらしい。
寒川は今後の事考えたら痛いだろうね。
0526名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-MRY9)
垢版 |
2018/11/22(木) 12:44:55.34ID:9sa4WuRjr
ただでさえ内弁慶の香川西と英明が野球部廃部すれば、それなりに戦力が集中する気がするが
香川西なんかは母体が経営破綻したときに駒大岩見沢みたいに廃校すれば良かったんだよ
それでもって仲多度〜西讃地域の公立の入学定員を増やせば、生徒1人あたりの学費負担も軽減できてたはずB
それを県が何を間違えたのか、四国学院大との提携を許す始末
結果、特に琴平・善一・笠田あたりの野球部の部員不足が加速することに
まあ県教委も公立の入学定員を調整するだけでの楽な仕事で高い給料貰えるんだから、ホンマに腹立たしいわ
0527名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83c9-nuTs)
垢版 |
2018/11/22(木) 13:16:04.03ID:7bXYKySG0
しかし尽誠や寒川や香川西は毎年秋〜春にかけて「日本代表が〜」「関西のベスト8投手が〜」「東海の〜」
とかほんまうるさいわ
まじ私立スレでやってくれ
てか私立大会でも開いて香川県大会にでんといてくれどうせ初戦敗退なんだから 笑
0528名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-IoEu)
垢版 |
2018/11/22(木) 13:56:53.01ID:HiarDgFQd
>>516
福島の状態になったら、もう末期状態だね。
どんなに聖光学院が勝ち進んでも誰一人福島が強いとは思わない。

他県民に完全に植民地化されたも同然。
福島の人は高校野球見て楽しいんかな?
0529名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f0e-iA5q)
垢版 |
2018/11/22(木) 14:06:58.32ID:tsAZ4Y6+0
>>528
香川が福島化することはないだろ。
全国でも珍しいくらい公立私立で戦力が均等しているのが現状。
0530名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f2a-ylOc)
垢版 |
2018/11/22(木) 14:21:44.47ID:IhzWA4R/0
聖光学院って、地元の福島県出身者がほとんどじゃなかった?
0531名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-IoEu)
垢版 |
2018/11/22(木) 15:13:17.02ID:HiarDgFQd
>>530
この夏の大会は福島出身はベンチ入りに8名いたわ。
思ったより多かった。
0533名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-jp9w)
垢版 |
2018/11/22(木) 16:14:51.46ID:TvEfd+x9a
>>523
真鍋、赤松がいた時の高松南は甲子園上位の戦力は揃ってた。
0534名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c30a-nfAC)
垢版 |
2018/11/22(木) 20:13:39.03ID:De7vCVoT0
>>526
化皮煮死についてはすべて同意
経営破綻したときにつぶすべきだった
0535名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0e-5Nep)
垢版 |
2018/11/22(木) 22:35:55.42ID:tsHKD4H/0
聖光なんてあんだけ無双してて毎年当たり前のように甲子園出れたところで結局甲子園ベスト4に入れない時点で
高松商済美明徳の躍進で少なくとも10年物の想い出が出来た四国3県以下だけどなw

甲子園では良くて毎回ベスト8、かと言ってプロで活躍するような選手も少なく
たまに歳内のようなスーパーエースが出てきても監督がヘボで生かしきれずに早期敗退
あんな感じで中途半端に落ち着いてしまったら最悪だなw
0536名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83c9-bAMj)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:48:56.64ID:etkVsnRc0
聖光学院は地味に初戦は突破するイメージだが
香川は高商、三本松は初戦突破したが
それ以外は毎年初戦敗退
最低でも初戦は突破してほしいね
0538名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f2a-ylOc)
垢版 |
2018/11/23(金) 10:10:16.64ID:LmzPeLkf0
そうよね
なんで英明、英明いうのか、納得できんわ
ひょっとして黒河で出ても初戦敗退しか浮かばん
0539名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0e-5Nep)
垢版 |
2018/11/23(金) 11:41:12.09ID:hSGgyzGR0
高商と大手前の偏差値が中途半端に高めなせいで
高松周辺の野球が上手いしか取り柄がないクソバカ中学生の受け入れ先が英明に固まってるからなぁ(一部は高松中央にも行くが)
昔は寒川も割と高松周辺のアホ中学生の受け入れ先だったが、僻地にあるから県内なのに寮生活しないといけない事情や県外人体制にシフトしたので状況変わったし
大手前がお勉強面は丸亀大手前や競合する高松誠陵に譲って、完全なるスポーツ校に転身すれば英明のパイももう少し奪えるかもしれんが現状それは無理そうだな
0540名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff41-RgzQ)
垢版 |
2018/11/23(金) 12:44:48.46ID:SutyS4dU0
何はともあれ、県内の学校がセンバツに出場出来ることは喜ばしいことです。何年間も出場出来なかった時期もありましたから。
0541名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f54-ekbh)
垢版 |
2018/11/24(土) 00:58:54.15ID:7BCvPbPQ0
康彦
0542名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f0e-L5v9)
垢版 |
2018/11/24(土) 09:59:23.61ID:g0XHbCPn0
県内の高校が出て喜んでるのはobとファンのおかしげな人間だけ
選抜は初戦負けだし夏は出れない
もう見えてるじゃん 
0543名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-zLOw)
垢版 |
2018/11/24(土) 10:04:51.45ID:mT+R2nAid
1年生大会決勝 高松商vs尽誠学園
美濃君と中村君の投げ合い
0544名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-zLOw)
垢版 |
2018/11/24(土) 10:18:10.56ID:mT+R2nAid
尽誠は秋大会でも中軸を打った仲村君宝来君を中心に主力多数
高商もレギュラーの谷口君篠原君を中心に、先発は次期エース候補の美濃君
なかなか見所のある試合や
0545名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f0e-L5v9)
垢版 |
2018/11/24(土) 10:28:09.88ID:g0XHbCPn0
尽誠2点先制
仲村君投げさせてるって事はこの試合は落とせないって言う意思表示
1年投手いくらでもいるというのに
尽誠2−0高商
0546名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f0e-L5v9)
垢版 |
2018/11/24(土) 10:32:07.35ID:g0XHbCPn0
尽誠5−0高商
高商のエラーも絡んでる
やっぱ今年の1年は いいのが入ってるのは尽誠と三本松だったな
0547名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-zLOw)
垢版 |
2018/11/24(土) 10:46:01.55ID:mT+R2nAid
3回終わって尽誠5-1
高商も谷口君は流石だが、やはり控えの選手はまだまだ成長途上
尽誠が現時点では投攻守において1枚上手かな、このまま春大会にも出られるレベル
0548名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-zLOw)
垢版 |
2018/11/24(土) 10:48:04.78ID:mT+R2nAid
尽誠の仲村君は最速136キロ
来年夏のエース候補かな
0549名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF1f-xkhL)
垢版 |
2018/11/24(土) 11:43:16.27ID:/wWVwG7cF
今年の1年は、香川県全体に谷間世代を感じさせる。
どこも厳しいなあ。
特に投手が…。
野球の試合は大半は投手で決まるからね。
来年の新入生投手に期待せざるをえない。
0550名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-lpEC)
垢版 |
2018/11/24(土) 11:52:00.03ID:P+8nvgezd
谷間ちがうでしょ。
公立ファンがそういいたいだけでしょ。
特に尽誠は仲村 宝来 福島 福井 この四人は特別だしAチームでスタメンだし6番の体のでかい川崎も春にはスタメンかもしれん。
久々に尽誠は来年秋選抜狙えるぞ。
夏も永尾もいるしあるかもな。
0551名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-zLOw)
垢版 |
2018/11/24(土) 11:54:34.40ID:mT+R2nAid
尽誠6-高松商で試合終了

尽誠 050 000 001 H10 E0
高商 001 000 000 H8 E3

仲村君美濃君共に完投
尽誠の打線はこのまま本大会に出ても通用しそう
ただここから伸びないのが近年の尽誠、監督が変わってどうなるか
0552名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF1f-xkhL)
垢版 |
2018/11/24(土) 11:55:18.05ID:/wWVwG7cF
>>550
え???
尽誠は単に今の2年がショボいだけだろ。
野球は投手が重要だから。
今の尽誠の投手では勝ち上がれんよ。、
0553名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-zLOw)
垢版 |
2018/11/24(土) 11:57:04.11ID:mT+R2nAid
>>549
今のところ本大会でも通用するのは仲村君ぐらいかな?
まぁ中塚君や上杉君も2年の秋に台頭してきたし、まだまだこれからでしょう
0554名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f0e-L5v9)
垢版 |
2018/11/24(土) 11:58:40.48ID:g0XHbCPn0
>>551
まじでこの1年だけで本大会出ても面白いかもな
来年の新入生は 香川西のS級左腕と 寒川の大田さんが京都からいっぱい
連れてくるみたいだからこの2校がいいかもね
0555名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c364-xkhL)
垢版 |
2018/11/24(土) 13:10:28.12ID:ArDVlf690
尽誠は1年生だけの甲子園大会を作ってもらったら毎年いい成績を残せるかもしれんよ。
昨年も1年生大会で高商に勝って強い強いて言ってたよな。
0557名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83c9-nuTs)
垢版 |
2018/11/24(土) 14:21:29.21ID:Y8rUaLnM0
尽誠ヲタの一年

【春】
春は本番じゃないとか言って招待試合でもフルボッコにされる。 
ついでに相手主力選手を死球連発で故障させる。

ヲタは「緊張してたんだろう」とか訳の分からないフォローをする。
この頃から150キロ左腕と場外弾30発4番が控えているけど隠すことに成功したとかとんでもない嘘を広めるようになる。


最強世代がベールを脱ぐとやかましくなる。
その前に不祥事で監督やコーチが退任する。
メジャークラスの隠し玉はなぜかベンチ入りせず。
初戦前日まで高松商とか眼中にないうんぬんわめいて結局別の学校に敗退する。
監督のせいで負けたと言い訳して早速秋からは最強だ!とかうちのユニフォームはかっこいい!とか
夏の大会と無関係の話を始めてスレを荒らす。


夏にベンチ入りしなかった隠し玉がベールを脱ぐとやかましくなる。
隠し玉は不発で結局公立校に惨敗する。


自分達に勝った公立校叩きに全力を尽くす。
ユニフォームがださいだのベンチでの態度が悪いだのOBのガラが悪いだの
ありとあらゆる手段で難癖をつけてネガキャンを尽くす。 
四国大会で躍進する公立校が出てきたら高野連に電凸して全力で引きずり降ろそうとする。
マナーがうんぬんとか一番言ったらいけない学校が
選抜直前まで言い続けて他校を引きずり降ろすことに専念する。
春が近づけばどこそこの日本代表クラスが入学してきて高松商など目じゃないとか、
高松商の新一年はしょぼすぎとか誹謗中傷の限りを尽くす。






この定型通りの1年にもうすでになってるというね。
0558名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 533a-qSu8)
垢版 |
2018/11/24(土) 14:33:23.70ID:7dPteZYb0
今日の四国スレで出てたで。



812名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83c9-nuTs)2018/11/24(土) 13:06:48.01ID:Y8rUaLnM0

四国の潮時高校一覧

尽誠、英明、香川西
生光、
帝京五、聖カタ
明徳
0562名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c30a-zn0n)
垢版 |
2018/11/24(土) 16:11:14.38ID:NjsiHmNj0
いや〜
ノーコンはノーコンだからしょうがない
弱くて負けるのはそれもまたしょうがない。
しょうがないことを匿名掲示板で
ウダウダウダウダウダウダ
書き込んでもしょうがない。

ノーコン相手ならそのつもりで
打席に立てよ。
ノーコンの意味わかってるのか?
おっさんよ?
投球が思わないところに行って
本人もコントロール出来なくて
困った症状だ
ノーコン投手にノーコンだからって
文句つけるのはおかしい。
ノーコンなら四球や死球選び放題だったわけだから
それだけ優位な試合運びになるんだよね?
言ってる事が変ちくりんだな。
あ、香川だから「変築林(へんちくりん)」だったかな。
アホはアホだな。

死球が怖ければ打席の端に立って
自滅の四球を待ちましょうね、ボクちゃん
0563名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-RgzQ)
垢版 |
2018/11/25(日) 08:36:17.80ID:khlXH5and
1年生大会に優勝したとたんに、尽誠をはじめとする私立オタが騒ぎはじめましたね。
0564名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 533a-qSu8)
垢版 |
2018/11/25(日) 11:07:16.34ID:eSLNUABn0
>>563
一時だけだよ。
0565名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c364-xkhL)
垢版 |
2018/11/25(日) 11:49:03.21ID:YdZ0I48k0
YouTubeで昨日の1年生大会の優勝のシーンが上がっているのを見たが、優勝決まった瞬間、一本指を立ててみんながマウンドに集結して喜びを爆発させてたな。
秋県大会や四国大会以上の喜びっぷりだった。
いや、茶化してるんじゃないよ。

尽誠、尽オタにとっては、それだけ嬉しいタイトルだったんだろうな。

本当によかったな。おめでとう。
0566名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-jp9w)
垢版 |
2018/11/25(日) 12:11:30.16ID:salOP68Ka
>>565
指立てて集まるのクッソださいのに、一年生大会でそれやるのはダサすぎるわ。

それも相手は自分たちがバカにしてきた中学軟式出身者やろ?
0567名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-zLOw)
垢版 |
2018/11/25(日) 12:24:01.35ID:dNtuqW4Ld
そりゃ1年生からすれば自分達が主役の公式戦で優勝すりゃ嬉しいわ
これまでの努力が報われたんやから
さすがにそこを茶化すのは大人としてアカン
0569名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e324-zn0n)
垢版 |
2018/11/25(日) 16:15:10.67ID:D+IJaqce0
今の所一年で目立つのは尽誠の仲村君ぐらいか。
まだ知られていない逸材はいるかな?
0570名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83c9-bAMj)
垢版 |
2018/11/25(日) 18:09:27.16ID:vHwRtBAU0
英明なんか夏優勝しても淡々と
でも本当は優勝したらマウンドに集まって喜びを爆発させたいのが選手の本音だろうね
0572名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83c9-nuTs)
垢版 |
2018/11/25(日) 22:50:04.01ID:tDS2+PrL0
負ける方が悪いだけねえ
ソフトバンクにしろレッドソックスにしろドジャースにしろ負ける試合はあるんだよ
アストロズだって連覇はできなかった

戦力の整わない高校野球なら尚更勝負の間違いは多々あるんだよ
10対0で負けた相手に3日後勝つことなんてザラにあるのが高校野球だ

香川県は中途半端に強い高校数がもう飽和状態だよ
甲子園で勝てるという特殊能力のある75点のチームが甲子園で勝てない74点のチームに負ける光景はもう見たくないんだよな。
ま、現実にならないただのつぶやきだよ
0574名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83c9-nuTs)
垢版 |
2018/11/26(月) 00:05:02.63ID:leg2/in30
ま、実際貯金だけの奴らが香川県の夏にどんな結果になってるか一目瞭然やから、
そういう意味では香川県民の高校球児はよく頑張ってるわ
貯金と素材の部分が色濃く現れる一年生大会はそりゃ集めてる学校が有利だわな
間違っても間違いだけ起こしてくれんかったらそれでええ
0575名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f0e-+eFV)
垢版 |
2018/11/26(月) 16:23:48.86ID:nFtVp6Pl0
一年生大会は参考になるんだけどね
    
29年 英明 
28年 英明  選抜出場
27年 英明
26年 高松商 準優勝世代
25年 英明 選抜出場

こんなかんじじゃなかった?
25年から先が忘れたけど、ここ最近の優勝校は甲子園に縁がある気がするんだけど
0576名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3f9-XWbl)
垢版 |
2018/11/26(月) 16:58:52.13ID:OJmEB2UO0
>>575
英明ばかりだね
秋には強い英明か
0577名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf0a-in5b)
垢版 |
2018/11/26(月) 17:26:40.08ID:6rCazZvN0
去年の飯山中学の捕手が逸材で広陵などから声をかけられたらしいです。
結局、どこに進学したんでしょう?
0578名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-kyXS)
垢版 |
2018/11/26(月) 17:29:52.69ID:R5fPCoBdd
1年生の力がチーム力として表れるのは翌々年の春夏だと思いますが、575の資料では関係がよく判りませんね。
0579名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f0e-+eFV)
垢版 |
2018/11/26(月) 17:52:47.19ID:nFtVp6Pl0
>>578
29年 英明 
28年 英明  H30選抜出場
27年 英明
26年 高松商 H28センバツ準優勝
25年 英明 H27センバツ出場

書き方悪かったわ
こんな感じ
0581名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f54-iTSh)
垢版 |
2018/11/26(月) 19:15:37.56ID:ZTT/2zUz0
尽誠は1年生だけの全国大会があれば優勝してもおかしくない戦力。
今までは監督のせいでその素材が劣化していったが姫路さんに代わったことで期待できる。
0582名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c364-xkhL)
垢版 |
2018/11/26(月) 22:18:20.03ID:pHbK/vaS0
>>581
またまた〜。
香川県の1年生大会優勝したら全国て(*_*)
恥ずかしいから、そんなこと言うの香川スレだけにしてくれよな。
0583名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 533a-qSu8)
垢版 |
2018/11/26(月) 23:40:25.62ID:F0x7Nz4L0
>>579
        1年生大会優勝校   3年時センバツ出場校   3年時選手権大会出場校
平成22年          尽誠               〜               香川西
   23年      大手前高松               〜                丸亀
   24年寒川・英明(両校優勝)              〜               坂出商
   25年          英明               英明               寒川
   26年         高松商        高松商・小豆島               尽誠
   27年          英明                〜               三本松
   28年          英明               英明             丸亀城西
   29年          英明             (高松商)
   30年          尽誠

平成21年以前の1年生大会優勝校は不明。
1年生大会優勝校9校のうち、センバツ出場校は3校。
            8校のうち、夏の選手権大会出場校は0校。   
0584名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e324-zn0n)
垢版 |
2018/11/27(火) 09:55:28.79ID:Ek1dHrsE0
なるほどねえ。
翌年の秋まではある程度力関係が持続するものの、翌々年の夏にはかなり変わるということですかね。
0585名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3f9-XWbl)
垢版 |
2018/11/27(火) 10:11:49.13ID:z11pg4Eq0
>>584
そういう事ですね。
趣旨からズレるけど、やはり夏の代表校は変わりすぎだなあ、こうして見ると。
0587名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c30a-j5AZ)
垢版 |
2018/11/27(火) 20:37:10.14ID:He+59Hv80
尽誠支援のカキコミが怒涛のように押し寄せる

肝心の尽誠が予選序盤で敗退

ムキー!!!

代表になったチームの悪評を捏造
高野連に電話したと妄言
●高野連ウソ電話事件

せっかく外地からやってきたのに
香川県民からますます支持されなくなる

香川スレでも全くバカにされて
相手にされない故に独り言の妄想カキコミとなる
●夏の秘密兵器事件

いまさらながらに強い強い詐欺
オレオレ詐欺よりも稚拙で
幼稚なカキコミにみんなが辟易
●下級生強い強い詐欺事件

しょうがないので私立VS公立の対立を煽るが
肝心の香川の私立がアキマセン状態なので
みんなにバカにされておわる。
●「これからは大手前と英明と尽誠が
香川高校野球をリードする」大ボラ事件

大阪桐蔭(強豪私立)
香川公立(普通の公立)
香川私立(私立の風上にも置けない怠慢私立)
私立と公立の対立構造はこの世に存在せず
強い私立と何にも力入れないし、
金もかけない香川私立の構造が
浮き彫りになる。
香川私立オタが立ち往生  

招待試合で高商が大敗したら
空からお金が降って来たかのごとく
大喜びし、だから私立でなけりゃと
力説するも肝心の尽誠があれなので
誰からも同意されなくて
同じく死亡
●だから私立でなくちゃ事件

県内の一年生大会で優勝
珍しくいい戦績だったので
高揚を抑えられず
一年生だけの甲子園があったら
全国優勝だ!などと寝言を繰り返すも
誰にも相手にされずに腐る。
●「一年生だけが希望の拠り所」事件

私立は手を抜かずに金かけろや!
九州でヒンシュク買ってた監督でもスカウトしてこいや!
マスコミにかまってもらいたいから
交渉しだいでは、やってくれるかもしれんぞ
0589名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7f9-g7BJ)
垢版 |
2018/11/29(木) 15:38:45.45ID:xEuUdAYZ0
12/16(日) 四国選抜練習 BP丸亀

試合形式でやるんなら見に行きたい
0590名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-0x0u)
垢版 |
2018/11/29(木) 15:49:44.23ID:O1T65JBHa
来年の尽誠はほんまに強いと思う。

全国出場は当然としてベスト4以上を目指してほしい。
0592名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db64-2ceb)
垢版 |
2018/11/29(木) 22:26:29.93ID:ZQm/Icp/0
>>590
強いと思うてもいちいち言わんでいいやん。
結果ダシテカラ言えばいいんよ。
尽オタはいつも、その場の勢いで強い強い言って負けるから強い強い詐欺て言われるんやで。
結果出してから言うべきやな。
1年生大会やなくてね。
0593名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e2a-DrDc)
垢版 |
2018/11/30(金) 13:03:39.45ID:W1xG4HTx0
尽誠はセンバツ準優勝の高商を倒して
夏の甲子園に出たことあるんだから
まるっきり強い強い詐欺でもないんだよね
高商の来年の春夏連続がなるかならないかは
またしても尽誠が絡んでくる可能性は高い
投手が化けたらあり得るから
0596名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e2a-DrDc)
垢版 |
2018/11/30(金) 13:47:39.36ID:W1xG4HTx0
大手前は最大のチャンスをものにできんからな
そんなチャンスはめったに来ないのに・・
0597名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-fbWH)
垢版 |
2018/11/30(金) 14:45:56.50ID:5Z9iKnRTd
「来年からは何処其処が強い」。毎年同じ事を言っている気がする(笑)
0598名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFba-7nRZ)
垢版 |
2018/11/30(金) 15:50:59.83ID:x6wT9lIAF
>>597
ほんと、毎年、毎年、私立が強い、冬の練習で私立が公立より大きく伸びると言いながら2年続けて夏は公立が甲子園だからね。
香川に関しては他県の私立、公立の構図は当てはまらないからね。
0599名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM77-m53W)
垢版 |
2018/11/30(金) 16:06:31.21ID:u5oQXy4qM
先々のことは分からんとはいえ来年に限って言えば私学の中でも黒河の復活が見込まれる英明、秋4位の寒川に次ぐ大手前とかと同列の位置づけとしか思えんが>尽誠
1年生大会で優勝したからと言ってすぐに調子に乗って来年は高松商を倒せるはずだ!と意気込めるからすげーよマジで
そのメンタルを少しはこちらに分けてほしいものだなw

つーか尽誠がそうして少し結果残した途端寒川アゲも大手前アゲも完全に消え去ったし
アゲてた奴等はやっぱり尽誠が本命でその他の私学は公立煽れればいいだけの駒としか見てない、年季の入った正真正銘の尽誠キチだったということでええんかな?w
こんなのに持ち上げられて寒川も大手前も可哀想だな、少し同情するww
0601名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-um4X)
垢版 |
2018/11/30(金) 16:31:30.97ID:JjGd0sT9a
京都の子でもうまげなんは地元関西へ行くやろけどの。
0603名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM77-m53W)
垢版 |
2018/11/30(金) 17:26:08.33ID:u5oQXy4qM
京都翔英みたいなガチで勝つことしか眼中になくてその他の評判最悪のDQN校になるくらいなら連れてこないほうがマシだな
つーかその加齢臭漂ってる口調と文面からして、人をジジイ呼ばわりできるほど自分は若いと思い込んでるのかよ、笑うわw
0604名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-um4X)
垢版 |
2018/11/30(金) 17:36:58.89ID:j1hUixbha
>京都の中学生は太田さん慕ってる子多いよ。

ことの脳内調査かいの…。調べようが無いわの、普通。
0605名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1b-/KYF)
垢版 |
2018/11/30(金) 17:38:29.66ID:htVfmO+K0
ジジイがジジイを罵倒ワロタ
京都翔英なんて結局寒川と同じく2回甲子園出てどっちも勝てなかった典型的な内弁慶私立だろw
んな高校でも持ち上げざるを得ないんだから大変だねえw

あと太田さんは体罰問題でガチで訴えられて甲子園出場したにも関わらず監督を辞めさせられたと昔2chのスレで聞いたぞ
(ちなみに京都翔英はそれがきっかけで完全に弱体化したというわけでもなく、太田が辞めた直後の16年夏に甲子園出てる)
そんな暴力野郎を慕ってるとか京都の連中は時代錯誤で変わり者のマゾ野郎が多いんやねえww
0608名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db0a-RAie)
垢版 |
2018/11/30(金) 21:08:13.58ID:PYLClWAh0
>負けたら対戦相手のファンに一部の奴が絡んでる。
>ヤジは飛ばすしまともなやつは少ない

これって香川の野球ファンみんながそうなんだろ?
公立 私立関係なく
負けた相手にからむのは香川の県民性だろ?
バカ私立なんてもっと多いんじゃね〜のって 
知らんけど 藁

まあ香川の球場なんて行くことないけどな。
バカ若造どもも大変だな 腐れジジイ相手じゃ 藁
0609名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-fbWH)
垢版 |
2018/12/01(土) 13:14:44.69ID:jzn7LL+Pd
>>602
京都翔英が良い例って、府内の学校でしよ?(笑)県外のしかも香川の学校に行くのとは話が違うでしょ。
0610名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db0a-RAie)
垢版 |
2018/12/05(水) 18:27:17.28ID:d12Q8Ndf0
>>602
どこの学校に来てくれるんか知らんけど
京都から香川の私立に? 笑止
よっぽど行くところが無いんだな。
本当に有力選手が大挙来てくれるんならいいことだけど
お前さんの書き込みは全く信用ならん。

香川の私立って怠慢だからな。
すべてに手抜きだしな
0611名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 493a-5wwv)
垢版 |
2018/12/06(木) 17:32:42.21ID:0lj1FcO50
京都の人間は、
京都から外に出るのを
「都落ち」って嫌がるもんけどなあ。
例え、東京へ行くのでも。


1 都にいられなくなって、地方へ逃げ出すこと。「平家の都落ち」
2 京都を離れて、地方へ転勤・転居などをすること。
3 都を追われて地方に逃げて行くこと。
0612名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c9-YKK9)
垢版 |
2018/12/06(木) 17:44:22.42ID:NfM4LHdg0
寒川は昔は滋賀とか愛知から沢山来ていたイメージ
0614名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2a-aoeu)
垢版 |
2018/12/06(木) 17:52:59.80ID:yMABeEIh0
英明の甲子園にでたチームのキャプテンは
京都出身だったよね
0619名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 910a-EZGu)
垢版 |
2018/12/06(木) 23:02:44.17ID:1L7ZbEF70
>>617
またお前か?wwwwwwww

もっともっといろんな全国スレで
高商は審判で勝ったって
書き込んで宣伝しといたほうがいいぞ
お前の拡散能力は低すぎるわ
wwwwwwww

そういうのが高商のアシストとなるんだ。
高商は審判で勝ちあがって
香川のダメ私立は実力で敗退してるんだな。
やっぱりダメじゃん香川の私立
手抜き私立はダメやの〜wwwww
0620名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-ff+Z)
垢版 |
2018/12/06(木) 23:17:22.20ID:OUtMACFRa
>>611
それが早実やねんとか桐蔭ですねん、ならまだ近所でもカッコつくんやけどの。
「へぇそうどすのんか、ええとこ決めはりましたなあ、お気張りやす」
とか為るんやろけどの。四国の私立じゃ明徳ぐらいはまだネームバリューあるんやが…。のう。
0621名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b0e-OW90)
垢版 |
2018/12/07(金) 01:39:06.24ID:YDF60Vay0
寒川が逃して香川西になった左腕ってキューバと日本のハーフでmax147だってさ
香川西の高木さんうまい事育成してあげないとせっかくの逸材が
0622名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c9-4EA6)
垢版 |
2018/12/07(金) 06:52:40.80ID:aJ9OEV9c0
どうせ糞ボールの147キロでストライクとりにいく時は133キロくらいにまで落ちるんだろ
147キロの左腕でストライクゾーンにビシバシ決まるなら絶対に香川県になんてこないから。
それも香川西なんかに。
0624名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9164-h0K8)
垢版 |
2018/12/07(金) 08:32:13.66ID:qCMgLRXr0
>>623
確かに寒川より香川西を選んだのは、そうした理由が大きいだろうね。
甲子園の実績でも寒川よりか香川西の方が上だし。1勝あげてるしな。
他の人の書き込みにもあるけど、147キロ投げて即戦力なら100%香川には来ないよ。
絶対他県の強豪校に行ってる。
コントロールに難ありとのことだから、おそらく実戦ではまだまだのレベルなんだろう。
球が速いだけでは勝てんしね。
北高のホリエでも甲子園に行けんかったしな。
0626名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81c9-Ja+P)
垢版 |
2018/12/08(土) 07:19:50.25ID:fYNSTvEG0
大学付属の高校への進学もそうだけど、東讃は今後公立校の統合はほぼ濃厚
その中で一番最悪なのは津田と三本松が統合して寒川が廃校に追い込まれる
その結果、東讃の高校は三本松・志度・石田だけの3校だけに
問題はこれらの公立に落ちた子はどうすんだろう?
東讃だと中卒後は志度のカキ店の手伝い・白鳥の手袋職人・ハマチ漁手伝いぐらいしかなさそう
ただカキ店は親が営んでなかったら無理だし、手袋職人やハマチ漁は忍耐力が無いと無理な業界だし
ある意味大学付属どころか高校進学も不便な東讃地域の方がいろんな意味で深刻
0629名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 910a-EZGu)
垢版 |
2018/12/08(土) 10:44:43.27ID:sMKC3atE0
私の居住地は車関係、関連の大工場が複数あり
高卒だと正社員になるのはそうでもないが
(もちろん工場勤務:安定の大企業)
大卒だとそういう超一流企業には
トップクラスの大学でも入社はめちゃくちゃ
ハードル高い。(幹部候補ということだからね)

どうでもいいような田舎の大学だと
逆にハンデ。
就職先がたくさんあるエリアで学生時代を過ごして
地元の採用枠にすべりこむ
場合によっては高卒の方がいい
そういう就職事情。
悪いけど四国学院は   ねえ
0631名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 493a-5wwv)
垢版 |
2018/12/08(土) 11:11:31.94ID:/za1/yNU0
2019年度香川県招待試合

日程     6月8、9日
招待校   横浜高校
場所     レクザム高松

日程     11月23、24日
招待校   星稜高校
場所     レクザムBP丸亀

なお、2020年春の招待校は、広陵高校。
0632名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9164-h0K8)
垢版 |
2018/12/08(土) 11:38:45.51ID:FZfD2sMq0
>>631
いいとこ招待するやん。

大体ここらクラスの高校だと選手層も厚いから、控えの選手でもガクッとレベルが落ちないところがいいよね。

残難ながら香川の高校では、そんな選手層の厚い高校はないからね。

今秋の報徳学園との招待試合は4敗という情けない結果になったが、来年以降は2勝はできるくらいのレベルになってほしいね。
0633名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 910a-EZGu)
垢版 |
2018/12/08(土) 11:43:31.31ID:sMKC3atE0
破綻した学校法人と比べてマシだって
何じゃそりゃ wwwww

地元の学校通ってりゃ無駄な学校関係の経費もいらんし
そこその人生送れるのに
親元で心配かけずに過ごしたほうが
親孝行だな。ホントに言ってることが意味ね〜っし

>四国学院大じゃなきゃ147の左腕は来てなかった
四国学院?知らんな〜
0635名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c9-YKK9)
垢版 |
2018/12/08(土) 12:26:56.39ID:WKCaSNnf0
四国学院も高松のサンメッセか香大の近くぐらいに学校があったらな
善通寺なんか香川でも田舎の方だし学生も遊ぶところが少ないしな
0636名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-3h2U)
垢版 |
2018/12/08(土) 12:53:35.28ID:DyNgOs6Yd
>>634
サッカーだと県勢の全国大会はここ10年くらい香川西しか勝ってないんだっけか
野球は高商や三本松が出てきたからまだまだマシだな
0637名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c9-4EA6)
垢版 |
2018/12/08(土) 13:01:58.15ID:g5WGeTn20
>>629
ま、そういうこと
大企業就職なら難関大卒より高校でいい成績とって大企業就職するほうが簡単だったりする。

つまり上記の登場人物に含まれないFラン卒の人間が一番将来やばいということ。
0638627 (トンモー MMb5-8cI7)
垢版 |
2018/12/08(土) 13:08:22.38ID:Vo+8ysrJM
>>628
いかにも高卒っぽい悪態のつき方やなw

旧帝卒の俺には、マーチも関関同立も駅弁もFランも、全部同じに見えるんやwww
0639名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-rUsP)
垢版 |
2018/12/08(土) 13:17:28.44ID:NRdRQ+/Fd
バッターは、韓国から3人引っ張ったみたいだぞ  打者だけでも4人凄いのが来るらしい

野手の方は本当かどうかは知らんがばくさいの香川西スレで書かれてたが
もし本当なら岡山共生みたいになるぞw
0641名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcd-Ja+P)
垢版 |
2018/12/08(土) 13:25:46.93ID:838StVwRr
>>635
いまとなっては尽誠も四学大も大久保ェ之丞の負の遺産的要素が強いのがなんとも
瀬戸大橋開通もあったけど、尽誠が甲子園での躍進と同時に善通寺の衰退が始まったのがなんか皮肉
ェ之丞も瀬戸大橋の計画に前向きな一面は見せてたが
まあ善通寺は自治体そのものが良くも悪くもェ之丞におんぶにだっこな所はあるからなあ
0642名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b0a-+wPc)
垢版 |
2018/12/08(土) 15:13:45.95ID:A9JSAfbc0
外人部隊は害しか与えない害人部隊
これだけははっきりわかんだね、よって塵逝も化皮煮死もこの世に不要
0644名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2a-aoeu)
垢版 |
2018/12/08(土) 18:47:11.44ID:WZmFhwsB0
>>634
県外の大学の系列高校になるのを
恐れて県が地元の四国学院にたのみこんだんだろう
東洋大香川とか東海大香川になってたかも?
0646名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81c9-Ja+P)
垢版 |
2018/12/09(日) 08:07:16.85ID:b4zzznpa0
しかし香川県ってそんなに大規模な企業とかがないわりには県外に行き渡るのを嫌がるところはあるなあ
琴参バスも資本の県外流出を嫌う感じで大川が親会社になったくらいだし
ネーミングライツにしたってレクザムばっかりというのもなあ

あっ、野球や高校と関係ない話で失礼しました
0648名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-ff+Z)
垢版 |
2018/12/09(日) 09:37:03.07ID:UQu528Zga
早慶はじめそこそこ名前のある私立大学は香川の公立と私立を精査し比べて考えた時に此処は駄目だと判断するんだろう。

いろんな意味で香川の私立には旨味が無いんだろうね。
0650名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 930e-nfMp)
垢版 |
2018/12/11(火) 23:18:44.00ID:psIqN2Eh0
しかし高松商OB達は野球部で活躍すれば六大学や東都の大学に進学できて神宮でもプレーできるよ!と
英明や大手前との競争に負けないよう必死に勧誘してるんじゃないか?
そこらへんは香川の三流私立共にははい伝統が紡ぐメリットだわな
実際はプロ注や甲子園出場レベルでないと高松商から慶応初めとした六大学への進学は安泰ではないようだが
0651名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 910a-EZGu)
垢版 |
2018/12/12(水) 21:52:53.08ID:622Ttkps0
公立高校が選手を勧誘するのは
高野連からの通達で禁止事項。
もしあったなら、それだけで処罰対象。
香川はダメ私立さんにもっと頑張ってもらって
お金かけてもらわんとアカンでしょ。

私立だと特待生は5名まで認められてますし
勧誘し放題ですし公立に期待してもあきません。
0652名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-rUsP)
垢版 |
2018/12/12(水) 23:57:18.02ID:B79RY5xdd
公立に期待してるのらファンだけでしょ。所詮は公立って言われるがその通り。他県から相手にされてないのが現状を如実にあらわしてる。
仮にも秋四国王者が最弱候補ですよ。
名前もほとんど上がらないし。
0653名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-H+O/)
垢版 |
2018/12/13(木) 06:23:14.06ID:uAnoJstod
四国選抜のオーストラリア遠征には何かメリットが有るのかな?
1校1名の選手が行ったところで何も変わらないでしょ。
特に投手を出した高松商、英明、三本松の3校にはデメリットしかないと思う。
捕手を出した尽誠には充分プラスになるだろうけどね。
次回はよく考えないとね。
0654名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff9-dzMK)
垢版 |
2018/12/13(木) 08:33:36.97ID:Z4DKcpq20
>>653
四国選抜チームの海外遠征は7年ぶりだっけ?
またしばらく無いでしょう。
マジの強化というよりは、お祭りイベントのような感じかな。
0655名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaa-YEqo)
垢版 |
2018/12/13(木) 13:40:44.94ID:4o/Q5QhXd
>>652
最弱候補て言ってるのは、一部の頭のおかしい5ちゃんの関東アゲだろ。
相変わらず基準が5ちゃんなんだな(笑)

恥ずかしい書き込みするなよ。
0656名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebc9-sp54)
垢版 |
2018/12/13(木) 16:58:18.41ID:atz0El5O0
>>651
英明なら監督を

宮武学
佐竹
神田
松井
黒坂
高尾健太
酒井弘樹

のいずれかにするだけでも大違いだな
加えて済美時代の上甲みたいに理事職掛け持ちなら尚プラス
0657名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-H+O/)
垢版 |
2018/12/13(木) 17:34:42.66ID:gIFJPDobd
名監督の香川氏がいるのに何を言う
0658名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3c9-zjHP)
垢版 |
2018/12/13(木) 18:22:53.03ID:XNyNhKhq0
黒坂はww
0659名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 230a-lE4f)
垢版 |
2018/12/13(木) 18:29:32.46ID:9ssclfkt0
英明?
もう香川在住とか周辺の監督に任せても
あれでしょ
酒井は論外、お笑いネタだね

鍛冶ヤンとか大垣●大の監督さんは
お金で仕事請け負ってくれるから
三顧の礼で迎えたら?
金かかるけどな 知らんけど
0660名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaa-wE1F)
垢版 |
2018/12/13(木) 22:30:10.20ID:zpPZiW6yd
>>654
こんな寒い季節に試合なんて無茶苦茶でしよ。対戦校も何故高商と尽誠?選手出していない志度、寒川でいいんじゃないでしょうか?選出していないから頼み難いのですかね。それと高商は明日まで修学旅行ですよ、状態が良い筈がない。日程が目茶苦茶ですわ。
0663名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff9-dzMK)
垢版 |
2018/12/14(金) 07:28:36.92ID:xoJYvt4O0
>>660
高商や尽誠と試合するの?日曜日に?
本戦のオーストラリアは暖かい季節だから良さそうですが。
0664名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra3-sp54)
垢版 |
2018/12/14(金) 08:09:19.35ID:ZNS79o1Gr
まあ何はともあれ香川はまず甲子園で勝つ気がないなら甲子園に出るなというくらいの危機感は必要
NHKで全国放送の甲子園であんな初歩的ミスや無気力プレーを立て続けにする以上は
ただ悲しいかなあ今の香川を見てると、春は高商の夏は三本松しか期待できないと感じざるを得ない

それと甲子園もそうだけど、英明中心に多い甲子園出場校の不祥事
今の香川は甲子園では勝つ気なし+甲子園出場校の相次ぐ不祥事という異常事態
部員の不祥事が多い上に香川県民自体がケチだから、甲子園出なけりゃ寄付金などの経費は一切かからないと逆に歓迎されそう
まあ甲子園だけが高校教育の全てでは無いからなあ
0665名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff9-dzMK)
垢版 |
2018/12/14(金) 09:19:05.81ID:xoJYvt4O0
663、自己レスです。
16日(日)、レクザムBP丸亀で四国選抜と高商、尽誠が試合するようですね。
木製バットを使うみたい。
雨予報なのが辛い・・・。
0666名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a0e-GvNH)
垢版 |
2018/12/14(金) 23:02:16.23ID:MisOcSAS0
>>665
寒くなければイイね。何時から?
0667名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4654-8alI)
垢版 |
2018/12/15(土) 00:52:33.42ID:PS1LM4uV0
最近丸OBこないな
0668名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff9-dzMK)
垢版 |
2018/12/15(土) 08:22:47.17ID:GiIS3Zk60
>>666

10:30〜 四国選抜vs高松商
13:00〜 四国選抜vs尽誠学園

曇りのち雨の予報だから、1試合ぐらいできるかな? 
0669名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 460e-In68)
垢版 |
2018/12/15(土) 10:00:31.63ID:L09Lgo/I0
このオーストラリアでの四国選抜試合
尽誠にとってはいいことばかりだね
高商のエースの球を受けるのが間違いなく永尾君
秋終わって研究はしたと思うが直接受けるんだからそれ以上に来年に向けて研究できるし攻略も出来るね
西村さんや姫路さんからはいろいろ指示されてるだろうね
0670名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a41-9ayn)
垢版 |
2018/12/15(土) 13:48:29.58ID:4u07TCcI0
>>669
そう言った考えをする人がいるから、同一地区のバッテリーは組ませないみたいなイビツな起用する監督が出てくるんだよ。何のための四国選抜なのか、何のためオーストラリア遠征なのか、本質を見極められていない。情けない書き込みすなよな、尽誠側も迷惑だわ。
0671名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaa-bfbq)
垢版 |
2018/12/15(土) 14:01:19.16ID:HMf6qqwCd
情けないとかじゃなく本当じゃないの?
香川どころか四国で一番の捕手の彼は下手したら英明や三本松のエースともバッテリー組む。
奇麗事ばかりでは生きていけないよ。
尽誠にとってはラッキーだと思うけど。
0672名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a41-9ayn)
垢版 |
2018/12/15(土) 14:22:59.20ID:4u07TCcI0
>>671
なら永尾君が出ている時に香川君、黒河君、上杉君を投げさせない起用を監督がした時にクレームは無しだよ。奇麗事じゃないんだから。
0674名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 230a-lE4f)
垢版 |
2018/12/15(土) 21:20:00.52ID:hlSHBeoN0
尽誠支援のカキコミが怒涛のように押し寄せる

肝心の尽誠が予選序盤で敗退

ムキー!!!

代表になったチームの悪評を捏造
高野連に電話したと妄言
●高野連ウソ電話事件

せっかく外地からやってきたのに
香川県民からますます支持されなくなる

香川スレでも全くバカにされて
相手にされない故に独り言の妄想カキコミとなる
●夏の秘密兵器事件

いまさらながらに強い強い詐欺
オレオレ詐欺よりも稚拙で
幼稚なカキコミにみんなが辟易
●下級生強い強い詐欺事件

しょうがないので私立VS公立の対立を煽るが
肝心の香川の私立がアキマセン状態なので
みんなにバカにされておわる。
●「これからは大手前と英明と尽誠が
香川高校野球をリードする」大ボラ事件

大阪桐蔭(強豪私立)
香川公立(普通の公立)
香川私立(私立の風上にも置けない怠慢私立)
私立と公立の対立構造はこの世に存在せず
強い私立と何にも力入れないし、
金もかけない香川私立の構造が
浮き彫りになる。
香川私立オタが立ち往生  

招待試合で高商が大敗したら
空からお金が降って来たかのごとく
大喜びし、だから私立でなけりゃと
力説するも肝心の尽誠があれなので
誰からも同意されなくて
同じく死亡
●だから私立でなくちゃ事件

県内の一年生大会で優勝
珍しくいい戦績だったので
高揚を抑えられず
一年生だけの甲子園があったら
全国優勝だ!などと寝言を繰り返すも
誰にも相手にされずに腐る。
●「一年生だけが希望の拠り所」事件

四国選抜の豪州遠征(ほぼ観光)
尽誠の捕手が他校のエースの相手を
出来るとあって張り切るが
当然、誰にも相手にされず終わり さらにムキー!!
●まずは練習して自分たちを鍛えろ事件
0675名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaa-YEqo)
垢版 |
2018/12/16(日) 08:21:32.68ID:zaqwjeXdd
>>674
まさにそんな感じだね。
0676名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaa-GvNH)
垢版 |
2018/12/16(日) 10:48:10.26ID:yWzGTnd+d
四国選抜は、黒河、永尾のバッテリー。黒河調子がイイね。
0677名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-aqA/)
垢版 |
2018/12/16(日) 11:54:40.06ID:VuIhRR94a
さすがに壮行試合では実況板、スポブル、一球速報でも拾えんな。
0678名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaa-YEqo)
垢版 |
2018/12/16(日) 13:16:34.50ID:5ayA4M72d
高商が四国選抜に4対3で勝ったそうです。
なかなかやりますな。
0679名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaa-bqpV)
垢版 |
2018/12/16(日) 18:38:48.26ID:jYVMoX4Jd
尽誠9−3四国選抜
アンチw
0680名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a0e-jaKW)
垢版 |
2018/12/16(日) 23:39:56.97ID:pvJYSVvG0
尽誠すげええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
マジでこの時期に四国大会やったらぶっちぎりで優勝しゃうだろコレwwwwwwwwwwww
0682名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaa-bfbq)
垢版 |
2018/12/17(月) 05:11:58.50ID:QDOM0q7Pd
尽誠は投手力が弱いって言われてるが
四国選抜戦では3本しか打たれてない。
その三本のうち1本は尽誠の永尾くん。
それぞれの四国選抜戦での結果
高商ヒット10本 エラー3個
四国選抜ヒット12本 エラー0個

尽誠ヒット15本 エラー1個
四国選抜ヒット3本 エラー2個

高商の夏はないな。尽誠もないかもしれんが。
俺は夏は寒川とみてるが。
0683名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 460e-In68)
垢版 |
2018/12/17(月) 05:59:55.80ID:JWlsShuE0
寒川は加茂投手が復調気味みたいだね。
完全復活したら県内ではナンバー1投手でしょうね。
加茂>黒川>香川 
尽誠は打線はぶっちぎり 課題の投手陣は四国選抜の試合見ると
これは評価してもいいと思う。
0684名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff9-dzMK)
垢版 |
2018/12/17(月) 08:03:20.56ID:WYWmmVC80
もう冬だから、昨日はBP丸亀は、しっぽくうどんを出してた。
四国選抜の選手、スタッフ優先だったみたいだけど。
報徳の時も出してあげれば良かったのに。
0685名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-aqA/)
垢版 |
2018/12/17(月) 08:26:33.45ID:7tkfJS3+a
しっぽくうどん…いろいろ懐かしくてほろっとしてもうた。
丸亀製麺は坦々うどんとかどうでもいいからしっぽくうどんをメニューに入れてくれい。んじゃ食いにいくのに。
離郷して久方に聞いた。しっぽくうどんて忘れてたわ。
此方の人はたぶん知らんやろなあ。
0686名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b7b-TixW)
垢版 |
2018/12/17(月) 10:09:00.58ID:fwnL8h3E0
>>682
四国選抜は誰が投げてたん?
0687名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff9-dzMK)
垢版 |
2018/12/17(月) 10:10:48.84ID:WYWmmVC80
>>685
しっぽくうどん、懐かしかったですか?
また食べに帰ってきてください。
0689名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb0a-zjHP)
垢版 |
2018/12/17(月) 10:49:07.19ID:xsq14Rxq0
この時期の、しかも壮行試合の結果だけで来夏はもらったみたいな楽天的なコメントをできる人
は羨ましいな。
0690名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaa-bqpV)
垢版 |
2018/12/17(月) 12:39:45.47ID:v2IENT5vd
尽誠は1年生大会を優勝したことで上級生にいい危機感が生まれ、チームの底上げが上手くいっているようだな。
夏までにはかなり仕上げてくるだろうが、本当に強くなるのはその次の代、仲村が最上級になるチームだと思うぞ。
0693名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-aqA/)
垢版 |
2018/12/17(月) 14:47:16.20ID:twSsgcu1a
>>687
ありがとで…。ああめちゃくちゃ食いたい!
こないだ近くにはなまるうどんも出来たんやがメニューにあるかのう。

そう言うと近所に東高を卒業したおっさんがやっりょる此処らでは老舗の喫茶店があったんや。
今度、裏メニューで頼んでみるわ。

ほんま報徳の子らにも食べさせてやりたかったな。
0694名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e54-bqpV)
垢版 |
2018/12/17(月) 19:30:18.75ID:+iMwwirV0
核になる選手がいるときの尽誠はとてつもなく強いからね。
0695名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a0e-GvNH)
垢版 |
2018/12/17(月) 21:43:59.23ID:B5E83F3i0
尽誠の仲村君、ベンチ入ってなかったんじゃない?試合に出てなかった気がするけど。
0696名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3c9-lE4f)
垢版 |
2018/12/17(月) 22:18:34.61ID:5iztnlIT0
仲村って尽誠92夏ベスト4の3番の子どもなんやな 渡辺のときか
香川も96高松商の香川の子どもなんやな
0697名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 460e-In68)
垢版 |
2018/12/17(月) 22:19:41.73ID:uZubNNJq0
https://pbs.twimg.com/media/DuieV_WVsAArVC3.jpg

俺は知らないが右上の写真は仲村君じゃないの
もし本当に中村君抜きだったら尽誠本当に強いじゃん。
0698名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaa-bfbq)
垢版 |
2018/12/17(月) 22:38:27.47ID:QDOM0q7Pd
たぶん本人だな。左の真ん中も1年の長打ある子。真ん中の左腕も1年。
ってゆうか尽誠ほんまに1年ばかりやな。これで四国選抜を三安打に抑えて勝ったんだからやっぱり地力はあるし若いチームだから今後楽しみだな。
0699名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a0e-GvNH)
垢版 |
2018/12/17(月) 22:44:09.69ID:B5E83F3i0
仲村選手やな。自分の思い違いだわ、ゴメン(笑)
0700名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e54-bgU7)
垢版 |
2018/12/18(火) 06:07:10.22ID:0ylVr1VU0
そりゃこの1年生達を倒せと他校の1年生に倒せと言っても無理やわなw
ものが違うというか全員雰囲気ありすぎw
0701名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaa-YEqo)
垢版 |
2018/12/18(火) 07:15:26.46ID:OYIuHQzSd
尽オタは今が幸せの絶頂期かな。
邪魔しないからどんどん書き込めよ。
0702名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaa-bfbq)
垢版 |
2018/12/18(火) 07:25:48.53ID:u6xt8wwRd
まあ選抜1勝でもしとかないと今後ないから頑張ってな。
思ったより今以上に県外組三校が力入れてるわ。
あと東のあそこの野球チームから普段は三本松等に行く子が寒川に毎年入るらしいな。Sさん情報なので間違いない。
0703名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea0e-X5pU)
垢版 |
2018/12/18(火) 08:47:01.01ID:bWI1uN0e0
でも尽誠は秋ダメダメ敗戦やったやん、そんなにいい選手いるんやったらレベルの低い四国ぐらい簡単に勝つはずなんやけど、不思議やな〜
0705名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra3-sp54)
垢版 |
2018/12/19(水) 09:30:56.28ID:TMYp6oS8r
坂出・飯山・観一の中西讃の公立勢は監督
藤井・尽誠の中讃の私立勢はコーチに副部長
もう中西讃の指導者は散々だな

ところで、>>704の記事中の非公表の校名って、まさか英明では無いだろな?
ヤフコメでは岡山理大付とかも挙がってたようだけど
0706名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab2a-Kal0)
垢版 |
2018/12/20(木) 12:05:19.37ID:WHdNJgY30
寒川とはなんのつながりもないが
学校が一生懸命になってるから応援したくなるわ
0707名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e30e-xslV)
垢版 |
2018/12/20(木) 22:05:12.06ID:ZPNt5Fu00
嫌みなコメントがあるな。(笑)沢山練習したから、真面目に練習したから、優秀な選手を集めたから、絶対勝つって事が無いのが野球。何があるかわからんのが高校野球。だから面白いのでは?
0710名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3564-rPWT)
垢版 |
2018/12/21(金) 20:59:32.96ID:dhazTYLj0
>>709
私立…寒川、英明、尽誠、藤井、
公立…小豆島、飯山、
私立より公立が悪い??
その基準はどこからきてんのかな?
0712名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5c9-Fs00)
垢版 |
2018/12/22(土) 17:24:27.98ID:JWZgZ6Jm0
中西讃の公立監督も坂出はともかく、飯山や観一は監督の不祥事というより、昔なら当たり前にあったことを不祥事と捉えるクレーマーと化した生徒やその親(保護者)からの申告の気もしないでもないんだよなあ
それも生徒や保護者自身の規律・自覚の無さは棚に上げておいて、体罰だとか手を出したとかといった感じで
高校は義務教育と違うからそんな生徒ははっきり言って学校辞めてほしいわ
公立高校なんだからそんな生徒に県民の税金が使われたら、真面目に税金納めてる人からすればたまったもんでないわ
社会に行けば高校以上に厳しい世界が待ってるだけに
0715名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95c9-3ZpJ)
垢版 |
2018/12/23(日) 17:11:22.42ID:45ytA6fA0
駅伝ww
どうせラクビーもサッカーもいつもの結果だろうww
0718名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95c9-3ZpJ)
垢版 |
2018/12/23(日) 21:25:55.36ID:45ytA6fA0
駅伝は47校中47位の最下位
駅伝不毛の地沖縄より下
0719名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd43-967A)
垢版 |
2018/12/23(日) 23:16:46.81ID:c7SB7N8Xd
今年の国体の総合成績は男子29位、女子28位、近年も概ねこのぐらいの成績
これが今の香川のスポーツの総合的なレベルだろうな
ちなみに国体の天皇杯、皇后杯を四国で授与されたことがあるのは香川だけ
他3県は国体の長い歴史の中で優勝したことなし
高校野球とはまた違った歴史だな
0720名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-xL1q)
垢版 |
2018/12/24(月) 07:37:47.91ID:3g6uHnygd
駅伝は男子は毎年尽誠だったのに小豆島中央
女子は最近は小豆島中央だったのに
香川西
男女とも腑甲斐無かったが次はサッカーの香川西だけど相手が山梨の日本航空なので厳しそうだな。
0721名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95c9-3ZpJ)
垢版 |
2018/12/24(月) 07:55:43.14ID:gU2W7M4P0
サッカーも5年ぐらい初戦敗退では
まぐれで初戦勝っても1勝が限度
野球もここにきて復活傾向だが
結局今年は春も夏も初戦敗退
来年は春夏で最低で5勝はしてもらわないと
まさかの今年と一緒で春夏初戦敗退だけは無いよなww
0722名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8df9-tTwh)
垢版 |
2018/12/24(月) 08:30:47.36ID:brgBbV870
駅伝。男子の最下位は初めて見た。女子は数年前に最下位だったのを見たが。
尽誠が弱くなって、県のレベルがさらに下がったの?
0723名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 650a-ESEE)
垢版 |
2018/12/24(月) 10:00:52.98ID:j+DETtX80
>>721
>来年は春夏で最低で5勝はしてもらわないと
まさかの今年と一緒で春夏初戦敗退だけは無いよなww

相変わらず、私立あげで公立下げの
バカ書き込みを続ける「ど腐れ野郎」だな。

駅伝やサッカーの結果どおりで
香川は運動音痴の県民性だから
メジャースポーツはダメだよ。
もちろん今年も来年も再来年も
どこの高校が甲子園出ても
1勝どころか初戦敗退さ
まさにお前の望みどおりだよ
よかったな

公立が出ても
関西の落ちこぼれをあつめた私立が出ても
結果は全く同じ
理由は
「弱い」からだよ、香川県民
もちろん応援してやっていいが
香川のチームに賭けるのはやめといたほうがいいいぞ
逆張りはありだけどな 藁

ラグビーあたりの競技が強くなってきたら
野球も甲子園で勝てるかもな
まあないだろうけどな
0724名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 650a-ESEE)
垢版 |
2018/12/24(月) 10:15:47.09ID:j+DETtX80
ああ、そうそう新潟では
投手の投球数制限を大会で取り入れるそうだ。
間違いなく全国大会でも
2年後には100球ルールが
施行されるな。
香川の私立には頑張ってもらって
優秀な投手を複数スカウトしてきて
もらわんとな。
甲子園で勝ち進むには私立の資金力と
スカウト力しか頼れないぞ
(公立チームはスカウト不可だしな)

まあ香川のチームじゃ
投手の頭数が足りんで
途中で野手が投げることになって
試合が壊れるのは必至
どっかのチームみたいな
むごい試合が待ってるな

楽しみだな 香川県民
0725名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr61-Fs00)
垢版 |
2018/12/24(月) 11:04:42.01ID:reFD3NVqr
仮に夏の甲子園が大阪・神奈川・愛知などは毎年2−3校出場の64校開催にした上で、

@全国大会の1回戦は、甲子園以外の近畿の球場で開催
(明石・舞洲・豊中・万博・紀三井寺・橿原・わかさ・皇子山など)
A甲子園での試合は2回戦から実施し、NHKでのテレビ・ラジオの全国放送はここから実施

となれば、下手すりゃ香川の高校は春夏とも全国中継で見られんかもしれんな
春はセンバツ不出場、夏は甲子園で試合することなく初戦敗退とか
まあ香川のようにNHKで全国放送する甲子園に出られれば満足な高校や県を排除する意味合いでは効果的かも
0726名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e30e-xslV)
垢版 |
2018/12/24(月) 11:15:01.14ID:ktQPV69/0
光の指す方へ2018観ました。なんか高瀬高校が強く見ました。ユニフォームが渋い。ユニの話が好きな人、如何(笑)
0729名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3564-Ltef)
垢版 |
2018/12/24(月) 20:59:56.18ID:mz1g03pG0
>>728
いちいち香川をディスりにここに書き込みせんでいいよ。
球数制限ねー。最終的には球数制限速度はありと思うが、その前にもっとやるぺきことがあるとおもうんだがね。

そもそも夏の大会のあの強行日程をなんとかせんとあかんでしょ。
甲子園での炎天下はやめて京セラドームにする。熱中症になる選手は確実に減少する。
また2つ以上の球場で開催して準決勝と決勝は必ず中2日空ける。
やろうと思ったらできること。サッカーのように甲子園での試合は開会式と準決勝以降にする等。
球数制限すると好投手一人の投手相手なら強豪校なら必ず待球作戦取るだろうし、かつての花巻東のカットマンのような選手がまた出てくるし、つまらなくなる。
球数制限するくらいなら、イニングで制限した方がマシだろうね。
0730名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-xL1q)
垢版 |
2018/12/24(月) 21:42:19.01ID:TECBrkkjd
球数制限したら公立に選手が来なくなるって関係者は言ってるが
間違いなく私立有利にはなる。
日程だけなら夏の大会を早めにして期間を長くして午前中にレクザムと丸亀で2試合ずつすればいい。
0732名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 650a-ESEE)
垢版 |
2018/12/26(水) 20:11:54.57ID:kqtyPM150
球数制限したら?

有力チームに力ある投手が集結するのさ
その有力チームがどこなのかは
これから決まるんだ。
めぼしい選手が集まらない香川私立って
これから4ぬんじゃないか

有望投手Aの場合
A投手が●●に行きそうだから
おれ(そこそこの投手)は別のチームに行こう!

A投手が●●に行きそうだから
おれも
あそこに行こうか

に図式が変わる。
100球では試合は済まんからな
おもしろいな
香川もかつての野球王国って言うんなら
サクサクと球数制限を実施することだな
金属バットのときみたいに
出遅れるとひどいことになるぞ
wwwwwwwww 
0733名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e30e-xslV)
垢版 |
2018/12/26(水) 21:20:30.64ID:QSGMON530
金属バットって全国一斉に解禁になったんでは無いの?
0734名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 650a-ESEE)
垢版 |
2018/12/26(水) 21:41:17.21ID:kqtyPM150
>>733
木製バットと金属バットの違いを
十分理解した上での 打撃練習
攻撃時の各オプション選択や
ウェイトトレーニング方法のことを
いってるんだが
香川県民

いつまでも
スモールベースボールにこだわった
香川県勢は甲子園でことごとく
痛い目にあったんではないかな???
ダメ県民わかったか
0735名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e30e-xslV)
垢版 |
2018/12/26(水) 22:28:36.18ID:QSGMON530
昭和50年の夏の全国大会から金属バットが公認になったと思う。あなたが言ってる事は結局、後出しなんだわ。結果論であれこれ言うのは楽でしょう。当時金属バットを公認してどうなるか、明確に読めた人なんかいないよ。あなたは何と戦っているんだ?(笑)
0736名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 693a-SQXE)
垢版 |
2018/12/27(木) 11:08:30.10ID:F4OuAJjO0
>>735
金属バットは、昭和49年の春の地方大会から採用。
甲子園上位進出の高校の戦術がガラリと変わった。
・金属バット採用前の、昭和49年センバツ
 準優勝さわやかイレブンの池田
  バント、走塁等機動力を重視するゲリラ戦術(ホームスチール、ダブルスチール、ツーランスクイズ等)
・金属バット採用後の、昭和50年センバツ
 高知vs東海大相模の決勝
  高知の杉村(現ヤクルト1軍コーチ)、東海大相模の原(現巨人監督)、津末(元日本ハム)ら長距離打者の活躍。
0737名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-TpIe)
垢版 |
2018/12/27(木) 11:49:06.21ID:guOcTQXGa
原、津末…同世代の香川にも大砲はいたし、少し上なら熊野もいたし。
プロ入り後の実績で原には敵わないかも知れんが、津末よりは活躍してなかったか?
0738名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-TpIe)
垢版 |
2018/12/27(木) 12:00:18.84ID:guOcTQXGa
プロ入り後の原
通算成績  安打数1675  本382  点1093

プロ入り後の津末
通算成績  安打数263    本42    点128 

プロ入り後の熊野
通算成績  安打数434    本50    点195
0741名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 050a-h5Ay)
垢版 |
2018/12/27(木) 18:38:46.19ID:vqNL/V2p0
>>735
いや、てめえみたいな
クソ香川県民をバカにするために
やってきてるんだが

何か?ダメ県民
木製バット時代と金属バット使用時代の
戦術的な違いすら
わからんのか?ボケ県民は
楽しいの〜お前ら
そんなんじゃ100球制限時代が来ても
またしても戦術変更なしで本番やることになるぞ

むごい試合が想像できるわ  wwwww
0742名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 693a-SQXE)
垢版 |
2018/12/28(金) 17:40:00.65ID:o4uQt8ij0
オーストラリア遠征 2日目

四国選抜vs南カリフォルニア選抜(第1試合)

先発、香川投手(高松商)が5回無失点。6回からは黒河投手(英明)の継投。
打線はチャンスを作るもタイムリーが出ず、井上選手(大手前高松)の選んだ押し出しの四球での1点のみ。(7回まで)
結局、香川、黒河のリレーで完封勝ちです。
                                        香川県高野連HPより

本日の第1試合は、香川県球児の活躍で、勝利のようです。
0743名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dc9-7cId)
垢版 |
2018/12/28(金) 18:14:13.56ID:rSCIUs2i0
ラクビー他の3県は初戦突破したのに
香川だけ敗退それも大敗ww
どうせサッカーも負けるだろうし
四国の足を引っ張る香川www
0745名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab1-v93B)
垢版 |
2018/12/28(金) 21:45:42.82ID:3WKFMZq40
>>735
金属バット導入前と導入後の香川代表の甲子園の成績を比べてみてください。
金属バット導入後の勝率は、はっきり言えば目も当てられないくらいの数字です。

過去の成功体験のみに固執して、金属バットの特性を理解してない指導者たちの責任。
遅くとも池田高校の強力打線が脚光を浴びた時、気づかなければいけないんだけどね。
0746名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab1-v93B)
垢版 |
2018/12/28(金) 22:39:56.46ID:3WKFMZq40
>>735
香川県勢の甲子園における成績(金属バットは1974夏から)
●選抜
金属バット前  35勝30敗 勝率.538
金属バット後  26勝30敗 勝率.464
●選手権
金属バット前  41勝24敗 勝率.631
金属バット後  26勝43敗 勝率.377

1974年夏以降、成績が顕著じゃないですか?
金属バットは長打力を前面に押し出した攻撃野球なんですけど…
時代の流れについていけず、置いてきぼりにされたからこの惨状なんですよ。
後出しとか言う前に、実績みてから書き込んだ方がいいですよ。

ちなみに、江上、畠山、水野を擁した池田高校は
30年以上前に強打で甲子園を席巻してたのにね。

その間、香川の指導者たちは何してたんだか(笑)
0747名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5524-h5Ay)
垢版 |
2018/12/29(土) 10:52:58.67ID:0WpkkWDV0
>>746
これは見事な逆転現象だね。
香川勢の戦績が金属バットの使用と無関係だとは言えないかも。
だけど不思議なのは打たれ負けたというよりは打てなくて負けてる印象があること。
金属バットに適さない打撃をしていると言う事だろうか?
0749名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ae8-ncjY)
垢版 |
2018/12/30(日) 16:52:43.42ID:72TgbsEz0
735です。ひどいコメントだ。
池田の蔦監督が、金属バットの利点に気づいたのはS54年夏の、永井選手のホームランからだと思う。それから3年4年して畠山、水野選手のチームが他のチームを圧倒したんじゃない?でもそんな試合が出来たのは池田だけじゃない?
0750名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ae8-ncjY)
垢版 |
2018/12/30(日) 18:05:01.61ID:72TgbsEz0
決して香川県民の問題ではないやろ?(笑)
0751名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ae8-ncjY)
垢版 |
2018/12/30(日) 18:11:28.38ID:72TgbsEz0
くそ香川県民って、ようそんな言葉入力出来るな、あんた日本人?
0753名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ae8-ncjY)
垢版 |
2018/12/30(日) 20:07:37.39ID:72TgbsEz0
結果であれこれ言うから後だしって言うんだわ。腹立つわ。ネットで後から調べれば何とでもいえる。あんたの返信もどんだけ時間かかった?
0754名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 762f-v93B)
垢版 |
2018/12/30(日) 20:21:08.17ID:JyaMAY970
>>735
>>753
私は745、746です。それ以外の書き込みはしてません。
池田高校の例を挙げたのは、傾向が顕著だったからです。
金属バット導入後、というより、それから四半世紀の時を経て
21世紀になって香川県勢の劣化がひどくなってるのは事実ですよね?
夏の選手権大会、6勝18敗、
18校が甲子園に出場して14校が初戦敗退なんですよ。
あなたは>>735で金属バット導入後、どうなるか明確に読めた人はいないと仰ってますが
四半世紀たっても傾向が読めないのなら、もうただの●●としか思えませんね。
0755754 (ワッチョイ 762f-v93B)
垢版 |
2018/12/30(日) 20:42:44.63ID:JyaMAY970
>>735
>>753
21世紀以降の夏の選手権大会18敗のうち、
9試合は5点差以上つけられて大敗してる現状を結果論(笑)ですませるなら、
もう上がり目はないですね。
過去の失敗を分析して、足りない部分を補う姿勢すらないのなら進歩はない。
こういう人たちが蔓延ってるから、金属バット時代に対応できず置いてきぼりにされたのでしょう。
0756名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ae8-ncjY)
垢版 |
2018/12/30(日) 20:56:32.10ID:72TgbsEz0
735です。くそ香川県民って書かれたのが腹立って。
自分は54歳です。香川の高校で硬式野球部にいました。
その頃もう金属バットが主流でした。
0757名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ae8-ncjY)
垢版 |
2018/12/30(日) 21:25:32.53ID:72TgbsEz0
遠くへ打てるとか、速い球を投げるのは選手の資質によるでしょう。そりゃ選手を計画的に指導して、思いどうりになるなら指導力云々あるだろうが、そう巧くいかない。今の高野連は頑張っていると思う。
0758名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d9f-JNe5)
垢版 |
2018/12/30(日) 23:52:52.45ID:H2L4FJE00
>>754
横から申し訳ない。
香川県が勝てなくなったのと金属バットドゥニームと関連があるかどうかは自分には分からない。
ただ、金属バット対応云々より単純に香川県が弱くなったと思えてならない。
特に高商が準優勝、三本松のペスト8までに至るここ10年の香川の低迷は、そんな金属バット云々の話よりもっと根本的な要因があると思う。
徳島も池田の蔦さんの求める野球がちょうど金属バットの特性にフィットしたって感じなんだよね。
現に池田以外は勝てなかったし。
0759名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 762f-v93B)
垢版 |
2018/12/31(月) 00:37:23.40ID:N+g9eFln0
>>758

>金属バット対応云々より単純に香川県が弱くなったと思えてならない
ans. じゃあ、救いようがないですね

>香川の低迷は、そんな金属バット云々の話よりもっと根本的な要因があると思う
ans. その根本的要因を示さずにそう言われても説得力ZERO〜
0760名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d9f-JNe5)
垢版 |
2018/12/31(月) 03:33:01.21ID:oTv5rFYD0
>>759
金属バット導入の対応遅れと一概に大きな範囲で括りすぎじゃないかと言っている。
ちょうどその頃に、よい戦績をおさめた県には良い=勝てる指導者がいる高校があった。
和歌山は尾藤さんの箕島、その後、高島さんの智弁和歌山、大阪は中村監督のPL,、その後大阪桐蔭、神奈川は横浜の渡辺さん、明徳の馬淵さんといった具合に。

そういった名指導者がいる核となる高校が出なかったのが1番の要因じゃないのかな。
当時は徳島が強かったのではなく池田が強かった。
数年前の和歌山も和歌山が強いのではなく智弁和歌山が強い、といったふうにね。

これまで香川にはそういった勝てる指導者がいなかった。尽誠の大河さんや橋野さんはいけるかな、と思わせてくれたんだが。

英明の香川智彦氏のように香川限定でしか勝てる監督がいなかったのか、特にここ数年の香川の低迷の要因。
高商の長尾さんが勝てる監督になれるかどうか。てとこじゃないのかな。
金属バット対応云々とは別の問題。
0761名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-kJ28)
垢版 |
2018/12/31(月) 07:56:28.57ID:IbfiNWVT0
英明は監督を公募するより大河あたりを勧誘すれば良かったんだよ
一応、高高OBだし
済美が嫁を亡くして以来高校野球監督業を退いていた上甲を必死に勧誘したように
0762名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0516-h5Ay)
垢版 |
2018/12/31(月) 11:19:43.35ID:S3eDK2lC0
ようは
香川全体で弱かった
ってことでいいんじゃないの?

今後の100球制限にちゃんと対応した
チーム編成が出来るか?どうか??って言ってるだけ
対応出来なけりゃ高校ラグビーなみの対外成績になるよ
間違いなく
もし今後ずっと弱体化していく傾向なら
それを温かい目で見守ってやれる香川の高校野球ファンでいて欲しいな
今はヒイキの引き倒しに思える。
クラブ活動は生徒の健全な成長のためにあるんだから
0763名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-kJ28)
垢版 |
2018/12/31(月) 12:24:10.63ID:F032kj6jr
761から失礼します
>>762にある生徒の健全な成長といいながら、今年は相変わらずの英明の不祥事隠蔽に飯山や観一で部員(生徒)自身の規律・自覚の無さを棚に上げて、監督自身のきちんとした指導を親子ともども不祥事と捉えて公表するケースがあったのが残念でならない
あと今思えば坂出のカヌー部顧問の不祥事は教諭自身も悪いけど、生徒やその親は「あの教諭から指導されたい」という爆弾発言してたあたり、どこかの宗教団体かと思ったわ
0764名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-7cId)
垢版 |
2018/12/31(月) 14:21:44.99ID:kK3oW79W0
岡山は駅伝、ラクビー、サッカーと強いな
それに比べて香川はwwwww
この差ってなに・・・・・・
0765名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-MiIG)
垢版 |
2018/12/31(月) 21:42:12.03ID:1D1suQaid
どの競技もいい指導者とそれをサポートする体制が有ればある程度の成果は出るだろうね。

後は、小中学生の競技チームとその年代を的確に指導出来る競技は、ある程度の結果が出てるね。

残念ながら、香川県では、野球でさえ、硬式のクラブチームが出来たのが最近だから、クラブチームの活動が盛んな地域に比べたら、優秀な選手の数も少ないし、強いチーム(学校)を作るのは難しいだろうね。

私学は学校がその気なら、ある程度選手を集められるけど、いい指導者がいないと、なかなか結果は出ないからね。

後、サッカーとバスケは、小学生対象のチームが有るから少しはましかな。
人口も少なく、少子化の時代だから、特定の競技以外はなかなか全国で通用するのは難しいね。
0766名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae4a-NHNr)
垢版 |
2019/01/02(水) 10:11:02.80ID:EmUNOSVB0
>>764
このスレで岡山の名前を出すのは悪手だぞ、出すならほかの県にしとけ
甲子園通算勝利数、通算勝率、過去5年の甲子園成績、直接対決(香川6勝-岡山3勝)
すべて香川以下なのに
0768名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d9f-JNe5)
垢版 |
2019/01/02(水) 14:22:41.53ID:87tTBmAu0
サッカーどうでもいいわ。
ここは高校野球のスレ。サッカーやラグビーの話は別でしてくれ。
0769名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-FIJ/)
垢版 |
2019/01/02(水) 14:28:43.91ID:BP01eL/Id
サッカーで高松商が去年代表だったときここでどうでもよい高松商のことめっちゃファンのおっさんが言ってたのに香川西はどうでもよいか。
誰かが言ってたな。高松商ファンのおっさんは他校に全く興味ないって。
まさにそのとおりだな。
0770名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0516-h5Ay)
垢版 |
2019/01/02(水) 14:58:12.13ID:71970szm0
香川西なんざどうでもいいわ

香川西なんざ全くどうでもいいわ

香川西なんざ気にもとめてないわ

香川西なんて知らない(県外在住)

香川西って上戸だったの??wwwwww

じゃあ香川西って看護だけでいいじゃん

香川西って全く興味なくね〜??
全く興味ないのに無理やり興味もてよって
無理じゃね〜

結論
香川西って本当にどうでもいい
0772名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ae8-NHNr)
垢版 |
2019/01/02(水) 16:24:18.69ID:sIVB6SfY0
>>770
高商ヲタの評判がこういうので悪くなりアンチを増幅させている。
もっと大人にならないと。
0773名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-7cId)
垢版 |
2019/01/02(水) 16:24:42.80ID:R5h+84al0
野球は延長になったら負け
サッカーはPKになったら負け
野球もサッカーも接戦になったら負けのイメージ
0774名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-JNe5)
垢版 |
2019/01/02(水) 16:32:46.44ID:5kvRp9n0d
>>769
お前、ここもワッチョイついてるの知ってるか?
高商スレ、四国スレ、そして香川スレ。
ほんとに高商ディスるのが生き甲斐やね。
もう少し前向きに生きろよ。
0775名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ae8-NHNr)
垢版 |
2019/01/02(水) 16:42:17.31ID:sIVB6SfY0
>>774
なんでスルーが出来ない?
まさか自演なのか?
0776名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-FIJ/)
垢版 |
2019/01/02(水) 16:49:45.80ID:BP01eL/Id
事実いってるだけなんだから
ほっといてくれや。
いちいち事実いうたびに言い訳ばっかやないか。
去年の今頃ここに高松商サッカーがどうのこうのけっこう言ってた。
うざかった。だから高商ファンがしたことをそのまましてるだけやないか。
0777名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-JNe5)
垢版 |
2019/01/02(水) 16:59:47.38ID:5kvRp9n0d
>>776
俺は従兄弟が高商サッカー部で全国に行っていいる。
でもサッカーには興味がない。
そもそもPKが多過ぎるんだよな。
ここは野球スレなんだから野球の話題でいいじゃないか。
高商サッカー部も香川西サッカー部も悪いが興味ない。
サッカーの話題ならサッカースレでしてくれたらいいんじゃないか?
いちいち去年がどうとかいらんやろ。
0778名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4d-Ihxx)
垢版 |
2019/01/02(水) 17:45:38.13ID:zn0I3RrDa
要は皆、母校の自慢がしたいのさ
母校の文句言われたら言い返す
それの繰り返し。
そんなのを気にする奴等の集まりだからな。ここは
0779名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-TpIe)
垢版 |
2019/01/02(水) 18:29:56.59ID:/Qfhm1vXa
志望する高校に行けなかったの?
0780名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d9f-JNe5)
垢版 |
2019/01/02(水) 18:38:34.57ID:87tTBmAu0
>>775
そういうお前もスルーできてないんだが。
しかも、なに勝手に高商オタと決めつけてんのかな?
それこそ自演してんのか?
0782名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d9f-JNe5)
垢版 |
2019/01/02(水) 19:29:59.77ID:87tTBmAu0
スププが言うから高商は今年の選抜以外にもすぐに甲子園に出れそうだ♪
0783名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d924-6YBr)
垢版 |
2019/01/03(木) 12:14:50.49ID:YisPWaa50
スププ、各スレ追い出されてこのスレに流れ着く。
高商スレ→四国スレ→香川スレ

アンチ高商スレでもたてればいいのに。
でも、爆サイのアンチ高商スレのように
皆に無視され、自然消滅するのがオチ。
0784名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7be8-1QBa)
垢版 |
2019/01/03(木) 12:41:11.78ID:qQ+v4h6K0
>>783
こういう書き込みが案外アンチ増やしてると思うけどねえ
スププか何かは知らないが当たり前の事言ってるだけじゃないの
所詮は公立とか
それかこうゆうコメがオタとアンチをぐちゃぐちゃにさせてる工作かもしれないが
0785名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53e8-Bk9+)
垢版 |
2019/01/03(木) 12:46:12.68ID:RycvIdyZ0
>>784
たぶん自演だよ。
痛い高商ヲタと尽誠ヲタを偽装して両校のイメージダウンして喜んでるだけ。
こういうのに乗せられてるヲタがバカ過ぎる。
0786名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-gheB)
垢版 |
2019/01/03(木) 13:20:06.74ID:9kMhhgMAd
>>611
都落ちって太田弘昭氏の事か?
あの人京都の人ちゃうよ。
太田弘昭って平成2年夏松山商主将やで。
竜ヶ崎一戦だったかな?補飛を追ってバックネットに激突して暫く動けなくなった選手。
覚えてへんかな?
愛媛県大会決勝で演じた選抜大会準優勝ミラクル新田と松山商との打撃戦凄かったみたいね。
0787名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7be8-1QBa)
垢版 |
2019/01/03(木) 14:04:23.44ID:qQ+v4h6K0
次の寒川の監督になる人か
来年京都からいっぱい来るらしいね
佐竹さんも結果出さないとだめだからあせってるだろうね
0788名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 814f-NR1r)
垢版 |
2019/01/03(木) 17:04:04.49ID:MSDeyLrq0
>>786
太田弘昭氏のことと違う。
都落ち言うのは、>>602さんが言う、「京都の中学生は太田さん慕ってる子多いよ。」。
太田氏がスカウトする京都の中学生のこと。
「都落ち」というのは、京都に住む「みやこびと」が地方に下向すること。
太田氏は伊予人。
それより、今日の松山商スレにこんな書き込みがあった。

[愛媛]松山商業part45[夏将軍]
644名無しさん@実況は実況板で2019/01/03(木) 14:41:42.74ID:9kMhhgMA

京都の学校で結果出した太田浩昭氏でも召還したらどないや?
指導が行き過ぎて暴力沙汰になるかも分からんが。
0789名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 814f-NR1r)
垢版 |
2019/01/03(木) 17:09:55.25ID:MSDeyLrq0
>>788
松商ファンの
太田氏待望論
0790名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-277U)
垢版 |
2019/01/03(木) 19:21:38.91ID:MgiYnpeOd
松商は四国四商のなかで、1番実績を残しているが、四校の中で今は最も甲子園から遠い位置にいるから焦ってるんじゃないかな。、太田氏は京都にパイプはできてるけど、松商は公立だから、その子らを召集することはできんでしょう。
0791名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b10-04QD)
垢版 |
2019/01/03(木) 19:22:44.78ID:7mxY+j1z0
明日のテレビ東京系列の釣りバカ日誌は
全編香川編だよ みてね
映画の1作目も三国と西田のコンビで高松ロケだったな
0792名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1d5-6YBr)
垢版 |
2019/01/04(金) 08:41:47.79ID:olOZaAIa0
>>791
情報サンクス
0793名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 814f-NR1r)
垢版 |
2019/01/04(金) 09:50:47.48ID:FmKNH9rm0
>>783
私もそう思う。
スププは、単なるアンチ高商のスレ荒らし。
0798名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b394-6YBr)
垢版 |
2019/01/05(土) 10:28:41.51ID:YFzFvIps0
高松商は大正・昭和の両時代に優勝し、残る平成で優勝して三つの時代に優勝を飾れる
最後のチャンス。もう一校は広島商だったが、選抜されないので可能性があるのは高松商だけ。
浦君世代で達成していればよかったが、またチャンスが来るとは思わなかった。
0799名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53e8-1QBa)
垢版 |
2019/01/05(土) 11:05:01.10ID:y4rnPovT0
>>798
アンチを増やしてどうするのよ
高商スレあるんだからそっちで書いたほうがいい
おっさんだから言ってもわからないかなあ
0800名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53e8-ahzL)
垢版 |
2019/01/05(土) 11:24:23.29ID:EmlHHxPw0
>>798
選抜で負けた時の餌を書くアンチだね。
尽誠のと同じ手法。
もういい加減にして欲しいわ。
あんた高商と尽誠のアンチでしょ?
0801名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b394-6YBr)
垢版 |
2019/01/05(土) 12:42:38.18ID:YFzFvIps0
アンチじゃないぞ。
全国で1校しかチャレンジ資格がないんだから
高松商スレよりフィールドが大きいスレで良いんじゃないか。
0804名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f916-PFih)
垢版 |
2019/01/05(土) 16:36:09.25ID:ZyFh2VHF0
いいじゃん別に勝っても負けても
クラブ活動じゃん。
ラグビーどうなった?駅伝は??
バスケットは??
その結果がかんばしくないならば
香川はスポーツ苦手県なんだから
負けてもまあ理解できるんじゃね〜の?

それとも高商が勝つって高校野球ト バクで賭けでも
したんかい?オッズ高いから一発もうけだな。

どう考えても高商卒業生とか
同じ年代の野球仲間が応援すりゃいいんだろ?
違うんかい?
あとの人は勝っても負けても関係ないっしょ。

アンチの人はどうしたいの?
高商は大阪桐蔭みたいにお金かかってないから
負けても当然だと思うけど
それでも香川で勝っていくんだから
自分の応援する学校がすごく情けないと
認識できないの?

特に私立応援している一部の方々に言うけど
なんで勝てないの?どこぞの学校は夏に
県予選初戦で負けるなんて
親不孝以外の何者でもないよね。
親の居る地元で普通に部活動やりゃいいのに
親元離れて香川まで来て初戦負けって何やってんの?って
話になるんじゃない?
(一般的に言って)
香川の私立はやる気ださんとダメじゃん。
アンチの人も周りに敵作ってるだけだと思うよ。
少なくとも秋は普通に四国大会出て
夏は予選勝ち進まんと

応援する人も強い強い詐欺を
今年もず〜っと続けるの?それって病気??
韓国人みたいにウソ続けて生涯終えるの?
韓国人みたいに犬食べてるの?
韓国人みたいにう●こ食べるの?
お笑い草だね 香川県民さん
0805名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 814f-NR1r)
垢版 |
2019/01/05(土) 20:51:29.78ID:7wwrLyBz0
>>804
春高バレーの初戦、今日勝ったで。

前橋商(群馬)1-2 多度津(香川)

多度津男子バレー部と言えば、
1972年のミュンヘン五輪、男子バレーボール金メダリストを生んだ高校。
その選手は、全日本バレーのビックスリーの一角を担った。
後の全日本女子の監督。
0806名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1924-uOi+)
垢版 |
2019/01/05(土) 23:52:09.72ID:RKCdfgCF0
バレーは男子の多度津、女子の高松南とも初戦突破

それと今年の一般入試は高商の商業科に香川中央や高松東などの高松の郊外の公立の入学定員が大幅減
加えて何日か前のヤフーの記事で、公立高校を今後10年で全国で130校前後減らす模様
このままで経済難で中卒後に路頭に迷う子を増えないか心配
まあ飯山や観一みたいに自分のクズっぷりを棚上げして、監督として教諭として当たり前の指導を生徒やその親ともに監督(教諭)の不祥事と捉える子は論外だが
0808名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99e0-1QBa)
垢版 |
2019/01/06(日) 12:50:27.85ID:Rz/wJgln0
>>807
おい!多工じゃないだろ!
おちょくってるのか?
0809名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-KbKU)
垢版 |
2019/01/06(日) 13:50:11.49ID:Ocojao3Ka
多度津高校はいまだに違和感
昨日解説してた植田辰哉も多度津工業って何回も間違えてたし
そして、また今日も勝ったな 国体5位の県立岐阜商相手にストレート勝ち
実況が多度津旋風言っててわろた
0811名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8924-wgGh)
垢版 |
2019/01/06(日) 17:29:05.67ID:sg5EGm9Q0
バレー、バスケよりは野球、サッカー、ラクビー
が勝つ方が嬉しいが
悲しいかな野球、サッカー、ラクビーは初戦敗退の繰り返しww
0812名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b10-04QD)
垢版 |
2019/01/07(月) 10:01:25.51ID:6E2O+XVw0
サッカーは惜しかったなあ PK戦で惜敗
勝った日本航空は8強だったしな
0814名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b10-04QD)
垢版 |
2019/01/07(月) 11:21:57.90ID:6E2O+XVw0
やっぱり、香川西はサッカーだね
次回は上位進出してほしいわ
0815名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 814f-NR1r)
垢版 |
2019/01/07(月) 11:34:43.02ID:70u8Qbib0
>>811
言っていることがおかしいよ。

最近の高校野球全国大会

2015年  明治神宮大会  高松商    優勝
2016年  センバツ大会   高松商    準優勝 
2016年  選手権大会    尽誠学園   初戦敗退
2017年  選手権大会    三本松    ベスト8   
2017年  国民体育大会  三本松    初戦敗退
2018年  センバツ大会   英明      初戦敗退
2018年  選手権大会    丸亀城西   初戦敗退
2018年  明治神宮大会  高松商    ベスト4    
0817名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d924-0zCi)
垢版 |
2019/01/07(月) 13:06:07.80ID:hNOyfzfe0
>>811
投稿する前にもう少し勉強しようネ。
自分の発言には責任を持ってネ。
0818名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-JYFN)
垢版 |
2019/01/07(月) 13:57:41.62ID:chVlEfSEa
前にストッキングの優勝ラインは高商だけ、とか言う脳内処理された戯言言ってたカスだろう。
(何校もあったし、出場回数のラインを入れるところも在り)
いつも適当に誹謗中傷するだけの人間の屑でしょ。
0820名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1d5-6YBr)
垢版 |
2019/01/08(火) 09:28:59.67ID:bgc/dfsi0
ほとんだね。野球も続いて欲しい。
0821名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d924-0zCi)
垢版 |
2019/01/08(火) 13:12:19.61ID:AVM6PID90
>>820
センバツ大会日程表


1/25(金)
センバツ選考委員会(9時〜)
出場32校発表(15時頃)

3/8(金)
対外試合(練習試合)解禁

3/15(金)
センバツ組み合わせ抽選会

3/23(土)〜12日間
第91回センバツ高校野球大会
0822名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd24-grN4)
垢版 |
2019/01/10(木) 17:42:37.54ID:zwqE+gW10
四国スレに香川人沢山いるのに
本家の香川スレは伸びないなw
香川の事は四国スレより香川スレでどーぞ
0823名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5516-V+wx)
垢版 |
2019/01/10(木) 18:34:36.24ID:W+YD6v/d0
香川西なんかどうでもいい

香川西なんてホントにどうでもいい

申し訳ないけど香川西なんて全くどうでもいい

香川西って上戸だったの wwwwww

じゃあ香川西って看護だけでいいじゃん

香川西って本当に興味ないんだけど
それがなんか文句ある?

香川西に興味ないのを
悪く言う人いるんだけど
俺が興味ないのが、何で悪いんか
試論立てて説明して
0825名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9a-/UCh)
垢版 |
2019/01/10(木) 19:06:16.02ID:SBJ/Jw8pd
>>823
別にいいんじゃないの。
俺も香川西には全然関心がない。
むしろ香川西=香川暗黒時代のイメージしかない。
このまま眠っていて欲しい。
0826名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd24-grN4)
垢版 |
2019/01/11(金) 17:54:32.14ID:jKui1uxP0
香川西、英明は最低限の甲子園で1勝してるが
寒川は未勝利
三本松も4度目で初戦突破したし
寒川が今度出る時は最低でも甲子園1勝しないとな
0827名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9a-KILW)
垢版 |
2019/01/12(土) 17:36:39.85ID:sOsPn++3d
とりあえず、選手全員が県外出身者の学校は勘弁してほしい。
0828名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ae8-c3Dq)
垢版 |
2019/01/12(土) 17:59:00.50ID:Yqsb9rlj0
今後はサッカーは香川西
野球は尽誠 寒川 大手前でいいよ
英明はもうええわ
0830名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd24-grN4)
垢版 |
2019/01/12(土) 18:42:31.33ID:Yemcv7AH0
>>829
それは言えてるww
0831名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-ZeU1)
垢版 |
2019/01/12(土) 18:59:15.15ID:COAwuNiHa
>>829
同意
0834名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9a-i0+q)
垢版 |
2019/01/12(土) 22:07:51.28ID:p5gpIU0sd
828がいってることサッカーは同意。
サッカーは県内では香川西が今後無双するだろうな。
1年主体で航空にPKで負け。惜しかったが航空は強かった。香川西の3年と2年はだめなんだろうな。
0835名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd24-I4F+)
垢版 |
2019/01/12(土) 22:47:08.03ID:5vG0eP/u0
高校サッカーで香川西が県内で無双してた時代はとっくに終わってる。
一年主体とか何のメリットにもならんから。
それだけ「まともな」部員がおらん証拠やろ
四国のプリンスリーグ(まともな高校もユースも存在しない)の中で
4勝しかできずに高松商、大手前高松よりも下
つか下から数えた方が早いという始末
実際香川の中ではどんぐり
全国に出た時は基本引きこもりの亀さんが縦ポンするだけの監督の操り人魚サッカーだから、
だから言ってるわけ。いらないから。
0836名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9a-1rP4)
垢版 |
2019/01/13(日) 00:35:01.29ID:Grl/syiGd
香川西は選手より高木監督がどんな方針を執るのかが興味ある。
県内選手の割合を増やすのか県外で固めるのか。
長く軟式野球部の監督だったから硬式でどんな手腕を発揮するのか。

まあ軟式時代は農経と県の覇権争いしてた程度だけど。
0837名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dd4-Lvpd)
垢版 |
2019/01/13(日) 00:41:16.86ID:Ag+ZAp900
香川西とか地理的に西讃地域唯一の私学なんだし
野球部も関西のゴミクズじゃなくて西讃や愛媛の川之江新居浜辺りのお勉強が出来ずに公立行けなかったけど
野球は上手い子達を集めりゃいいのにね
0838名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd24-grN4)
垢版 |
2019/01/13(日) 06:21:30.78ID:1UDT0WSR0
そういや愛媛の東予の四国中央や新居浜、西条に私立が無いけど
公立滑ったらどうするんだろう
松山の済美とか香川の香川西とか尽誠に行くんだろうか
どっちにしろ通学時間や定期代とか大変だろうな
0839名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ae8-c3Dq)
垢版 |
2019/01/13(日) 07:28:41.55ID:K11bRorc0
香西を批判してるのがいるな。
公立ファンのじじいか。
批判するのは勝手だが野球でもサッカーでもスポーツ全般で公立は限界があるのにね。
今の中学生ならほとんどわかってるよ。
0840名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5516-V+wx)
垢版 |
2019/01/13(日) 08:18:59.72ID:C09tf6VC0
>批判するのは勝手

なら、黙ってることだな、役立たず爺い

>野球でもサッカーでも
>スポーツ全般で公立は限界があるのにね。

香川の私立はもう限界まで達したので
終わりですわ。
残念だったの〜、爺さんよ
銭なし私立、怠慢私立では香川予選も勝ち抜けないって
今は県民全員が知っているわ
wwwwwww

香川西なんてどうでもいい

香川西なんて興味ない

香川西ってホントに興味ない

香川西ってどこにあるの?

香川西って知らない

香川西って全然 興味持てないんだけど
俺が悪いんか?

香川西って上戸なんかwwwwww

香川西ってホントにどうでもいいわ
0841名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9a-i0+q)
垢版 |
2019/01/13(日) 08:27:01.09ID:fSk9io7vd
香川西は逆にチャンスだと思うが
四国学院大の名前がついただけで
野球もサッカーも入部者増えてる。
サッカーは県内では100人越えの一番の大所帯
野球は147左腕がくる。
あとは836さんが言うように高木さんがどう育てるかだな。
大学の傘下はいろいろメリットがある。もちろんデメリットもあるけど。
0843名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a610-4MHR)
垢版 |
2019/01/13(日) 09:50:47.87ID:sjsIb5qb0
香川西の部員が100人越えは伸びる可能性が高いわな
今年はどうなるか興味がわく
0844名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a610-4MHR)
垢版 |
2019/01/13(日) 10:08:03.25ID:sjsIb5qb0
女子駅伝は、最下位はまちがいないけど
大差のどん尻になりそうで注目されそうやな 
0846名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a610-4MHR)
垢版 |
2019/01/13(日) 11:48:52.99ID:sjsIb5qb0
>>844
訂正、一般が入るからましかも
去年は2区までで14位だった
結局30位だったな 今年は高校が最下位だから
ゴールは最下位グループだろうね
0847名無しさん@実況は実況板で (JP 0H9e-4MHR)
垢版 |
2019/01/13(日) 14:22:35.62ID:/Np28b89H
うしろにまだ4県ぐらいありそうだ
よかったな

昔は女子で明善(現・英明)が全国級の強い時代が
あったが監督が意欲をなくしてからレベルが堕ちて
いまだに浮上してこない
0848名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9a-/UCh)
垢版 |
2019/01/13(日) 14:49:14.43ID:4Ybk86GVd
>>842
実際は147くらいだったと思うが、制球難らしく結局実戦では投げれなかった。
香川西の147左腕もコントロールに難有りと聞いているがどうだろう。
北高で150左腕で広島にいったホリエも結局甲子園には行けんかったしな。
0849名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd24-I4F+)
垢版 |
2019/01/13(日) 15:21:45.89ID:/sEya9ra0
というか投げ方なんでもありなら室伏とかゴールデンボンバーのドラム?ですら135キロくらい投げれるんだから
145越えの左腕で強豪校からお呼びがかからない時点でお察しだろ
登板なしで終わるんじゃね
そういや190センチ越えのメジャー級と言われた大阪桐蔭横川も結局高3になっても135キロくらいしか出なかったな
それより下なんだろ
0850名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a610-4MHR)
垢版 |
2019/01/13(日) 15:36:15.59ID:sjsIb5qb0
>>847
やっぱり、なんかあったんやね
判定に抗議したことがあったような・・
確かにあのあたりから英明の陸上部が
ぷっつり途切れましたね
0851名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-ZeU1)
垢版 |
2019/01/13(日) 16:21:05.44ID:JhmPYPC0a
どこ出身かは知らんが好素材なら地元の強豪校が放って置かんわな。
受け皿あってセーフやったのか、嫌々渋々来てやったぐらいなのか知らんが、
そななんが香川代表や四国代表とかで甲子園行かなんで良かった思うわ。

やっぱり香川代表は香川の子らで行て欲しい。
それでそこそこ結果を残した高商と三本松は誇らしいわ。
小豆島や城西の子らもええ経験なったやろう。
今後の人生に活かせれば良いよな。
0852名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9a-/UCh)
垢版 |
2019/01/13(日) 17:39:49.23ID:A02Z0WtUd
私立は強くてなんぼなんだけどな。
昔の尽誠は強かったか、今の私立はどこも出たらすぐ負け。
恐ろしいほど勝率が低い。
それなら地元の子らの高校に出てほしいと思うのが普通やろうね。
過去に私立の県外選手が甲子園に出て、また香川県に帰って来て香川の高校野球のために尽力してる人てこれまでに誰かいるんかな?
そういう意味では観音寺総合の土井監督は、県外留学だったけど、また香川に戻ってきて母校を甲子園にという志は立派だと思うわ。
0853名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a610-4MHR)
垢版 |
2019/01/13(日) 18:30:19.49ID:sjsIb5qb0
>>852
帰ってこなくても例えばココリコ遠藤のように
こちら(関西)の局の放送で香川のことをよく
話してくれるしね、いわば親善大使のような
役をしてくれるわね
そういう目にみえないところで絆のようなものが
できるでしょう
0854名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d9f-/UCh)
垢版 |
2019/01/13(日) 18:45:57.04ID:cZoIyDu+0
>>853
ココリコの遠藤くらいやないかな。
その他の選手て伊良部や宮地、谷とか全然香川のこととか話しないもんな。
多くの留学して香川にきた選手は高校野球を卒業したら、香川に戻ろうなんて思わんよな。
0855名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a610-4MHR)
垢版 |
2019/01/13(日) 18:57:54.33ID:sjsIb5qb0
>>854
宮地とか谷の時は、ネット裏から
外人帰れとか汚いヤジを飛ばす輩が
大勢いたから、いい思い出より
いやな思いでが多かったんとちがいますか
実際横で聞いて可哀そうに思った記憶がありますね
0856名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd24-I4F+)
垢版 |
2019/01/13(日) 18:58:42.84ID:/sEya9ra0
今の香川県を優勝候補として横綱相撲で勝ち切るくらいでなければ全国では通用しない。
どんぐりの背比べで私立が出ても結果は目に見えてる。
夏決勝で負けはしたがそれまで圧勝続きだった高松商や、大本命として県優勝した三本松はやっぱり強かったよな。
圧倒的戦力に出てきてほしい。
目の前の小さな勝利は捨て、
済美や鳴門のように夏開花するチームが生まれてほしい。
県民の声は聞くな。
0857名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d69a-03VH)
垢版 |
2019/01/13(日) 19:02:25.49ID:L6wb2Ps20
>>854
選手としても人としてもゴミだった西武大沼からもそういう話なかったし(もともとあの野郎天理行けなくて仕方なく来ただけだけど)
塵逝のやつらほんと香川を踏み台としか思ってないな、
そんな奴らしかいない高校応援できる奴は香川から一人残らず消え去ってほしいねほんと
0859名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d9f-/UCh)
垢版 |
2019/01/13(日) 19:40:00.15ID:cZoIyDu+0
>>855
伊良部は1年の時に寮を脱走したこともあるし、高校時代の話はしたがらなかった。
宮地は甲子園に出たときに観客席から大阪第2代表とか言われて悔しい思いをしたって言ってたのを覚えている。
俺たちは香川県の代表として認めてくれへんのが悔しい。ともろに関西弁で話していたなあ。

その時は頑張れよ!って思ったけど。でもプロ行ってから谷も宮地もほんとに高校時代の試合の内容のことは話しても香川県のこと一切触れない(尽誠の野球部の話も全然しなかった)のは、いい思い出じゃないんだろうな。
0860名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-aagR)
垢版 |
2019/01/13(日) 19:58:58.41ID:vnvgsIpjr
もし今このタイミングでたとえば宮地が英明か高中の監督になったとして、宮地監督とプレーしたい子はいそう?
また、宮地監督を歓迎する香川県人はいそう?
今考えれば一応高高OBの大河も、香川の公立志向故の盲点や抜け穴を突く感じで尽誠の監督になった感じだな
まあ私立学校は経営に関わることだし、当時の尽誠は開校100年を機に野球部強化を図ったのもあるが
0861名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd24-grN4)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:14:59.39ID:vRpbpv740
宮地の時だと思うが甲子園で
愛媛代表の宇和島東と四国対決があったが
宇和島東は香川から遠いとはいえオール四国人
方や尽誠は香川代表とはいえオール関西人(補欠に香川人1人だけいた)
だけど全力でオール関西人の尽誠を応援していた
その時オール関西人でも香川にある学校を応援するんだなと思った
0863名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a610-4MHR)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:35:56.13ID:sjsIb5qb0
>>861
そうですよね
0864名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e524-JK55)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:36:05.82ID:+MK7JCoo0
>>861
その翌年春にその真逆のことがあった。
一人以外地元民の高松商業と、関西圏メインの愛媛、新田高校の試合。
高松商業は勝ち上がり方からかなり期待していたけど、好投の三好が攻略されてあっさり負け。
0865名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d9f-/UCh)
垢版 |
2019/01/13(日) 22:01:06.23ID:cZoIyDu+0
>>864
甲子園で四国同士が当たると多くは地元民が多い高校より県外選手が多い高校のが勝率がいい。
四国の人間は、四国同士で当たるとどうも気が引けるんではって思ってた。
県外の人は四国同士とか思わんしね。
県内選手ばかりで県外中心のチームに勝った代表的な試合は徳島の新野に明徳が負けた試合じゃなかろうか。
0867名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c102-oec2)
垢版 |
2019/01/13(日) 23:58:50.92ID:FYyUk+bg0
宮地は西武時代に香川は第2の故郷と言ってたぞ。
0868名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-aagR)
垢版 |
2019/01/14(月) 00:55:37.76ID:WG3qbyOVr
>>866
いや、もう栃木のコーチは退任と先日発表していた
0869名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a610-4MHR)
垢版 |
2019/01/14(月) 01:11:31.84ID:6H8mSAiv0
谷は現役の時も何回か母校を訪れて
挨拶したり後輩を激励してたね
甥っ子(姉の子供)が尽誠野球部に入ったよね
0870名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c102-oec2)
垢版 |
2019/01/14(月) 08:17:24.30ID:nhJRBLi70
佐伯もこんづめ香川来てるぞ。
こっちの友達に会いに。
0871名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5516-V+wx)
垢版 |
2019/01/14(月) 09:17:13.12ID:a/nd5Jss0
862だが
>>866
頭がすっからかん、ウドの大木くんへ
860の書き込みあってから
今、どこで何やってんの?って検索してから
自分の意見を言ってるので

>宮地は今栃木ブレーブスの監督してる 
>あの村田修一が行ったとこな
>そんなことも知らん奴らばっかかここは

って反論されても困るんだよね。
まずは自分が調べる、それからにしようよ

この時期はNPBはもちろん
社会人チームも独立リーグのチームも
いろいろ編成が変わる時期にあたるので
調べもせずにこういうことを言うと「お前だけ」
”かっこ悪く”なるよ。
0872名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-ZeU1)
垢版 |
2019/01/14(月) 11:50:31.46ID:J8gMYUWEa
高商英実の姉さんとタカ高の妹の一家をめちゃくちゃにした一味の李なんとかも尼崎からあそこの野球部でやってたらしいな。
学校もまさかあんな事を仕出かす人間だとは思って無かったんやろ。
怖いのう。
0873名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadd-9aPF)
垢版 |
2019/01/14(月) 23:04:12.40ID:AOSVrMDba
あの事件は忘れられんな。
0874名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-ZeU1)
垢版 |
2019/01/15(火) 10:52:16.23ID:ufyVtauza
三連投スマン

高商スレが立ってるがワッチョイ抜きなんやな。
0876名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-ZeU1)
垢版 |
2019/01/15(火) 20:29:04.14ID:vwuid0Xva
などと意味不明な供述を繰り返してる。
0877名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-aagR)
垢版 |
2019/01/15(火) 21:00:39.70ID:6JFM+IzVr
>>851
小豆島はせっかく21枠でセンバツ出た後に、あんなアホみたいな事件起こすしな
そういう人がまともな将来を送れそうとは思えんが
0878名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-ZeU1)
垢版 |
2019/01/15(火) 23:33:48.76ID:Qm9Q+XVYa
まあ、それも経験やろう。まだ若いんやし。
0879名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9a-i0+q)
垢版 |
2019/01/16(水) 04:37:50.90ID:jYvAU9gzd
>>851
こうゆう公立ファンのおっさんが
一番はらがたつ。
何も知らんで強豪校がほっとかんって。
尽誠の仲村くんは強豪校けって尽誠きたんですがね。まあ親父さんの影響もあるんですが。
寒川の1年の4番もそうやて。
公立ファンのおっさんはいっつも知らないで適当な事ばっかり言うよな。
0880名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ee8-c3Dq)
垢版 |
2019/01/16(水) 06:09:28.76ID:pWbZyC+00
851のコメは看過できないな。
それならおたくらがやった外見中傷のほうがもっとだめだから
私立の県外組よりそれ以下の公立集団だな。
またそのうち特大ブーメランがきそうだな。
こっちは今年の夏が甲子園出れる最後のチャンスだと思って
温情で黙ってたけどこうゆうのあると言う事は言いますよ。
まあ秋以降は事実上尽誠と寒川の2強 三本松大手前が2番手グループなんだし
いろいろ損してるの気づいたほうがいいよ。
0881名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e59a-grN4)
垢版 |
2019/01/16(水) 08:56:23.12ID:9whYidYd0
>>880
おそらく私立推しの方だと思うが、なぜかこそっと三本松をいれてる。
また、秋の四国大会出場校が1校も入っていない。
英明は秋に尽誠と寒川には完勝しているはず。
好き嫌いでなく、もう少し冷静に分析したほうがいいんじゃないのかな。
0883名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9a-/UCh)
垢版 |
2019/01/16(水) 09:16:53.83ID:dvTfSGRnd
>>879
仲村君すげーな。
強豪校からの誘い蹴って尽誠か!
その強豪校てどこなん?
もちろん強豪校て言ってるからどこか知ってるんやろ?
教えてください。大阪桐蔭とか横浜かな?
0884名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9a-KILW)
垢版 |
2019/01/16(水) 09:33:30.35ID:NUjYqiUrd
まだ、夏の大会はおろか春の大会も始まってもないし、4月にどんな一年が入ってくるかもわからないのに秋の予想って笑わしてくれるな。
0885名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a610-4MHR)
垢版 |
2019/01/16(水) 10:04:18.26ID:9KiNh3Tz0
今日、BS1でPM9:10〜9:40に渡邊雄太が放送されるよ
NBAで躍動!渡邊雄太に迫る さぬきドキッ!「ドリームボーイ」

香川出身のバスケットボール選手渡邊雄太は
小さい頃からの夢だったNBAのコートにたった。
彼を支えてきたのは、あくなき向上心と香川での日々。
挑戦への軌跡をたどる。
0886名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-ZeU1)
垢版 |
2019/01/16(水) 10:18:21.33ID:cS/ZoYvJa
>>880
オマエラがやってる誹謗中傷が悍ましい程執拗な件。
0888名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71d5-mV3e)
垢版 |
2019/01/16(水) 10:53:30.07ID:TlOnSeRK0
>>885
バスケには興味が無いけど、香川出身なら活躍して欲しいね。
0889名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-ZeU1)
垢版 |
2019/01/16(水) 11:59:20.75ID:8So8CVkaa
>またアンチも増えるわな

脳内の妄想はええから、秋大の応援席で盗聴したんやろ、はよ貼れよ。
0890名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9a-/UCh)
垢版 |
2019/01/16(水) 12:48:24.55ID:dvTfSGRnd
>>887
仲村君が蹴った強豪校どこか教えてください。
880の人ほんとのこと言ってるんならきっと知ってるんだよね!
0891名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9a-i0+q)
垢版 |
2019/01/16(水) 13:02:20.33ID:gXwYmuC1d
東邦 名電 中京の愛知の私立三強。
2番手の亨栄 至学館 栄徳あたりは知らない。
仲村くんは愛知では名古屋アスリート時代から知名度あったからな。
愛知の掲示板ではなんで香川なんかにいくんだって書かれてた。親父さんが尽誠で活躍しててその影響でって説明したらそれならしょうがないって納得してくれた。
0892名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9a-/UCh)
垢版 |
2019/01/16(水) 13:18:29.30ID:dvTfSGRnd
>>891
もともと愛知の人間かな。
0893名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9a-/UCh)
垢版 |
2019/01/16(水) 13:25:42.74ID:dvTfSGRnd
仲村君は愛知出身になってるね。
愛知ではそこそこ目立ってたのかな。
愛知は約150校、香川は36枚。
東邦で2年までにレギュラーは間違いなく難しい。
単純に確率としては賢明な選択。
0895名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9a-/UCh)
垢版 |
2019/01/16(水) 14:41:24.02ID:dvTfSGRnd
>>894
それは無理
0896名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ae8-kh3a)
垢版 |
2019/01/16(水) 14:44:53.39ID:uz7CBXYb0
平成を振り返る

観音寺中央 優勝1回
高商 準優勝1回 ベスト8が1回
尽誠 ベスト4が2回 ベスト8が3回

以下ベスト8が1回
丸亀
坂商
三本松

私立で上位進出は尽誠のみ。勝ち星的には尽誠が最多勝。
観音寺中央の優勝は貴重だったな。
平成30年間で唯一だもんな。
0897名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ae8-kh3a)
垢版 |
2019/01/16(水) 15:19:56.77ID:uz7CBXYb0
平成の香川県監督別勝利ランキングを誰か作ってくれ。
0900名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e524-aagR)
垢版 |
2019/01/16(水) 18:22:54.44ID:/5grAt1C0
平成以降、甲子園勝利を味わった監督・高校

◎監督別
大河(尽誠)
岡田(高松商)
搆口(丸亀)
宮武(坂出商・高松商)
橋野(観音寺中央)
松井(尽誠)
椎江(尽誠)
岩上(香川西)
香川(英明)
長尾(高松商)
日下(三本松)

◎高校別
▽高松商(岡田・宮武・長尾)
▽尽誠(大河・松井・椎江)
▽坂出商(宮武)
▽丸亀(搆口)
▽観音寺中央(橋野)
▽香川西(岩上)
▽英明(香川)

これでOK?
0901名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e524-aagR)
垢版 |
2019/01/16(水) 18:24:03.79ID:/5grAt1C0
>>900
失礼
高校別、追加

▽三本松(日下)
0903名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c102-kh3a)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:26:01.23ID:QFyWzZrB0
8勝 大河(尽誠)
2勝岡田(高松商)
2勝搆口(丸亀)
? 宮武(坂出商・高松商)
? 橋野(観音寺中央)
2勝 松井(尽誠)
6勝椎江(尽誠)
1勝 岩上(香川西)
1勝 香川(英明)
4勝 長尾(高松商)
2勝日下(三本松)
0904名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c102-kh3a)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:28:54.61ID:QFyWzZrB0
これで合ってる?
宮武、橋野は分からん。
橋野は観中央で5勝、丸商時代は昭和だから平成は5勝で確定かな。
0905名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c102-kh3a)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:31:44.04ID:QFyWzZrB0
橋野は夏1つ入れて6勝だね。
すまん。

宮武は高商で1勝、坂商で2勝かな?
何も調べず記憶だけで書いてる。
0906名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e12-vmH3)
垢版 |
2019/01/16(水) 22:21:10.33ID:Vtbfywp80
こう考えると尽誠はやっぱり凄いチームだな。
現1年世代はぜひ甲子園で復活してほしい。
香川唯一の強豪だよ。
0907名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-HFfk)
垢版 |
2019/01/17(木) 08:10:16.82ID:T0S78/vcd
>>906
16年も甲子園で勝ってないのに強豪なんて言ったら笑われるで。
強かったのは2000年代の前半まで。
古豪だよ。
0908名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9be8-DSt3)
垢版 |
2019/01/17(木) 08:34:04.06ID:yhU8Pe150
高商も古豪だな
昔は強かったが今はたまに強い年もあるが公立なのでいい選手がいたときだけの
一過性だし
0909名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49d5-EYnm)
垢版 |
2019/01/17(木) 08:46:45.94ID:QHKQqvy/0
高野連が四国選抜の壮行試合の相手に選ぶぐらいだから尽誠は強いんだろうね。
公式戦でその実力が出せるかどうかだけど。
0910名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-HFfk)
垢版 |
2019/01/17(木) 09:50:14.98ID:T0S78/vcd
>>908
もちろん高商もまだ古豪やで。
まあこの選抜で上位にいけば香川では1番強豪と言うに近いところにはなるが。
まあ5年で3回くらいは上位(俺の中でなベスト8以上)にいかないと強豪とは言わないだろうね。
0911名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 194f-N251)
垢版 |
2019/01/17(木) 15:04:41.12ID:obfnJHdu0
古豪の定義は、難しく、人それぞれだが、
甲子園初出場が、昭和58年春で、
決勝進出の経験のない尽誠が古豪だとすれば、
全国が古豪だらけになってしまう。
あくまでも個人の考えだが、
・甲子園の初出場が、昭和30年前後以前。
・甲子園で優勝もしくは準優勝の経験あり。
最低でもこの2条件を満たす高校かな。
四国でこれらを満たす高校は、
四国四商と
香川   坂出商
愛媛   西条
徳島   鳴門
高知   高知・土佐
の9校だと思う。

他スレの他意見
高松商(香川)、松山商(愛媛)、徳島商(徳島)の3校です。
高知商(高知)は戦後から活躍した高校なので、これらの古豪・名門に入れるべきではありません。

香川:
高松商(旧・香川商)、高松(旧・高松中)、高松一、坂出商、丸亀城西
(旧・丸亀商)
徳島:徳島商、鳴門(旧・撫養(むや)中)
愛媛:松山商、松山東(旧・松山中)、西条
高知:土佐、高知商
0912名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FF15-3foi)
垢版 |
2019/01/17(木) 15:14:59.13ID:RTMO6n0/F
>>911
今治西高校Wikipediaから
尚、初出場は旧制今治中学時代の1918年夏であるが、この年に発生した米騒動の影響により、大会自体が中止となった[2]。

しかし、決勝進出はして無いんだね。
0916名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-3foi)
垢版 |
2019/01/17(木) 18:27:58.47ID:dHGiNNC7a
と言う謎理論、意味は不明。
0917名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 194f-N251)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:00:54.24ID:obfnJHdu0
>>912
今治西 34勝26敗  全国34位  四国7位

ベスト4は5回あるが、決勝進出は1度もない。
0920名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1918-r1Xg)
垢版 |
2019/01/18(金) 17:17:05.34ID:5QFMMgKF0
公立高校は統廃合で減るのに私立高校はなぜ減らないのだろうか。
1校は減ってもおかしくないはずだと思う。

野球部員も減って試合も大変なのに。
0921名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 919a-8pwm)
垢版 |
2019/01/18(金) 18:04:01.54ID:bRvAyKwF0
>>920
それは私立高校の経営のために毎年一定数の生徒を私立は進学させる取り決めがあるからです。
塾の先生がそう言っていましたよ。
それに私立は県外からも来ていますしね。
0923名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1d-m/Ni)
垢版 |
2019/01/18(金) 20:27:28.44ID:qthVxhwBr
>>920>>921
これが俗に言う香川独自のいわゆる「3・1協定」
公立入試の受験生4人に対して合格→入学できるのは3人までを上限にするという仕組み
寒川の開校や女子校だった高中が共学になったのも確かこの協定が出来た頃
この頃だと香川の私学で野球部があったとすれば東讃は寒川、中讃は尽誠、西讃は香川西(旧上戸)
高松はまだ休部が長かった大手前高松含めて野球部のある私学は無く、藤井も一時期長い間野球部が休部だったことがある
0924名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ce-J6l7)
垢版 |
2019/01/18(金) 22:33:08.56ID:7A+TtZUw0
>>923
訳のわからない協定のおかげで、統廃合や生徒数の減少を余儀なくされる公立と反対に今や県内一のマンモス校は英明という事実。
0925名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6d-fPAU)
垢版 |
2019/01/18(金) 22:46:42.84ID:H2DAzLwpa
>>924
無駄な税金払わされるのは勘弁な
0926名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b95-F2Ks)
垢版 |
2019/01/18(金) 23:08:53.75ID:sBfq7a5o0
>>923
昔は兵庫モデルと言って成績に合わせて進路指導する指針になった。
例えば昭和30年代までは進路指導などなかったので進学校の水準が
認知されてなくて、アホの子でも灘高校や甲陽学園を受験できた。
徒に倍率だけ上がってもアホの子は答案用紙を増やすだけなので中学
の成績で絞り込んで進路指導するように要綱が固められた。
それを続けてたら実は公立校に入れないアホの子が多いことになって、
私立の受け皿校がどんどん増えた。
0927名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 194f-N251)
垢版 |
2019/01/18(金) 23:39:08.77ID:REgub9Nm0
>>925
アウアウカー殿

・国が補助する「私立高等学校経常費助成費等補助金」,「私立学校教育研究装置等施設整備費補助金」
・都道府県が行なう私立高等学校等の経常費助成費
・私立高校の授業料無償化・学費支援(私立も公立高校の授業料と同額(年額118800円の授業料)は無料)
・香川県私立高等学校授業料軽減補助金

をご存知か?

日本国民が国に納めた税金、香川県民が県に納めた税金が、
私学助成金と言う名目で私立高校に通う生徒のために使われています。

公立嫌いのアウアウカー君は投稿する前に勉強した方がいいよ。
四国スレでも同じこと他の人から言われていたじゃない?
0928名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-4SpC)
垢版 |
2019/01/19(土) 08:17:24.97ID:Ugn5ob/Td
>>927
私立オタの連中は全員とは言わんが大半の人が税金は使ってないと思ってるからね。
0929名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6d-fPAU)
垢版 |
2019/01/19(土) 08:51:31.60ID:WFgO3YwXa
>>927
>>928
何故そんな話になるの?
0931名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f116-r1Xg)
垢版 |
2019/01/19(土) 10:10:12.90ID:jfmZVjo20
香川の高校野球は
公立が話にならなくて
私立がリードするんだろ?
wwwwwwwwww
wwwwwwwwww

クソ野郎のスププさんよ
じゃあ
香川の怠慢私立こそ
ちゃんとしなきゃいかんのじゃないのか?
税金の補助受けてんだろ?

公立は当然ながら県や市の運営だが
補助金なしでちゃんとやってこそ
香川をリードする立場の私立じゃないのか?

笑わせるな
銭なし私立
0932名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-4SpC)
垢版 |
2019/01/19(土) 14:14:15.03ID:Ugn5ob/Td
>>930

税金を多く使う公立は私立よりちゃんとしなくちゃいけない?
ほんまにバカやね。どこもちゃんとせなあかんに決まっとるやろ。
その理論やと税金を多く納めてる人間はちゃんとしなくてよいが、税金をあまり納めてない人間はちゃんとせなあかんてことになるんやけどな。
税金を多く納めてようが、一部使っていようが、そんなの誰しも平等にちゃんとせなあかんに決まってる。
0933名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-3foi)
垢版 |
2019/01/19(土) 14:48:51.49ID:rvgVoiAsa
その税を納めた人間が圧倒的に多いと言う事実を全く無視するとか…。
バカはお前やろう。
秋大の応援席でこそこそ盗聴した証拠とやらを早う貼れよ。盗み録りヤローめが。
0934名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-3foi)
垢版 |
2019/01/19(土) 14:50:23.18ID:rvgVoiAsa
納税する人間が圧倒的に多い公立の卒業生な。
0935名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 194f-N251)
垢版 |
2019/01/19(土) 15:38:00.33ID:XgEIwV4G0
公立学校が、税金で運営されていることがおかしいですか?
都道府県、市町村が運営している学校だから、当たり前だと思いますが。
公立は、その名の通り「公の教育」なので、
万人向けの平均的な教育が行われることが多いですが、
一方私立は、それぞれの学校で独自の理念を持った教育をし、各校特色を出しているので、
その分、余計に費用がかかると思います。
私学の教育理念が合わない、あるいは学費のことを言うのなら、
最初から公立の学校に行くべきです。
ちなみに私は、幼稚園から高校まで公立ですが、大学は私立に行ったので、
両方の教育をうけました。
それと、>>932さんの指摘通りだと思います。
0936名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb9a-JbcW)
垢版 |
2019/01/19(土) 15:38:45.42ID:Hff4siLB0
てかなんで私立に税金投入してんの?意味が分からんのやけど
私立なんて助けてやる必要なんてねぇだろ
0937名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f116-r1Xg)
垢版 |
2019/01/19(土) 15:50:38.92ID:jfmZVjo20
香川の私立高校をみてるから
なんで私立を補助せなかあかんの?ってなるけど
大都市部の「高水準の」高等教育は私立が担ってるので
まあ、しょうがない。
香川と大都市部の私学を比較してもしょうがない。

大都市部だと
有名私立=ちゃんとした生徒
公立=私立にいけない生徒の受け皿
底辺私立=ど底辺生徒の最後のドツボ

大学入った時に
自己紹介で「(卒業校は)桐蔭学園*です」っていうと
「おお〜ッ」(尊敬)って声があがってたな。
在学中もたいへん成績優秀だったよ

*もちろん桐蔭っても大阪産業大付属のあれではないよ
0939名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1d-m/Ni)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:11:37.77ID:cJut01Jbr
今思えばひらたくも、親族の影響もさることながら私立助成金と私立の学費本体の二重儲け目当てで理事長になった可能性も否定できんな
一高OBでRNCの役人(+親父は四国新聞役人)に高中の理事長だから、そりゃ資産はすごいわな
まあ英明の不祥事隠蔽と一緒でRNCや四国新聞は豊島産廃を必死に隠蔽してたからなあ
豊島産廃は民放相互乗り入れ後に岡山のRSKにスクープされ、香川が教育モデルにしてた兵庫県の県警に摘発されるお粗末ぶりは呆れるばかりだったけど
ひらたくも公表した資産以外の隠れ資産・隠れ所得もあり得そう
下手すりゃ羽賀研二や今は亡きサッチーみたいに捕まるぞ
0940名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6d-fPAU)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:14:31.02ID:FV0O7Vpza
>>937
私立より馬鹿な公立はどうなるの?
世間しってる(笑)
0941名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b19-mf8e)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:17:18.62ID:IKhTh3e40
大阪桐蔭の決勝不敗伝説継続!甲子園春夏8勝0敗

大阪桐蔭(北大阪)が春夏合わせ8度目の全国制覇を達成した。決勝戦は8度戦い負け知らずの8連勝となった。

 大阪桐蔭の決勝スコアは以下の通り。

91夏 13○8沖縄水産

08夏 17○0常葉学園菊川

12春 7○3光星学院

12夏 3○0光星学院

14夏 4○3三重

17春 8○3履正社

18春 5○2智弁和歌山

18夏 13○2金足農

【注】08年以降は西谷監督
0942名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f116-r1Xg)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:37:16.02ID:jfmZVjo20
>>940
香川の公立で
香川の底辺私立より
ふるわない学校があるとしたら
県立高校、市立高校として
十分にその役割を果たしているってことだ。
本来の地方での高等教育ってそういうことだろ。

エリートがエリートつぃての成長をハグぐむのが
選抜されたエリートの通う私立高校で
優秀なる大学教育を経たのちに
日本の全産業を担うのは彼らだろ。
公立高校とは役割が違うだろ。

あ〜ん??どうかしたのか?香川県民
全国でも底辺の私立高校が
勢ぞろいしている県だな。
死ぬまで寝言こいてろ wwww
0943名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9324-hDun)
垢版 |
2019/01/19(土) 23:45:08.82ID:N7AY8ggh0
600 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f116-r1Xg) sage 2019/01/19(土) 18:05:26.17 ID:jfmZVjo20
お前ら何を3校目、3校目っていってるの??
wwwwwww
ばかじゃね〜の??(大爆笑)
四国なんか最初から最後まで
一般枠は2校しか選出されない約束で廻ってるんだから
いまさら何言ってるんだ?
高知商さんは夏に向けて頑張ればいいんだし
あと21世紀枠があるかないか?だけでしょう。
選抜は四国大会決勝までいかないとダメっての
お約束なんだからいい加減くだらんグダグダやめんかいな
wwwww

まあ高知商さんのあれは
高野連も時代遅れだからね
高校サッカーチームも
スポンサー探してる時代だしな
wwwwwwwww
0944名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9be8-DSt3)
垢版 |
2019/01/20(日) 05:14:50.47ID:lozqgHnz0
昨今は全国的に私立より公立のほうが生徒の態度悪いけど
税金どうのこうのはある意味逃げだな
埼玉の公立高校で生徒殴った教師の動画上がって問題になってるが
ピアスしてふざけた態度してたからね
殴るのはダメだが教師の気持ちもわかる
どこかの投手もちゃんとしたほうがいいぞ ファンは擁護して闘志とかいってるが
中学生が見て一緒に野球したいと思うのかね 
0945名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-J6l7)
垢版 |
2019/01/20(日) 09:46:43.32ID:ZdTgwge2d
>>936
設備投資等に係る費用の補助なら解らないこともないですか、恒常的に毎年補助するのは如何なものかと思います。民間企業は赤字が出たかといっても補助はしてくれませんからね。
0952名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 194f-N251)
垢版 |
2019/01/20(日) 16:26:25.67ID:WiwPErE40
>>951
香川県高野連は立派や。
様々な対策・強化策をうって、一時のどん底期から立ち直りつつある。
・2014年秋、2015年春四国大会の英明の連続優勝。
・2015年、明治神宮大会の高松商優勝。
・2016年、センバツ大会の高松商準優勝。
・2017年、選手権大会の三本松ベスト8。
・2018年、明治神宮大会の高松商ベスト4。

もうひとがんばり!
がんばれ 香川県高野連!!
0953名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-4SpC)
垢版 |
2019/01/20(日) 17:43:21.24ID:v0ol54Rvd
陸上は別に強くなくてもいいわ。
多分上位になっても野球と比べると嬉しさは断然野球の方が上やし。
高校野球は県の高野連は力いれてるの分かるし結果も出てきつつあるね。
0954名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c124-7ZmX)
垢版 |
2019/01/20(日) 19:10:20.60ID:O01q77yg0
でもぶっちゃけ陸上の方が「香川県」が弱い印象が強くなると思うわ。
高校野球はなんというかあくまでその高校の強い弱いの話で世間も意外と興味ないけど、
陸上とか県の看板背負ってるのに毎年40位ばっかりで恥ずかしいわ
0955名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c124-8pwm)
垢版 |
2019/01/20(日) 19:40:03.61ID:E6Nxbi7I0
>>952
香川県の高野連は頑張ってるけど
去年の英明、丸亀城西みたいに初戦敗退だけは・・・・・
両校とも勝てる相手だけに残念
今年は去年みたいに春夏初戦敗退だけは勘弁勘弁
0957名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c124-7ZmX)
垢版 |
2019/01/20(日) 22:39:31.96ID:O01q77yg0
勝てる相手ではなかったて、
昨夏ぶっちぎりの最弱試合だったのに
あれだけのくじ運無駄にして、、
三本松はほんとによく頑張ったよ
丸亀城西なら下関国際にぼこられてただろうな
0959名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 194f-N251)
垢版 |
2019/01/20(日) 23:21:53.44ID:WiwPErE40
>>952
昨年のオーストラリア遠征も香川県高野連がイニシアチブをとって実施。
(4県の持ち回で、今回香川県の担当だったかもしれないが)
説明会・2度の合同練習・結団式・練習試合(高松商・尽誠学園)
遠征試合も、
四国選抜9−0クイーンランド州選抜
四国選抜1−0南カリフォルニア選抜
四国選抜10−0南カリフォルニア選抜
四国選抜8−3クイーンズランド州選抜
四国選抜8−5クイーンズランド州選抜

5連勝で無事終了。
0960名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 219f-4SpC)
垢版 |
2019/01/20(日) 23:39:04.62ID:4I2Dpwz/0
>>959
アメリカ選抜はメジャー候補もいるとの話だから、そこそこ強かったんだと思う。
それで5戦全勝は立派。
しかも香川君、黒河君が二人とも3試合投げて失点0というのも素晴らしい。
いい経験と自信になったと思う。
0961名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9be8-DSt3)
垢版 |
2019/01/20(日) 23:45:19.05ID:MjMr2ZU40
尽誠の1年軍団に2回まででふるぼっこにされたのは誰でしたかねw
まあ選抜は大差負けと予想しとくわ
0962名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 194f-N251)
垢版 |
2019/01/21(月) 00:45:00.48ID:Z6NLzJcb0
>>961
香川君は明治神宮大会終了後、調子を落としていただけ。
その証拠にオーストラリア遠征

第1戦 クイーンズランド州選抜戦
2回 37球 打者8人  2安打 1四球 3奪三振 無失点   2番手

第2戦 南カリフォルニア選抜戦
5回 71球 打者16人 1安打 1四球 5奪三振 無失点   先発

第4戦 クイーンズランド州選抜戦
2回 27球 打者7人  1安打 1四球 2奪三振 無失点   3番手

心配ご無用。
オーストライア遠征では、四国のエースとして、フル回転。
問題ないよ(笑)
0963名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49d5-EYnm)
垢版 |
2019/01/21(月) 09:34:42.10ID:LvPFITHR0
今週金曜日がセンバツ出場校発表だね。
少しだけ春が近くなってきた感じがする。
0964名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 194f-N251)
垢版 |
2019/01/21(月) 09:57:30.87ID:Z6NLzJcb0
【毎日新聞:《2018秋季地区大会総括・高校野球新勢力図》】
※各地区の掲載校及び順位

【北海道】・・・1札幌大谷、2札幌第一、3駒大苫小牧 (4釧路湖陵)
【東_北】・・・1八戸学院光星、2盛岡大附 (3花巻東、4古川高)
【関_東】・・・1桐蔭学園、2春日部共栄、3山梨学院、4習志野、5横浜高、6佐野日大、7前橋育英
【東_京】・・・1国士館、2東海大菅生 (3早稲田実、4東亜学園)
【東_海】・・・1東邦高、2津田学園、3中京学院中京 (4中京大中京) (・静岡高、・三重高)
【北信越】・・・1星稜高、2啓新高、3上田西、4東海大諏訪
【近_畿】・・・1龍谷大平安、2明石商、3履正社、4智辯和歌山 (・大阪桐蔭)
【中_国】・・・1広陵高、2米子東、3市呉高、4創志学園
【四_国】・・・1高松商、2松山聖陵、3高知商、4富岡西
【九_州】・・・1筑陽学園、2明豊高、3大分高、4日章学園 5興南高

四国スレから
0965名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9124-m/Ni)
垢版 |
2019/01/21(月) 12:38:35.47ID:VSpMRbkw0
>>956
昨年のセンバツは、宮武学が監督なら初戦は勝ててた試合
挙げ句その宮武学のリトルシニアから創志に行った子が、1年生で甲子園勝利を味わうおまけつき
(2戦目も下関に勝利目前まで行く)
県高野連のアホっぷりや高校のPTAや後援会の糞っぷりが一層顕著になるばかりで、もういっそ高野連どころか教育委員会も解体したらと思うわ
0966名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5124-EYnm)
垢版 |
2019/01/21(月) 13:10:48.06ID:4nWkLRue0
>>964
サンスポ予想

中 国
(2※) ◎ 広 陵    広 島 優 勝
     ◎ 米子東    鳥 取 準優勝
     ▲ 呉       広 島 ベスト4
      △ 創志学園  岡 山 ベスト4
四 国
(2※) ◎ 高松商    香 川 優 勝
     ◎ 松山聖陵  愛 媛 準優勝
     △ 高知商    高 知 ベスト4
      △ 富岡西    徳 島 ベスト4
0967名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5124-EYnm)
垢版 |
2019/01/21(月) 13:12:48.14ID:4nWkLRue0
>>964
四国新聞予想

中国
  広陵    ◎
  米子東   ◎
   市呉    △
四国
  高松商   ◎ 
  聖陵    ◎
   富岡西   △  
  高知商   △ 
0969名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f116-r1Xg)
垢版 |
2019/01/21(月) 21:19:45.38ID:M7WlJ2xe0
またスププか
じゃあそろそろ尽誠さんの
コピペでも貼り始めるかな。
スレッド全部埋めるくらいに

ああ、そういやスププよ
この間から最弱スレ探してるんだけど
どこにあるんだい?
おれも高商は最弱グループにいると思ってる。
この点は俺も同意見だ。

もし公立高校が勝ち進むくらいなら
私立高校の金満体質が意味無いことになり
ひいては日本の企業の考え方
「金かけて研究費や設備費、人材に投資しないと行き詰る」
という考えがすべて否定されることになるからな。
精神主義に陥るからだ。
東芝みたいに「チャレンジしないんですか?」って話

(例外的に兵庫県の県立はすごく力が入ってるみたいだけどな。)
さてさてスププさんよ、その最弱スレはどこにあるんだ?
0970名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9be8-DSt3)
垢版 |
2019/01/21(月) 21:45:52.68ID:3uLgBwJa0
前は最弱スレあって高松が最弱書き込みがあったけど今は最弱スレないかもしれないが
いろんなスレみてるけど高松と当たりたいってちらほら見るけど
それだけ下に見られてるって事じゃないかな
ツイッターでもランクで最弱に名前書いてる人いるね
0971名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c124-7ZmX)
垢版 |
2019/01/21(月) 21:48:13.84ID:JSqZUdL60
高松商アンチと言い合うだけ無駄
韓国人と同じ

高松商が勝つ→まぐれだ!審判のおかげだ!

高松商が負ける→ほら見ろ!公立だからだ!尽誠が出ておけば!最弱だ!


なに言っても同じ 
0972名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9be8-DSt3)
垢版 |
2019/01/21(月) 22:06:54.15ID:3uLgBwJa0
いくら四国王者とも言えども普通に公立だからじゃないの
これが世間一般の意見だと個人的に思う
審判のことはいろんなスレに動画貼られてたからそうゆうイメージもつくし
今の時点で前評判がかなり低いのは当然っちゃ当然
選手がこうゆうの知ってると思うけど奮起することができるかどうか
0974名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b12-io+M)
垢版 |
2019/01/21(月) 22:34:28.17ID:s9bKVvhy0
尽誠なら名前だけで最弱扱いはまず無い。
0975名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-3foi)
垢版 |
2019/01/21(月) 22:37:17.22ID:YmfehM84a
そう言うと神宮大会優勝の後も…。
センバツでは>ボコられて恥をかくだけ、、、()
とか言いよったんおったがあれも今のスププやったんやろのう。
懐かっしゃ、
0976名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-3foi)
垢版 |
2019/01/21(月) 22:40:47.87ID:YmfehM84a
んで、じんせい(変換出来ん…雑魚の証明かな)は出るんか?
お前の脳内スタジアムで。
まあ優勝でも目指してくれいや。
0978名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 194f-N251)
垢版 |
2019/01/21(月) 23:39:50.53ID:Z6NLzJcb0
>>974
まぁ皆さん、聞いてください。
ジンセイの名前、知ってまっか?
尽誠学園?
どついたろか。馬鹿者お!!
大阪でジンセイゆうたら、
人生幸朗のことじゃ!
責任者出てこい!!
0979名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 219f-4SpC)
垢版 |
2019/01/21(月) 23:50:13.38ID:OgiUDHh70
>>970
お前いろんなとこで同じ事を書き込んでるけど、仮に前評判で高商が最弱としてそれがどうかしたんか?
それで勝敗が決まるんかな?
お前ほんっとに、バカたなあ(失笑)
0980名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb9a-JbcW)
垢版 |
2019/01/22(火) 00:57:28.18ID:y/WBqqpS0
おっと14夏に前評判通りの最弱っぷりを見せつけたどこぞの悪口は(ry
0981名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9be8-DSt3)
垢版 |
2019/01/22(火) 04:41:51.08ID:3XOPqwzG0
あくまで最弱っていわれてるのは一般枠の学校の中でだよ
実力でいえば21世紀枠の3校が一番弱いのは当たり前
0982名無しさん@実況は実況板で (トンモー MM45-vOnQ)
垢版 |
2019/01/22(火) 08:38:11.22ID:rqUwyo4wM
「香川の公立=最弱」って思い込んでる頭の弱い子だろ

高松商の神宮優勝、センバツ準優勝
三本松のベスト8
状況は変わってるのに数年前までの常識にとらわれてる奴

今回だって、明徳破って四国優勝、神宮でも光星に勝ってる
優勝候補ならともかく最弱は考えられないのに
0984名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b10-LxSt)
垢版 |
2019/01/22(火) 14:32:32.45ID:9ky47wY50
>>983
あんただけが希望的観測でいってるんだろう
はずかしいと思わないのか
0985名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-MJ24)
垢版 |
2019/01/22(火) 15:55:09.49ID:5oIUAlKyd
985
0986名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-P7z/)
垢版 |
2019/01/22(火) 20:48:28.47ID:yS5L19Yad
>>983
生粋のアホやね!
0987名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5915-MJ24)
垢版 |
2019/01/22(火) 20:51:38.56ID:wZNirOLu0
987
0988名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5915-MJ24)
垢版 |
2019/01/22(火) 20:53:02.87ID:wZNirOLu0
988
0989名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5915-MJ24)
垢版 |
2019/01/22(火) 20:54:58.57ID:wZNirOLu0
989
0990名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5915-MJ24)
垢版 |
2019/01/22(火) 21:30:50.13ID:wZNirOLu0
              ┌―――――中国 (vsタイ2−1)
          ┌―┤1/24 25:00-
          |  └―――――イラン(vsオマーン2−0)
      ┌―┤ 1/28 23:00-
      |  |  ┌――――― べトナム(vsヨルダン1−1 PK4-2)
      |  └―┤ 1/24 22:00-
      |      └―――――日本(vsサウジ1−0)
優勝―┤ 2/1 23:00-
      |      ┌――――― ★韓国× バーレーン1/22 22:00-
      |  ┌―┤ 1/25 22:00-
      |  |  └――――― ★カタール×イラク 1/22 26:00-
      └―┤ 1/29 23:00-
          |  ┌――――― UAE(vsキルギス 3−2)
          └―┤ 1/25 25:00-
              └――――― オーストラリア(vsウズベキスタン0−0 PK4−2)
0991名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b10-LxSt)
垢版 |
2019/01/22(火) 21:48:37.36ID:9ky47wY50
>>948
アンカーの向井君は早稲田大学1年生、
2年前の高校駅伝の1区で小豆島2年生ながら14位と好走、
去年は直前の不運のケガで出場できず、もし彼が出ていたなら
ましな成績になっていたはず
来年はひょっとしたら早大で箱根駅伝に出てるかも
0992名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5915-MJ24)
垢版 |
2019/01/22(火) 22:01:18.40ID:wZNirOLu0
補助用具の使用が禁止された理由は「カンペになり得るから」なんだよ
君は、この程度の論理的帰結も考えられないバカか流石だな

将来アメリカに搾取されている日本の構造に気付くことのないよう、
本当の思考力や「疑い」を持つ能力、「疑い」が本当かどうかソースを確認する能力
それらを論理的にまとめあげる能力などの基礎となる、「思考力を必要とするような国語の完全記述問題」は作らない
最近改訂されて「うそっこ記述問題」は作られるようになったが、思考力涵養ではなく、
さらにロボット的なハンコ解答の仕方を養豚するような問題ばかり

「搾取される家畜として、疑問や思考をもたず生きる日本人」
ばかりになって欲しいものだから、あほでも丸付けできるような問題しか作らないし、
カンペ一つで点が取れるような粗雑な問題しか作らない
0993名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5915-MJ24)
垢版 |
2019/01/22(火) 22:09:21.49ID:wZNirOLu0
チームメイトで言ったら福谷はちゃんと学問を修めてんだから比べものにならないレベルだな
残念ながらその頭の良さを野球で感じたことはないんだけどw
0994名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5915-MJ24)
垢版 |
2019/01/22(火) 22:11:47.13ID:wZNirOLu0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0995名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5915-MJ24)
垢版 |
2019/01/22(火) 22:14:04.20ID:wZNirOLu0
サッチャー首相時代に、学校でガチの世界史とか子供達に教えてたら
子供達がノイローゼになったり、IQの高い子供がこの世界の諸悪の根源は
自分の国の存在だとか結論づけちゃったりして
こりゃまずいとなって、教育が変わって、大学生になるまでは
まともな世界史は勉強できないようにしたらしい

たしかにイギリスが他国にやらかした歴史を
ガチに子供達に教えてたら、祖先は尊敬の対象じゃなくて軽蔑の対象になっちゃうからね
0996名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5915-MJ24)
垢版 |
2019/01/22(火) 22:23:00.53ID:wZNirOLu0
>>4
だよな
知能が高いガキが増えてるってだけなんだよな

でも、教える側が知能が低いから
「説明できない」ってことになりうるのさ

昔は、馬鹿が多かったから
例えば「2+3×4=」
ここにおいて、「14って書け」って言って
聞いた馬鹿が何もわからず、従うだけ

そうやって従ってきたから、次に「教える順番が来た時に」
「14って書け」ってしか言えないのさ
下の奴が「なぜ??14になるんですか???」って聞いても
馬鹿覚えした奴「14とだけしか覚えてないから、教えられない」ってことな

ちゃんとした奴なら、理解をともなって覚えてるから
下の連中に「なぜ14なんですか???」って聞かれても「解き方を説明でき
下が納得する」ってことな
0997名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5915-MJ24)
垢版 |
2019/01/22(火) 22:26:17.52ID:wZNirOLu0
997
0998名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5915-MJ24)
垢版 |
2019/01/22(火) 22:28:12.30ID:wZNirOLu0
99
0999名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5915-MJ24)
垢版 |
2019/01/22(火) 22:29:51.96ID:wZNirOLu0
チャーター便を利用して、おととし1年間に鳥取県に宿泊したベトナム人観光客の経済効果を
およそ4000万円に上るとした県の推計について県の包括外部監査で
「企業会計でいえば粉飾といっても過言ではない」と指摘されました。

外部の専門家が点検する今年度の県の包括外部監査は22日に報告書がまとまり、
是正や改善を強く求める「指摘事項」はあわせて11件でした。
このうちチャーター便を利用しておととし1年間に鳥取県に宿泊したベトナム人観光客
137人の地元への経済効果をおよそ4000万円に上るとした県の推計について
「企業会計でいえば粉飾といっても過言ではない。県が広報する数値の信頼性を失う結果にもつながる」
と指摘されました。

報告書によりますと県内に1泊した際に消費する金額について、台湾から来た人は2万8674円、
韓国人が6万3940円としているのに比べ、ベトナム人は12万5698円としていますが、
ベトナム人について、その根拠が実態に即していないとしています。
この金額は、民間の調査会社が4年前、県内を訪れた外国人旅行者を対象にした
アンケート調査をもとにしていますがこの調査ではベトナム人には聞いておらず
12万5698円という金額はシンガポールやサウジアラビアなどの「その他アジア」の項目から引用されていました。

鳥取県の平井知事は
「内部調査も行い、なぜこうしたことが起きたのか分析し、必要があれば是正したい」
と話しています。
1000名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5915-MJ24)
垢版 |
2019/01/22(火) 22:33:45.64ID:wZNirOLu0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 80日 5時間 17分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況