【立ち直れ】桐蔭学園part37【バカ野郎】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/27(火) 11:28:50.80ID:6ZV+/aS9
他レスへの煽りや誹謗中傷は厳禁。

T.煽り・荒らしは厳禁
U.腹のたつクソコテなどは徹底的に無視
V.基本的に書き込みはsageで
W.いつも素晴らしい速報をしてくださる本家のグさんに感謝(^人^)
X.最近出現の粘着アンチは黙視

前スレ
【立ち直れ】桐蔭学園part36【バカ野郎】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1511321621/
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 21:43:17.16ID:kDrfzbEH
球速より球の質だろ。
いくら速くてもスピンがきいてない球は公立でもはじき返せるよ。
わかりやすくいえばバッティングセンターの球をはじきかえす感じかな。
球速よりヤクルトの石川のように芯を外す投球をするPのほうが好きかな。
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 21:48:58.85ID:Jww5AIot
>>558
じゃあ いちいちここに来るなよ。
「うちが強くなったのは俺達オタのおかげだ」と勝手にマンセーでもしてろ。
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 21:54:44.48ID:VjmXbJeC
弱くなったのは学校の責任だろ
学校が本気で強化を考えて対策を取らないとと監督や選手が頑張っても強くならないよ
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 07:29:45.58ID:4P8J50FE
サッカー部を見習え
1年生チームを作ればいい
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 07:48:59.69ID:0A7HxX2N
土屋色をチェンジするならば暗黒期に片足を突っ込んだ2007年の秋がベストのタイミングだった。あそこなら大川さんでもスムーズに移行できたはず。
もしくは2009春で我慢して片桐さんを続投させとけば…。土屋さんが立て直した2013年夏は継続性のある片桐さんでよかった。
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 08:35:26.34ID:K4XgJkMq
大川の時は、投手の育成なんかしていなかった。野放し状態だったよ。
内野手なのに投手経験のない現3年選手なんか回されて可哀そうだったよ。
片桐になって萩原、小倉の両投手コーチがついてやっと指導らしきものになった。
今の2年もチャンスやらなきゃ可哀そうだと思うけどな。
同じく捕手も大問題。
石島をコンバートしたのは打撃を買ったんだろうが未経験だろ?
結局ここが弱いんだからここの指導厚くしないと3回戦突破も難しくなるな。

それに再来年見据えてメンバー組むほど余裕あるんか??
だから相変わらず大川と同列に話されんだよwww
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 08:48:13.49ID:0A7HxX2N
捕手は土屋御大のところに短期留学させればいいのに。石川良平あたりが臨時コーチで来てくれたら面白いんだけどね。
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 08:56:00.72ID:YafpS8jz
4月21日(土)春季神奈川県大会準々決勝

サーティーフォー保土ヶ谷球場
10:00  慶應義塾高vs桐光学園高
12:30  東海大相模高vs横浜商大高
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 08:59:55.58ID:aG0XWULY
未経験?石島は入った時はキャッチャーでしょ。
というか、再来年の話はこのスレでファンがしてるだけだろ。
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 09:37:39.54ID:K4XgJkMq
明日になればわかるよ。
解釈はそれぞれにあるにしても。
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 09:59:58.54ID:aG0XWULY
今日の桐光は一年が5人ベンチ入りしてるけど、
再来年なんて関係なくて今の実力。それプラス、力量の分かっている上級生よりも
とりあえず試してみたいんだろうな。
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 11:24:00.98ID:48FUf4it
桐蔭復活まであと2年
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 11:33:49.77ID:6AWcABbk
2018年度春季関東大会は3球場開催

千葉県営
ゼットエー
袖ヶ浦市営
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 15:27:57.01ID:a55i2+hs
今日は練試?
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 16:47:45.98ID:cREFXv/h
今年の夏の話なんて一回戦突破出来るかしか興味ないからなあ。何とか下位公立を引くよう祈るばかり
秋は秋で頭いたいが、県32くらいのチームになれるよう頑張って欲しい
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 20:09:57.03ID:Vn8IShtu
今日も7回まで相手エース格には2安打か
やっぱり1つ2つ勝ってくれれば今年は万々歳といったところだな
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 20:37:01.74ID:cREFXv/h
これだけ弱いと強豪チームと試合する意味がないと思う
格上とやって自己満足に浸るのではなく、中位クラスの桐蔭よりやや上のチームとやった方がいい
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 01:23:39.66ID:df9cWFVH
4月21日 神奈川県大会準々決勝

■慶應義塾 3-6 桐光学園
慶應義塾|000|101|001| = 3
桐光学園|000|302|01x| = 6

■東海大相模 11-4 横浜商大(7)
横浜商大|022|000|0| = 4
東海相模|150|050|x| = 11
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 07:37:56.57ID:cdOnxhe4
既に名門ではないんだ
公立並みの学校で語れば
このくらいで程度いいだろ
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 07:49:45.68ID:tqK2bcf1
4月22日春季神奈川県大会準々決勝

サーティーフォー保土ヶ谷球場
10:00横浜高vs湘南学院高
12:30鎌倉学園高vs金沢高
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 12:48:51.71ID:kbzjlhR4
静岡戦の結果ひど過ぎる。こんな試合やっても何も得られないよ
相手はせめて各県の中位くらいまでにしろ
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 12:49:59.18ID:P9032CVo
静岡まで出向いてド派手に完敗してますなあ
暑いし移動大変だし選手もお疲れだとは思うが今年のチーム力では連試の相手レベルが高すぎるかな
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 12:52:30.14ID:P9032CVo
あ、グリさんの紹介でてたのね
9回もド派手にとられてんなあ

1年生は良い経験になるといいが
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 13:13:53.95ID:iM9dq4f2
>>518
関川さんが入ってないぞ。
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 14:58:26.57ID:i7ZhV8FQ
杉原のデビューもこんなんだったような
ちょうど打ち頃のスピード、2年後はいい投手になるかも
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 15:15:30.93ID:gqFoVS01
誰が投げたのかな?
2年生だけ?瀧口はどうなのかな?
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 16:19:21.25ID:P9032CVo
よし、桐蔭の未来は明るいな!!
というぬか喜び

実質B戦の2試合目だけでも収穫があったなら行った甲斐が少しはあったかな、と。
川久保を見たことがないので見るのが楽しみ
神田一の守備は本当に日比のようになれる。馬場神田一森の1-3番が楽しみだ
中軸と下位打線?知らん
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 17:02:46.33ID:lTM0IDUm
大敗して連敗しようが何くそ根性で這い上がれなければ、それまでのチームだったということだろう。
しばらくは結果なんていいから体質が変わることを期待するよ。
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 19:47:15.68ID:i7ZhV8FQ
長谷川は第2試合で投げたのね
B戦なんだろうけど、夏は実質長谷川がエースになりそうな予感がしてならない
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 20:50:45.03ID:wAp3Nrpn
A戦はもうボロボロだな。史上最弱濃厚。
あの指導陣をもってしても、手の施し様がないのか?
夏の2桁背番号に1年野手が入る余地は十分ありそう。
ただ阿部のデビューは早すぎだろ?
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 20:59:25.22ID:vV1VeRR1
静岡県民だけど今日の試合観ましたよ!
一試合目、静高のエースはかなりよく打てないのはある程度は仕方ないけど投手陣はまずかった!!
守備はちょいミスはあったけど鍛えられてる感はあり、特にショートの子は小柄だけどいい動きをしてました。
二試合目はピッチャーの質が落ちたとはいえバカスカ打ってましたね!
先発したピッチャーは球に威力があり素晴らしい内容でした。
ショートの子は一年生かな?速い打球でエラーしていましたが可能性を感じました!!

自分は定年間近のおっさんですがやはり神奈川は横浜でも相模でもなく桐蔭なんです!!
応援してます!!!
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 21:12:06.58ID:cdOnxhe4
全て大川に責任をなすりつけたものが悪い
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 21:37:45.89ID:i7ZhV8FQ
>>594
寸評ありがとうございます

川崎北戦見て長谷川がエースになるかなと思ったんで今日A戦で長谷川投げてないのが救いだったよ
このままじゃ5月以降大幅なレギュラー入れ替えがあってもおかしくないかも
現状は森と星野が替えがいないから当確ぐらいで後は全然分かんないよ
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 21:44:35.14ID:g7GVvlET
片桐「李監督のように非情にやります!」
まあ、無理だろう
自分がコーチで見てた上級生だからな
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 22:15:10.99ID:TZ6uSRja
>>594

哀れな桐蔭ヲタ自演乙wwwww
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 23:15:40.78ID:P9032CVo
>>599
桐蔭スレで自演なんてする意味あるか?
と思ったけど君みたいな人が見に来てるなら桐蔭アゲとして意味があるのかもなw
必死で自演認定する辺りが
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 23:32:19.26ID:NM28cBUM
20失点www
1年生はいい経験積んだってか?
あほらし。
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 23:36:26.69ID:HXlu6r1H
大川さんの方がまだ良かった
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 00:09:20.75ID:xfhXmII0
現有戦力はこんなもんだろ。
でも長谷川には可能性を感じた。最近の試合でも長谷川だけ比較的安定してるし。
瀧口は打つほうのほうが期待できるからもうピッチャーやらなくてよくないか?大炎上しまくりだし。
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 00:12:45.71ID:xfhXmII0
川久保って中学時代は無名っぽいけどこれって掘り出し物か?
おそらくリアルにこのままだと夏は1年数名がベンチ入りしそうだね。
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 00:20:59.39ID:xfhXmII0
先発山崎は静高打線には1巡目は直球を低めに集め完璧に近い投球だったけど、
2巡目が課題だね。あきらかにストレートを狙い撃ちされコントロールも悪く相手にほぼみられてた。
制球難のピッチャー多すぎだけどちゃんと走りこみしてんのかね・・・・そもそもキャッチャーのリードが悪いのかなって思う。
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 00:27:17.03ID:FXTJbZyn
静岡はエースが登板してない
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 00:53:26.75ID:KHqvb7KA
瀧口は地区予選レベルでも使いたくない投手
あれはコントロールが悪いとか言うレベルではない。崩壊してる
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 00:58:30.87ID:nwk9vm3z
瀧口のバッティングはもったいないな
どうせ夏は多くて3〜4試合なんだからファーストでどうだろうか
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 01:02:47.60ID:pbVvT2vT
二戦目の静高の先発投手は、次期エース候補です
リリーフした投手もセンバツ相模戦で投げた投手です
それが桐蔭さんにフルボッコですから、静高側も実は深刻ですよ
夏はお互い頑張りましょう
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 01:03:27.82ID:uNJO1PXg
これだけ駄目だと、無理して3年を使う大義がなくなっちゃうよな。下級生が良いカンフル剤になればいいんだが。
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 03:32:52.99ID:7MXK03FJ
期待の一年フルボッコされてたいしたことないのがバレてワロタw
チビでたいしたことない凡Pって早く気づけよ
楽天ガー楽天ガーってずっと吠えて他のに見事に期待を裏切ったねw
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 03:37:07.75ID:7MXK03FJ
20失点wwwww

今どき弱小公立でも見ない失点スコアだわwwwww

どんだけ雑魚なんだよwwwww
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 07:20:41.52ID:4QvYwVOw
大川は今頃 影で高笑いさ
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 08:12:13.27ID:aIAhrSz1
もう野球部を廃止にして進学実績を上げる努力をしないと救いようのない学校になってしまうぞ
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 08:39:33.79ID:ts73U21q
普通ならコールドで終わってる試合
それを9回までやるからダラダラ20失点という締まりのない試合になった
もちろんコールド負けするようでは困るが、これを反省材料に奮起すればいい
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 08:50:08.90ID:9EIFsaa8
レギュラー組の打率って1割の世界じゃない?普通に第2試合のメンバーの方が上のような気がする
第1試合と第2試合で相手投手の差はあるから今度メンバー逆にして比べてみたらと思う
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 09:36:09.34ID:WuKaQAwv
第1試合静岡高校20-1桐蔭学園高校
第2試合静岡高校7-12桐蔭学園高校
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 12:38:47.48ID:UFXXDl1D
ほぼ固定メンバーでこの有様じゃあね。
危機感が感じられないし控えと入れ替えてほしいな。
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 12:48:43.37ID:9EIFsaa8
控え組が結果を出しているから入れ替わりはあるでしょう
クリーンアップですら危ないと思いますよ
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 14:06:37.16ID:1owwCfQ2
なんかサッカー部を思い出してしまうわ
前監督がスカウトした上級生は使わないとか?
ま、実力差があるのならしょうがないけど、片桐さんにそんなことやってほしくないなあ。
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 15:34:36.90ID:MuOjR1aI
>>620
サッカー部と全然違うだろ。どうやったらそんな解釈になるんだ。
ここまで上級生を使ってきて、最近の練試が奮わないから新戦力を試してみようという話じゃん。
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 15:36:56.21ID:Geo0+qBU
奮起も何もそんな次元の負け方じゃないでしょ?
1年試す余裕なんてどこにあんだよ?
色んな意味でリセットした上で臨まないと何も変わらないよ。
居残り組でも良いパフォーマンス示している奴いるんだから試すならまずそこだろって話。
サッカー部みたいなことはないだろうが、万一そんな事やってたら首飛ぶぜ?
実際、去年は父母から批判の書込みあったしね。
今の親は一方的な我慢しないよ。
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 15:51:32.27ID:7Wt9k+Ug
あのさ
例えば横浜とアレセイアや岸根あたりが試合して、いくらなんでも20−1のスコアになると思う?
せいぜい14〜15対0とかじゃね?
すなわち桐蔭はアレセイアや岸根以下、本当に桐蔭より上の公立が県内に4、50校はいると思う
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 16:05:38.75ID:Geo0+qBU
バカな野郎は異次元の例えを持ち出す。
こんなのも相手にしなきゃならんのなら、どこの学校の指導者も大変だなww
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 17:09:42.02ID:9EIFsaa8
まあ静高戦の9回は1年使ったいらない失点なんだが、それを差し引いても1-10ぐらいで負けてるわけで
それよりかここ数試合で2安打だとか7回までノーヒットだとかそんなんばっかりなのが気にかかる
わざわざグリさん載せてくれるんだよね、打撃はこのままじゃマズイってメッセージに思えるよ
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 17:19:11.69ID:Z0/x3Qup
でも現実的に桐蔭より下の県内チームなんて数えるくらいしかいないわけだし
完全に力負けした川北が商大にボコボコにされた時点ではっきりと悟ったよ
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 17:23:03.83ID:Z0/x3Qup
あと1年、1年って言うけどさ
横浜の松本や桐光の安達なんて既に春大会の公式戦に出場して活躍してるわけ
厳しい言い方だけど、たとえ練習試合でもある程度の結果は残さなくちゃダメだよ
上位校の同年代とはますます差が開いて、2年後だ3年後だなんて呑気な事を言ってられないだろ
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 17:26:29.09ID:9EIFsaa8
さすがに1年を無理に使う必要はないよ
ただ今のレギュラーメンバー固定はおかしい、B戦メンバーを第1試合のスタメン抜擢してもいいんじゃないかって話
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 19:07:50.62ID:xfhXmII0
アレセイアにはさすがにコールド勝ちするだろ。
練習試合でも木更津総合は桐蔭に負けたけど控えでもそこらへんの公立よりは上だろ。
それと2試合目の静岡高校のPは選抜で相模戦に投げてるP。比較にはあたいしないけどあまり気にしなくていい。
打力どうこうよりまずは守備だよ。小さなミスから昨日も大量失点につながってるし。
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 19:08:10.43ID:KDi89wh1
ボロかす言い過ぎでは? 偉そうに・・アンタが大将か?
キャンキャンと子犬が吠えまくりやがって。
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 19:08:30.63ID:SSY9JIZZ
>>623
全然関係ないが、アレセイアって履歴書に
書きたくないな

試験管から突っ込まれたら、ウルセイワw
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 19:23:49.47ID:MiOkNjhE
>>623
桐蔭ディスりたいんだろうけど、さすがにこれは頭が悪すぎ。
確かに大敗は恥ずかしいことだが、たかだか1試合の点差持ち出してアレセイア以下とかどういう理屈だよ。
それ言うなら、共に湘南工大にコールド勝ちした桐蔭と横浜は同格も成立する訳で。
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 19:24:07.50ID:hU6RSlxx
横浜の松本は145`出して注目されたが
実際のところは戦力とは言い難いレベルだ
選抜出場校の静岡に今の状態で投げたら高確率でボコられるか四死球で自滅
1年時に派手にデビューした長南や万波あたりも
今の状態では期待されたほどの活躍をしてるかというとそうでもない
1か月前までは中学生だった1年が結果が悪かったからと悲観することもないし
派手にデビューしてもたまたま出来ただけかもしれない
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 19:32:23.63ID:2rKF27Pf
打線強化が復活へのすべてだよ
今でも桐蔭といえば90年代前半の豪打桐蔭のイメージ持ってる人多いし。
あの頃はピッチャーは平均レベルでも神奈川2連覇できたわけだから
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 21:21:27.20ID:SSY9JIZZ
西武にいった齋藤大将ってどう?
活躍できそう?
選手生命、短かそうなんだけどな。
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 21:28:16.89ID:MiOkNjhE
横浜や桐光でデビューしてる1年は世代屈指の選手じゃないのか?
残念ながら桐蔭にはそんなスーパー1年はいない。
カンフル剤としてはいいと思うが、あまり過度な期待するのもなあ。
まずは怪我しない体作りから。(特に投手)
勿論、不甲斐ない先輩を蹴落とすくらいの1年がいるならそれはそれで大歓迎だが。
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 21:28:36.32ID:u855VUlP
今年も非力なチビしか集められてないのに打線強化なんてできるわけないだろ!
今後のスカウトもお先真っ暗で一体何を応援しろと言うんだ
もっと現実を見ろよ
もはや相手のミス待ちで耐えに耐えて守り抜く野球でしか県内の公立には勝てないんだよ!
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 21:58:22.30ID:4QvYwVOw
大川に頭を下げてスカウトを全面的に任せろ
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 22:48:56.06ID:TtWmohqs
大川さんの方がいい試合してた。
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 22:49:38.06ID:TtWmohqs
大川さんの方が練習試合相手も考えてた。
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 01:17:36.57ID:QddTiiY7
>>638
その野球やりたいなら土屋さんに土下座して謝ってこないとね。

向こうには桐蔭時代なら控えくらいの選手とはいえ、監督を慕って集まってくるからな。
そいうい素材が本田や小倉・松下みたいに伸びてくのが楽しくて仕方ないんだろうけど。
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 06:22:46.06ID:3dvPrgDD
オタどもがこぞって非難して土屋さんを辞めさせたのが全ての発端
オタがチームを壊したんだよ
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 07:04:00.60ID:/HTu1LSF
横浜 及川クラスの選手を引っ張れる
知名度のある奴は由伸をアドバイザーにしろ
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 12:18:19.33ID:txCypvqP
片桐と萩原さんなら大丈夫でしょ
それよりもスカウトで有望選手取ってくる方が大事、ちゃんと現物見て高校で伸びそうな選手なのか見極めないと
今年は特にそれを痛感してます
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 12:27:56.74ID:HhCt/N5O
チームの弱体化は系列のFラン大によるイメージダウンもかなり影響してると思うぞ
そこに進む選手も増えて来たし
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 12:28:44.43ID:Xh/r1BBe
4月の結果で騒ぐことないよ。
目標はあくまで夏。しっかり
仕上げてくるに決まってる。
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 13:57:59.65ID:7OgJcZpP
萩原は忙しすぎてな。あんま見れてないんだよ。
学園も配慮すりゃあいいのに。
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 16:47:25.47ID:aytRNHqH
>>647
系列のFランは強豪だぞ
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 19:53:19.37ID:K1rgfj4o
他県の者ですが1−20で負けたとか本当ですか?
冗談ですよね?
私の母校は部員12人くらいしかいませんが、いくらなんでもそんなスコアで負けたりしませんよ
そこまで弱くて恥ずかしくないんですか?応援する人の気が知れません
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 21:40:05.37ID:YL89LMe1
20失点とか本当に恥ずかしくて街に出れないよ
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 21:46:07.97ID:YL89LMe1
ま、川北にフルボッコされてその川北も商大にコールド負けしている時点で、この学校がいかに雑魚の貧弱チームかは誰の目で見ても明らかだけどな
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 21:48:33.16ID:YL89LMe1
どうせ夏も弱小公立に初戦負けだと100%分かっているんだから、今からサッカーとかラグビーの方を注目してれば恥をかかなくて済むと思うけどな
マイナー競技すぎて誰も興味ないけど
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 21:48:58.79ID:/HTu1LSF
横浜と何が違うの?
スカウトか?実績か?知名度か?
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/25(水) 07:58:13.40ID:DiOZvR0G
部員12人しかいないようなウンコチームは、せいぜい近所の少年野球チームと試合やって悦に浸って下さい。
こんな鼻糞も出てくるのは弱いからだ。
片桐生徒に八つ当たりする暇あったらちゃんとしろ!馬鹿者!!
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/25(水) 12:11:35.85ID:skOCA3Xg
651のような釣りになぜかかる?

あと、人数が少なくても一生懸命やってるんだからウンコとか言ってんじゃねえよ。
高校野球を応援する資格はないね。
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/25(水) 12:40:44.41ID:ZlmyeAjV
さすが毎回握手拒否のヒールチームだな
公立にボコボコに泣かされるくせに握手は拒否する最悪の弱小チームだね
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/25(水) 12:51:38.88ID:3y3HRWEI
なんか、無駄に荒れてきたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況