X



横浜市 社会人採用試験part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799受験番号774
垢版 |
2022/04/14(木) 14:20:25.67ID:KB0iLH85
社会人経験者には高度な仕事力を期待されているんですよね
役所の窓口で住民票を渡すだけの仕事がしたい人間はお呼びじゃないですか?
そういう考えでは受けない方がいいでしょうか
0800受験番号774
垢版 |
2022/04/14(木) 16:27:13.49ID:/fuyGoBj
どこに配属かはわからんよ
0801受験番号774
垢版 |
2022/04/14(木) 19:51:38.60ID:LpBaPUnJ
>>799
受けるのは自由
受かってから心配すれば良い
0803受験番号774
垢版 |
2022/04/14(木) 22:06:25.48ID:mGAuEj4W
>>797
配属先に新卒者もいればその人とは交流できるかも。研修のクラスが社会人採用と新卒者は別なので交流は無いかな。
0804受験番号774
垢版 |
2022/04/17(日) 15:30:04.99ID:U9K8A+in
横浜市って、異動の間隔はどれくらいですか?
0805受験番号774
垢版 |
2022/04/18(月) 13:10:20.30ID:wpMDs/wv
>>804
三年目に係長試験に合格して四年目に異動
0806受験番号774
垢版 |
2022/04/18(月) 13:12:49.58ID:wpMDs/wv
係長になってからは三年毎に異動
0807受験番号774
垢版 |
2022/04/20(水) 17:33:30.65ID:0Hrh5I26
初任給キター
0809受験番号774
垢版 |
2022/04/20(水) 20:32:08.90ID:Use2+TR8
手取りで30近くてビビったよ
0810受験番号774
垢版 |
2022/04/20(水) 20:32:59.60ID:Use2+TR8
前職に比べたら遥かに低いけど、思ったより高くてうれしい
0811受験番号774
垢版 |
2022/04/20(水) 21:53:05.36ID:d9pxo/iC
>>809
交通費が入っとるやろ?
0812受験番号774
垢版 |
2022/04/20(水) 22:03:45.24ID:Use2+TR8
交通費は抜きだよ
扶養手当とか住宅手当は入ってるけど
0813受験番号774
垢版 |
2022/04/20(水) 22:27:23.34ID:YYrcJfOP
最初は住民税が控除されてないはず。
6月から前年年収に基づく住民税が引かれて、わかってたけどはぁ〜となったわ。
0814受験番号774
垢版 |
2022/04/21(木) 11:58:05.09ID:hRztEaQk
>>812
4月は高いみたい。5月から引かれる額が増えていく。
0815812
垢版 |
2022/04/21(木) 12:05:50.84ID:SYafU5kR
確かにどんどん下がって行くみたい。
でもまぁ、新卒で会社に入った時みたいに嬉しい。

次は5/2かな?ゴールデンウィークに向けてがんばろう。
0816受験番号774
垢版 |
2022/05/07(土) 21:07:11.76ID:Ck0jK/oh
今年社会人採用された方に質問します。先輩達や上司達から仕事を熱心に教えてもらえる環境ですか?即戦力を求められているから、先輩達からあまり教えてもらえず自分で考えて仕事を覚える感じでしょうか?
0817受験番号774
垢版 |
2022/05/07(土) 21:45:16.69ID:vRMyJrKd
今年じゃないが。

引き継ぎはある。
そのあとも教えてくれるかは職場次第。
即戦力とまでは言わないか一人分の仕事はこなすことか求められる。
0818受験番号774
垢版 |
2022/05/08(日) 06:19:29.57ID:OBcz2H5C
今年社会人採用された者です。
職場によるところもあると思いますが、私の職場は熱心に教えてくれます。
一年目はトレーナーという方がついて色々と教えてくれます。

社会人採用と言っても一年目なので、分からないのは当然ですし、
周囲の方も「今年から採用されました」と言えばある程度大目に見てくれます。
ただ、二年目からはトレーナーがいなくなるので、本格的に戦力として求められると思った方が良さそうです。

注意点としては最初に色々関係部署に挨拶に行くと思いますが、
その時に必ず社会人採用と伝えた方が良いです。
私の場合、社会人採用と言い忘れた部署の人から中堅職員と勘違いされ、
ちょっとしたミスでこっぴどく怒られてしまいましたww
0819受験番号774
垢版 |
2022/05/09(月) 12:07:45.63ID:OF7zH0Yg
>>818
そちらは事務だと思いますが仕事内容は理解できるものでしょうか?
民間経験と比べて仕事の進め方はやはり違いますか?
0820818
垢版 |
2022/05/09(月) 15:55:53.47ID:39PLLnzt
>>819
ゴールデンウィーク明けでヒマなので仕事中にレスwww

ご指摘通り事務職です。
公務員の事務は独特だと思います。民間で事務職経験ありますが、まるでスキルが生きません。
ただ、慣れない仕事なのは同期皆同じなので、焦らず覚えていけばいいかと思います。

公務員の仕事はひたすらに起案することと言っても過言ではありません。
何事も仕事は起案→回議→決裁となります。
この起案の書き方を覚えられればだいぶ楽になりますよ。

横浜市は文書管理システムと財務会計システムを2つの柱として起案を行います。
一番民間との大きな違いはここだと思います。
慣れるまではとっつきにくいですが、たくさん失敗すれば慣れます。チャレンジあるのみです。
0821受験番号774
垢版 |
2022/05/11(水) 12:14:08.99ID:l7aEdyYm
>>820
昨年試験で上位合格された方だと思いますがトレーナーの方は常に一緒に行動してくれるのですか?
そのトレーナーの方は同じ部署にいる方でしょうか?
0822818
垢版 |
2022/05/11(水) 15:36:35.37ID:4YrdeGGN
>>821
入庁の成績は良くないと思います。
周囲の方々に恵まれているだけです。
おかげで楽しく仕事させてもらっています。

トレーナーは常に一緒という訳ではありません。
トレーナーの方も仕事を抱えているので、二人三脚にはなれないです。
ただ、質問をすれば必ず返してくれますし、それはどのトレーナーでも一緒だと思います。

トレーナーは同じ部署の職員2から選ばれます。
職員2というのは入庁してからワンランク出世した人です。
俸給表の2級にあたります。たいていの場合中堅職員です。

余談ですがある程度職歴があって採用されると、入庁2年目に職員2に昇格します。
給料はあまり変わりませんが、係長試験に必要な昇格です。
0823受験番号774
垢版 |
2022/05/11(水) 22:37:42.84ID:5r1oZyHL
>>822
仕事の環境の充実?!wの良さが分かります
入庁2年目で職員2に昇格は初耳です、そういう待遇面は研修等で説明あるのですね?
ある程度の職歴は職務に関係する職歴なのですか、それとも単なる経験年数ですか?
0824受験番号774
垢版 |
2022/05/12(木) 06:17:07.56ID:XJc07Ka/
>>823
職員2へ昇格については、研修時に講師がポロッと教えてくれました。
必ず教えてくれるとは限らないのでご留意ください。
待遇で1番気になる給与については入庁式で自分が1級の何号になるか教えてもらえます。
あとは俸給表が公開されているのでご確認ください。

昇格の職歴は単なる経験年数ですが、詳細な条件は忘れてしまいました。
公務員に関係する職で無くても大丈夫です。
確か正規雇用で数年、もしくはそれに準じる経験が必要だったと思います。

ちなみに公務員に関係する正規雇用経験者だと初期給与面で有利になります。
具体的には最初の号が高くなります。
採用時の号の計算方法はネットで調べると出てくるので、計算してみてください。
0825受験番号774
垢版 |
2022/05/15(日) 08:18:05.63ID:etyU2gGW
既に長く働いてらっしゃる方、教えてください。
職歴も長い方で、係長を目指さない方が多くいること、つまり係長になる事は得策じゃないと考えている方が多いのはどうしてですか?
いろいろと部下の不祥事や失敗の責任を取らされるからと聞いてるのですが、私の中では具体性がないのです。
0826受験番号774
垢版 |
2022/05/15(日) 09:19:03.88ID:YMSfVGbe
>>825
なりたくてもなれないから、体面を保つためになるつもりはないといっているだけ。

試験を受ける理由は、上司から言われたので付き合いでって言う。
0827受験番号774
垢版 |
2022/05/15(日) 14:49:27.05ID:LVyLvYIl
>>825
不祥事とか失敗って言うからなんだかわからなくなるんですが、「クレーマー対応は係長の仕事」って言えばわかるよね。

メンタルで休職してる人が多くいるけど、原因はクレーマーなんですよ。

新卒から長く勤めていれば給与は職員も係長も大差ないので、クレーマー対応はしたくないから係長にはならないって人がたくさんいるよ。
0828受験番号774
垢版 |
2022/05/15(日) 22:28:01.17ID:u4Zy49iy
>>825
あとは夫婦共働きで特に両方公務員なら無理に係長にならなくても世帯収入でそれなりに貰えるからね。それなら一般職員の方が気楽なのは間違いない。
0829受験番号774
垢版 |
2022/05/17(火) 11:31:57.67ID:gvoL4Fto
>>825
身内に横浜市じゃない公務員(警察官)と元公務員(郵便局員)が複数いますが
上司は部下がやらかすと責任取らされます
減給とか格下げ配置とか
郵便局は神奈川と山梨エリアが職場の範囲ですが
横浜に住んでいても部下の責任取らされて山梨に飛ばされ仕事内容も悲惨なようです
だから出世したくなくてヒラを望む人も多いかと
今は安定した仕事があるだけで幸せな時代ですから
0830受験番号774
垢版 |
2022/05/20(金) 07:45:00.69ID:/r9ER2vu
1年目だけど係長目指したい。
年収150ぐらい上がるらしいし。

どうせ定年までヒラ職員でいられない。
0831受験番号774
垢版 |
2022/05/20(金) 18:28:54.66ID:Ip8dJArJ
>>830
目指すならいまから再来年の試験に向けて勉強しよう
0832受験番号774
垢版 |
2022/05/23(月) 19:03:46.25ID:WNnH0EhH
入ると、研修すごいあるよ。
普通にうけていいの?
仕事時間中でも
0833受験番号774
垢版 |
2022/05/27(金) 12:11:15.44ID:0j7waZzv
>>824
勤務時間、休日はどうですか?
初出勤日はどういう手順でしたか?
最初の仕事は何をすればいいか迷いとかありませんでしたか?
0834受験番号774
垢版 |
2022/05/27(金) 15:43:05.34ID:eKiVOSqw
>>833
勤務時間は定時です。フレックスは使ってません。
いまのところ超過勤務はしたことないです。

休日はまれに出勤になります。
出勤理由は私の特定につながるので控えさせてください。

初出勤日は先輩から仕事の引き継ぎで終わりました。
丁寧に引き継ぎをしてもらえた方だと思います。

最初の仕事ですが、先輩から引き継ぎがあったので迷いは無かったです。
引き継ぎで仕事の優先度を重点を置いて聞いていました。
ただ、それでも「Aの仕事はBの仕事より先にやるべきだった」的な後悔はありました。

すごく余談ですが、最近市民の方のクレームがひどくて辛いです。
いい意味で鈍感というか、モヤモヤを溜めない人の方が向いてる仕事かもしれませんね。
0835受験番号774
垢版 |
2022/05/28(土) 11:10:54.72ID:84xuH4mZ
>>834仕事の優先度は基本的に指示どおりでやって問題はなかったのですね? 例えば上司から注意されたとかはなかった?

民間でもそうですけど職務中は同僚とかでちょっとした雑談とかしながら仕事できる環境ですか?

昼休みはどう過ごしていますかw
昼食は周りの方はどうしていますか?
0836受験番号774
垢版 |
2022/05/29(日) 06:59:03.92ID:4SAsNt45
>>835
基本的に指示通りで問題ありませんでした。
上司から注意というものは無かったですね。
起案の書き方が最初は分からなかったので、書き方を指導はされました。

けっこう雑談しながら仕事してます。
私は妻子がいるので子どもの保育園関係の話や、
住居の話で盛り上がって30分弱話し込むこともww

昼休みは私はコンビニのオニギリやパンで済ませています。
同僚では外へ食べに行ってる人が多いみたいです。
0837受験番号774
垢版 |
2022/05/29(日) 08:50:25.05ID:mszwKVww
職員一からニに変わると、給与はどのくらいかわりますか?
0838受験番号774
垢版 |
2022/05/29(日) 11:28:33.10ID:F5p5hgHQ
>>837
現在の号にもよりますが、6000円ぐらいでしょうか。
普通の昇給(4号アップ)と変わりません。むしろ少ない?
最初から号の高いベテラン社会人には悲しい昇給額です(´;ω;`)
0839受験番号774
垢版 |
2022/05/30(月) 00:30:27.63ID:2Ey+yKNS
>>834
クレーム対応は民間では状況により各部署の協力があって報告書を作成されることがありますが、 そちらではどのように対応されますか?
0840受験番号774
垢版 |
2022/05/30(月) 23:03:57.10ID:rMewu1my
>>839
返答しにくいのであればクレーム発生したときどのような雰囲気になるかだけでもいいですよ
0842受験番号774
垢版 |
2022/05/31(火) 07:10:14.02ID:iRdbo8AA
>>840
クレーマーなんて毎日だよ。あぁまたかって感じ。
0843受験番号774
垢版 |
2022/05/31(火) 07:40:56.92ID:49dh6Gw5
>>842
そういう感じだよなw
0844受験番号774
垢版 |
2022/06/01(水) 11:04:50.38ID:ipIxbjog
>>839
しばらくスレ見てなかったのでレス遅れました。

クレームは電話でくるか、メールでくるか、広聴を通してくるかで対応が異なります。
場合によっては各部署連携することもありますが、
そういう時は係長以上に投げてるので、よく分かりません。

個人的にこたえるのは半日ぐらい説教電話してくる方です。
精神的に削られるし、仕事は進まないし、良いことなし。
電話が終わった後、係長課長部長から慰められましたww
0845受験番号774
垢版 |
2022/06/01(水) 17:28:12.79ID:HUB5ICsx
>>844
返信ありがとうございます
0846受験番号774
垢版 |
2022/06/01(水) 20:04:49.51ID:munj8/HI
勤務時間内の書込みは何年後でも追跡されるので、控えた方が良いかと
0847受験番号774
垢版 |
2022/06/06(月) 19:49:38.72ID:uPoBLY6M
今年、採用数かなり増えたな
0848受験番号774
垢版 |
2022/06/18(土) 19:11:45.52ID:bO1tHVbd
うけるやついねーの?
0849受験番号774
垢版 |
2022/06/23(木) 21:45:21.96ID:H9e8XFZ3
>>848
申し込んだ。これから教養勉強始める。
0850受験番号774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:57:19.18ID:2UFsqTrI
>>849
早い
0851受験番号774
垢版 |
2022/06/25(土) 18:03:54.47ID:0XAtvoTf
事務2次試験経験された方で面接は私服かスーツどちらでしたか?
0852受験番号774
垢版 |
2022/06/30(木) 05:12:20.44ID:0aPEIJQM
全員私服
0854受験番号774
垢版 |
2022/07/01(金) 06:57:47.55ID:tMu1J0Zk
>>852
0855受験番号774
垢版 |
2022/07/01(金) 21:00:49.91ID:lb/u9t4B
>>852
そりゃ 私服に決まってんだろwwwwwwwww

おまえらって
スーツを国から支給されてんのかよwwww
中国人かよwwww
0857受験番号774
垢版 |
2022/07/02(土) 14:23:51.13ID:HTYKBmNK
>>855
面白いやつ出てきたな
0858受験番号774
垢版 |
2022/07/03(日) 18:48:30.51ID:IUUZLZNo
>>857
面白いだろwwwwwww
0859受験番号774
垢版 |
2022/07/04(月) 13:39:12.44ID:aGiFbANu
高度な情報戦やな
ワイでなきゃ真実を見落としちゃうね
0860受験番号774
垢版 |
2022/07/04(月) 20:13:06.47ID:mf6uRCCq
全裸でも良い
0861受験番号774
垢版 |
2022/07/04(月) 20:16:42.83ID:5ma843/E
一部の人除いてまともな情報書かないよな。
こっちは過去の通知書見てるから分かるけど面白いやついるもんだなw
0862受験番号774
垢版 |
2022/07/04(月) 22:14:13.05ID:lXQ70KGX
>>861
面白いだろwwwwwww
0863受験番号774
垢版 |
2022/07/05(火) 01:13:46.05ID:o5b1vPtd
いや、「ありのまま」を見たい、というからさ。
何なら、「女王アリのコスプレ」という手もある。
アリのママ、です。
0864受験番号774
垢版 |
2022/07/05(火) 20:30:31.35ID:jrrndrFX
面白いだろwwwwwww
0866受験番号774
垢版 |
2022/07/09(土) 05:49:30.12ID:K+fywI3M
面接では、実は一芸が求められる。
だから、断られても、何かを披露するように。
0867受験番号774
垢版 |
2022/07/09(土) 07:30:35.25ID:RFpQJkLt
面白いと思ってんのか?
社会人採用なめてるな
0868受験番号774
垢版 |
2022/07/09(土) 13:28:37.15ID:G94njJGq
なめてるな、横浜の面接は他と違うぞ
0869受験番号774
垢版 |
2022/07/11(月) 17:28:07.48ID:Mxf5fuYv
>>825
縦も横も風通しがかなり悪い
薄給なのでお察し人材、民間枠も逃げてきたやつら
なんだかんだでパワハラが横行
いわゆる老害や中卒高卒がでかい声だしてる
0870受験番号774
垢版 |
2022/07/11(月) 19:41:38.44ID:YPjaMMW+
人のこと気にいらないと無視したり人格攻撃する課長補佐にやられたよ。
0871受験番号774
垢版 |
2022/07/19(火) 20:31:16.26ID:WZybm/my
浜辺美波好き
0872受験番号774
垢版 |
2022/07/20(水) 19:24:38.35ID:S0DW0cym
サンカイカミツ
0873受験番号774
垢版 |
2022/09/07(水) 18:01:59.54ID:Fxh9Xw6n
政令市なんてやめておけ

区役所たらい回しで通勤が大変
家賃や住宅価格が高いから地域手当が多少多めでもそれ以上に高くつく
特に横浜市は他市より社会人経験年数の職歴換算が厳しいから生涯にわたって尾を引く
0874受験番号774
垢版 |
2022/09/21(水) 17:21:22.53ID:CXTwSj/E
面接の動画は、くだらない
0875受験番号774
垢版 |
2022/09/23(金) 11:59:55.51ID:+wPtILPm
>>874
面接対策のやつ?
0876受験番号774
垢版 |
2022/09/25(日) 11:45:02.01ID:W47UBw/J
教養終わり。
どうだった?
0877受験番号774
垢版 |
2022/09/25(日) 12:32:57.32ID:6bdyhHnu
>>876
そんなに難しい印象はないが、それはみんな同じだろう…と
0878受験番号774
垢版 |
2022/09/25(日) 14:32:53.72ID:YXctmazL
ボーダー7割超えるんじゃないか
0879受験番号774
垢版 |
2022/09/25(日) 14:33:05.34ID:p8eaetSF
ボーダーは8割ってとこかね。
0880受験番号774
垢版 |
2022/09/25(日) 14:36:11.62ID:7NHox5go
>>876
知識系は楽勝。数的推理は2点くらいかな。資料は余裕
0881受験番号774
垢版 |
2022/09/25(日) 14:47:09.19ID:p8eaetSF
知識系半分、文書理解楽勝、数的処理8割
合計7割かな。
0882受験番号774
垢版 |
2022/09/25(日) 14:58:49.52ID:Y9AYS2p1
博物館の問題がいまいちよくわからん…。
0883受験番号774
垢版 |
2022/09/25(日) 15:07:40.23ID:liCnrqfo
去年受けてないけど、例年並み?
特別区よりも遥かに簡単だった。最低7割だろうな。
0884受験番号774
垢版 |
2022/09/25(日) 15:30:54.86ID:BJegN4op
>>876
文章8割 数的推理2点 知識楽勝 資料余裕
0885受験番号774
垢版 |
2022/09/25(日) 15:33:14.45ID:mm0jUaRh
>>884
数的処理2点??
0886受験番号774
垢版 |
2022/09/25(日) 15:51:52.85ID:BzSHfDAq
英語が5問もあるとは思わなかった。
0887受験番号774
垢版 |
2022/09/25(日) 15:56:01.97ID:mm0jUaRh
>>886
例年より多いのかな。けど内容はセンター問題より優しかったけど
0888受験番号774
垢版 |
2022/09/25(日) 16:27:19.42ID:duvKVT6Y
初っ端からよくわからなかったわ
0889受験番号774
垢版 |
2022/09/25(日) 17:05:17.89ID:eI6W1LIV
>>888
👍
0890受験番号774
垢版 |
2022/09/25(日) 17:30:38.58ID:fMj61u7C
マークシートって、シャーペンの一本線で大丈夫でしたかね…?
0891受験番号774
垢版 |
2022/09/25(日) 17:34:15.70ID:fMj61u7C
マークシートって、シャーペンの一本線で大丈夫でしたかね…?
0892受験番号774
垢版 |
2022/09/25(日) 17:41:08.33ID:jKcYJ9rn
>>891
しっかりとした一本線なら大丈夫やで
0893受験番号774
垢版 |
2022/09/25(日) 17:49:44.46ID:duvKVT6Y
a×b×c=360
0894受験番号774
垢版 |
2022/09/25(日) 18:26:34.51ID:YqHId3Jc
>>892
ありがとうございます
安心しました
0895受験番号774
垢版 |
2022/09/25(日) 18:29:28.88ID:mm0jUaRh
>>893
12+6+5=23
0896受験番号774
垢版 |
2022/09/25(日) 19:35:11.04ID:rjb9XJKx
>>891
わかる!何重にもがっちり書きましたよ笑
0897受験番号774
垢版 |
2022/09/25(日) 19:44:41.52ID:R9gGxCnE
>>894
てことは3番が正解か。確率の問題は64/1が正解かな?
0898受験番号774
垢版 |
2022/09/25(日) 20:14:55.82ID:duvKVT6Y
>>895
マジかよ。
15+8+3=26にしちまったよ。
0899受験番号774
垢版 |
2022/09/25(日) 20:22:42.06ID:rjb9XJKx
>>897
1/24じゃなくて?あれ?問題どんなんだったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況