X



【オンライン】国税専門官51期内定者3人目【研修】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002受験番号774
垢版 |
2021/03/10(水) 17:33:26.95ID:TvpcQBUu
さんきゅ
0003受験番号774
垢版 |
2021/03/10(水) 19:21:13.27ID:vEmLI6f6
公務員試験板より公務員板に立てた方がいいか?
0004受験番号774
垢版 |
2021/03/10(水) 19:56:56.20ID:hMZ0qz4d
おっぱ


0005受験番号774
垢版 |
2021/03/10(水) 20:12:24.87ID:/vLfUeGX
もう現職になるし公務員板の方がいいかもね
0006受験番号774
垢版 |
2021/03/11(木) 00:20:41.71ID:l5dO6gsT
まあこのズレ落ちたらでもいいんじゃない
0007受験番号774
垢版 |
2021/03/11(木) 00:20:45.33ID:l5dO6gsT
スレ
0008受験番号774
垢版 |
2021/03/11(木) 11:59:30.16ID:a2hMeIBb
9日郵送予定のもの届かないわね…
0009受験番号774
垢版 |
2021/03/11(木) 13:06:30.19ID:P86x/pOo
>>8
同じく
地方だからかなって思ったけど今時点でまだ届いてないのはちょっと…
0010受験番号774
垢版 |
2021/03/11(木) 15:34:23.88ID:vkvU2JCF
>>9
いつも郵送日の翌日午後には届くくらいの圏内だけど届いてないやで
0011受験番号774
垢版 |
2021/03/11(木) 15:42:31.03ID:vanYFcAo
埼玉住みだけど届いてない
東京からならよっぽど遅い時間に発送してない限りは翌日に届くんだけど
0012受験番号774
垢版 |
2021/03/11(木) 17:54:42.16ID:a2hMeIBb
こりゃまだ発送してないな
0013受験番号774
垢版 |
2021/03/11(木) 19:00:08.58ID:ha3q/603
明日の健康診断ジャケットとネクタイめんどくさいからYシャツ一枚でいくか
0014受験番号774
垢版 |
2021/03/11(木) 19:36:55.06ID:vkvU2JCF
>>13
そのスタイル意外といたから大丈夫や
どうせ健診で脱がされるし
0015受験番号774
垢版 |
2021/03/11(木) 19:59:03.01ID:ha3q/603
>>14
おけ
それでリュックとかおった?
0016受験番号774
垢版 |
2021/03/11(木) 19:59:35.02ID:p1TpBVRh
>>14
息吐くように嘘つくそのスタイル嫌いじゃないけどね
0017受験番号774
垢版 |
2021/03/11(木) 20:29:06.29ID:vbfrXtko
まあジャケパンでいいだろ
襟付きなら文句言われる筋合いもない
0018受験番号774
垢版 |
2021/03/11(木) 21:07:49.84ID:r0ha9XVp
>>15
少数だけどいたよ
0019受験番号774
垢版 |
2021/03/11(木) 21:23:20.77ID:vkvU2JCF
>>15
リュックおったで
女子にいたってはビジネス用とは思えないカバンのやつとかおったし
0020受験番号774
垢版 |
2021/03/11(木) 22:49:29.50ID:p1TpBVRh
健康保険証っていつ貰えるんやろ。わかる人いますか…?
0021受験番号774
垢版 |
2021/03/11(木) 22:53:22.79ID:p1TpBVRh
>>20
2週間ぐらいでもらえるらしいわ。解決しますた
0022受験番号774
垢版 |
2021/03/12(金) 00:14:11.92ID:4Iqh1yLl
部門の希望って4月1日に出すんですよね
やっぱり法人希望が多いのかな
0023受験番号774
垢版 |
2021/03/12(金) 07:01:12.58ID:TrBigw8n
法人・・・最も激務で体育会系が多い。人数も1番多く、この職場で幅を効かせている。税理士、民間転職を考えているなら法人が無難。

資産・・・最人気系統。税理士になって独立開業するなら最も向いている。客層が金持ち相手で民度が高い事も人気の理由。

個人・・・最不人気系統。独立や転職には向いておらず、確定申告期には繁忙となることから人気が低い。職員同士の仲は良く、日中も穏やかな雰囲気。

徴収・・・相手が滞納者なので客層は最も悪いが、債権者側なので立場が上なのが強み。独立には向いていないが、公→公の転職には最も重宝される。
0024受験番号774
垢版 |
2021/03/12(金) 08:50:54.72ID:o9KzOBvE
4月1日からの研修もオンラインになったな
0025受験番号774
垢版 |
2021/03/12(金) 09:20:06.50ID:N1+1pwya
>>15
少数だけどいたよ
0026受験番号774
垢版 |
2021/03/12(金) 09:26:21.90ID:aWhTmzlq
今日の健康診断組は結局スーツなのか?オフィスカジュアル?
0027受験番号774
垢版 |
2021/03/12(金) 09:37:28.35ID:V+nyPkQd
>>24
マジ?
最初の2週間は現地じゃないの?
0028受験番号774
垢版 |
2021/03/12(金) 09:44:24.97ID:N1+1pwya
>>26 スーツが9割 黒紺濃グレーあたりのスーツ着ておけば無難
0029受験番号774
垢版 |
2021/03/12(金) 09:56:00.16ID:QeKVkyZr
>>28
まじか〜サンキューだわ
0030受験番号774
垢版 |
2021/03/12(金) 10:00:54.39ID:QSOLmkat
1日ってそもそも研修じゃなくねーか
0031受験番号774
垢版 |
2021/03/12(金) 11:07:44.31ID:vZ3Gq52f
>>24
書類きたん?
0032受験番号774
垢版 |
2021/03/12(金) 13:46:53.22ID:Ngb9RHLq
>>31
明日東京組はメールきますよ
0033受験番号774
垢版 |
2021/03/12(金) 13:58:16.06ID:Ngb9RHLq
あ、今日でした
0034受験番号774
垢版 |
2021/03/12(金) 13:59:21.45ID:EX0FYX48
メールきた
0035受験番号774
垢版 |
2021/03/12(金) 14:02:18.95ID:vZ3Gq52f
メール来てましたわ
9日郵送書類も無しになったんやね
0036受験番号774
垢版 |
2021/03/12(金) 14:02:39.65ID:Qh1m3LP6
メールきたね。中止っていうか延期か
0037受験番号774
垢版 |
2021/03/12(金) 14:03:00.56ID:s75HTscE
東京だけ全部オンラインで地方は二週間現地ってことですか?
0038受験番号774
垢版 |
2021/03/12(金) 14:17:49.47ID:XwQqjXsq
>>37
関東信越は2週間の集合研修が6月に延期になりました
0039受験番号774
垢版 |
2021/03/12(金) 15:41:31.68ID:EMDg7jRB
え?集合研修もオンラインなの?
私の局からは何も情報ないんだけど。
0040受験番号774
垢版 |
2021/03/12(金) 16:24:32.33ID:/Q0QILVM
スーツ9割どころか全員スーツで草
私服一人もいねえしこのスレ見てなかったら危なかったわ
0041受験番号774
垢版 |
2021/03/12(金) 16:25:39.59ID:bxo96WHf
>>39
東京だけじゃないかな?緊急事態宣言を受けて〜が理由だし
埼玉入ってる関東信越がどうなるかは知らんけど
0042受験番号774
垢版 |
2021/03/12(金) 16:58:33.43ID:s6SI/SgI
>>41

38みよ
0043受験番号774
垢版 |
2021/03/12(金) 17:41:56.20ID:ZeWnWVgR
つまり非常事態宣言出た地域を管轄してる2局だけ対面研修は後回しで他の地方局は予定通りってことよな?
0044受験番号774
垢版 |
2021/03/12(金) 17:47:46.04ID:YHdyZkrQ
大阪もグループ研修延期ぽいな
0045受験番号774
垢版 |
2021/03/12(金) 17:54:52.25ID:bkrhCB47
オンライン研修は必須だけど対面研修の間はパソコンいらないと思って今のPC売り飛ばしちゃったんだが
新しいPCの発送予定4月21日なんだが

iPad持ってるから流石になんとかなるかな?
0046受験番号774
垢版 |
2021/03/12(金) 18:05:41.93ID:QCLtlhEK
>>45
pcなら倍速再生で楽に見れるのに 笑笑
0047受験番号774
垢版 |
2021/03/12(金) 20:23:35.34ID:EMDg7jRB
>>45
タブレット端末が3月末に税大からテキストと一緒に届くはずだよ。
0048受験番号774
垢版 |
2021/03/12(金) 21:13:43.91ID:s75HTscE
>>44
なにか連絡ありましたか?
0049受験番号774
垢版 |
2021/03/13(土) 17:02:41.77ID:5Yd5O2kR
健康診断で話すな言われてるのに既卒30歳にめちゃくちゃ絡まれて憂鬱だった。初対面でプライベートなことまで聞いてくるしご飯誘われるし。
0050受験番号774
垢版 |
2021/03/13(土) 17:20:03.79ID:PfoLsQ2g
それはお前のコミュ力が低いからやで
0051受験番号774
垢版 |
2021/03/13(土) 17:31:45.10ID:oCozjfX3
>>49
話した30歳が悪い。
が、その後コミュニケーションを取れなかったのはお前も悪い
0052受験番号774
垢版 |
2021/03/13(土) 19:19:59.32ID:jqXABfk8
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
0053受験番号774
垢版 |
2021/03/13(土) 19:20:15.26ID:jqXABfk8
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
0054受験番号774
垢版 |
2021/03/13(土) 19:20:38.53ID:jqXABfk8
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37
0055受験番号774
垢版 |
2021/03/13(土) 19:20:56.89ID:jqXABfk8
【日本学術会議の会員の所属大学】2016
〔会員:188人〕

1位(48人):東京大学
2位(12人):京都大学
3位(11人):東北大学
4位(10人):大阪大学
5位(8人):九州大学
6位(7人):名古屋大学、慶應義塾大学
8位(5人):北海道大学
9位(4人):東京工業大学、明治大学、早稲田大学
12位(3人):東京医科歯科大学、一橋大学、神戸大学、広島大学、法政大学
17位(2人):千葉大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、政策研究大学院大学、
   金沢大学、兵庫県立大学、学習院大学、東京理科大学、中部大学、立命館大学
27位(1人):筑波大学、奈良女子大学、自治医科大学、青山学院大学、北里大学、國學院大學、
上智大学、専修大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京歯科大学、東京農業大学
東京都市大学、立教大学、神奈川大学、京都女子大学、甲南大学など33校
0056受験番号774
垢版 |
2021/03/13(土) 19:21:13.40ID:xiUK2CE9
同期と仲良くなってもほとんど一緒に仕事することはないんでしょ
0057受験番号774
垢版 |
2021/03/13(土) 19:21:17.68ID:jqXABfk8
研究員は、税務に関する理論又は税務行政上の諸問題について、税務大学校の研究部教授、大学教授、更には国税庁の指導担当者の指導の下に各自研究活動を行い、その研究成果を論文にまとめます。
 また、これらの研究活動の充実を図るため、研究員を大学又は大学院に聴講生又は博士前期(修士)課程受講者として派遣しています。

聴講生を派遣している大学及び大学院
東京大学法学部
東京大学経済学部
一橋大学法学部
博士前期(修士)課程受講者を派遣している大学院
一橋大学大学院国際・公共政策教育部
早稲田大学大学院法学研究科
早稲田大学大学院会計研究科
大阪大学大学院法学研究科
神戸大学大学院法学研究科
京都大学大学院法学研究科
0058受験番号774
垢版 |
2021/03/13(土) 19:36:32.01ID:NYBD5Z3g
その既卒30歳を庇うわけじゃないが、同期になるから健康診断の合間に歓談して親交を深めましょうみたいなこと言われなかったっけ
少なくとも東京は言われたし、それで俺は隣に声かけられてLINE交換したが
0059受験番号774
垢版 |
2021/03/13(土) 20:00:10.52ID:sS40xvuD
30歳のおっさん同期と話したくねーよ。
0060受験番号774
垢版 |
2021/03/13(土) 20:04:18.92ID:iQNmxvLy
>>58
健康診断する直前の順番待ちの時に話しかけられたんじゃね?看護師とかの邪魔にならないように喋るなって言われたのに話しかけてきたら確かにウザイかもな
0061受験番号774
垢版 |
2021/03/13(土) 20:40:10.02ID:aklcRHQ0
てか今年の国税やたらと1990〜1991年生まれ多くね
現役時代が伝説の2012年で辛酸舐めたから去年リベンジしたのかね
0062受験番号774
垢版 |
2021/03/14(日) 04:01:40.58ID:gf+xHgxa
同期に話しかけられるのはいいが初対面でプライベートな話聞いてくるような距離の詰め方がおかしいやつはどうかしてる。
0063受験番号774
垢版 |
2021/03/14(日) 09:56:45.54ID:m17OT2mq
30同期にダル絡みされて憂鬱は草
どうせそうですね〜へへwみたいな感じで愛想良く対応し続けたんやろ?だから飯まで誘われるんや
良い人を演じるのは疲れるだけだからやめた方がええで
0065受験番号774
垢版 |
2021/03/14(日) 12:32:48.39ID:hD4RSfXV
早く同期の前で自己紹介したいな〜、6月になりそうじゃけど、
0066受験番号774
垢版 |
2021/03/14(日) 12:58:01.98ID:niKvQH4M
本スレで国税が地方自治体内定者ボコボコにしてて草生えた
0067受験番号774
垢版 |
2021/03/14(日) 13:08:39.13ID:hTd0mUvL
昨日既卒30歳の人の話した者だけど、あの話嘘なのに結構盛り上がったな。そもそも国税じゃないし。
0068受験番号774
垢版 |
2021/03/14(日) 13:13:49.30ID:djmzV7KP
>>66
思い込みの激しいやつだったけどね結論ありきだったし
0069受験番号774
垢版 |
2021/03/14(日) 13:15:24.94ID:niKvQH4M
>>68
フルボッコ自治体内定者さんチーッス
0070受験番号774
垢版 |
2021/03/14(日) 13:19:20.56ID:djmzV7KP
>>69
は?俺国税だけど
0071受験番号774
垢版 |
2021/03/14(日) 13:22:51.29ID:niKvQH4M
人事院と各自治体が発行してる情報もとにした話だから結論ありきなの当然じゃね
0072受験番号774
垢版 |
2021/03/14(日) 13:27:56.04ID:cf5mcD9y
その割に「20代後半で2級スタートなんかありえない」という思い込みが強かったけどな
人事関係は辞令交付まで分からないケースもある
0073受験番号774
垢版 |
2021/03/14(日) 13:28:42.90ID:niKvQH4M
>>72
制度としてないものはないんじゃね
自治体マンは結局どこの自治体でそれがあり得るのか答えられてなかった
0074受験番号774
垢版 |
2021/03/14(日) 13:34:23.27ID:/rBXIuVm
>>73
既卒者の号俸・級数は都道府県条例・規則をもとにしているが具体的にどのようにするかは人事課がケースバイケースで決めている
例えば民間職歴を100%換算するか80%換算にするか50%換算にするかはそれこそ密室で決めているに等しいし、
同じ経験年数でも1級のままにするか2級にしてあげるかも人事課の胸先三寸
そんな個人を特定しかねない情報を匿名掲示板で晒すわけないでしょ
0075受験番号774
垢版 |
2021/03/14(日) 13:37:58.93ID:niKvQH4M
>>74
経験年数加算は基本的に号加算なんだよ
級加算を明示してる自治体どこだっていう質問にお前は答えてない
0076受験番号774
垢版 |
2021/03/14(日) 13:44:08.76ID:8zJevgG3
>>75
級加算は守秘義務に引っかかるので教えません
0077受験番号774
垢版 |
2021/03/14(日) 13:44:48.31ID:8zJevgG3
少なくとも「経験年数◯年以上の方は2級となります」という規定は明示していません
0078受験番号774
垢版 |
2021/03/14(日) 13:47:58.79ID:p3sO5BER
国家公務員だって総合職は2級スタートなんだから
地方公務員で初任給2級スタートのところがあってもおかしくはないだろ
0079受験番号774
垢版 |
2021/03/14(日) 13:51:03.87ID:niKvQH4M
初任給が1級の採用区分で2級スタートはおかしいけど笑
経験年数加算も1級上限でしかも号加算も上限設定がある場合も
0080受験番号774
垢版 |
2021/03/14(日) 13:53:45.94ID:/BGiUMtW
そう思いたいならそう思えばいいさ
0081受験番号774
垢版 |
2021/03/14(日) 20:26:33.71ID:Q7KveA6g
>>67
これは下手に相手方が特定されて、自分にリスク降りかかってくるのを気にした奴の 嘘(本当だったけど、万が一が怖いから嘘にしておこう)カミングアウト

のパターンやな
0082受験番号774
垢版 |
2021/03/15(月) 08:22:49.15ID:5O3+rwS5
急に不安になったんだが皆がとる簿記って「日商」簿記ですよね?
0083受験番号774
垢版 |
2021/03/15(月) 10:00:23.82ID:rnNlMbgF
>>82
せやで
全商とってもふーんって見られるだけだから気をつけや
0085受験番号774
垢版 |
2021/03/15(月) 15:16:07.37ID:pxEKLSXF
>>81
お?やんのか?
0086受験番号774
垢版 |
2021/03/16(火) 00:28:05.09ID:i8++5ZIv
待遇良すぎんか

0005 受験番号774 2021/03/14 21:16:43
>1 >2
スレタイに低倍率って入れたけど別に悪いこととは思ってない
採用人数多い分ポストも他の官庁、他の自治体より多いから
7級以上は多くないけど6級までが他と比べてものすごく多い

対象級別人員/適用俸給表(給料表)別職員数は4級11%・5級24%・6級23%
※4〜5級が上席調査官(他の官庁だと係長や課長代理相当)、6級が統括官等課長級

比較対象の例として東京都は係長や課長代理にあたる3級28%、課長にあたる4級7%
0009 受験番号774 2021/03/14 21:21:02
>5
しかもこれに加えて同じ職責でも俸給は国税の方が行政職より高い
理由は適用俸給表が税務職俸給表だから
国家の行政職と比べても自治体の行政職と比べても
0087受験番号774
垢版 |
2021/03/16(火) 00:53:22.16ID:WVSNwWBf
>>23
資産は人数が少ないだけでほとんどが法人希望
徴収と個人は研修での勉強が非常に楽
0088受験番号774
垢版 |
2021/03/16(火) 04:06:11.15ID:SPljsIYb
一番外回り少ないのはどれ?
0089受験番号774
垢版 |
2021/03/16(火) 05:22:42.87ID:j2vn0a+7
調査での外回りすくないのは資産だけど、どの部門も内部担当になれば外回りしない。あと管運。

よっぽどのコミュ障じゃない限り外回りの方が楽だぞ。
0090受験番号774
垢版 |
2021/03/16(火) 22:08:16.13ID:DPOcylAM
外回りしてぇ〜
0091受験番号774
垢版 |
2021/03/17(水) 07:13:29.77ID:7oJweP4L
少なくとも同じ配属先の同期とは仲良くしとけ
0092受験番号774
垢版 |
2021/03/17(水) 09:18:18.93ID:/fUWgmut
一箇所に何人新人が配属されるんでしょう
0093受験番号774
垢版 |
2021/03/17(水) 09:55:22.70ID:0mTdQ28L
簿記3級とったのに資格の郵送書類は「簿記(2級以上)」で悲しい

みんなは簿記2級とった?
0094受験番号774
垢版 |
2021/03/17(水) 12:08:39.58ID:4xgpJ7nz
>>89
外回りきついやろ
0095受験番号774
垢版 |
2021/03/17(水) 16:30:09.45ID:XMBV8XvW
>>44
本当ですか?
人事から連絡ありましたか?
0096受験番号774
垢版 |
2021/03/17(水) 17:58:23.20ID:6JGNOOkn
国税専門官目指していて外回りより内部事務したいって人珍しいんやないか?
大体の人は調査がしたいもんやと思っとるけども
0097受験番号774
垢版 |
2021/03/17(水) 18:01:23.20ID:ptcomOnN
2年ぐらい働いてから入庁したら棒給どれぐらいあがるんやろか?
0098受験番号774
垢版 |
2021/03/17(水) 18:09:16.69ID:g5zxLeLi
8号
0099受験番号774
垢版 |
2021/03/17(水) 20:47:01.14ID:1YwoyKcC
金額にしたら1万ちょっとぐらいか。思ったよりやなあ
0100受験番号774
垢版 |
2021/03/17(水) 21:00:44.58ID:OhcPk14X
住民税かかるから3年目より1年目の方が手取り給料上っていう。
0101受験番号774
垢版 |
2021/03/17(水) 22:13:38.73ID:h54nt2Bg
〇〇税法能力検定試験1級とビジネス会計検定3級ならどちらを取った方がいいかな?
簿記とFPは持ってる。
0102受験番号774
垢版 |
2021/03/17(水) 22:32:32.01ID:4oMxeAz5
税法検定
辞めたくなった時のために税理士試験対策始めてもいいと思う
0103受験番号774
垢版 |
2021/03/17(水) 22:37:38.53ID:OhcPk14X
税法科目と違って簿財は割と受かりやすいから勉強してみるのもアリかもな。それでも簿記1級よりは相当難しいが。
0104受験番号774
垢版 |
2021/03/18(木) 08:25:36.18ID:qyTNTplD
税務大学校から書類届いたけど、自己紹介カードと身上書記入かなり細かいことまで聞いてくるなw
奨学金とか借入金とかは聞かれたくない人多そうだけどね。(はい。私のことです。
0105受験番号774
垢版 |
2021/03/18(木) 08:29:40.47ID:DOiRDU1n
身上書ってこないだ書いたのにまた書くのかよ
0106受験番号774
垢版 |
2021/03/18(木) 08:59:27.60ID:2WfCNdkH
奨学金って何のために聞くんやろな。研修期間中の面談でも聞かれるみたいやけど
0107受験番号774
垢版 |
2021/03/18(木) 09:30:25.35ID:ed6yG9dd
返済義務がある奨学金=借入金だろ
奨学金で商品名の借入金
0108受験番号774
垢版 |
2021/03/18(木) 10:59:31.00ID:sUpKrisI
書類届いた人たちは東京の話ですかい?
0109受験番号774
垢版 |
2021/03/18(木) 11:11:54.70ID:gCQ0+42+
SNSの使用については正直に書いたほうがええんか?
使用しているしていない だけの申告だとしても、積極的に知られたい情報ではないんだけどなあ…。
0110受験番号774
垢版 |
2021/03/18(木) 11:15:03.20ID:q29S1X2q
その身上書とかって郵送提出?帰省中だから知りたい
0111受験番号774
垢版 |
2021/03/18(木) 12:32:17.48ID:qyTNTplD
>>110
郵送
0112受験番号774
垢版 |
2021/03/18(木) 12:46:38.46ID:q29S1X2q
>>111
ありがとう。因みに期限いつ?
0113受験番号774
垢版 |
2021/03/18(木) 12:52:39.36ID:QsB6hAIj
>>96
地方上級に落ちて仕方なくって奴が相当数いるからな、事務系志望者は内勤やりたいだろ
0114受験番号774
垢版 |
2021/03/18(木) 12:54:30.34ID:GxwYSb1p
>>100
これな
わい今年から2年目ふるさと納税しても月一万取られるっぽい
0115受験番号774
垢版 |
2021/03/18(木) 13:38:01.96ID:riqT5G8F
大阪
0116受験番号774
垢版 |
2021/03/18(木) 13:38:59.73ID:riqT5G8F
大阪でも面談の時に奨学金の状況聞くからって言われてたな。なんで聞くんやろ。隠してたらあかんのか?
0117受験番号774
垢版 |
2021/03/18(木) 14:02:19.62ID:nvzHpoGK
返済が楽なように地域手当高いエリアへの配属配慮してくれるとか?
まあないか
0118受験番号774
垢版 |
2021/03/18(木) 14:17:17.28ID:/pVfGaiA
わい オンライン研修を沖縄とかの離島で受けようと思ってるんやけど
同じ考えのやつおる?
ワーケーション的な感じでええと思わへん?
0119受験番号774
垢版 |
2021/03/18(木) 14:54:09.43ID:qyTNTplD
奨学金や借入金関係で配属される部署やら地域に影響あるとかなら嫌だなあ。
0120受験番号774
垢版 |
2021/03/18(木) 15:29:56.14ID:hzi8kK/D
聞いてくる意図がわからないのが怖いよな
0121受験番号774
垢版 |
2021/03/18(木) 15:53:35.37ID:riqT5G8F
(こいつこれだけ奨学金あるなら仕事辞めんやろ!!しんどい部署に配属したろ!ww)みたいな?
0122受験番号774
垢版 |
2021/03/18(木) 16:33:12.78ID:8gmFYvXF
もう研修テキストも届いてる人いるの?
0123受験番号774
垢版 |
2021/03/18(木) 17:20:06.39ID:hoqdwZis
今日うちに届いた書類は新しい日程の通知とオンラインのやり方連絡だけで身上書やら奨学金やらはきてないんだが
今週はさらに来るんか?
0124受験番号774
垢版 |
2021/03/18(木) 18:15:36.17ID:CP1q1Lc0
>>118
おしゃれやなぁ
オンラインの間に実地研修が全くないんやったら問題ないけど
費用考えたらする人はそうそういないんやないかな?
0125受験番号774
垢版 |
2021/03/18(木) 18:30:21.77ID:QakbhEyJ
奨学金を払わない公務員(国家地方を問わず)が以外に多いからじゃあないかな

公務員住宅で裁判所に差し押さえの紙貼られた奴も(しかも妻帯者)いるって親から聞いたことがある

収入があっても借金を返すとは限らないし
借りた金は貰ったものと(圭様のように)勘違いする奴もいるからかな
0126受験番号774
垢版 |
2021/03/18(木) 20:03:38.27ID:NlFd5jTG
奨学金、親が全額払ってくれる場合も言わないといけないの?
0127受験番号774
垢版 |
2021/03/18(木) 20:53:49.86ID:2WfCNdkH
>>126
ついでにワイのも払ってくれんか
0128受験番号774
垢版 |
2021/03/18(木) 21:07:04.73ID:i0oNU7RM
よんすってやつ聞いてばっかやなw自分で調べろよww
0129受験番号774
垢版 |
2021/03/19(金) 11:06:20.04ID:a7NFrheY
>>128
何を言うてるんやお前は
0130受験番号774
垢版 |
2021/03/19(金) 11:15:24.01ID:HM53kx6/
>>129
OCの話やな
0131受験番号774
垢版 |
2021/03/19(金) 13:12:01.18ID:WbfW/hS6
>>124
え、オンラインの間は何もないやろ
ちな 大阪国税やで
他の局はあるん?
0132受験番号774
垢版 |
2021/03/19(金) 13:39:23.02ID:OSbtRwpi
>>131
東京も今の所出てる情報見る限りはなさそう
せいぜい顔出しでウェブ講義やオンラインゼミがあるかもくらいかな
0133受験番号774
垢版 |
2021/03/19(金) 13:53:49.94ID:eC22YJtg
班別授業が10回あるくらいで、あとWEBカメラオフ講義ちゃうんか
0134受験番号774
垢版 |
2021/03/19(金) 14:28:01.99ID:S9bn5ehM
オンラインで班別研修ってそれこそ何やるねんって話しよな
0135受験番号774
垢版 |
2021/03/19(金) 16:48:36.63ID:v1q9DMsD
17日発送の書類来てないんやけど俺だけ?
0136受験番号774
垢版 |
2021/03/19(金) 18:06:27.31ID:xGEj6uVP
>>133
カメラオフというか収録された動画を見るだけでは?
パソコンなら倍速で見れるやろ
0137受験番号774
垢版 |
2021/03/19(金) 20:22:15.79ID:HM53kx6/
>>135
返信必要な書類はないか気長に待ちや…
0138受験番号774
垢版 |
2021/03/20(土) 08:45:01.25ID:OTd8S3mW
彼女作れないのか、、
0139受験番号774
垢版 |
2021/03/20(土) 09:08:26.25ID:VsrCNXZs
>>136
それと別にグループワークみたいなのがあるって話やろ、文章理解0点か
0140受験番号774
垢版 |
2021/03/20(土) 10:03:28.20ID:USSfscHj
>>139
内定者スレでもこんな低レベルな煽りする人いるんだね 笑
0141受験番号774
垢版 |
2021/03/20(土) 10:04:39.47ID:Z64Fd0MV
>>140
まあ内定者数百人いれば1人や2人そんなやつもおるやろなあ
0142受験番号774
垢版 |
2021/03/20(土) 10:22:48.26ID:USSfscHj
>>141
まあ国税やしそういう性格のやつが数人はおってもいんかもな、
0143受験番号774
垢版 |
2021/03/20(土) 10:43:37.18ID:P5HTM09B
>>142
絶対自演で草
0144受験番号774
垢版 |
2021/03/20(土) 11:08:24.13ID:3HlMItUL
>>139
いや、133のwebカメラオフ講義って税法とか簿記とかの普通の講義のことだろ
お前こそ読解力つけろよ
0145受験番号774
垢版 |
2021/03/20(土) 11:36:40.60ID:USSfscHj
>>143
何が?俺が141ってこと?
0146受験番号774
垢版 |
2021/03/20(土) 11:45:48.81ID:L0nbmYUr
多分今期生もteamsとか使うと思うよ
動画二倍は理解出来てる人には有益な裏技だとは思った

去年の書き込みだと署に行って署でオンライン研修もあったらしい
0147受験番号774
垢版 |
2021/03/20(土) 14:08:49.62ID:cZFYOXl+
署でオンライン研修ってソーシャルディスタンスの意味がねえな
0148受験番号774
垢版 |
2021/03/20(土) 14:28:58.25ID:idwn3KZa
署でオンライン研修って人事はアホなんかな?
0149受験番号774
垢版 |
2021/03/20(土) 15:57:03.05ID:V00aRYSh
簿記2級持ってるけど研修で同期に教える機会とかあるんかな
ネットで調べたら簿記委員みたいなやつ
オンラインだからないか...
0150受験番号774
垢版 |
2021/03/20(土) 17:26:38.31ID:7LzYnM1V
署でオンラインは意味不明すぎるだろw
通勤電車の混雑とか署の人口密度考えたら和光の教室や寮を利用してオンライン受講させた方がよっぽどマシ。
本当に感染防止を考えてる訳じゃなくて、ただの批判対策でやってるだけのポーズだと思われても仕方ない。そんなことやってたらいずれ槍玉にあげられる。
0151受験番号774
垢版 |
2021/03/20(土) 17:40:48.07ID:OXFurFwS
まあそもそも去年の状況で和光研修強行しようとして地元自治体や住民から猛反発食らってたのが国税の人事だし
0152受験番号774
垢版 |
2021/03/20(土) 18:07:51.58ID:6DfufvpN
署でのオンラインはしゃーないね
一つ上の先輩が不祥事起こしたからね
ちゃんと勉強しろってことだよ
0153受験番号774
垢版 |
2021/03/20(土) 18:38:47.39ID:hNGtPnL3
>>152
不祥事てどんなことしたんや?
0154受験番号774
垢版 |
2021/03/20(土) 22:19:55.17ID:XgqDZaBE
▲日本銀行入行者(2000年〜2009年)
※一橋大学は2004年入行者のデータ無し
・東京大学 156名 ・慶應義塾大学 119名
_____________________________________100名

・早稲田大学 59名 ・一橋大学 26名 ・京都大学 24名  
・東京工業大学 19名 ・学習院大学 16名 ・名古屋大学 15名 ・上智大学 13名
・東京理科大学 11名 ・広島大学 11名 ・立命館大学 10名 ・関西学院大学 10名
・青山学院大学 10名 ・神戸大学10名
_____________________________________10名

・九州大学 9名 ・大阪大学 9名 ・横浜国立大学 8名 ・南山大学 8名
_____________________________________

○女子大枠
・津田塾大学 26名 ・東京女子大学 23名 ・日本女子大学 17名 ・お茶の水女子大学 4名
0155受験番号774
垢版 |
2021/03/21(日) 00:21:49.83ID:DsIs7b6L
採用行事って9時スタートだから8時半に着いとけば問題ないって認識で合ってるよね
0156受験番号774
垢版 |
2021/03/21(日) 00:22:02.53ID:DsIs7b6L
大阪
0157受験番号774
垢版 |
2021/03/21(日) 01:36:49.50ID:iTRxXUTe
>>155
9時スタートやったら10時までに行けば大丈夫やで!
0158受験番号774
垢版 |
2021/03/22(月) 22:10:53.01ID:TC2fOifh
来週木金疲れそうやなー
0159受験番号774
垢版 |
2021/03/22(月) 22:23:57.26ID:le70rNxM
>>158
どんな書式かは分からんけど初日からレポート多いよな
0160受験番号774
垢版 |
2021/03/23(火) 00:07:29.28ID:DSvV11Aj
>>159
レポー…ト……????研修の振り返りみたいなん書かんとあかんのか??うそやろ??きつすぎん?
0161受験番号774
垢版 |
2021/03/23(火) 00:27:11.96ID:uHhkw/4K
寮入りたくないんやが身上申告書の入寮不可の理由って何書けばええんや??
基本は入寮前提なかんじなんか??
0162受験番号774
垢版 |
2021/03/23(火) 00:34:04.88ID:zOoi/+p9
>>161
東京局と関信局は半数以上が通勤組

家とか下宿先が通勤圏内とでも書けばOKちゃう?
0163受験番号774
垢版 |
2021/03/23(火) 01:01:39.61ID:uHhkw/4K
>>162
通勤そんなおるんや
ありがとう!
0164受験番号774
垢版 |
2021/03/23(火) 10:15:31.33ID:W+EFwhFk
1日2日の受付時間長ない?って思った
0165受験番号774
垢版 |
2021/03/23(火) 13:17:30.29ID:/TaF64I1
大阪あたりはもう書類届いてるらしいのに東京全く来なくね?
0166受験番号774
垢版 |
2021/03/23(火) 13:30:34.50ID:qGX1f+rh
通勤できないけど寮に入りたくないなら、普通に民間で自分で賃貸に住むとかで良いんだよね?
0167受験番号774
垢版 |
2021/03/23(火) 17:08:47.30ID:bBoIWeen
>>165
奨学金とか書くやつと班員名簿なら今日来たよ
都内住みだから早いかもだけど
0168受験番号774
垢版 |
2021/03/23(火) 17:10:05.41ID:bBoIWeen
>>167
書類和光からだったから都内関係ないか
0169受験番号774
垢版 |
2021/03/23(火) 21:52:37.42ID:nR7xvo5e
あーー彼女つくりてえええ
0170受験番号774
垢版 |
2021/03/23(火) 22:09:53.25ID:Ser6zI1+
>>162
社会人で下宿なんて滅多におらんで
一人暮らしでもアパートやマンションが主流や
0171受験番号774
垢版 |
2021/03/23(火) 23:08:56.30ID:fh6Iatu6
採用行事に持っていく写真3×2.5って書いてるやつと3×3って書いてるやつがあるけどどっちが正解や??研修の手引きには3×2.5やけど最近きた書類には3×3と2.5両方もってこい書いとる
0172受験番号774
垢版 |
2021/03/24(水) 02:03:56.17ID:55RQVn7q
>>171
両方いるよ
0173受験番号774
垢版 |
2021/03/24(水) 02:08:45.35ID:2xe6BzJu
まじか、ありがとう。証明写真機から両方のサイズ出てくんのかな〜
0174受験番号774
垢版 |
2021/03/24(水) 09:39:05.97ID:vSYUKvcr
グループのアルファベットってなんなんだろう
アルファベット順でもないし
0175受験番号774
垢版 |
2021/03/24(水) 11:02:06.56ID:yofwSpp6
簿記の実力テストって工業簿記は出でこんよな?
0176受験番号774
垢版 |
2021/03/24(水) 16:34:14.14ID:jHEFrv65
>>175
でるの3級レベルちゃう?
0177受験番号774
垢版 |
2021/03/24(水) 18:23:53.96ID:HxHn77fd
局によって問題は違うやろけどこっちはほとんど3級レベル、ちょっとだけ2級の問題も入ってくるかもって言ってたよ
0178受験番号774
垢版 |
2021/03/24(水) 19:10:23.22ID:I+jvZD4g
ネットで簿記2級取ったんですが、正直難しい論点とかは理解できてません。
2級持っているって書いたら、難しい授業受けさせられたりするんでしょうか?

理解度が不十分なので、ゼロスタートの人が受ける授業と同じの受けたい
0179受験番号774
垢版 |
2021/03/24(水) 19:11:09.86ID:NKWA8KvI
>>178
強制的に既習クラス
0180受験番号774
垢版 |
2021/03/24(水) 20:20:46.04ID:A9Nz+COY
取得が2.3年前で資格だけ取ったけど頭からすっぽり抜けてるやつが一番プレッシャーだろうな
0181受験番号774
垢版 |
2021/03/24(水) 21:53:58.03ID:l7sRPvhB
あー学生終わってしまう、、
0182受験番号774
垢版 |
2021/03/24(水) 22:10:48.55ID:ipdlnn44
>>177
人事の方が言ってたんですか?
0183受験番号774
垢版 |
2021/03/24(水) 22:35:55.39ID:CglWRWDE
この自己紹介シートとかって返信封筒に入れて提出なん?手元に置いておくの?
0184受験番号774
垢版 |
2021/03/24(水) 23:02:31.81ID:vSYUKvcr
>>183
手元やね
0185受験番号774
垢版 |
2021/03/25(木) 03:54:11.28ID:eD/zXrEx
班って何人ですか?
0186受験番号774
垢版 |
2021/03/25(木) 10:50:16.08ID:A0Krw6GF
>>185
4.5人やね
0187受験番号774
垢版 |
2021/03/25(木) 10:56:15.62ID:QR29pikk
>>186
男女混合?
0188受験番号774
垢版 |
2021/03/25(木) 11:03:41.49ID:A0Krw6GF
>>187
そう
4人は半々で5人だと野郎が多いかな
0189受験番号774
垢版 |
2021/03/25(木) 11:22:39.71ID:cFzdwp3i
50期生だけど和光研修ないからグループ一緒になった人とはちゃんと仲良くした方がいいよ。働いてからも仲良くできる同期ってそこぐらいしかいないし
0190受験番号774
垢版 |
2021/03/25(木) 11:42:00.82ID:4DNLBaEv
つまりあのグループ分けで趣味や性格合うやついなかったら悲惨なことになるのか…
和光ないから他の界隈との接触でリカバリできないし
0191受験番号774
垢版 |
2021/03/25(木) 11:59:40.87ID:xeaMDs5K
>>189
アルファベットの意味なにかわかります?
0192受験番号774
垢版 |
2021/03/25(木) 12:09:03.75ID:cFzdwp3i
>>191
アルファベット?班に割り振られる記号ってことですかね?うちの所は数字で割り振られてたような気が…ごめん分からないです。
0193受験番号774
垢版 |
2021/03/25(木) 12:13:02.72ID:cFzdwp3i
自分のグループは6人でみんなおっとりした感じの人ばっかりだったから接しやすかったよ〜。あと年上の人が優しい人だったのが大きかった!どんな人と一緒になるかは運だよね〜
0194受験番号774
垢版 |
2021/03/25(木) 13:29:16.02ID:A0Krw6GF
>>193
パイセン!
カメラ会議とかで顔合わせですかい?
0195受験番号774
垢版 |
2021/03/25(木) 14:14:39.30ID:juoY3qu2
そもそも班作ってどうすんだろう
ガッツリ討論やるためなのか、単に勉強教え合うだけなのか
0197受験番号774
垢版 |
2021/03/25(木) 14:31:34.82ID:URemvd8U
単に同期との交流を円滑にするための班分けなのでは?
今後業務の中で分からない所があったときに情報交換するための下準備とか
0198受験番号774
垢版 |
2021/03/25(木) 14:43:01.03ID:juoY3qu2
>>196
>>197
なるほど、サンガツ
0199受験番号774
垢版 |
2021/03/25(木) 14:51:31.85ID:URemvd8U
班分けガチャが今後の職場環境にまで影響してくるのは面白いな
0201受験番号774
垢版 |
2021/03/25(木) 16:55:33.98ID:cFzdwp3i
>>194
そうですよ〜研修中はリモートでしか顔合わせてなかったけど今は仕事終わりに時々会ったりするぐらいかな。
0202受験番号774
垢版 |
2021/03/25(木) 17:42:12.10ID:LK0zgrNz
>>199
和光行っても同じよ
配属後連絡取るのは専基礎の同班が主
まあ和光だったら班に25人前後おるけどな
0203受験番号774
垢版 |
2021/03/25(木) 18:30:12.95ID:sE4WWAxn
この中で誰か研修資料もらった人います?
当日配られるのかな...
0204受験番号774
垢版 |
2021/03/26(金) 00:39:42.18ID:6xMNwuT4
>>191
東京の人なら、補足説明の紙にアルファベットの意味書いてたから読んでみて
0205受験番号774
垢版 |
2021/03/26(金) 07:00:29.54ID:EMFWfv2M
てぃんてぃんなめてくれる人いるかなあ
0206受験番号774
垢版 |
2021/03/26(金) 08:40:33.13ID:KdR0nxUJ
>>204
東京やけどどの紙やそれ?
0207受験番号774
垢版 |
2021/03/26(金) 11:30:22.79ID:Jikix1AF
>>206
5日の予定について解説したホチキス留めの紙あったじゃん
0208受験番号774
垢版 |
2021/03/26(金) 11:36:59.90ID:KdR0nxUJ
>>207
5日の予定…?
伝票とか自己紹介シートと同じ封筒に入ってた?
0209受験番号774
垢版 |
2021/03/26(金) 11:44:31.02ID:Jikix1AF
>>208
確かそのはず
班分けの目的とか空き時間はどうたらとか当日は○○しろとか書いてあったよ
名簿のホチキス留め冊子とは別の冊子ね
0210受験番号774
垢版 |
2021/03/26(金) 11:50:16.60ID:KdR0nxUJ
>>209
マジか、名簿のホチキス溜め冊子と郵送書類+伝票しか入ってなかったわw
班ごとに違うんかな、教えてくれてありがとう
0211受験番号774
垢版 |
2021/03/26(金) 11:56:54.23ID:cPxDRMt4
私も東京ですけど補足説明の書類はなかったです、5日からの過ごし方は何もわかってない状況です
0212受験番号774
垢版 |
2021/03/26(金) 12:07:59.23ID:Jikix1AF
もしかして班や担当教授ごとに違うのかな?
もしアレなら人事に相談してもいいかもしれないけど班でやり方違う可能性もあるのかね
0213受験番号774
垢版 |
2021/03/26(金) 12:22:59.39ID:KdR0nxUJ
>>212
ありがとう、和光からの教材待ってそれにも何も入ってなかったら連絡してみるわ
0214受験番号774
垢版 |
2021/03/26(金) 15:01:42.11ID:bLpafW2n
和光から
0215受験番号774
垢版 |
2021/03/26(金) 15:02:14.92ID:bLpafW2n
和光からなんか荷物送られてきてるぽいな。研修資料かなんかかな。タブレットとか
0216受験番号774
垢版 |
2021/03/26(金) 15:06:40.86ID:LvPE/nic
奨学金についてですが、聞かれる意図と、何を聞かれるのでしょうか?
0217受験番号774
垢版 |
2021/03/26(金) 15:07:44.03ID:LvPE/nic
聞かれる意図と、どの項目を確認しておく必要があるのか分かる方教えて頂きたいです。
0218受験番号774
垢版 |
2021/03/26(金) 16:12:01.69ID:bLpafW2n
>>216
内定者らがどれくらい借金持ってるのか把握しておきたいんじゃない?これから税金を徴収する側に回るんやから滞納するなんてことあったらアカンやろうしとりあえず把握しとこ、みたいな。聞かれたら総額答えたらいいと思う
0219受験番号774
垢版 |
2021/03/26(金) 16:27:14.80ID:boxFli5s
書類に無理のない範囲でって書いてあるし、正直に書いてモヤモヤ悩むくらいなら別に書かなくても良いと思う。
本当にもし国税側から確認したいレベルで問題があれば、向こうから連絡くるやろ
0220受験番号774
垢版 |
2021/03/26(金) 16:29:54.20ID:boxFli5s
あ。奨学金や借金についてのことです。
0221受験番号774
垢版 |
2021/03/26(金) 16:32:01.64ID:boxFli5s
例えば親に300万借りてるやつと、奨学金で300万借りてるやつがいるとして奨学金は記入、親からのは記入しない。みたいなのってよくわからんしな。
借金に関しても10万〜50万くらいなら借りてるやつそこそこいるんじゃね。
0222受験番号774
垢版 |
2021/03/26(金) 16:34:06.53ID:cPxDRMt4
>>217
奨学金、銀行等からの借入(カーローンや住宅ローン)、その他債務(消費者金融等)の確認があるので多重債務に陥ってないかの確認かと思います、あくまで自己申告ですが…
残高と月々の返済額の確認が必要ですね
0223受験番号774
垢版 |
2021/03/26(金) 16:52:58.92ID:Qg9TC25X
年金延滞しててすまんのか
0224受験番号774
垢版 |
2021/03/26(金) 17:43:58.91ID:MFteX6dH
年金は学生納付猶予分をまだ追納してないけどこれ借入金ではないよな?
0225受験番号774
垢版 |
2021/03/26(金) 17:49:10.47ID:LvPE/nic
>>218
なるほど!ありがとうございます!
0226受験番号774
垢版 |
2021/03/26(金) 17:50:01.11ID:LvPE/nic
>>219
詳しく教えて頂きありがとうございます!
0227受験番号774
垢版 |
2021/03/26(金) 17:51:19.85ID:LvPE/nic
>>222

親切な方が多くて嬉しいです!ありがとうございます!
0228受験番号774
垢版 |
2021/03/26(金) 18:21:40.01ID:zMvRPG98
でもまあ奨学金あるのに無いって答えても向こうが調べることはないと思うし言いたくないなら奨学金ゼロって答えても問題ないでしょね
0229受験番号774
垢版 |
2021/03/26(金) 18:22:58.96ID:rzglG+H8
>>224
それは借入金の類いではないから大丈夫。追納せず無視しても滞納扱いになることはない
ただ、追納しなければ猶予していた期間はカラ期間になるので貰える年金は減る
0230受験番号774
垢版 |
2021/03/26(金) 19:03:57.65ID:PB3EFo8U
そもそも奨学金とか借入金の件なんて完全にプライバシーの領域だし、その中でも最も人に言いづらい要項でしょ
書かないことによって不当扱い受ける方がおかしい
0231受験番号774
垢版 |
2021/03/26(金) 19:50:46.54ID:zQoYnmL4
>>230
だから、無理ない範囲でって書いてるんでしょ?笑
0232受験番号774
垢版 |
2021/03/26(金) 20:02:55.15ID:boxFli5s
記入欄が設けられてることに違和感はあるな
0233受験番号774
垢版 |
2021/03/26(金) 21:10:29.35ID:UwvmSM3b
先輩達が不良借財で不祥事を起こしてるからね
借金してる奴を把握したいのさ
今は知らんが昔はサラ金とかにも照会かけてたから
0234受験番号774
垢版 |
2021/03/26(金) 21:14:24.65ID:zMvRPG98
局によって送られてきてる資料違うんやなー
0235受験番号774
垢版 |
2021/03/26(金) 21:16:34.34ID:boxFli5s
まあ記入しなくても照会かけられるんだろうね。
0236受験番号774
垢版 |
2021/03/26(金) 23:07:25.84ID:BBxcGAHM
不良借財からの不祥事が多すぎたからな。納税者から金借りたり、賄賂貰ったり、職場の積立金横領したり、領収した税金着服したり、色々ニュースにもなってるはず。

税金扱う専門職になる以上、借財に敏感になるのはある意味当たり前やで。
0237受験番号774
垢版 |
2021/03/26(金) 23:16:52.20ID:4uc606fp
楽な部署ってどこやろ?やっぱ法人かな
0238受験番号774
垢版 |
2021/03/26(金) 23:27:33.30ID:BBxcGAHM
圧倒的に徴収が1番楽。後は個人>資産>法人かな。残業の少なさという意味でも、仕事内容という意味でも、パワハラの少なさ的な意味でも。
0239受験番号774
垢版 |
2021/03/26(金) 23:42:25.15ID:4uc606fp
>>2そうんなんですね!こういうのって先輩からじゃないと教えてもらえないから助かりますわ
0240受験番号774
垢版 |
2021/03/26(金) 23:46:41.41ID:zMvRPG98
徴収はマイナスイメージしかないけどなんでやろ。滞納者の対応はめんどくさいけど1人で全部するわけじゃないしストレスはそんなにないはずやのに
0241受験番号774
垢版 |
2021/03/26(金) 23:46:46.92ID:JHMwCH1N
いつもの出回ってるやつ貼っとくわ

所得→法人税法難しいっすって人はこれ。
勉強できない奴や問題児の大半はここに集約される。
確定申告期は管理運営と同じく疲労困憊に。
無駄な飲みとかなくなれば大分楽。
法人→系統で迷ったらみんなこれを選ぶ。
所と並んで国税の花形。
扱う税法が他系統より多く、広く学ぶ必要あり。
また、法人に雇われてるベテラン税理士と戦う機会が一番多いためメンタルやられる人も多し。人が多いため出世する人も万年係長みたいになる人も多い。


資産→将来、税理士で食ってくって奴はこれ。相続や不動産関係は素人には無理があり依頼殺到、引く手数多。
ただ額が桁違いなので一つ間違えると損害賠償ものになるためまじで注意。
研修所ではきほんしかやらないめ、出てから一番勉強が必要。
    

徴収→国税債権最後の砦。最近はドラマや映画で人気が出てきたが正直、割りに合ってない部門かも。プレッシャーもあり、また差し押さえのときは本当に払えない人もいても取り上げないといけないため恨みは物凄い、訴えられる可能性もある。
0242受験番号774
垢版 |
2021/03/26(金) 23:49:25.84ID:JHMwCH1N
別のスレの最初の方にいた自称税大辞退者からのアドバイス等をまとめてみた集
校歌覚える
官補半年くらいオラついてる
忘れ物居眠りやったら休み時間に呼び出し
授業中前後に官補いる
絶対挨拶、同期かわからなくても挨拶しとけ
毎朝押印するので練習しとけ!二重押、カスレは呼び出し
夜は勉強、やらないとキツイ
音楽は聞ける
月一で説教タイム
酒は5月くらいから
メモは常に携帯!自分の班の割り当ての際、鞄置いて、メモに担当名を書いて復習、しなかったら怒鳴られる
ノートの使い回しは届け出必要
班員と仲良くしとけ
一応仮任用期間
特製Tシャツ作るらしい
初日は掃除早めに取り掛かったほうがいい。一応慣れるまで6時前からしたほうが怒られない。掃除機は6時30分から
掃除は台所、排水溝のゴミも捨てて、シミも取る、手洗い場も側面などにある水垢取る、便座の裏も掃除、洗濯機のフィルターや乾燥機にも埃あり、他にはガムテープで糸ゴミとる
土日は8時から自由に外食
避難訓練あり、トレーニングウェアで参加。勤務外はジャージ、私服など
班会の班長はみんなに簿記教える為、だいたい2級所持者が担当するが班長は次の勤務地優遇あり?
zc税大カップルは半年で10組
サークルはトレーニングウェアで、サイズが合わないなら他のサイズが合わない生徒達で交換
2級取れない人は多いらしい
辞書持ってきてるか確認あり
長期帰宅は皆帰る
ボーナスは夏9万、冬30万
0243受験番号774
垢版 |
2021/03/27(土) 00:20:41.78ID:axglZBik
>>238
はえ〜徴収が一番楽で法人がきついんか
よっしゃ法人にするわ
0244受験番号774
垢版 |
2021/03/27(土) 01:01:32.10ID:5OGcOVDV
>>243
キチガイ
0245受験番号774
垢版 |
2021/03/27(土) 01:02:25.92ID:5OGcOVDV
>>241
資産法人は確定申告の時所得税もやらなあかんから大変
0246受験番号774
垢版 |
2021/03/27(土) 01:17:54.79ID:8v3nXHVH
実際辞めた後の事考えたら法人が一番スキル身に付くしいいと思うよ。署にいるうちは残業も1〜2時間程度で帰れるし。ただ、意識高い人が多いからパワハラは一番多いのでそこは覚悟が必要。

徴収は基本定時に帰れるし特に繁忙期もないが、税理士としてのスキルは身に付かない。何故か仕事内容ストレス溜まると思われてるけど、債権者と債務者という構図になるから対納税者のストレスは一番少ないぞ。まあ、こっちが上から色々厳しいこと言ったり説教せにゃあかん事もあるから根が優しい人にはしんどいかもしれんが。
0247受験番号774
垢版 |
2021/03/27(土) 01:25:06.66ID:8v3nXHVH
調査と徴収の違いって、警察の仕事で例えると犯罪捜査と逮捕みたいなもんだね。

悪い奴を見つける仕事と、見つけた後に処分する役割。
0248受験番号774
垢版 |
2021/03/27(土) 02:09:27.49ID:VQUJbvfQ
>>247
現職か?
0249受験番号774
垢版 |
2021/03/27(土) 06:41:19.45ID:5OGcOVDV
みんな税理士になりたいんか
わいみたいに5時退社上席めざしたらあかんの?
あれで700万くらいもらえるんやろ?
0250受験番号774
垢版 |
2021/03/27(土) 08:08:24.31ID:1w97s73Z
>>240
滞納者のDQN率が他部門と比較して段違いだからだよ
0251受験番号774
垢版 |
2021/03/27(土) 08:32:30.62ID:8v3nXHVH
所得→法人税法難しいっすって人はこれ。
>確かに所得税法は法人税法より取っ付きやすい。特に会計知識がない人には。

勉強できない奴や問題児の大半はここに集約される。
>試験成績等は配属に一切関係ない。配属署による影響の方が大きい。

確定申告期は管理運営と同じく疲労困憊に。
>管理運営部門が間違いなく一番大変。次点で個人と資産が同列。


法人→系統で迷ったらみんなこれを選ぶ。
所と並んで国税の花形。
>特に専科は法人希望が半数近い。逆に所希望は一番少ない。


扱う税法が他系統より多く、広く学ぶ必要あり。
>どこまで深く勉強するかは人によるから、勉強量についてはどの部門も同列。扱う広さでいえば管運や徴収の方が上。まあでも、法人が一番勉強してるのは間違いない。

法人に雇われてるベテラン税理士と戦う機会が一番多いためメンタルやられる人も多し。人が多いため出世する人も万年係長みたいになる人も多い。
>仰るとおり。
0252受験番号774
垢版 |
2021/03/27(土) 08:32:44.94ID:8v3nXHVH
資産→将来、税理士で食ってくって奴はこれ。相続や不動産関係は素人には無理があり依頼殺到、引く手数多。
>確かに需要は多いが今供給も滅茶苦茶増えてるので開業したら食って行けるかというとそこまで甘い話ではない。まあ、法人でも同じだし個人や徴収で開業なんてもっと厳しいけど。

ただ額が桁違いなので一つ間違えると損害賠償ものになるためまじで注意。
>税理士になってからの話?国税職員個人として責任を負うことはない。

研修所ではきほんしかやらないめ、出てから一番勉強が必要。
>会計知識がないなら法人の方が大変。法律知識がないなら資産の方が大変。個人、徴収はとっつきやすい。
    
徴収→国税債権最後の砦。最近はドラマや映画で人気が出てきたが正直、割りに合ってない部門かも。
>一生国税職員なら一番コスパ高い。人気は昔より出てきたと思うが、法人、資産と比べるとまだまだ少ない。

差し押さえのときは本当に払えない人もいても取り上げないといけないため恨みは物凄い、
>本当に払えない人の財産を差し押さえる事は基本的にないと思う。生計維持に関わる様な場合には無理に払わせず納税義務を消滅させる規定があるはずなので。

訴えられる可能性もある
>訴えられるのは断然調査部門の方が多い。訴訟対応は各訟務官室の仕事だけど、国税側から訴えるのは徴収訟務官室のみ。
0253受験番号774
垢版 |
2021/03/27(土) 09:11:53.50ID:VeFCYj+a
内偵調査とかしてみたいって漠然とした希望があるんやけど、個人と法人って内偵調査という面でどういう違いがあるのかわかる人います?
そもそも税務署レベルの下っ端じゃあできないかな?
0254受験番号774
垢版 |
2021/03/27(土) 11:10:41.04ID:m56jz+qA
タブレット端末っていつ頃届くの?
税大からの参考書とか簿記の教材が入ってるやつの中には入ってなかったけど
0255受験番号774
垢版 |
2021/03/27(土) 11:33:52.56ID:D99S3ZX/
>>242
それ普通科
専基礎の官補はオラつかない
0256受験番号774
垢版 |
2021/03/27(土) 11:43:41.46ID:D99S3ZX/
>>253
下っ端でも全然やる
経営者が法人か個人かで所管部門が変わるだけ
例えば店舗経営だったらは一日の客数数えて売上推計を行って申告売上額との乖離を確認したり
代表者の行動パターンを調べて調査着手時にどこにいるか等を確認したり様々
0257受験番号774
垢版 |
2021/03/27(土) 12:23:27.72ID:gv46ll+3
>>254
4月後半だろあれ
先週くらいに届いた伝票のやつを送るとその住所に届くって解説書に書いてあった
タブレット届くまでは自前のPCタブレットスマホのなにかしらの端末でTeams参加らしい
0258受験番号774
垢版 |
2021/03/27(土) 15:25:43.89ID:3PTmC6/o
今のところ簿記全く触れてない人間が法人を選ぶのは危ないかな?3ヶ月勉強頑張るつもりではあるけど。
0259受験番号774
垢版 |
2021/03/27(土) 15:28:42.18ID:pv6zWwX0
タブレット今回届くのかと思ってたけどオンライン直前なんやね
0260受験番号774
垢版 |
2021/03/27(土) 17:07:41.90ID:3PTmC6/o
今のところ簿記全く触れてない人間が法人を選ぶのは危ないかな?3ヶ月勉強頑張るつもりではあるけど。
0261受験番号774
垢版 |
2021/03/27(土) 17:18:05.94ID:VQUJbvfQ
>>260
真面目にやりゃあ大丈夫ちゃう?
頑張る意気込みあるだけでも偉いと思うで
0262受験番号774
垢版 |
2021/03/27(土) 17:29:31.35ID:dPyQOQlT
簿記と並行してビジネス会計検定3級、法人税法能力検定1級が取れたら即戦力だわ
0263受験番号774
垢版 |
2021/03/27(土) 17:33:52.15ID:IMAhEdtt
教科書1350人分用意するのめっちゃ税金使ってそう
0264受験番号774
垢版 |
2021/03/27(土) 17:34:54.54ID:3PTmC6/o
>>261 バグって2個送っちゃったのに答えてくれてありがとう。大丈夫なことを信じて法人希望にするわ
0265受験番号774
垢版 |
2021/03/27(土) 17:39:26.70ID:VQUJbvfQ
>>262
ちな法人税の検定ってどこの?研修期間中に受けられる??
0266受験番号774
垢版 |
2021/03/27(土) 17:52:29.39ID:sWxZKZaG
>>263
1人諸々1万円としても…1,350万円……
0268受験番号774
垢版 |
2021/03/27(土) 18:34:47.30ID:T40HkrPx
>>253
査察に希望を出せばいくらでもできるぞ
0269受験番号774
垢版 |
2021/03/27(土) 18:37:36.79ID:VQUJbvfQ
>>267
やっぱそうよな
0270受験番号774
垢版 |
2021/03/27(土) 18:44:24.15ID:VQUJbvfQ
>>266
今年の1350人の為だけに、テキスト買ったり作ったわけやないんやで
0271受験番号774
垢版 |
2021/03/27(土) 19:03:39.36ID:5OGcOVDV
>>251
かんうんってやっぱ大変なんか
ずっと雑務やってるイメージ
0272受験番号774
垢版 |
2021/03/27(土) 19:06:42.20ID:V1tiTFjN
1日はなんのアプリでオンラインなの?
0273受験番号774
垢版 |
2021/03/27(土) 19:07:41.33ID:sWxZKZaG
>>270
でも研修終わったら貰えるんやろ?ポケット六法とか税法の辞書とか
0274受験番号774
垢版 |
2021/03/27(土) 21:43:04.03ID:+kRFnUUp
>>242
これって高卒の人達の話やろ?
0275受験番号774
垢版 |
2021/03/27(土) 22:49:18.58ID:8v3nXHVH
専基礎研修なんて下手すりゃ大学のサークルより緩いぞ。自由に使える金が増える分、大学の時より楽しかったかもしれない。
0276受験番号774
垢版 |
2021/03/27(土) 23:18:10.67ID:1w97s73Z
それ今年の内定者に言うなよ
0277受験番号774
垢版 |
2021/03/27(土) 23:25:51.71ID:xnxDY/Gb
>>274
確かに、これは高卒普通科研修1年の話
普通科は刑務所とも呼ばれる普通科研修終って署に配属されると天国と感じ
専科は基礎研修終って、署に配属されると地獄と感じる
0278受験番号774
垢版 |
2021/03/28(日) 04:46:35.85ID:/6zsxjkh
第一資産、第二法人、第三個人って人が多いのかな?
0279受験番号774
垢版 |
2021/03/28(日) 06:11:28.90ID:+F3iZqfl
>>278
資産が1番多いと思えんわ
0281受験番号774
垢版 |
2021/03/28(日) 07:52:43.12ID:/SPUFJYY
>>241
現職だけど

> 所と並んで国税の花形。

この表記はすごい違和感あるわ
法人が国税の花形なのはそうなんだが個人は人数多いだけで間違っても花形ではない
法人からはバカにされるし
確定申告期間の仕事内容が学生バイトレベル(件数は多いし申告会場対応があるので忙しいのは忙しい)

精々親戚のおっちゃんに医療費控除について説明してデカい顔できるくらいがメリット(他系統でもできる)
0282受験番号774
垢版 |
2021/03/28(日) 08:17:59.36ID:yUo+FoFV
>>281
準備任せられたら学生レベルちゃうやろ
0283受験番号774
垢版 |
2021/03/28(日) 08:39:32.06ID:QQ7BTm7W
所は間違いなく最底辺だろw
法人、資産、徴収の職員はみんな第1希望にして配属されるけど個人を第1希望にするやつなんてほとんどいない。所職員の9割位は法人資産希望から溢れた奴だから負のオーラが漂ってる。
0284受験番号774
垢版 |
2021/03/28(日) 10:01:15.22ID:/SPUFJYY
>>282
準備って何のこと言ってるんか知らんが会場設営のことなら統括が決めたレイアウト通りに備品配置するだけやしバイトでもできる
トコロが確申期にやってるのは納税者対応と申告書の検算で一年目がやってもこの道三十年のベテランがやってもクオリティに大差ないんだよ

しかもあれだけ人数いるのに申告所得税の納税額が国税に占める割合ってめちゃくちゃ低いの
源泉所得税は多いけど所管は法人っていう
0285受験番号774
垢版 |
2021/03/28(日) 12:20:00.31ID:yUo+FoFV
>>284
お前は法人っぽいな
わいは個人なんやけど
0286受験番号774
垢版 |
2021/03/28(日) 12:20:52.97ID:yUo+FoFV
>>283
わい50期何も知らずに個人第一希望にして泣く
0287受験番号774
垢版 |
2021/03/28(日) 12:26:33.84ID:l6pGYZzZ
ワイは法人だが個人資産の人にいいよな法人は調査部があるからって言われたな局行きたいと思った時選択肢が少ないからどうしよってなるらしいな
0288受験番号774
垢版 |
2021/03/28(日) 13:21:55.92ID:Wiid9g39
公務員試験板の51期のスレで現職が言い争ってるの草なんだが
0289受験番号774
垢版 |
2021/03/28(日) 13:53:49.34ID:au81Ydi0
研修がんばるぞー!
0290受験番号774
垢版 |
2021/03/28(日) 13:58:39.51ID:7k3WAi/h
法人第一、個人第二したら個人ぶち込まれるの?
0291受験番号774
垢版 |
2021/03/28(日) 14:21:19.05ID:5n+NHxqE
将来的に査察やりたいなら法人か徴収?
個人行ったらなれないか
0292受験番号774
垢版 |
2021/03/28(日) 15:04:14.50ID:au81Ydi0
研修期間中ってゲームとか趣味に時間あてる暇あるのかな
0293受験番号774
垢版 |
2021/03/28(日) 15:35:37.37ID:/jRxSfJp
0253 非公開@個人情報保護のため 2021/03/28 15:34:23
MJ馬鹿にしてるけど6級って他の官庁なら本局課長とか府県単位の出先のトップなんだよな
しかも税務職俸給表で給料自体も高いし
0294受験番号774
垢版 |
2021/03/28(日) 15:51:50.20ID:l6pGYZzZ
>>291
なれるでむしろ個人の人が局へ行きたいですって言った時
査察は有力な選択候補の一つや
0295受験番号774
垢版 |
2021/03/28(日) 17:22:58.12ID:A95/cOjg
>>293
級、間違ってるよ
0296受験番号774
垢版 |
2021/03/28(日) 17:40:29.06ID:uzcVFJGj
>>295
MJは5級で行政職だと管区機関課長補佐級だね
統括が6級
ちなみに税務職の人員構成は5級25%、6級20%くらい
0297受験番号774
垢版 |
2021/03/28(日) 17:49:41.92ID:/6zsxjkh
第一資産、第二法人なんですが、第三希望は個人と徴収どっちのが良いでしょうか?
0298受験番号774
垢版 |
2021/03/28(日) 18:08:02.99ID:A95/cOjg
>>297
人によるよね〜
性格もメンタルもわからないし、ここでのアドバイスから決めても後々後悔しそう
0299受験番号774
垢版 |
2021/03/28(日) 18:10:07.22ID:Wiid9g39
自分の配属すら自分で調べて決められんとか終わってんな
0300受験番号774
垢版 |
2021/03/28(日) 18:16:27.95ID:Cunqd7Hh
>>297
やりたくない方を書かなければいいのでは?
0301受験番号774
垢版 |
2021/03/28(日) 19:50:23.10ID:/6zsxjkh
>>299
なんでそんなひどいこと言うんですか?
0302受験番号774
垢版 |
2021/03/28(日) 19:54:26.30ID:xMCeYraQ
とりあえず個人が一番バカにされてるのはよくわかったやろ
0303受験番号774
垢版 |
2021/03/28(日) 20:14:15.49ID:H5Aq5vo5
個人そんなに悪くないと思うけどなー税務署バイトで見た感じ、職員の雰囲気は法人よりも明るくて働きやすそうだったよ
0304受験番号774
垢版 |
2021/03/28(日) 20:27:37.08ID:A95/cOjg
>>303
アルバイトの方に接する際に余裕がないレベルならマジでやばいし、そりゃ明るくいいように見せるよね〜
0305受験番号774
垢版 |
2021/03/28(日) 20:39:47.57ID:k9rDpx2c
お前ら彼女作る気あるんか???わいはこの職場で生涯を添い遂げる嫁さんを見つけるんや!!!
0306受験番号774
垢版 |
2021/03/28(日) 20:46:58.82ID:A95/cOjg
>>305
コロナ後の内定者はきつそう
まじで飲み会もないし、研修所でのイチャイチャもないし
0307受験番号774
垢版 |
2021/03/28(日) 21:10:49.25ID:k9rDpx2c
>>306
配属先で見つければいいじゃないか!!
0308受験番号774
垢版 |
2021/03/28(日) 21:16:02.09ID:gMgC441P
ワイは法人が第一志望や
0309受験番号774
垢版 |
2021/03/28(日) 21:18:35.85ID:A95/cOjg
まぁ結局そうなんだけどね笑
若手の割合と中堅の結婚適齢期組の割合を見ても若手の方が少ないし…
先輩に喰われるのが初期条件の職場で見つけれるのか…
0310受験番号774
垢版 |
2021/03/28(日) 21:21:02.99ID:/6zsxjkh
彼女居ない歴=年齢の陰キャなので一生独身の人生が想定されます泣
0311受験番号774
垢版 |
2021/03/28(日) 21:36:05.60ID:A95/cOjg
同じ部門に、同じくらいの若手で、かつ女性で、かつ彼氏いなくて、かつ、らいばるがいなくて、恋人にできる可能性とはいかほどか…
0312受験番号774
垢版 |
2021/03/28(日) 22:08:00.18ID:6Nb9hnGm
[蛍雪時代1961年8月号 旺文社模試から見た大学入試難易ランキング(合格者平均点順)]

《経済・経営・商系》 (志願者平均点)(受験者平均点)(合格者平均点)

01.東京大学-経済     200       202       222
02.一橋大学-経済     197       197       220
03.一橋大学-社会     187       187       213
04.一橋大学-商学     191       191       211
05.横浜国立-経済     173       159       197
06.京都大学-経済     186       186       196
07.神戸大学-経営     180       181       195
08.名古屋大-経済     173       173       195
09.慶應義塾-経済     169       168       191
10.神戸大学-経済     174       175       186

11.大阪大学-経済     159        160       184
12.東北大学-経済     156        156       179
13.小樽商科-商学     160       156       172
14.滋賀大学-経済     154       143       171
15.九州大学-経済     160       159       170
16.長崎大学-経済     142       144       170
17.横浜市立-商学     150       153       169
18.慶應義塾-商学     147       147       167
19.関西学院-経済     133       133       166
20.早稲田大-政経     149       150       163
0313受験番号774
垢版 |
2021/03/28(日) 22:13:39.97ID:k9rDpx2c
>>309
同じ支店の同期と結婚した先輩もいるらしいいし、なんなら自分が先輩になったら後輩食えばいいんや!
0314受験番号774
垢版 |
2021/03/28(日) 22:14:08.43ID:k9rDpx2c
>>311
ライバルに勝つんや!!
0316受験番号774
垢版 |
2021/03/28(日) 22:35:54.09ID:k9rDpx2c
>>315
可愛ければOK
0317受験番号774
垢版 |
2021/03/28(日) 22:41:07.67ID:/6zsxjkh
別に同じ職場じゃなくても別のところで出会えば良くね?
0318受験番号774
垢版 |
2021/03/28(日) 22:44:25.37ID:k9rDpx2c
>>317
って思うじゃん?出会いないらしいよ社会人は
0319受験番号774
垢版 |
2021/03/28(日) 22:51:22.14ID:A95/cOjg
今後後輩になる人はコロナの影響がここからでてきて採用人数減っていくし、研修もいってカップルになって職場に来るんだろうな
0320受験番号774
垢版 |
2021/03/29(月) 00:48:42.06ID:DkqEVb1e
男3:女1くらいの割合だし男が職場恋愛狙うとなると
好みの子が同じか近い支店になる確率結構低いしなったとして更に好きになってもらえる確率
0321受験番号774
垢版 |
2021/03/29(月) 01:20:01.65ID:xfvvMsDh
公務員なら不祥事起こさない限りクビにならないし、退職金もあるわけなんだから最悪独身のままでもなんとか生きていけるでしょ!
0322受験番号774
垢版 |
2021/03/29(月) 01:28:17.94ID:FnKnDFhe
>>318
そりゃ土日引きこもってたら出会いないだろうよ。
婚活でも街コンでも参加しないとキツい
0323受験番号774
垢版 |
2021/03/29(月) 03:40:59.45ID:xfvvMsDh
独身だと僻地に転勤させられるってマジ?
0324受験番号774
垢版 |
2021/03/29(月) 05:52:33.19ID:RAO4mD+f
高卒の二十歳の女の子狙え
お前らならいけるぞ
0325受験番号774
垢版 |
2021/03/29(月) 05:52:53.20ID:RAO4mD+f
>>318
今の時代はマッチングアプリがあるんですよ
0326受験番号774
垢版 |
2021/03/29(月) 10:26:04.62ID:M/Cfm8t/
採用辞令交付式って、ネイビーのスーツってどのくらいいるのかな?
0327受験番号774
垢版 |
2021/03/29(月) 11:41:44.19ID:PX3uyS6l
入寮か賃貸借りたいから、交通費の研修終了後の自宅書けないんだけどどうすればいいんだろうか。実家でいいのかな。同じ人いますか?
0328受験番号774
垢版 |
2021/03/29(月) 12:14:21.06ID:gaJqxUo2
実家だったらマンションだろうと住居届は出さないですよね
0329受験番号774
垢版 |
2021/03/29(月) 13:00:46.08ID:EcDC/qtC
>>326
結構いると思いますよ
0330受験番号774
垢版 |
2021/03/29(月) 13:08:08.33ID:M/Cfm8t/
>>329
ですよね!ありがとうございます!
0331受験番号774
垢版 |
2021/03/29(月) 13:15:46.86ID:07KYNEVU
>>297
個人第3希望は個人配属の危険性あるからやめとけ。徴収は希望者も少ないけどそもそもの枠がせまいから第3希望なら大丈夫。
0332受験番号774
垢版 |
2021/03/29(月) 14:22:42.28ID:dFXvl1GY
>>326
オンラインでスーツきるの?
0333受験番号774
垢版 |
2021/03/29(月) 14:40:49.76ID:dauoM+Er
>>312
60年前のデータは草
0334受験番号774
垢版 |
2021/03/29(月) 15:01:01.19ID:M/Cfm8t/
>>332
一応、着ます!
0335受験番号774
垢版 |
2021/03/29(月) 15:22:20.21ID:ScJHsv7P
東京は5日だけスーツでいいやろ
0336受験番号774
垢版 |
2021/03/29(月) 16:09:12.03ID:FnKnDFhe
みんな国税職員グループ保険は加入する?
0337受験番号774
垢版 |
2021/03/29(月) 16:10:34.01ID:jP683kfL
>>331
徴収って脳筋のイメージだからちょい特殊な気がする。
別に国税職員である必要がないというか。
0338受験番号774
垢版 |
2021/03/29(月) 16:22:46.01ID:7VbPawfw
>>336
グループ保険は入っとこうかなって思う。
0339受験番号774
垢版 |
2021/03/29(月) 16:24:34.28ID:FnKnDFhe
>>338
返信ありがとう!あれって死亡保険のみなんだよね?他の民間保険会社との比較が難しいんだけど、死亡保険のみだったらそこそこ良い保険なのかな…。わからぬ。
0340受験番号774
垢版 |
2021/03/29(月) 17:08:57.32ID:E+IFOQGC
>>337
むしろ徴収の方が事務的、機械的に仕事できると思うけどね。

調査はあくまで相手の協力ベースで、法律適用や会計処理の認識相違について相手方と擦り合わせて、落とし所を見つけていくのがメイン。コミュ力が重要。一応更正といって強制的に租税債権を成立させる事もできるけど、実務上行うことはほぼ皆無と言っていい。あくまで相手に自主的に修正申告を出させる。

徴収は行政の権限を使用して、強制的に租税債権を実現するのが仕事。法律に則って粛々と処分を進めていくのみ。上の書き込みにもあったけど、法律どおりに処理を進めていくだけだから、訴えられることは少ないし、立場上どうしても債権者となる徴収側が上なので、クレームも少ない。
0341受験番号774
垢版 |
2021/03/29(月) 17:28:30.20ID:HLUNswBu
>>339
入庁時は死亡保険のみかな
11月くらいに保険会社3社の医療保険とか傷害保険のパンフがリリースされるので興味があったら見てみるといい
0342受験番号774
垢版 |
2021/03/29(月) 17:34:34.61ID:jP683kfL
>>340
そうなのか。なるほど。
徴収って滞納者名簿があって、その名簿使って徴収の外回りだけをしていく一日なのかと思ってたけど違うんか?
0343受験番号774
垢版 |
2021/03/29(月) 17:35:22.62ID:hh0G0GMR
職員番号って研修生番号のことなのか?誰か教えてくれ
0345受験番号774
垢版 |
2021/03/29(月) 17:36:07.89ID:MGhWJ2Gv
>>343
違う
入庁したら発番される6桁の番号
0346受験番号774
垢版 |
2021/03/29(月) 17:39:27.87ID:jP683kfL
>>344
怖い……😢
0347受験番号774
垢版 |
2021/03/29(月) 17:40:08.37ID:jP683kfL
>>344
だってパンフレットには全然何も書いてないんだもん…
0348受験番号774
垢版 |
2021/03/29(月) 17:42:12.38ID:hh0G0GMR
>>345
ありがとう、助かった
0349受験番号774
垢版 |
2021/03/29(月) 18:03:14.29ID:RX3C6L8D
ところで俺はこの手の板のルール知らないんだけど、4/1以降って公務員板?にこの51期スレ移動するん?
それとも使い切るまではこの板にいていいんか?
0350受験番号774
垢版 |
2021/03/29(月) 18:52:10.39ID:tnTtaobK
高卒の女の子狙っても良いですか??
0351受験番号774
垢版 |
2021/03/29(月) 19:01:30.93ID:ILA1k7gv
大卒女だけどその発言でもう無理きっしょい…
0352受験番号774
垢版 |
2021/03/29(月) 19:06:09.86ID:/4no0DH/
狙っていいよ
その子かわいいんでしょ
0353受験番号774
垢版 |
2021/03/29(月) 19:07:32.01ID:ULvbOKuG
>>350
高卒は4月配属だし、今頃、先輩達と仲良くやってそう
0354受験番号774
垢版 |
2021/03/29(月) 19:37:29.17ID:IoN3L58U
職場恋愛嫌だわ
誰か一緒に街コン行こうな
0355受験番号774
垢版 |
2021/03/29(月) 19:40:21.82ID:jP683kfL
個人課税と徴収からって国税局いけるの?
0357受験番号774
垢版 |
2021/03/29(月) 19:53:51.65ID:0v79RHv8
>>340
電話対応は徴収が一番しんどそうだが
0358受験番号774
垢版 |
2021/03/29(月) 21:06:05.47ID:6S/p0dJT
>>355
いける
個人は一部料調という鬼の部門と査察という鬼の部門があり
徴収は特別整理部門という鬼の部門がある
0359受験番号774
垢版 |
2021/03/29(月) 21:08:18.14ID:6S/p0dJT
>>357
しんどくない
徴収は絶対的な法の加護があるから自分か100正しいが、調査部門はグレーゾーンを黒だと納得させる必要がある
0360受験番号774
垢版 |
2021/03/29(月) 21:13:12.36ID:07KYNEVU
うちの職場入る前って結構みんなギラついてるから法人、資産希望が多いんだよな。で、入ってからしんどくなって徴収にしとけばよかったって奴が続出する。
0361受験番号774
垢版 |
2021/03/29(月) 21:17:58.56ID:/06+AG2V
オンライン研修って地域手当どうなるの?
0362受験番号774
垢版 |
2021/03/29(月) 21:42:59.46ID:yOkp6zga
>>351
若さに嫉妬しないで
0363受験番号774
垢版 |
2021/03/29(月) 21:47:35.29ID:FnKnDFhe
>>358
徴収からの査察は厳しい感じ?

全部鬼部門で草
0364受験番号774
垢版 |
2021/03/29(月) 21:48:02.26ID:D1wmBdN8
>>360
ギラついてるからじゃなくて徴収が楽なのを知らないだけだと思う
楽って聞いても本当か疑わしいと思っちゃうし
0365受験番号774
垢版 |
2021/03/29(月) 22:21:38.06ID:IkhAiu46
>>359
電話応対はDQNばっかじゃん
法人なら税理士が相手だから楽勝
0366受験番号774
垢版 |
2021/03/29(月) 22:25:20.26ID:yOkp6zga
可愛い子が多い個人一択だろ!!彼女作るなら個人や!!
0367受験番号774
垢版 |
2021/03/29(月) 22:55:20.27ID:V1O0egic
徴収が楽なんか
個人第一で出しちゃったわ
なんか徴収志望するのにいいりゆあるかな
0368受験番号774
垢版 |
2021/03/29(月) 23:01:31.80ID:FnKnDFhe
法人は雰囲気とか、いる人らがピリピリしてるってのは聞いたな。言動もキツイとか。逆に個人は柔らかいそうだ。女性も多いからそこらへんで迷うわw
0369受験番号774
垢版 |
2021/03/29(月) 23:13:52.85ID:LDk9LwxV
何で個人に女性が多いんだろ
0370受験番号774
垢版 |
2021/03/29(月) 23:20:20.20ID:FnKnDFhe
みんな国税グループ保険入るんか?
500万のやつだけ入ろうか迷ってるんだけど
0371受験番号774
垢版 |
2021/03/30(火) 01:22:36.12ID:Tw+7rxyx
徴収やってますって営業やってる友達とかに言いたくないわ、なんか男として恥ずかしい
0372受験番号774
垢版 |
2021/03/30(火) 01:22:36.26ID:uFbqJuGR
まだteamsってログインできないの?
0373受験番号774
垢版 |
2021/03/30(火) 08:45:03.85ID:yTac4CXQ
>>1
国家公務員20〜29歳の1年間の離職率(平成30年1月15日現在の在職者数に対する同30年度中の離職者数の割合)は
行政職(一)約4.1%、税務職約1.7%
20〜29歳の離職率が均等と仮定して3年内離職率を算出すると、行政職が12%、税務職が5%
https://www.jinji.go.jp/hakusho/R1/1-3-01-data-21.html
0374受験番号774
垢版 |
2021/03/30(火) 09:32:29.88ID:QskTEKNe
>>371
そんな役にも立たんクソみたいなプライド捨てちゃいな
0375受験番号774
垢版 |
2021/03/30(火) 13:07:31.97ID:PZUx3r2P
徴収は貧乏人を相手にするから民度は低いよ。
法人は相手も会社背負ってるから、民度は高いよ。
0376受験番号774
垢版 |
2021/03/30(火) 16:16:44.45ID:DgAX+jj9
>>372
teamsは1日以降初回ログインって書いてへん?
0377受験番号774
垢版 |
2021/03/30(火) 17:53:19.86ID:4QtwLS/3
法人いくなら遅くても1年目に簿記1級までとっとけよ。勿論取ってないやつも結構いるけどポンコツ扱いされるからしんどいぞ。こいつ法人になにしにきたの?ってなる。
0378受験番号774
垢版 |
2021/03/30(火) 18:21:02.17ID:WmSStnmD
そういえば住民票の写しって要求されなかったな
なんとなくいるもんだと思ってた
0379受験番号774
垢版 |
2021/03/30(火) 19:06:56.01ID:fMZ86Bv+
>>377
法人課税部門で簿記1級取ってるやつの方が圧倒的に少ない。
はい論破
0380受験番号774
垢版 |
2021/03/30(火) 20:05:03.62ID:zZBqaudn
既卒25歳でも高卒女子狙えますか?
0381受験番号774
垢版 |
2021/03/30(火) 21:01:44.23ID:H14JZhQY
>>380
きしょ…
0382受験番号774
垢版 |
2021/03/30(火) 21:06:23.83ID:dVhTAXcm
>>380
むり
0383受験番号774
垢版 |
2021/03/30(火) 21:12:45.02ID:oBfBnqzR
>>380
オッパイモミモミ
0384受験番号774
垢版 |
2021/03/30(火) 21:29:31.58ID:ffzUmzn9
>>377
ならないよ
2級持ってなくてもいいくらいだわ
0385受験番号774
垢版 |
2021/03/30(火) 22:21:54.00ID:GhPWzXZ3
>>380
余裕。むしろちょうどいい年齢差
0386受験番号774
垢版 |
2021/03/30(火) 22:32:26.33ID:1Fv002Gc
>>380
高卒女子(38)
0387受験番号774
垢版 |
2021/03/30(火) 22:36:20.46ID:0lSMbTEr
>>379
論点ズレてて全然論破できてないのに やたら論破主張するやつだな
傍から見てても痛いわ
前のやつの趣旨は 多いか少ないかでなく ポンコツ扱いされる(かどうか)だろ
0388受験番号774
垢版 |
2021/03/30(火) 22:59:32.75ID:fMZ86Bv+
>>387
黙れ
はい論破
0389受験番号774
垢版 |
2021/03/30(火) 22:59:47.16ID:VU5gW3pV
>>387
2級すら持ってないやつザラなのにポンコツ扱いなんかされねえよ
エアプにありがちだけど変に公務員専門職に夢見過ぎなんだよね
0390受験番号774
垢版 |
2021/03/30(火) 23:07:59.69ID:mFyEC1dJ
>>387

> 勿論取ってないやつも結構いるけど

署に1人いればいい方で局同期で2〜3人くらいじゃね
0391受験番号774
垢版 |
2021/03/30(火) 23:11:39.40ID:EfzhjyCS
そもそも1級なんて会計士目指してる層が取る資格だからな、国税で働くに必須な訳ねーだろ
0392受験番号774
垢版 |
2021/03/30(火) 23:19:00.60ID:H14JZhQY
大阪コロナやべーな。グループ研修やってる場合じゃねえぞこれ……
0393受験番号774
垢版 |
2021/03/30(火) 23:30:17.31ID:zZBqaudn
>>381
なんでそんなひどいこと言うんですか?
こちらは本気なんですよ!
0394受験番号774
垢版 |
2021/03/30(火) 23:31:51.53ID:zZBqaudn
>>386
18〜20がいいです!
0395受験番号774
垢版 |
2021/03/30(火) 23:50:09.23ID:BzRligA7
>>393
高卒25歳だけど
ここで高卒女子狙えますっ!って励ましてもらえないといけないくらい
自己肯定感低いと妄想で終わりそう…割とまじで行動できる可能性を感じれない。
違うならすいません。
0396受験番号774
垢版 |
2021/03/30(火) 23:53:25.63ID:l8lb83n0
皆新しい生活始まるけど不安とかあるの?
おれは色々不安で仕方ない
0398受験番号774
垢版 |
2021/03/30(火) 23:59:49.96ID:zZBqaudn
>>395
確かに自己肯定感低いし、彼女居ない歴=年齢だけど、なんでそうやってひどいこと言うんですか?
0399受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 00:12:37.53ID:vklKFqch
集合研修はコロナの不安が大きい。
コロナ増えてきてるし全部リモートにしてほしいわ。
研修大阪なんだが、このご時世人の多い場所に行くのは避けたいのに。
高齢の家族にもうつさないか不安。
会ったばっかりの人間、コロナにかかってないっていう信用も一切出来ないしなるべく距離をとりたいところ。
0400受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 07:16:10.95ID:ulcfD0SK
>>399
府が警戒してても国税局からは何も連絡ないから普通に集合研修やりそうよな。
うちも基礎疾患ある家族いるから不安でしかない。
0401受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 08:23:08.64ID:EQDoDsN3
去年は集合研修やったのかな
完全リモート?
0402受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 09:56:25.95ID:gxhk1MHD
カメラオンでごちゃこちゃリモートするくらいなら集合研修の方がマシ
0403受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 10:34:06.97ID:v0ywY6qW
カメラがどうとか研修内容がどうとかの問題じゃないんだよなあ
0404受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 10:37:42.48ID:jAbeXAnW
>>403
じゃあ研修係に相談すれば良いじゃん
コロナ心配なので在宅が良いです!ってw
0405受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 11:10:41.05ID:gtTIz3l8
東京は1.2日はstreamで5日はteamsってことよな?
0406受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 11:43:32.15ID:kAitElE1
名古屋の人で持ち物のチェックリストとか作ってくれたら毎日飯おごってもいい、それくらい何か足りないものあるかもって困ってる、もうキャリー入んねえけど
0407受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 12:59:57.80ID:iVdexrky
集合研修組大変やなぁ
0408受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 13:03:54.62ID:GGqHsPIL
>>404
性格悪そう…
0409受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 14:02:29.74ID:PT5X4zt5
むしろオンラインのせいか明日から公務員/社会人になるって意識が全く湧かなくて自分でも怖くなってくる
カメラ映らないならスーツすら着る必要ないし
0410受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 14:47:01.95ID:jRaq1M9y
採用辞令交付式が、対面開催される局ってあるの?
0411受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 15:04:30.88ID:f3xlEJjC
関信なのですが採用辞令交付式について案内ありましたか?明日オンラインで行うのでしょうか?
0412受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 15:35:26.81ID:GGqHsPIL
>>411
書類にオンラインでするって書いてなかったっけ…?私も不安になっちゃった
0413受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 15:40:12.74ID:gxhk1MHD
>>411
税大から送られてきたteamsの設定関係書類に書いてあるやで。
明日は全日完全オフラインのはず。
0414受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 15:40:48.77ID:f3xlEJjC
>>412
言葉足らずですみません。
東京は動画視聴してレポート作成などするらしく、関信は日程表に書かれている内容のみでいいのか気になってしまって
0415受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 15:41:11.90ID:gxhk1MHD
まあ東京、関東信越に関しては変更が直前過ぎて絶対何すれば良いか分からない人出て来ると思うw
0416受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 15:42:30.11ID:gxhk1MHD
俺も不安なんだけど、関信は明日作成するレポートは一つだよね?
0417受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 15:42:35.28ID:f3xlEJjC
>>413
ありがとうございます。
0418受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 15:45:33.31ID:f3xlEJjC
>>416
1000文字程度のレポートのみだと思います
0419受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 15:48:39.74ID:gxhk1MHD
>>418
ありがとうございます!
0420受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 15:51:53.90ID:yY7FHbqg
関信の方に質問なのですが、明日は勤務前後にメール送って、一日中オフラインで良いのでしょうか?
0421受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 15:58:28.57ID:r04Fd2NL
>>405
せやな
明日以降teamsに初回サインイン忘れんようになる
0422受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 16:06:56.74ID:gxhk1MHD
>>420
日程表見る限りはそうだと思う。金曜からteamsテストで初めてオンラインなのでは?
0423受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 16:24:36.09ID:NsUad/M/
>>422
そうですよね、少し不安だったので。
ありがとうございます!
0424受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 16:26:30.03ID:gxhk1MHD
>>423
いえいえ!勤務開始メールの書き方などってどこかの書類に記載ありましたっけ?
0425受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 16:29:30.93ID:LAPMnI0Z
レポート1000文字程度って指定あるの?
0426受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 16:45:44.93ID:zOEn8i/A
東京は明日とにかく自分で動画見てレポート書いての繰り返しをするって認識で合ってますかね
0427受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 16:58:20.50ID:cwJmMWH7
>>426
合ってると思う

何も書いてないけど結局スーツ着用とかいらないのかな?
teamsのカメラは必須ではないって書き方のせいでカメラついてるなら映さなきゃいけないのかなってなる
0428受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 17:15:33.59ID:jAbeXAnW
多分関信、東京両方共に言えるけど、全員がカメラオンにしたら固まりまくるw
0429受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 17:15:53.13ID:jAbeXAnW
個人面接とかの時くらいだと思うよ。
0430受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 17:16:00.11ID:jAbeXAnW
面談
0431受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 17:18:38.64ID:cwJmMWH7
なるほど
0432受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 17:49:59.11ID:gxhk1MHD
明日からオンライン研修組で、研修日誌って全員毎日提出するの?
0433受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 18:04:59.33ID:swGiJILu
>>432
書面に書いてあった気がするけど、当番の人がやるだけじゃないっけ?
0434受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 18:12:25.79ID:yY7FHbqg
>>424
税大から送られてきた段ボールに入ってた総務主事室の資料に4/20〜の出勤報告の方法について載っていたので、それを参考にしようかなと思っています。
0435受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 18:34:04.96ID:9GTSPZg6
関東はオンラインなんか...大阪は普通に庁舎集合やけど大丈夫なんかな
0436受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 18:37:04.31ID:vklKFqch
>>435
今日の感染者数大阪599人、東京414人で大阪の方が多くなってるよね
0437受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 18:44:03.31ID:GGqHsPIL
大阪ももしかしたら予定が変わるかもしれないね。
0438受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 18:53:38.15ID:gxhk1MHD
関信だけど、勤務開始メールってどこに送れば良いの?
日程表には試験係宛へって書いてあるけど、税大から送られてきた書類にはQRのアドレスに送れとか書いてあるわ。
0439受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 19:21:44.51ID:zf4IFrau
>>438
ばう?
0440受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 19:22:50.08ID:gxhk1MHD
>>439
??
0441受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 19:23:20.26ID:gxhk1MHD
ばうとは
0442受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 19:24:26.08ID:42yha9nT
>>441
ばうってのがOCで同じ質問してたからw違ったならごめんね
0443受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 19:25:44.99ID:2JsGyOvI
Wi-Fi拾ってID変わったけど>>439です
0444受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 19:25:53.77ID:gxhk1MHD
まずOCがなんなのかわからないという泣
勤務開始メールはどこ宛なのか知ってる人いませんか!
0445受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 19:33:34.47ID:r04Fd2NL
>>444
入校時オリエンテーション資料(総務主毎室)のT-2にのってるやつちゃうか?
0446受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 19:39:51.51ID:78qxgp1h
>>444
LINEのオープンチャットやね
0447受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 19:42:50.68ID:ETKZGliL
東京って明日明後日はオンライン研修じゃなくてオリエンテーションだからメールじゃなくていいんかな
0448受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 19:47:08.68ID:r04Fd2NL
>>447
1日2日はstreamの「受講開始連絡」ってのポチるだけでいいんじゃないの
0449受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 19:50:12.80ID:y27crZ0U
>>437
もし研修中にクラスター発生したら予定を変えざるを得ないし、怖いよな〜
0450受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 21:15:33.74ID:umhodS1a
関東なんですが、教授とライン交換ってもうしましたか?
0451受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 21:19:36.73ID:GGqHsPIL
みんな明日と明後日とりあえず乗り越えような。がんばろう。おやすみ
0452受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 21:32:17.69ID:CSA3T1PO
>>444
オーラルコミュニケーション
0453受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 21:36:58.87ID:NHG7lRDd
3/31必着の提出物を今書いてる俺はやばい?
0455受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 21:43:18.46ID:08azoLx6
>>453
最高やね
0456受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 21:43:31.11ID:DdI8V5lh
オーラルコミュニケーションってフ◯ラとかク◯ニのこと?
和光だったら俺も彼女とオーラルコミュニケーションできたのか
0457受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 21:43:38.45ID:r04Fd2NL
>>453
持ち込んでも間に合わないじゃん好き
0458受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 21:48:25.61ID:swGiJILu
>>453

しゃあない他にもそういう人もおるやろうし切り替えていけ
0459受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 21:48:28.71ID:gxhk1MHD
>>453
今日が3月31日ということがわからないレベルなのがわかったけど、そこまでいくと可愛い
0462受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 21:58:29.64ID:6vKoa33r
オーラルコミュニケーションってなんなん?
0463受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 21:59:35.99ID:/lcrRF68
マジレスすると昔は高校英語でオーラルコミュニケーションってのがあったんだよ
今の30歳前後はオーラルコミュニケーションの授業うけてる
0464受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 22:15:48.03ID:r04Fd2NL
OC東京民盛り上がってるね、人によって出勤報告あやふやってそれもはや答えないんじゃないの
0465受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 22:23:28.13ID:F1tvDG76
東京国税の方々に質問なんですが、4/5に実施される簿記のクラス分けテストってオンラインでやるんですか?
0466受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 22:25:16.17ID:78qxgp1h
>>465
資料には打ち込んで、自動採点って書いてあった気がするよ
0467受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 22:29:05.91ID:swGiJILu
レポートの書式は結局指定ないから各自で考えて書けってことでok?
0468受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 22:32:38.09ID:r04Fd2NL
>>467
である調の文体にすれば書式はなんでもええんやない
0469受験番号774
垢版 |
2021/03/31(水) 22:43:19.41ID:S3tKVI3v
局によって提出物とか全然違うんやね
0470受験番号774
垢版 |
2021/04/01(木) 01:18:17.14ID:YTP4P76T
個人的には辞令交付式だけはやってほしかったな
0471受験番号774
垢版 |
2021/04/01(木) 01:19:21.78ID:rt6xnShm
結構みんなちゃんと寝てるんだな
0472受験番号774
垢版 |
2021/04/01(木) 04:06:43.28ID:YTP4P76T
眠れない泣
0473受験番号774
垢版 |
2021/04/01(木) 04:50:13.91ID:67QaYIdA
集合研修組だけど向かいの宿舎でまだ起きてる女の子いるのかな、明日から心配過ぎてなんでもいいから話してないとマジでこの時間虚無になる
0474受験番号774
垢版 |
2021/04/01(木) 09:15:32.30ID:en9TYY2k
>>473
メンヘラやんキモ笑
0475受験番号774
垢版 |
2021/04/01(木) 17:59:55.42ID:E9hGuPKn
職務時間中にほぼ書き込み無いとかなんだかんだでここにいる人々はしっかりしとったんやな
0476受験番号774
垢版 |
2021/04/01(木) 18:35:34.05ID:u8MqKmFH
最初から最後までずっと着席
身体バキバキ
初日から30分延長(残業代なし?)
グループ研修やるつもり

以上、コロナ激増の大阪より
0477受験番号774
垢版 |
2021/04/01(木) 19:55:35.00ID:NEEfQ/Ex
>>476
入庁式羨ましいと思ってたけど中身はそんな感じか
0478受験番号774
垢版 |
2021/04/01(木) 20:24:09.25ID:uewRwLfw
在宅は自由にトイレ行けるのがもとても良いなって思いました
0479受験番号774
垢版 |
2021/04/01(木) 20:33:35.77ID:en9TYY2k
>>476
だから何だよって話。来年の参考にも同期の情報共有にもならねぇ文句書き込んで、辛いね大変だねって同情でもして欲しいのかよ笑
0480受験番号774
垢版 |
2021/04/01(木) 20:34:18.71ID:8YpoG5KF
>>477
入庁式、っていうか辞令交付式やってんけど謎に式の練習あって訳分からんかった。練習いる???
0481受験番号774
垢版 |
2021/04/01(木) 20:43:22.28ID:8YpoG5KF
>>479
人生生きづらそう
0482受験番号774
垢版 |
2021/04/01(木) 20:50:05.41ID:YTP4P76T
採用されて1年目の専攻税法研修ってオンラインなのかな?

1ヶ月のやつ
0483受験番号774
垢版 |
2021/04/01(木) 20:52:50.92ID:aqmFJ6Wx
>>479
愚痴ぐらい言わせたれや
0484受験番号774
垢版 |
2021/04/01(木) 20:55:23.18ID:rt6xnShm
給料って、一番下が1級22号俸?
0485受験番号774
垢版 |
2021/04/01(木) 20:59:59.50ID:en9TYY2k
>>481
イミフw
0486受験番号774
垢版 |
2021/04/01(木) 21:35:39.59ID:8/p/r8YT
素朴な質問ですみません。
給与振込日がいつか知ってる方教えていただけませんか?
ちなみに東京局です。
0487受験番号774
垢版 |
2021/04/01(木) 21:37:50.73ID:j50plaAv
>>486
そんなしょうもないこと自分で調べることできんとか悲しいなぁ
0489受験番号774
垢版 |
2021/04/01(木) 21:54:38.68ID:8YpoG5KF
>>486
16!
0491受験番号774
垢版 |
2021/04/01(木) 22:22:42.42ID:23NYYv+o
事務系統決めた??

徴収以外ならどこでもいい。
0492受験番号774
垢版 |
2021/04/01(木) 22:24:10.77ID:YTP4P76T
>>490
マジ?
最悪やん・・・

専科はわかる?
0493受験番号774
垢版 |
2021/04/01(木) 22:38:29.70ID:5ulKYOAh
474 受験番号774 2021/04/01(木) 09:15:32.30 ID:en9TYY2k
>>473
メンヘラやんキモ笑

なんで就業時間中にレスしてるんですかね🤔
0494受験番号774
垢版 |
2021/04/01(木) 23:28:05.63ID:8tTKcnSx
>>491
無難に法人にしたけど個人行かされそうで怖いわ
0495受験番号774
垢版 |
2021/04/01(木) 23:31:18.61ID:8tTKcnSx
そういや友達個人にしたって言ってたけど、やっぱ第一希望個人にしたらほぼ100通るんかな?
0496受験番号774
垢版 |
2021/04/01(木) 23:33:14.62ID:E9hGuPKn
個人ってなんでそんな忌避されとるんや?
確定申告のせいか?
0497受験番号774
垢版 |
2021/04/02(金) 00:29:52.03ID:Y48GODZZ
>>496
別に避けられてる訳じゃなくて、個人も法人も似たようなことやるし、それなら大は小を兼ねる理論で法人で出してる奴が多いだけやと思うぞ
0499受験番号774
垢版 |
2021/04/02(金) 01:12:03.41ID:vvPm2Ojn
6級定年の意味

行政職の6級は本省・管区機関・府県単位機関の課長、地方出先機関の長とされている
国税ならほとんど誰でもここまで昇進できるってこと
0500受験番号774
垢版 |
2021/04/02(金) 06:03:36.75ID:45SNcG2u
>>496
確定申告とかクソ楽やわ
0501受験番号774
垢版 |
2021/04/02(金) 06:04:09.52ID:45SNcG2u
確定申告云々なら資産の方が辛いと思うぞ
所得税もあいつらやらないといけないからな
0502受験番号774
垢版 |
2021/04/02(金) 12:05:25.24ID:2zkO35TV
>>492
お前らの専科とか先すぎてまだ決まってないわ
0503受験番号774
垢版 |
2021/04/02(金) 17:18:41.67ID:+PSW3IHf
今後は基本オンラインでやってくって発表あったから同じような感じになると思うよ。
0504受験番号774
垢版 |
2021/04/02(金) 17:39:51.00ID:/VMKMybB
>>503
そんな発表あったの?
0505受験番号774
垢版 |
2021/04/02(金) 17:41:56.97ID:Q4MhXWzq
そもそもオンラインで出来ることをわざわざ集まってやってるだけだからなw
オンラインの方がコストカットにもなるし、キッカケができてよかったやん
0506受験番号774
垢版 |
2021/04/02(金) 18:30:38.76ID:hFhajcX3
1400人ぐらい採用すると思ったけどあんまり越えなかったな
0507受験番号774
垢版 |
2021/04/02(金) 18:48:29.51ID:9Y28Wanw
>>505
オンラインは会議システム、セキュリティシステムに金かかるから
税大なくさない限りコスト削減にはならない
0508受験番号774
垢版 |
2021/04/02(金) 18:49:18.21ID:TccARW3v
>>506
採用数とかでてるの?
0509受験番号774
垢版 |
2021/04/02(金) 22:30:38.68ID:NrG1Q5xl
職場入ったら速攻電話取らされて、客の家とか会社に直で会わされる環境に放り込まれるのに
ちょっとは慣れときたいとか思わんか
0510受験番号774
垢版 |
2021/04/02(金) 23:00:22.60ID:yTZSKuyn
まだ2日とはいえ気軽にうんこできる環境が楽すぎて在宅から卒業できる自信がなくなってきた
0511受験番号774
垢版 |
2021/04/03(土) 08:14:35.57ID:z6WNjmkY
みんな週何回おなにーしてる?
0512受験番号774
垢版 |
2021/04/03(土) 11:47:22.57ID:mEjh8+8k
>>511
週に何回あくびしてるとかまばたきしてるとか数えられるか?^^そーいうことだよ!
0513受験番号774
垢版 |
2021/04/03(土) 13:54:43.72ID:z6WNjmkY
>>512
生理現象かよ
0514受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 04:18:40.27ID:KnsqaMOC
徴収希望だけど理由なんて言えばいいんかな
0515受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 10:52:30.93ID:hD3QGsrJ
クラス分け試験に無勉で挑む猛者おるか?
0516受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 12:12:48.55ID:ROXidZKj
>>515
0517受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 12:16:10.57ID:jmEI2pAm
>>515
ビギナークラスからまったりゆっくりやればいいよ
0518受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 13:02:16.13ID:UzZ71eK3
この簿記のクラス分けとかって配属に関係あるんかな?
話だと簿記2級とか最終テストの前に配属とか系統決まるみたいだから
0519受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 13:08:50.66ID:yroIMI08
>>518
関係ない
簿記既習クラス法人希望でも個人配属はいるし
逆に簿記未習クラス法人配属もいる
0520受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 13:21:23.37ID:hD3QGsrJ
>>517
せやな
一応2級持ってるのに取ったの3.4年前やし何も覚えてないから大人しくビギナー行くわ
0521受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 13:21:50.11ID:UzZ71eK3
>>519
49期までは配属署の空きをみて振り分けるから希望が通らないと思うけど、50期からは配属署と同時に配属系統も決まるから、単純に個人カードに書いたとおりに決めていくのかなあ
0522受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 15:30:57.60ID:iKAUlQup
配属と簿記クラスの関連性なんてあるわけないだろw
簿記2級持ちの個人や徴収だってゴロゴロいるし、簿記3級も持ってない法人だっていっぱいいるぞw
0523受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 15:34:23.82ID:UzZ71eK3
>>522
じゃあなにが一番影響すると思う?
0524受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 15:34:34.84ID:iKAUlQup
基本的には配属署が先に決めてそれから系統が決まるから結局は空き次第だよ。
新人の異動が決まるのは1番最後だから。
既存職員の異動は4月中に決まるから、結局はそれ次第。
0525受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 15:37:50.83ID:iKAUlQup
少しでも法人配属の確率上げたいなら、枠の多い都心署配属になりやすい場所に住む事ぐらいかな、埼玉とか。寮希望すると僻地飛ばされるから注意した方がいい。
0526受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 15:39:56.03ID:iKAUlQup
異動配属決めるのってお前らが思ってるより大変だからな。署の事情、職員の事情その他色んな事に配慮しながら決めないといかん。
新人の簿記クラスごときで配属決められるほど単純じゃないから。
0527受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 15:41:42.49ID:UzZ71eK3
>>526
現職の方ですか?ありがとうございます。
寮希望にしちゃいました・・・
0528受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 15:43:19.94ID:yroIMI08
>>520
2級持ってると自信なくても強制的に既習に放り込まれる
0529受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 15:44:03.11ID:UzZ71eK3
寮希望出したら僻地っていうのは確実ですか??
0530受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 15:47:57.42ID:yroIMI08
>>529
横失
確実ではないけど寮の立地が大体悪いからね
0531受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 15:51:43.27ID:UzZ71eK3
>>530
関東信越の話ですが、埼玉だと川越とか北浦和とか比較的いい場所なのかなと思ったのですが違うのでしょうか??
0532受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 16:01:36.40ID:yroIMI08
>>531
カンシンは知らないすね
配属とは別問題だけどカンシンは希望しても寮下見して入寮拒否できるってカンシンの人から聞いたな
0533受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 16:28:41.31ID:hD3QGsrJ
>>528
マ?
30点以下でもかな
0534受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 17:29:38.56ID:KJM9nGQQ
>>533
いや、その為に個別面談で希望クラス聞くんだから大丈夫
0535受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 19:15:37.37ID:jYTH5VbV
なんだかんだ、簿記ビギナーが研修終了時に一番簿記の力身に付いてそう
0536受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 19:41:20.45ID:yroIMI08
>>534
未習の一番上希望したけど既習になったわ
簿記2持ちで未習クラスになったパターンを知らん
0537受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 19:55:14.83ID:UzZ71eK3
個人を第3希望までにいれてると個人になる確率相当高いんかなぁ・・・
第2が法人だけど第1法人希望の人より第2法人希望の方が取られるパターンってどんなのがあるんだろう
0538受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 20:12:00.00ID:VrLVSSm6
>>537
第2の人いれるなら第1で一旦埋めてから第2第3希望のこと考えたらいいのにね。適性とかなのかな?
0539受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 20:12:33.40ID:32jfDvfq
そもそも法人が第一希望しかいないわけじゃないからもうシャッフルの運と思うしかない
0540受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 20:15:48.13ID:jYTH5VbV
>>536
どういうこと?これ笑笑
0541受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 20:31:05.04ID:UzZ71eK3
前年と同様もう一回希望とる的なことはないまま決まる感じなのかなー
0542受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 20:34:48.84ID:iKAUlQup
思ってる以上に自分の希望なんぞ通らんと思った方がいいよ。特に資産外れ個人なんて山ほどいる。
0543受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 20:38:44.27ID:UzZ71eK3
>>542
@資産A法人B個人のパターンで個人になるケースですか?
0544受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 20:42:32.73ID:iKAUlQup
そのパターンが1番多い。
徴収が第4希望だからってほんとに第4にして、個人配属になるアホが多すぎる。枠の広さとか考えたことないんかね?
そういう奴は先を見越す能力もないし情報収集能力もないからどうせどこいっても使えないやつなんだろうが。
0545受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 20:44:04.83ID:UzZ71eK3
>>544
逆に個人を第4にすれば個人にならないってことなんですか?
0546受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 21:32:55.71ID:i41Wprh8
サザエさん症候群の意味がわかった気がする
0547受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 21:49:25.70ID:80R+qw0R
でも徴収って4つ中では少し特殊だよなー。
脳筋のイメージ。徴収なるくらいなら個人だとしても調査して局行きたい
0548受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 21:58:16.13ID:AMFS0aYc
>>547
個人の局の受け入れって料調と査察しかない
徴収は脳筋に見えてバリバリ法律家や
0549受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 22:04:39.72ID:UzZ71eK3
料調と査察ってそんな不人気なん?
個人から査察いくとどんなことやるんかなあ
0550受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 22:06:47.17ID:jYTH5VbV
>>548
局にも個人課税課があるやん
これは違うんか?
0551受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 22:08:25.90ID:80R+qw0R
徴収は脳筋やろ
0552受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 22:09:08.79ID:80R+qw0R
査察って知らんけど、毎日ちゃんと家帰れるの?w
0553受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 22:13:35.66ID:BT72WK/a
局はどこ行っても激務って聞いたけど査察はヤバそう
0554受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 22:14:04.85ID:VBBKlHrC
>>550
あるけど、すぐにそこにはなかなかいけない
いけたらエリートさ
大半は現業の米か査へ行くそこで耐え凌げば
個人課税課への道が開かれる可能性は上がる
0555受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 22:16:06.67ID:80R+qw0R
>>554
なるへそ。
個人→法人
個人→資産
資産→法人
みたいに部門異動が認められる場合ってどんな時なんだろうな。評価次第?
0557受験番号774
垢版 |
2021/04/05(月) 07:56:32.94ID:wsYln9jh
>>555評価は、あまり関係ないと思う
ある程度年数が経つと、交流人事で運がいいと別の系統にいける、そこで残って頑張って残りたいですって言うしかないんじゃないか?総務とか行くと結構願いを叶えてくれる可能性がある。あと本省へ行った後希望系統へ行った人も知ってる。
法人→資産とかはほとんどいないと思う。やめる奴がいるらしいから
法人→個人、法人→管運、法人→酒は結構いる
ただこれもあくまで交流であっていくら残りたいって言っても残してくれるとは限らない
我々は組織の駒でしかないから
0558受験番号774
垢版 |
2021/04/05(月) 13:14:22.01ID:rs4ThnKP
酒って1番レアな系統だよな!!笑
0559受験番号774
垢版 |
2021/04/05(月) 13:15:40.53ID:ZMn/HBrT
>>547
脳筋とは違うかもしれないけど個人から行ける局の部門の査察、資料調査課(リョウチョウ、米)、個人課税課(主務課)はどこも激務の筆頭
0560受験番号774
垢版 |
2021/04/05(月) 13:18:12.33ID:ZMn/HBrT
>>555
国際科修了すれば法人異動は微レ存
資産への異動は菅運系統に行って資産担当すれば微レ存
0561受験番号774
垢版 |
2021/04/05(月) 17:46:33.27ID:l75JPW6D
資産徴収は割と似通ってる部分あるから交流はちょくちょくあるよ。
不動産評価の研修って確か資産と徴収だけが受けられる研修だったと思うけど、そういうの受ければ確率も上がるかもね。
0562受験番号774
垢版 |
2021/04/05(月) 18:18:00.70ID:xf70QhX6
東京は地獄のような時間だったなw
0563受験番号774
垢版 |
2021/04/05(月) 18:25:06.41ID:pk4aQgPu
>>562
あれで給料発生してると思えばまぁ…
0564受験番号774
垢版 |
2021/04/05(月) 18:35:40.84ID:n4HohCk4
>>562
どんなことしたのw
0565受験番号774
垢版 |
2021/04/05(月) 18:57:28.07ID:xf70QhX6
>>564
初対面のグループメンバーと4時間オンラインミーティングで自己紹介など
0566受験番号774
垢版 |
2021/04/05(月) 19:08:48.95ID:n4HohCk4
>>565
4時間もあって、自己紹介等しか書いてないところに闇を感じた。
0567受験番号774
垢版 |
2021/04/05(月) 19:23:20.31ID:xf70QhX6
>>566
誰も喋らない無の時間が特に多かった
話振り合っても発言者が複数になるとシステム的に聞き取れないから譲り合って、会話にならないから「あっ、すみません」が1番多いワードだった
0568受験番号774
垢版 |
2021/04/05(月) 19:26:00.73ID:W1tCNCgJ
teamsってスマホじゃないと全員の顔見れないってマジなんだな
ブラウザ版のあれは欠陥だろ
0569受験番号774
垢版 |
2021/04/05(月) 19:34:29.37ID:pk4aQgPu
>>567
うちは後半マイクオフカメラオフでルームだけ残してフリータイムだったわ
0570受験番号774
垢版 |
2021/04/05(月) 19:37:51.54ID:OfMKFWqx
>>568
だからじゃ言ったじゃないの
0571受験番号774
垢版 |
2021/04/05(月) 20:46:03.58ID:jbxwRqrj
>>568
PC版でアプリ使え
背景も変えれるし盛り上がるぞ
0573受験番号774
垢版 |
2021/04/05(月) 22:04:54.74ID:jbxwRqrj
>>572
そうですね
専科では皆使ってたけど専基礎ではまだビビって使えないかもね
0574受験番号774
垢版 |
2021/04/05(月) 22:14:01.79ID:0Zr8Jzua
>>573
タブレットの講義も倍速で見れるん?
0575受験番号774
垢版 |
2021/04/05(月) 22:20:04.57ID:urAtgNSW
なんか疲れたひとー?
0576受験番号774
垢版 |
2021/04/05(月) 22:21:35.14ID:jbxwRqrj
>>574
専科の講義は自分の業務用PCで配信されたのでお前らの講義が倍速で見られるかは知らん
0577受験番号774
垢版 |
2021/04/05(月) 22:48:12.66ID:TYjNqd/5
>>573
TeamsってPCアプリ使ってるかどうかってバレるんですかね
バレなさそうなら明日からアプリ使いますわ
0578受験番号774
垢版 |
2021/04/05(月) 22:58:39.10ID:8nePuqJI
>>577
普通にスマホでよくね
0579受験番号774
垢版 |
2021/04/05(月) 23:03:13.96ID:TYjNqd/5
>>578
iPhone12miniだからスマホは単純に見辛いンゴ
0580受験番号774
垢版 |
2021/04/05(月) 23:35:24.84ID:8nePuqJI
>>579
www wwww
0581受験番号774
垢版 |
2021/04/05(月) 23:35:58.87ID:0wGMc9qV
>>576
夏のクールビズって白ポロシャツおけ?
0582受験番号774
垢版 |
2021/04/05(月) 23:49:35.60ID:4Z08Npxw
希望勤務地死ぬほど悩んで書いたけどほぼ通らないかと思うと泣けてくる。東京で働きたい...
0583受験番号774
垢版 |
2021/04/06(火) 00:27:28.54ID:/JFNCFuh
>>582
君は山梨や!
0584受験番号774
垢版 |
2021/04/06(火) 05:34:38.83ID:a0tCJiSH
配属を決めるのは誰なんだろう?人事?教授?

教授が配属権あるなら、今日から教授に媚びまくる。ちな集合研修組
0585受験番号774
垢版 |
2021/04/06(火) 05:55:02.24ID:q29ghJsV
教授に人事権なんてあるわけないだろw
0586受験番号774
垢版 |
2021/04/06(火) 07:48:39.18ID:a0tCJiSH
>>585
今年は違うけど、例年は教授から配属言い渡されるんやろ?教授は単に伝えるだけで、配属決めるのは人事なんかな?
0587受験番号774
垢版 |
2021/04/06(火) 10:24:47.42ID:su4Yzqun
>>584
人事の任用係が決まるんやで。
教授に人事権あるわけないやろwww
0588受験番号774
垢版 |
2021/04/06(火) 17:54:09.71ID:E4cs6WNG
ねえねえ、おねしょしたんだけどやばい?
0589受験番号774
垢版 |
2021/04/06(火) 18:20:58.66ID:GtvS8JQe
>>588
普通にするわ
0590受験番号774
垢版 |
2021/04/06(火) 18:31:49.76ID:Lf8wOd0s
719…719…
0591受験番号774
垢版 |
2021/04/06(火) 18:35:33.06ID:a0tCJiSH
帰りのバス激混み。ぼっちワイは最初から在宅組がうらやま
0592受験番号774
垢版 |
2021/04/06(火) 19:02:02.54ID:/JFNCFuh
>>591
どこのグループにも入れなかったんか;;
0593受験番号774
垢版 |
2021/04/06(火) 19:19:48.09ID:a0tCJiSH
>>592
休憩時間は一人でおるで
0594受験番号774
垢版 |
2021/04/06(火) 21:19:07.23ID:97du5fI6
>>581
規則上ポロシャツ可とはなってるが実際着たらめちゃくちゃ浮くから実質NG
0595受験番号774
垢版 |
2021/04/06(火) 21:30:56.23ID:O74fbJIG
東京局某署だとまったく浮いてなかったけど
0596受験番号774
垢版 |
2021/04/06(火) 21:32:12.01ID:E4cs6WNG
>>589
きたな
0597受験番号774
垢版 |
2021/04/06(火) 22:36:40.50ID:binwAZQL
>>594
乳首で遊びすぎて乳首が浮くからポロシャツは無理
0598受験番号774
垢版 |
2021/04/07(水) 01:19:37.17ID:JvGjF0Pz
>>594
清潔感あるイケメンマッチョでも浮きますか?
0599受験番号774
垢版 |
2021/04/07(水) 07:32:39.66ID:umU+vTSB
バスにおるが、隣に違う班の教授がおる。挨拶すべき?
0600受験番号774
垢版 |
2021/04/07(水) 17:49:59.33ID:fW9D8qsb
給料日って16日だと思うけど半月分?それとも残り半月前払いで1ヶ月分?誰か教えてくれ
0601受験番号774
垢版 |
2021/04/07(水) 17:50:07.80ID:G0K/gDj/
給料日って16日だと思うけど半月分?それとも残り半月前払いで1ヶ月分?誰か教えてくれ
0602受験番号774
垢版 |
2021/04/07(水) 18:53:34.63ID:sl7JkrVt
>>600
後者や

15日締めの16日払いとかできるわけ無いやろ
つまり辞めるときは月末に辞めないと前払部分の給料は回収される
0603受験番号774
垢版 |
2021/04/07(水) 18:57:32.13ID:u0ul7PhS
>>601
どっちでもないぞ
0604受験番号774
垢版 |
2021/04/07(水) 19:06:18.52ID:u0ul7PhS
例えば4月採用なら4月1日〜4月30日の分を俸給表のとおりに決まった固定給で4月16日払いとなる。
つまり5月はまた5月1日〜5月31日分で計算してくれる。
0605受験番号774
垢版 |
2021/04/07(水) 19:24:05.78ID:LGqFRuBM
給料日は16日とかどこの書類に書いてるんですか?
0606受験番号774
垢版 |
2021/04/07(水) 19:27:49.61ID:u0ul7PhS
>>605
ヒント:インターネット
0607受験番号774
垢版 |
2021/04/07(水) 19:40:08.10ID:G0K/gDj/
教えてくれた方ありがとうございます!
0609受験番号774
垢版 |
2021/04/07(水) 20:03:26.19ID:9PYzk6bV
みんな友達はできたか?
0610受験番号774
垢版 |
2021/04/07(水) 22:26:52.11ID:WEzWiIUt
初任給の地域手当てとかどういう処理になんのかな
0611受験番号774
垢版 |
2021/04/08(木) 17:31:50.89ID:nqA6kdQO
友達はできないけど彼女はできた
0612受験番号774
垢版 |
2021/04/08(木) 17:32:25.61ID:so3+Nvaw
オンライン飲み会とかもうやってるところあるの?
0614受験番号774
垢版 |
2021/04/08(木) 20:23:11.93ID:ziZ1G4HC
コロナやばいね。大阪国税局大丈夫か?
0615受験番号774
垢版 |
2021/04/08(木) 20:46:43.25ID:P/oS9rrf
友達出来ないから、集合研修早く終わって欲しい
0616受験番号774
垢版 |
2021/04/08(木) 21:30:40.93ID:6+/fXZBg
>>613
出会い系で
0617受験番号774
垢版 |
2021/04/08(木) 21:35:59.74ID:SH+nNHCX
>>612
なんでやってへんねんw
0618受験番号774
垢版 |
2021/04/08(木) 21:47:48.97ID:HpNmCtL0
>>616
おめ
ワイら童貞よりお前の方が"上"や😇
0619受験番号774
垢版 |
2021/04/08(木) 23:24:24.89ID:CfUaGPoZ
APEX女子2人と知り合いなったから姫プしまくってるわ、どっちもかわいい
0620受験番号774
垢版 |
2021/04/09(金) 19:10:54.20ID:zW/Jc0wI
可愛い女の子いた?
0621受験番号774
垢版 |
2021/04/09(金) 19:37:40.27ID:WuBIEF5E
ほぼ初対面の連中と上司も交えてオンラインで飲み会とか
やりたいやつが勝手にやっててくれよ
0622受験番号774
垢版 |
2021/04/09(金) 20:56:20.68ID:l6256hwN
>>621
草生えるんだ
0623受験番号774
垢版 |
2021/04/09(金) 21:09:13.89ID:zngYBws/
集合研修が辛い。孤独感が半端ない。友達ってどうやったらできるん?
0624受験番号774
垢版 |
2021/04/09(金) 21:11:18.67ID:zngYBws/
>>621
ほんそれ。ぼっちには厳しい
0625受験番号774
垢版 |
2021/04/09(金) 21:18:17.66ID:zngYBws/
「友達 作り方」で検索してる
0626受験番号774
垢版 |
2021/04/09(金) 21:21:04.47ID:zngYBws/
あと1週間ぼっちに耐えなければいけない
0627受験番号774
垢版 |
2021/04/09(金) 21:27:46.66ID:zngYBws/
在宅組がうらやま
0628受験番号774
垢版 |
2021/04/09(金) 21:43:52.32ID:zngYBws/
国税第一志望だった奴おるん?
0629受験番号774
垢版 |
2021/04/09(金) 21:48:07.81ID:H8pPPSbc
わいも昔はぼっちだったけど配属先で仲良くなるから問題ナッシング
0630受験番号774
垢版 |
2021/04/09(金) 21:48:09.99ID:zngYBws/
県庁に行きたかった
0631受験番号774
垢版 |
2021/04/09(金) 21:49:06.79ID:zngYBws/
>>629
配属先は同期何人いましたか?
0632受験番号774
垢版 |
2021/04/09(金) 21:52:58.73ID:zngYBws/
やっぱ県庁行きたかった
0633受験番号774
垢版 |
2021/04/09(金) 22:06:32.27ID:NKMN1bGl
焦らないでもええんやで?
ワイも馴染めてへんから大丈夫や
0634受験番号774
垢版 |
2021/04/09(金) 22:16:54.49ID:1xw8apa3
>>632
県庁薄給やん
0635受験番号774
垢版 |
2021/04/09(金) 22:20:24.39ID:H8pPPSbc
>>631
6人
0636受験番号774
垢版 |
2021/04/09(金) 22:50:57.23ID:sd0wKk1e
新卒既卒職歴なし陽さん→陰さん排除しがち
既卒職歴あり陽さん→誰とでも仲良くしたがり
0637受験番号774
垢版 |
2021/04/09(金) 23:03:35.48ID:zngYBws/
>>634
国税も地域手当ないところや引越費用たくさんってことを考えると、県庁より薄給では?
0638受験番号774
垢版 |
2021/04/09(金) 23:07:03.62ID:zngYBws/
>>635
多いですね。東京ですか?
0639受験番号774
垢版 |
2021/04/09(金) 23:09:13.50ID:zngYBws/
>>636
新卒陰さん(ワイ)→リアルぼっち
0640受験番号774
垢版 |
2021/04/09(金) 23:11:58.35ID:zngYBws/
>>633
なかーま。ワイはがちで馴染めてない。
0641受験番号774
垢版 |
2021/04/09(金) 23:14:09.10ID:zngYBws/
県庁の受験締め切りいつ?
0642受験番号774
垢版 |
2021/04/09(金) 23:17:22.22ID:zngYBws/
今年も県庁を受ける人仲良くなろう
0643受験番号774
垢版 |
2021/04/10(土) 00:31:45.27ID:w+B6SSfY
>>637
東京23区勤務なら9年目くらいで地域手当込み35万(経験者採用のリーフレットに載ってる)
https://www.nta.go.jp/about/recruitment/keikensha/index.htm

超勤手当20時間なら9年目(新卒ストレート31歳)で年収640万円くらい

ちなみに地域手当が異動で下がる場合、異動保障で異動後の1年間は異動前の地域と同じ割合、2年目は8割支給

東京しか知らんけど原則転居伴う転勤はなし
0645受験番号774
垢版 |
2021/04/10(土) 00:43:01.21ID:f79xgxYE
また金の話かよ
0646受験番号774
垢版 |
2021/04/10(土) 00:46:57.85ID:+cFuP4ue
>>628
都庁 横浜市 法務局 蹴って国税来たよ
0647受験番号774
垢版 |
2021/04/10(土) 00:47:31.89ID:Qp0qTLU4
国税って金と転勤範囲のバランス最高だと思うけど
0648受験番号774
垢版 |
2021/04/10(土) 00:48:13.71ID:Qp0qTLU4
なお神奈川県蹴り国税
0649受験番号774
垢版 |
2021/04/10(土) 01:35:22.84ID:5ahxRgeP
6月の集合研修もオンラインになってほしい
0650受験番号774
垢版 |
2021/04/10(土) 05:49:13.50ID:eQJkOisp
オンラインなー、最初は寂しいと思ってたけど慣れたらこっちも良いと思えるものだな。
0651受験番号774
垢版 |
2021/04/10(土) 07:05:06.10ID:iyFu4tde
テストが怖いな
どういう感じだろう
0652受験番号774
垢版 |
2021/04/10(土) 08:41:17.02ID:EYvJr8t1
テストよりも彼女作る方が大事
0653受験番号774
垢版 |
2021/04/10(土) 08:49:23.07ID:z7DNwcv8
全然友達できひん。既卒の人が気さくに話しかけてくれるのが嬉しくてたまらん。席全然近くないけど。
0654受験番号774
垢版 |
2021/04/10(土) 10:41:51.62ID:KwPp1Bn/
愛知県庁を今年も受ける人おる?
0655受験番号774
垢版 |
2021/04/10(土) 10:51:55.78ID:KwPp1Bn/
>>652
22年間童貞ワイ涙
0656受験番号774
垢版 |
2021/04/10(土) 10:53:20.79ID:KwPp1Bn/
>>648
ま?
0657受験番号774
垢版 |
2021/04/10(土) 10:58:31.35ID:KwPp1Bn/
転勤嫌だから愛知県庁行きたい人生だった
0658受験番号774
垢版 |
2021/04/10(土) 10:59:49.09ID:KwPp1Bn/
>>653
既卒の人にも話しかけてもらえない真の陰キャーワイー
0659受験番号774
垢版 |
2021/04/10(土) 11:01:40.00ID:KwPp1Bn/
>>650
集合研修組で友達いないとホント地獄
0660受験番号774
垢版 |
2021/04/10(土) 11:04:34.42ID:KwPp1Bn/
今から勉強しても愛知県庁間に合うんか?去年の勉強貯金を信じるか
0661受験番号774
垢版 |
2021/04/10(土) 11:08:32.94ID:KwPp1Bn/
去年の教材捨てなくてよかった
0662受験番号774
垢版 |
2021/04/10(土) 11:17:09.98ID:Qp0qTLU4
>>660
愛知って一時離職率異常でネットニュースになるレベルのどブラックで有名じゃん
0663受験番号774
垢版 |
2021/04/10(土) 11:22:16.07ID:KwPp1Bn/
>>662
ま?愛知県民だが、知らなんだ
0664受験番号774
垢版 |
2021/04/10(土) 11:25:46.72ID:pke9ZOgs
愛知県庁って宮城県庁と並んで筆記重視の印象やわ
0666受験番号774
垢版 |
2021/04/10(土) 11:29:43.78ID:Qp0qTLU4
記事は見つからなかったけどそのスレに公表情報から計算された離職率は書いてあった
0667受験番号774
垢版 |
2021/04/10(土) 11:31:17.10ID:KwPp1Bn/
>>664
そうそう。陰キャは愛知県庁、陽キャは(面接重視の)名古屋市役所受ける傾向あり。
0668受験番号774
垢版 |
2021/04/10(土) 11:33:48.73ID:Qp0qTLU4
ちなみに名古屋も住居手当が壊滅的な低さだからな…
そもそも俸給表と昇進のしやすさで国税の給料は公務員の中では異常値
0669受験番号774
垢版 |
2021/04/10(土) 11:55:58.49ID:KwPp1Bn/
>>668
転居を伴う転勤回数も異常。引越貧乏
0670受験番号774
垢版 |
2021/04/10(土) 12:08:34.56ID:Qp0qTLU4
>>669
名古屋局がどうか知らんけど東京は人員の半数以上が東京に集中しててあとは横浜も多いから8割9割は東京横浜配属になると思う
異動は通勤時間最長1時間半て言われてるし
関東信越も同じように埼玉に集中してる
0671受験番号774
垢版 |
2021/04/10(土) 12:09:38.05ID:Qp0qTLU4
多分名古屋も東京ほどではないにしても愛知県内一極集中だと思うけどな
0672受験番号774
垢版 |
2021/04/10(土) 12:11:29.99ID:5/aLiJTp
>>671
そんなの憶測だろ

仙台局は実質南東北3県のみで、
山形福島なら通勤できるから引越ないって説明受けたのに、
実際には仙台から通えないような僻地ばかり配属されたって話もあったぞ
0673受験番号774
垢版 |
2021/04/10(土) 12:28:44.61ID:KwPp1Bn/
「名古屋から通える税務署は〜署もあります」とかいう宣伝文句を信じたワイ涙 転居伴う転勤多いらしい
0674受験番号774
垢版 |
2021/04/10(土) 12:32:07.43ID:w+B6SSfY
>>672
この話になると必ず起きる仙台ガーな
逆に仙台の話しか聞いたことねえな
0675受験番号774
垢版 |
2021/04/10(土) 13:56:29.56ID:Nq8rn1HT
広島局も札幌局も似たような感じだけど
0676受験番号774
垢版 |
2021/04/10(土) 14:30:06.43ID:Qp0qTLU4
札幌はそこそこ栄えてる帯広旭川が札幌から遠いし工業地帯も小樽石狩の方だから遠距離転勤があるのは想像つくだろ
広島はそのへんの地域知らないからわからんけど
0677受験番号774
垢版 |
2021/04/10(土) 14:37:21.30ID:b+tuBjeh
金沢局や高松局、熊本局も引越地獄やで

転勤が少ない福岡局と大阪局は国税でもトップクラスに内定難易度が高い
0678受験番号774
垢版 |
2021/04/10(土) 14:54:49.73ID:Qp0qTLU4
じゃあ転居を伴う転勤が原則的にないのは関東信越、東京、大阪、福岡だけなんだろうか
名古屋ってそんな遠距離転勤あるのかな?トヨタ系と中京工業地帯の伊勢湾のせい?
0679受験番号774
垢版 |
2021/04/10(土) 14:55:06.43ID:QSZpZt6c
かんしんは?
0680受験番号774
垢版 |
2021/04/10(土) 14:58:29.89ID:b+tuBjeh
>>678>>676
そもそも工業地帯とか大企業の分布は
税務署員の転勤範囲には何ら影響がない

名古屋国税局管内は静岡三重だと通勤できないんだよ
0681受験番号774
垢版 |
2021/04/10(土) 15:00:03.08ID:Qp0qTLU4
>>680
資本金1億基準とかで大企業は局所管なのは知ってる

静岡三重ってそんな名古屋在住者送り込まなきゃいけないほど大きい税務署たくさんあるの?
0682受験番号774
垢版 |
2021/04/10(土) 15:01:24.92ID:73ZqDLrS
>>674
公式サイトが暗に転勤地獄を明言しているから…
https://www.nta.go.jp/about/recruitment/kokusen/qa/qa10/02.htm
>仙台国税局は、東北地方を管轄しています。
>職員の転勤の状況は、それぞれ異なりますが、>仙台国税局管内の税務署であれば、どの税務署にも転勤する可能性があります。
0683受験番号774
垢版 |
2021/04/10(土) 15:03:41.77ID:WDXNwtDA
>>681
静岡出身者は東京国税局を受ける人が多いから必然的に静岡出身者以外も回さなきゃならん
0684受験番号774
垢版 |
2021/04/10(土) 15:50:43.55ID:KwPp1Bn/
>>681
静岡は割と人数必要らしい
0685受験番号774
垢版 |
2021/04/10(土) 16:51:17.25ID:eQJkOisp
かんしんは管轄で一番人気ないのが埼玉っていう
0686受験番号774
垢版 |
2021/04/10(土) 16:56:01.96ID:i0hCSZ1h
仙台国税局は仙台市内3税務署も総じて駅から中途半端に遠い微妙な場所なのがなぁ
0687受験番号774
垢版 |
2021/04/10(土) 17:01:32.52ID:tmUeze3h
結局採用漏れどのくらいでたんだ?
0688受験番号774
垢版 |
2021/04/10(土) 19:13:37.00ID:675wPPkB
>>673
ばかじゃん
0689受験番号774
垢版 |
2021/04/10(土) 19:48:08.23ID:f79xgxYE
そりゃ国税は下手なコッパンより出先機関多いからな
0690受験番号774
垢版 |
2021/04/10(土) 20:27:08.32ID:hMZ5XWrB
寮希望だと僻地に飛ばされるって書き込みあったが、「自宅から通えない場合のみ寮希望」も飛ばされるんか?
0691受験番号774
垢版 |
2021/04/10(土) 21:11:12.95ID:vIqgriZS
飛ばされる。寮希望って人事からすると有難いんだよな。パズルでいうとどこにでも使えるピースみたいなもんだから。
0692受験番号774
垢版 |
2021/04/11(日) 12:05:23.31ID:jqu0CuS+
>>668
収入が地方公務員並みだったら誰も就職しないから仕方ない。警察と同じでしょ
0695受験番号774
垢版 |
2021/04/11(日) 16:02:19.92ID:JWkjgtxG
初期配属の段階から、副署長がいない小さい署にも行かされるとかあるん?
0696受験番号774
垢版 |
2021/04/11(日) 17:05:48.95ID:fL+vc0jY
お前らまだ彼女できんの?雑魚か?
0697受験番号774
垢版 |
2021/04/11(日) 17:20:41.07ID:JWkjgtxG
>>695
オンラインでも彼女が出来る方法を教えてくれ
0698受験番号774
垢版 |
2021/04/11(日) 21:13:44.87ID:q8YBhGhS
既卒の人がとても優しく話しかけてくれて涙が出る
0699受験番号774
垢版 |
2021/04/11(日) 21:15:57.42ID:8gS0UPct
他管轄から東京国税に移動したくてもできないですか?
0700受験番号774
垢版 |
2021/04/11(日) 21:16:55.59ID:fL+vc0jY
>>697
逆にオンラインで話してるのになんでできないの?
0701受験番号774
垢版 |
2021/04/11(日) 21:24:09.61ID:gfmTmnVx
仕事柄、3密になりやすいけど公務員のテレワークは情報漏洩などのトラブルの元だからずっと現場勤務したいな
専門家曰く女性がワクチン接種すると言語障害や障害児の遺伝などあるらしいので人前に出ず税務署で黙々と作業する仕事がいいな
0702受験番号774
垢版 |
2021/04/12(月) 07:04:12.37ID:R9MvJ8K1
>>701
来る職場間違ってるよ
調査か徴収で外行くんだよ嫌でも
黙々と作業したいなら市役所いけアホ
0703受験番号774
垢版 |
2021/04/12(月) 07:45:02.82ID:HnjzDjiC
>>699
逆パターンで東京から地方局に異動するのも難しいんだってよ。地元の先輩で東京局に行った人が言ってた。カンポにも聞いてみたら?
0704受験番号774
垢版 |
2021/04/12(月) 07:46:36.21ID:HnjzDjiC
>>698
既卒にも話しかけてもらえんワイ涙
今日も一人だ。あと1週間の辛抱
0705受験番号774
垢版 |
2021/04/12(月) 07:48:29.64ID:HnjzDjiC
バス停で2ちゃん見とるのはワイだけ?
0706受験番号774
垢版 |
2021/04/12(月) 07:50:19.31ID:HnjzDjiC
>>700
集合研修組ワイでも彼女はもちろん友達すら出来ない
0707受験番号774
垢版 |
2021/04/12(月) 07:52:58.27ID:HnjzDjiC
愛知県庁行きたい。鳴海でバスを待ち続ける人生は嫌。
0708受験番号774
垢版 |
2021/04/12(月) 18:17:17.55ID:DesGAOgG
全体LINEが出来たのか。浮いてるから、入るか迷う
0709受験番号774
垢版 |
2021/04/12(月) 18:58:26.31ID:4Ug2ij1b
>>708
51期国税全体のライン?それとも特定の局?
0710受験番号774
垢版 |
2021/04/12(月) 20:05:25.57ID:HnjzDjiC
>>709
横失。地方じゃね?
0711受験番号774
垢版 |
2021/04/12(月) 21:01:24.77ID:4Ug2ij1b
地方かー。誰か51期全体のグループLINE作ってくれないかなw
0712受験番号774
垢版 |
2021/04/12(月) 21:20:12.40ID:R9MvJ8K1
アホすぎる
1000人以上のLINEグループ入るとか怖すぎるやろ
0713受験番号774
垢版 |
2021/04/12(月) 21:35:35.35ID:Copor9UO
誰か1,000人の同期グループ作ってビデオ電話かましてくれ
0714受験番号774
垢版 |
2021/04/12(月) 21:38:21.01ID:fkM1Jj6E
>>703
やっぱ難しいんですね、、、でも行ったって人もいるんですね、どういう理由ならいけるだろうなあ
0715受験番号774
垢版 |
2021/04/12(月) 22:07:43.49ID:moefaSzo
>>714
地方から東京へは比較的行きやすいって聞いたけど。
結婚とか介護じゃない?
0716受験番号774
垢版 |
2021/04/12(月) 22:12:27.49ID:mUWExP1x
>>714
>>715
大阪から初期配属でいきなり出向してそのまま東京はいるらしい
0717受験番号774
垢版 |
2021/04/12(月) 22:13:55.78ID:fkM1Jj6E
ほんとですか!色んな人がいるんですね
0718受験番号774
垢版 |
2021/04/12(月) 22:17:39.03ID:WTG5onff
講義で問題集解くけど全く正解しない
試験までに条文叩き込むの?
0719受験番号774
垢版 |
2021/04/12(月) 22:24:54.85ID:t6x6uVgG
彼女はできないけどセフレはできた
0720受験番号774
垢版 |
2021/04/12(月) 22:30:28.83ID:R1nD5uBy
班でLINEグループ作る流れになってたから仕方なく参加したけどしなきゃよかったなぁめんどくせえ
でも全員参加してるのに俺だけ入らないのも浮きまくるしなぁ
0721受験番号774
垢版 |
2021/04/12(月) 22:40:50.00ID:n8KgZ5GK
試験落ちると今後の人事評価に影響するの?
0722受験番号774
垢版 |
2021/04/12(月) 23:10:23.96ID:4Ug2ij1b
>>712
いやむしろ入りやすいやろww 別に嫌ならお前だけ入らなければ良い
0723受験番号774
垢版 |
2021/04/13(火) 00:24:47.25ID:jXnXRQ2i
>>673
他省で転居を伴う転勤になった名古屋民だけど、税務署一覧見た感想。
三重→尾鷲は無理。上野はかなり無理する。他は税務署所在地から毎日
   名古屋まで通ってきてる奴がいた。伊勢はかなり頑張らないとダメ
   だが、通勤してる日勤者は居た。
岐阜→高山以外全部通勤可能
静岡→基本無理だが、浜松から名古屋に毎日通いの奴が居るには居た。
   車の日もあれば電車の日もあった。
0724受験番号774
垢版 |
2021/04/13(火) 06:13:58.64ID:bG/jkX3l
>>718
購本見ながら探してようやく埋められるのに、六法から探し出すってキツイよな
簿記会計より余程税法の方が落第しそうで怖い
問題集解いておけば似たようなのが出るのか、全く新規なのか
毎年どんな感じなんだろ
0725受験番号774
垢版 |
2021/04/13(火) 06:57:05.56ID:nqh2eeaj
過去問ゲーよ
0726受験番号774
垢版 |
2021/04/13(火) 07:25:52.12ID:Fs4IBtXd
過去問ってよく聞くけど、こんなオンラインの中どうやって手に入れんの?
0727受験番号774
垢版 |
2021/04/13(火) 08:37:07.67ID:ccrKzqAv
君たち系統ガチャしくじると本当に死ぬことになるのでそれだけは祈るんやで
0728受験番号774
垢版 |
2021/04/13(火) 18:16:20.15ID:nqh2eeaj
コロナのせいで好きな人とのデートの予定が延期になりまくっててつらい。コロナ恨む
0729受験番号774
垢版 |
2021/04/13(火) 19:14:25.96ID:DPDzlIks
>>727
どこがあたりでどこがはずれなの?
0730受験番号774
垢版 |
2021/04/13(火) 20:49:33.17ID:ycVMfR9R
>>729
個人以外が当たりで個人が外れだよ
0731受験番号774
垢版 |
2021/04/13(火) 21:02:19.72ID:Y/Yj/fdK
>>719
彼女なし、セフレなし、友達なし
0732受験番号774
垢版 |
2021/04/13(火) 21:04:26.32ID:Y/Yj/fdK
>>730
トコロは当たりでしょ?所得税楽しそう
0733受験番号774
垢版 |
2021/04/13(火) 21:07:10.15ID:Y/Yj/fdK
ワイもドッジボールしたかった
0734受験番号774
垢版 |
2021/04/13(火) 21:08:14.86ID:Y/Yj/fdK
>>726
大学の先輩からもらう
0735受験番号774
垢版 |
2021/04/13(火) 21:31:42.03ID:ycVMfR9R
>>732
一生法人に「処分は事業主貸ですかww」ってバカにされる人生よ
0736受験番号774
垢版 |
2021/04/13(火) 22:51:13.00ID:5Gvtjeir
>>735
法人が一番大変でしょ
残業(多いの特調トッカンくらいだけど)と部署全体の雰囲気の悪さの傾向的に
0737受験番号774
垢版 |
2021/04/13(火) 22:56:44.97ID:5Gvtjeir
あと研修もか
他の系統は研修楽そうだし外回りも資産は件数少ないし、個人は無申告で件数稼げるし、徴収は件数は多いけど1件1件軽くて1日複数件回れるし
0738受験番号774
垢版 |
2021/04/14(水) 07:05:48.77ID:dQMb93+W
>>736
大変かじゃなくて当たりか外れかでしょ
個人より法人が大変なんて当該ならバイトでも知ってる
だから個人バカにしてんだけど
0739受験番号774
垢版 |
2021/04/14(水) 07:18:35.01ID:SsOigeqJ
法人は中の人がやばい人ばかりらしい
0740受験番号774
垢版 |
2021/04/14(水) 07:56:46.33ID:L3a/jNzN
確定申告時期でも定時で帰れると噂の徴収に行きたいです。
0741受験番号774
垢版 |
2021/04/14(水) 08:42:21.28ID:WTA6v+LT
>>738
当たり外れの基準は?
お前の頭がおかしいのはわかったけど
0742受験番号774
垢版 |
2021/04/14(水) 17:22:54.42ID:SKu1lrZn
なんかめっちゃコロナ流行ってるっぽいから6月の集合研修中止にしてくれないかな
0743受験番号774
垢版 |
2021/04/14(水) 18:07:45.02ID:EH54zmwU
カンポは超エリートってほんと?
0744受験番号774
垢版 |
2021/04/14(水) 19:21:23.42ID:jKExMqnp
>>740
その噂は聞いたから、第一志望徴収に変更した
0745受験番号774
垢版 |
2021/04/14(水) 19:22:49.51ID:jKExMqnp
>>743
ほんとじゃね。カンポ、かっこいい人ばかり。
0746受験番号774
垢版 |
2021/04/14(水) 19:23:57.28ID:jKExMqnp
日直当番って何とかならんの?結構負担じゃね?
0747受験番号774
垢版 |
2021/04/14(水) 19:26:42.18ID:jKExMqnp
>>742
集合研修ではぼっちにになるなよ。ワイみたいに誰にも話しかけてもらえんようになってはいかん
0748受験番号774
垢版 |
2021/04/14(水) 19:27:47.57ID:jKExMqnp
>>739
本当なの?
0749受験番号774
垢版 |
2021/04/14(水) 19:28:26.07ID:jKExMqnp
愛知県庁受ける人おらん?
0750受験番号774
垢版 |
2021/04/14(水) 19:43:31.17ID:1vTzi+9O
かんぽとはなんぞ
0751受験番号774
垢版 |
2021/04/14(水) 20:54:11.56ID:fU9GYFUO
教育官補、通称カンポ
専科の専門官基礎研修や普通科の普通科研修にいる20代後半〜30代前半くらいの新入社員指導役のこと
仕事で分かりやすく結果を出していたり、コミュ力が抜群に高かったりといった要素がある人が多い
0752受験番号774
垢版 |
2021/04/14(水) 21:59:49.95ID:ZYSBS72Y
話しかけられないなら自分から話しかける努力をしろ
0753受験番号774
垢版 |
2021/04/14(水) 22:04:39.78ID:y6tPeftI
カンポ
基礎研ではともかく普通科研修では怒鳴ることが仕事のため
例外はあるが原則オラオラ系が選ばれる
0754受験番号774
垢版 |
2021/04/14(水) 23:34:15.89ID:2G2OXrE7
集合研修結局誰とも仲良くなれずに終わりそうや。勇気出して近くの席の人に声掛けたけど全然盛り上がらんくて死にそうやった。既卒の人が楽しそうに誰とでも話すあの空気どうやって出すん???
0755受験番号774
垢版 |
2021/04/14(水) 23:37:53.93ID:2G2OXrE7
コミュ力高い人は新卒も既卒もいたけど、新卒の人は声のボリューム大きめに勢いで盛り上がってる感じで、既卒の人は落ち着いた感じ出しながら楽しそうな雰囲気出してて羨ましかったーーーー
0756受験番号774
垢版 |
2021/04/15(木) 02:40:57.00ID:8VSowi4L
>>751
成績Aなだけやぞ
0757受験番号774
垢版 |
2021/04/15(木) 02:41:07.77ID:8VSowi4L
専科の
0758受験番号774
垢版 |
2021/04/15(木) 04:20:29.16ID:ElgOOf5A
0717 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/07 17:28:12
本当の本当にたまたまなんだろうけど
近所で離婚した3人が全員同じ理由で
奥さんが子供ほしかっただけ
だから子供作って幼稚園行ける年齢辺りで
はい離婚。たまたまなんだろうけど
本当に3人全員これやられてる
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612682983/
0759受験番号774
垢版 |
2021/04/15(木) 06:19:25.79ID:VI67nnnG
既卒は人の素を見抜きながら話すのが上手いかもね
新卒で大学生の気分が抜けきってないタイプはある一定のタイプとしか仲良く話せないし、無意識のうちに人を自分と合うかどうかの判別をしてるけど、既卒は自分と合うかどうかの判別ではなくて、その人がどのタイプなのかの判別で話してる気がする
その人に合った話し方してる人が多い
0760受験番号774
垢版 |
2021/04/15(木) 21:24:48.31ID:Gea4rrxq
くー、フラれてしまった…
次の可愛い同期にあたっくだ〜!
0761受験番号774
垢版 |
2021/04/15(木) 22:32:22.91ID:Jhvy03oo
同期デートに誘ったら断られちゃった
0762受験番号774
垢版 |
2021/04/15(木) 23:47:32.94ID:Hr7Y+0mW
新卒がだんだん騒ぎ出してうるせえ。休憩時間に音楽垂れ流したりするんやけどシバいてええか?
0764受験番号774
垢版 |
2021/04/16(金) 00:58:29.46ID:2uHngrXq
まんえん防止のやつ埼玉も入るらしいし、ワンチャン6月の集合研修なくなる?
0765受験番号774
垢版 |
2021/04/16(金) 02:00:18.78ID:djRo0fuQ
>>764
あれは今のところ感染拡大してるさいたま市・川口市が対象だから
和光市の税大はエリア外で関係ない
それに集合研修は税大以外でもやるし
0766受験番号774
垢版 |
2021/04/16(金) 06:30:36.24ID:yj2944bq
>>762
ワイと同じ班か?ライブ会場並にうるせえ奴らいるよな
0767受験番号774
垢版 |
2021/04/16(金) 06:32:07.54ID:yj2944bq
>>756
専科成績Aって全体の内、何%くらい?
0768受験番号774
垢版 |
2021/04/16(金) 06:34:57.10ID:yj2944bq
>>766
新卒既卒関係なく、はしゃいでる奴はおる
0769受験番号774
垢版 |
2021/04/16(金) 06:36:10.10ID:yj2944bq
>>761
一緒に帰ろうと誘ったら断られて、一人でバス乗った
0770受験番号774
垢版 |
2021/04/16(金) 06:41:00.84ID:yj2944bq
>>754
ワイもぼっちで終わりそう
0771受験番号774
垢版 |
2021/04/16(金) 06:44:23.08ID:yj2944bq
>>752
話しかけるの怖い
0772受験番号774
垢版 |
2021/04/16(金) 07:23:03.15ID:IiPWgZi2
>>767
人数25%ずつSABC
専基礎の成績とかマジで今後に関係ないから単位落とさなきゃ大丈夫
0773受験番号774
垢版 |
2021/04/16(金) 08:20:55.27ID:CPbfomAq
>>772
単位って60点だよね?
ふつうに講義内容むずいんだが
0774受験番号774
垢版 |
2021/04/16(金) 08:30:50.01ID:YSVDAwY2
>>773
むずいよねw
というか六法だけで解ける気がしない
0775受験番号774
垢版 |
2021/04/16(金) 12:05:28.72ID:CPbfomAq
>>774
でも、ほとんど落ちる人はいないらしいから、テストは簡単なのかな?
0776受験番号774
垢版 |
2021/04/16(金) 12:30:15.61ID:mng7wVrP
>>775
でぇじょうぶだ、リモート勢にはカンニングがある。
0777受験番号774
垢版 |
2021/04/16(金) 17:34:32.99ID:y33Ua8NO
>>773
簿記以外は試験どこを出すかネタバレしてくれるからそこだけやればまず60点は切らない

卒業できない奴とか例年一人いるかいないかだから心配せずに遊べばよかったんだがリモートだから遊べないね
0778受験番号774
垢版 |
2021/04/16(金) 17:36:52.30ID:FyxzPz/A
やっと1週間終わった、、
0779受験番号774
垢版 |
2021/04/16(金) 17:50:30.63ID:UeRYwl0j
Sが25%もいるわけない笑笑
Sは選ばれし上位5%まで笑
0780受験番号774
垢版 |
2021/04/16(金) 17:55:04.95ID:WAxcthAg
>>777
講本の問題集の類題みたいな問題が多いですか?
0781受験番号774
垢版 |
2021/04/16(金) 17:58:25.37ID:70BRnxEH
>>779
いえ、25%刻みで上位からABCDのランク付けですよ
0782受験番号774
垢版 |
2021/04/16(金) 18:11:59.78ID:w+GWmol5
初任給嬉しいね〜!ある程度貯金するとして何に使う?
0783受験番号774
垢版 |
2021/04/16(金) 21:24:35.36ID:a68lJNne
>>782
ビットコインに全額かな
0784受験番号774
垢版 |
2021/04/16(金) 22:22:39.04ID:0kG/gPej
専科の成績Aなんていくらでもいるだろ
かんぽになれるのは同期で数人だけ。
エリート中のエリートだよ
0785受験番号774
垢版 |
2021/04/16(金) 23:31:35.95ID:plH09DQc
カンポになれるのが数人なのは確かだが
カンポがエリートつうのはおかしいな
誰もやりたがらないカンポなるかわりに1周だけ局行きのご褒美あり程度か
そもそも現場で使い物にならんやつがカンポになってたわ
0786受験番号774
垢版 |
2021/04/17(土) 07:30:38.18ID:V3okM07Z
>>785
僻み乙
0787受験番号774
垢版 |
2021/04/17(土) 08:26:40.32ID:AKlFcoYx
カンポはもとより労組専従もやりたかねぇが
まだ専従の方がマシ、こっちこそ出世コースが約束される
0788受験番号774
垢版 |
2021/04/17(土) 11:20:08.21ID:NTIkauBw
普通科は知らんが専科かんぽは割と出世コースでは?同期内のトップエリートとまでは言わんが、優秀層であるのは間違いない。
0789受験番号774
垢版 |
2021/04/17(土) 12:06:37.23ID:pM0m3rA5
これから活躍してもらわないといけない新人たちに使い物にならないやつ当てるわけないだろ
0790受験番号774
垢版 |
2021/04/17(土) 12:39:22.34ID:TM5/WuHJ
給与明細郵送したって言ってたのに全然届かないんだが
0791受験番号774
垢版 |
2021/04/17(土) 12:40:31.69ID:c5XgGZ2m
そもそも本当に使い物にならない奴らは何かしらの役目すら貰えないんじゃないの
ガチの無能は50代なのに2級とかいるらしいじゃん
0792受験番号774
垢版 |
2021/04/17(土) 12:52:24.80ID:bZVfcCbV
>>790
昨日郵送って言ってなかった?郵便は届くのに1〜2日かかるのご存知?
0793受験番号774
垢版 |
2021/04/17(土) 12:59:51.24ID:LLgMXJ4k
>>792
そうだっけ?
班別会同だと給与振込日に合わせて届くようにしたとか言ってたんだが
0794受験番号774
垢版 |
2021/04/17(土) 13:02:22.65ID:bZVfcCbV
>>793
電子版と聞き間違えたんじゃね?
先輩方の電子は当日ですがー、みなさんは紙で郵送しますのでもう少し遅れますー。
と聞き流したと思われる。
0795受験番号774
垢版 |
2021/04/17(土) 13:54:46.21ID:1Mf7dMMP
カンポの年齢は30過ぎだがその段階では特に同期間で大した差はついてないはず
付くとしても2〜4号俸くらい
カンポの専科の成績は金時計に限らないし
0796受験番号774
垢版 |
2021/04/17(土) 13:56:13.62ID:1Mf7dMMP
仮に専科で金時計取ってもたしか6号昇給するだけだし
0797受験番号774
垢版 |
2021/04/17(土) 14:02:11.15ID:fx7i9+k0
>>794
なるほどね
0798受験番号774
垢版 |
2021/04/17(土) 14:45:48.97ID:KQh8w49Z
簿記教材届かないんだが?
0799受験番号774
垢版 |
2021/04/17(土) 15:16:30.40ID:8a0Vwbw0
官補は局内の各主務課の人間が推薦して決まるもの、トップ層だよ
0800受験番号774
垢版 |
2021/04/17(土) 15:20:32.29ID:PFyMIo6L
推薦=トップではない
0801受験番号774
垢版 |
2021/04/17(土) 16:37:18.95ID:mXS+3UTK
簿記の教材がわかりにくくて泣いてる。
こりゃ勉強大変になりそうやな。
0802受験番号774
垢版 |
2021/04/17(土) 17:00:44.40ID:jpDb/Bh4
マジのトップ層は主務課、主要官房部課、霞ヶ関あたりにいく。
0803受験番号774
垢版 |
2021/04/17(土) 19:20:20.77ID:jmF1Klg2
>>798
やばくて草 笑笑
0804受験番号774
垢版 |
2021/04/18(日) 22:57:27.36ID:Qck9ZPfj
ノンキャリが出世の話してて草
国家総合職で財務省か国税庁に就職すれば?
0805受験番号774
垢版 |
2021/04/18(日) 23:17:01.63ID:EMyULPDh
>>795
2年目くらいから勤務成績で昇給号棒が変わる昇給区分という評価制度が響いてくるから最初の異動で局行った同期とかと号棒全然違うぞ
級はだいたい一緒なのは間違いない
0806受験番号774
垢版 |
2021/04/19(月) 00:09:35.62ID:PfcyvwOJ
>>805
8号昇給5%、6号昇給20%って決まってるから全然違うことはなくね
それに局庁省への異動は女性5年目、男性6年目でしょ?
全然違う人がいるとすれば経験年数加算だと思う
0807受験番号774
垢版 |
2021/04/19(月) 06:27:51.74ID:4YYMCgPq
号俸の差が評価の差ではないよ
大体専科明け2、3年でルートが決まるもの
0808受験番号774
垢版 |
2021/04/19(月) 20:58:27.32ID:3W6tnb/B
簿記きつい、、確認テスト範囲広すぎ
0809受験番号774
垢版 |
2021/04/20(火) 00:27:32.57ID:GYGX5zM0
>>806
まず専科明けで査察行く者も調査部行く者も省に出向する者もいる
昇給区分の割合が国税庁全体で決まってたとしても局から順番に高昇給区分が埋められていくから早くから局に行って評価される人と署でずっと一般調査してる人では差がつくわけ
差がついても2-4号というのは間違いという話
0810受験番号774
垢版 |
2021/04/20(火) 00:48:52.71ID:P+XdwkKD
>>809
局にいるだけで昇進のタイミングでもないのにそんな簡単
に毎年6号昇給するの?
仮に6年目から30歳の3年間6号昇給連発しても4号昇給しかない人と6号俸給しか変わらんけど、2〜4号は間違いってのは2〜6号とか2〜8号だろ!って程度の指摘?
0811受験番号774
垢版 |
2021/04/20(火) 01:52:41.53ID:2MZsfRo3
そんなに昇級したいか?
たいして変わらねえだろ
0812受験番号774
垢版 |
2021/04/20(火) 18:26:30.70ID:U08eiWKQ
公務員面接の動画、YOUTOBEも、うさん臭いわW
0813受験番号774
垢版 |
2021/04/20(火) 19:40:53.31ID:GYGX5zM0
>>810
だから局に行くのは最短専科明けだから4年な
専科の6短もあるし
署にいる間も出来る奴は6号昇給つくし局に行った奴は当たり前のように6号昇給する

2〜4号の差じゃ効かないから
0814受験番号774
垢版 |
2021/04/20(火) 20:53:50.76ID:9696yMwp
ここの仕事って資料があるかどうかで全て決まるね。資料あるとこ任されるかどうかの社内営業が大事だな。
0815受験番号774
垢版 |
2021/04/20(火) 21:27:34.21ID:wF1ODS9d
>>813
まんこしかいけないよ
0816受験番号774
垢版 |
2021/04/20(火) 21:28:24.23ID:I2jREsNN
>>813
専科って4年目だから最速で局異動、庁省出向は5年目なんだが
しかも5年目でそれがあるのは女性のみだから男性は6年目以降だぞ
0817受験番号774
垢版 |
2021/04/20(火) 21:30:08.17ID:I2jREsNN
カンポ程度の年次で号に差がつきまくるとか買いてる奴妄想だろ
交流の年次も知らないとか
0818受験番号774
垢版 |
2021/04/20(火) 21:31:58.10ID:I2jREsNN
専科明けの年次で局長表彰ある人でも期末勤勉手当で高率つくだけで6号昇給してないから、署でできる奴が6号昇給しまくるも嘘
0819受験番号774
垢版 |
2021/04/21(水) 02:16:11.02ID:YWrXuABu
無知で申し訳ありませんが、公務員って真依推し少しずつ給料上がるんじゃないんですか?
0820受験番号774
垢版 |
2021/04/21(水) 21:40:19.99ID:Xok2vNDd
上がるよ
税務職俸給表で、毎月1号俸づつ上がり
3年ごとに1級づつ上がるんだぜ
0821受験番号774
垢版 |
2021/04/21(水) 22:58:50.99ID:oAW0IVYE
真衣推しって推しメンがいるのかと思って何言ってんだこいつってなったよ
0823受験番号774
垢版 |
2021/04/23(金) 21:52:20.71ID:uPyxMEmU
6月の簿記受ける?
0824受験番号774
垢版 |
2021/04/24(土) 10:03:17.62ID:l2UFN4HZ
例年研修やって簿記2級とる人何割いるの?
0825受験番号774
垢版 |
2021/04/24(土) 10:40:31.40ID:ShONzy7/
>>824簿記2級の合格率とほぼ同じくらい受かるよ
0826受験番号774
垢版 |
2021/04/24(土) 10:52:30.72ID:EdYMN1Fh
>>825
そんな少ないわけなくないか?
0827受験番号774
垢版 |
2021/04/24(土) 15:02:04.12ID:F7Ur3v/x
早くもうんこもらしたひとー?
0828受験番号774
垢版 |
2021/04/24(土) 15:05:15.40ID:0H8/rZPZ
過疎り始めてて草
0829受験番号774
垢版 |
2021/04/24(土) 18:28:26.22ID:WLJQmf3/
税法難しすぎる。。。簿記もあるし公務員試験の勉強より勉強しないといけないんじゃねってレベルでやばい
0830受験番号774
垢版 |
2021/04/24(土) 18:53:38.38ID:5T8SHBnf
簿記2級は全員マストでとらないといけないんだよね?
0831受験番号774
垢版 |
2021/04/24(土) 21:07:09.73ID:anFn7c3G
>>830
とらなくても大丈夫だよ
そのかわり専科44期以降2級の取得率が低すぎて由々しき事態だと税大国税庁は嘆いてる
難化傾向にあるし44期以降は採用人数が増えて馬鹿も増えたから一概にはなんとも言えんが
0832受験番号774
垢版 |
2021/04/24(土) 23:28:05.12ID:8HnnfI/w
今の簿記2級ってちょっと前の1級の範囲含んでるからね
1.5級みたいなもん
0833受験番号774
垢版 |
2021/04/24(土) 23:29:05.25ID:8HnnfI/w
>>826
少ない
未修で2級受かるのなんか班に1人2人いればいい方
0834受験番号774
垢版 |
2021/04/25(日) 02:09:50.09ID:lep/nJis
>>833
未修とは?
基礎研修中にってこと?
0835受験番号774
垢版 |
2021/04/25(日) 07:21:14.25ID:EAiqkj5R
噂だと、ここ数年で簿記3級に受からない人も出てきたそうだぞ。
だから下を見ればキリがないほど下には下がいる笑
0836受験番号774
垢版 |
2021/04/25(日) 07:55:57.97ID:nYjz+p0I
採用人数増やすとそういう人も出てくるよね
0837受験番号774
垢版 |
2021/04/25(日) 17:27:47.89ID:/wS9WKIc
体育会系のパワハラが横行してるのが国税。
飲み会の次の日の朝には、出席者一人一人に挨拶するのが義務。
先輩に電話を取らせたら叱責。
コピー用紙も毎朝新人がプリンターに補充しなければ白い目で見られる。
朝の机ふきの文化が残ってる署もある。
行政職ではありえないことを強制される。
0838受験番号774
垢版 |
2021/04/25(日) 17:50:08.55ID:Fw6x5cv0
色々おかしい文化が多いのは同意するけど、先輩に電話取らせないようにするのは社会人ならどこでも当たり前だぞw
0839受験番号774
垢版 |
2021/04/25(日) 18:27:01.78ID:rAUACbub
>>837
それパワハラか?
その程度でびびってんの?
0840受験番号774
垢版 |
2021/04/25(日) 18:47:16.27ID:tWrPgl5j
>>834
今年の研修は知らんけど基礎研の簿記のクラスはいくつかに分かれてて
1番上のクラスが既習っていって簿記2級取得済みか入庁直後の実力テストで高得点の人
他が未修クラス
0841受験番号774
垢版 |
2021/04/25(日) 19:17:08.46ID:rAUACbub
>>840
てことはわしは未修や
頑張るわ
0842受験番号774
垢版 |
2021/04/25(日) 20:22:30.50ID:tWrPgl5j
>>837
電話の話は嘘だし他はやらなきゃいいだけ
評価に関係ないし
0843受験番号774
垢版 |
2021/04/25(日) 20:30:56.44ID:AMel24Pv
>>842
現職だけど1年目がとらないとイラッとするわ
動きが悪いと評価する人もいるのは事実
考えてウジウジしてる奴より
脊髄反射的に動く奴の方が評価される残念ながら
そのうち慣れるよ
0844受験番号774
垢版 |
2021/04/25(日) 20:44:58.73ID:tWrPgl5j
>>843
評価ってただの評判でしょ
給料変わらないしどうせすぐ異動だからどうでもいいよ
0845受験番号774
垢版 |
2021/04/25(日) 20:47:03.58ID:tWrPgl5j
そもそも管理運営の初期配置なくなったらしいから電話なんかほぼ調査担当の会社と税理士しかないと思うけど
0846受験番号774
垢版 |
2021/04/25(日) 20:50:16.72ID:AMel24Pv
>>845
それでも取らない新人がいるから何コイツって雰囲気になるんだなぁ
0847受験番号774
垢版 |
2021/04/25(日) 21:11:42.27ID:IUdtKM9W
とったらとったで、半人前のくせに調子に乗るなとか言われる始末なんだろうなw
0848受験番号774
垢版 |
2021/04/25(日) 21:16:06.04ID:/wS9WKIc
統括官にパワハラを受けて、廊下で泡吹いて倒れた後輩がいた。
頭がパンクして廊下を走り回った人もいた。
上席からイジメを受けて退職した人もいた。

国税はパワハラの温床となる体育会系の文化をやめるべき。
0849受験番号774
垢版 |
2021/04/25(日) 21:27:01.45ID:XSMCoZtO
>>787 >>848
それでも行政職より離職率高いんだよな
0850受験番号774
垢版 |
2021/04/25(日) 21:27:29.61ID:XSMCoZtO
>>849
それでも行政職より離職率低いんだよなの間違い
0851受験番号774
垢版 |
2021/04/25(日) 22:23:22.84ID:IUdtKM9W
>>849
転職組が多いからでしょ国税は
0852受験番号774
垢版 |
2021/04/25(日) 22:25:15.96ID:MH206UCP
>>837
それお前が1年目にやらされて嫌なこと書いただけやん
飲み会なんて1年目より上が多く金出すからそら挨拶するやろ人として
1年目の電話もどうせ取り次ぎ係なんだから取ろうや
あとは普通に新人の仕事やろ
0853受験番号774
垢版 |
2021/04/25(日) 23:31:14.44ID:WEpDSY+3
>>851
税務職の20代の離職率が行政職より低い
転職組が多いから離職率が低いの意味がそもそもよくわからんけど
0854受験番号774
垢版 |
2021/04/26(月) 18:36:07.66ID:iTijBGny
>>852
これ
0855受験番号774
垢版 |
2021/04/26(月) 18:52:48.19ID:qeKXPULR
>>852
飲み会翌日はわざわざ席回って、署長副署長は部屋まで行って挨拶やぞ
机くらい自分で拭け案件
電話も練習ならわかるが出れるなら出ろ
コピー用紙も切らしたやつが補充しろ
って話だわ

実際のところ組織の慣習として本当にある話だけどやらなくても何も言われない
0856受験番号774
垢版 |
2021/04/26(月) 18:55:06.15ID:qeKXPULR
礼なんか当日してるしたまたま会ったら昨日アザーッスでいい
キモい慣習に迎合する必要なし
0857受験番号774
垢版 |
2021/04/26(月) 19:40:54.03ID:y89MJbhY
まあ電話はなぁ、新人がとっても100%保留にして待たせるから新人がなにがなんでも絶対取れはちょっと気になるよな
0858受験番号774
垢版 |
2021/04/26(月) 19:57:05.73ID:nJx6NeB1
>>855
そんなことしてないわ
0859受験番号774
垢版 |
2021/04/26(月) 19:58:20.29ID:r4ev1UE1
とった方がいい
みんな聞き耳たてて聞いてくれるはずだから

ぶっちゃけとってもとらなくても地獄が始まるから
0860受験番号774
垢版 |
2021/04/26(月) 21:30:08.85ID:8Jia9hom
いや新人が電話とるのはどこの会社でもやってるだろw
0861受験番号774
垢版 |
2021/04/26(月) 21:59:15.20ID:iTijBGny
なんでもかんでも古い慣習って位置付けて雑務したくないだけやんw
自分だけ慣習から外れてもなんも変わらんし周りに合わせてこうや
0862受験番号774
垢版 |
2021/04/26(月) 22:01:15.32ID:UjD6ckEs
仕事ができないんだからさ、せめて黙って雑用くらいしたら?
0863受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 07:16:45.22ID:/B3SyXxz
「公務員」になっといて昔ながらの慣習に文句言うのは違うと思いました。
0864受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 12:35:50.42ID:3g/IF9xx
ここで威勢のいいこと言ってても、どうせ
リアル現場では素直に新人雑務やってるんだろうね
0865受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 18:05:47.80ID:RqAUNB3i
電話はここに限らず大手のホワイト民間でも新人が取ってるぞー
0866受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 21:22:11.80ID:Qc3Eg2SF
>>847
んなわけあるか
取らなきゃ何やってんだこいつとしか思われんわ
他の人宛の電話なら代わればいいんだよ
部門でなった電話はいいから取れ
0867受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 21:40:30.48ID:ogcnQk2m
>>860
>>865
ホワイト民間は電話機が1人1台ずつ与えられてるから他人宛の電話なんか離席中以外取らねえよ
0868受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 21:46:50.80ID:ogcnQk2m
>>858
東京は同期先輩誰に聞いてもしてた
自部署の統括と副部長、署長も参加してたら翌日挨拶
多少気の利く署長は逆に朝こっちの部門に出向いてくる

基礎研のカンポや教授からもそういう独特の慣習は叩き込まれるわ
机拭きとコーヒーは署と部門によるが
0869受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 21:48:12.50ID:ogcnQk2m
なおわいは一切やらずに辞めた
地上含めてノンキャリでは破格の待遇だから悪い職場じゃないとは思う
0870受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 21:57:37.95ID:PwT2vdah
>>869
破格の待遇なのに、なぜ都庁とのW合格者に蹴られまくるんだ?
0871受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 22:00:31.73ID:ogcnQk2m
>>870
印象と最終合格難しい方選びたくなる心理
これだけでしょ
0872受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 22:01:07.91ID:ogcnQk2m
印象というか偏見が正しいか
あとは俸給とか級別定数とか大半の公務員受験者は知らない
0873受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 22:14:36.48ID:RqAUNB3i
可愛い子が多いのは圧倒的に国税。なので国税を選んだ。
0874受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 22:14:44.38ID:ui0SRdO/
俸給表ガイジ現職じゃないのかよwwww
0875受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 22:25:17.25ID:/B3SyXxz
飲み会翌日に各上司への挨拶なんて金融とか商社でも別にあるぞ
お前が嫌なことを古い慣習って扱いして何日も51期スレにのさばってんのなんなん笑
0876受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 22:26:09.03ID:QXUMppbj
>>868
どこも同じなんだなぁ…
0877受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 22:27:56.52ID:CCRd+rN3
>>867
外線の話やろ…
0878受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 22:30:35.84ID:ogcnQk2m
>>877
外線も個人の番号あるぞ
コールセンターはコールセンターで別にあるし
0879受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 22:34:08.94ID:ogcnQk2m
>>874
俸給表ガイジとか言ってるお前は国税ですらなさそうだが
0880受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 22:36:20.28ID:CCRd+rN3
>>878
そういことじゃなくてさ、
例えば民間なら支社に、国税なら税務署に電話かかってきたら新人が出るだろってことやろ
0881受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 22:40:40.18ID:ogcnQk2m
>>880
コールセンター以外の番号は取引先にしか公表してない
そんで取引先からは担当者の電話機にしかかかってこないから出ない
0882受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 22:47:35.18ID:ui0SRdO/
>>879
受験生っすよ
なんで給料の高い国税をやめたんですか?
0883受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 22:51:32.19ID:ogcnQk2m
>>882
もっと給料高い民間に採用されたからです
0884受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 22:51:51.27ID:Y7Q89xGC
>>871
>>872
公務員受験生は給料以外の要素で選ぶ
首都公務員として政策立案に携わりたいとか
さまざまな仕事をしてみたいとか
都民のために仕事をしたい人は普通に考えて都庁を選ぶ
0885受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 22:54:52.04ID:qhWE6KZ7
>>883
とかいってほんとは仕事内容に嫌気がさしたからじゃないの?
給料下がることを承知で公務員になる人の方が多いのにあえて逆パターンとか何か裏がありそう
0886受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 22:56:23.67ID:/B3SyXxz
>>883
お前自分が慣習に合わせられなくて辞めたのにわざわざネガキャンまでしてどしたん?
古い慣習あるからね、仕方ないね、って同情欲しいんか?
0887受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 22:56:48.12ID:CCRd+rN3
>>881
話通じてないわね
0888受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 22:58:58.71ID:6/rJiOkE
別スレでも国税は遠距離転勤ないと言い張ったり
県庁は滑り止めという持論を展開して呆れられてたな
0889受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 23:02:32.31ID:CCRd+rN3
受験生、辞職済みって51期いるのこのスレw
0890受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 23:13:44.36ID:ogcnQk2m
>>885
国税より転勤なくて給料100万上がるなら転職しない?
裏も何もなく金しかない

>>886
ネガキャン?
俸給最高で級別定数的にも他の官庁ではあり得ない6級定年で素晴らしいと思うよ
0891受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 23:16:21.89ID:RWCbZf8h
民間企業で高い給料もらって満足しているのならなぜ前職の俸給表をいつまでも気にしているんだろうか

国税に未練があるのか?それとも今の仕事に不満なのか?
0892受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 23:16:42.81ID:ogcnQk2m
>>886
補足としてまとめとくと
事実としてそういう慣習はある
でもそれに従うかは自分次第じゃない?
新人なんだから何でもかんでも雑用しろよはおかしくね?
っていうのが自分の考えなんだが
0893受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 23:21:30.40ID:eVZksQAn
協調性なさすぎて草
0894受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 23:22:35.48ID:ogcnQk2m
>>891
ただの暇つぶしで覗いただけ

持ち上げるのは前職の評判いい方が気分いいから
持ち上げるといっても俸給、級別定数はただの根拠ある事実だけど
0895受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 23:23:50.36ID:ww/NJM1P
5chで暇つぶしとか虚しいなwww
0896受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 23:24:43.67ID:tHFMq6Q+
金にしか興味がないとか一番公務員に向いてないタイプの人間やんけ
0897受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 23:24:59.70ID:ogcnQk2m
>>893
悪しき慣習を守るのって協調性じゃなくて奴隷根性と周りの目を過剰に気にした自己保身でしかない
後輩始め次の世代に間接的にブラックな環境を強要するクソ野郎だよ
0898受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 23:27:09.01ID:ogcnQk2m
>>896
転勤範囲にも興味あるけど
金しか興味なかったら初めから給料で就職先決めてるわ
0899受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 23:28:11.01ID:tHFMq6Q+
電話とコピー紙の補充くらいしとけよ
挨拶も席回っては極端だけどしておいて損はない
同僚上司の机拭きだけはしなくてもいいかな
0900受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 23:29:57.89ID:CCRd+rN3
>>892
褒められない慣習があることは皆わかってんよ
それを一切やらずやめたとか字面だとイキッてるだけだし結局お前が合わず辞めたのを国税のせいにしたいだけにしか見えなかった
0901受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 23:31:10.11ID:2ko+yDzv
>>898
金と転勤範囲だけなら尚更公務員に向かんわ
税務調査とかが嫌でやめたんじゃないの?
0902受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 23:32:27.38ID:ogcnQk2m
>>900
電話とコピー用紙の補充くらいしてるからね
飲み会翌日の挨拶回りとコーヒーと机拭きはやってないけど
それをやらないからって居心地悪くなるようなヘボい働き方してないし
0903受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 23:33:06.58ID:2ko+yDzv
電話受けとコピー機の紙補充を一切やらん同僚とか嫌だな
0904受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 23:33:25.14ID:ogcnQk2m
>>901
調査の実績良かったよ
外回りやりたくて地元地上も蹴って入ったし
0905受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 23:34:16.78ID:THQZz8Dy
地上でも外回りできるけど
てか誰も聞いてないのに地上蹴りアピール寒いっす
0906受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 23:35:36.85ID:nRNqNTkD
俸給表ガイジの話なんか古臭いんだよなぁ
いつ入庁なんだ?
0907受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 23:36:51.52ID:/B3SyXxz
ていうかもういいよ
ほんとに元職員か知らんけどクソの役にも立たない自論ペラペラ書き込んでるだけだし
お疲れさん次のとこで頑張って
もう無駄なレスで埋めないでくれ
0908受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 23:37:27.05ID:ogcnQk2m
>>905
地上行くなら企業誘致か融資、財務にしか興味なかったから
税務課の地方税徴収にはまったく興味なし
聞かれたことしか書いちゃいけないルールでもあんの?
0909受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 23:38:26.06ID:ogcnQk2m
>>906
最近
とりあえず5年内
0910受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 23:43:57.04ID:GunLHSyq
>>908
そもそもここは51期の専用スレであって
国税OBの方が持論を展開するスレじゃないんですが
0911受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 23:45:22.62ID:ogcnQk2m
>>910
試験板に現役スレがあるのもおかしな話なんだからどうでもよくない
0912受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 23:47:59.98ID:GunLHSyq
いずれにせよスレチだな
個人的には第一志望の県庁に落ちてコッパンの官庁訪問もキツくて絶望感漂う中、
ようやく引っかかったのが国税だったから、
貴重な地上の内定を蹴って国税を選ぶのは理解し難い
0913受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 23:51:02.38ID:w+FN+e5e
>>912
県庁即蹴りコッパン人気官庁オファー無視からの国税だったから、
理解し難いことが理解し難い
0914受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 23:54:39.00ID:hbq2LI8g
常識的に考えて県庁に行く気ないなら県庁受験すらせんやろ
県庁おちて国税はザラだが逆は滅多にない
0915受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 23:57:50.47ID:w+FN+e5e
>>914
お前粘着国税ネガキャン県庁アゲアゲマンじゃんww
0916受験番号774
垢版 |
2021/04/27(火) 23:59:09.02ID:w+FN+e5e
ID単発で国税アゲに突っかかってるのほぼ全部こいつ
0917受験番号774
垢版 |
2021/04/28(水) 00:01:48.96ID:JHQBZrSF
>県庁即蹴りコッパン人気官庁オファー無視からの国税

早慶蹴り中央大学商学部会計学科卒みたいな進路で草
0918受験番号774
垢版 |
2021/04/28(水) 00:03:32.11ID:JHQBZrSF
てかコッパン人気官庁オファーってなんだよ
官庁訪問で内々定をもらってなければ自慢にすらならねーわ
0919受験番号774
垢版 |
2021/04/28(水) 00:04:25.71ID:8pCPbyGl
>>917
県庁もコッパンも早慶レベルじゃないじゃん
県庁コッパン国税すべてマーチ地方中位国立ランドなんだからその例えはピンとこねーわ
0920受験番号774
垢版 |
2021/04/28(水) 00:05:44.73ID:8pCPbyGl
>>918
官庁訪問1日目来ませんかって電話きみにはなかったの?
0921受験番号774
垢版 |
2021/04/28(水) 00:12:48.78ID:XQ04pZV6
>>919
いや…さすがに経産局や地上の内定難易度と比べたら国税の内定難易度は相当下だぞ
0922受験番号774
垢版 |
2021/04/28(水) 00:13:53.82ID:XQ04pZV6
>>920
それ来て内々定が出ればすごいけど結局行かなかったんだろ
なんの自慢にもなんねえわ
0923受験番号774
垢版 |
2021/04/28(水) 00:14:57.41ID:EKd4Gg9d
>>921
結局それもMARCH地方中位国公立同士の争いだから変わらないんだよなあ
早慶からノンキャリは圧倒的負け組だから
0924受験番号774
垢版 |
2021/04/28(水) 00:16:16.19ID:EKd4Gg9d
>>922
国税決まったら行く意味ないから
自慢じゃなく>>912へのカウンターな
0925受験番号774
垢版 |
2021/04/28(水) 00:18:16.56ID:8pCPbyGl
つーかさ、ID捕捉されたくないほどなんかやましいことでもあんのかお前w
0926受験番号774
垢版 |
2021/04/28(水) 00:21:02.68ID:XQ04pZV6
まるでこのスレには2人しか書き込んでないかのような言い草
0927受験番号774
垢版 |
2021/04/28(水) 00:22:11.72ID:yYbG7sJL
>>923
早慶から一般職普通にいるけど
0928受験番号774
垢版 |
2021/04/28(水) 00:22:50.89ID:yYbG7sJL
特許や内調は一般職しか取らないけど負け組なのか?
0929受験番号774
垢版 |
2021/04/28(水) 00:23:06.84ID:8pCPbyGl
>>926
国税の受験本スレでもID変えまくって同じこと連投してたよな
そのときもボロカスにされてたなあww
0930受験番号774
垢版 |
2021/04/28(水) 00:23:28.71ID:8pCPbyGl
>>927
国税もおるが
0931受験番号774
垢版 |
2021/04/28(水) 00:24:22.71ID:8pCPbyGl
>>928
特許庁は技官で総合職採るけど
0932受験番号774
垢版 |
2021/04/28(水) 00:24:44.06ID:JFr4uLJ0
>>930
早慶から国家一般職が負け組なら
早慶から国税専門官も負け組だね
0933受験番号774
垢版 |
2021/04/28(水) 00:25:15.40ID:8pCPbyGl
>>932
そうだよ
コッパンよりはマシだけど
0934受験番号774
垢版 |
2021/04/28(水) 00:25:19.17ID:JFr4uLJ0
>>931
つまり特許庁の文系は全員負け組だと
0935受験番号774
垢版 |
2021/04/28(水) 00:27:07.40ID:JFr4uLJ0
>>933
一口に国般といっても出先機関によってさまざまやろ

入管税関よりはマシやが経産行評よりマシとは言い難い
0936受験番号774
垢版 |
2021/04/28(水) 00:29:00.67ID:8pCPbyGl
>>934
だね
都内実家暮らしで転勤なしが最優先事項なら別だろうけど
まあそういう個人事情は勝ち負け論には無用なので早慶の就職先としては大負けだね
0937受験番号774
垢版 |
2021/04/28(水) 00:29:32.65ID:JFr4uLJ0
うわあ…
0938受験番号774
垢版 |
2021/04/28(水) 00:30:10.16ID:8pCPbyGl
>>935
級の上がりやすさは国税と比べたらコッパンはカスやで
0939受験番号774
垢版 |
2021/04/28(水) 00:33:40.86ID:/GETIhtY
早慶文系→特許庁とか勝ち組以外の何者でもない
0940受験番号774
垢版 |
2021/04/28(水) 00:35:19.78ID:8pCPbyGl
>>939
大学同期が倍以上の給与もらってるのを想像したうえでそう言えるならお前の中では勝ちなんだろ
お前の中ではな
0941受験番号774
垢版 |
2021/04/28(水) 00:36:37.82ID:8pCPbyGl
ついでに負け組と罵ってる国税より薄給っと
0942受験番号774
垢版 |
2021/04/28(水) 00:39:50.66ID:g0t+EcEH
国税OBの分際で国般最難関の特許庁を見下すという超展開
0943受験番号774
垢版 |
2021/04/28(水) 00:42:20.27ID:8pCPbyGl
OB?
最難関て財務省だろ?
それも難関だろうと待遇が伴ってなければ何の意味もないけど
0944受験番号774
垢版 |
2021/04/28(水) 00:45:15.31ID:8pCPbyGl
まあ見下してる国税が勤務先の待遇を上回るってジレンマに悩みながら頑張ってやw
0945受験番号774
垢版 |
2021/04/28(水) 00:46:08.41ID:g0t+EcEH
>>943
国般本省の官庁訪問は財務省より特許庁の方が高難易度
0946受験番号774
垢版 |
2021/04/28(水) 01:15:16.82ID:fEJEr22d
めっちゃ伸びてるから試験のバレでも来たのかと期待したのにクソどうでもいいレスバトルで草
51期でもねえのに51期スレで暴れるなよおっさん共
0947受験番号774
垢版 |
2021/04/28(水) 22:36:40.26ID:uEtYbfqs
そんなどうでもいい話より恋話しようぜ?
可愛い女の子見つけたか?お前ら
0948受験番号774
垢版 |
2021/04/29(木) 12:42:26.48ID:zRmAYDtM
100レスも部外者の無駄な自慢話で埋まってんじゃん、試験の情報目当てで来たのに損した
0949受験番号774
垢版 |
2021/04/29(木) 14:23:18.32ID:HD6x6t1c
試験の情報なんか試験前に出るところ教えてくれるからいらんぞ
0950受験番号774
垢版 |
2021/04/29(木) 18:18:30.59ID:1DrY0yZ0
>>949
所得税法は教えられてないよ
0951受験番号774
垢版 |
2021/04/29(木) 21:40:00.38ID:VHdpgenb
>>947
可愛い子とLINE交換して今度デートしてくるわ〜
この職場は早めに手を出さんと先輩に喰われるぞ〜
0952受験番号774
垢版 |
2021/04/29(木) 22:47:36.55ID:zAit3Dzm
>>950
大体出るとこわかるでしょ。演習でやったところとか。
0953受験番号774
垢版 |
2021/04/30(金) 01:57:24.23ID:eym9ZRNh
>>950
そもそも所得は簡単やんけ
0954受験番号774
垢版 |
2021/04/30(金) 10:59:44.85ID:zD67oxYb
>>952
そうとは限らないよ
0955受験番号774
垢版 |
2021/04/30(金) 20:18:57.45ID:Kb3gnPqu
>>954
君はすごい真面目だね。講本読み込んで頑張っておくれ。
0956受験番号774
垢版 |
2021/05/01(土) 10:35:31.36ID:n67DrsdG
狙うなら同期一択。
0957受験番号774
垢版 |
2021/05/01(土) 23:15:37.74ID:cGS7Fm0+
おまえら過去問ゲットしてないの?
0958受験番号774
垢版 |
2021/05/01(土) 23:56:59.11ID:wkEE/Lts
>>954
配属されてから専基礎の勉強が大変だったとか言う奴は一人としていないの
ほんと君は真面目なんだね講本読み込んで頑張ってとしか言えないわ
0960受験番号774
垢版 |
2021/05/02(日) 11:46:53.12ID:D2JrOG55
>>958
釣られてますね〜
0961受験番号774
垢版 |
2021/05/02(日) 12:20:46.98ID:J5qHr7dH
>>959
公務員試験スレでやれや
0962受験番号774
垢版 |
2021/05/02(日) 12:31:08.10ID:8xxWg09Q
辞めたい
0963受験番号774
垢版 |
2021/05/02(日) 13:45:34.39ID:QkiaiUvP
>>962
配属されたらすぐに辞めそう
0964受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 14:11:41.21ID:RVbuqkNF
みんな連休何してる?ちゃんと勉強してる?
0965受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 20:16:05.58ID:EvDxtmj4
>>964
やってるわ、朝6時から10時までだけど
0966受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 21:38:12.32ID:JJF29Cvb
>>965
じじい乙
0968受験番号774
垢版 |
2021/05/04(火) 06:44:36.35ID:cncylAVK
人事評価変わるのしんどいわ
0969受験番号774
垢版 |
2021/05/04(火) 08:35:54.45ID:IN0BmAdY
大丈夫や
0970受験番号774
垢版 |
2021/05/04(火) 08:40:53.25ID:cncylAVK
評価聞かないこともできるんだよな
そうしようかな
0971受験番号774
垢版 |
2021/05/04(火) 08:58:52.21ID:mDvk5fOG
評価ってAとかBとか結果だけで何故その結果になったか理由は教えてもらえないんだな。
結果だけじゃ意味なくね?BならBでその理由がわからないと改善しようがないじゃん。
0972受験番号774
垢版 |
2021/05/04(火) 09:01:28.22ID:mDvk5fOG
目標設定に対するフィードバックもないし、あれじゃ目標設定する意味ねーじゃん
0973受験番号774
垢版 |
2021/05/04(火) 12:21:52.76ID:cncylAVK
お前がBっていうのはわかった
0974受験番号774
垢版 |
2021/05/04(火) 12:27:31.56ID:cncylAVK
ちなみに俺はC
0975受験番号774
垢版 |
2021/05/04(火) 13:07:06.51ID:o8ZI9VCs
ちなみに、評価される上司全てに愛想良くしたり、飲み会に行ったらA
0976受験番号774
垢版 |
2021/05/04(火) 13:08:47.40ID:o8ZI9VCs
評価Aだが、号俸はCの平均になるという年功序列制…笑
0977受験番号774
垢版 |
2021/05/04(火) 13:24:32.04ID:R1fnN2e8
0041 ニューノーマルの名無しさん 2021/05/04 11:54:00
1年くらい嫁拒否のセックスレスだったある日、急に「子供が欲しい」と言い出して2日連続で中出しした。

その半年後に嫁の不倫に気付いて離婚。
今思うと、不倫相手と避妊に失敗したんだろうなぁ…
女おっかない。もう結婚したくない。

旦那には言えない過去
第1位…「実は旦那の子供ではない」
第2位…「整形の過去」
第3位…「援助交際や風俗の過去」
0978受験番号774
垢版 |
2021/05/04(火) 14:36:41.05ID:mDvk5fOG
真面目な話、全職員が毎年どこを改善したらいいかも分からずに漫然と過ごしているのはいいのかと思うわ。
0979受験番号774
垢版 |
2021/05/04(火) 15:58:35.89ID:74Mz2614
GW前に同期に振られたんだけど、どんな顔して会えばいい?
0980受験番号774
垢版 |
2021/05/04(火) 16:28:49.36ID:cncylAVK
飲み会ガチでほとんど行かなかったな
わいと同じ部門になる後輩
わいは飲み会連れ回したりしないから残念に思うんやで
0982受験番号774
垢版 |
2021/05/04(火) 18:40:33.92ID:Al+bLYk4
結局次スレはどこなんだ?
公務員板に同期スレ立てちゃダメな理由もわからんし
そもそも公務員の立場で掲示板使うのもアウトな気がするが
0983受験番号774
垢版 |
2021/05/04(火) 18:41:42.08ID:Al+bLYk4
>>961
>>981
あと公務員「スレ」じゃやくて「板」だと思いますよ
0984受験番号774
垢版 |
2021/05/04(火) 19:22:33.93ID:nSIGLOH4
少なくとも受験生ではないんだから公務員試験板は板違いだし、公務員板でいいんじゃないか?
0985受験番号774
垢版 |
2021/05/04(火) 19:43:09.13ID:trwJWimI
別になんでもええやろw
0986受験番号774
垢版 |
2021/05/04(火) 20:11:25.84ID:QVnqwajV
しかし、人一気に減ったけどみんな勉強してんのか?
0987受験番号774
垢版 |
2021/05/04(火) 20:33:45.22ID:o8ZI9VCs
>>986
やってるに決まってるだろ
新人の時からだらけてたら今後何も身に付けることもしなくなるだろうし
0988受験番号774
垢版 |
2021/05/05(水) 00:51:07.06ID:BTjdV5ZA
おっさんになってからじゃ、税法なんて身につかないしな
0989受験番号774
垢版 |
2021/05/05(水) 03:06:30.91ID:CEFJfGFb
どうせ1年くらいで辞めるし適当でいいや
0990受験番号774
垢版 |
2021/05/05(水) 10:58:22.10ID:xrxjFAdr
寿退社しよっと
0991受験番号774
垢版 |
2021/05/06(木) 00:21:27.82ID:6x207kW4
GWずっとモンハンしてたわw
0992受験番号774
垢版 |
2021/05/07(金) 02:51:05.24ID:FNgRBvak
来年、専攻税法研修ってのがあるらしいんですが、来年の何月くらいに行われるかわかりますか?
0994受験番号774
垢版 |
2021/05/07(金) 19:25:32.16ID:Dywn7swK
>>992
0995受験番号774
垢版 |
2021/05/08(土) 10:25:23.20ID:4upnxNg/
>>993
ん?笑
0996受験番号774
垢版 |
2021/05/08(土) 10:46:40.60ID:NzXll0JC
>>995
え?
0997受験番号774
垢版 |
2021/05/08(土) 11:25:26.10ID:+Wb6Rz8k
0998受験番号774
垢版 |
2021/05/08(土) 11:25:37.62ID:+Wb6Rz8k
0999受験番号774
垢版 |
2021/05/08(土) 11:25:48.84ID:+Wb6Rz8k
みんな
1000受験番号774
垢版 |
2021/05/08(土) 11:26:02.55ID:+Wb6Rz8k
元気でな!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 18時間 18分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況