X



【氷河期】国家公務員中途採用2【決戦は1月25日】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2021/01/14(木) 05:01:37.41ID:m1htZ43L
国家公務員 中途採用者選考試験(就職氷河期世代)について語り合うスレです
荒らしには触らずスルーでお願いします

人事院 国家公務員試験 採用情報NAVI
https://www.jinji.go.jp/saiyo/siken/senkou/hyougaki.html
国家試験実施状況
https://www.jinji.go.jp/saiyo/siken/senkou/2020zixtusijoukyou.pdf

前スレ
【氷河期】国家公務員中途採用【決戦は11月29日】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1605804725/
0002受験番号774
垢版 |
2021/01/14(木) 05:03:21.81ID:m1htZ43L
国家公務員(氷河期)事務・関東甲信越

<一次通過条件>
・基礎能力 12点以上
・作文 合否のみ
・基礎能力試験の点数上位から合格とする

<一次試験合格発表日>
・2020年12月25日〜2021年1月7日(発表終了)
http://www.jinji-shiken.go.jp/senko/goukaku_senko.html

<二次試験概要>
・一次通過者が各省庁に電話して面接予約をとる。複数予約可能。
・採用枠は62人。詳細は次のPDFファイルのとおり。
https://www.jinji.go.jp/saiyo/siken/senkou/2020hyougaki_fushobetsu.pdf

<面接予約スケジュール>
・2021年1月18日〜21日が第一次予約期間
・同月25日〜28日が第一次面接期間
・同年1月30日〜2月5日が第二次予約期間
・同期間が第二次面接期間
※内定の提示・受諾は同年1月29日以降
0004受験番号774
垢版 |
2021/01/14(木) 09:43:49.32ID:5ny0T168
主な競争倍率

1倍未満 Fランク大学入試
1.2倍 新潟県小学校教員採用試験 2018
4倍 国家公務員第二種採用試験
7倍 慶應義塾中等部
10倍 難関大学入試
20倍 東京オリンピック観戦チケット
30倍 宝塚音楽学校
50倍 国内人気絶頂歌手、アイドルのコンサートチケット
100倍 NHK歌のおねえさん
140倍 氷河期世代救済先行試験 厚生労働省2020
150倍 第一次安倍政権政策再チャレンジ国家公務員試験
240倍 令和2年度 氷河期世代対象岡山市職員採用試験
250倍 麻原彰晃初公判裁判傍聴席
279倍 広島市大卒一般行政事務職 2005年
427倍 令和元年度 兵庫県三田市「就職氷河期世代」を対象にした職員採用試験
500倍 旧司法試験
500倍 セント・フォースの女子アナ
500倍 ローリングストーンズライブチケット花道席
545倍 令和元年度 就職氷河期世代を対象にした宝塚市行政事務職員試験
806倍 令和2年度 那覇市職員採用試験(就職氷河期世代対象)
1000倍超〜∞ 超氷河期時代(90年代末-00年代初頭)の大企業及び公務員試験
.
【岡山】競争率240倍…「就職氷河期世代」対象の岡山市の職員採用試験に1460人超申し込み [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595596787/
【就職】545倍市職員試験に氷河期(36〜45歳の高卒以上)挑む 兵庫・宝塚で正規採用目指し
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569138248/
就職氷河期世代2人、那覇市職員に採用 倍率は806倍 想定の3倍の応募に驚き
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-1249645.html
しょっぱい採用枠出して氷河期世代をもてあそぶのが官公庁でブーム [402859164]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1599480134/
0005受験番号774
垢版 |
2021/01/14(木) 09:43:59.68ID:5ny0T168
就職氷河期、リーマン、コロナ…「本当に運が悪い」ロスジェネ世代が直面している厳しい現実
http://dot.asahi.com/aera/2020121800031.html
アベノミクスの恩恵など全くなかった…氷河期世代の厳しすぎる現実 安倍政権が強調した雇用増は本当か
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602591791/
国民は氷河期世代に自己責任と言って切り捨てたけど、巡り巡って国民全体に厳しい時代が来ました
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1607493261/
コロナ不況に『ざまぁみろ』氷河期世代ルサンチマンの叫び 『私どもの世界へようこそ 自己責任』
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1608998971/
【氷河】日本は「就職氷河期世代」に手を差し伸べるべき…OECD局長が懸念「彼らに的を絞って投資をしていくことが不可欠」★
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556589892/
【経済】氷河期採用、9割弱予定なし 政府要請に協力広がらず (共同通信) [Twilight Sparkle★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589717700/
厚労省「働き盛りの40代がヤバい。就職氷河期でスキルや職歴を積めなかった人が多すぎ…」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518524436/
俺たち氷河期世代を自己責任と言った日本企業が倒産している [805596214]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595781203/
【悲報】氷河期おじさん「すべての業種への支援に反対します。つぶれる会社がつぶれるだけ。甘えるな。」 [522087641]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595254724/
国民は氷河期世代に自己責任と言って切り捨てたけど、巡り巡って国民全体に厳しい時代が来ました
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1607493261/
氷河期世代に自己責任と言って弱者切り捨ての社会にしてから、日本社会の全てが狂った [805596214]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600143281/
求職活動をしない“無職中年”が推定100万人超。コロナショックでさらに…
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200415-01659616-sspa-soci&;p=1
0006受験番号774
垢版 |
2021/01/14(木) 09:44:16.86ID:5ny0T168
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898  325,447  70.5 ベスト7
1995 493,277  331,011  67.1
1996 512,814  337,820  65.9
1997 524,512  349,271  66.6
1998 529,606  347,562  65.6
1999 532,436  320,119  60.1 ワースト7
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 ワースト6
2006 558,184  355,820  63.7
2007 559,090  377,776  67.6
2008 555,690  388,480  69.9 
2009 559,539  382,485  68.3
2010 541,428  329,190  60.8
2011 552,358  340,217  61.6
2012 558,692  357,088  63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
2013 558,853  375,957  67.3(正規63.2% 非正規4.1%)
2014 565,573  394,845  69.8(正規65.9% 非正規3.9%)
2015 564,025  409,754  72.6(正規68.9% 非正規3.7%) ベスト6
2016 559,673  418,166  74.7(正規71.3% 非正規3.4%) ベスト5
2017 567,459  432,088  76.1(正規72.9% 非正規3.2%) ベスト4
2018 565,436  436,097  77.1(正規74.1% 非正規3.0%) ベスト3
2019 572,639  446,882  78.0(正規75.3% 非正規2.7%) ベスト1
2020 573,947  446,082  77.7(正規76.2% 非正規1.5%) ベスト2

http://or2.mobi/data/img/207271.png
https://www.mext.go.jp/content/20200825-mxt_chousa01-1419591_8.pdf
0007受験番号774
垢版 |
2021/01/14(木) 09:44:35.76ID:5ny0T168
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1361512768304/simple/common/51270cb2007.htm
広島市役所
2005年度試験
大卒一般行政事務職
採用人数 2人
倍率 279.0倍



10 年 後



http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1110961009815/index.html
広島市役所
2015年度試験
大卒一般事務職
採用人数 168人
倍率 5.4倍

さいたま市
一次351/659(1.87倍)、二次207/326(1.57倍)
千葉県
一次329/746(2.26倍)、二次206/316(1.53倍)


今の若者が公務員なるのって、すげー簡単なんだな
0008受験番号774
垢版 |
2021/01/14(木) 09:44:52.11ID:5ny0T168
氷河期当時、民間企業だけでなく公務員も採用凍結ばかりで、
旧帝卒でも一斉に「高卒化」した、この異常性、これこそが氷河期のナイトメアモード

2007/4/16
自治体職員が採用された時の学歴詐称が問題になるなか、大阪市でも大量の学歴詐称が明らかになった。
一説によると、自分の学歴を低く申告した数は400人以上。だが、それに対する処分は「停職1ヶ月」。
これまで他の自治体で下されてきた処分は「免職」だったはず。この違いは、どのようにして出来たのだろうか。
大阪市では400人以上が「自首」?
大阪市では、現在も大卒者が「高卒・短大卒」の試験を受けることはできない
本当は短大や大学を出ているのに、自分の学歴を低く申告、「中卒または高卒限定」の採用枠で採用される「『逆』学歴詐称」が問題化したのは2004年。
この時は、青森市営バスの男性運転士(当時32)が短大卒なのに高卒と偽っていたことがばれ、懲戒免職となった。06年には、神戸市と尼崎市でも同様の問題が発覚。
これまでに神戸市では36人、尼崎市では2人が諭旨免職になっている。

http://youtu.be/thf1_RWJ9iU
横浜市は31日、職員507人が大学卒業などの学歴を中学卒業などと偽っていたとして-、停職1か月の処分とした。
バス運転手などの技能職員は、大卒などでは受験できず、安定した就職口を求めての詐称-とみられる。
横浜市が「7月中に申告すれば停職1か月。8月以降に発覚した場合は懲戒-免職」と通知したところ、申告が相次いでいた。


大卒が高卒と偽りクビ 「厳しすぎ」とネットで議論  2007年2月3日 17時6分 J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2007/02/03005294.html
大卒なのに高卒限定の採用試験を受けて就職氷河期を乗り越えた神戸市の職員、大卒なのがバレて懲戒免職 [無断転載禁止]c2ch.net [865355307]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1470323007/
【逆サバ】大卒なのに高卒限定採用枠を受けて働いていた職員を懲戒免職処分
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/155377466/
【悲報】大卒さん、高卒と詐称し市職員として勤務してしまい懲戒免職
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597398720/
0009受験番号774
垢版 |
2021/01/14(木) 10:00:58.56ID:+qdZmCb2
官庁訪問の前にまずは来週の予約戦争だ
どの官庁見ても日の指定は出来るけど時間の指定が出来るとは書かれていないね
0010受験番号774
垢版 |
2021/01/14(木) 10:38:03.46ID:AHg3wi0j
予約戦争っつっても、厳密な先着順じゃないから
0011受験番号774
垢版 |
2021/01/14(木) 11:18:14.16ID:075ppuPz
>>8
詐称しないとまともな就職ができなかったんだから
こうなるのが分かっていても詐称するしかない
大卒の経歴は前歴扱い
0012受験番号774
垢版 |
2021/01/14(木) 14:34:19.22ID:Mqef+PNO
1次受かってないけど官庁にかけまくろうと思う!
0013受験番号774
垢版 |
2021/01/14(木) 15:10:50.12ID:EnzJ3iTF
履歴書は手書きで書きますか?
0014受験番号774
垢版 |
2021/01/14(木) 15:18:17.85ID:075ppuPz
>>12
いいんじゃね
面接も受けよう
0016受験番号774
垢版 |
2021/01/14(木) 18:59:59.12ID:075ppuPz
明日の最終状態の情報で受験先を決めよう。
0017受験番号774
垢版 |
2021/01/14(木) 19:02:02.69ID:Bu5Ph6BQ
ほんとだよな
未だに電話受付オンリーの官庁モリモリあるこの国ってやばいんちゃうか
0018受験番号774
垢版 |
2021/01/14(木) 20:12:11.92ID:zln0SK+E
関東事務だが、自分が受けるところは全部ネット申し込みだが、まさか労働局って電話なの?と思って調べたら
東京と神奈川の労働局は電話なのか。昭和か。
千葉、埼玉はサイトからの予約だったから
ずいぶんと独自の運用で差が出るんだな。
0019受験番号774
垢版 |
2021/01/14(木) 21:38:02.59ID:Bu5Ph6BQ
警察庁とか海上保安庁も電話予約のみだよ
0020受験番号774
垢版 |
2021/01/14(木) 21:48:16.52ID:zln0SK+E
警察庁は逆探知してそう
0021受験番号774
垢版 |
2021/01/14(木) 22:46:13.32ID:NvbLB8dq
そういや国税は税務学校一年行かんとならんみたいだけど
警察庁とか海上保安庁はそういうのはやらんで済むのか
0022受験番号774
垢版 |
2021/01/14(木) 23:06:44.90ID:T/YRSSbB
警察学校に1年とか海上保安学校に1年とか、かなりたくましくなれるんじゃないか?
0023受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 10:34:12.99ID:JJPlrDJQ
内閣府高どっかの説明会が30人の定員超えて締め切られていたし
結構説明会参加する人多いんだな
0024受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 10:37:06.78ID:JJPlrDJQ
税務は今36歳ぐらいまでじゃないと定年までいても税理士資格もらえない
試験合格すればいいとかでは、国税OB税理士の仲間に入れない
0025受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 11:03:05.68ID:4cBUx3ea
それが?税理士の資格欲しいからじゃないんだけど。
0026受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 11:08:17.43ID:Ud86UsU/
>>23
内閣府が大人気なだけかな
他の業務説明会はダメ元で前日申し込んでも「まだ参加できますよ」と返事きた
0027受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 11:30:50.20ID:dWp4LQ24
障害者45歳での採用だったけど、税理士取れないと分かった瞬間、国税への意欲は消えて、まったり省に凸したよ
氷河期試験は弾力的昇任があると聞いて、次回の氷河期に参戦するつもりです
0028受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 11:34:23.02ID://+FuQxy
>>23
内閣府今日出るけど、時間帯が仕事終わりに出られる19:30なのがでかい
0029受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 11:52:42.59ID:Ud86UsU/
ここには無職しかいないのに仕事終わりとはこれいかに
0030受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 12:01:11.94ID:YeDpyxfs
>>25
そんなぬるいのは多分きみだけだよ
0031受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 13:05:33.67ID://+FuQxy
>>29
なぜ無職前提なんだよw 普通に働いとるわ
0032受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 15:09:59.53ID:l+uBpKCD
>>31
普通に働いてる人はこんなとこにおらんやろ
え?正社員?
都市伝説かな?
0033受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 15:25:41.11ID:JJPlrDJQ
実は正社員はほとんどいない
正社員だと言い張っている中に小売・外食・ITと実質正社員じゃないのがかなりいる
0034受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 17:13:38.39ID:ojpsuoQD
どういう根拠で?俺も正社員だが業務説明会での見た目はほとんどみんな正社員つぽいぞ。
0035受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 17:46:46.08ID:JJPlrDJQ
自分も正社員を自称していたけど派遣だよ、実質は
もちろん、会社も派遣でないと言い張るが
0036受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 18:16:46.33ID:brw3YDNN
ここで言い張るのはかまわないけど面接の時には嘘つかないようにな
0037受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 19:26:02.38ID:JJPlrDJQ
>>36
今は非正規だから正規だと言い張れない
逆に言い張ると何で辞めるのかって思われる
そこそこいいカイシャだから
0038受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 19:48:30.06ID:qqwOGyFI
>>34
見た目からして非正規のやつってどんなだよw
仮にも最終面接本気なら説明会でも面接でも非正規や無職だってちゃんとした格好してんだろ
0039受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 20:06:59.56ID:dWp4LQ24
正社員は正社員で間違いないから嘘じゃないけど、どう考えても一個も正社員扱いじゃない俺
月給16万
月22日勤務
休むと1万引かれる
有給はあるけど使えない
上司に嫌われると無理やり辞めさせられるけど
嫌われてる以外は辞めさせてもらえない
0040受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 20:38:56.72ID:Ptv0a8qZ
>>38
そう思うだろ?
私服で参加するやつがいるんだよ氷河期採用試験では
0041受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 22:55:30.91ID:TMgkmbI0
経産省。ようやくさっき要項発表になって
小論文2題出て2題とも書けっていう鬼課題だから
倍率下がると思いますw
0042受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 23:08:59.45ID:JJPlrDJQ
>>41
オンラインだから選択肢から外れました
0043受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 23:57:59.94ID:TtXouLLo
>>41
鬼畜スギィ!
0044受験番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 02:45:17.46ID:m+c3GYpV
経産省見たけど、小論文ってせいぜい他官庁の面接カードの志望動機に毛が生えたようなもんだろとか思ってたら
ガッツリ2000字以内の論文×2とか草生えたわ
ここは氷河期世代採用に何を求めてるんですかね…

これ恐らく10人くらいしか受けないだろw
他の官庁面接の準備もあるんだし、どうしても行きたい奴しか受けない
0045受験番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 02:50:35.75ID:p9sYOFTR
向こうはそれで篩にかけてるつもりなんだろ
恐らく内容とか二の次でやる気を求めてる
だってこんなの50人100人とかから送られてきたら一週間で論文全部チェック無理っしょ
0046受験番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 02:52:25.39ID:p9sYOFTR
こういうちょこざいなことする官庁ムカつくから
クソみてーな論文書いたアホ2人だけしか申し込みなかったみたいなオチで頼むわ
0047受験番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 07:31:09.99ID:EmHw3usq
内閣府は面接一回で終わったらアウトってことか。
まあ、どこも複数回やるんだろうけど、きちんと書いてるからわかりやすい。
0048受験番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 08:22:09.39ID:7JVIb0Zd
>>44
2題のうち1つは、課長補佐級採用の課題と同じなので
確かに本気度を試しているのかも

土日だけで書いて月曜朝提出させる事も含めて
0049受験番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 08:27:12.70ID:eU5zL72F
>>46
その場合、採用数0で終わるだけだろ
障害者統一試験では、予定数あっても採用数0だった官署などいくらもあるる
0050受験番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 08:34:09.16ID:7JVIb0Zd
>>49
まずは2ターム目の募集でしょ

多分あなたいつもの障害者現役で氷河期受験中の人でしょ?
毎回毎回採用ゼロもある、障害者でもゼロだったって
親が殺されたのかと思うばかりに何度も書いてるけど
0051受験番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 11:56:05.00ID:vzdIarZ7
経済産業省
中身ない論文か、公務員は人間のクズと書いて通るか試してみようか
0052受験番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 12:03:56.70ID:VCcPsD/N
論文なら散々書いてるから挑戦してみようかなと思ったけど、経済貿易分野とか畑違い甚だしかったわ
やめたやめた
0053電力供給の安定化
垢版 |
2021/01/16(土) 13:18:14.91ID:CsA6DgVs
全力で挑むべき
オバぁぁぁーーンストラーーッッッッッシュ
オバぁぁぁーーンストラーーッッッッッシュ
オバぁぁぁーーンストラーーッッッッッシュ
500字以上でOK オバぁぁぁーーンストラーーッッッッッシュ
0054受験番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 13:50:29.28ID:vzdIarZ7
以下のような漫画を読ませて
氷河期世代は努力していないと思いますか
と嘘発見器にかけて機械が反応したら終身刑とするような革命がおこるかも
https://chomanga.org/archives/66592.html
0055受験番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 14:52:18.32ID:dMgyGYj0
こういうアニメとかラノベ本当に気持ち悪い
まだアカギやカイジの方がええわ
それも読まんけど
0056受験番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 15:05:08.30ID:vzdIarZ7
こういうラノベで努力するのを嫌がるとか言うけど
別に自分がやるわけじゃなくて作品の主人公がやるのも嫌なんだし
それに自分は努力して報われると嘘に見えるから嫌いってだけだけどな
それとなろう批判で主人公をクズ扱いするのもあるけど
そういう人がこうすべきだと言う奴だったら偽善者にしか見えないし
王や大臣や勇者を馬鹿扱いしているけど、
現実の歴史では私腹を肥やす無能ならかなりマシな方
0057受験番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 17:41:55.49ID:fVEX8oC2
前のスレでスカウトがあるって書いてる人いたけど実際あったのかな?
あっても書き込まないか
0058受験番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 18:36:38.81ID:8nYC7N8m
そんなの官庁予約受け付ける18日以降
それ以前に官庁が受験者に個人的な接触持つのは禁止
0059受験番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 18:48:18.95ID:fVEX8oC2
18日まで接触禁止なんやw
どこにも書いてないから知らんかったw
0061受験番号774
垢版 |
2021/01/17(日) 19:46:19.85ID:sWJME+1F
学生だと先輩とあったりありそうなのもあるけど
もっとも官僚と関わるような人でこの試験受けるのは
採用されると給料激減するしヒラだしもつのかな?
0062受験番号774
垢版 |
2021/01/17(日) 19:48:51.00ID:t6rp3/oe
>>61
それがお前の人生に何か関係あるのか?
0063受験番号774
垢版 |
2021/01/17(日) 20:07:22.50ID:sWJME+1F
>>62
そういう人はコネだと言われると怒るけど
コネクション、つながりがあるんだよなあ
0064受験番号774
垢版 |
2021/01/17(日) 20:25:36.67ID:rD+jX/w9
>>61
俺は一応先輩とか同級生に連絡したよ
コロナだし社会人だからさすがに訪問まではしなかったが
0065受験番号774
垢版 |
2021/01/17(日) 20:32:26.51ID:sWJME+1F
連絡駄目絶対
0066受験番号774
垢版 |
2021/01/17(日) 20:44:52.07ID:sWJME+1F
だけど受かるために何でもやる精神は不正でも尊敬します
0067受験番号774
垢版 |
2021/01/17(日) 21:07:43.55ID:o7lsXLrO
有休が取れたのが今週は20日(水)のみだから、
その日にまとめて申し込みしかない。
みんな月曜日から申し込むから熱意が低いと思われるだろうけど、
しょうがない。
0068受験番号774
垢版 |
2021/01/17(日) 21:17:48.20ID:TCkMpRN8
面接カード等間に合わなかった
最終日でも良いよね。
0069受験番号774
垢版 |
2021/01/17(日) 21:35:48.58ID:rD+jX/w9
>>67
メール申込なら送信予約でいいじゃん
電話のとこは仕方ないが
0070受験番号774
垢版 |
2021/01/17(日) 21:36:50.08ID:rD+jX/w9
>>68
わい土日勤務やったけど仕事中に頭ん中で書き上げたわ
今から文字に起こして、3時くらいには寝たい
0071受験番号774
垢版 |
2021/01/17(日) 21:52:29.93ID:o7lsXLrO
>>69

希望する官公庁の面接カードは書いたけど、
もう一度、
前日の火曜日の夜から見直し&チェックしてから、
メール送信をしたいんだ。
誤字も怖いし、
レクセルのところは、
印刷したら一番下の文が切れていたなんて、
凡ミスの可能性もあるから。
0072受験番号774
垢版 |
2021/01/17(日) 22:29:18.36ID:hvqKdTG/
面接カード一緒に送らず当日持ってくとこもあるよね?
0073受験番号774
垢版 |
2021/01/17(日) 22:30:02.15ID:bHne/kzP
>>71
さっそく誤字が 笑
0074受験番号7742
垢版 |
2021/01/17(日) 23:01:54.11ID:o7lsXLrO
>>73

そうエクセルも打ち間違えるような人間だし、
文を読み直せばこんなミスはしないのに、
読み直しをしてもしちゃうから怖いんだ。
0075受験番号774
垢版 |
2021/01/17(日) 23:14:16.72ID:D4bt6KjD
江東マンションバラバラ殺人 犯人 星嶋貴徳 岡山出身

ttps://www.youtube.com/watch?v=FsMzi1SkxFU

共産カルト岡山市職員組合員もこんな人が多いいです
0076受験番号774
垢版 |
2021/01/17(日) 23:57:23.22ID:t6rp3/oe
>>71
どうして、
そんなに、
読点が、
多いの?
0078受験番号774
垢版 |
2021/01/18(月) 05:46:43.24ID:9RgPSzkJ
さて、いよいよ第一弾勝負の予約の日だな。

しかしこの試験は面接一回のようなことを書いてあっても実際は2回勝ち抜かなきゃならないんだよね。
最初の面接で何人かの候補に声かけてそこから一人になるまで熟考する、ってスタイルだから。
0079受験番号774
垢版 |
2021/01/18(月) 07:29:39.28ID:KYf5Ck3Q
2回どころか5回くらい普通にやるだろ
0080受験番号774
垢版 |
2021/01/18(月) 07:39:41.16ID:jMTWJf5e
2日間以上に跨って5回以上面接するも不合格になることが珍しくないのが官庁訪問だぞ
0081受験番号774
垢版 |
2021/01/18(月) 07:41:33.12ID:XtFG7GkR
そんなにもやるのか。じゃやはり女の少なかったとこ受けるしかないか。まだ戦略練り切ってないわ。
0082受験番号774
垢版 |
2021/01/18(月) 08:01:27.88ID:v1h3Lx8a
感染者の増加が止まらないので予約した後にWEB面接に切り替えますと言ってくる官庁があるかもしれない
0083受験番号774
垢版 |
2021/01/18(月) 08:58:35.31ID:okInAu9S
別に何も困らんしそれでいいよ
0084受験番号774
垢版 |
2021/01/18(月) 09:01:21.38ID:oQ4D24HT
さーてすっきり送信してきたw
0086受験番号774
垢版 |
2021/01/18(月) 09:01:58.96ID:z+QHnZtX
あぶね
送信直前に署名ついてないことに気付いた
せふせふ
0087受験番号774
垢版 |
2021/01/18(月) 09:06:24.05ID:j9Z/6xhb
電話は繋がるけど、留守電でもなく話し中でもなく、ただ出ないんだが、さすがに何度もかけるの失礼だよな、、、
0088受験番号774
垢版 |
2021/01/18(月) 09:10:11.55ID:okInAu9S
いや、予約戦争なんだからかけまくれよ
コロナで遅い出社なんじゃないの
0089受験番号774
垢版 |
2021/01/18(月) 09:12:21.65ID:eM6onVZv
予約一瞬で締め切られた
みんなPCの前で待機してたんかな
0090受験番号774
垢版 |
2021/01/18(月) 09:14:35.32ID:okInAu9S
マジ?どこ締め切られたの
0091受験番号774
垢版 |
2021/01/18(月) 09:15:44.78ID:oQ4D24HT
>>89
え?締め切りが分かるところとかあるんですか?
0092受験番号774
垢版 |
2021/01/18(月) 09:17:40.61ID:J9u6ZaTd
労働局電話でないね。馬鹿馬鹿しい
0093受験番号774
垢版 |
2021/01/18(月) 09:19:43.75ID:z+QHnZtX
もう締め切ったから出ないんでしょ
0094受験番号774
垢版 |
2021/01/18(月) 09:20:55.39ID:bBFmGt/l
労働局そんな激戦なの? 応募してないから実感ない
0095受験番号774
垢版 |
2021/01/18(月) 09:22:15.45ID:IGeKjJUw
労働局は一瞬でキャンセル待ちだったなw
0096受験番号774
垢版 |
2021/01/18(月) 09:27:58.99ID:HuJCS2ST
みんな何ヵ所申し込んだ?
0097受験番号774
垢版 |
2021/01/18(月) 09:29:21.44ID:6TAT1qyL
2箇所目かけたら出てくれなかったw
0098受験番号774
垢版 |
2021/01/18(月) 09:29:24.18ID:nEWqD+7b
申し込みたくても、ダブルブッキングになるから申し込めない
0099受験番号774
垢版 |
2021/01/18(月) 09:35:38.58ID:gPA6uaHl
これ電話予約に手こずると、その間は電話予約のところの日時確定しないから
他のところも希望日時書いてメール遅れないから地獄だな
0100受験番号774
垢版 |
2021/01/18(月) 09:43:01.22ID:okInAu9S
>>96
3ヶ所
朝方まで面接カード書いてたから寝る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況