X



【もうすぐ】国家一般職638点【👍】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2021/01/10(日) 21:42:34.37ID:qNPwkMfc
名古屋刑務所にも落ちてしまった東海北陸NNTです!

これで全ての弾を使いきってしまいました!

検疫
入管
防衛部隊
防衛装備
厚生保護
地整
検疫2回目
厚生労働本省
市役所
県庁
運輸局
名古屋刑務所

新卒なのに、12ヵ所も落ちてしまいました!

こんな俺でも採用してくれそうな所を教えてください👍   

皆さんもよろしければNNTスレにどうぞ❗

【強制労働省】官庁訪問NNTスレ【27時退庁】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1609740759/

※前スレ
【もうすぐ】国家一般職637点【🐮】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1607434625/
0102受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 19:57:29.26ID:7SLjRTUI
>>95
よく考えたらハロワの職員ってなんかダサイんで運輸狙います
ありがとござます
0103受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 20:00:45.71ID:ufez+dWF
運輸も大差ないやろ・・・字面が公務員感ゼロだわ
0104受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 20:01:28.25ID:Nq0RR1Gb
>>101
って言われても、
本省しか勤務地がない検査院と、
全国に勤務地があって、ノンキャリは大半が地方の普通の省庁を比べて、
「本省の室長級以上の率は検査院が高い」なんてガイジでしょ
0105受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 20:11:16.56ID:v/ETL1nm
>>100
地方の局長クラスって本省の室長級課長級より下なんだが…
あと本省採用者で比較したデータなんだから地方採用は度外視していいだろ
地方採用が本省で働くのは2年くらいだし
0106受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 20:13:14.82ID:hEUkcTby
そもそも会計の人事がキャリア制度やめてえって言って事実キャリア採用めっちゃ少ないところはノンキャリでもポストがあるというのはファクトだけどね
本来、現業官庁でキャリア制度とか要らんし
政策官庁でキャリア制度は意味あるけど
0107受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 20:13:51.21ID:zMNi84NV
>>104
同じ本省採用なら検査院が1番出世できるって話だろ
同じく地方機関がない金融庁は室長級10人19.6%なんだから、49人83.1%の検査院は金融庁より出世しやすいのは間違いない
0108受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 20:16:36.34ID:cPBZkmGe
会計の面接でうちはキャリア、ノンキャリで仕事内容の区別がないから
キャリアってだけで出世してしまう人がいる
本当はキャリア制度やめたいんだけどどう思うなんて聞くのあそこぐらいだろ
0109受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 20:19:01.77ID:EnJSR+C7
>>108
俺2回目で落とされたけど、そんなフランクな質問されなったぞ
1回目からガチ面接で厳しかった
0110受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 20:23:58.99ID:9fdbjCb5
会検の出世がめちゃ速いのは多分事実
他の省庁は出先にノンキャリポストあるのも多分事実
何省だろうが人事の戯言はいちいち信じられない
0111受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 20:25:46.65ID:cPBZkmGe
金融庁は財務局があるから比較しにくいけど
独立機関かつ地方採用なしの人事院と比較すりゃ分かるが会計は出世はしやすいと思うよ
しかし、会計のノンキャリって一橋、早慶とかゴロゴロよ?
それに会計は財務省主計局みたいな特殊な役職慣行のような出世制度になってて
今でも全省庁で出世スピードが一番早い
他省庁を一応検査監督するという名目で
他の省庁より役職が上になる
同年採用でも検査対象の官庁の職員より役職が上になるようになってる
財務省主計局の課長クラスは他省庁の部長・審議官と、次長は他省庁の局長と、局長は他省庁の事務次官を交渉相手とするようなのを全局でやってるのが会計検査院
0112受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 20:27:43.19ID:Iw01aDMG
めんどくせぇから国葬受けろ
0113受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 20:30:18.09ID:phwsLAE0
一橋、早慶出てて出世欲あんのにノンキャリとか馬鹿だと言ってるようなもんじゃねーか
0115受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 20:34:34.98ID:Nq0RR1Gb
>>107
金融庁や防衛装備庁は、地方に出先がない訳じゃなくて、
地方に異動したら地方財務局や地方防衛局に転籍する
0116受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 20:35:12.55ID:8kjCFivv
会計は国葬としては不人気も不人気なんだよ
だってノンキャリと全く同じ仕事してノルマみたいなのあるんだもん
政策官庁ではないからクリエイティブなこともできない
それでも会計国葬は採用数を抑えまくって東大、京大ばっかだけどね
あそこは国葬に関しちゃ国葬の採用を抑えまくったミニもしくはぷち財務省本省、警察庁本庁、総務省自治みたいなところだよ
体質もめちゃくちゃ古い
0117受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 20:44:52.92ID:k9V75OLN
会計は高卒も採用抑制しまくってるから
省庁としての格の割には異様にアベレージの学歴が高い
どちらも転勤なし繁忙期以外楽で宣伝してて
国葬は魅力ないけど採用数抑えて東大京大確保
コッパンも出世できますぜで文系だと上智、技術だと理科大あたり下限にして早慶アベレージ
新卒では経営会計などの専攻者や会計系資格保持者排除
GPAも要求するとかいう意味不明な官庁
0118受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 20:45:29.60ID:S2imGgn5
キャリア気にしてる奴って絶対学歴コンプも患ってるだろ
そんなに出世したいなら国葬行けばいいのに東大京大早慶じゃないから弾かれるんだろうな
ステータス気にすんなら一般職なんて受けてないで都庁でも受けてろよ
0119受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 20:46:34.73ID:KLwqFqLh
コッパン会計は陰キャばっかだぞ
ソースは会計行った先輩
0120受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 20:51:49.44ID:hEUkcTby
そもそもコッパンな時点で全員学歴コンプだろっていうマジレスしていい?
0121受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 20:55:25.31ID:ZelIklt5
自分は地元じゃそこそこの大学だからそういうのはないな
0122受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 20:57:38.55ID:GXTWoxTh
潜在的学歴コンプの典型じゃん
駅弁最高みたいなのと一緒
0123受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 20:58:42.47ID:EnJSR+C7
>>111
財務局は金融庁の出先じゃないんだが
0124受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 20:59:10.45ID:EnJSR+C7
てかその程度の常識すら知らずに見当違いの著者批判かよ
0125受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 21:00:44.34ID:NP1MB3IW
俺高卒だから国葬だと筆記できても話にならんのよ😅
0126受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 21:02:14.80ID:0uhjFDbU
>>115
それただの出向では…
0127受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 21:08:30.99ID:7qxVYowf
普通の出向とフランチャイズの出向は扱いが違うみたいよ
0128受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 21:12:03.39ID:hEUkcTby
基本本省勤務出向以外転勤なしで繁忙期以外比較的楽だがその分出張あり
ホワイトと称される特許庁事務ですら出世制限がある中で
コッパンでも出世の可能性がある会計は稀有な存在だろうな
だからマニアには人気ではある
0129受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 21:28:10.56ID:0uhjFDbU
検査院は内閣に属さないんだから衆参事務局や裁判所のように独立した採用試験に移行した方がいい
専門択一は会計学・民法・行政法・憲法・財政学で、専門記述は会計学のみ
0130受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 21:35:13.95ID:5CyboPi6
【驚愕】プチエンジェル事件の真相(小学生児童買春事件)と『皇族の流出動画』の深い闇 〜〜未解決事件の真相とは〜〜 [Re鬼畜の和洸★]

1 Re鬼畜の和洸 ★ 2021/01/11(月) 12:59:26.37 ID:YLhElXap9
 なぜ、プチエンジェル事件という事件が起きたのか、その真相はご存知でしょうか?
プチエンジェル事件とは、2003年に発覚した“小学生児童買春組織の

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610337566/l50
0131受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 21:35:46.39ID:tDw/1fQA
会計検査院は一般的な意味での会計学の知識を業務で使わないよ
さらに専門職ではなくゼネラリストを謳ってるので半永久的に専門職試験はやらんだろ
だって簿記所持してたら落とすところなんだからさ
所有資格に簿記とかの会計系資格を書くなって指導されるのはあそこぐらい
0132受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 21:41:50.28ID:P/eOF7Ks
>>131
そうは言っても人事院試験の総合職キャリア・一般職ノンキャリアの区分はやめたいと言っとるんやろ

そもそも内閣から独立している憲法機関なのに他省庁と同じ統一試験を実施すること自体根本的に矛盾しているわけだし、
やはり会計検査院事務総局が自前で問題作成と採用を決めるべきだよ
0133受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 21:46:03.26ID:JHxl++zh
>>74
いいこと教えてやるか
人事なりなんなりが上に提出する残業時間が数字通り出さないから満額支払われるなんて無理だし改善も難しいよ
あと公務員の残業って先出し残業命令の形だから取りにくい
0134受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 21:47:33.32ID:tDw/1fQA
会計が独自試験やってないのはリクルーティングとか経費の問題とか専門職ではないからという理由らしいけどね
経済合理性がないのに独自試験やっても財務省から詰められるし
旧防衛が独自やらざるをえなくてリクルーティングで苦労したのと
外務の独自試験組の特権意識とかも問題になって
なるべく統一試験で採用ってなってる
0135受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 21:50:22.65ID:tDw/1fQA
河野さんの意見は理想論としては正しいし
業務改革による残業をへらすことでサビ残をやめるというのも正しいけど
国会改革をやらない限り予算制約上サビ残は発生せざるをえないでしょ
国会爆破して完全オンライン化とか人員を予算を超えて大幅増員とかしない限り無理だ
0136受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 22:29:05.66ID:7SLjRTUI
問題データだけ地上と同じ機関から取り寄せればいいんじゃね
会計検査院が「うちは簿記会計は使わん!新卒から会計先行者はとらん!」とか言うクッソくだらんプライドさえ捨てれば、
公認会計士試験合格者から採用する形にするのもありだとは思う
司法試験合格者が検察庁・裁判所に採用されるのと同じような感じ
0137受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 22:33:28.94ID:hOL1DRJu
明日警備入ったからとりあえず手越の動画見てもう寝るわ
6時35分に家でるから早く寝らんとな
0138受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 22:35:16.01ID:0ntBseYC
>>111
(人事院地方採用あるよ…)
0139受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 22:36:48.22ID:tDw/1fQA
いや公認会計士すら落とすよ
別になくてもできるし過去に公認会計士持ちが大量離職して
やっぱ資格持ちだと逃げられるってことでこれはという人以外なるべく採らなくなった
特にリーマン後に公認会計士試験に受かったけど
監査法人に行けなくて会計検査院を滑り止めにして実務経験を得て公認会計士の修了試験に合格し資格を所有してすぐ転職さよならとかを集団で行ったので忌避されるようになった 
0140受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 23:21:47.35ID:akVk8dHk
今ここにいる人ってどんな人?
もう来年卒業の人が多いよな?
0141受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 23:32:05.35ID:dtOdSusF
医系技官とかは手に職があるから凄い強気みたいな話をネットで見たことある
医者まではいかなくても会計士持ちは転職しやすいだろうな
0142受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 23:40:33.23ID:7SLjRTUI
>>139
流石にそれは厳しくね
会計士論文合格者っていわば国葬院卒法務区分を受ける司法試験合格者みたいなもんじゃん
そんな超絶ハイスペ人材を落とすとか正気の沙汰でない
0143受験番号774
垢版 |
2021/01/15(金) 23:47:25.84ID:SbcxQRI6
けど人員計画で流動性が低く特殊な業務をやってて外部のノウハウが通用しないところでほぼほぼ確実に将来転職してしまう人材を
40年以上ずっと働いてくれる人材を押しのけてまで入れるかね
0144受験番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 00:04:02.55ID:uEauAGmF
司法試験合格者がいろんな省庁に入ってるんだし大丈夫じゃね
0145受験番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 00:06:19.91ID:2USkwB3P
元検事の弁護士ってテレビでよく見る気がする
正義とは
0146受験番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 00:07:25.30ID:vqgescbX
>>142
会計検査院が会計の知識を使うと勘違いしてないか?
0147受験番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 00:08:24.05ID:uEauAGmF
公認会計士試験合格者が監査法人に行かずに公務員を目指すルートって意外と限られるのかな

金融庁とかは割と受け入れてくれそう
0148受験番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 00:09:56.71ID:sl6T1d1M
>>146
多少は使うだろ
入庁後に簿記研修や会計大学院派遣があるのをご存知ない?
0149受験番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 00:15:58.94ID:Zmr8Wy/s
というか本来的にはそんな人材は新規採用では会計検査院には行かない
なんで新規採用初年度で合格者の9割が顔パス面接で年収600万行けるところを蹴ってまで会計検査院に行くのよってなる
監査法人の新規採用大抑制とかしない限りこないでしょ
大抑制時代とか公認会計士試験合格者が町の会計事務所に入って最低賃金で働くなら会検行くかとなったんだから
試験制度ミスマッチによる需要を大きく超えて大量合格者を出してリーマンショックによるとんでもない不景気というような
今までにない二重苦に似たようなことが
また起き無い限りそんなことはもうないでしょ
0150受験番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 00:22:09.47ID:xRrTknQ5
司法試験合格者があえて高給の法律事務所を蹴るのと一緒
金じゃないんだよ
0151受験番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 00:22:54.69ID:xRrTknQ5
やはり監査法人の公会計部門と違って自衛隊の会計検査に携えることができるのは大きなメリット
0152受験番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 00:26:09.38ID:FksNKQw3
監査法人ではなく会計検査院に行きたい気持ちはよくわかる
パブリックセクターに配属になっても国立大学法人とか独立行政法人の会計監査やアドバイザリーばかりだし
会計検査院のように多種多様な機関の実地検査をできるわけじゃないからな
0153受験番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 00:27:34.31ID:Jrl0NCEY
お前ら会計士でも弁護士でもないのにどうでも良いだろ普通に働け
0154受験番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 00:27:40.51ID:Zmr8Wy/s
でもそんなやつが新規採用で来ても落としちゃう会計検査院
0155受験番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 00:29:22.18ID:9a1oHuxT
統一試験独法でもやってほしいよな、受験生と機関双方メリットは大きいのでは?
ただ国2時代の国大みたいに人材の墓場みたいな機関になるケースもあるけど
国大は東大卒採用しやすい今の形式がいいんだろうな
0156受験番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 00:36:35.50ID:CpD8A+gY
統一試験は無理だとは思うが
独法に面白いところがあるのは羨ましいんだよな
天下り機関だからプロパーはあんまり入れないが
0157受験番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 12:31:08.92ID:VBOJCB/+
お前ら会計士でも弁護士でもねえのにバカなこと言ってねえで勉強しろ
0158受験番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 12:33:26.63ID:2USkwB3P
マーチ以下の学歴厨が旧帝早慶を語ってるのと酷似
0159受験番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 13:28:09.74ID:l1WLXCl9
警備ヒマヒマヒマヒマ
ところでおれはどこの県に飛ばされるのかね?
0160受験番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 13:58:40.88ID:xEEZYvDR
それな、他の官庁のこととかも言ってる人いるけど、自分の仕事とは関係ないやろ
0161受験番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 16:46:47.75ID:piRw2aFt
コッパンの分際で公認会計士がどうとか語りだすのは草
地上にすら受からんカスが会計士なんて夢のまた夢だろ
0162受験番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 17:16:03.02ID:x2OvB52X
なんか発狂してるやつがいるな
0164受験番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 17:29:30.98ID:i1GHUHGo
まあ国税NNTが会計士浪人に戻るのは暴挙だとは思う
0165受験番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 17:44:25.00ID:9a1oHuxT
ここは会計士スレでもないし国税でもない、この話は終わりにしようぜ
0166受験番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 18:28:42.86ID:7LQr5T8M
紳士諸君はもうスーツとか揃えた?
0167受験番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 19:17:24.52ID:NTM8ENNw
2着買い足したぜ
0168受験番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 19:18:32.58ID:K3AA/FkG
>>166
オーダースーツ2つ、既製品2つで揃えた
ネクタイやシャツも揃えた
0169受験番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 19:21:32.56ID:Jrl0NCEY
とりあえず全部地味めにしたけど
コロナで実際に官庁訪問してないから雰囲気わからなくて困るよな
0170受験番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 19:36:41.81ID:K3AA/FkG
>>169
うちは説明会とかで見た人事がストライプシャツとか着てたから、気にせずデザイン感あるものにしてみた
0171受験番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 19:39:16.98ID:2I5Hq9wJ
公務員は服装や髪型にあまりうるさくない謎
0172受験番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 20:28:17.29ID:Di/aAXYq
それな
割とカジュアルだし、女性職員とか茶髪やパーマたくさんいるし
その辺は民間の方がよほどうるさいという
0173受験番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 20:33:26.98ID:DJ9l+wyH
採用希望者は概ね採用されるように最終合格者数を決定しているなら今年度名簿に残す人がたくさんいた場合は来年度の最終合格者数は減るのでしょうか…
0174受験番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 20:42:49.57ID:7gm3TMYf
>>173
うーんどうなんだろうな
名簿利用は行政はあまりいないんじゃないか?
技術は理系だから院進学する人が多いから結構いそうだと思うが
0175受験番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 21:17:18.75ID:eqV1tENy
>>172
公務員は生活保護でもあるからな
社会的弱者は優遇される
0176受験番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 21:18:53.61ID:7gm3TMYf
公務員は生活保護は言い過ぎやろwwwwwwwww
0177受験番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 21:23:59.57ID:9a1oHuxT
大卒ならまだしも高卒初任給はボーナスのある生活保護だと思うよ(笑)
0178受験番号774
垢版 |
2021/01/16(土) 21:35:11.13ID:33k5gk/t
俺も高卒だけど大卒程度枠で入るから同じようなもんだな
0179受験番号774
垢版 |
2021/01/17(日) 00:03:30.71ID:JMT6qZ+X
今日は7時間立っとくだけで9000入ってきた
もうけもうけ
お休み
0180受験番号774
垢版 |
2021/01/17(日) 00:10:01.38ID:0pgwV5YN
>>161
公認会計士w
くだらねー資格w
お前の人生こんな無駄なもんに捧げてご苦労さん
福利厚生年金退職金入れたら公務員の方が良いよw
ずっとくだらない勉強に人生捧げてきて会計士マンセー状態なんだろうな
お前の目指してる資格はお前が思い込んでるほど価値無いよw
その調子で浦島太郎ずっとやっとけバカ
0181受験番号774
垢版 |
2021/01/17(日) 00:36:16.52ID:PSoY87AR
管区警察局の研修(警察学校)ってどんな感じなんですか
事務官技官ありますが
0182受験番号774
垢版 |
2021/01/17(日) 00:49:45.26ID:u2mSZrdx
>>181
事務官技官の研修なんて大したことないから気にする必要ないよ
0183受験番号774
垢版 |
2021/01/17(日) 10:36:09.13ID:BCBcvaeH
公務員の研修は基本的に低レベル
職業訓練校よりもやる気なさ丸出しだから発言力の強い人に知られたら近いうちに仕事なくなると思う
あまり期待しないこと
0184受験番号774
垢版 |
2021/01/17(日) 10:59:23.45ID:HjDvaqb9
>>181
昭和時代の間違った知識を脳に刷り込まれる
0185受験番号774
垢版 |
2021/01/17(日) 11:06:05.16ID:78E9RuBy
>>184
それは怖えなあ
やべえな
0186受験番号774
垢版 |
2021/01/17(日) 11:10:18.97ID:TZKxQHqD
このスレに現職いるわけないやん
いたとしても懐かしくて見てるごくごく少数
聞いて正しい情報が来るわけない
0187受験番号774
垢版 |
2021/01/17(日) 11:12:20.13ID:4HFgEjVb
案外現職も見てるから「正しい情報が来るわけない」と切り捨てるのは浅薄かと
0188受験番号774
垢版 |
2021/01/17(日) 11:14:17.97ID:TZKxQHqD
それは本当に現職なんですか?

まぁ俺現職なんだけど
0189受験番号774
垢版 |
2021/01/17(日) 11:15:34.39ID:fJfoyfPw
公務員に倫理や道徳を語らせるとたいてい事実じゃない内容に傾くから1年時の研修はやりたくない
0190受験番号774
垢版 |
2021/01/17(日) 11:22:06.93ID:3SiOejQc
警察研修は管区によって方針が違うみたいね
0191受験番号774
垢版 |
2021/01/17(日) 11:26:18.20ID:78E9RuBy
というと?
地域性が出るってことか?
関係ない?
0192受験番号774
垢版 |
2021/01/17(日) 11:35:49.28ID:3SiOejQc
統一システム研修で一緒になった関東の技官の人が言ってた
関東は比較的マシな方だってさ
0193受験番号774
垢版 |
2021/01/17(日) 11:39:05.50ID:78E9RuBy
他の地域は厳しいってことか
0194受験番号774
垢版 |
2021/01/17(日) 11:58:19.93ID:/AU1ogDB
国税専門官の長期研修では成績優秀を抜選して金時計(懐中時計)を交付するらしい
そしてそれをもらった人達は金時計組と呼ばれて、出世コースに乗るらしい
ソースは元国税公認会計士の方のnote
0195受験番号774
垢版 |
2021/01/17(日) 12:57:36.54ID:qKXOOexn
>>194
それ嘘やでw
これを機にネットの情報を信じるのはやめよう
ただ成績が出世に影響するのは本当やで
0196受験番号774
垢版 |
2021/01/17(日) 13:26:40.28ID:hve7G99I
>>195
写真付きであげてたから信じてた…
昔はあったのかな?
0197受験番号774
垢版 |
2021/01/17(日) 13:40:23.14ID:Y2HGVn/s
民間経験あると、間違ったことを1年目の研修で習うことがわかる
0198受験番号774
垢版 |
2021/01/17(日) 13:43:01.21ID:364MvIsA
ねえ、おれって何県に配属されるのかね?
0199受験番号774
垢版 |
2021/01/17(日) 14:05:20.85ID:cLJ+x93Q
コロナ対策の募金活動があるが、ガチで私的な目的でお金が不正に使われまくっていてワロエナイ
日本の民度低すぎて引いた
0200受験番号774
垢版 |
2021/01/17(日) 14:44:47.32ID:78A7eNu1
12月からバイト以外ほぼゲームしてなくて草
バイトも辞めたからゲーマーニートや
小学生のときの夏休みにポケモン三昧してた頃よりゲームしている自信がある(笑)
外に出てコロナにかかったら、家の地域だと犯罪者扱いされるからね、そりゃあ検査拒否が出てきますわ
0201受験番号774
垢版 |
2021/01/17(日) 17:21:16.10ID:/AU1ogDB
法学部生が大学で学んだ法律の知識をある程度活かしたいと思う場合、どこがオススメ?
裁判所事務官、法務局、検察事務官、あと入管も法務省系だし合うのかな(特に在留)
法学部の方いたら教えてー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況