【そろそろ】東京都特別区スレ part574【第二提示】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002受験番号774
垢版 |
2021/01/05(火) 20:52:07.27ID:+YSn9cbe
いちおつ
0004受験番号774
垢版 |
2021/01/06(水) 00:07:51.57ID:ewo00Q6L
今年の面接に関して人事は有能だと思うし、見誤ってないと思うなぁ。国葬や地上の後に特別区の試験がある以上、今年は(例年よりも)酷い人材しか残らない。よって筆記のファクターがかかる人事委員面接ではある程度残して、人柄が分かる区面接でふるいに掛ける必要があると睨んだ人事は頑張ったと思う。
今年、採用漏れしてる奴は例年受からない連中ってことよな
0006受験番号774
垢版 |
2021/01/06(水) 00:32:31.19ID:ewo00Q6L
>>5
🥰🥰🤪😊
キンタマ ω
0007受験番号774
垢版 |
2021/01/06(水) 06:56:15.41ID:4K9ngWlO
今年の面接に関して人事は有能だと思うし、見誤ってないと思うなぁ。国葬や地上の後に特別区の試験がある以上、今年は(例年よりも)酷い人材しか残らない。よって筆記のファクターがかかる人事委員面接ではある程度残して、人柄が分かる区面接でふるいに掛ける必要があると睨んだ人事は頑張ったと思う。
今年、採用漏れしてる奴は例年受からない連中ってことよな
0008受験番号774
垢版 |
2021/01/06(水) 09:05:17.77ID:Mg+oWrKB
コピペ化は草
0009受験番号774
垢版 |
2021/01/06(水) 09:17:09.81ID:VN3GaSKF
みんなは出勤用にスーツって何着か買う?
0010受験番号774
垢版 |
2021/01/06(水) 11:53:12.82ID:sk/7BsON
stgyさっき不選択きた。この時期に不選択はきついニートになれって言われた気分
0011受験番号774
垢版 |
2021/01/06(水) 12:01:10.77ID:QWZWJvVb
>>10
私もです。
キツイですね。
0012受験番号774
垢版 |
2021/01/06(水) 12:03:49.39ID:EUIQ9BPs
自分がしょぼい面接したから落ちたんだろうに
なんで被害者面してんだよw
0013受験番号774
垢版 |
2021/01/06(水) 12:07:03.96ID:oAUsX000
>>10
>>11
今年の面接に関して人事は有能だと思うし、見誤ってないと思うなぁ。国葬や地上の後に特別区の試験がある以上、今年は(例年よりも)酷い人材しか残らない。よって筆記のファクターがかかる人事委員面接ではある程度残して、人柄が分かる区面接でふるいに掛ける必要があると睨んだ人事は頑張ったと思う。
今年、採用漏れしてる奴は例年受からない連中ってことよな
0014受験番号774
垢版 |
2021/01/06(水) 12:19:58.74ID:sk/7BsON
>>12
これでも一応世間では大手と言われるところの内定はもらってるんだけど。そんな簡単に人のこと馬鹿にしない方がいいよ隠キャ君
0015受験番号774
垢版 |
2021/01/06(水) 12:21:25.18ID:Pq5qM87q
どうせ漏れてるのは筆記40点代の雑魚か面接ガチで下手な奴だけだろ
例年なら受からない層がぬか喜びしてただけ
0016受験番号774
垢版 |
2021/01/06(水) 12:21:51.54ID:xAdnE602
>>14
大手もらってるのにニートになれって言われた気分ですか……(笑)
0017受験番号774
垢版 |
2021/01/06(水) 12:25:04.13ID:Ju+oFmcb
第二提示楽しみ!
0018受験番号774
垢版 |
2021/01/06(水) 12:29:18.69ID:AdW8Z4Ps
不選択きた
やっぱ年明け前に連絡来てないと落とされるっぽいね
0019受験番号774
垢版 |
2021/01/06(水) 12:42:08.65ID:yQPgy60D
>>14
うわ…めっちゃ滑ってるよ
0020受験番号774
垢版 |
2021/01/06(水) 12:42:13.57ID:cgb15BDQ
例年なら受からないんなら落ちてた方がマシだったのに
面接下手って言うけど一応人事委員会面接は通ってるんだからそうとは言えんやろ
0021受験番号774
垢版 |
2021/01/06(水) 12:50:35.76ID:jCZTLfcv
第一落ちただけで卑屈になるのはあほらしいぞ
区面接なんて相性なんだし、第二でなんとかなるよ
0022受験番号774
垢版 |
2021/01/06(水) 13:16:14.67ID:2esOs0XX
>>20
いやいや、今年なんか人事院面接で400人くらいしか落ちてないんだから面接苦手勢もガンガン受かってるっしょw
0023受験番号774
垢版 |
2021/01/06(水) 13:19:11.18ID:w6xjEyhV
陰キャのこと隠キャって書く奴、マジモンの陰キャっぽい
0024受験番号774
垢版 |
2021/01/06(水) 13:20:10.89ID:cgb15BDQ
>>22
じゃあ何で人事はわざわざ面接苦手勢を受からせたんだ?
そこが意味分からんのやが。
0025受験番号774
垢版 |
2021/01/06(水) 13:27:56.13ID:2esOs0XX
>>24
そりゃあ定員割れの可能性減らすためでしょ
0026受験番号774
垢版 |
2021/01/06(水) 13:31:16.33ID:yQPgy60D
今年度の裁判所はもっとひどかったぞ
コッパンと被ったからゴミみたいな倍率
0027受験番号774
垢版 |
2021/01/06(水) 14:20:14.36ID:sF3MZIl7
不選択通知ってどんな形で来るんですか?区面接の案内とかが入ってたような普通の封筒でくるんですか?
それともちょっと小さい封筒とかで来るんですか?
0029受験番号774
垢版 |
2021/01/06(水) 14:22:02.18ID:7iYJdF7l
>>21
😭
一緒に働きたい😭
0030受験番号774
垢版 |
2021/01/06(水) 14:44:30.53ID:+15kTgDj
第二提示以降で採用が決まった人でも
役職が上になれてるって優秀な話も聞いたことあるし
面接の相性と今後の頑張り次第でしょ
諦めたら負け
0031受験番号774
垢版 |
2021/01/06(水) 14:49:09.32ID:XyI8E37D
第一で受かった奴らからしたら第二以降から来た人は外様?
0032受験番号774
垢版 |
2021/01/06(水) 14:52:36.92ID:6GlM1k1/
>>31
そんなことないです
受かればみんな同じ
0033受験番号774
垢版 |
2021/01/06(水) 14:54:00.11ID:5c1alyJO
この時期に不選択届くってことは第二提示無さそうじゃね?
0034受験番号774
垢版 |
2021/01/06(水) 14:54:33.88ID:yQPgy60D
そいつがどの提示で受かったかなんて上司ですら知らんだろ
人事課の採用係しか分からん
0035受験番号774
垢版 |
2021/01/06(水) 15:03:25.64ID:B7lAsmSQ
待ちかねた1月6日に合格通知きた奴はゼロか
0036受験番号774
垢版 |
2021/01/06(水) 15:48:07.04ID:S+i1ewg0
>>33
第2提示日はたしか1週間後だから来ると思う。もちろん全員とは限らないですけど
0037受験番号774
垢版 |
2021/01/06(水) 18:33:02.36ID:L6DxTF2I
>>33
この情勢だからできるだけ面接減らして第一提示で終わるようにギリギリまで不選択通知延ばしたのかなとは思ってる
0038受験番号774
垢版 |
2021/01/06(水) 18:37:42.06ID:xAdnE602
確かに年明けに辞退連絡する人多いからそこさえ越えればってとこはあるよな
0039受験番号774
垢版 |
2021/01/06(水) 18:39:15.02ID:2esOs0XX
>>31
ワイは第二提示以降で受かった奴とは口聞かんで🤚
0040受験番号774
垢版 |
2021/01/06(水) 18:42:42.37ID:VU1R4ZZK
>>38
そうなの?初めて知ったwwww
辞退する人も何でこの時期に?っていう疑問もあるが
0041受験番号774
垢版 |
2021/01/06(水) 19:31:11.71ID:Tdz6pUX3
スレの勢い的に第二提示行きなんてほぼいないでしょ。いても受かるだろ
0042受験番号774
垢版 |
2021/01/06(水) 19:41:41.53ID:C7rB/9u5
>>39
良いんじゃない。そのうち誰からも口聞いてもらえなくなるだけだし(*´ω`*)
0044受験番号774
垢版 |
2021/01/06(水) 22:56:56.70ID:WDjB+SDA
緊急事態宣言出そうですけど、今年も特別区の試験日伸びると思う?
0045受験番号774
垢版 |
2021/01/06(水) 23:02:37.13ID:QVAcs3D3
オチンチンびろろーん🤗
0046受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 00:43:33.87ID:FafVJRpM
>>45
44の伸びるという言葉に掛けてるということでしょうか?
0047受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 11:39:23.18ID:Kn24nqJA
家賃共益費も含めて7.5万って高い?
0048受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 11:51:29.17ID:dbu6a0GZ
高いね手取りで18万くらいだから、その3分の1の6万円台以内で抑えるべき
郊外区の隣の市なら築浅、駅近で割と良さげな物件あるよ
0049受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 12:37:02.27ID:LafRJn7S
なんでここのやつらって揃いも揃って身の丈に合わない家賃のとこに住みたがるの?
セキュリティのためとかなら仕方ないけど
どんだけ見栄張りたいんだよ
0050受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 12:54:19.01ID:oJNyqnmy
家賃の話は荒れるから禁止
0051受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 13:11:41.94ID:dSzljK/u
特別区職員の時点で見栄もクソも無いぞ
0052受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 13:24:12.72ID:XbGp7sFX
そういや前にも給料の額面は手取りと違うってことを理解してない子がいて
こんなヤツが受験してんのか…?って怪訝な気持ちになった
0053受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 13:30:56.00ID:X/QNKIVT
わいは貯金的に最初の方は10マンくらいのとこに住もうかな
0054受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 13:37:03.97ID:fHG6YX3i
東京都の感染者数 初めて2000人を超える
0055受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 14:30:07.90ID:zOd8c++1
20代のうちは家賃補助1.5万くらい出るし、75,000円くらいなら許容範囲でしょ
というか、都内の家賃相場はコロナ関係無しに上昇傾向だからそれくらいは割と普通

もちろん都外に出れば相場も下がるけど、通勤時間は実質人生の無駄時間だから、それを割り切れる人ならどうぞって感じかね
0056受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 14:55:49.88ID:dbu6a0GZ
>>55
ん?だから住居手当含めて給料総支給額の手取りが18万だぞ
実家暮らしなら住居手当なしだからもう少し少ない
7万5千円で都内に暮らすなら結構厳しい生活になるぞ
0057受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 15:06:45.19ID:WJOjXesC
結局近くの区に決めてこどおじするのが最強なんだよね
一人暮らしじゃ家賃のために働くみたいで馬鹿みたいだよ
0058受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 16:10:28.03ID:nUWnKBrm
前に地方自治体で働いていたけど、手取りの給料は受験案内に記載されていた19万から税金などで3,4万円ほど引かれ15万円ほどだった。
特別区の給料で7万のアパートは少し生活がキツいかなぁと思います。
0059受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 16:36:48.84ID:sS7DEx1u
新型キンタマウイルスに感染しちゃった🥺
0060受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 16:54:41.86ID:TirQOxl4
だから家賃の話は荒れるから禁止だって言ってるでしょ
0061受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 17:12:48.91ID:ORWzCL0s
荒れるってことは効いてるってこと?
なら辞めた方がいいね
0062受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 17:17:43.34ID:TirQOxl4
>>61
空気悪くなること言うなってことだよ
空気読むの苦手か
0063受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 17:20:34.52ID:zSBOcFpc
何話したっていいだろうが
別に話題もないんだから
0064受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 17:22:36.08ID:js3uyDD0
荒れるのこそ5chの醍醐味
いやなら来なければいい
0065受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 17:35:05.72ID:ORWzCL0s
>>62
ここのスレいつも空気悪いから気にしてなかった
気分悪くしてすまん
0066受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 17:36:36.92ID:l61/p6TX
>>52
社会出てないと知らない人多いんじゃないかな。保険料引かれることは知っていても具体的にどれくらい引かれるかは知らない大学生多そう
0067受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 17:41:06.37ID:l61/p6TX
額面22万で手取りおおよそ18万として、家賃目安は手取りの1/3(6万)で2万7000円補助でるから8万7000円ぐらいが妥当かな
0068受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 17:59:30.43ID:Q/rSBMMT
>>67
特別区は33歳で家賃補助は8300円に下がる
0069受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 18:01:27.12ID:TirQOxl4
マジで特別区のスレ荒らしに来るなよ
0070受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 18:08:13.60ID:l61/p6TX
>>68
その年までには結婚して一軒家もちたい...
0071受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 18:17:10.83ID:9q/bOFHD
好きなとこ住めばいいだろ笑笑
それに人が家賃10万のとこ住んだとしても、そいつの給料から払うんだし口だす方がばか
0072受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 18:27:16.18ID:WJOjXesC
質問してるやつがいるのに口出すなは草
0073受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 18:30:56.95ID:dbu6a0GZ
>>67
額面って住居手当も含んだ額だからな
それで手取り18万だから
勝手に額面24万にするな
0074受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 18:47:57.56ID:AOa/LiH6
やちんちん🥰 第一希望区1ヶ月前に内定しました🥰
0075受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 18:57:50.38ID:j6YewUDF
【まとめ】東京都特別区part496【その2】
527: 受験番号774 2018/10/13(土) 11:43:41.73 id:Hf4FOczm
1年目だけど、夢見すぎ
残業無しだとすれば、減額前の今でも住宅手当含めても手取り20万いかない
2年目からの住民税+給料減額考えると、下手したら住宅手当込みで手取り17万代
住宅手当も歳取れば減額するし、8万の部屋なんて住んだら生きる以外のこと出来ないよ
0076受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 18:59:00.19ID:j6YewUDF
東京都特別区内定者スレ2019part3
0399 受験番号774 2020/03/26 01:08:08
一人暮らしする人リアルに家賃どれくらいのとこ住む? 
75000円のとこなんだけど、生活していけるか不安すぎる… 
でもこれ以上下げるとクソボロのユニットバスになってそれは嫌だから無理しちまった…
0401 受験番号774 2020/03/26 03:27:56
手取り18万くらいとして家賃6万ちょいのとこだわ
0432 受験番号774 2020/03/27 12:55:30
>>430 
いやだから住居手当込でも1年目はある程度残業しないと手取りで20万いかないからw 
額面と手取りの違いは理解してる?
0433 受験番号774 2020/03/27 12:58:10
家賃は一般的に月収の1/3(33% )が目安とされているから6万円くらいのところ住まないと生活苦しいよ 
2年目からは住民税引かれてさらに手取り減るからね
0457 受験番号774 2020/03/27 19:24:54
>>454 
住居手当込でも手取り20万行かないよ 
長期厚年掛金、長期退職掛金、短期掛金、福祉掛金、所得税、住民税、特別区の組合費、区の組合費等でがっつり天引きれる
0485 受験番号774 2020/03/27 20:55:21
>>482 
税金の他にも厚生年金もある 
それに公務員共済組合の掛金・負担金、特別区互助組合の組合費、区互助組合の組合費は強制的に給料から天引き 
この他にも任意で入る労働組合費や生命保険等々でさらに天引き 
残業しなければ余裕で手取り20万届きません 
特別区っていうか公務員は若いうちはどこも安い 
金欲しいなら民間行けよって話
0077受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 18:59:49.82ID:j6YewUDF
0497 受験番号774 2020/03/27 22:36:36
>>493 
家賃8万とすると 

手取り18 
家賃8 
食費3 
水道ガス電気1 
通信0.6 
消耗品0.5 
貯金2 
趣味等1 
で毎月2万近く余裕出ると思うがおかしいか? 
ってか趣味にもよるがそんなに高いもん買う訳じゃなけりゃある程度余裕あるだろ 
まあ毎月高い服や酒なり贅沢品なり買ってれば無理だが。
0741 受験番号774 2020/04/02 23:38:26
おい手取り20万超え豪語していたやつどこいった? 
職員と話してみて届かないこと分かったろ? 
今月生活していける?大丈夫か?
0746 受験番号774 2020/04/03 01:19:35 >>741 
やめたれーな
0788 受験番号774 2020/04/04 12:18:26
>>787 
港区職員の通勤事情について教えてください 
また、今月の給料は手取り20万以下ですけどどのように暮らしていくか教えてください
0078受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 19:01:49.71ID:W0kzsqLy
下町区最強!
0080受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 19:09:45.53ID:l61/p6TX
>>73
エアプかましたすまん。じゃあ6万かきっつ
0081受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 19:33:44.48ID:v/dKCMfj
特別区手取りもっといくだろ
1年目の先輩のやつ見てるからわかる
0082受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 19:47:30.82ID:MY8oGSCZ
>>56
給料は基本給のこと。給料+諸手当は給与。
0083受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 19:54:20.55ID:Kn24nqJA
見たところ1年目だと手当込みだと手取りは19〜20くらいっぽいね〜
0084受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 19:57:17.87ID:dbu6a0GZ
>>82
じゃあ住居手当含めて給与総支給額の手取りが18万
>>83
そんなにいかない。全ての手当込で手取り18万
0085受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 20:00:48.14ID:HDhxpo4I
しかし渋いな
せめて家賃補助もう少し上げてくれませんかね
0086受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 20:29:51.82ID:XbGp7sFX
新卒で家賃8万とか自殺行為だと思うけど
それでヤバいことになるのは本人だしいいんじゃないかな
0087受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 20:30:14.66ID:hG3sIpW9
>>81
え?オレの先輩は手取り20いかない言うてた気がするけど
0088受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 20:34:56.08ID:s0s9vmAz
わいは22歳で850万貯まってるしだいじょぶだいじょぶ
毎年別で80万入ってくるし
0089受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 20:43:26.53ID:XbGp7sFX
>>88
マジ?実は俺も金融資産で2000万くらいあるわ…
0090受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 20:48:47.37ID:V0SC8iMT
俺実は2億ある
0091受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 20:48:55.67ID:kcchhHms
どこの区の人も、新宿歌舞伎町のライオンズマンションがおすすめ
好立地で家賃安いよ
0092受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 20:49:36.64ID:dbu6a0GZ
>>81
それは残業してて超過勤務手当が出てるね
0093受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 20:51:29.92ID:iJHH3cnm
>>91
売れないホストがメッチャ住んでそう
0094受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 20:52:57.46ID:ORWzCL0s
おいおい家賃の話は辞めようぜ
スレが荒れるから
0095受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 21:09:40.01ID:4XS4QTKc
キンタマ事態宣言とは!?🤔
0097受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 21:52:50.39ID:DAdQghCX
>>94
荒れるのが嫌ならお前が出ていけ
0098受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 23:14:28.34ID:Gllyrajg
第二提示受ける組なんですけど、辞退する人多あと思いますか??あと、内定何個か貰ってる方は、いつ頃連絡してと言われてますか??すみませんお話盛り上がってるのに(;_;)
0099受験番号774
垢版 |
2021/01/07(木) 23:49:42.17ID:Ul5SPUZV
特別区もNNT多い感じか
NNTで困ってんの国家系だけかと思ってたが
0100受験番号774
垢版 |
2021/01/08(金) 00:31:39.82ID:W43gStaj
>>98
たぶん辞退は少ないので呼ばれない人もいるかと思います。
あと私は他の自治体の内定がありますが、特に何も言われていません。内定辞退を気にしているのであれば、そこまで心配する必要はないですよ。迷惑になるかもしれませんが、自分の人生のほうが優先なので
0101受験番号774
垢版 |
2021/01/08(金) 01:56:42.62ID:hka43KBX
スレの勢い的にnntほぼいないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況