X



地方公務員障害者選考試験 part8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 18:25:12.93ID:oFUddyNt
地方公務員障害者選考試験の総合スレです。
都道府県庁、区市役所、町村役場、警察、消防、学校なんでもOK
身体も知的も精神もみんな仲良くね。
次スレは>>980 流れが速いときは臨機応変に。

※前スレ
地方公務員障害者選考試験 part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1593857959/

地方公務員障害者選考試験 part(実質4)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1585207341/

地方公務員障害者選考試験 part3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1576643412/

地方公務員障害者選考試験 part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1550296441/

地方公務員障害者選考試験 part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1572795037/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1599695901/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1600956006/
0900受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 10:16:34.59ID:sjgHgXSf
>>894
手取り20万いかないんですか?😨
0901受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 10:37:49.25ID:jYMkbN9t
>>899
出題数のおおまかな把握であればネットで「地方公務員 初級 出題内訳」と検索するか、本屋で初級過去問350見ると過去2,3年の出題内訳が出てるので参考になりますよ。
※神奈川県みたいに出題数30問とかあるので、注意です。

あと自分が受ける自治体が決まっているなら、今年度・昨年実施した受験案内をよく読んでおくことですかね。出題分野を見ると通常のタイプか、特定の分野(例えば国語や自然科学の問題)がでないこともあるので、労力削減になると思います。併願する場合、片方は出て片方はでないということもあるので、そこは自分の判断ですね。

問題はだいたいは共通問題ですが、自治体によって難易度が変わるので注意してください。都庁・特別区等は他よりは難易度が違います。

作文に関しても過去の受験案内に前回の出題テーマが出てる場合があるので、傾向がわかる可能性もあります。茨城県は過去5年のテーマを調べて対策をしたら、そのとおりでました。
0902受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 10:39:16.60ID:IKu4BxyY
普通の仕事でも手取り20貰えるのってかなり優良なとこやと思うけど

田舎出身だけどみんな手取り13-15とかやわ
都市部は地域手当てで何とかなるけど物価違うしな
0903受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 10:45:08.55ID:IKu4BxyY
自分は今年齢の平均給与以上頂いてるけど稀有なことだと思ってるよ…普通は当たり前ではないからな…
0904受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 11:41:32.74ID:X0O0ge+/
昨日千葉の面接受けた地元民だけど手応え全然無かったな。やっぱ女じゃないとだめ?地元フィルターは一応あるんだよな?
0905受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 11:51:42.82ID:IKu4BxyY
千葉は去年受けて最終通ったけど
自分もあんまり手応えなかったな
面接は30分程度
真ん中の人がめちゃくちゃツッコミ役で
その人からの質問がほとんどだった
配慮もほとんどないよって言われたけどな

今年は倍率かなり違うから参考にならんとは思うけど
0906受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 11:52:40.87ID:IKu4BxyY
左の人からは千葉に縁ないけどなぜ受けたのかめちゃくちゃ突っ込まれたな…当たり障りのない回答したけど
0907受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 12:04:30.04ID:MHhweexR
東京都だけど給与は高卒初任給と同額174,000円(地域手当含む)だよ
それに大卒だと学歴、職歴あれば職歴の加算が加わるらしいけど、合計でやっと200,000円行くかどうかってとこだろうな
それから税金だの社会保険だの引かれるから、手取り200,000万なんて無いよ
当然今より収入は減るが、それでも障害オープンで差別なく働けるから仕方が無い
ただ仕事上の配慮はあまりなさそうだけど
0908受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 12:11:12.82ID:Mz2+8daN
>>905
ありがとうすごく参考になった。自分は地元だけどそれ以外の志望動機とか前職やめた理由とかかなり厳しく追及されたよ
0909受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 12:44:46.37ID:IKu4BxyY
>>908
いえいえ
志望動機は自分も。
なぜ千葉なのか、県のイメージはどうか、政策も聞かれたな

前職やめた理由はめちゃくちゃ言われたよ
残業100超えたこと、体調崩したけど、年休とかで何とか乗り越えたことを話して納得して貰えたわ
0910受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 12:57:12.83ID:sjgHgXSf
>>907
でも公務員って初めは給料低くても必ず昇給していきますよね?🤔
0911受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 12:59:39.89ID:IKu4BxyY
査定昇給とかあるけどな
まあ普通にしてたら登ってくよ
でも生涯年収違うからな
自分は今回の転職で月4万は下がる予定
0912受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 13:48:08.75ID:VP5a53Wv
>>902
>田舎出身だけどみんな手取り13-15とかやわ

それって民間の障害者雇用の話でしょ?
0913受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 13:48:39.86ID:VP5a53Wv
>>907
職歴は?非正規何年、正規何年?
0914受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 14:12:55.74ID:MHhweexR
>>913
大卒 新卒正規入社で職歴3年
これから面談だから正式な給与の提示はその時か入庁後だろうけど
公務員だからあんまり上乗せの期待はしていない
0915受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 14:21:35.13ID:sjgHgXSf
>>914
え、大卒で職歴あるのに?それはいくらなんでも低すぎる
0916受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 14:56:12.69ID:27ohGC4k
>>914
面談時に具体的な金額の提示はないんじゃないかなあ
今より下がりますよ、くらいはあるだろうけど

正式な提示は受けてないってことだけど
それでは今あなたが話している金額は何処から出てきたの?
0917受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 15:05:37.67ID:Mz2+8daN
合格した時ってやっぱり面接の手応えあるんですか?
0918受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 15:09:32.39ID:MHhweexR
>>916
採用選考案内に
(参考)大卒卒業者の場合の初任給の前歴加算の例 約185,000円

とあるからそこから推測
これに職歴プラスしても手取り200,000円越えは無いだろう
あくまでも推測だからね
面談時に提示されなくてもどうせ入庁は決めてるし、その時解ればいいわ
0919受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 15:16:52.64ID:XN16l3x5
面接のとき給料の提示はないよ
そもそも面接官も把握してないし
0920受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 15:18:31.86ID:rZxxzgPD
>>918
推測に使った計算式は?
0922受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 15:28:57.64ID:hO+gtfxM
大卒で職歴3年なら、都庁でも手取り20万いかないよ

しつこく計算式は〜?とか騒いでる奴いるけど
0923受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 15:43:14.17ID:MHhweexR
過去スレで細かく計算してる人が居た
>別表4をみると公務員や民間で職務の種類が同等のものが10割
それ以外の職務が8割、どちらでもない期間(上限10年)が5割とある。

フリーランスがどれにあたるか、通算されるのか等、正確なところは
悪いけどわからない。

ざっくりいって事務職10割、それ以外が8割、無職が5割って意味だと予測。
これらの経験期間に上記の割合かけて、残った年数の端数を切り捨てし
4を乗じた数だけ号があがると思われる。

例えば、大卒で8割換算の民間経験が3年あるなら、8割掛けての2.4年で
端数切捨ての経験年数2年で8号加算、在学期間の加算もあわせて16号加算
なので21号の地域手当込みで202,200円になる。

この書き込みが間違いじゃなかったらこんなもんだろうと思う
そもそも入れば解る事だし、公務員選んだのは給与じゃないからね
障害があってもの働きやすさや今後の処遇だから
給与が低くなっても仕方ないさ
0924受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 16:10:59.77ID:jYMkbN9t
ざっくりいえば、だいたいの自治体は行政職給与表で高卒は1-9、専門・短大は1-19,大学は1-29スタート。
※都庁は障害者枠で専門・短大又は大卒の場合、加算は半分。
専門・短大→1-14
大学→1-19

職歴はざっくりいえば、1年勤務で100%又は80%程度の加算が多いので4号給又は3号給初任給に加算。

例えば正社員で大卒、事務員として10年勤務して茨城県庁に転職した場合、おそらく加算歴8年(32号俸)とすると、基本給226800円+地域手当てですよ。
0925受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 16:11:58.40ID:e2853/QX
>>922
お前の話なんか聞いてねえよ
いきなり職歴3年とか言い出して発狂すんな
0926受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 16:14:37.58ID:O5le0rxB
>>924
その例だと経験年数が5年を超える場合は5年を超える分の加算率を減らすからもっと低いと思うよ
0927受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 16:44:30.45ID:HAFS+Nvj
在職証明書じゃなくて社会保険の加入歴で給与計算してくれんのかな?
脱ハンコが推進されている
証明書取得したり、郵送を依頼する手間とか考えてほしい

社保の履歴から計算する方が相手にとっても負担が減るはず
0928受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 16:46:49.05ID:jYMkbN9t
>>926
そういえばありましたね。
実際のところ入ってみないとわからないんでよね。
0929受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 16:51:51.20ID:T20aR9Fr
今現在働いてなくて数年前に辞めた仕事の在籍していた証明書って送る必要ないですよね?てか求めてこないですよね?
0930受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 16:52:46.71ID:hO+gtfxM
>>925

一つ前のレスの>>921に職歴3年の話が出てるんだが
>>925こそいきなり発狂して来ないでください
0931受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 16:53:18.04ID:CPRHWuWS
>>927
脱判子と証明書交付は別問題だろ

会社から職歴証明もらうのそんなに嫌か?
なにか疚しいことあるのか?なければ会社に依頼すればいいだけのこと

そもそも採用する側は在職年数だけ知りたいわけではない
本当に正社員で働いていたのか、勤務時間、職位、職務内容、休職期間の有無
これらは年金記録では把握できないだろ
年金記録は会社から証明書を入手できないとき、せめて勤務していた事実と勤務状況(フルタイムまたはそれに準じる)
だけでも確認するためのもの
年金記録は決して職歴証明の代わりにはならない
0932受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 16:56:44.38ID:ZgSYYNru
>>930
俺が言ってんのはお前の話なんか聞いてないってことだ
俺が話してんのは在職年数5年と言ってた人間
なのにいきなり、お前が3年ガーしてきとことを言ってんのに
「一つ前のレス」ガーするって、もう阿保かと
薬飲めマル精
0933受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 17:04:43.47ID:IzxL+Xgc
>>929
職歴といったら普通は職業人生の全記録のこと
当然すべての証明を求められる

役所によっては直近3カ所だけとか非正規は不要とか違いはある
しかし、職歴証明求めるところは通常は正規はすべて必要だし、非正規も含めて出せと言われるところもある
そこで面倒だから「出してくれない」「倒産した」と嘘をつき、あとで発覚したら、相応の処分が下るだろうな
0934受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 17:07:08.70ID:HAFS+Nvj
>>931
氷河期だから証明書お願いしに行く職場が多いの
年金の記録じゃなくて雇用保険の履歴
脱ハンコのついでに書面の郵送往復無しで給与計算してほしいわ
願望であり本音
0935受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 17:14:31.77ID:T20aR9Fr
>>933まだ合格発表されてないけど、正社員で働いた期間少し盛ったんだけどヤバいか、、、現在在職じゃないから提出する必要ないと思った
0936受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 17:25:07.48ID:HAFS+Nvj
まあ
自分で士業してたとか
探偵やってたとか
そういうので
雇用保険が無かったとしても
公務員転職してもらう分には戦力になる!って場合
だったとしても
結局は前職公務じゃない限り却下だったり算定率低いんだろ
なら
履歴で概算しろよと思う
だいたい
在職証明書って
どれだけ有給使ったとか、それ以外の休みが多かったとか分からん代物だろうに
そしてそして
上記の自分で開業してた事務所の場合
自分で自分の証明書を作るの?
そんなバナナな話
0937受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 17:26:43.96ID:HAFS+Nvj
だから
手に入りやすかった職場しか提出したくないわ
面倒だし
0938受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 17:26:46.84ID:TkKJiGuS
>>934
そんな勝手な理由が通るわけない
雇用保険被保険者証も年金記録と同じ事
正規・非正規の別等、採用側が知りたい事項を網羅してない


>>935
1ヶ月、2ヶ月くらいなら勘違いや記載ミスもあるし、職歴加算の額に響かないこともあるから
合格後に速やかに申告すれば取り消しとかはないだろうな

年単位で違うとなると話しは別だろうね
それでも書き間違えや大昔の話しなら記憶違いってこともあるだろうけど
それでもせいぜい1年くらいの誤差じゃないの大目に見てくれるのは
まぁその辺は役所の規程等によるだろうから、なんとも言えないよな
0939受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 17:28:03.23ID:HAFS+Nvj
あとは
学歴と年齢で計算してほしい
それだけでも
今の自分からしたら十分な給与になるだろうし
0940受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 17:30:42.40ID:HAFS+Nvj
>>938
え?
雇用保険って離職票とかに正規なのか非正規なのか書いてあるよ
0941受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 17:32:03.41ID:TkKJiGuS
>>936
自営業の場合は開業届出書、確定申告書の控え、納税証明で開業・営業の事実だけだわな
だから勤務時間等は証明する術はないが、アンタあ言ってるとおり換算率は無職と同じだから
営業の事実だけでも良いんだろうよ

一方正社員は0.8が多いので金額が無職・非正規とは大きく違ってくる
なので出来るだけ細かく証明させるのだろう
0942受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 17:39:53.16ID:TkKJiGuS
>>940
会社から交付された離職票は普通ハロワに提出するものだろ
なんで手元に残ってんだよ
0943受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 17:42:55.04ID:HAFS+Nvj
>>942
まあそうね
だけど
ハロワが手続きを簡易にする情報を持ってるんだから役所と連携してほしいわ
全員にメリットがある
0944受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 17:43:31.03ID:XN16l3x5
共済にはいるとき年金記録も出させられるよ
出す部署が異なるから「無職期間という申告だけど厚生年金入ってるのはどうして?」などと聞かれたりはしないと思うけど
0945受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 17:50:23.91ID:TkKJiGuS
>>943
あれして欲しいこれして欲しい言っても仕方ないだろ
それにマイナンバーがあっても連携できる情報は必要最低限
なんでもかんでも引っ張ってこられたら、むしろそっちの方が嫌だわ

手続きが面倒なんて言ってるようでは、行政職の公務員になる資格あんのかって話し
まぁ田舎役場や地方出先機関なんてそれでも通用するのだろうけど
入る前からその程度の手続きを面倒がるって…
公務員としてどうかと思うわ
所詮障害者だし、どうでも良いんだろうけど
0946受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 17:53:58.28ID:XN16l3x5
想像してごらん
文書1通出すのに10人弱のハンコもらうんだと
0947受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 18:19:49.44ID:HAFS+Nvj
>>945-946
たぶん現職と想像されるそちら側が民間では当たり前の改善をしないのが問題
前列踏襲を言い訳にした怠慢
0948受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 18:24:46.48ID:HAFS+Nvj
こちらが承認の上でハロワが役所に職歴情報を提供する
これのどこが、あれして欲しいこれして欲しいなんだ?

現職さん方は創意工夫が足りない
だから
公務員には非効率な悪習が残っているんだ
0949受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 18:48:48.83ID:HAFS+Nvj
>>947だけど
失礼
前列→前例

在職証明書手続き前に前もってここを巡回された現職さん
それが事実だとしたら、乙です

合格しても提出で手間どる方々は毎度でしょう
ですが
一回も転職した事が無いなら想像力が不足している事
手間のかかる事務フローなまま現在に至っている事を内省されてみては?
0950受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 19:13:24.21ID:hdWuRsju
>>947-949
3連投とか発狂するなよw

>たぶん現職と想像されるそちら側が民間では当たり前の改善をしないのが問題

民間とかエラそうに言ってるが、どうせ中小企業で大した仕事もしてないくせにw

>こちらが承認の上でハロワが役所に職歴情報を提供する

これだからキチガイはなぁ
自分中心に地球が回ってると思ってるんだから
法律に則って判断・処分する事項について「俺様が良いと言ってんだから」という馬鹿な発想w


>一回も転職した事が無いなら想像力が不足している事

なんで勝手に転職歴がないと決めつけてんのか、本当に不思議w
まぁ確かに、お前みたいに何カ所も転職しまくりのゴミ職歴とは違うけどな

>手間のかかる事務フローなまま現在に至っている事を内省されてみては

手間の掛かるって、お前がめんどくせーってだけのクセに
なにドヤってんだろコイツ
0951受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 19:22:00.80ID:hdWuRsju
>>934
>氷河期だから証明書お願いしに行く職場が多いの

氷河期だから?
いるんだよね、こういうなんでも環境のせいにする雑魚
氷河期でも転職せず正社員やってる人間は大勢いるんだけど
今時1回2回の転職なら分かるが、証明取るだけのことを面倒と感じるほど何回も転職するってw

氷河期どうのではなく、単にお前が職を転々とする堪え性がない、或いは辞めざるを得ないほど使えない無能ってだけ
時代・環境のせいにするな
0952受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 19:54:59.14ID:N2DLtU4c
どうでもいいから試験に向けてもっと有益な話してくれ……
0953受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 20:03:06.37ID:T2knCWka
作文対策何もやって無いや
やべえ
0954受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 20:08:57.93ID:lLWbqRHX
>>910
昇給するけど例えば25歳で入れば55歳までの30年間昇給するけど、35歳で入れば20年しか昇給しない
差は縮まらず、より給料の高い10年分の給料が出ない
0955受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 20:17:38.53ID:VOBDkKQP
>>9そうそう。
オレも20代後半の病状が重い頃にで2ちゃんの書き込みでそのこと気づいた。

以前、小田原市の説明会に行った時、

「今までの説明等で知っておられるみなさんも多いと思いますが、
だいたい40歳くらいで、小田原市は700万円くらいの給料に達します。」
と言っていて、「じゃあ、おれは700万円で頭打ちなんだな・・」と
考えたのを覚えている。(↑しかし公務員て給料高いんだね!)
0956受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 20:18:14.94ID:VOBDkKQP
>>954
上はへのアンカーです。
0958受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 20:19:53.97ID:HAFS+Nvj
横から突然真っ赤な長文を書く荒らしID:hdWuRsju
0959受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 20:25:54.19ID:yhdA03i3
>>958
出ました荒らしの常套手段、荒らし認定される前に相手を荒らし認定する罠w
荒らしはお前だろ

自分が馬鹿みたいにコロコロ職を変えたのが悪いのに
転職多いから書類集めるのが大変なんだよ!なんて逆ギレもいいとこだろ

それを行政が非効率なのが悪い民間見習えプンプン、なんて馬鹿にも程がある
0960受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 20:29:20.92ID:HAFS+Nvj
>>959
はいはい
荒らしの長文乙乙
どこの受験生かは知らんが
こちらは合格後の手続きで忙しいんだ
で?
まだ長文書きたいの?
どうぞどうぞ
0961受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 20:33:13.83ID:hdWuRsju
>>957
聞かれて困ることでもあるのか?
答えられないからって発狂するなよ○精
いや知的ガイジかw

答えに窮して俺のこと荒らし呼ばわりするとか
自分が何回レスして真っ赤なのか鏡見ていえ知的オヤジ

>>960
たかがガイジ試験に受かったくらいでいっちょ前のつもりかよw
そんな手続きごときでヒーヒー言ってるって、本当に雑魚なんだなお前
普通の人間なら苦も無くできることをさも凄いことやってる見たいに言うところが
能力が著しく劣るガイジらしいわ
0962受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 20:35:00.19ID:hdWuRsju
>>960
長文長文連呼しているが

>>936とか>>949とかブーメラン過ぎて笑えんだけどw
0963受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 20:40:32.26ID:HAFS+Nvj
とまあ
いつもの荒らし2気生登場です
今回のIDは
カタカナと2ちゃん用語や自分語りが多いです
誉める所としては悪口の天才である事です
その正体は筆記は受かっても面接に絶対受からない発達君です
だから
ここや障害者公務員スレに地縛霊として張り付いてます
0964受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 20:41:54.03ID:HAFS+Nvj
今回のIDはID:hdWuRsju
ではでは
彼の天才的な悪口書きこみを楽しみましょう
0965受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 20:44:25.71ID:hdWuRsju
>>963
また始まったかレッテル貼り
キチガイって自分が言った嘘をいつの間にか信じちゃんだってな
お前まさにそのものだな

俺はとっくの昔に受かってるんだけど
なんの根拠もなく面接に受からないとか笑えるわw
0966受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 20:46:22.95ID:hdWuRsju
>>964
さてここでクイズです
ID:HAFS+Nvjのゴミは今までに何回転職しているでしょう

1)10回
2)20回
3)30回

さあ、答えはID:HAFS+Nvjが発表しますw
0967受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 20:46:34.86ID:HAFS+Nvj
>>965
と自分は国家2期に受かったと言い張りますが証拠を出せません
皆さん、騙されないように
0968受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 20:47:46.66ID:hdWuRsju
>>967
国家?
俺は国家など受けてもいないんだけど
あんな残業ばかりのブラックに行くくらいなら、民間のままの方がマシ

本当に妄想ばかりだな、このキチガイはw
0969受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 20:48:20.04ID:HAFS+Nvj
>>966
まあ
このとおり悪口の天才ですが
荒らしは無職だから転職回数ゼロです
0970受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 20:49:18.99ID:hdWuRsju
>>967
証拠を出せないって?

それならお前は出せるってことだよな

じゃお前が合格したって証拠を見せてもらおうか
0971受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 20:56:56.67ID:HAFS+Nvj
>>970

こちらを脅迫します
悪質です
いつもの手です
皆さん
こういう時は逃げましょう
時間のムダです
0972受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 20:59:53.34ID:hdWuRsju
>>971
なんだやっぱり自分も証拠だせないじゃないか
なのに人に証拠を出せないとか罵倒するって
本当に馬鹿なんだな

しかも、脅迫とかw
お前が言ったことをそのまま言っただけなんだが
それをもって脅迫とするなら
最初に脅迫したのはお前ってことになるよな

なんとか言ってみろ転職地獄オヤジw
0973受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 21:02:16.94ID:hdWuRsju
皆さん
ID:HAFS+Nvj は人に合格した証拠だせと言っておきながら
自分が同じこと言われると「脅迫された」と言い出す、本物のキチガイです

本物のキチガイはマジ危険
なので餌はやらないでくださいw
0974受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 21:22:28.14ID:lLWbqRHX
職歴証明書が何でいるかって初任給を上げるため
自分のためなんだから自分で用意するのは当たり前
安いままでいいなら提出する必要はないよ
0975受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 22:10:07.98ID:HAFS+Nvj
ID:hdWuRsjuは次から次へと自称を変えますが正体は無職ニートです
無職ニートに脅迫されても合格証書はアップロードしないようにしましょう
0976受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 22:12:18.91ID:HAFS+Nvj
>>972-973
前は2気生と言った
また経歴詐称か
そのくせ、こちらを脅迫する
先に合格したのがそちらならそちらから現在の職場をアップロードしなさい
0977受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 22:24:09.41ID:hdWuRsju
>>975
自称を変える?
なんだその変な日本語はw
やっぱり日本語すら満足に話せないキチガイかw
0978受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 22:28:10.94ID:hdWuRsju
>>976
また訳の分からないレッテル貼りが始まったなw

>先に合格したのがそちらならそちらから現在の職場をアップロードしなさい

証拠出せなどと先にほざいたのはID:HAFS+Nvj
人に証拠出せと要求するなら、当然自分が出せなくてはならない

そんな当たり前のことを言ったら脅迫だってよ
本当に馬鹿なんだなお前w

もう一度言う
お前が最初に合格した証拠を出せと言ったのだ
人に出せというなら、当然自分が出せねばならない
ならばさっさと合格した証拠を出してみろ

人には要求するのになぜ自分はできない
やっぱり合格などしていない嘘づきだからかww
0980受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 23:15:30.91ID:HAFS+Nvj
はん、嘘づきって何なんですか?
スマホを動かす手も荒れてますな

>もう一度言う
お前が最初に合格した証拠を出せと言ったのだ
人に出せというなら、当然自分が出せねばならない

そんな義務
荒らしに対しては無い
先に合格してるというそちらが先に出すのが正論

まあ
嘘つきにはできん
0981受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 23:18:00.48ID:hdWuRsju
>>979
やっぱり合格したと証明出来ないんだなw
職歴証明を集めるだけでも苦労するほど転職を繰り返した
Theゴミ職歴が公務員になれる訳ないからな

何度も転職を繰り返すような惨めな障害者を採用する役所などありませーん
0982受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 23:18:57.83ID:hdWuRsju
>>980

>>976
>先に合格したのがそちらならそちらから現在の職場をアップロードしなさい

なにこの滅茶苦茶な論理展開
先に合格すると先に合格証をアップしなければならないって
ば、馬鹿すぎる
こんな論理の飛躍と言うにも値しない無茶苦茶なことを、本気で言い出すって
冗談抜きで頭が悪い
0983受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 23:52:04.80ID:HAFS+Nvj
>>981
ほーら全然答えられない
いつも通りウソついてみなさい
どこに受かったの?
0984受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 23:55:35.84ID:HAFS+Nvj
>>982
理論がどうのではない
そちらの度を越した上から目線が問題だ
どこに受かって職歴何年なのかバックグラウンドをハッキリさせないと
そちらがこちらに意見する権利もない

まあ東大卒のキャリア様とかなら別だが
常連荒らしのあなたがそういう御方な訳がない
0985受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 23:57:18.89ID:hdWuRsju
>>984
>まあ東大卒のキャリア様とかなら別だが

馬鹿ってすぐ東大東大言い出すんだよなw
東大じゃないなら、養護学校の自分と同じですってなもんかw

馬鹿の典型すぎて大笑いw
0986受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 23:59:34.41ID:hdWuRsju
>>984
で、お前は一体全体何回転職したの?
20回?30回?まさかの50回超え?w

いるんだよねーお前みたいな汚い職歴のオッサン
なんでそんなに転職するの?
虐められて逃げ出しちゃったの?
あ、そうか馬鹿で屑だから直ぐクビになっちゃうのかw
0987受験番号774
垢版 |
2020/11/16(月) 00:01:01.41ID:23Z+OeHm
>>984
馬鹿はまともに受験勉強したことがないから、東大くらいしか知らないんだろうなw

>>975
>ID:hdWuRsjuは次から次へと自称を変えますが正体は無職ニートです

無職ニートw
やーい、ニートの意味も知らないお馬鹿さんw
こんな馬鹿を採用する役所なんてあるわけありませーんw
0988受験番号774
垢版 |
2020/11/16(月) 00:01:31.77ID:Y+z7qF6l
>>985
だから何様か答えなさい
まあ無職でしょう
0989受験番号774
垢版 |
2020/11/16(月) 00:02:48.96ID:Y+z7qF6l
>>986
就職した事すらない人が聞ける質問ではない
0990受験番号774
垢版 |
2020/11/16(月) 00:02:50.71ID:23Z+OeHm
>>988
無職ニートだってよw

お前未だに何がおかしいかも理解してないだろ
やーいやーいガチでお馬鹿の偽公務員w
0991受験番号774
垢版 |
2020/11/16(月) 00:03:37.14ID:Y+z7qF6l
>>987
東大ですらないんだ
しかも無職
消えろクズ荒らし
0992受験番号774
垢版 |
2020/11/16(月) 00:04:00.03ID:23Z+OeHm
>>989
職歴集めるのに苦労するってw

まともな人間なら恥ずかしくて言えない話しをよくもまぁ堂々とw

馬鹿だから恥ずかしいということすら理解できないんだなw
0994受験番号774
垢版 |
2020/11/16(月) 00:05:02.79ID:Y+z7qF6l
>>992
今日は
無職ニートと認めた
ID:23Z+OeHmの負け
0995受験番号774
垢版 |
2020/11/16(月) 00:06:12.04ID:Y+z7qF6l
まあ
夜になると悪口が増える
無職で生活リズムが崩れているからだ
ID:23Z+OeHmの負け
0996受験番号774
垢版 |
2020/11/16(月) 00:06:43.93ID:23Z+OeHm
>>991
>東大ですらないんだ
東大ですらwww
東大のこと何なにも知らない馬鹿のくせにwww


>>993>>994

なんで俺無職ニートと認めたことになるんだよこれだから馬鹿はw

こいつ本当の馬鹿だw
未だに無職ニートとか言ってるよ
バー-カ
ニートの意味も理解できないお馬鹿ちゃんw
0998受験番号774
垢版 |
2020/11/16(月) 00:07:54.82ID:Y+z7qF6l
>>996
大卒ですらないんだろ?
ID:23Z+OeHmの負け
1000受験番号774
垢版 |
2020/11/16(月) 00:08:19.03ID:23Z+OeHm
>>995
ID:Y+z7qF6lはニートの意味も分からず「無職ニート」などと平気で言う馬鹿でーーすw

未だに「無職ニート」という間違いに気がつかない馬鹿っっw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況