X



【電話に】国家一般職 632点【出んわ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2020/10/17(土) 21:11:16.72ID:FKfXeBwT
取り敢えず次
0164受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 19:53:00.61ID:oW6+yeTg
出先ならその上位機関を合コンでいえばええか?
嘘は言ってないしな!
0165受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 19:53:28.83ID:u0d9Pdl1
>>162
厚生労働省って言った後、ハローワークって知った時の相手の顔見てみたい
0166受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 19:54:22.45ID:KBejzQxT
一応財務省の機関で働いてますw(国税局)
0167受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 19:57:27.44ID:fetq7HxV
〇〇省の職員は別に嘘じゃないから良いけど、官僚と勘違いされると申し訳なく思う
0168受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 19:58:12.29ID:Uc8jr1Bf
国税専門官なら財務省で働いてますって言っても間違いじゃないもんなw
0169受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 20:00:30.08ID:u0d9Pdl1
>>167
申し訳ないとかないでしょ
勝手に勘違いするやつが悪い
0170受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 20:01:10.55ID:vHcPAUns
相手の推測に委ねると怖いでぇ
0171受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 20:05:12.84ID:blseXypq
ていうか正直に言えよ(笑)
国家公務員で事務職してるって言えばいいだろ
0172受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 20:10:57.19ID:qWVyR56g
公務員なんて大してモテないんだから気にする必要無いだろ
0173受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 20:21:13.18ID:o/RADLfk
てか公務員関係なくここで言ってる奴がモテるわけないだろ モテる奴は大学でモテてるよ モテるためだけに勉強してたんならただのアホだろ
0174受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 20:24:56.48ID:QwSCbLMM
そもそもチー牛が公務員になったところでチー牛なんだから夢見ない方がいい
0175受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 20:26:30.55ID:niU7ZvGQ
とりあえずそこそこ安定できたらそれでいい
0176受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 20:30:25.52ID:nNH90v63
今まで恋愛したことないしもう諦めてるわ
0177受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 20:31:06.25ID:73Pnu9t8
単に肩書だけで言えば、オレら(障碍者)の中には
外務省、内閣府、財務省、警察庁、内閣なんとかセンター(詳細は忘れた)とか、
あげくは内閣官房で働いてるやつもいるぞ!

どうだすごいだろう!でも女性には全くえ・・・
0178受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 20:33:06.51ID:NJGX4qnu
俺も職場内で恋愛できなければ諦めようかなとは思う
マッチングアプリなんか使って変なことに巻き込まれたらせっかく苦労して入った公務員という地位が水の泡やしな
0179受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 20:33:17.65ID:3bTYuYUH
せんせいの配信来たで
0180受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 20:37:27.56ID:y8WO/aBy
何か恋愛の話になってて草
公務員だろうがモテる奴はモテるしモテない奴はモテない、それだけ
職業云々は関係ない
0181受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 20:40:08.71ID:zl9jfVBC
公務員になったらモテるって言ってるやつ、大学生になったら彼女できると思ってたけど結局できなかった層とある程度重なってそう
0182受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 20:40:10.09ID:vHcPAUns
女は金によってくるってのが前提に話すとこうなる
0183受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 20:42:14.21ID:bm7jSxkL
会社辞める言うたら「後任の募集かけるから、お前の代わりはお前が選べ」って言われて面接官やらされることになったんやけど
人事院面接Dのワイが面接官とか草生える
0184受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 20:44:23.91ID:y8WO/aBy
恋愛は顔が全てだろ
0185受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 20:46:53.93ID:73Pnu9t8
>職業云々は関係ない

177のものですが、男性で官庁勤めをしていると(私のように障害者とかで
なければ)それだけで、モテたりするのも普通に目にしますよ。

”ありてい”に言えば「職業云々」が関係ありますよ。
特に男性の場合30代くらいにになると、そのあたりがはっきりと判ると思います。
0186受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 20:52:02.03ID:NJGX4qnu
>>185
職場内恋愛事情はどうよ?転勤とかするとやっぱ別れちゃったりする?
0188受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 21:15:53.36ID:cCAEt0t+
矯正局採用は刑務官の看守部長スタート。
1年勤務した後に中等科研修を経て係長級。
2年(3年だったか?)現場で勤務して高等科試験に合格すると半年の研修を経て現場部長級以上か本省課長補佐級以上が確定する。
ちなみに総合職採用でも現場に1年修行で行かされるのでメンタル壊して休職する人がトップクラスに多い。

数年我慢出来れば出世や給与面では申し分ない
0189受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 21:20:29.15ID:p/1Zp08E
>>154
4Bだったけど普通に不可解
手応えは2C
0190受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 21:23:35.10ID:0uykpe/F
>>154
6Dやけど手応えは3D
論文マジで不可解
0191受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 21:24:20.66ID:CIB/OTyW
>>183
0192受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 21:51:46.00ID:ocOga4yF
>>154
3Dかなと思ったら6Cだったわ
0193受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 22:02:50.26ID:vPL+k6iz
提出書類ってなんだった?誓約書しか入ってなかった 誓約に背く電話入れるの怖い
0194受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 22:08:41.20ID:x8tFyPRd
>>154
4Cかと思ったら5Aだった
0195受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 22:09:43.32ID:pANdTUJ/
3Bかと思ったら4Cだった
0196受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 22:10:15.80ID:x8tFyPRd
>>193
おれ地方やけど誓約書書いた後で辞退の電話したで
普通に丁寧に対応してもらえた
どちらにせよ怖いとか申し訳ないとかで選ばん方がいいと思うで
0197受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 22:11:04.78ID:pANdTUJ/
法的には入る2週間前までなら辞退しても問題ないって認識でOK
0198受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 22:11:13.82ID:pANdTUJ/
0199受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 22:11:57.75ID:zl9jfVBC
自治体はある程度辞退するの見込んで取ってるからな
採用人数一桁前半の官庁なんか内定蹴られたらたまったもんじゃねえぞ
0200受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 22:13:01.43ID:x8tFyPRd
>>197
問題ないよ
誓約書には何の法的効果もないから
でも研修とかで実際にお金かかってたりしたら損害賠償請求されることもあり得なくはないみたい
まあそれもほぼほぼ無いと思っていいとおもう
0201受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 22:14:05.42ID:x8tFyPRd
>>199
市役所やで
10人しかとらんとこ
でもまあ補欠とか何やら手はうってるやろけどね
0202受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 22:14:35.53ID:vHcPAUns
蹴られて困るところがサイレントしてたら自業自得だべ
ざまぁ
0203受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 22:17:52.59ID:pANdTUJ/
>>200
サンクス
0204受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 22:49:58.22ID:vPL+k6iz
若干採用の官庁だけど面接時は本当に第一志望だったから許してほしい 特別区が悪い
0205受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 22:55:52.34ID:VyKrx12+
お前ら入管しか内定貰えなかったらどうする?
地上とか他公務員は全滅。民間なら今から就活開始
0206受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 22:59:13.96ID:En5u+DUr
受けなかったしあんまり良く知らないんだけど入管って何がそんなまずいの?
0207受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 23:02:50.51ID:YojOsYSX
入管の仕事内容は魅力的だし、存在意義というか必要性も分かるから受験したんだけど。
いざそこで働くことをイメージすると、夜勤で生活リズム崩れるし、結婚して落ち着きたくても家も建てられない、子供も学校に馴染んでも転校させなきゃいけないかもしれない、配偶者の職業にも制限がかかるかもとか考えると安心して生活なんてできないんじゃないかと不安になってしむって
暇な人いたらこの辺どう考えているか教えて欲しい
0208受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 23:08:02.20ID:kNgxIoYF
結婚してイクメンになりたいから入管は論外かな
0209受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 23:11:45.70ID:fetq7HxV
でも今採用枠余ってる官庁の中で入管より良いとこなんてある?
0210受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 23:12:30.52ID:ocOga4yF
外国人いじめてるイメージ
0211受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 23:12:43.43ID:vHcPAUns
結婚はできても子供を持つとなると厳しい
0212受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 23:15:10.70ID:Fipeq8mr
そうか子供が欲しい人からしたらきついんだな…先のこと考えてて尊敬するわ
0213受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 23:16:43.01ID:p6cthLUj
入管ってさ、入国警備官とは違うのか?
入国管理官と警備官、2つの仕事があってなんというか紛らわしい
0214受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 23:17:35.28ID:cLQG0M3q
>>207
「亭主元気で留守がいい」と言うし、別に気にならないんじゃね

入管いくやつが異性と「毎日会えないとか無理〜」みたいな関係になるとは思えん
0215受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 23:21:18.77ID:dlbQ4KmB
205と207です
やっぱ子供の可能性を考えてる人は選択肢から入管を外してるよね
食っていけないからとりあえず内定受け入れて、来年からは地上を受け続けるわ。書き込んでくれた方々、本当にありがとう
0216受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 23:21:29.38ID:BJLtF/Qd
>>213
入管は基本入国審査官じゃない?
ハンコ押したり、難民申請やら
0217受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 23:22:13.59ID:XXMlyfvV
公務員に凄く憧れがあるがコッパンと内定もらった民間で待遇の差が大きすぎて・・・
国葬再チャレンジャしてえ・・・
0218受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 23:24:48.21ID:VF/XAbBF
大阪入管が外人いじめて賠償してたな
0219受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 23:27:43.11ID:BJLtF/Qd
入管、プロ市民に絡まれそう
収容所は人権侵害だ!みたいな感じで
0220受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 23:28:45.62ID:p6cthLUj
>>217
民間のほうが待遇ええんか、羨ましい
自分は前職民間がボナ年間一ヶ月しか出なかったってのが正直な志望動機(もちろん面接では言わないよ!)なんだが大卒で新卒チケット使えるっていいよなって思う
悔いの残らないように選択するしかない

あと自分高卒だから独法はエントリーすらできんってね(笑)高卒でまともなレールに乗れる手段としてこれくらいしかなかったわ
0221受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 23:30:44.43ID:P6ZAGh7m
航空と入管の差ってなに
0222受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 23:32:47.51ID:XXMlyfvV
>>220
大学入るのと入ってからもそれなりに頑張ったので妥当っちゃ妥当の民間です・・・
自分も同じ立場だったら公務員目指すかもなあ
新卒の必要は無いし学歴も関係無いし
0223受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 23:33:19.85ID:VxB/9rZ4
そこそこのとこなら民間でよくねーか?
国葬なんて東大生しか受からんし
0224受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 23:35:13.07ID:EWhPFwLX
私が行ったところの偉い人(たぶん)は普通に家庭持ってて子どもいるし家も建てたっぽかったよ。通勤に4時間くらい掛けた時もあったらしいけど
0225受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 23:39:07.46ID:blseXypq
極論は選んだ女による
昔と違って離婚するの当たり前の世界でアプリとかですぐ男が見つかる世界だと
女が待っててくれるかそれに尽きる
待てない女だと無理
0226受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 23:45:31.68ID:Bbm69IY1
公務員ダメだったら、警備とか清掃員とかの土方の仕事考えてたから、給料は別にいいんだけど、激務で死なないかだけ心配だわ。死んだらそれで終わりだし、過労死って他殺みたいなもんだし
0227受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 23:51:08.65ID:blseXypq
俺も自殺率トップのパワハラ上等公務員だったが死んでねぇしなかなか死なんよ
キチガイパワハラ上司は最近トバされる傾向にあるから
そういうやつは消えてるから
0228受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 23:54:41.15ID:DC1pWiYK
>>221
航空は行政職は日勤だけで夜勤はない。
入管と違って事務仕事がメインや
0229受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 23:55:37.50ID:Bbm69IY1
>>227
サンガツ。気軽に構えて、入庁まで今を楽しむわ
0230受験番号774
垢版 |
2020/10/19(月) 00:00:16.38ID:olN5uwvP
就職先見るとき自殺率ランキング参考になるぞ
やっぱり頭おかしいとこは自殺率上がるからね
0233受験番号774
垢版 |
2020/10/19(月) 00:09:33.89ID:diWX6CgF
やっぱり環境がNo.1!やっぱり環境がNo.1!!
0234受験番号774
垢版 |
2020/10/19(月) 00:13:28.05ID:9KMZA1gp
>>228
サンクス
自分の受けた官庁以外いまだに全然無知だわ
0235受験番号774
垢版 |
2020/10/19(月) 00:21:47.20ID:7xCA9Gnz
本省で幹部になるっていう自覚ある?って言われて、どうせ課長補佐やろっていう黒い感情が湧いたんだが
どういう意図なんだろうな、室長とかになれるんならいくらでも尻尾振ってやるが
0237受験番号774
垢版 |
2020/10/19(月) 00:40:00.09ID:mfHXB0nJ
母数が小さいと一人いるかいないかで全然変わってくるからじゃない
0238受験番号774
垢版 |
2020/10/19(月) 00:41:12.96ID:ybQui/X8
知名度は財務省がトップ
0239受験番号774
垢版 |
2020/10/19(月) 00:42:13.48ID:DhHeqk1n
今更やけど上の不可解な点数のやつやけど論文が多いな てか論文6のやつ多くないか
0240受験番号774
垢版 |
2020/10/19(月) 00:44:22.02ID:Vhk4503U
多くの日本人は国家公務員と地方公務員の採用は同じだと思ってるし
給料が都道府県ごと違うことすら知らないし省庁も答えられない
0241受験番号774
垢版 |
2020/10/19(月) 00:46:51.67ID:9KMZA1gp
>>240
ほんまこれ
内定出た時家族に報告したけど全然分かってなかった
0242受験番号774
垢版 |
2020/10/19(月) 01:54:24.94ID:98dVal33
>>240
これな
公務員ってくくりでしかわからんよね
0243受験番号774
垢版 |
2020/10/19(月) 04:25:28.45ID:q8oZQIw9
今まで入管で病気やら餓死(2019年とかだったような)やらで死んだ外国人の表がSNSで回ってきたけどあれはマジなのか?
0244受験番号774
垢版 |
2020/10/19(月) 07:18:28.79ID:B/AIIsqR
>>240
なんなら議員と職員の区別もついてない
0245受験番号774
垢版 |
2020/10/19(月) 07:29:53.38ID:gATr8Qij
公務員は公務員やからしゃあない
でも、一番辛いのは「最終合格なのにNNT」やわ

合格もらったとて、採用されてないから働けるわけではないからな…
0246受験番号774
垢版 |
2020/10/19(月) 07:32:15.16ID:rc5zqrSI
>>239
今回は差が大きかったみたいね
6も多いが3や2も多い
0247受験番号774
垢版 |
2020/10/19(月) 08:42:21.75ID:evU8WLw1
>>243
結構定期的に話題になってる
ただそんなものに気を取られてたら精神病むで

顧客対応でもそうだけど寄り添ってるふりをして内心は全スルー
それが社会人として生きることだ
0248受験番号774
垢版 |
2020/10/19(月) 08:52:19.99ID:K8Qwg7fa
当たり前にやってるサイレントも社会人として生きることなのか?😰
0249受験番号774
垢版 |
2020/10/19(月) 09:08:11.80ID:gATr8Qij
>>248
まじこれやわw
サイレンとするわ、採用する気ないのに人数合わせで面接に呼ぶわ
闇過ぎるだろ
0250受験番号774
垢版 |
2020/10/19(月) 09:16:52.49ID:TW+TqpPp
人事だってやってる感出さなきゃ叩かれるから
0251受験番号774
垢版 |
2020/10/19(月) 09:24:01.78ID:dkTuu9Dl
言っちゃ何だがこの時点で内定(内々定)ない人は余り物だからな
官庁が欲しい人は9月で押さえてるから扱いも雑になる
0252受験番号774
垢版 |
2020/10/19(月) 09:25:06.99ID:gATr8Qij
サイレントは官庁訪問前半戦からも横行してるだろ…
0253受験番号774
垢版 |
2020/10/19(月) 09:28:34.94ID:94o8D7vy
サイレントの制度が当たり前過ぎて麻痺してたけど直接不採用って言われたりお祈りが郵送されてきたときはなんか不思議な気持ちになった
0254受験番号774
垢版 |
2020/10/19(月) 09:33:01.37ID:dkTuu9Dl
>>252
放置されてる時点で見限られてるからしょうがない
それに俺が受けたところは落選者は連絡しないと明言してたし
受けたところが悪いし、そんなところから見限られるやつもその程度ってことよ残念だが
0255受験番号774
垢版 |
2020/10/19(月) 09:41:38.09ID:gATr8Qij
そんなところなら見限られて大正解かな
0256受験番号774
垢版 |
2020/10/19(月) 09:44:42.07ID:K8Qwg7fa
まあ見限った奴にはなにしてもいいみたいな思考には賛成できんわな
社会人なら最低限守るべき礼儀があるはずだし
0257受験番号774
垢版 |
2020/10/19(月) 10:29:04.33ID:BAttssFY
結局今年は公務員試験でコロナのクラスター1件も出なかったな
筆記試験の環境では感染拡大しないって証明されたようなもんだな
0258受験番号774
垢版 |
2020/10/19(月) 10:41:32.64ID:TW+TqpPp
特別区延期する必要なかったな
0259受験番号774
垢版 |
2020/10/19(月) 10:45:52.72ID:l/h/5c4Y
特別区のガイジ日程のせいでコッパン官庁からオワハラにあっている受験生も少なくないだろう
0260受験番号774
垢版 |
2020/10/19(月) 10:53:16.87ID:WMGIzxE+
都庁特別区志望はマジでかわいそう
地方民でいう県庁みたいな感じだろ、そりゃ結果待ちたいわ
0261受験番号774
垢版 |
2020/10/19(月) 11:01:41.22ID:DCvuja9Z
ここで延期ガイジやって遊んでた者ですが、普通に合格できました
特別区本命の皆様はどうか最後まで頑張っていただきたいという応援の気持ちでいっぱいです
0262受験番号774
垢版 |
2020/10/19(月) 11:05:57.37ID:+hRbdvFw
でも特別区ガイジ日程のおかげで2次辞退者いっぱい出るだろうし特別区第一の人は良かったでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況