X



地方公務員障害者選考試験 part7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001受験番号774
垢版 |
2020/09/24(木) 23:00:06.23ID:U/nBEEQS
地方公務員障害者選考試験の総合スレです。
都道府県庁、区市役所、町村役場、警察、消防、学校なんでもOK
身体も知的も精神もみんな仲良くね。
次スレは>>980 流れが速いときは臨機応変に。

※前スレ
地方公務員障害者選考試験 part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1593857959/

地方公務員障害者選考試験 part(実質4)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1585207341/

地方公務員障害者選考試験 part3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1576643412/

地方公務員障害者選考試験 part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1550296441/

地方公務員障害者選考試験 part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1572795037/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1599695901/
0983受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 18:33:50.92ID:73Pnu9t8
>>982
thx
0984受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 18:38:11.33ID:vm+lBprS
名古屋受けて来ました。比較的、問題はできました。作文も書けましたし。
でも180人ぐ受けてるから、最低7割は取れないと厳しいかな?
大阪から遠征したけど、寒かったなあ。
0985受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 18:39:27.41ID:73Pnu9t8
>>963
>東京都と違って学力を軽視してるのを凄い感じた

これはたぶんちがうのでは。

東京都→(大学入試でいえば)東大のように重量感ある問題を出し、その中から
一体どれくらい取れるかを試す試験。

埼玉県→センター試験同様、比較的易しめの問題をいかにサクサク解いていくか、を試す試験。

じゃないかな。「たぶん」だけど。
0986受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 18:48:32.10ID:vm+lBprS
あと8時40分必着やのに、8時30分からしか入れてくれなかった。名古屋市大は駅前にもあったのに、駅から遠いキャンパスだったし。
検温を一人一人したから時間掛かったし、外でたくさん待って辛かった。8時に行っても意味なかったな。
きっちりしてるかなと思ったが、試験場はかなり前後左右密集していた。あんまり良心的な対応とは思えないのが実感です。
0987受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 18:55:45.73ID:TMsdnVJJ
名古屋は普通の高卒向けくらいの問題で
難易度は比較的優し目だと思った
小論文は簡単なお題だったけど文字数の指定が全くないので戸惑った
指定がないので自分は20行(表面の半分)くらいしか書いてないけど
あれで良かったんだろうか
0988受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 18:58:35.84ID:oFUddyNt
>>987
俺は筆が乗ってしまって裏面の38行まで書いたが読む身になったらこれうざいよな…
0989受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 18:58:59.75ID:73Pnu9t8
今調べたけど、名古屋市って行政が10名に学校事務が若干名なんだね。
三大都市ゆえもっと採るか勝手にと思ってた。。。

まあ、オレを含む、おじさん・おばさん連中は全部、埼玉県が吸収したから、
中部・近畿の若い人たちが挑んだんだろうね。
0990受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 19:08:51.85ID:TMsdnVJJ
>>988
文字数指定がない以上、
論旨が一貫してれば20行でも50行でも問題ない、
と思いたい…。

論文のお題、名古屋市職員として住民同僚との関係の心掛けが
どうたらこうたらといった内容だったけど、
あの問い方だと名古屋という地域性と文章を絡めようがないよね
0991受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 19:12:35.20ID:TMsdnVJJ
>>989
受験者の年齢はどちらかというと若年層より中年層が多かった印象

あと自分が周りの手帳見た限りではほとんど名古屋市発行
あと多少は名古屋の隣接自治体って感じだった
0992受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 19:48:26.44ID:FXiMly3n
埼玉県は問題や答案用紙を職員が配布したり回収しないのが驚いた
あれ人手が足りないわけじゃないのに意味不明すぎる
0993受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 20:07:26.32ID:73Pnu9t8
>>992
おれもあの配布方法は驚いた!

あと、受験者同士の席の間隔も結構、詰まっていたよね。
まさか試験がクラスターになったりってことは無いと思うけど・・・
0994受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 20:34:38.70ID:p4PkZY/T
申込者に対して受験者は6〜7割くらい?

合格点は20あれば大丈夫かな。埼玉
0995受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 21:28:58.81ID:HZwcM28f
>>992
>>993
去年もそうだったよ。
確か国家も去年はそうだったけど・・

でもさすがにコロナの時代にあれはな・・と思った。
そして隣の人が風邪ひいてて恐怖だった。
0996受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 21:51:06.48ID:iG51NLND
>>986
おつかれさまです。
私は地元組で先月の氷河期も受けましたが、一応その時よりマシにはなっておりました。
試験官の打ち合わせが足りない感は否めません。
人手不足な自治体です。
合格されたらその面も考慮されてみてください。
0997受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 21:56:08.96ID:vplyDRq7
>>994
そうだと信じたい、作文の挽回もあるだろうから
0998受験番号774
垢版 |
2020/10/19(月) 04:52:34.04ID:X56SmROe
流石にあの程度の簡単な問題だとボーダー24くらいじゃないの?
満点取れる人も結構いるでしょ
0999受験番号774
垢版 |
2020/10/19(月) 06:55:11.10ID:W/ACCamt
>>998
何問中?
1000受験番号774
垢版 |
2020/10/19(月) 07:31:56.84ID:X56SmROe
>>999
40問
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 8時間 31分 51秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況