X



【面接不合格】国家一般623点【論文足切り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0774受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 08:01:01.77ID:tOoCBAdn
面接は何言ったか忘れてるし、論文も何書いたか覚えてない

もし足切りされても理由がわからんのが厄介
0775受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 08:04:46.61ID:tJmGkEhe
>>774
問題用紙に答案構成残してないの?
それ見れば細かい表現はともかく大体の流れはわかるだろ
0776受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 08:14:35.33ID:WLGexYq6
足切り濃厚は、16と介護職員マンだな
16はそもそも無視して違うこと書いてるから論外
介護職員に関しては100%論ずれだからさすがにやばい
0777受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 08:17:29.65ID:JzVVwg/7
東海北陸なんだけど、法務局と厚生局官庁訪問した
どっちも音沙汰なくてつらい
来週からまた官庁訪問期間だから、今日あたり連絡こなかったらもう諦めるべきなのかな
0778受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 08:18:11.46ID:JzVVwg/7
nntスレに書き込むべきだったな
すまん
0779受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 08:22:19.68ID:A2A2aMSR
>>776
論文ボーダースレで話そうぜ
0780受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 08:27:32.20ID:QMdJ4b6h
>>777
地方の国家一般スレでやる話だが法務局は連絡来てる報告はあるね
他は分からないけどなぜか連絡きたところをほとんど聞かないとか
東海北陸はもしかしたら低い出席率の中でさらに最終合格を例年にないくらい絞ることが予定されているのかもしれない
0781受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 08:29:28.32ID:tOoCBAdn
内々定の連絡も地域で片寄るのもコッパンのイミフなところ
0783受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 08:39:21.89ID:Gd+74N9p
10月13日まで毎日ゲボ吐きそうだわ
おまいら全落ちだったらどうするんや?
0784受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 08:41:51.85ID:lmXX9CXM
>>783
毎日オナる
0785受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 08:43:11.35ID:moRs7ZcX
>>783
面接失敗したところがフラッシュバックして毎日吐きそうwなんとかC欲しい
0786受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 08:44:43.09ID:hus4+mps
関東の法務局って内々定の連絡来た?
他の官庁も含めて内々定の報告少ないな
0787受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 08:45:00.63ID:tJmGkEhe
地上行く
本命はコッパンなんだけどそこは割り切る
0788受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 08:54:58.61ID:JzVVwg/7
>>780
そうだねありがとう
東海北陸のスレは全然動きがなくて過疎ってる
最終合格後の動きを期待するしかないかな
0789受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 08:56:09.35ID:JzVVwg/7
>>780
ちなみに、法務局の連絡きてる報告は東海北陸ではない他地域のことだよね?念のため…
0790受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 09:05:12.53ID:lBKP0J4p
>>786貰ってても報告せんわ笑。関東は割と出揃ってるイメージ
0791受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 09:12:47.17ID:hus4+mps
>>790
そりゃそうか
来月以降のスカウトに賭けるしかないな
0792受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 09:26:01.71ID:v+fTLISG
今日までの人事院面接期間おわるまで
官庁が官庁訪問の日時のメール送るのも
禁止?
0793受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 09:30:57.31ID:81e8qE2d
キッチリしている所はそうなんじゃね
0794受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 09:35:58.82ID:v+fTLISG
今日から土日挟んで28日月曜から訪問開始
だから日時早く知りたいんだよなぁ
0795受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 09:37:58.67ID:lBKP0J4p
財務専門官のボーダー爆下がりらしいな。
0796受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 10:00:01.96ID:moRs7ZcX
>>795
財務受けてないんだけどこれせんせいの予想よりも低い?同じくらい?
0797受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 10:09:47.84ID:lBKP0J4p
>>796
同じくらいだと思う。ボーダーはまじで爆下がりだわ。まぁ、国家一般職に当てはまるかどうかは別だけど…。
0798受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 10:11:45.59ID:3Miu1wUL
大体、高卒の募集をしている官庁は人足りてないってことだから、25日以降の官庁訪問も受け入れているところ多くない?
0799受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 10:15:39.53ID:Xm/sKk6w
>>798
経産とか行評とか高卒全く募集してなさそう。
0800受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 10:21:06.80ID:lBKP0J4p
関東だが国般のボーダーなんて今更どうでもいいや。ボーダーちょい上マンだからD取れば落ちるしC取りゃ受かるだけさ
0801受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 10:26:49.67ID:40C7be7R
ワイもボーダーはどうでもいい
論文震えマンやから論文さえ3とれれば勝ち確
0802受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 10:43:27.30ID:WC49+A+X
>>801
面接C取れれば勝ち。失敗らしい失敗してないから無難にCだと思って平気かな?一問だけ若干遠回しな解答があったかも?まぁ、地上の面接も6割取れたし下位15%にはならないはず…
0803受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 10:46:16.91ID:0kIKEEOB
論切りじゃない限り合格できるんだけどNNTだからつらみ
0804受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 10:48:19.67ID:WC49+A+X
>>803
失礼かもしれんけどボーダーマン内々定持ちより傾斜バカ高いN NTが報われないって残酷だよな。クソ勉強したのに
0805受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 10:51:59.80ID:tOoCBAdn
勉強だけできても…
ってのが、就活しかり公務員試験だからな

コミュ力つければ間違いなく有力な人間に化けるから、もったいない人材ではある
0806受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 10:52:43.27ID:moRs7ZcX
毎日D評価に震える日々
0807受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 10:55:48.74ID:lBKP0J4p
>>806
D評価(下位15%)って偏差値にすると35程度らしいで。
0808受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 10:55:59.65ID:fx1HW4e/
>>804
NNTって結局筆記の勉強ばっかで面接対策足りなかったってだけだろ
0809受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 10:56:16.97ID:WC49+A+X
>>806
どんなクソみたいな面接したんや。自意識過剰では?
0810受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 10:56:53.25ID:IHmxVmww
面接は偏差値で再現しづらいだろ
0811受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 11:00:16.20ID:Xm/sKk6w
評価かするのは自分ではなく相手やから自意識過剰になるのもわからなくはない。
いくら自信持って答えても客観的に良くないと思われるものもあるからな。それでD以下の判定になるのが怖い。
0812受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 11:02:52.97ID:tOoCBAdn
面接官のガチャゲー

よく捉えてるよなぁこれ
0813受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 11:03:37.49ID:0kIKEEOB
官庁訪問初日でやらかすとNNTになる
0814受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 11:05:20.89ID:LGqpyYHR
>>813
言うて俺は初日NNT2日目内々定だったぜ
初日有利かもしれんがあくまで面接勝負よ
0815受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 11:05:26.18ID:lBKP0J4p
人事院圧迫ガン掘りだったやつおる?今年は比較的多いらしい?それともそいつの面接力が低すぎるだけか?
0816受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 11:06:05.91ID:moRs7ZcX
>>815
圧迫かは微妙だけど結構深堀だった。雰囲気は凍りついてた
0817受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 11:07:30.93ID:B5Dyg0lH
>>813
9/2に申し込み出したのに、土日挟んだ3日目になって理不尽な「熱意ないでしょ君」という印象持たれたワイ涙目
0818受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 11:10:51.58ID:Xm/sKk6w
>>817
9時?からよーいドンで申し込んだん?
0819受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 11:12:50.24ID:sR1kqYRT
>>804
傾斜バカ高い奴は人事院面接でやらかさなきゃ席次上位だから、よほどの田舎住みかアラサー高齢者じゃない限り採用漏れは無いだろ
0820受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 11:15:53.48ID:B5Dyg0lH
>>818
あたぼうよ
熱意あったのにこうだから世の中は厳しい
0821受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 11:17:03.15ID:fdwF/rfm
初日の朝に第一志望に訪問行ったけど音沙汰なし
死ね
0822受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 11:18:43.29ID:Xm/sKk6w
>>820
わー、それは残酷やな…
9時あたりの募集人数何も把握してなさそうやな。
0823受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 11:20:26.49ID:sR1kqYRT
高得点NNTマンのような連中と複数内々定をもらうような人材、どこで差がついたのかな
顔か、コミュ力か、サークルやバイトの経験か、官庁研究か
訪問のタイミングや地域(内々定を出しやすい地域、出し渋る地域)も影響したかなあ
0824受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 11:22:46.30ID:tOoCBAdn
>>823
コミュ力と頭の回転力と思考の柔軟性

この3つを勉強しないとアカンかもな
0825受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 11:23:39.86ID:Xm/sKk6w
>>823
相手と会話のキャッチボールができてるかどうかやない?
わかりやすい例だと、テレビに出てくる癖強い東大生と中堅大のコミュ力お化けが立場逆転したようなものでしょ。
0826受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 11:24:45.58ID:sR1kqYRT
>>824
この3つは結局筆記の点数と比例するような気がする
実は高得点NNTはマイナーかもしれないな
0827受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 11:25:07.30ID:moRs7ZcX
あとは面接官によると思う。官庁訪問初日と2日目で内々定出たけど人事院の方がきつかったもん。
0828受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 11:26:30.92ID:Xm/sKk6w
>>827
人事院面接の面接官のうち2人はどこかの省庁の幹部らしいしな。人事課の職員と幹部との差やろうな。
0829受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 11:28:51.28ID:sR1kqYRT
毎年、秋が深まるころに採用漏れに怯えるNNTの声がでかくなるんだよな
あれを見ると国般採用漏れは実際はめちゃくちゃ多いんじゃないか
来年まで意向届を出し続ける奴が数十人なだけで、本当は名簿を残さず浪人、秋から駆け込み民間就職という奴が百人単位でいるんじゃないか
それとも5ちゃんにいるNNTの声がでかいだけか?
0830受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 11:29:52.23ID:tJmGkEhe
>>796
点数見たけど1次ボーダーはほぼ普段と変わってない
最終は確かにザル
多分足切り回避でいいレベルじゃないかと
地上本命組がもう受けなかったんじゃないかね

まー職場訪問抜けないと財務の最終合格なんてただの飾りだが
0831受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 11:30:05.44ID:TiepSH1D
NNTなのに官庁訪問後半戦行かないやつおる?
0832受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 11:30:18.35ID:sR1kqYRT
テレビのコミュ障東大生は珍しいから話題になっているだけで、実際、コミュ力やトークスキルも学力と正の相関関係がありそう
0833受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 11:31:47.92ID:lBKP0J4p
失礼かもしれないけど人事院面接の左右の面接官さんはあんまりキャリア高く無い気がした。面接慣れしてないってかマニュアル通りにやってるだけのような…。若干吃ってたし。
0834受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 11:34:27.09ID:Xm/sKk6w
>>833
それなら幹部濃厚説やな。いくら幹部とはいえこれまでのキャリアで様々な部署を回ってるわけやから人事経験は人事院の面接官に比べてないのはわかる。
0835受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 11:34:33.05ID:B5Dyg0lH
>>831
技術だから前半に行ききってるから行きたくても行けないZE
0836受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 11:34:39.05ID:sR1kqYRT
>>833
ちょっとコミュ障っぽい人もいたな
真ん中の人が人事院の職員、左右の2人が他官庁からの応援組じゃないかと思う
他官庁からの応援組は面接についてよく知らないんじゃないかな
0837受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 11:35:54.62ID:2NE+shVe
地上のグルディスや官庁訪問で思ったけど
まず笑顔という基本ができてない奴大杉
真顔で話しても重苦しいだけでアピールも通らんぞ
0838受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 11:38:46.48ID:tOoCBAdn
でもさ
こっち笑顔なのに、面接官が無表情で見つめてくるのが納得できんな
0839受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 11:39:32.00ID:lBKP0J4p
>>836
30代前半くらいだったからそんな感じかな。真ん中の人はしっかりしてたって感じ
0840受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 11:40:10.93ID:sR1kqYRT
学力や体力は偏差値や記録で測定可能だが、
コミュ力に大きく左右される面接突破能力は曖昧で測定不能だよな
就活の厳しさはそこにあると思う
もし腕立て伏せ100回、50メートル走6秒台で内定が出る!とかその官庁の職務内容テストで20問中14問正解したら内定が出る!とあったら努力がしやすいし、できなさそうなところからは撤退することも可能。
面接は努力しにくい上に変な希望を抱いてしまうから辛いかもな
0841受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 11:41:37.36ID:tOoCBAdn
>>840
わかる
話してる最中も頭の中でも考えてるから、理想の答えから外れることあるよな
0842受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 11:44:16.40ID:sR1kqYRT
小中学生の頃から「全国統一コミュ力テスト」「全国面接能力模試」というものを受け続けて、その結果を参考に進路指導をするというのがあれば良いかもな
君はコミュ力があるから大手企業を目指そう、あなたはコミュ力がないから専門職を目指すか中小零細企業を周りましょうというふうにできれば良い
0843受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 11:50:42.09ID:2NE+shVe
>>838
納得ベースの話したら相手は揚げ足取りの根掘り葉掘りなんだから
面接という形式は最初から受ける側が相手を納得させるものだよw
0844受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 11:50:57.14ID:BPHkbcCf
>>804
いや、全くそうは思わん
そういう人は面接が苦手だからと言って筆記対策に逃げて、成長してるつもりになってるだけだから
勉強を現実逃避の手段に使ってるだけ
0845受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 12:00:32.80ID:sR1kqYRT
>>844
筆記対策から逃げまくって内々定持ち最終不合格を食らう大馬鹿よりはマシだよな

去年の俺だよ、、、、
0846受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 12:04:15.22ID:sR1kqYRT
人事院面接でCを取れない奴は、障碍があるレベルのハンディでもない限り面接対策が不足していたと思うけどな
官庁訪問はそれこそ相性の問題だから、対策云々の問題でもないような
0847受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 12:04:40.41ID:tOoCBAdn
筆記大好きのガリ勉君は、コミュ力を少しでも高めれば有望な人材にはなるっしょ
コミュ力高いけど勉強しない人よりかは、将来性はある

ただしどちらにも言えるのが
努力はしてくれ
ってことやな
0848受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 12:05:37.12ID:lBKP0J4p
>>846
ノー対策マンがDもらうイメージ。予備校の講師もコミュでも対策すればCは固いって。
0849受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 12:08:16.74ID:sR1kqYRT
>>847
今の公務員を含む日本企業は
「勉強はそれほど好きじゃなかったが向上心と社交性があって、コミュ力の塊のような体育会系イケメンを採用して、入社後に勉強させる」ことを目指しているところが多い
コミュ力が無いガリ勉君にはそもそも興味がないし、将来性なんか知らないから野垂れ死ねという方針だな
0850受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 12:08:30.54ID:Xm/sKk6w
結局はバランスが大事。ってことなのかもな。
バランスが取れてないから内々定不合格や高傾斜NNTが発生するわけか。
0851受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 12:09:55.03ID:WLGexYq6
俺様なんか普通に国家専願(労基面接辞退)で、内々定もらって近畿も普通に受かるレベルで筆記もとってるしな
こっぱんなんかたいしたことないよ

こんなお笑い試験なんか隣の韓国に比べれば鼻くそ以下だよ
0852受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 12:09:58.35ID:EO87cwOE
面接カードに書いた長所と自己PRって違う内容言ってもいいのか?
0853受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 12:12:45.15ID:Xm/sKk6w
>>852
セールスポイントはいくつかあった方がアピールにはなると思う。
ただし、その分ネタはいくつか用意する必要はあるが。
0854受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 12:15:24.58ID:tOoCBAdn
アピールポイントを複数考えるほど、深掘り質問対策が多くなるぞ

てか今日で最終日だぞ…
もしかして、会場に行く直前の電車から書き込みしてるんかな
0855受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 12:16:31.03ID:sR1kqYRT
人事院の採用漏れに対する考えはどうなんだろう

A、基本的に国般の場合、最終合格=採用なんだから、希望する人は全員採用されなければいかん

B、Aを目指しているが、地域や区分、あるいはその年の併願状況によっては採用漏れが出ても仕方ない。採用漏れの反省はして、来年以降に活かす。

C、基本的に国家系の最終合格は紙切れだから、あとは官庁訪問でふるいにかける。採用漏れは出て当然だし、むしろ人物重視の採用を進めるために増えても構わない。

公式の説明を見る限りBっぽいな
採用漏れをなるべく出さないように調整しているが、出ることはあるので気をつけろということか
0856受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 12:18:30.06ID:sR1kqYRT
>>851
韓国がヤバすぎるだけでは、、、。
アラサーのニート率3割弱なんて地獄や
0858受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 12:23:12.80ID:Xm/sKk6w
韓国は大統領でクリーンなやつこれまで1人もいなかったしな。必ずと言っていいほど何かしらで弾劾させられたり逮捕されたりしてるしな。
そんな国が雇用充実してるなんて到底考えられない。ましてや頭おかしい無駄に反日政策を掲げる大統領の下では。
0859受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 12:25:44.80ID:Xm/sKk6w
>>858
兵役とかいう訳わからん制度がニートを増やしてる説もありそう。
0860受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 12:26:01.60ID:moRs7ZcX
>>848
でも今年に限っては対策も何もなくない?って話。地上が先に来てるし。地上の方が面接はきついのが一般論で、そこでしっかりやってれば自然と人事院対策にもなるじゃん。だから今年は簡単にCがつくかどうか分かんないなーって思うの。
0861受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 12:26:41.98ID:KB6xhjlQ
出先ランキングみたいなのスレでよく見かけるけど結局あれなんなの?学生人気はそれはあるだろうけどどの官庁も必要だからあるはずなのに上下決めててなんか虚しくなる
あういうの作る人って職業の貴賤とか考えてて、自分の認められない職業の事を無意識に見下してそうで怖い
0862受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 12:26:46.01ID:QJ/b29Zz
採用が2つの系統に分かれている方のkk省を受験した方いますか?1回あたり何分くらいの面接か教えていただきたいです。
0863受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 12:30:24.76ID:Xm/sKk6w
>>861
残業が多いっていう噂もあるしなぁ…
一人暮らしが夜中に起こされるとかいうブラックな話もあるらしい。
0864受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 12:30:56.64ID:OLhWjTZz
筆記試験の時に論文もやったのに何故論文の点数の影響が反映されるのは二次からなのだろうか
0865受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 12:31:52.05ID:YeRGeQNY
>>864
頭おかしいから
0866受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 12:32:00.71ID:sR1kqYRT
>>864
採点が間に合わないから二次らしい
0867受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 12:32:08.30ID:pT4S1Ohz
化学の筆記簡単だと言ってる人多かった割には1次合格者多いな、何でだろ
ボーダー爆上がりで足切り回避しても低得点はバッサリ切られると思ったのだが
0868受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 12:32:16.05ID:WC49+A+X
>>860
試験順序なんて大して変わんねぇだろ。先に地上の面接あったから人事院面接のレベルが上がるって。自分でそんなにレベル上げてどうすんねん。
0869受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 12:34:51.90ID:WC49+A+X
なんか自分で面接のハードル上げて自分で不安になってる人多くねぇかい?それとも全部中身同じ人?
Dはコミュ障←そんなにコミュ障いるわけないじゃん。
今年は地上が先だから人事院面接の受験生のレベルが高い!
0870受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 12:36:27.12ID:sR1kqYRT
論文廃止で良いだろ
9割以上が通るから選考として機能していないし、足切り恐怖マンが騒いで鬱陶しいだけ
コストも時間もかかる
0871受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 12:36:31.92ID:7KhtJU+4
マークシートで絞ったほうが楽だからでしょ
職員が論文ひとつ読むのも労力大きいだろうしな
0872受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 12:40:05.94ID:lBKP0J4p
>>870
足切りマン鬱陶しいのはおれたちだけどなwwあっちとしては日本語出来ないやつ切れてええんやない?
0873受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 12:40:41.84ID:tJmGkEhe
地方も市役所と県庁では全然面接の感じが違う
県庁結構いい成績で面接評価も高かったのに市役所1次落ちだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況