【宣言解除も】国家一般職590点【できるのか】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0186受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 01:11:21.67ID:r9/2EyzB
そろそろ1ヵ月前やから地上は今週あたりから延期の発表あるだろうな
6月に三密の筆記試験なんてできるわけねーよ
0187受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 01:14:00.22ID:gEu5lwia
国葬の発表無いし
0188受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 01:45:46.12ID:wvadwyeu
試験中は間隔あけたとしても休憩時間はトイレとか絶対混むよな
0189受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 02:05:32.61ID:yZFephlb
数的推理と判断推理どれくらい取れてる?
自分は両方合わせて半分くらいなんだが
0190受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 02:18:51.01ID:uBdkIlby
国葬そろそろ発表くるか?
既に振替日発表した他の試験見るに8月以降じゃないとあり得ないだろうけど
0191受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 04:42:54.30ID:js2Mn4GW
>>189
数的5割 判断8わりぐらいかな
トータルなら6-7割
0192受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 04:56:06.98ID:WlgrlQ+H
>>177
一箇所200人の会場を150箇所とかなら可能じゃないか?
これなら高校でも使えるが
0194受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 08:07:25.61ID:4xMzZv5z
特別区って昨年試験員の不正行為ばかりだったのに懲りずに役所で勤務していたらSNSでチクってやろう
0195受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 08:21:47.82ID:kU2yUXu0
>>182
催事の8月試験がモチベのダメージでかいわ
7月ならまだしも8月って・・・
0196受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 08:30:04.87ID:wFUNbe9b
この2,3か月で早くから勉強してた強さが打ち消されるの本当にムカつく

そんなマインドになるのは良くないのは分かってるけど、どうしても例年だったら余裕で合格してたのにと思ってしまう。
0197受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 10:12:03.21ID:fVRKlev1
8~9月になるんだろうな
モチベないわ
0198受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 10:13:30.97ID:DuxWLS9m
英語基礎と英語一般って何が違うの?
0199受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 10:14:59.65ID:25Y0HwT6
英語基礎が文法メイン英語一般が文章メイン
0200受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 10:22:39.03ID:mLf6KPVf
>>196
まあそれは正常な考えさ
本来落ちるはずのゴミが合格ラインまで来るんだもんなあ
0201受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 10:42:57.52ID:B6tSvVmg
勉強期間の延長で下層のボトムアップが起きて難化っていうのは正直疑問に思う、できないやつやらないやつは先延ばしになろうが相対的に下層のまま
0202受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 10:50:27.41ID:9fHzXPIM
最終合格してもnntになりそうで怖いわ今年
0203受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 10:51:58.44ID:Usauxr9o
それどころか本来の日程に照準絞って勉強してて合格できてたであろう層が延期による中だるみで復習怠っていつの間にか暗記してたものを忘れてしまってオワタって展開もありそう
0204受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 10:58:38.68ID:lzAWY37L
>>203
俺やん
一週間何もやってないけどどんくらい衰えてるか怖いわ
0205受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 11:01:43.84ID:iYJoKwiu
不安になるのもわかるが日程もわからない状況であんま詰めないほうが精神のため
0206受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 11:02:10.50ID:iYJoKwiu
10時間なんかしなくても7,8時間ぐらいしてたら十分よ、知らんけど
0207受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 11:05:10.77ID:fVRKlev1
>>203
日程が決まらないと記憶保持が難しい
0208受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 11:07:12.86ID:R/UV740R
7,8時間って十分詰めてると思うのは俺だけ?
0209受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 11:09:41.04ID:fVRKlev1
いま7~8時間ってすごいな
やったことある問題ばっかでつまらなすぎて脳が腐りそう
0210受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 11:14:01.67ID:zyGYiL5u
>>202
採用数減らん限り選ばなければほぼどっかには引っかかるのがコッパンだぞ
今年だけNNT増えるは論理的におかしくないか?
0211受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 11:15:24.11ID:/NaLSfqx
部隊行け部隊
0212受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 11:20:59.48ID:fVRKlev1
官庁訪問初日に部隊か田舎行けば即内々定だから心配しなくていいと思う
0213受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 11:56:23.11ID:6P3Mx+jP
毎年、内定漏れになる人の割合はどれくらいだろうか?
0214受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 12:15:47.30ID:25Y0HwT6
関東近畿でNNTはいないでしょ
0216受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 12:42:40.17ID:ngYJ7a3Q
ンーーー、改めて考えると凄いな、って思うなあ。法務局はやっぱ。凄いなあと思うなあ。
不動産登記も作れるしさ、法人登記も作れちゃうし、ほんでー戸籍事務も指示できるでしょ?
ほんでー、さらには供託も行ってるって?
ほんでー、人権擁護や訟務もやってるって?
なかなかできないよ、そういうことは。なかなか難しいと思うよそういうことは。
そういうクリエイティブな官庁はなっかなかないと思うよ。
0217受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 12:54:47.84ID:9fHzXPIM
東北だからこわいんだよねー
0218受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 13:40:29.71ID:AifZwCr1
東北やばいの?
0219受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 13:44:17.64ID:kZb4C9rF
北海道はどうなんだろうか
0220受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 16:22:52.05ID:gXzXVcWF
2019年試験関東行政NNTだが呼んだか?
0221受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 16:41:40.89ID:25Y0HwT6
>>220
どうしても行きたい省庁があったの?
0222受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 16:48:24.54ID:k1Igi0vt
こっぱんの本省採用って倍率高いの?
国交相とか厚労省なら入れる感じ?
0223受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 17:48:48.18ID:ty2iAkjx
>>222
厚生行政が長く採用活動してたそうだけど、
官庁訪問呼ばれて行けば必ず内定もらえるか?と言えばそうではなくて、通常通り面接されるんじゃないかな
想像だけど
0224受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 18:07:27.27ID:JQVfPaHc
みんなweb業務説明会とか申し込みしてる?
毎回10名とか申し込む気すらならないんだが
0225受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 18:16:25.80ID:8adpSnVC
てかweb説明会やってる省庁そんななくね?
地方整備局くらいしか見つけられなかった
なんか各省庁のホームページ見ても現在なしみたいなとこばっか
0226受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 20:38:06.54ID:OYTRL4O1
大半はもうとっくに終わってるぞ
0227受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 20:53:10.83ID:4El9Hyo7
整備の説明会メール送ったが返信こんな
0228受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 20:59:07.38ID:KRfs6avJ
>>204
1ヶ月なんもやってないけど自信あるやつはほぼ忘れてなくてあやふやな奴が完全に飛んでた
0229受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 20:59:13.27ID:Oad0nq0V
>>226
何月くらいに多くやってた?
0230受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 21:01:28.85ID:wvadwyeu
今週総務省やるよ
もう締切ってるけど
0231受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 21:03:16.90ID:tz9EDHw/
>>196
勉強始めたの遅かったから助かるわ
すまんな
0232受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 21:05:10.43ID:4El9Hyo7
整備は技術系だけだからお前らの大半は関係ないだろ
0233受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 21:06:49.13ID:Oad0nq0V
てか延期で「勉強追いつくぜ、よっしゃあ!」とか言ってる奴多いけど、なんで自分は追いつけると思ってるの?
普通に考えたら勉強遅れてる大半の人は伸びるっちゃ伸びるけど順位的には抜かせずに普通に落ちると思うんだが
0234受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 21:09:24.91ID:otfHPQVL
土木って一次合格者は何割くらい二次受験してんだろ
0235受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 21:12:05.58ID:R/UV740R
2ヶ月も伸びたら普通に抜かれる可能性あるでしょ
俺は抜かれる側だから考えたくないけど
0236受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 21:52:46.52ID:2dM/ZHhc
たまに文字通り命削ってとんでもない追い込み見せるのはいる
代償も凄いが
0237受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 21:58:29.40ID:3WNaoWOF
>>233
ガイジ発見
0238受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 21:59:34.21ID:ng2sZQ6f
国葬は今日も発表無いのか
0239受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 22:03:14.20ID:Oad0nq0V
>>237
は?なんで?
0240受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 22:09:42.15ID:wvadwyeu
国家延期する必要なかったんじゃね
0241受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 22:19:11.58ID:VSRVjjJi
関東は芝浦工大の試験会場でも女子トイレの列が長すぎてお漏らしした女子もいるのにこれ以上に狭い会場で受験するには昼休み時間の延長しない限りむりだろ
バインダー持っている職員も受験者の横を通り過ぎるときにお腹からガス溜まりの音を発するような状態なんだからちゃんと事態が終えてからの方が確実だ
0242受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 00:39:27.69ID:vGrC3RAy
>>240
第二波くるだろうし、賢明な判断だったと思うよ
0243受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 00:43:05.46ID:nNGodcCu
政治学の勉強始めたけど意外と面白いな
0244受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 03:00:46.01ID:C/dNVq0K
真面目な話今何時間も勉強してる奴って何勉強してんの?
まじで専門の科目増やす位しかやる事なくね?
復習つったってもう何回やったかわからないくらいやったし
直前期にもっかいやらなきゃ結局何度やってもまた忘れるのもわかってるだろ
0245受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 04:25:59.65ID:aTMgVQ5f
勉強する気力がない
0246受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 05:32:37.60ID:QJP+gML+
ふつうに1ヶ月手つけてなかった行政学
地方のとこめっちゃわすれててくさぁやったわ
0247受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 08:12:46.53ID:/1/JzKUi
前に獨協大学で行われた説明会では中堅職員はコネ枠で採用の定員が埋まることを明言していた
0248受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 08:34:42.23ID:HengG5wa
みんな地方上級受けるし結局勉強はせなあかんのちゃうん
0249受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 09:26:16.00ID:T1bVVopZ
コッパンは延期だが地方上級はどうなるのやら
0250受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 09:39:17.56ID:gWseDa0F
地上も延期になったらますますやる気なくなる
0251受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 10:05:40.66ID:Hqxij/qm
関東と北海道は厳しいでしょ
0252受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 10:11:06.79ID:/WgHACM9
一次終わったら説明会ちやんとやるんだよな?
スカイプとかやめろよ
0253受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 10:30:42.49ID:ZZpqcSJF
学校再開ならやるでしょ
0254受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 10:37:08.37ID:/7vorGcD
都道府県間移動の制限緩和次第だろうなあ
0255受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 10:40:01.51ID:4RnOT4Vs
みんな、地方上級はどこ受けるの?
0256受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 10:59:22.53ID:NFokBfHd
>>255
迷うことなく愛知県庁。
静岡県庁も一応だしといた。
0257受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 11:12:01.78ID:xJTXS+Uc
>>255
迷うことなく相模原市。
横浜市も一応だしといた。
0258受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 11:16:03.41ID:1PCNQplp
諦めて全く勉強してなかったけど延期になったから今年の合格目指す 同じようなやつおる?
0259受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 11:17:00.77ID:9Ca64xrb
>>255
迷うことなく滋賀県庁。
京都府庁も一応だしといた。
0260受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 11:17:26.12ID:Hqxij/qm
埼玉県庁応募したけど激務らしくて気が滅入る
0261受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 11:18:05.62ID:Hqxij/qm
なーにが最小最強だよフザケンナ
0262受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 11:21:49.63ID:xJTXS+Uc
>>258
いるだろうが周りも勉強してるだろうし逆転合格できる人は一部だよ。
0263受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 11:38:23.11ID:FS3OVkEa
流石に延期発表されてから始めたとかならキツいだろうけど3月4月から始めてたなら普通に間に合いそう
0264受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 11:40:45.35ID:xJTXS+Uc
>>263
いやだから間に合うってなんだよw
もちろん間に合う人も出てくるだろうけど、大半の人はそれよりも前から始めてて前から始めてる人には基本的には勝てないんだぜ?
0265受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 11:54:40.62ID:FS3OVkEa
そりゃ基本的には長期間やってた人が順当に受かるだろうけど点数の伸び代に限界がある以上延期が延びるほど早くから始めてた人の優位性は失われてくよね
0266受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 12:02:09.25ID:5GDdH9FD
そうだよな。バカは頭いい奴には勝てんわ。俺一応進学校やったけど、周りに1ヶ月足らずでセンターの点数100点くらいあげた奴普通におったわ。公務員試験なんてセンターより簡単やし、頭いい奴ならいくらでも逆転できるわ。
0267受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 12:04:44.26ID:5GDdH9FD
あと、ガチでやってきたやつの方が思いが強すぎて本番でやらかしたらするケース腐るほどある。
0268受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 12:07:26.83ID:xJTXS+Uc
正直者がバカを見る年
0270受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 12:08:59.72ID:MYr3LNI6
正直者じゃなくて、何も考えてない脳死バカだろ
0271受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 12:14:28.81ID:1PCNQplp
>>263 去年も一通り勉強してるから間に合うと信じて死ぬ気で頑張る
0272受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 12:21:39.78ID:fI+uespk
>>255
神奈川、埼玉、千葉

予定通り実施できるかな…?
0273受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 12:27:33.63ID:qghU69rL
ンーーー、改めて考えると凄いな、って思うなあ。法務局はやっぱ。凄いなあと思うなあ。
不動産登記も作れるしさ、法人登記も作れちゃうし、ほんでー戸籍事務も指示できるでしょ?
ほんでー、さらには供託も行ってるって?
ほんでー、人権擁護や訟務もやってるって?
なかなかできないよ、そういうことは。なかなか難しいと思うよそういうことは。
そういうクリエイティブな官庁はなっかなかないと思うよ。
0274受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 12:28:36.82ID:50TjjFfS
>>272
神奈川は無理じゃね
埼玉千葉はしらん
0275受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 12:42:14.71ID:kW3MW3O4
辞退者続出になるから国葬は必ず最初にやるって言ってた人
国葬より先に地上はあると思う?
0276受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 12:45:13.31ID:Gxe9HIjc
県庁志望多いな
なんやかんやでここの連中は結構優秀なんだな
0277受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 12:45:29.48ID:aWERrXhV
北海道志望だが同じくやれるのかわからなくて不安です
0278受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 12:48:13.36ID:NFokBfHd
独断と偏見で決めた都道府県庁難易度ランキングを発表します。
都庁
愛知、神奈川、大阪
北海道、京都、兵庫
その他田舎県
0279受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 12:52:06.45ID:t1txZ2bJ
県庁志望で優秀という意味がよくわからんw
0280受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 12:56:26.12ID:RWtA2w+3
煽りじゃなくて純粋に疑問なんだが、県庁って何がやりたくて県庁行くの?
市役所なら住民対応とか国家ならスケールの大きい仕事とかっていうのはわかるんだが県庁って何がしたい人の集まりなのかイマイチわからんから誰か教えて
0281受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 12:59:34.73ID:kW3MW3O4
税金で飯を食いたいが住民対応と広範囲転勤は無理という自己中の集まりだよ
0282受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 13:02:00.99ID:+it1OFQE
8月から経済活動全面再開
たぶんこっぱんは8月だな
0283受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 13:12:16.14ID:HengG5wa
>>280
国葬 実力的に合格不可能
こっぱん 官僚の奴隷は嫌
市役所 住民対応嫌、スケールがしょぼい
県庁 妥協
0284受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 13:13:15.14ID:FS3OVkEa
ぶっちゃけ何がやりたいとかで選んでねぇしな
0285受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 13:17:05.74ID:NyHZmidi
総合職以外どれも有象無象でしかないからな
つまらん仕事よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況