X



公務員試験【独学】part87
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851受験番号774
垢版 |
2020/04/12(日) 18:03:57.26ID:OcnIIMuq
コッパンって受験者のレベルの割に問題がむずいよな。筆記重視だからか
0852受験番号774
垢版 |
2020/04/12(日) 18:12:09.44ID:aOKJnj+9
言い忘れてたが技術系での話な
0853受験番号774
垢版 |
2020/04/12(日) 18:28:29.87ID:oVGIN1XQ
>>850
そりゃ会社側の利益を追求するからその行動原理に走るのはわかるんだが、残念ながらその表現をそのまま受け止めてしまう人が多すぎる。
しかもその影響を受ける人らが、主にSNSを上手く使える若年層に割合が偏ってるからなあ…。
そいつらが、煽り表現を鵜呑みして偏ったイメージを広めるから、それ程ネガティヴ要素でもないのに何倍も膨れ上がって他人に広まる。

要は国民は馬鹿(^ν^)
0854受験番号774
垢版 |
2020/04/12(日) 18:36:26.39ID:cDXyEcP1
教養の点数を安定させるのが難しいなあ
0855受験番号774
垢版 |
2020/04/12(日) 18:48:57.99ID:Yb6iTyzR
まとめブログで真実()知ってそうな子が公務員になろうとしてることが恐ろしいな
0856受験番号774
垢版 |
2020/04/12(日) 19:01:25.41ID:s7GcOUcC
>>855
意味が成り立たない文章を作るお前が公務員になるのも怖い
0858受験番号774
垢版 |
2020/04/12(日) 19:21:32.11ID:lSwZiMIX
若者はむしろマスゴミマスゴミ言うて
テレビ新聞見ないネトウヨが多い気がする
そういうやつほどネットの情報を中立で受け取れない知能レベルだからマスコミ見てるのと変わんねぇんだけどな
0859受験番号774
垢版 |
2020/04/12(日) 19:27:16.37ID:oVGIN1XQ
>>857
それ言いたいだけ定期(^ω^)
0860受験番号774
垢版 |
2020/04/12(日) 19:32:27.65ID:RAdNjew8
>>856
意味が成り立たないんじゃなくてお前が理解できないだけでは
0861受験番号774
垢版 |
2020/04/12(日) 19:34:49.48ID:mMe7+8Zu
>>858
ほんとな
ネットDE真実して「コロナ大したことことない!コロおじガー!」言って楽観論振りまいてたアホは大体これ
0862受験番号774
垢版 |
2020/04/12(日) 19:37:17.69ID:JPYnJS9a
マスゴミ批判でテレビ見ないってなんかズレてねーか
それって元々はネットニュースやしょーもない週刊誌に向けた言葉では
しょーもないトークバラエティはわかるけど
情報源としてはNHKのニュースが一番信頼出来るわ
0863受験番号774
垢版 |
2020/04/12(日) 19:44:40.57ID:h4D/acA5
まーまー
0864受験番号774
垢版 |
2020/04/12(日) 19:46:24.84ID:uPcwG12z
ぱーぱー
0865受験番号774
垢版 |
2020/04/12(日) 20:15:33.66ID:H3Xke7lZ
3年生今何してる?
0866受験番号774
垢版 |
2020/04/12(日) 20:37:25.33ID:tK+PjllB
公務員は採用試験の面接でインチキやっているしまともな教員なら学生に官公庁業界を勧めないだろ
0867受験番号774
垢版 |
2020/04/12(日) 21:47:20.08ID:y2USEc5/
コロナなんか大したことないだろ実際
感染しても死ぬのは高齢者だけ
3.11に比べたらこんなの可愛いもんよ
0868受験番号774
垢版 |
2020/04/12(日) 22:00:47.64ID:VjFEY7n8
冗談抜きで1ヶ月後に試験が出来るような状況とは思えない
0869受験番号774
垢版 |
2020/04/12(日) 22:06:45.73ID:onvfJs/F
5月は無理なんじゃないかな
0870受験番号774
垢版 |
2020/04/12(日) 22:17:32.45ID:QYVP7pS3
公務員の面接官はウソばかり記録するから嫌だな
0871受験番号774
垢版 |
2020/04/12(日) 22:32:15.96ID:JVovkHPn
経済成長率はとんでもないことになってそうだが引きこもって勉強してりゃ生きてられる分震災よりマシだわな 今年受験生で良かったわw
0872受験番号774
垢版 |
2020/04/12(日) 22:50:33.64ID:BAk0uu9f
正直コロナで勉強やる気せん

6月の試験も延期でしょどう考えても

マスクして面接すんのか?ありえん
0873受験番号774
垢版 |
2020/04/12(日) 22:51:31.34ID:Y6Tf6KAX
特に国は緊急事態宣言解除したらやりそう
責任の逃れ方とかいくらでもできるし
それぐらい信用できない
0874受験番号774
垢版 |
2020/04/12(日) 22:53:07.40ID:zHlFVH35
来月6日に解除されますように💩
0875受験番号774
垢版 |
2020/04/12(日) 22:53:10.19ID:T6p4nd74
延期して実施するにしても集団面接、討論は勘弁してほしいな
0876受験番号774
垢版 |
2020/04/12(日) 23:02:16.59ID:onvfJs/F
ちゃんと試験やってくれるなら受験生として文句ないわ
0877受験番号774
垢版 |
2020/04/12(日) 23:08:27.89ID:xgwQ0lO3
>>875
やっぱ事態が事態だし集団討論・グループワークの類無くなるかな無くなってほしい七面倒臭いし
0878受験番号774
垢版 |
2020/04/12(日) 23:12:30.09ID:zHlFVH35
いろいろ考えすぎて鬱病になりそう
0879受験番号774
垢版 |
2020/04/12(日) 23:14:43.14ID:PUEon9XX
諸々の説明会が無くなったのは正直嬉しかった
0880受験番号774
垢版 |
2020/04/12(日) 23:15:26.24ID:xgwQ0lO3
ワニ3周ずつして飽きたし明日からはスー過去だ
0881受験番号774
垢版 |
2020/04/12(日) 23:15:47.22ID:W4bdlnhb
民間企業目指す→色んな企業の説明会など中止で就職活動しづらく運良く内定決まってもコロナの影響で内
定取り消しや試用期間で解雇される可能性あり
公務員目指す→このままコロナの感染者が増えればどの自治体の試験も延期となり、いつになったら試験が始まるか分からない状況になる

今年はどう動いても厳しそうだなぁ
来年はもっと厳しいだろうけど
0882受験番号774
垢版 |
2020/04/12(日) 23:40:11.68ID:dIg4ZX9T
今年4月に公務員になった人は鼻くそほじりながらテレビ見て世の中大変だなー(笑)と思ってるやろうなぁ
もうすぐ給料日だっけ?楽しみで仕方ないだろうよ
俺たちも頑張ろう
0883受験番号774
垢版 |
2020/04/12(日) 23:43:20.38ID:Y6Tf6KAX
もう明日は勉強せん。1秒足りとも勉強せん。
思いっきり遊んでメンタルリセット
0885受験番号774
垢版 |
2020/04/12(日) 23:58:34.13ID:7FJm6tH+
>>882
ワイのことか
いうて研修もほぼなしで同期なんてゼロに等しいからモチベ無いけど
0886受験番号774
垢版 |
2020/04/12(日) 23:59:18.71ID:G1TUMgu1
同期と交流できないのはかわいそうだと思う
0887受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 01:22:55.64ID:O4y0DRHS
>>884
ボナ年間4.4あるじゃん
前いた会社はボナ年間一ヶ月しかなかった、それでも出ればマシということで我慢してたけどね
公務員白書なんか見てみると昔は5.5ヶ月も出てたっていうね、バブル時代はすげえや
0888受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 01:39:38.55ID:F1fkbeYU
民間はWebで普通に説明会も面接もやってるぞ
理系だけど
0889受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 02:07:06.97ID:X8vTtZt6
>>887
前職零細か
その茄子が今後も続くかは疑問
0890受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 06:44:14.42ID:ZLpgJ78B
今日は天気悪いし仕事休んで勉強することにするわw
外出るなって知事さんも言ってるしそれに耳貸さない会社も悪いんだから俺は悪くない
理由は体調不良!今なら疑われないしこれしかない!
あーあ正社員歴長くなるとずる賢くなってしまう自分が嫌になるわwwww
0891受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 06:44:16.80ID:3lQJq7ik
もうどうすればいいんだろう…。不安です。
0892受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 07:06:38.09ID:O4y0DRHS
成年被後見人←もはや日常生活もままならない重度アルツハイマーボケ老人
          日用品の購入等以外のすべての行為を取り消すことができる
          代理権限の本人の同意は不要


被保佐人←電車に乗ると高確率で会うガイジとか
        重要な財産行為(借金、不動産購入、遺産分割の協議等)は保佐人の同意が必要、同意がなければ取り消し可能
代理権限の付与には本人以外の請求による場合は本人の同意が必要     


被補助人←娘「最近高齢母の物忘れが気になる…詐欺に会うと心配だわ、そうだ家裁に補助人請求しよう!」
        重要な財産行為の中で家庭裁判所による審判で定める
        (借金をすること、不動産の売買、建物の新築改築、贈与等の中から)
         代理権限の付与には本人以外の請求による場合は本人の同意が必要
0893受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 07:47:26.27ID:UovFaING
やってもやっても忘れてるの頭バグってるのかな?
模試の専門ありえない点数出してしまった
もうだめだ
0894受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 08:21:59.80ID:Dwxapwqe
公務員試験レベルの英文法だったらどんな参考書がいいかな?
ポラリスや関先生の世界一わかりやすい、大岩、面白いほど点が取れる、英文法INPUTとか色んなのあって訳わからん
程々のボリュームで点取れそうなやつ教えてほしい・・・
0895受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 08:48:10.50ID:7p7Gp7aL
英文法なんて覚える必要ない、コスパ悪い
0896受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 09:11:06.08ID:ZLpgJ78B
>>895
どして?
英文読解とは別に英語っていう科目があるんよ
0897受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 11:24:06.16ID:sOZGIO7t
やる気でねえ
0898受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 11:36:25.92ID:JEV68BQo
英文法なんて高校の時にやっただろ
0899受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 11:58:23.86ID:icjKiEJX
>>897
ウンコは出るのになー
0900受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 12:01:01.11ID:hYnouK1H
ウンコと一緒にやる気も流れてまう
0901受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 12:07:15.01ID:uPCafBQP
消しゴム消すと記憶も消える
0902受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 12:10:31.96ID:bnMSBrbJ
宣言します!
政令市、特別区、コッパンのどこかに絶対受かります!
今年で絶対決めます!
0904受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 12:12:11.53ID:I/uw6IJG
市役所職員という肩書でSASUKEに出場するのが夢です!
0905受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 12:13:14.26ID:I/uw6IJG
>>903
国税は受けるけど戦記と会計学商法やるつもりないし受かればいいかなくらい
0906受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 13:14:24.27ID:fQpCoZeW
>>894
英検2級語彙・イディオム問題500 (英検分野別ターゲット)
程よいボリュームだから効率的に勉強できるよ

てかコッパンで英語(基礎)選ぶのは
他の科目で取れそうもないときの最終手段だから
英検(基礎)以外の8科目を選ぶつもりで
対策した方がいいよ
0907受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 13:21:12.42ID:7xy6oa/r
ここのスレの人たちってみんな今年受験の人?
0908受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 13:22:25.61ID:7xy6oa/r
3年5月から本格的に公務員の勉強(裁判所事務官、特別区、地方上級、コッパン)始めるけど遅い?
0909受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 13:25:12.32ID:amj2+P72
別に遅くはない
0910受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 13:28:22.98ID:kqRYJiFy
公務員試験の英語でごちゃごちゃ言ってるやつって大体Fランだろ
0912受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 14:11:09.90ID:Dd+XErro
今年だめだったら来年勉強するお
0913受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 14:14:28.42ID:hWZVuZ46
>>910
それな、大学受験レベルの英語の方が明らかにむずい
自分の大学の試験の方が圧倒的にむずかった
単語少し抜けてたから単語帳だけ回して覚えなおしたら公務員試験程度の英語のレベルなら余裕
0914受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 14:33:31.52ID:ASldNTfE
てか全部そうだろ 数的なんて中学受験の簡単な問題レベルだし
0915受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 14:38:12.75ID:WU8XeQgL
数的は中学受験組にかなりアドバンテージあるよな
0916受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 14:40:17.60ID:JXsV+UX+
>>906 英語が最終手段なのはなんで?
0918受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 15:00:30.48ID:7xy6oa/r
平均みんないつから公務員勉強してるんですか?
0919受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 15:02:18.00ID:hWZVuZ46
>>918
10月から
毎日8時間ぐらい
0920受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 15:04:05.13ID:sOZGIO7t
平均はわからん。
4月から始める人が1番多いのは確かだけど、5月から、6月から、夏休み突入から、いろんな人がいるのも事実
一概に言えるのは、4/1から1日10時間とかで勉強するわけではないってこと
0921受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 15:04:47.42ID:mac0EL9k
センターよりは間違いなく公務員試験の英語のがむずいよな
0922受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 15:13:08.40ID:hYnouK1H
センター英語は楽すぎ。9割とれんかったけど
0923受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 15:15:05.84ID:fQpCoZeW
>>916
国家一般職の専門試験はとても長く
全部解いても大体1時間前後時間が余ってしまう
そのため、英語(基礎)を選んでもじっくりと時間をかけて検討できるし教養試験程度の対策でも難なく解くことができてしまうし、文法問題も高校時代の知識でなんとかなってしまう
したがって、点を取れそうにない1科目を捨てて
英語(基礎)で点を取るということができる
0924受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 15:41:13.81ID:Dwxapwqe
英語は教養試験の一部でコッパンの選択科目のことじゃなくて国3レベルなんやけどなぁ・・・
そのための参考書や問題集のことなんだけど・・・
0925受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 15:43:48.21ID:aL8o23an
センター英語は176点、かつては英語の神童と呼ばれた俺も公務員試験の英語には歯が立たない
公務員試験の英語は早慶レベルとマーチレベルの間くらいの難易度はあるっしょ
0926受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 15:46:14.03ID:7xy6oa/r
アガルートの公務員講座取ってる人います?評判、伝聞でもいいので情報あればほしいっす
0927受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 16:09:36.72ID:TAeJrn35
マジレスすると国語はセンターのがむずくて、英語はセンターのが簡単
0928受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 16:31:49.72ID:Dd+XErro
センターは選択肢読んでから本文さらっと読めばそんなに難しくなかった
0929受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 16:36:25.87ID:KKZPNfsJ
センターは難易度が問題の難易度でなく時間だし
0930受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 16:47:06.93ID:aL8o23an
>>925
わかる、俺もセンター9割だけど公務員試験の英語は全然解けないわ
難易度早慶レベルはあるな
0931受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 17:17:34.03ID:skoVk/4e
俺はセンター190だから読めてる
とはいえ専門択一の商業英語はわからん
0932受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 17:19:58.65ID:8iGPLoCy
2017年度のセンター9割とか例年の8割レベルだろうしそいつらが読めないのは当たり前
0933受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 17:27:39.34ID:aL8o23an
俺は難関と名高い2012年のセンター英語で176だから😊
それでも公務員試験の英語は難関😨
0934受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 18:09:23.58ID:XcneOFXZ
3年生だけどそろそろ数的判断やったほうがいいよなぁ
0935受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 18:15:06.55ID:Dwxapwqe
だからおすすめの参考書と問題集教えてくれよ・・・
国3レベルでいいんだって
0936受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 18:17:26.08ID:Fhvt+iv1
大学受験後も英語を使ってれば、普通に公務員試験(除く、国葬の教養)の教養の
英語の方が全然楽だと思うけど‥このスレでは少数派らしいね。
0937受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 18:28:07.04ID:IbUm+Ygu
教養の英語は中学生レベルだから対策いらないよな
0938受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 18:35:08.44ID:ALY9Iukd
高校で使ってた英単語帳定期
0939受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 18:38:15.42ID:pSJHQ9QK
教養の英語なら偏差値50の高校の生徒でも読めるだろ
0940受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 18:41:09.85ID:X4UIhXru
センター云々言ってるんだし専門の方じゃないの
英語一般の方はマジで解けない
0941受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 18:43:09.05ID:KKZPNfsJ
来年の受験生可哀想
今年はまだ逃げ切り世代だけど
0942受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 19:01:57.21ID:tUD314ab
今年もすでにヤバイぞおじさん「今年もすでにヤバイぞ」
0943受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 19:07:19.63ID:ehQEHjXo
実際、今年すでにやばいんだよな
0944受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 19:09:32.43ID:oY1e69tl
教養のみやSPIのとこは確実に倍率上がるもんなあ
0945受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 19:15:33.44ID:/2q2KMb7
>>944
武蔵野市とかSPIあるんだっけ?
0946受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 19:25:04.48ID:T8rr4Tcs
公務員試験のSPIってどんくらいできればいいんかな。
0947受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 19:38:57.70ID:oiJ+AJx3
scoaの自治体がっつり増えてるな
0948受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 19:55:54.99ID:ss5GY+dx
インキャの癖に教養のみの試験受けるアホってなんなの?
0950受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 20:03:22.14ID:hWZVuZ46
>>948
よっチー牛界の鏡
0951受験番号774
垢版 |
2020/04/13(月) 20:07:25.26ID:zYz92xCH
2月から勉強始めたけど意外と何とかなりそうだわ
高校の頃の貯金もあるけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況