X



地方公務員障害者選考試験 part
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2020/03/26(木) 16:22:21.77ID:iJ93zYce
地方公務員障害者選考試験の総合スレです。
都道府県庁、区市役所、町村役場、警察、消防、学校なんでもOK
身体も知的も精神もみんな仲良くね。
次スレは>>980 流れが速いときは臨機応変に。

地方公務員障害者選考試験 part3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1576643412/

地方公務員障害者選考試験 part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1550296441/

地方公務員障害者選考試験 part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1572795037/
0181受験番号774
垢版 |
2020/04/05(日) 15:25:51.11ID:OaXEKs8q
>>179
上司に配慮は伝わってるんだね。
自分は配慮で断ってる業務を毎日上司からやるように指示されてるから、試用期間で辞めさせようって算段なんだろうね。
0182受験番号774
垢版 |
2020/04/05(日) 15:40:40.43ID:2FnuOYEs
配慮されくりでおまけにみんな優しくてワロタ
配属部署が自分が一番行きたくないところだと言うのを考えなければね。はぁ
0183受験番号774
垢版 |
2020/04/05(日) 15:42:37.37ID:c1ReIko0
>>177
元が安いからな。
給料は民間の方がいいよ。
0184受験番号774
垢版 |
2020/04/05(日) 15:43:45.38ID:itz01NoP
俺も配慮されてるしみんな優しくてラッキーだわ
ここ見てると自分が幸運なのか
お前らのほとんどが超無能なのか分からん
0185受験番号774
垢版 |
2020/04/05(日) 15:44:37.45ID:c1ReIko0
>>180
まだ給料出てないのに残業代があるってわかるのか。
まあ全額は出ないよ。予算は決まってるから。
0186受験番号774
垢版 |
2020/04/05(日) 15:45:10.00ID:UyjRji7d
>>175
俺もまだなんか気が休まらない。明日からの実務が不安すぎて
0187受験番号774
垢版 |
2020/04/05(日) 15:49:58.02ID:QnAGW22V
あっちこっち指導する部署にされてしまった
仕事がむず過ぎる
0188受験番号774
垢版 |
2020/04/05(日) 18:19:27.63ID:FXVQNUWF
20代の頃に正規で働いてたけど、その頃より給料が安いってことにショック受けたわ
もう障害年金貰うしかない
0189受験番号774
垢版 |
2020/04/05(日) 18:40:07.30ID:owa1MLQ8
>>188
公務員なんだから大抵そうだろ
大手から転職で給料半減とかザラ
0190受験番号774
垢版 |
2020/04/05(日) 18:44:55.69ID:Uvw1v1nF
民間ホワイトに入れる能力ないし年休取得率高い公務員で満足してる
0191受験番号774
垢版 |
2020/04/05(日) 19:49:30.92ID:VCTS0s9S
この土日は研修の事前学習でほとんど潰れてしまった
今度の土曜はボランティア活動で出勤(?)しないといけない
本当に地方公務員はプライベートないね
0192受験番号774
垢版 |
2020/04/05(日) 20:33:03.98ID:bj438Wms
研修やるんですね
0193受験番号774
垢版 |
2020/04/05(日) 21:12:12.70ID:UyjRji7d
3日目ですがすでに辞めたい
0194受験番号774
垢版 |
2020/04/05(日) 22:00:02.85ID:bj438Wms
県庁って数時間前任から引継ぎ受けて、では頑張ってって感じなのか?
周りは基本クールに自分の仕事してて新規採用に何か教えようって感じがないな
0195受験番号774
垢版 |
2020/04/05(日) 22:24:37.72ID:2FnuOYEs
県庁の出先だけどゆっくり教えてくれるらしい
場所によるのでは??
てか好意的に考えれば年末年始は忙しいから新人にかまっている時間はない
落ち着いたら教えてくれるかも
もしそうじゃなければご愁傷さまだけど
0196受験番号774
垢版 |
2020/04/05(日) 23:31:46.64ID:FXVQNUWF
ワイも出先行きたい
仕事わけわからん
0197受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 01:05:14.24ID:p+IhKtns
働き始めても障害年金て貰えるの?
てか、次回の更新通る?
0198受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 01:32:05.05ID:Bka8BXca
3級くらいなら通るんじゃないかな?
てか、給料ぜんぜん少ないから貰わんと金溜まらん
0199受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 01:52:25.32ID:F8mUJirR
>>190
部署によっては年休なんか取れないぞ
勘違いしてるな
0200受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 01:53:51.28ID:F8mUJirR
リスクや仕事量に対して給料がまるであってない
離職率が高いはずだわ
0202受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 07:33:58.87ID:2hKGrnb4
まだ早すぎますよ!
0203受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 07:38:53.42ID:Bka8BXca
今辞めたらコロナショックで死ぬだろ
しがみつけ
0204受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 12:37:06.23ID:c++nX1Ar
食堂のご飯、安いのにめっちゃうまい
これだけは最高
連れができずにボッチ飯だけど
0205受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 18:23:35.58ID:e2UIVb1b
今日で4日目クリア
後86日出勤で正式採用かぁ
明日もがんばるぞ
0206受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 19:20:26.37ID:jwav9UOg
公→障害公だけど。普通に経験者扱いで全然配慮無くてワロタ、疑ってすまんかった。いきなり公用車使用も許可されてしまった
0207受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 19:30:04.98ID:Qu9LohPm
元公務員で良かったわ
意外と高度だからもし未経験だったら軽く死ねた
0208受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 20:37:19.78ID:mzJ/ugYB
働きながらじゃないと受からないとか言ってる人いるけどマジですか?
今年のC日程狙ってるけど、その時点での無職歴(バイトはしてるが)が1年半になるんだけどまずいかな。
皆さんは正社員で働きながら受けたの?
0209受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 20:44:57.51ID:Ih6OfOKJ
無職で受けても「私は働けません」と白状してるようなもんだろ?
0210受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 20:49:46.63ID:Qu9LohPm
同じ話題ループだな
おれは無職期間に受けて2つ内定貰った
元公務員だけどね
無職だろうと過去にアピール出来るものが有れば大丈夫でしょ
0211受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 21:01:15.76ID:ZqZfL7N3
場合による
例えばうつ病でダウンして手帳とってから就労経験ゼロなんて取りたくないだろ
0212受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 21:36:03.24ID:gIitWTdV
>>211
まさにその状態で採用されましたが…
おかげで死にかけてます
0213受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 22:18:42.70ID:yttp1oht
元公務員と正社員経験ほとんどゼロじゃ全く違うだろ
0214受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 22:28:17.75ID:/nyLxXsG
元公務員だと人事異動みたいなもんだろ
0215受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 23:09:40.84ID:mzJ/ugYB
元公務員の方々にお伺いしたいのですが
障害者採用の筆記の難易度って、普通の大卒程度と同じですか?
それより簡単だったりする?
0216受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 23:37:18.01ID:J6T+rRl7
>>215
採用区分が大卒程度のとこは大卒程度だし高卒程度のとこは高卒程度だよ
それぞれと同じ問題が採用試験に使われてる
障害採用専用の問題が作られる訳じゃない
0217受験番号774
垢版 |
2020/04/06(月) 23:55:02.83ID:mzJ/ugYB
>>216
ありがとう
じゃあ俺の受けるとこも高卒レベルだ
となると、勉強時間確保するために正社員の内定蹴って
フリーターとして受験する必要は無かったかも
もう試験まで半年しかないし、今更就活する余裕は無いからフリーターとして受けるしかないが。
それより手帳が精神2級だと受からないと聞いてビビってる。
医者にも相談して等級変更を狙ったけど却下されたし、
出願日までに3級に変更できないとまずい…
0218受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 00:01:32.81ID:4PMi+Sq9
確かに国家は精神2級だと受からなかったな
地方は2級でも受かった
0219受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 00:35:43.89ID:N3n4jNoo
>>206
だから言ったろ配慮なくてキツイって
障害者枠で入る意味なんてねーわ
0220受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 00:37:57.03ID:N3n4jNoo
>>217
公務員になりたきゃ民間正社員が1番近道だよ
ただ民間正社員になれるなら今の公務員なんかになる価値は無いよ
0221受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 00:39:16.68ID:N3n4jNoo
障害者枠だと国家の方が難しいね60歳未満で高学歴もかなりいるから
地方はとんでもないやつが受かってる
0223受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 17:38:52.72ID:I1gR+rKM
>>221
おれも
0224受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 18:14:29.38ID:I1gR+rKM
5日目クリア
あと85日でゲームセット
0225受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 18:46:10.21ID:WPXbc62P
なんで90日目標にしてんの?
0226受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 19:00:25.31ID:msu+mEZa
2級で受かった人いたら、
面接でどんなこと聞かれてどう答えたか教えてほしい
0227受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 19:03:29.64ID:Jtn6HCBh
>>225
条件付採用期間という試用期間が半年間あり、その内90日は出勤しないとアウトという決まりがあるからだよ。
0228受験番号774
垢版 |
2020/04/08(水) 00:01:21.33ID:9PyZTFnr
>>221
俺は偏差値28だよ
0230受験番号774
垢版 |
2020/04/08(水) 05:05:10.86ID:PGdfrwmR
>>227
アウトじゃないよ
条件付きの期間は延ばせるし
0231受験番号774
垢版 |
2020/04/08(水) 08:29:27.36ID:bXrkerOw
たとえ条件付き採用期間を半年間から1年間に延ばしてもらったとしても、1年間の間に90日間の出勤日数がないとアウト

ま、アウトな人はほとんどいないみたいだけどね
0232受験番号774
垢版 |
2020/04/08(水) 17:43:16.86ID:bXrkerOw
6日目クリア
0233受験番号774
垢版 |
2020/04/08(水) 18:06:04.87ID:/mg3MEla
90日後にクリアする公務員。
0234受験番号774
垢版 |
2020/04/08(水) 18:21:51.52ID:bXrkerOw
あと84日
楽勝ダネ
0236受験番号774
垢版 |
2020/04/08(水) 22:10:24.34ID:bXrkerOw
来週、再来週の水曜日に有給休暇を取得できた

今のところ、計画通り

イエイ
0237受験番号774
垢版 |
2020/04/09(木) 01:22:27.48ID:VJQbzNFW
6ヶ月の試用期間はあるけど、出勤日数は書かれてなかった。
成績良好な者は採用とだけ。
0238受験番号774
垢版 |
2020/04/09(木) 06:29:23.14ID:Ztl6Tu2P
90日間の勤務日数がなくても勤務良好なの?
ヘエ
0239受験番号774
垢版 |
2020/04/09(木) 07:45:17.44ID:VbDoEPWo
しんどい!
けど今日も頑張る!
0240受験番号774
垢版 |
2020/04/09(木) 17:33:10.24ID:NzqTsnQ9
精神でもなぜか高度なことばかりやらされている
若い頃に勉強しまくってたからなんとかなったけどさ・・・
頑張ってたら一般枠の人並みに給料上がるんだろうか?
上がらないなら正直割りに合わないわ
0241受験番号774
垢版 |
2020/04/09(木) 17:36:15.50ID:Ztl6Tu2P
あと83日
楽勝ダネ
0242受験番号774
垢版 |
2020/04/09(木) 18:44:06.32ID:27ngedyu
2級でも受かるのか
それだけが不安で眠れない日々
等級変更は却下されてピンチに陥ってる
0243受験番号774
垢版 |
2020/04/09(木) 19:06:23.85ID:ZIwLqkQX
初めまして、精神2級の者です。
2級だと公務員難しいのですね。
昨年度の試験は最終の面接で不合格。
今、手帳の更新手続き中なのでどうなる事やら、本年度もいくつかの試験にチャレンジする予定ですが、今の情勢を考えると試験してくれるのか心配ですね。
0244受験番号774
垢版 |
2020/04/09(木) 20:00:40.47ID:CPMHZ33R
2級だと公務員厳しいというより労働ができないだろ
労働できるかできないかで2級と3級が分けられてんだから
0245受験番号774
垢版 |
2020/04/09(木) 20:35:45.58ID:Ztl6Tu2P
俺、2級
でも楽勝
0246受験番号774
垢版 |
2020/04/09(木) 21:53:23.24ID:27ngedyu
>>244
>労働できるかできないかで2級と3級が分けられてんだから

それ本当?
本当ならバイト出来るレベルなら3級になるかな
0247受験番号774
垢版 |
2020/04/09(木) 21:57:51.46ID:CPMHZ33R
>>246
精神2級なのに知らないのか?
日常生活を介助なしに行えないのが2級
介助なく自立して生活できるが、社会的に制限があるのが3級
本来的にはバイトできるなら3級だな
0248受験番号774
垢版 |
2020/04/09(木) 22:46:27.31ID:Ztl6Tu2P
>>247
精神2級で市役所の正規職員してますけど?
0249受験番号774
垢版 |
2020/04/10(金) 00:01:05.92ID:T8YXhKp3
4月から入庁しましたけど、周りの方が優しくてとても助かってます。しかし覚える事が多く大変で今後がやっていけるか心配です。皆さんは仕事内容どんな感じでしょうか?
0250受験番号774
垢版 |
2020/04/10(金) 05:36:28.16ID:VBckhkJx
>>249
全く同じ状況です。

来週指導員が有給で1日休むので、それまでに電話対応出来る様にならないとです。

花金頑張って良い週末を迎えましょう。
0251受験番号774
垢版 |
2020/04/10(金) 06:56:18.09ID:pcpNEN+e
もうバリバリ電話対応させられているワイ・・・
0252受験番号774
垢版 |
2020/04/10(金) 06:58:59.85ID:T8YXhKp3
>>251
電話対応どうですか?自分は職場の知識が無く頭が空っぽになってしまいます(^^;;
0253受験番号774
垢版 |
2020/04/10(金) 07:03:53.09ID:Kkm1PsBi
電話対応だんだん楽しくなってきた
こりゃやめられませんな
0254受験番号774
垢版 |
2020/04/10(金) 07:16:44.20ID:pcpNEN+e
>>251
昔、正社員だった頃に電話対応しまくっていたのでなんとかなってます
ただ知識は無いし、言葉自体が分からないことが多くてパニックになりますね
窓口でモンスター市民の対応させられるよりはマシと思って頑張るつもりです
0255受験番号774
垢版 |
2020/04/10(金) 07:20:25.08ID:pcpNEN+e
皆さん、連れはできましたか?
私は入庁式も研修も無かったのでぼっちです。
地元の自治体は精神を採用する気が無いので、縁もゆかりも無い県外の自治体を受けて採用されたんですが毎日孤独に過ごしてます
同じ課の新人はウェーイ系で歳も離れているので仲良くなれそうにありません。
0256受験番号774
垢版 |
2020/04/10(金) 07:56:02.96ID:eOaG6zm6
>>255
むしろよくそんなとこで採用されたな
0257受験番号774
垢版 |
2020/04/10(金) 08:01:36.70ID:Kkm1PsBi
同じ係の女の子たちと机で一緒にお昼を食べながら仲良くお話ししています
0258受験番号774
垢版 |
2020/04/10(金) 08:05:14.71ID:Kkm1PsBi
公務員の三ヶ条
休まず、遅れず、仕事せず
0259受験番号774
垢版 |
2020/04/10(金) 12:51:39.65ID:xGdKSSlT
>>257
ボッチなので食堂の席を確保して、10分で食べて離席してるわ
でも気の合わない連中と群れるのもしんどいしなあ
0260受験番号774
垢版 |
2020/04/10(金) 12:58:07.53ID:xGdKSSlT
職場は歳上ばかり
孤独すぎる
障害枠の人とSNSで繋がれないかな?
0262受験番号774
垢版 |
2020/04/10(金) 18:25:11.08ID:a2A6am1x
>>260
Twitterに障害枠の人いるよ
0263受験番号774
垢版 |
2020/04/10(金) 19:45:44.95ID:jtDJTVLW
去年は水増し問題のおかげで公務員試験の障害者雇用バブルだったが
これもコロナのせいでわずか1年で終わってしまったな。
経済かなりヤバイし、健常者でも就職難なのに障害者は尚更‥
0264受験番号774
垢版 |
2020/04/10(金) 22:50:32.25ID:pcpNEN+e
障害者雇用バブルでも国家は精神2級は片っ端から落としてたぞ
0265受験番号774
垢版 |
2020/04/10(金) 23:08:27.12ID:W/4ejll1
障害採用は不況とかあんま関係ないだろ
と思ったが不況だと荷物にしかならない奴を雇う余裕なくなるからやっぱ影響あるか
0266受験番号774
垢版 |
2020/04/10(金) 23:54:57.31ID:pcpNEN+e
手帳持ちが増加するだろうな
0267受験番号774
垢版 |
2020/04/11(土) 01:56:47.75ID:Yy1zMwTS
3級に等級変更できなきゃまずい
けどもう時間が無い
夜勤のバイトが出来てるから3級にしてくれ
2級じゃ受からんと言うのを聞いてから戦々恐々だ
0268受験番号774
垢版 |
2020/04/11(土) 07:16:26.93ID:Ifzo5yPD
ほんとバブルだったよな
3級元公務員20代の俺は
面接開始10分で採用前提みたいな話の流れになってうちに来て欲しいのだけど本当に来てくれるのか聞かれた
あまりにお客様対応ぽかったから落ちたと思った
0269受験番号774
垢版 |
2020/04/11(土) 09:35:54.44ID:hIftPQ5s
法定雇用率水増しありがとうって感じだったな
0270受験番号774
垢版 |
2020/04/11(土) 09:53:03.74ID:QPDpv9Ht
>>268
せっかく受かったのに何故辞めちゃったの?
俺は障害持っていて毎日仕事大変で地獄だけど
しかしもはや後がないと思って石にしがみついてでも某市役所職員として居座っている。
0271受験番号774
垢版 |
2020/04/11(土) 10:32:21.00ID:RS6zL0/S
あと82日
0272受験番号774
垢版 |
2020/04/11(土) 10:37:05.40ID:X7iy1T4h
>>267
それよりも普通に働くほうが先じゃね?

>>271
82日後に死ぬ精神?
0273受験番号774
垢版 |
2020/04/11(土) 15:19:31.37ID:ZA/hDM3v
俺も若手の現役公務員だったけど、面接の時は確かにお客様扱いでこれで落ちたら何見られてるのかってレベルだったな
4月からの自治体では配慮されて閑職っぽいとこに配置してもらっているが本当に人生が楽になった
前の自治体にそのまま残ってたら自殺か過労か内臓疾患で死んでたかもしれん
救われた
0274受験番号774
垢版 |
2020/04/11(土) 16:12:14.22ID:5bXHU1MM
>>273
一般市から政令市?
0275受験番号774
垢版 |
2020/04/12(日) 01:14:49.42ID:wXYKS/Dj
>>268
やめてないんじゃないか
一般採用で公務員をしていたことがある20代3級の人が
その間の経緯はわからないけど手帳3級を取得して
障害枠で公務員を受験して受かった
と読める
0278受験番号774
垢版 |
2020/04/12(日) 11:22:43.18ID:KzGO82c2
>>275
精神障害採用はまだ始まったばかりだから
一般採用枠で入る前から持ってたケースも考えられる
つか現状でも精神枠やってる自治体なんてほとんどないからな
倍率はどうしても高くなりがちだよね
0279受験番号774
垢版 |
2020/04/12(日) 12:01:34.55ID:R1PT5DKK
職場のクソまずいコーヒーなんて飲みたくないのに勝手に給料天引きされてて辛い
コーヒー飲むならセブンイレブンとかで買ってきたほうがいいだろ
0280受験番号774
垢版 |
2020/04/12(日) 13:40:50.71ID:lpH0V8SV
コーヒー関係は当番で準備片付けとかあるんだよなぁ
あと会計担当がいるはずだからそれもいずれ回ってくる
害悪でしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況