X



氷河期世代公務員試験総合スレ Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2020/02/05(水) 17:09:31.93ID:GLAcmJus
氷河期世代に特化・限定した公務員採用について語り合うスレッドです。
採用情報等がありましたら、リンクや案内等を行ってください。
自己責任論などの氷河期世代に対する誹謗中傷、
煽り合戦や公務員ではない採用(パソナ等)は板違いですのでご遠慮ください。

前スレ
氷河期世代公務員試験総合スレ Part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1580610919/
0770受験番号774
垢版 |
2020/02/10(月) 18:46:04.56ID:3eijKJIW
>>767
採用面接には人事院から人が来るから、噓やはったりはご法度にはつらい話だわな
0771受験番号774
垢版 |
2020/02/10(月) 19:13:11.00ID:YUd8lBVo
>>745
別に副業禁止じゃないぞ
許可取ればいいだけで
取れるかどうかは知らんけどな
0772受験番号774
垢版 |
2020/02/10(月) 19:20:53.36ID:5PNpPya0
アルバイトみたいな副業なんかにゃまず許可がおりない
0773受験番号774
垢版 |
2020/02/10(月) 19:29:02.52ID:YUd8lBVo
まあ公務員の副業は農業って昔から決まってるしな
ちなみに不動産だと年間500万以下10部屋以内だと許可不要
0774受験番号774
垢版 |
2020/02/10(月) 19:34:41.72ID:pSzhkpkp
>>770
面接は人事院の人間もまじるの?
みんな詳しいなぁ
0775受験番号774
垢版 |
2020/02/10(月) 19:37:35.64ID:vet4L9kD
所得税法上で事業所得に入らない範囲での副業ってことだな
基準は分かりやすい
0776受験番号774
垢版 |
2020/02/10(月) 19:44:46.27ID:YUd8lBVo
おそらくだけど
氷河期枠の2次以降は試験自体には人事院は関わらんぞ
0777受験番号774
垢版 |
2020/02/10(月) 19:53:13.04ID:NzTjmSDM
人事院は人少ないのに混じれるわけないだろうが馬鹿かよ
面接は省庁のキャリアさんだから年下もいるからな
0778受験番号774
垢版 |
2020/02/10(月) 19:58:30.45ID:CXSzw16Z
船員は、生活に必要な物資や旅客の輸送といった大切な仕事を担います。
未経験でも興味のある就職氷河期世代の方々においては、ぜひお気軽に海のハローワークにご相談ください。


稼げそうだな
0779受験番号774
垢版 |
2020/02/10(月) 20:29:25.98ID:ukpfdlu9
農業か投資だろ
投資はともかく農業はみんながみんなやれるわけでないし
0781受験番号774
垢版 |
2020/02/10(月) 20:31:58.88ID:3lEdQXQF
>>785
祖父が不動産収入3300万ある現役公務員だけど相続したら報告しないといかんな
0782受験番号774
垢版 |
2020/02/10(月) 20:48:44.02ID:tTPfv2u8
>>779
土地あるの?
0783受験番号774
垢版 |
2020/02/10(月) 20:49:17.62ID:MnX0t2WA
不定期で講座の講師とかやってるんだけど、さすがにそれはあかんの?
0784受験番号774
垢版 |
2020/02/10(月) 20:55:11.71ID:NzTjmSDM
>>783
アウト
0785受験番号774
垢版 |
2020/02/10(月) 20:57:14.32ID:MnX0t2WA
>>784
結構、頼まれることがあるんだが、やはり駄目なのか、、、。
0786受験番号774
垢版 |
2020/02/10(月) 21:40:29.54ID:srK977M+
金を貰わんかったらええねん
笑顔が見たくてやってるんやろ?
0788受験番号774
垢版 |
2020/02/10(月) 21:47:37.52ID:ag6ixqll
>>787
※就職氷河期世代において希望する就職ができず、現在、非正規雇用で就労している方や無職の状態である方を対象としています(住所要件はありません)。
0789受験番号774
垢版 |
2020/02/10(月) 22:14:10.47ID:srK977M+
国の指針はともかくとして
使える氷河期が欲しいという地方自治体はおらんのか
いまは正社員だが、当時望んだ就職ができなかったのは俺も同じなんだが
0790受験番号774
垢版 |
2020/02/10(月) 22:30:12.67ID:JxwzWvYn
>>789
中途採用で毎年募集ある
0791受験番号774
垢版 |
2020/02/10(月) 22:55:10.78ID:tTPfv2u8
>>789
京都市
0792受験番号774
垢版 |
2020/02/10(月) 22:56:55.50ID:wOLIU36R
>>789
中途でどうぞ
0794受験番号774
垢版 |
2020/02/10(月) 23:02:57.95ID:Tw49wshK
まずは自分で調べようぜ
0795受験番号774
垢版 |
2020/02/10(月) 23:09:34.05ID:JxwzWvYn
>>793
あるんでしょ?じゃなくて調べなよ
0796受験番号774
垢版 |
2020/02/10(月) 23:20:37.97ID:wOLIU36R
>>793
申し訳ない
60代 いや 70代の方でしたか
これは 失敬失敬💦
0797受験番号774
垢版 |
2020/02/10(月) 23:26:09.58ID:3eijKJIW
>>774
最低でも一人は人事院の職員でここでの最高判定人
人物評価のプロだから手ごわいしスキルも高い
0798受験番号774
垢版 |
2020/02/10(月) 23:28:58.54ID:3eijKJIW
>>777
知ったかぶった意見を声高に言っていいのは10代までだよ
0799受験番号774
垢版 |
2020/02/10(月) 23:58:32.36ID:J0hg1KAJ
まともに就職できなかった氷河期はみんなクソ。
つまり氷河期で非正規やっている奴はみんなクソ。
0800受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 00:05:02.38ID:EtCTKa7n
富山のようにあからさまにはしないだろうが、地方自治体の就職氷河期試験は基本、地元民採用だろうな
生活保護受給者数等を減らすことにもなるし
0802受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 00:08:22.44ID:EtCTKa7n
県も福祉として地元民採用だろうな
0803受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 00:20:01.18ID:pL6fYnch
氷河期世代って、年齢あがる度に正社員の面接落ち続けて、どんどん自信喪失。結局、どうしたらいいんだ!!
0804受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 00:25:48.82ID:t7CgBA02
>>803
おれもやけん
0805受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 00:33:09.59ID:GHKgIkpW
>>803
起業かな?
人に使われるには使う人のものさしに合わなくてはならないから若さも必要となるけど
反対側になれば自分がものさしになれる
自己責任がともなうけど成功すれば立場はすべて逆転する

初めは副業の続きみたいなのからやっていけばリスクも小さいと思うけど
ある程度実家に家業があるならその延長線上から始める手もある
0806受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 00:58:31.34ID:FNQ8OEDl
>>805
ワシもそう思う。
継承者のいない中小企業が沢山ある。
数百万で買えるから、金があるなら買うといいかもね〜

650億もあるんだから、起業したい氷河期のヤツにかしてくれんかの…
0807受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 01:02:04.15ID:gCsTCBRd
数百万円ぽっちで買える企業は間違いなくゾンビ
まともに利益出せる企業は最低1億から
0808受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 01:10:16.48ID:/e/xmxRu
みんなもう公務員は諦めたの?
0809受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 01:16:45.03ID:EtCTKa7n
俺たちの税務大学校がコロナ感染隔離施設になってしまった
0810受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 01:41:46.72ID:GHKgIkpW
>>809
税務大学校は21歳未満の高卒採用の子が入るところ
おれたちには無関係
0811受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 03:31:59.29ID:jSVWDzLI
>>806
そう言ってみんなコンビニオーナーになるんだよなあ
0812受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 05:41:59.60ID:U8lzo1+z
氷河期の非正規が採用抑制のせいで能力に比して不当に正社員になれなかったという理屈からすると、氷河期非正規って他の世代の非正規よりも相対的に優秀なはずだよね。

優秀なら、起業して成功する可能性は他の世代の非正規より上と言えるんじゃないかな?

起業すれば年齢や学歴関係なく勝負できるんだから、やればいいと思う。倍率140倍にこだわって失敗し続けて非正規のまま定年を迎えてしまうのも、起業して失敗するのもリスクとしてはあまり変わらないだろう。
0813受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 07:16:52.99ID:i/6CTW2m
なぜ30代も受験資格があるのか理解できんな
いくらでも他に就職できるだろうに、バカ役人はその辺が整理できてない
本当に死ぬ気でやってきた俺を救ってくれ
0814受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 07:23:50.43ID:6rGOrDIZ
こんなところで言ってもどうもならんぞ
0815受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 07:27:51.65ID:P2IjgrE8
>>813
分かった。その死ぬ気で何をどう頑張ってきたのか、他の人がやっきた努力と比べてどの辺がすごいのかを教えて。面接でそこを上手くアピールできれば採用されるはず。
今まで正社員になれなかったのはこれまで受けてきたところの面接官に見る目がなかっただけだ。
さあ、教えてくれ。
0816受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 07:37:12.97ID:i/6CTW2m
こちとら合格出来る実力もってるよ
今は毎日復習して自己分析に余念がない
君たちもそうなるといいね
たぶんもう手遅れだろうけど…
0817受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 07:59:09.75ID:6rGOrDIZ
>>816
つうか何歳なのよ
受験資格から外れてるならバブル世代なの?
0818受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 08:02:42.36ID:bwhYD2T3
なんか安倍政権である限り出来レースの気がしてならない。
結局期待するだけ無駄に終わるような気がする。
内閣府の合格者はどんな人間だろうな。
0819受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 08:03:55.88ID:1PVGZioC
>>816
そんだけ実力あるなら30代いても関係ないじゃん
ぜひ実力を発揮してくださいね
0820受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 08:04:04.02ID:aGzDgzjj
>>816
なんだこいつw
受験資格の年齢に当てはまって受験できるんだろ?
んで合格できる実力があるとw
それがなんで「俺を救ってくれ」になんの?
頭大丈夫かな?
0821受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 08:05:04.88ID:6rGOrDIZ
年食い過ぎちゃって理路整然と話せないんだろうな
0822受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 08:09:42.21ID:i/6CTW2m
試験対策は万全だよ
でもそれと受験資格者が無意味に下限を広くする理由にはならない
ものすごく優秀でも非正規非なるしかなかった40代とそれ以外では素質が違いすぎる
君たちもわかってるんだろ?
0823受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 08:11:23.63ID:aGzDgzjj
>>822
何をもって勝手に
30代の氷河期と40代の氷河期を区別しちゃってんの?
0824受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 08:13:26.12ID:6rGOrDIZ
あかん奴や
NG入れろ
以下一切相手にするな
時間の無駄、スレ汚しにしかならん
0825受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 08:17:15.81ID:i/6CTW2m
そうやって不都合な事実に目を逸らし続けてきたのが君だよ
0827受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 08:41:18.70ID:/zb9ZVYL
アッキー大明神にお願いするとなんでも叶うらしいよ
合格アッキーシャス
内定アッキーシャス
0828受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 09:04:14.97ID:je2EA0bm
1900人も殺到して選考してしまったら、最後に残るのはどうしても
別に救済する必要もない優秀な奴らばかりになってしまうだろ

本当に救済するならクジ引きで採用するしかない
0829受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 09:27:42.85ID:4FEvitV7
最後に残るやつも、この機会逃したら一生非正規なんだから
救いには違いない
0830受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 09:34:07.81ID:1PVGZioC
自称実力者だけど氷河期のせいで実力を発揮できなかったさん、余裕だと思うけど数われるといいね
0831受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 09:36:20.61ID:i/6CTW2m
君たちも早く知識を身につけられるといいね
もう遅いだろうけど…
0832受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 09:40:40.27ID:1PVGZioC
>>831
もう内定もらってるんだわ、すまんな
0833受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 09:42:59.76ID:Kx8pI8AH
なに知識って
0834受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 09:45:41.70ID:ytj4QE2z
再チャレンジの再チャンスを与えただけで氷河期救済とは何処にも書いてない
トヨタでさえ終身雇用守れない厳しいマクロ世界経済環境下で救済とは?
0835受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 09:49:28.06ID:ytj4QE2z
これ非正規条件外したらトヨタ社員とガチンコ勝負になりかねないが非正規で正規リストラ組に勝てるのか?
0836受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 10:06:20.10ID:DnTS5pKV
>>828
きみ優秀でどこでも就職できるから不採用、とはならないよなw
0837受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 10:20:22.16ID:ytj4QE2z
皆己の人生を戦ってるだけ
他人の人生までは知らん
0838受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 10:22:33.11ID:ytj4QE2z
人生を戦わない奴はこの世に要らんし運が悪けりゃ死ぬだけ
0839受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 10:29:38.49ID:ytj4QE2z
生きてるから再チャレンジのチャンス受けれる
氷河期選考枠まで用意されて貰っておいて、文句を言う暇あったら教養問題一つでも解けよ
0840受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 10:46:29.44ID:iXREWl0H
ここまで非正規で来た判断って、正しかったのかな。
無理すれば正社員になれてたんじゃないか?
心のどこかで、まだいい、ブラック企業に入るより今のほうが安泰だし、という気持ちがあったのかもしれない。
退職金考慮すれば正社員のほうがいのに、手取りだけみて非正規の今のほうがマシ、と思っていたのかも。
20年前か、せめて10年前に戻りたい。
0841受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 10:56:03.70ID:ytj4QE2z
そんなもん本人にか分からん
新卒のプラチナチケット使って公務員試験落ちたかも知れんし
民間正規を辞めたのかも知れん
何にせよやりたいことがあるから氷河期選考枠でわざわざ公務員受けるんじゃね?
安定だけ欲しい奴は間違いなく選考で落ちる
0842受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 10:59:56.48ID:ytj4QE2z
自治体がやってるのも省庁がやってるのも、組織生き残りのサバイバルって民間会社と一緒ってことが分かってない奴は即座に落ちる
泉佐野市が総務省に楯突いてまで金集めしてるようなことだ
生き残るために必死
0843受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 11:04:25.56ID:ytj4QE2z
東京もシンガポール香港と金融機関誘致を争って戦ってる
ロンドンもだ
どこも生き残りを賭けて知恵を絞って競争してる
負ければ貧乏になるからだ
0844受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 11:32:41.38ID:daXEBt6O
>>828
別に氷河期世代の救済なんてどこが書いてるの?
優秀な人材に能力を発揮して欲しいと募集にも書いてるのでそれが正解でしょう
0845受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 11:56:04.47ID:wHa7kMzE
>>840
東大さんが書いてたように東大でも商社やインフラの総合職がダメで
駅員にでもなるかと現業受けてもダメ、中小はそもそも募集をほとんどかけていない。
そんな時代に何をどうしろと。
0846受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 12:04:30.42ID:OwszfVKL
氷河期問題を放置したあげく、福祉制度が破綻寸前だから高齢者にすら働けという政権だからな
0847受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 12:08:33.87ID:aGzDgzjj
つうか氷河期終わって15年近くなるのに
まーだ新卒至上主義なくならないみたいだけど
また不況来たら氷河期と同じこと繰り返すつもりなんだろうか
0848受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 12:15:56.46ID:txDjW1Rl
氷河期現職公務員だけど、オリンピック後の経済破綻を望んでるよ
最近の新採用がゴミばっかりだから
0849受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 12:32:55.70ID:c66nR63K
>>848
それはあなたが務めている企業がゴミなだけでしょwww
トヨタとか工業高校の高卒を採用していますよwww
0850受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 12:40:17.69ID:Ec6R8UeU
なんでお前らって正社員やらないの?
結局はただの甘えなんじゃね?
うちの会社なんか普通に募集してるよ
でも受けに来ないってさ〜
それで氷河期救済っておかしくね?
0851受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 12:52:40.94ID:/zb9ZVYL
新卒はボーダーラインが下がり続けて最近は50%で合格するからな
バカが多いだろな
0852受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 13:14:20.31ID:kHEAFFDz
年収500万でも苦しんで心小さい人間もいるし、
年収240万でも楽しくて幸せな人間はいるし、
年収70万でも暮らしていける人間もいる。
以上
0853受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 13:19:34.84ID:daXEBt6O
>>850
仕事さえしてれば良いのなら公共事業で全て解決できる
欲しいのは優遇と利権
0854受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 13:29:50.02ID:mxTxMKsK
氷河期をあまりにも広く定義づけしちゃったから
真の氷河期とそれ以外とで会話が噛み合わなくなってるね
0855受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 13:41:05.93ID:hkMYJCyo
>>850
結局のところは俺らみんなぜいたくを言っているのさ。でも贅沢の何が悪い?稼ごうと思えば、そこら辺で物乞いをしたって稼げる。でも、誰が物乞いをしたいと思う?
今の職種は年をとるまで継続的に働ける仕事なのか?搾取されるだけでなく、まともに稼げる仕事なのか?結局のところ、そういうことだよ。仕事はあふれているが、ワーキングプアの仕事ばかりだ。
常勤でも、低収入働かせ放題のような、安いサブスクリプション的仕事は、俺らが求めている定職ではない。それは選択肢に入らないから、まともな、仕事が少ないと言っているのさ。
0856受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 14:23:20.80ID:pEoRjtcx
>>855
要は生活再建が出来て結婚しても持続可能な年収・手取りが得られる仕事ってことだよな
ぼっちだと年で手取り500万円以上あれば余裕なわけだが
さて結婚するとなるといくらかかることやら
0857受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 14:26:54.53ID:Pypk8kj5
自分400万嫁300万ならなんとかなるやろ
贅沢言うな
0859受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 15:20:40.90ID:GCtOA5iV
>>730
氷河期高学歴組なら取れると思う
他の場所では言うなよ
理論でヒーヒー言っているサルに電3は取れんよ

>>731
取っても簿記1級程度の価値しかないよ
たまに大手の契約社員で電3募集しているが、どうだか
結局は実務経験
大半は排水管やトイレの詰まりを除去するビルメン


>>733
実務経験なしで電験2なんて馬鹿だろ
仕事就いてから受けるか認定2でいいだろ
時間の無駄
0860受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 15:25:16.44ID:Kx8pI8AH
なにビルメン多いの?
おれ4点持ってる
0861受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 15:31:00.05ID:nJv+1i8J
ここにいる人はだいたいブラック企業の正社員はイヤだと言うわけだが、いくら労働環境が良くても非正規な時点でそれはブラックだろうと思う。

退職金なし、ボーナスなし、公務員の経験者採用試験の受験資格ももらえない、運良くこれから公務員になれても職歴加算は最大でも0.5掛け。
ブラックが嫌だといって、黒より黒いスーパーブラックに身を置き続けたのは自分自身の判断だ。

>>856
もし厚労省に採用されたとして、それでまともな結婚ができるようになるのだろうか?
額面450万とはいえ、基本給20万で定年まで役職に就ける可能性ほぼなし、手当はいつ失うかわからない、そんな40代と結婚したい人が
どのくらいいるだろうか?
0862受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 15:37:07.01ID:vJtonHII
ビルメン四点くらいマリモンのパクりブロガーで、18年ニートやってて今年40歳になるばっくれ太郎でも持ってるよ。
0863受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 15:39:34.41ID:vJtonHII
ばっくれ太郎も厚労省受ければよかったのにな
ああいう奴を救済するための試験だったろうに
0864受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 15:46:18.73ID:GHKgIkpW
>>858
高卒・短大卒(専門学校卒)ならまだロスゼネだよ
0865受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 15:53:53.00ID:w1GXwRxj
いくらなんでも結婚まで夢見てる氷河期世代は居ないのでは???
0866受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 15:55:45.45ID:zGDCGJdy
>>861

>>856
>もし厚労省に採用されたとして、それでまともな結婚ができるようになるのだろうか?
>額面450万とはいえ、基本給20万で定年まで役職に就ける可能性ほぼなし、手当はいつ失うかわからない、

基本給は20万以上だ
22万は最低限出る
毎年昇給もする
手当ても革命が起きない限り無くなる事はない

根拠ないネガキャンするな
0867受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 16:11:15.88ID:GbJ0W1pA
>>865
相手はいるので内定取ったら、婚約しますよ
0868受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 16:11:34.34ID:Kx8pI8AH
まあ受かるのは子持ちでしょ
0869受験番号774
垢版 |
2020/02/11(火) 16:14:20.08ID:GbJ0W1pA
主婦
無職引きこもり
生活保護受給者
障害者手帳持ち
このあたりは確実に取ってくるね
話題性的にね
無職引きこもりの生活保護障害者を一名取るのかもね
氷河期世代の象徴だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況