X



国家公務員障害者選考試験 part40

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851受験番号774
垢版 |
2020/03/12(木) 21:58:40.66ID:xyekaNex
>>848
その3年計画の予算もコロナショックで無くなったりしてな
0852受験番号774
垢版 |
2020/03/12(木) 22:08:19.90ID:b0XeMC3J
>>828
あるかボケ。
形だけや、そんなもん
0853受験番号774
垢版 |
2020/03/13(金) 06:03:39.86ID:QG2xjgx2
氷河期で障害者だと両方チャンスあるな
0854受験番号774
垢版 |
2020/03/13(金) 06:18:33.06ID:3NupIyy5
障害者は目標達成したから今後優遇されないと思う
0855受験番号774
垢版 |
2020/03/13(金) 11:45:37.60ID:dxXgHUjB
明らかな数合わせの一期生のみ優遇だったね。
もし三期があったとしても門戸は開くけど採用は健常者経験者採用並みになるんだろうやぬw
0856受験番号774
垢版 |
2020/03/13(金) 12:17:16.83ID:NM4Oy18X
まあノロマか面接下手を恨むしかあるまい
0857受験番号774
垢版 |
2020/03/13(金) 12:23:43.67ID:W5XEoPsM
今思えば説明会でマイク独占してた左翼ジジイもああやって行政に圧をかけ続けてくれて、
早期に直ちに速やかに雇用率を達成させた一助ではあるんだろうな
一期生はサヨジジに足向けて寝ちゃいかんぞ
0858受験番号774
垢版 |
2020/03/13(金) 12:30:25.98ID:W5XEoPsM
>>856
武漢でも、閉鎖前に大慌てで飛行機とって来日したり、中国内でもいいから車で飛び出して封鎖を逃れた人がいる一方、
のんきに自宅にいて封鎖された人もいる。
変わり種では、武漢関係ないのに間違って高速道路降りたらもう帰してもらえなかったひとなんかもいたらしい
それに比べたらこの日本に居られるのだもの、国家公務員になれなかったぐらい仕方ないよとぐっと飲み込むしかないよね
間違っても一期生を呪ったりするのは筋違い
0859受験番号774
垢版 |
2020/03/13(金) 12:34:46.97ID:8HR/W5eG
>>858
武漢封鎖と1期生のゴミクズは関係ないだろ
0860受験番号774
垢版 |
2020/03/13(金) 12:47:42.28ID:rKydYx1Z
意味不明な長文で1期生擁護は草
必死すぎだろ
0861受験番号774
垢版 |
2020/03/13(金) 14:21:36.02ID:VXuWxOSf
1期生って何かのハズみで集団感染せんかな?
健常者より抗体は少ないに決まってるし
0863受験番号774
垢版 |
2020/03/13(金) 19:19:09.63ID:hNwDCrEW
確かに障害者は病気に罹患しやすいね…
0864受験番号774
垢版 |
2020/03/13(金) 19:53:02.76ID:QXL4rci8
病気に感染するから来週までテレワークなんやで〜
マジ楽だわ
0865受験番号774
垢版 |
2020/03/13(金) 20:43:06.93ID:QG2xjgx2
テレワーク飽きた
上級の証のストラップ風になびかせて食堂を闊歩したい
0866受験番号774
垢版 |
2020/03/13(金) 21:01:46.00ID:WT8933dK
職員食堂で誰に自慢するんや
役務業者か
0867受験番号774
垢版 |
2020/03/13(金) 21:05:56.89ID:QG2xjgx2
郵政サポートの女子から熱い視線!
0868受験番号774
垢版 |
2020/03/13(金) 21:23:26.34ID:QXL4rci8
それ上級職じゃねーだろ
うちの省だと弁当か14〜15時にコンビニで買ったパンを食ってすぐ会議だの
と動いているぞ
0869受験番号774
垢版 |
2020/03/14(土) 12:29:05.37ID:hm4WKupi
しまった、沖縄に事務所ある省庁受けておけばよかった!
0870受験番号774
垢版 |
2020/03/14(土) 13:11:53.96ID:hm4WKupi
>>312
障害者(男)は正規でも結婚率低いんだよなー
そもそも400万以上稼いでる奴が稀なのと、コミュ力低かったりするのと、下に見られやすいのが原因だろうな
0871受験番号774
垢版 |
2020/03/14(土) 13:18:40.80ID:fi2U+dzr
それはあるね
障害は部署内のみの開示だけど、部署内が一番差別的で馬鹿にしてくるから
0872受験番号774
垢版 |
2020/03/14(土) 13:53:39.97ID:iXBnErMS
すごい被害妄想だな
東大&京大卒のキャリア組で2年後に留学してからの出世コース組は
その他をゴミ扱いしているように考えているのかな?

そんな思考では受かっても勤まらないだろwww
0873受験番号774
垢版 |
2020/03/14(土) 14:28:36.68ID:hm4WKupi
>>871
なんか直接的被害に遭ったのか?
悪意ある言葉吐かれたり、明らかな無視を受けたり、とか?
ちなみに無視されてると思ったら相手が人見知りやガチコミュ障なだけということもあるからな?w
0874受験番号774
垢版 |
2020/03/14(土) 14:39:57.79ID:fi2U+dzr
現実問題わざわざ障害者と結婚したがる相手はいない
0875受験番号774
垢版 |
2020/03/14(土) 14:44:10.03ID:/Gy6SzsG
>>874
その通り
なのに周りは当たり前のように結婚を急かしてくる
0876受験番号774
垢版 |
2020/03/14(土) 15:01:23.14ID:PlYv5Mph
まわりにオープンにしてても急かしてくるならまわりが悪い
0877受験番号774
垢版 |
2020/03/14(土) 17:42:47.83ID:hm4WKupi
>>874
マジでそれが現実
乙武みたいな高収入でコミュ強とかじゃないと
ちなみに女は男よりは結婚しやすい
0878受験番号774
垢版 |
2020/03/14(土) 17:44:09.75ID:hm4WKupi
>>875
俺も30代なのもありかなり言われる
一見普通だから、普通に結婚できるように見えるんだろうな
しかし実際に結婚したら相手に気を使わせまくって疲弊させるのが目に見えている
0879受験番号774
垢版 |
2020/03/14(土) 20:21:55.62ID:iKc1aCvv
年収500万ありゃ障害者でも結婚できるかな
0880受験番号774
垢版 |
2020/03/14(土) 20:35:59.40ID:iXBnErMS
これから民間の大手製造業は自動車関連を中心に大寒波だよ
年収500万の公務員ならあるんじゃないのかな?
0881受験番号774
垢版 |
2020/03/14(土) 20:50:56.07ID:u0gvRL6T
地方なら500あれば結婚出来そう。結婚ってそんなにいいもんなの?
0882受験番号774
垢版 |
2020/03/14(土) 20:54:21.23ID:4H/TT6jV
東京ですが、給与500に年金100あっても結婚できてませんなぁ
実質年収700に相当すると思うんだけど、やっぱ顔かなあ
0883受験番号774
垢版 |
2020/03/14(土) 21:10:51.60ID:7ngyAL9E
>>874
でも女性は軽度だと割と相手いるのよね〜
0886受験番号774
垢版 |
2020/03/14(土) 22:13:08.44ID:yVqqoJDe
>>879
人によるとしか
0887受験番号774
垢版 |
2020/03/14(土) 22:16:09.16ID:+Hi1HjO7
>>881
子どももいると大変
独身のが楽だと思う

>>882
自分もそんな感じでチビブサメンだけど結婚しているよ
ただし障害者になったのは結婚して10年以上経ってから

>>883
そのとおりだと思う
女性のが楽

>>884
気持ちはわからなくはないが、こちらとて生活もあるし辞退なんて絶対にしないよ
0888受験番号774
垢版 |
2020/03/15(日) 11:20:15.73ID:0+nfpcwv
障害者なら超大手企業でも健常者よりは入りやすいのにわざわざ公務員になる理由は何?
0889受験番号774
垢版 |
2020/03/15(日) 12:18:18.18ID:LfgewCKl
>>888
入れなかったんだろ
0890受験番号774
垢版 |
2020/03/15(日) 12:49:05.60ID:b2ZoaxcY
>>888
元大手だが、年齢・経歴的に、契約社員数年やってから正規採用されるより、
公務員になったほうが給料が上がることが確実だったから。
0891受験番号774
垢版 |
2020/03/15(日) 12:54:44.51ID:Bhq1I3h2
超大手企業でも不景気になれば整理される筆頭だからな
0892受験番号774
垢版 |
2020/03/15(日) 13:53:46.81ID:hwrrksYJ
公務員になるより大手の特例子会社に入る方がよっぽど賢いと思うけどな
給料は公務員と同等かやや良いし
0894受験番号774
垢版 |
2020/03/15(日) 14:07:20.14ID:GV6mtTcC
大手の特例子会社は待遇面で公務員よりいいか?
半年で社員が〜とか面接で説明されて怖かったよ〇紅
田町駅に本社がある静岡県清水市を衰退させた大企業だって
普通に「身体の面倒を」と言われて拒否したら落ちた

公務員になったけど、そんな世話も怖いこともなくて安心して
勤めていられます
0895受験番号774
垢版 |
2020/03/15(日) 14:07:49.60ID:hwrrksYJ
>>893
マジ
公務員より条件の良い特例子会社は日本に3つぐらいしかないけどな
0896受験番号774
垢版 |
2020/03/15(日) 14:08:55.12ID:hwrrksYJ
>>894
NTT、リクルート、楽天の子会社は公務員と同等だと思う
0898受験番号774
垢版 |
2020/03/15(日) 14:10:45.50ID:hwrrksYJ
まあ、俺が>>896のいずれかで働いているから回し者なんだけどさ
0899受験番号774
垢版 |
2020/03/15(日) 14:56:30.74ID:SoxelqSs
NTTにいるけど、奴隷契約だぞ
0902受験番号774
垢版 |
2020/03/15(日) 15:11:05.06ID:4iKC2B7P
東電本体だったが、奴隷だったから国家公務員になった
いつか東電に天下って君臨するのが夢だが1級係員からは果てしなく遠い道のり
0903受験番号774
垢版 |
2020/03/15(日) 15:52:02.74ID:b2ZoaxcY
>>892
ぶっちゃけ特例は大手、公務員・準公務員の次の選択肢だろ…
>>902
キャリアじゃないから期待してはいけない
起業のほうがまだ現実的なくらい望み薄
0904受験番号774
垢版 |
2020/03/15(日) 15:53:36.23ID:b2ZoaxcY
>>899
奴隷契約というと?契約社員でしかないってこと?
あるいは正規なのに手取り15万以下で昇給も昇格もほとんどなし、管理職は親会社からの出向健常者のみ
みたいな?
0905受験番号774
垢版 |
2020/03/15(日) 15:58:37.50ID:0+nfpcwv
池沼ボーダー+発達障害グレーゾーンなんだけど受かったら便所掃除やらされますか?
0906受験番号774
垢版 |
2020/03/15(日) 16:05:09.61ID:zFkmc2cC
民間で働くなら、健常者と共に勤務してこそ社会に貢献してると思うけど。
特殊子会社って精神と身体の比率どうなの?
いがみあった世界が形成されてて、働きにくいイメージがあるんだけど。
それに給与も低く設定されていると聞いた。
実際のところ職場はどんな感じ?
0907受験番号774
垢版 |
2020/03/15(日) 16:09:54.23ID:GDRQ9zoX
特殊子会社(笑)
0910受験番号774
垢版 |
2020/03/15(日) 16:32:34.63ID:FZH1t4Y+
>>891
障害者の方が、健常者よりリストラされ難いとどこかで聞いたが?
0911受験番号774
垢版 |
2020/03/15(日) 16:38:45.49ID:hwrrksYJ
>>906
比率は部署による
精神の人間が多いと地獄と化す
ただ、身体でも精神が病んでいるか又はおかしい、悪い方にぶっ飛んでいる人間も存在する
私はそういった人間がいても平気だが、彼らと接することに対して面倒くささは否めない
端的に言えば特殊もとい特例子会社は動物園だ

給与についてだが低いと言っても高卒健常者程度は貰えるしボーナスもかなり出る
そして母体は超大手企業なので福利厚生が手厚いのも魅力だ
この国のエリート達の恩恵に授かれる

おそらく私の勤務先は特例子会社の中でもトップクラスに恵まれているだろう
だもんで他の大多数の特例子会社は地獄以上の地獄だと思われる
0912受験番号774
垢版 |
2020/03/15(日) 17:14:05.61ID:/Y1xVhZO
3期がないから特例子会社トーク
1期の試験前にタイムスリップしたような感覚になるな
0914受験番号774
垢版 |
2020/03/15(日) 17:41:46.47ID:PRMgLR2N
え?試験ないんですか?
もう仕事を辞めちゃったんですけど…
0915受験番号774
垢版 |
2020/03/15(日) 17:42:47.22ID:PRMgLR2N
と思ったらここ国家公務員のスレですね
地方自治体の募集はありますよね?
0916受験番号774
垢版 |
2020/03/15(日) 17:44:29.77ID:/Y1xVhZO
ええい!
氷河期の厚労省や内閣府係長級を受けた者は結果が出たであろう
報告せい!
あと
国会図書館係員大卒を受けに行く猛者はおらんのか!
0917受験番号774
垢版 |
2020/03/15(日) 18:59:56.64ID:PNmepFk7
>>888
身体なら重度で作業所レベルのやつとか、非正規雇用ぐらいしかない精神
あとクローズで低給ブラックのやつならいたな
障害者扱いは嫌だっとかって
そのくせまったく仕事できないやつだったけど公務員なら障害者雇用はいいんだってよくわからんやつだった
仕事中に風俗の話しだり軽い池沼だったけど
多分高次脳隠してる
0918受験番号774
垢版 |
2020/03/15(日) 19:03:42.05ID:PNmepFk7
特例子会社から公務員は微増ってとこだな
将来的に係長までいけるなら特例子会社よりいいかもね
0919受験番号774
垢版 |
2020/03/15(日) 19:20:59.77ID:b2ZoaxcY
>>909
契約社員ってことかな?
特例子会社で契約社員とか意味なさすぎる(正社員なら別に良いと思う)
それなら公務員ですわな
0920受験番号774
垢版 |
2020/03/15(日) 19:22:03.50ID:b2ZoaxcY
>>911
なるほど、正社員で入ればまあ良いかと言う感じなんだな。
0921受験番号774
垢版 |
2020/03/15(日) 19:22:53.51ID:b2ZoaxcY
>>910
まあ、差別問題で騒ぐ奴いるしな。
よほど勤怠が悪くない限りリストラしにくい。
ぶっちゃけ平社員のままの人が多いから、人件費も高くないし。
0923受験番号774
垢版 |
2020/03/15(日) 19:36:18.20ID:p3X7154S
職歴5年以上(換算で4年)あれば年収約400万円台スタートで
毎年4号昇給で年収10万弱ずつ上がってくわけだから公務員悪くないと思うけどな
0924受験番号774
垢版 |
2020/03/15(日) 20:13:26.03ID:b2ZoaxcY
>>923
悪くないどころか、障害者の雇用先としては大企業(健常者と同じ給与体系のところに限る)に次ぐな。
0925受験番号774
垢版 |
2020/03/15(日) 20:13:59.82ID:b2ZoaxcY
>>922
そりゃ公務員の方が良いわw
0927受験番号774
垢版 |
2020/03/15(日) 20:37:03.08ID:GV6mtTcC
>>922
手取り25万円で月末金曜日はプレミアムフライデー
テレワークを月に2回まで推奨
残業は勿論つくよ

年20日間の有給及び病気休暇(病院や入院)の有給は別途ある
有給は20日間は翌年持ち越せるので2年目は使っていないと40日間ある

ぶっちゃけこれで勤まらない精神はどこでも勤まらないぐらいホワイト
0928受験番号774
垢版 |
2020/03/15(日) 20:41:29.63ID:b2ZoaxcY
>>927
それは特例?公務員?
公務員だと年休とは別に夏休みがあるな
0929受験番号774
垢版 |
2020/03/15(日) 21:06:46.39ID:Lb3hGdK9
大企業でも夏休みは会社指定休日であるだろ
5/1とか民間は休みで官公庁は仕事とかあるし
年休も最大22日とかあるし病気時に使える積立休暇制度もあったりする

積立休暇なんて消化する機会がない奴にとっては無駄な制度だが
0930受験番号774
垢版 |
2020/03/15(日) 21:08:35.04ID:b2ZoaxcY
>>929
それはあるところとないところがあるよ
俺がいたところはなかった
0931受験番号774
垢版 |
2020/03/15(日) 23:17:28.96ID:PNmepFk7
>>906
リクルート系のやつ受けたけど小人症の人とかいたよ
面接官は躁鬱の人だった
0932受験番号774
垢版 |
2020/03/15(日) 23:19:27.89ID:PNmepFk7
>>928
夏休みなんてよほどのブラックじゃない限りあるよ
公務員が凄いのは病気休暇この一点のみ
0933受験番号774
垢版 |
2020/03/15(日) 23:52:06.44ID:b2ZoaxcY
>>932
俺がいたところは、夏休みは1週間取れたが、年休で消化だった。
公務員のように、年休と別に夏季休暇があるわけじゃなかった。
0934受験番号774
垢版 |
2020/03/16(月) 00:00:49.80ID:opGeGcaS
>>932
12月1日に入社して12月10日のボーナスが少し支給されるのにびっくりした、こんな会社、民には無えwww
て支給後に書いたら、そんなはずない、エア乙エア乙ってすごい叩かれたけど、叩いてた奴がエアだってことは2期生ならわかるんだなこれが。
0935受験番号774
垢版 |
2020/03/16(月) 00:15:13.43ID:EmMx1Cjt
前いた民間はボーナス査定対象期間後に就職した場合でも
寸志として8万(非管理職としての採用)か15万(管理職としての採用)もらえてたよ
グループ連結10万人以上の製造業
0936受験番号774
垢版 |
2020/03/16(月) 00:33:56.27ID:EuUVxjCy
それってPとかNとかFとかでしょ
なんで辞めたの?
年収下がったでしょ
0937受験番号774
垢版 |
2020/03/16(月) 10:15:07.69ID:oagGgs0X
3期の募集ないけどおまえら絶望してるの?
0938受験番号774
垢版 |
2020/03/16(月) 11:06:19.48ID:opGeGcaS
1期2期を全員解雇して、公平に最終回として3期をやるべき
0939受験番号774
垢版 |
2020/03/16(月) 12:09:25.72ID:IWX8DK0q
非常勤だけど来年度から時給上がるわ
0940受験番号774
垢版 |
2020/03/16(月) 12:25:36.94ID:AWSqnSpd
>>938
全員解雇はともかく、昨年4月入職の1期生でこの3月の時点でまだ条件付き採用の輩は積極的なクビにして欲しい

そしてまともな人に変えて欲しい
なかなかいないんだろうけど
0941受験番号774
垢版 |
2020/03/16(月) 13:34:44.24ID:sRn0hal0
>>940
半年の条件付き採用が延期してる奴なんてそもそもいるの?
0942受験番号774
垢版 |
2020/03/16(月) 13:40:01.08ID:uqa+omB1
いい加減受かったやつに僻んでないで別の道探せばいいのに
0943受験番号774
垢版 |
2020/03/16(月) 13:47:47.77ID:EmMx1Cjt
>>936
いいえ、最終製品メーカーじゃなく素材系です
生涯賃金計算すると同じくらいでした
0944受験番号774
垢版 |
2020/03/16(月) 14:01:21.42ID:cBkyf6SL
素材だと、ガラスとか化学系で連結10万人いる会社って無いから鉄鋼とか金属系か
ブリヂストンは最終製品も作ってるし
それとも外資の製造業?
0945受験番号774
垢版 |
2020/03/16(月) 14:08:28.64ID:opGeGcaS
人の前職ほじっても何も始まらんよ
(少年)院卒の合格者もいるし
2期を当て込んで電力大手辞めちゃった人もいるし
泣き落しで合格したおばさんもいるし
競馬が好きで農水省行けた奴もいるし
子供がいるから落丁してるって入寮できないおばさんの行方はわからんけど、
人生いろいろよ
0946受験番号774
垢版 |
2020/03/16(月) 16:56:06.80ID:wSJ/0/R8
>>942
公務員になりたい障害者がいるんだから、そんな助言必要ないでしよ。

公務員の環境になって、体調よくなってきた精神が手帳返納すれば雇用率もさがるから。
公務員になりたい障害者の方々、あきらめる必要ない。精神なんて詐称で手帳を手にした人もいるくらいだ、甘えとプライドだけが拭えない、そんな奴が社会で続くとは思えないけど。
0947受験番号774
垢版 |
2020/03/16(月) 17:06:02.57ID:opGeGcaS
ところがつづいちゃうんだなー公務員だとww
0948受験番号774
垢版 |
2020/03/16(月) 17:47:23.42ID:ywEKCEDu
三期ないけど新スレ立てる?
最早愚痴を書き込むためだけどさ
0949受験番号774
垢版 |
2020/03/16(月) 18:00:26.55ID:uqa+omB1
新スレが無いと現実逃避できなくなっちゃうじゃん?
0950受験番号774
垢版 |
2020/03/16(月) 18:04:39.15ID:opGeGcaS
要らない
12期生スレがあるからそれと合流でいいよ
どうせ3期試験はないからみんな合流
0951受験番号774
垢版 |
2020/03/16(月) 18:17:24.84ID:jACOaTPr
身体や精神スレだってあるんだから必要ない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況