X



氷河期世代公務員試験総合スレ[転載禁止] Part4
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 11:41:13.26ID:ld9X084X
>>839
例えば京大閥や立命閥があるとして
そこに20年前にドロップアウトした同門を迎えいれたいか?
0852受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 12:04:03.02ID:GMeYn3K7
>>847
おめーが馬鹿なだけ
どうせニッコマ以下だろ?
0853立教卒ナンパ師
垢版 |
2020/01/21(火) 12:12:01.13ID:Ye2CRyBY
>>847
アタマ悪う
0854受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 12:33:10.93ID:EM/ZbM3p
専門科目を課すところは今のところは無しか
0855受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 12:40:40.17ID:ECDyZUBK
>>854
専門対策するよりもなんか資格とったほうがいいかもしれん
0856受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 12:42:14.03ID:wv51KCGW
筆記は足切り用やろ
メイン小論文

筆記高得点者でも小論文で落ちる奴
結構いるからな
0857受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 12:46:18.78ID:h5RvjT6J
>>856
これ以外と知らない人多いよね
まず上位10%を狙って対策練らないと
0858受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 12:47:11.69ID:BPYmXrwy
受験票届いた。受験地大学やな。
0859受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 12:55:19.83ID:JMeZ65qz
>>858
申込み遅いでしょう?
今年になってから?
厚生労働省が会場の人は先週ついてそう
0860受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 13:04:37.40ID:BPYmXrwy
>>859
6日発送。
0861受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 13:18:00.47ID:LE7m+R7U
>>847
数的や判断は問題解きまくって
本番で問題が初見になるのを避けるしかないな
初見じゃ現役学生でもなければ3、4分で解くのまず無理
0862受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 13:18:35.58ID:aIFnYwRO
俺も受験票届いたよ。消印1/20発送だね。
ちなみに応募は1/6だよ。
受験地は調布の電気通信大学だって。
0863受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 15:28:01.61ID:MboMjWWQ
受験地東京メトロ沿線がいいなまだ受験票届かない
0864受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 16:38:18.99ID:ECDyZUBK
>>861
大卒や係長級の過去問見てないかい?
0865受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 16:57:50.64ID:JMeZ65qz
>>862
事前に知らされていた3箇所からあふれているというのは
厚労省の事前の想定が1900人より下回っていたということだなw

氷河期のいきおいを見せてやれ!とか書き込んでいる奴
よかったなwww

厚生労働省の予想を上回れたみたいだぞw
0866受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 16:58:44.10ID:6133CnBl
電気通信大、、
昔ダメ元で夜間を受けた憧れのところだ、、(当然落ちた)
0867受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 17:12:28.39ID:LE7m+R7U
>>864
係員級とか高卒向け試験の問題集見たことないな
ていうかこの倍率だと
点数に差をつけないといけないから
大卒レベルの問題になると睨んでいるが
0868受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 17:13:44.20ID:Ye2CRyBY
あひゃひゃ
0869受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 17:30:39.28ID:OY3JqZyr
>>867
50分で25問だしそれはないでしょ
0870受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 18:01:55.55ID:LfTjd6RY
作文の60分で2題ってのは、このスレの住民的には楽勝なの?
練習積まないと字数が少なくて中身が薄かったりするのしか書けない奴が続出すると思うのだけど。
0871受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 18:07:13.35ID:BPYmXrwy
漢字読めるけど書けなくなっているwww
作文やばいな。
0872受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 18:22:18.83ID:aIFnYwRO
>>865
受験に行って、パートの主婦ばかりじゃないのを祈るだけだね。
0873受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 18:22:34.59ID:ClISdRJA
>>851
性格次第だろ
猿かよ
0874受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 18:26:03.88ID:ClISdRJA
>>802
日本人がキチガイなんだよ
0875受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 18:31:42.21ID:JyVHcw3Z
>>871
わいも字を書くのなんて久しくやってないから
このまえ家族の族が思い出せなくて呆然としたわ
0876受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 19:30:16.77ID:gqgvf/QD
あー年内に申し込んでおけば募集案内にあった会場だったのかなあ
0877受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 19:54:44.60ID:O0HXk3YF
>>864
大卒系見てた
ただ、高卒でも結局数学は全然できない
20年間計算らしい計算なんて四則計算くらい

何より無理なのが理科とか社会
十字軍とか化学式とか
むしろこの記憶を20年以上残してる人間がどういう生活してきたのか知りたい
0878受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 20:01:24.25ID:6eF2VK0I
>>877
現役の学生でも数学や化学は捨ててる受験生が多いよ
その分数的で落とさないようにして点稼ぐんだよ
0879受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 20:02:32.67ID:JyVHcw3Z
>>877
公務員試験だと化学生物地学政治みたいな問題は
各一問しか出ないし費用対効果悪いから普通は捨てる
だが俺たちは上位1パーセントにならなくてはならないから捨て科目が作れない
0880受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 20:04:59.82ID:2xTZzo8E
筆記はボーダーをクリアできりゃいいんだから捨て科目作れないってことはない
0881受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 20:07:09.71ID:O0HXk3YF
>>879
本当に筆記100倍なら諦めるわ
宝塚くらいの筆記倍率に収まることを祈って
10分の1に入れるくらいまでは頑張る
国語と英語、政経までは何とかなりそうだが
0882受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 20:10:47.49ID:GMeYn3K7
一次は最低ラインで面接勝負なら
いかにいい奴かで東大に勝たないとな
0883受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 20:13:37.49ID:LE7m+R7U
氷河期ってほんと馬鹿だよな
こんなクソ倍率試験突きつけられて
「うおおお頑張って勉強して公務員になるぞ!!」
てイヤイヤお前らが取らなくちゃならない行動はそうじゃねえよ
もっと社会に対して叫べ、訴えろ
見てらんないよお前らw
0884受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 20:15:17.04ID:iM1ie4EN
当日の問題次第だけど数的がこれだけ簡単なら知識、数的、判断、資料の順に潰したほうがよさそう。
資料解釈は高卒レベルでも時間取られることがあるからゆっくりやりたい。
作文は、構成を20分以内で終わらせて40分で書き切るようにすれば水準レベルには仕上がる目論見。
0885受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 20:19:10.97ID:AXwvp+d2
普通の公務員試験でも捨てるのは世界史科学くらいだな
政治なんて範囲狭いのに出題数多いから普通は得点源
日本史物理地学も似たような問題ばかり出題されるから普通は落とさない
倍率10倍以下の試験でも落とせないのに、400倍でこれら捨ててる奴は世の中をなめすぎ
0886受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 20:24:29.55ID:O0HXk3YF
>>885
つまり高校の教科書全科目積み上げろと?
三年あっても無理だわ
あと障害者選考の時リセットじゃなかったか?
筆記だけで400倍なわけじゃないだろ
0887受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 20:26:38.63ID:M8WCt/Ui
>>886
国家公務員は一次と二次の総合点だから
一次がただの足切りならそれでいいが
0888受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 20:29:26.53ID:AXwvp+d2
>>886
教養のみの試験なんて世界史科学以外やるのなんて普通だぞ
俺は正規で働きながら土日のみの対策で今年度の政令市の経験者採用受かったから
お前らみたいな無職なら2〜3カ月くらいで全科目カバーできるだろ
0889受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 20:40:09.67ID:O0HXk3YF
まあ近隣の氷河期の一次結果でてたが
大体8倍くらいだし国家無理そうなら市役所町役場に集中するわ
0890受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 20:43:21.80ID:iM1ie4EN
神奈川県の募集が厚労省と同じ条件だな
試験内容がどうなるだろ
0891受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 20:44:17.02ID:AXwvp+d2
>>889
普通は市町村のが人気あって難しくなる
国家は一生転勤族で待遇悪いからな
手取り18万で3年毎の引っ越し費用に30万飛ぶのがコッパンと県庁だから
0892受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 20:46:16.26ID:Q7S7MYV9
国って赴任旅費に該当するものないの?
0893受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 20:47:38.99ID:tCROOeSF
おいおい、おいおい。
受験票届かんぞ。
速達で書留で送ったのに。
0894受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 20:51:17.51ID:JMeZ65qz
>>890
まじかよw
非正規無双じゃんw

>>886
話が食い違うのは、高校時代の勉強の量な気がする
数的とか判断とか現状でも速度が遅いだけで
参考書を見てベスト解を身に着けてあとは過去問だけの人も多い

だから過去にこだわっても仕方がない
人によって高校の積み上げをこれからしないと受からない人もいるかもしれない
0895受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 20:52:03.86ID:O0HXk3YF
>>891
それでも筆記倍率低い方がまだ勝ち目ある
体力と精神力に全振りしたような人間なんでな
0896受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 20:53:54.77ID:lgXym+3g
コッパン高卒レベルなんて別に教科書積み上げなくても
過去問350とかって奴を3周もすりゃあ7割〜8割は取れるようになるぞ
0897受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 20:53:56.10ID:RgCEFKTY
>>881
一次の倍率が100倍なわけないだろ。ホントにあきれるほどバカだなお前は
厚労省はごみくずニートを部屋からおびきだすのが目的なんだから
常識的に10倍だよ
0899受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 20:57:05.67ID:Dt9JYIM0
落ちた奴は全員、生活保護を申請すればいい。
0900受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 21:02:24.91ID:iM1ie4EN
>>898
貼ってくれてありがとう
厚労省からこぼれたやつが今度はこれに殺到するだろうなぁ
0901受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 21:06:06.25ID:AXwvp+d2
>>896みたいなかんじよ
流石に過去問1冊じゃきついが、3冊くらい完璧にすりゃ7〜8割は硬い
これで十分合格圏内
流石に政治経済くらいは基礎から固めた方がいいけど
ちょっとやればとれる簡単な問題を捨ててる奴はアホ
0902受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 21:12:18.15ID:iM1ie4EN
みんな諦めずに頑張ろう
とりあえず試験日までの時間を逆算してできることを取捨選択していけば、
試験日当日に「やれるだけのことはやった」っていうメンタルで臨めるよ
0903受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 21:16:43.88ID:LM3a7yM0
>>901
高学歴ならそれだけで十分な対策だが
まともに勉強したことがない低学歴が果たして問題集でどれだけこの事が身に付くかな
つっても公務員の実務に比べたら、教養のみを7割とるなんてママゴトに等しい難易度だから
これすらできない奴は公務員なんて務まらないわな
0904受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 21:51:56.82ID:mHLWzLIk
今週末やな ついに

キーワードのピックアップは済んだ

あとは語彙で点が伸びるか
0905受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 21:54:01.84ID:iM1ie4EN
みんな時事の対策どうした?
0906受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 21:57:45.06ID:Ye2CRyBY
アホーアほー
0907受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 21:58:09.03ID:NLFr3lJS
>>902
それでも試験当日はやり残した感が満載だったよ、俺は。もう何年も受けてるけど毎年そう感じる。
0908受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 22:01:00.49ID:RgCEFKTY
>>898
うーん。厚労省基準がスタンダードになるとまずいぞ
薄給正社員の俺はこのままということになる
たのむ! 福岡県は氷河期のフリをした中途採用であってくれ!

>>903
高卒相当の教養問題で足切りにあう低脳のことなんて知るかボケ
生活保護でも申請しろ
0909受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 22:03:33.84ID:iM1ie4EN
>>908
京都市とか縛りなしだよ
西日本だしおすすめ
0910受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 22:04:25.58ID:iM1ie4EN
>>907
やっぱそうなるよなぁ
最後は思い込みの強さか
0911受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 22:07:22.54ID:RgCEFKTY
>>909
京都はほら、部◯と朝◯人がいて危ないから
0912受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 22:22:12.92ID:JMeZ65qz
>>911
ネタでもそういうやつは公務員にならないほうがいい
5chと現実は違うよ
0913受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 22:25:26.01ID:q+bo+Kh3
県も市も統一試験にしないとみんな位100倍だな
0914受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 22:27:18.87ID:AXwvp+d2
>>907
何年も受けてるなら本当にやり残したこと満載なんだろ
0915受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 22:30:58.55ID:qcjtsNon
>>914
上手いこと言うね
0916受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 22:46:01.39ID:zXbHTQIk
昔大学のキャリ線の先生が
「京大卒も10年たてば関関同立卒の価値となる。
阪大神戸大卒も10年たてば近畿大卒程度の価値となる」
って言ってた。
0917受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 22:50:34.17ID:Ye2CRyBY
ンなわけねー 笑
0918受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 22:51:14.86ID:Ye2CRyBY
>>916
で、おまえはそれ信じて生きてんの? 爆笑
0919受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 23:01:08.11ID:Ye2CRyBY
>>916
おい、なんとか言えよ
てかキャリ線って何?
Fラン語かよ 笑い

クソだわクソ!
0920受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 23:01:11.96ID:3McLZ29t
>>916
じゃ俺は小卒程度だわ。
0921受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 23:14:02.42ID:Sjyc8KuZ
うちにも受験票まだ来ない
受験会場はどこなんだ、地方からの参戦なのに宿と新幹線決まらない
0922受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 23:19:04.88ID:zXbHTQIk
滋賀大は5年たつとほんまもんのクソになる
0923受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 23:22:05.52ID:zXbHTQIk
京大出て3年非正規やったら立命以下になる。
そりゃそうだ、脳を使わずにそこにたんぱく質が
溜まっていくだけなんだから。
0924受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 23:28:40.78ID:uyNbjM8x
厚労省の一次試験はジーパンおk?
0925受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 23:29:28.13ID:M8WCt/Ui
俺もたかがマーチ卒だが
今はマジでただの害児だわ
0926受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 23:39:50.03ID:qcjtsNon
>>921
とりあえず山手線沿線に宿取っておけばいいだろ
都心はどこも近い
0927受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 23:41:01.19ID:6133CnBl
>>921
新幹線に乗るの?そのお金って貯めたお金?
あと宿って、、ホテル?
そんな人いるんだ、、俺にはとてもそんな金はないな、、
遠方からの人は当然バス日帰りだと思ってた。
0928受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 23:43:04.13ID:AXwvp+d2
>>923
Fラン以下の間違いだろ?
日本は新卒主義だからな
多浪、多留で25や26で就職する奴でまともなとこ就職した奴なんてみたことない
0929受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 23:46:22.67ID:JMeZ65qz
>>927
説明会の時はバス使ったけど
試験と、通過できた場合の面接のときは
疲れを残したらいけないからホテルに泊まるよ

一応働いているので貯金を切り崩す
つかいどころでしょう
0930受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 23:49:30.27ID:2xTZzo8E
新幹線ホテルパックみたいなの使うと安いよな
0931受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 23:51:47.77ID:M8WCt/Ui
200倍の宝くじ20000円くらいか
0932受験番号774
垢版 |
2020/01/22(水) 00:13:20.00ID:NDIBflHC
>>898
・仕事なんか選んでられないと超ブラックに就職した人→受験資格無し
・ブラックなんかに行けるかよと仕事をしっかり選んで結果として非正規のままな人→受験資格有り

就職するにあたって何処でもいいからは愚かであると行政が回答してくれたも同然だね
0933受験番号774
垢版 |
2020/01/22(水) 00:17:25.54ID:Mt4JC2Yl
ま、そういうことやね
逆にブラックに就職したひとは働いていけるお墨付きを与えられたんだから喜べ
0934受験番号774
垢版 |
2020/01/22(水) 00:21:42.36ID:JOmKgLkv
正社員はこんな試験に関心ねえよw
経験者採用があるんだから
0935受験番号774
垢版 |
2020/01/22(水) 01:15:47.30ID:USwEKXA8
>>925
マーチと言ってもほぼニッコマ寄りだが
中央法だけは早慶寄りだから
司法浪人って嘘が通るから別格
他のはニッコマに毛が生えた程度
ニッコマは毛すら生えてない
0936受験番号774
垢版 |
2020/01/22(水) 01:18:25.97ID:ajI2koQr
まだ20年以上前の学歴でマウント取り合ってんのかアホだな
0937受験番号774
垢版 |
2020/01/22(水) 01:22:36.92ID:USwEKXA8
頭の良さってのは落ちない
東大なら20年のブランクで数的満点取れないとかありえないし
0938受験番号774
垢版 |
2020/01/22(水) 01:23:21.27ID:ceP0DAqQ
学歴があっても、金も権力もないオッサンなんてゴミだよな…
…私がまさにそれですが…
0939受験番号774
垢版 |
2020/01/22(水) 01:28:55.07ID:LM5fuV7k
>>938
残念だがその通り
学歴があっても年齢相応のモノがないおっさんは痛い
0940受験番号774
垢版 |
2020/01/22(水) 06:13:12.49ID:zq3JrAaD
中途採用なのに実質経歴不問だから結局採用試験の良し悪しで決まるわけ、だからこそ学歴が重要になる
この構図は再チャレンジ試験と似ていて、高卒程度を想定してたのに結局採用されたのは大卒エリートばかりだった

氷河期問題の本質は競争に敗れた者の救済だったのに、安定志向の強い勝者の転職に利用されてしまった
0941受験番号774
垢版 |
2020/01/22(水) 06:23:48.83ID:PAQyrvko
>>914
一次なんかで落ちゃしない。
0942受験番号774
垢版 |
2020/01/22(水) 07:00:35.12ID:ju9Djnh0
再チャレンジ試験、懐かしいな
第一次安倍政権の時だ

ちゃっかり再チャレンジ成功したのは安倍さん
0943受験番号774
垢版 |
2020/01/22(水) 08:03:31.57ID:ftULQF1u
再チャレンジって、民主政権で廃止したんよね。
0944受験番号774
垢版 |
2020/01/22(水) 08:10:35.94ID:axTrJCZH
そだよ。安倍政権の風を一掃するためにね。
0945受験番号774
垢版 |
2020/01/22(水) 08:13:41.45ID:NTrF8cQ/
>>924
筆記はなんでもいいよ
気にするくらいならスーツ着てけ
0946受験番号774
垢版 |
2020/01/22(水) 08:23:22.54ID:MnIN9C4a
氷河期を事業仕分けされちゃったか…
0947受験番号774
垢版 |
2020/01/22(水) 08:32:12.89ID:ZMyJmWiD
>>943
名称変えただけ
社会人試験として今でも残ってる
ただ技術しか取らなくなった
0948受験番号774
垢版 |
2020/01/22(水) 11:18:22.84ID:hUtsuP4f
やっぱ職歴ないと初任給だいぶ安くなる?

いまアラフォーで年収500万ちょいくらいなんだけど
職歴にブランクが結構あるので、万が一採用されたとしても
初任給に不安がある。

氷河期対象なんだから職歴関係なしに、年齢で初任給を決めて欲しいが・・・
0950受験番号774
垢版 |
2020/01/22(水) 11:24:44.26ID:+Tl1eJeQ
>>948
俺が人事ならおまえはブラックリスト入れるわ 
0951受験番号774
垢版 |
2020/01/22(水) 11:29:07.23ID:hUtsuP4f
でも会社潰れたやつなんかも在籍証明が出せないから職歴換算できないのでは?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況