X



大阪府職員採用試験18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0169受験番号774
垢版 |
2019/11/25(月) 21:06:55.71ID:BLe0crTp
>>168
なんなら水曜日の朝一番の回収まで火曜日の消印になる
0170受験番号774
垢版 |
2019/11/25(月) 22:29:59.35ID:979gHJ8b
>>169
そうなんだ!ありがとう!
何とか完成したけど、ありきたりな内容になってしまった…
0171受験番号774
垢版 |
2019/11/26(火) 04:13:27.42ID:Fo7JZxnH
また人事院勧告無視で給与引き上げ見送りか
異常だなこの職場
こんなことしてるとどんどん人材が集まらなくなるし流出していく

大阪府以外のほぼ全ての自治体が6年連続給与引き上げているというのに
0172受験番号774
垢版 |
2019/11/26(火) 13:46:46.67ID:nBrpzDj7
やっとできた
いまから郵便局
0173受験番号774
垢版 |
2019/11/26(火) 18:38:42.84ID:UUC+7Mb+
大阪府なんか行っても結局、市役所に転職したい…ってどうせ思うことになるんだよな
0174受験番号774
垢版 |
2019/11/26(火) 19:29:26.60ID:adP1qeQX
>>173
なぜ?
住民対応が嫌だから、市役所は行きたくないけどなぁ
0175受験番号774
垢版 |
2019/11/26(火) 19:32:45.92ID:kuJ/KMkW
俺公務員試験とかよく知らずに受けてるけど、市の方が人気なのは転勤が少ないから?
0176受験番号774
垢版 |
2019/11/26(火) 20:07:36.19ID:xawCbbLa
>>175

それもあるし、一般的には残業も市のほうが少ないので(むろん部署による)。

ただし、市民対応で病む人もいる。

自分はまさにそのタイプで、病む一歩手前なので、こっちを受けている。
0177受験番号774
垢版 |
2019/11/26(火) 20:25:39.55ID:kuJ/KMkW
>>176
残業多いのか、なるほど

>病む一歩手前なので、こっちを受けている。
市役所も大変なんだな
お互い頑張りましょう
0178受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 00:51:46.47ID:mAbEMdjy
あの…一応府職員でも住民対応はあるで…?
それはわかってるよな…??
(まぁ市に比べたら圧倒的に数は少ないけど)

あと大阪府独特の悩みとしては
クセがつよい各市町村を取りまとめないといけないのがしんどい
これは他の田舎の県では見られない現象。
これで病んでる職員さんも結構おる
0179受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 01:25:36.82ID:KKgQZ9mU
府は維新が圧倒的に強いから、左翼の相手が大変。
まあジジババばっかだけど。
0180受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 11:48:57.63ID:KKgQZ9mU
プレゼン
案思いつく→内容つめるために調べる→調べる過程で既に府とか商工会議所がやってるのが分かる→断念 の繰り返しだったわ
0181受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 12:01:53.48ID:KKgQZ9mU
都道府県が市役所に比べていいところって、自分的には、職員数・部署数・勤務地の多さだと思う。
1回人間関係ミスっても、やり直しがきくというか。
市町村は噂回るだろ。
あと、主張さえすれば、それぞれの適性・家庭事情に合った部署に配属される望みがあると思う。
市町村は主張しても、そもそもの選択肢がなさそう。
0182受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 12:09:05.62ID:KKgQZ9mU
あと、なんだかんだ都道府県職員が国職員を上に感じてるように(ゴマするにしろ、たてつくにしろ)、なんだかんだ都道府県職員の方が強い立場にあると思う。
0183受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 12:28:17.27ID:V5opKwc2
>>182
寝言は寝て言え笑
0184受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 15:23:36.19ID:g60phbwp
府庁の職員ってみんな目が死んでますよね
0185受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 20:26:40.03ID:jy6yidZP
府庁で来年から18:30強制PCシャットダウンやるみたいだね。
去年も時間外労働で約30億円の人件費かかってるみたいだしその分採用人数増やしてくれないかなー
0187受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 21:08:51.43ID:V5opKwc2
業務量が多いのに、強制シャットダウンしても意味ないし、むしろ仕事早くしろって詰められるし大変だぞ
0188受験番号774
垢版 |
2019/11/28(木) 07:46:42.44ID:q8NXsKWa
自宅持ち帰り残業だの
自分のPCを持ってきて仕事をするだの
コンプラ違反が横行しない?
0189受験番号774
垢版 |
2019/11/28(木) 11:21:09.08ID:EWAojrek
持ち帰りとかPC持ち込みは、ほぼ無理じゃない?
今時USBとか許可なしで挿せないだろ
メール転送もバレるだろうし
0190受験番号774
垢版 |
2019/11/28(木) 11:27:40.88ID:EWAojrek
「残業時間減らせ→残業申請しないで残業する」的な社畜スタイルがほぼできなくなるし
個人的には試験に対してやる気出たわ
0191受験番号774
垢版 |
2019/11/29(金) 16:35:06.40ID:bs8mODLj
早出(実質サービス残業)が横行しそうだけどねぇ…
締めの仕事ある人は、強制シャットダウン厳しくない?
0192受験番号774
垢版 |
2019/11/29(金) 18:03:07.86ID:dr+AW+Eh
>>191
事前に時間外勤務の申請すれば18:30以降も勤務可能みたい
0193受験番号774
垢版 |
2019/11/29(金) 18:39:48.78ID:XBpGo8Ce
>>192
意味ないやんけw
0194受験番号774
垢版 |
2019/11/29(金) 23:44:01.46ID:JImAReyR
>>193
サービス残業がなくなるという点で意味あるんじゃない?
0195受験番号774
垢版 |
2019/12/01(日) 13:05:54.06ID:JEqF012T
大阪府の僻地の出張所ってどこですか?
岬町?とか出先機関として掲載されてない気がするんですが、、
0196受験番号774
垢版 |
2019/12/01(日) 17:18:31.56ID:2BpCI9n3
>>195
なんで知りたいの?
0197受験番号774
垢版 |
2019/12/01(日) 18:36:34.11ID:JEqF012T
>>196
勤務地は大切じゃないですか?
0198受験番号774
垢版 |
2019/12/03(火) 17:45:47.61ID:CS3Z2EYk
みなさんプレゼン練習してますか?
私はもうやけくそ状態です…
0199受験番号774
垢版 |
2019/12/03(火) 21:16:47.30ID:m+NW0V2D
>>195
南は泉佐野までじゃないかな?
どっちかというと、遠いよりも、交通手段が貧弱な出先の方が辛いと思うわ。
0200受験番号774
垢版 |
2019/12/03(火) 21:19:47.87ID:m+NW0V2D
>>195
ごめんごめん。
岬町にも府立高校があったわ。
これが勤務地最南端だな。
0201受験番号774
垢版 |
2019/12/03(火) 23:30:11.05ID:jbZvvGB0
行政職で学校に配属されることあるの?
0202受験番号774
垢版 |
2019/12/03(火) 23:32:16.17ID:jbZvvGB0
プレゼンは発表用の原稿作ったけど、我ながら突っ込み所満載だわ…
0204受験番号774
垢版 |
2019/12/04(水) 12:12:53.24ID:h6oko+In
>>203
情報ありがとうございます。
行政職でも不便な高校配属がありえるんですね。知らなかったです。
0205受験番号774
垢版 |
2019/12/04(水) 20:25:53.32ID:DLsFqSTc
知れば知るほど府庁より中核市の方がいいことがわかってきた

府庁待遇悪過ぎだろ…
そりゃ人集まらんわ
0206受験番号774
垢版 |
2019/12/04(水) 20:40:55.25ID:6XbhFkDv
中核市と比べてどの点で待遇悪いの?
0207受験番号774
垢版 |
2019/12/04(水) 20:51:48.78ID:DLsFqSTc
そもそもなぜ地域手当が11%なのか
池田大東高槻高石門真大阪狭山が15%
守口にいたっては16%
大阪市が16%なのはわかるが府庁が11%なのはいかんでしょ

地域手当はボーナスにも扶養手当にも管理職手当にもかかってくるからそれだけで年収が何十万も変わってくる
しかも府庁は人事院勧告見送りの嵐
他市は毎年人勧実施で6年連続給料引き上げ

府庁は主査から課長補佐まで内部ルールで最低8年かかる
課長補佐から課長まで最低3年
50歳課長なら早い方

市町村なら30半ばの課長がザラで年収1千万
40前半の部長代理もザラで年収1千200万

高槻は主査で手当5万6千ついて地域手当のっかってくるから残業なしでも実質毎月6万4千円の給料上乗せ
高槻は主査の最高号が41万府庁は39万
茨木寝屋川箕面でも主査から手当5万ついて地域手当のっかって5万6千上乗せ

夏季休暇は府庁は市町村より少ない5日
泉南でも7日

府庁は激務ブラックで市町村との内定両方持ってて選ぶ余地あんのこれ?

都道府県は転勤あって通勤に時間もかかんのにそもそものベースが低すぎないかこれ?
0208受験番号774
垢版 |
2019/12/04(水) 20:59:39.06ID:DLsFqSTc
府民として維新は応援するが働く側としてはさすがにやり過ぎだわ
そりゃ同じ公務員なら市町村に逃げる
しかも相対評価制度で全体の15%は確実にC評価以下をつけられて昇給もままならない

せめて人事院勧告は確実に実施してもらわんと本当にしょうもない人材しか来なくなるぞ

これから大変な仕事も増えるのに6時半PCシャットダウンでサビ残も横行するだろうし
0209受験番号774
垢版 |
2019/12/04(水) 21:21:41.74ID:kWNsPE3U
>>207
酷いな
やりたいことが府の方にあるから受けてるけど、こんな待遇だと人は集まらないわな
0210受験番号774
垢版 |
2019/12/04(水) 21:39:25.55ID:DLsFqSTc
はっきり言って公務員でやりたいことなんてできないと思う
法律と条例でガチガチに固められてて府庁の場合は国の言いなり
財政状態も悪い

それでも公務員を志望するのは地域貢献と安定があるから
その安定を不安定にされては集まるものも集まらない

安定した生活があってこそ役所みたいな利益にならない福祉の仕事ができる
リスク負うならそもそもが成果主義の民間に優秀な奴は行くよって話
0211受験番号774
垢版 |
2019/12/04(水) 21:48:58.38ID:DLsFqSTc
公募部長の学歴見たか?
相対評価採用してる割に結局京大阪大
しかも内部昇格ばかり
部長、次長、課長もほとんど京大阪大

関関同立以下の奴らはせいぜい主査か課長補佐止まり
だったら府庁より給料良くて安定してる他府県や市町村に行くわな

警察も教職員も兵庫京都に逃げまくり
府民からすれば庶民感覚とは思うが一般的な公務員の待遇を期待してる受験生からは敬遠されて当然

都道府県の仕事したい人は大阪以外に行くのはある意味当然
0212受験番号774
垢版 |
2019/12/04(水) 22:02:04.76ID:kWNsPE3U
めっちゃ丁寧にありがとう
学歴はまあ問題ないと思ってるし、大阪が好きで受けてるから他の都道府県を受けるつもりはない

ただ同じ大阪に貢献するのでも、市の方が数十万単位で年収が良いってのは残念だな
でも基礎自治体より都道府県の仕事の方が興味あるんだよなあ
年収も今より150万は減るだろうし悩ましいところ
0213受験番号774
垢版 |
2019/12/04(水) 22:13:29.48ID:DLsFqSTc
>>212
同じ
大阪府で働きたいからこそ他自治体の方が圧倒的に待遇がいいのが悩ましい
せめて同程度ならまだしもこれだけ差があると将来設計に影響してくる
上がる見込みがあるならまだいいが上がらない可能性の方が高い

やりがいは必ず薄れてくる
その時に安定もなく給料も低い中で耐えられるかどうか
0214受験番号774
垢版 |
2019/12/04(水) 22:18:06.68ID:hxE/Pquo
C日程の市役所に行くワイには関係なし!
夏季休暇7日だお
0215受験番号774
垢版 |
2019/12/04(水) 22:58:31.01ID:TQ1bhCQf
昇給無しはきついな
0216受験番号774
垢版 |
2019/12/04(水) 23:03:55.05ID:kWNsPE3U
>>213
給料が安いのは耐えられるかわからないけど、今転職しなかったらそれはそれで後悔しそうだ

待遇については今後改善してくれると嬉しいですね
まずは目の前の試験をお互い頑張りましょう
0218受験番号774
垢版 |
2019/12/05(木) 00:17:32.01ID:L/uCl8+6
>>217
それ勧告じゃないの?
実施するかは知事が決めるのでは
今の維新体制だとどうなるんだろうか
0219受験番号774
垢版 |
2019/12/05(木) 01:21:01.33ID:lsyg9hBk
まあ、どの自治体も首長次第で今後どうなるか分からないしね
それこそ、大阪市とか都構想が実現したら今とはガラッと変わるだろうし
0220受験番号774
垢版 |
2019/12/05(木) 13:02:04.32ID:FMhmkzBZ
地域手当は、京都府庁とか兵庫県庁だと、勤務地域によって率を変えてる(都会は9%田舎は3%とか)
なので、勤務地異動したら号級同じでも給与下がるとか、新卒同期でも勤務地によって給与違うとかある
府内全域一律16%はあり得ないし、一律11%もいい面はあるよ
0221受験番号774
垢版 |
2019/12/05(木) 13:03:40.54ID:FMhmkzBZ
役職も府庁の主査と市役所の主査、役職名だけで単純比較できないのでは
適当にHP見ただけど、等級も違ってたような
0222受験番号774
垢版 |
2019/12/05(木) 13:04:25.91ID:FMhmkzBZ
人事発令見てたら、府から市に人事交流で行った人で、府庁の課長→市役所では副知事ポジション、府庁の主査→市役所では課長ポジションとかあったしさ
市役所→府庁は、役職同じか、むしろ、研修生扱いで一律主事級になってるとかあったよ
0223受験番号774
垢版 |
2019/12/05(木) 13:05:26.79ID:FMhmkzBZ
>>222
× 府庁の課長→市役所では副知事ポジション
◯ 府庁の課長→市役所では副市長ポジション
0224受験番号774
垢版 |
2019/12/05(木) 13:05:49.02ID:FMhmkzBZ
とは言え、府庁の方が給与安い場合があるのも事実だと思う
0225受験番号774
垢版 |
2019/12/05(木) 13:06:20.14ID:FMhmkzBZ
反論・喧嘩したいわけじゃなくて、まあ、入ってみないと確実なことは分からないし、受けてる人は、今週末頑張りましょうという話です
0226受験番号774
垢版 |
2019/12/06(金) 15:39:19.62ID:LUkSfLIC
明日はグループワークよろしくやで
0227受験番号774
垢版 |
2019/12/06(金) 17:49:01.73ID:NlV3E2mh
GWは明後日やで
0228受験番号774
垢版 |
2019/12/06(金) 18:57:17.97ID:uQhqRK5R
プレゼン、ぐだぐだになりそうで泣きそう…
0229受験番号774
垢版 |
2019/12/06(金) 19:07:38.44ID:NlV3E2mh
プレゼンと個人面接、どっちからなんだろうなぁ
0230受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 13:01:48.17ID:PV3gED3Z
面接失敗した…
最初はにこやかだった面接官が、段々真顔になっていくのを見て「こりゃ落ちたな」と思ったよ…
0231受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 14:54:17.94ID:ZyhhO/QH
ワイはにこやかと顰めを繰り返されたから反応に困る
最後に一言ありますか、って言われたから熱意アピはしたけど厳しいかなあ

プレゼンは穴があり過ぎたからか、逆にあんま突っ込まれなかった
まあ何はともあれ明日はよろしく
0232受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 15:08:13.36ID:aqWER/Pa
まあ、面接って自分の出来と相手からの評価は別ものなので、気にしなくても大丈夫ですよ。
0234受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 15:46:34.59ID:XrCQ7Hsv
面接はにこやかだったけど、最終はにこやかなほど落ちたりするしな
0235受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 15:51:22.65ID:XrCQ7Hsv
プレゼンは面接官がお疲れ感満載だった
プレゼンしてる間眠気堪えておられた気がする
(質問のターンでは起きてた)

質問も全然細かくなくて厳しさもなくて、拍子抜けした
なんかいいも悪いも手応えなかったな
0236受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 15:52:14.94ID:XrCQ7Hsv
>>233
とりあえず準備する系は終わったしなw
明日は無難にこなす
0237受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 15:54:02.73ID:ZyhhO/QH
明日は悪目立ちだけはせずに無難にやるわ
0238受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 15:56:05.87ID:ZyhhO/QH
面接もプレゼンも、サブ2人からも質問あった?
メインの人だけ?
0239受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 16:07:10.90ID:/Hr2zZlP
メインの人だけだったよ
0240受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 16:09:08.83ID:XrCQ7Hsv
>>238
メインの人だけだったと思う
たぶん
0241受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 16:16:41.92ID:XrCQ7Hsv
プレゼンって細かいことまで聞かれた?
鋭い質問とかあった?
0242受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 16:31:24.19ID:PV3gED3Z
まじで?
面接は3人から質問されたよ
プレゼンはメインの人だけだったけど
0243受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 16:33:32.65ID:PV3gED3Z
プレゼンは難しい質問はなかったかな
0244受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 16:36:31.26ID:PV3gED3Z
それにしても待ち時間長かったな…
0245受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 16:37:56.70ID:XrCQ7Hsv
>>243
ありがとう
プレゼンの質問が浅いやつばっかりで
あまりにも内容が凡庸すぎor二次までの結果悪すぎて面接官やる気なし とかかなあと思って
そっちも難しい質問ないなら一応よかった
0246受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 16:50:22.85ID:t+HGc538
自分は両方メインだけだった
プレゼンのツッコミも無難に返せる範囲だけ
0247受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 16:52:53.07ID:PV3gED3Z
意向調査でスポーツしてるか聞かれたんだけど、どういう意図だったんだろう
見た目も中身もインドア派なんだけど
0248受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 17:12:42.90ID:t+HGc538
スポーツ訊かれんかったな
部屋によって違うのかもしれない
0249受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 18:03:26.25ID:E0oxO6A8
>>247
スポーツて
緊張をとくための世間話とかではなく、正式な質問として聞かれたの?
0250受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 18:27:38.16ID:SPTbJ29q
相当、見た目が芋臭かったからじゃね?
0251受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 19:09:22.25ID:JCatxg/n
明日のテーマはなんやろな〜
0252受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 19:23:04.67ID:PV3gED3Z
中盤くらいで聞かれたんだよね
見た目が芋臭いのは認めるw
0253受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 19:24:50.47ID:JCatxg/n
わいも芋やから大丈夫やで兄弟
0254受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 19:29:06.78ID:t+HGc538
わいも芋臭いわ
ってか8割ぐらい見た目的な意味ではお仲間だった
0255受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 22:08:47.25ID:E0oxO6A8
無理矢理理由考えるとしたら、「運動の経験があって、◯◯な◯歳くらいの人材求む」みたいな課があるのかな
◯◯の部分が>>247の経歴と一致してて、プラス運動経験ありか確認したかったとか?
無理矢理感あるかなw

まあ、そんな気にすることないんじゃない
0256受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 22:10:12.93ID:E0oxO6A8
>>254
二次試験よりは芋感減ってた(というか挙動不審な人が消えてた)けど、まだまだ芋芋してたよな
0257受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 22:11:24.35ID:E0oxO6A8
>>251
なんやろな〜
「府のキャッチコピー考えろ」とか幅広い予備知識いる系だと辛い
0258受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 23:00:41.18ID:UQwd0U+M
面接時間は何分くらいだった?
0259受験番号774
垢版 |
2019/12/08(日) 00:12:09.95ID:nmNf82Xu
>>258
みんな20分前後じゃない?
結構タイトなスケジュールだったし、人によって変わることはない気がする
0260受験番号774
垢版 |
2019/12/08(日) 00:15:21.68ID:nmNf82Xu
ちょっと気になったのが、持ち帰り厳禁の説明書類にわざわざ○階用って書いてあったこと
フロアーによって内容が違うとかはないよね?
0261受験番号774
垢版 |
2019/12/08(日) 00:18:10.83ID:nmNf82Xu
あ、面接会場の階数が書いてあるんだっけ
0262受験番号774
垢版 |
2019/12/08(日) 08:43:30.34ID:gjR+AULh
志望動機掘られなかったんだけどそんなもん?
前職で得たことは何か、がメインだった
0263受験番号774
垢版 |
2019/12/08(日) 08:45:32.67ID:1KJzHfSS
こっちも面接、プレゼンともに鋭いツッコミはなかった
0264受験番号774
垢版 |
2019/12/08(日) 08:47:29.86ID:jSfYL2iw
あと、スポーツの質問だけど、過去スレ読んでたら、新卒採用の意向調査でも聞かれた人いたっぽい
あんま気にしなくていいかと
0265受験番号774
垢版 |
2019/12/08(日) 10:18:55.69ID:0WUS3LHZ
面接、最後に一言or質問ってあった?
0266受験番号774
垢版 |
2019/12/08(日) 12:34:41.15ID:LWFGS1FB
>>265
なかったよ
0267受験番号774
垢版 |
2019/12/08(日) 12:38:48.14ID:nmNf82Xu
みんな試験お疲れ様!
GWはメンバーに恵まれて、楽しく取り組むことができた
やっぱり最終まで残るだけあって、みんな自分より優秀に見えたな
0268受験番号774
垢版 |
2019/12/08(日) 12:38:48.91ID:LWFGS1FB
おつかれー
GW楽しかったで
おまえら頭いいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況