X



広島県・市役所・町役場を目指すものたち Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0269受験番号774
垢版 |
2019/11/26(火) 19:22:09.89ID:u9W2vORf
来年から広島市役所入るけど、残業どの程度ですか?
金やサビ残はある程度覚悟していますが深夜残業連発はきついです
夏休みが5日という情報と6日という情報があるのですがどちらが正解ですか?
0270受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 12:09:28.78ID:KqN6N2oR
特定されたいんですかね
0271受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 15:42:33.29ID:/cp+8xiy
今から1日10時間勉強で県庁間に合いますか?
0272受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 16:01:46.59ID:MBkflEqf
ほんとに10時間できるなら余裕
0273受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 19:35:49.86ID:R/kY1eOP
本当に毎日10時間できる奴なら何人にもなれよう
0274受験番号774
垢版 |
2019/11/28(木) 09:50:53.82ID:ktzojy0w
県庁の2段階の個人面接って面接試験を2回行うってこと?
0275受験番号774
垢版 |
2019/11/28(木) 21:13:22.17ID:b2HEiAoW
>>274
そうです。若手の職員と課長あたりとの面接かと思います。
0276受験番号774
垢版 |
2019/11/28(木) 23:30:46.20ID:b2HEiAoW
>>274
そうです。若手の職員と課長あたりとの面接かと思います。
0277受験番号774
垢版 |
2019/11/28(木) 23:30:49.76ID:b2HEiAoW
>>274
そうです。若手の職員と課長あたりとの面接かと思います。
0278受験番号774
垢版 |
2019/11/29(金) 00:52:36.37ID:iBTbpmit
>>274
そうです。若手の職員と課長あたりとの面接かと思います。
0279受験番号774
垢版 |
2019/11/29(金) 21:35:14.70ID:W/144UCP
今年の県庁の合格最低点しょぼくね?
公務員試験ってこんなもんなん?
0281受験番号774
垢版 |
2019/11/29(金) 22:13:14.21ID:FC5n4ouv
県庁は一生転勤族で人生の大半を辺境で過ごす事になるから不人気だからな
基町の県庁でずっと過ごせるならもっと人気でるだろうが実際はほとんど三次とかで過ごすからな
0282受験番号774
垢版 |
2019/11/29(金) 23:11:21.12ID:JTEdsDjZ
じゃあ県庁は狙い目なんか
0283受験番号774
垢版 |
2019/11/30(土) 12:32:36.93ID:lbDLMFPl
広島県庁だとワンチャン大阪、東京転勤あるらしいね
転勤嫌だから広島市役所受けるわ
0284受験番号774
垢版 |
2019/11/30(土) 19:26:47.07ID:tumJ57Mm
残念だが広島市も常に20人くらいは東京に転勤状態だぞ
0285受験番号774
垢版 |
2019/11/30(土) 23:54:14.31ID:BFBNFyFe
どうせ2〜3年やから東京、大阪でもええやん
0286受験番号774
垢版 |
2019/12/01(日) 09:18:34.06ID:SRWmJ7XE
やだよ空気汚えし
0287受験番号774
垢版 |
2019/12/02(月) 15:05:18.10ID:UQW+i1iR
庄原や神石高原町へ転勤が絶対ないなら県庁行きたい
0288受験番号774
垢版 |
2019/12/03(火) 08:04:23.96ID:4DqWAkto
ありまくり
0289受験番号774
垢版 |
2019/12/03(火) 11:36:26.94ID:1CT0lMb/
特別区と広島市役所だったら特別区行った方がいい?
0290受験番号774
垢版 |
2019/12/03(火) 19:57:15.27ID:lkj7Yq0x
庄原合庁でかいから糞ほどいくぞ
問題なのは三次庄原クラスの糞田舎を定年まで点々と異動する事
定住よりきついぞ
3年毎に引っ越し費用30万飛ぶから
0291受験番号774
垢版 |
2019/12/03(火) 20:01:50.61ID:v2N8wM64
平均年収

広島市役所 684万
広島県庁 677万
三菱重工 800万
中国電力 778万
マツダ 674万
広島銀行 676万
中電工 693万
オタフクソース417万
フタバ図書 433万
ウッドワン 471万
0292受験番号774
垢版 |
2019/12/03(火) 20:09:00.24ID:AvmKViFf
>>291
こうしてみるとマツダや広島銀行でも公務員レベルの年収しかないんだな
やっぱ三菱重工みたいな財閥系大手は別格か
0293受験番号774
垢版 |
2019/12/06(金) 21:57:22.68ID:cBFVnfRO
今日社会人採用の合格発表ありましたが皆さんどうでしたか?
0294受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 03:41:33.49ID:2g1SieyC
>>292
パン職や高卒がいるから平均は低く出るだろアホが
0295受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 10:46:00.61ID:EtPruakn
私は面接で落とされました。おそらく民間経験のハイスペックな方々しか社会人採用試験は通らないと思います。
0296受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 11:46:16.03ID:Rb3C/L7u
>>292
平均年齢がわからないとアホか
0297受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 13:02:50.87ID:PlxamxqN
中電はホワイトなん?
0299受験番号774
垢版 |
2019/12/08(日) 00:33:19.10ID:TY2B4187
>>295
他市から来てるので経験者採用の奴いるな
それとも市役所勤務ってのはそもそもハイキャリア扱いなのかな
0300受験番号774
垢版 |
2019/12/08(日) 08:52:44.43ID:YRj5pm+n
>>299
他市から県庁に転職したってことですか?
0301受験番号774
垢版 |
2019/12/08(日) 10:15:40.60ID:XMmZZYlr
2chでは、転勤あるから広島市>県庁だけど、
採用難易度は県庁>広島市な気がする

ガセかもしれないけどソフトバンク出身者がいたとか
0302受験番号774
垢版 |
2019/12/08(日) 10:18:56.15ID:Y2aXnqef
もったいな
0303受験番号774
垢版 |
2019/12/08(日) 10:23:51.42ID:o9h5+RGx
いやいや採用難易度も広島市>県庁だよ
県庁受ける奴の大半が広島市は受かりそうにないからって志望動機だからな
特に県庁は経験者採用のレベルが極めて低い
新卒向けの試験よりも低いくらい
正規で働いたことないのに経験者受かった人も知ってる
ちなみに彼女は新卒枠では年齢制限まで片っ端から受験してたが毎年落ち続けていた
毎年広島市受けてたから県庁受けたのは経験者が初だが
0304受験番号774
垢版 |
2019/12/08(日) 14:53:40.65ID:+1Ix3lYL
将来の生活とか考えたら絶対広島市ですよね。
それに県庁の面接官に「県は別に大した仕事してないから今のとこで頑張った方がいいですよ」って言われました。県庁の意義って何?って思いました。
0305受験番号774
垢版 |
2019/12/08(日) 15:55:16.18ID:o9h5+RGx
>>304
そのセリフ言われるってことは本当に転職すべきじゃないって忠告かもしれないですね
経験者採用だと10割職歴加算受ける職種じゃないと生涯賃金も安くなるし転勤族になるしデメリット大きすぎる
今、広島市内で働いてるなら県庁入らない方がいいと思いますけどね
いくら倍率高く、高難易度でも広島市役所を妥協すべきではない
0306受験番号774
垢版 |
2019/12/08(日) 16:08:17.27ID:+1Ix3lYL
生涯独身なら県庁でもいいかもしれませんが、家庭を持つこと考えたら難易度高くても広島市に挑戦した方が良さそうですね。地域手当ても10%貰えますし。
0307受験番号774
垢版 |
2019/12/08(日) 17:15:49.40ID:2zzmh7+L
露骨なステマの
0308受験番号774
垢版 |
2019/12/09(月) 06:17:51.62ID:qq8aCzZU
広島市以外が田舎すぎる
近辺の府中町や廿日市はまだしも、三原、三次、庄原、尾道がなあ
通えないことないけど

広島市受からないならホワイト民間探したほうがいいかも
0309受験番号774
垢版 |
2019/12/09(月) 07:42:25.03ID:jYYJ9IgX
三原や三次は新幹線とか高速バスで通えるから良いですけど、尾道や庄原になると大変ですね。
0310受験番号774
垢版 |
2019/12/09(月) 09:38:51.34ID:MKR6lFcW
広島市なんか行く奴は馬鹿
賢い奴は府中町一択
0311受験番号774
垢版 |
2019/12/09(月) 18:36:43.00ID:peUMUKm9
庄原、尾道なんて地元民以外行きたくないだろな
0312受験番号774
垢版 |
2019/12/09(月) 20:33:55.02ID:y6kQkMdE
生まれも育ちも広島で尾道行きたいけどな
第一志望ではないが
0313受験番号774
垢版 |
2019/12/09(月) 21:05:39.80ID:P+Y385Dl
安芸太田みたいな小さな事務所ならともかく、三次庄原尾道は結構配属人数多いからな
県庁入ったら人生の10〜15年くらいはこの辺で過ごすことになる
0314受験番号774
垢版 |
2019/12/10(火) 11:56:36.52ID:852oSAsf
グループディスカッション苦手で広島県庁受けようとしたけど将来のこと考えたら断然広島市受けた方がいいな。いくら広島県と言えど縁もゆかりもない地域で何年も生活したいないわ。
0315受験番号774
垢版 |
2019/12/10(火) 20:15:34.63ID:tiFakWVR
中電は?
0316受験番号774
垢版 |
2019/12/10(火) 21:51:32.73ID:wp+eRTPu
>>250
市のために働きたい!なんでもしますっつって入庁するんじゃねえのかよ
雇用主の辞令を「普通は同意しない」わけねえだろ大丈夫か?
働き始めても思考回路不明の質問しまくってそう
0317受験番号774
垢版 |
2019/12/10(火) 22:00:02.17ID:xDtFjGK/
出向なんて普通は超有能しかされないから安心しろ
0319受験番号774
垢版 |
2019/12/12(木) 19:43:01.78ID:RUrgv3BM
広島市より特別区だわ
0320受験番号774
垢版 |
2019/12/12(木) 20:24:51.46ID:biStVRLZ
>>319
特別区行けりゃこんなスレおらんわボケ
0321受験番号774
垢版 |
2019/12/12(木) 20:26:32.84ID:KgnCqsmN
広島市役所とか県庁より特別区の方が難しいとかある?
0322受験番号774
垢版 |
2019/12/12(木) 22:12:48.41ID:i68IXB/F
簡単なん?
行きたくないけど簡単なら選択肢に入る
0323受験番号774
垢版 |
2019/12/12(木) 23:52:31.34ID:3YRfYDHd
小論文まともに書ければ受かるやろ(適当)
0324受験番号774
垢版 |
2019/12/13(金) 10:54:52.93ID:3LDyNemZ
市役所職員(正規)してる者ですが、県庁の肩書に憧れて来年社会人枠で受験するか迷っています。ただ、公務員受験者に対しては最終面接であっさり基準点以下をつけられるとの噂も聞いたことがあります。どなたかアドバイス頂けないでしょうか。
0325受験番号774
垢版 |
2019/12/13(金) 14:33:02.68ID:2DFwo1Np
広島市が第一志望ではあるのですが
併願先が全然決まってないです
みなさんはどちら併願されますか?
参考にさせてください
0326受験番号774
垢版 |
2019/12/13(金) 14:39:47.35ID:BHZ769Ao
>>325
広島市 
特別区
国般
国税
0327受験番号774
垢版 |
2019/12/13(金) 20:34:35.27ID:85Zb79jH
>>324おたくのこと(経験とか表向きの志望動機とか)なんもわからないのにどうアドバイスしろと...
肩書きっつっても「○○事務所の○○支所とか分室(ただの田舎)勤務の痴呆公務員」なんだけど市役所とどう違うんだろう...
0328受験番号774
垢版 |
2019/12/13(金) 21:47:10.99ID:891+LdkO
>>324
全く逆の立場だな
交換したい
0330受験番号774
垢版 |
2019/12/13(金) 22:03:01.57ID:lWUsV1DW
>>324
せめて受験区分くらい書いたらどうよ
行政だったらなかなか受からんぞ
0331受験番号774
垢版 |
2019/12/14(土) 09:30:55.28ID:7oEqYzwH
>>330
行政事務です。
あと県は転勤があって羨ましいです。
市役所は基本ずっと同じ庁舎ですから。
広島県内は片道2時間以内であれば大体のところ通えそうですよね。
0332受験番号774
垢版 |
2019/12/15(日) 18:52:46.99ID:MuprhuLe
片道2時間毎日通勤するのかよ
となりのトトロはなんとやらだな
0333受験番号774
垢版 |
2019/12/15(日) 21:11:24.62ID:aaOcfXn3
仕事で最低9時間拘束
通勤で往復4時間
睡眠が仮に8時間

残り3時間しかないねえ
0334受験番号774
垢版 |
2019/12/15(日) 21:22:22.80ID:zc3yznrH
県警の8500万は未解決か
街づくりも失敗してるし本当にゴミな県だな
岡山に越されるのも時間の問題
0335受験番号774
垢版 |
2019/12/15(日) 22:18:10.82ID:Blvqn8LL
広島市の退職金が全国の市役所で1番高いってニュース見たけどまじなん?
0337受験番号774
垢版 |
2019/12/15(日) 22:27:37.71ID:MuprhuLe
ソースがないのにわからないわ
退職金2000万を低いとみるか高いとみるか
0338受験番号774
垢版 |
2019/12/16(月) 09:19:21.36ID:TV7dMiCB
3月からTAC通ってたけどダラダラしすぎて教室講座を受けただけでVテキの復習を全くしていません。今日から本気で毎日8時間勉強したら広島市役所合格できますか?
0339受験番号774
垢版 |
2019/12/16(月) 12:45:31.80ID:hENUR9wu
人口10万人規模の市役所職員やってます。
職員のレベル高い広島県庁か広島市役所で仕事がしたいです。
0340受験番号774
垢版 |
2019/12/16(月) 19:59:52.40ID:HLuc88AQ
某政令市いて思うのはさ 
大きい市ってめっさ分業するから区役所長くなっちゃうと予算も議会も契約もなーんも知らないジジババがけっこういるんだよね 
予算等やってる人間は建物ごと別のところにいるから
小さい市は窓口ある課でも同じ課にシステム担当とかいろいろ協議してたり議会応対とかも自分の上司がやってるからそういうの全然わかりませーんにはなりづらいと思う(勝手な妄想)
職員数が多い分上(の職員)はレベル高いけどいる部署が限られてるし自分がそこに行ったら死にたくなるし
そういうところ以外は想像を絶する下(の職員)がめちゃめちゃいるから結局今の市役所と環境変わらない予感するけどねーって話
0341受験番号774
垢版 |
2019/12/16(月) 20:26:59.21ID:CmUKNnq9
日本語下手すぎワロタ
0342受験番号774
垢版 |
2019/12/17(火) 09:01:00.85ID:i+YTeTMb
>>338
余裕定期
0343受験番号774
垢版 |
2019/12/23(月) 19:02:39.67ID:fer/5zuS
1日8時間勉強の継続って簡単に言うけど案外難しいよね
0344受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 06:21:46.54ID:YVn/lPhf
ねえねえ公務員専願の人おる〜?
私は民間併願する予定だけどすいばりが喉てぃんこに刺さってぶち痛い笑
0345受験番号774
垢版 |
2019/12/28(土) 00:26:15.22ID:esXcytC+
>>338
「合格できるよ」って言われたらやるの?「8時間じゃ無理だよ」って言われたらやらないの?
ここでそんなこと聞いてる暇があるなら少しでも勉強すればいいのに。自分で予備校行ってんのになんでそんななの?言われないと何もできないの?
正直、そんな人は試験受けなくていいと思う。ダメな公務員になる未来しか見えない。
0346受験番号774
垢版 |
2019/12/28(土) 01:01:50.89ID:PTtUeo+o
中途半端に勉強して公務員全滅が最悪パターン。
少しでも公務員の仕事に不信感募らせたらさっさと民間企業への就職にシフトチェンジすべき。民間企業から公務員はなれるが公務員から民間企業まともなスキルが身につかないからかなり厳しい。俺もかつて公務員志望だったが結局公務員試験受けずに民間企業へ就職した。
サークルの同期には公務員になったやつがいたが3年で辞めて農家になってた。
0347受験番号774
垢版 |
2019/12/28(土) 01:41:20.72ID:ZUNtB70Z
竹原市ってなんでこんなに合否の通知が遅いの?せめて年内には教えてほしかったわ…
0348受験番号774
垢版 |
2019/12/28(土) 12:44:52.87ID:1BPj7mxD
>>346
あと退職してYouTuberとか多いよなw

新卒公務員は公務員で一生働く覚悟がないと無理
0349受験番号774
垢版 |
2019/12/28(土) 22:29:55.10ID:DRRStQrq
広島は表現の不自由展があったんで、来年は面接できかれるだろう

慰安像と検閲
強制連行と徴用高と朝日
ヘイトスピーチ対策法
0350受験番号774
垢版 |
2019/12/30(月) 02:45:13.90ID:xQKhWAoM
既出なら申し訳ないのですが、採用までの3ヶ月、みなさんはどう過ごされますか?何か勉強などしておいた方がいいのでしょうか。
0351受験番号774
垢版 |
2019/12/30(月) 02:46:36.88ID:Oo222xWp
市役所でアルバイトでもしたら?
0352受験番号774
垢版 |
2020/01/01(水) 12:18:45.47ID:l8uD1BvM
広島市過去の倍率みてると15〜20倍くらいは普通だし279倍の年もある
近年こそ超低倍率だがそんなザル試験で入ったのは全職員の中じゃわずかなものだよな
こんなスーパーエリート集団とザル試験で入った俺が同じように仕事できるか不安だわ
0353受験番号774
垢版 |
2020/01/02(木) 11:42:41.32ID:8hDKwr62
役所仕事なんて誰がやっても同じだから安心しろ
0354受験番号774
垢版 |
2020/01/02(木) 13:15:49.03ID:btGOaJcu
倍率が高くても質による
それと入ってからスキルは付かず均質的で成長がないから誰でも出来る
0356受験番号774
垢版 |
2020/01/04(土) 08:28:19.84ID:LgTh938l
ぁはん
0357受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 21:11:39.88ID:SFrjjgaU
うふん
0358受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 00:31:18.08ID:1PtbZrPo
高い倍率と引き換えに一生の身分保証
なお副業も民間へ戻ることも不可能になる
0359受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 10:30:21.03ID:zuBytUsf
質問です
広島市役所に合格した人で広島出身ではなく広島の大学出身でもない方はいますか?
自分広島には住んだ経験がないのですが広島市を第一希望にしたいと考えております。
よろしければ解答お願いします
0360受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 10:41:56.98ID:zuBytUsf
>>359です
言い忘れていました
自分は新卒で行政事務を受けるつもりです
0361受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 18:00:03.78ID:1PtbZrPo
縁もゆかりもない神戸大学の人がいたな
なんで受けたんですかって聞いたら、
ここしかなかったと言われたw
0362受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 21:17:53.13ID:tub7SHpp
今は低倍率だし国立や関関同立以上ならゆかりがなくても普通に受かるだろ
修道や工大や安田みたいな低学歴なのに行政職狙ってる分不相応のアホのが危険
公安なら普通だが
0363受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 01:20:25.65ID:0Sl7y615
>>360
なぜ広島市って聞かれると思うけどどう答えるの?
0364受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 05:08:25.09ID:Pb0CjTi7
>>362
修大で市職員だが何か文句あるか?
一応それなりの出世コースにはいるつもりだが
0365受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 23:40:03.09ID:fNMmK4Q0
>>359
広島に縁もゆかりもありませんが、今年受かりました。
0366受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 10:37:09.95ID:Dkf2z37g
>>361
関西の公務員試験は京大阪大のに公務員志向強い事で
全国的に見ても九州地域と並び非常に激戦区だから
滑り止めみたいな感覚で広島市受けたのかもな
0367受験番号774
垢版 |
2020/01/15(水) 14:46:48.40ID:nOX09GpG
広島市の足切りって何割くらい?
0368くぁwせdrftgyふじこlp
垢版 |
2020/01/16(木) 20:26:42.54ID:wIBpeboA
>>367
知り合いのおじさんによると
・教養5割ない奴は落とす
・広島県出身または広島の大学出身は加点
・女性は加点。愛嬌(顔)が良ければさらに加点
・体育会系(体格がいい奴)、新卒は加点
・GDはクラッシャーや無言じゃなければ採点対象
らしいぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況