X



2019年の試験を受ける高齢者スレ Part.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0681受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 09:25:07.12ID:5H8tVPHJ
>>680
あほか
その1年で同世代とどれだけ経験値に差が出ると思ってんの

きっと>>680は今まで大した仕事も経験もしてないからそんな楽観的なこと言ってるんだろうけどね

もっと危機感持った方が良いよ本当
0682受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 10:29:58.32ID:0TWzUjhS
説教怖い…
0683受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 10:45:52.52ID:h0X8HfIw
なんでこのスレいんの?って説教
0684受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 11:00:22.83ID:smr7unfw
県庁最終合格いただきました
このスレには本当にお世話になりました
卒業します
0685受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 11:16:35.73ID:7KMRgXkl
>>681
たしかに仕事の経験値としては大したことやってないけど、同期で唯一2年目で責任者になれて部下の売り上げと自分の売り上げやらを気にして営業活動してたよ。
まぁ支社で1番叱責されたけどね、係の売り上げ悪くて休日も出勤したし、まぁ売り上げ悪くて底辺の経験やけどね。

たしかに危機感大事だよね!ありがとう!
0686受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 12:02:03.91ID:ZDLhKFex
>>681
無職が無職に説教とかいう地獄絵図
0687受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 12:07:42.12ID:5dgS4vyE
「俺は無職じゃないお前らみたいな滑稽なやつを煽りに来てるんだ」
とか言いだすよ多分
0688受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 12:31:19.23ID:Wynm/wij
実際、説教したり煽ったりしてる人の大半は無職じゃないと思うぞ
単純に社会的弱者をボロクソに言うのって楽しいし、ここ現職とかも多いよ
0689受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 12:36:12.14ID:CdhoNTGc
人間は自分がコンプレックスと感じる部分を煽る傾向にある
0690受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 12:39:14.91ID:+yIqcs+8
>>688
それじゃ老害コース真っ逆様やんけ
ネットで過激な言論してる人は自営業の中年男性が多いと聞くし
0691受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 12:44:00.48ID:0TWzUjhS
>>689
人は鏡っていうしね
0692受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 12:50:34.29ID:hEG+uLw4
>>690
でもお前とは違ってちゃんと働いてるよね?
0693受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 13:12:47.00ID:nY7Qo69Z
サラリーマンなんて手足生えてれば誰でもいい仕事なのに経験値とか草
0694受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 13:14:51.64ID:UXWUZf1c
何故か一方的な無職扱い
不思議な人だね
0695受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 13:21:35.07ID:+yIqcs+8
マウント取りたいが為にこのスレで荒らしてるから
このスレ全員無職ってことにしたいんでしょ

まずまったくの無収入じゃ転職活動もままならないから
さすがにニートやガチ無職は少ないと思う
0696受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 13:22:04.19ID:Osuom/gN
民間の2年と公務員の2年なら民間の方が評価されるから全く問題ないよ
0697受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 13:35:19.57ID:0TWzUjhS
>>695
俺は今ガチニートだよ
7月にバイトやめた
新しいバイト探してる
0698受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 13:47:43.00ID:bTAFB0B+
>>697
頑張れ超頑張れ
0699受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 16:49:56.20ID:H87RTEjL
ここで良いのかわからんがちと相談が、当方29歳で民間、公務に職歴あり。
0700受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 16:53:05.06ID:bTAFB0B+
>>699
聞くぜ
0701受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 17:05:09.12ID:ZDLhKFex
>>688
現職(自称)な笑
とりあえず君は就活しようか笑
0702受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 17:19:26.31ID:RFiX1cXO
ここにいる年老いた負け犬をバカにするのはすごい楽しいよ
だって年齢に比肩して大した職歴も能力もない、今まで無価値な生活してきたバカどもが高望みして敗北していってるんだぜ?
こんな社会の掃き溜めが無様に散ってる光景なんて中々見れないよ
0703受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 18:03:03.96ID:0wur2bny
失業率2%しかないのにニートや無職がいるわけないだろ
仮面ニートが騙そうとしてもそうはいかんぞ
0704受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 18:15:49.80ID:RFiX1cXO
>>703
それは就業してた奴が退職して無職になった割合だぞ
元から就職してないニートはもはや人間じゃないって言いたいのかな?
0705受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 18:16:40.97ID:bTAFB0B+
>>704
元から就職してない人なんているの…?
0707受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 18:30:39.70ID:RFiX1cXO
>>705
実はこのスレにはそんな架空の人物みたいな人間が不特定多数いるらしい…
0708受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 18:31:45.98ID:H87RTEjL
>>700
699だけどありがと、民間で2年、志望先の臨時任用で1年半。
今年は最終合格したが採用漏れ、29歳の俺に採用の芽はあるかな
0709受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 18:32:23.79ID:G7ptydDb
フリーターや非正規の割合調べてみろよ
流石にそれは無知すぎる
0710受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 18:41:00.67ID:mjdflDmJ
>>709
ニート必死やな😄
0711受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 18:42:58.39ID:5H8tVPHJ
>>708
民間複数→公務員正職→民間からまた今回合格した30オーバーもいるから安心していいよ
0712受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 18:51:23.27ID:/5j/b1k/
>>711
公務員から民間移れたの凄いな
0713受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 19:00:38.21ID:bTAFB0B+
>>709
そりゃ数字としてはいるんだろうけど、周りにいないしそもそもそんな人が公務員目指そうとするのがすげえなって

>>708
採用漏れは辛いな…
0714受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 19:02:55.50ID:Wynm/wij
>>701
その返し自体が既に文脈読めてないんだよな
都合の悪いことは全部無職がやってると思い込むことで保身してるお前みたいなやつも多いし
0715受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 19:15:39.32ID:h0X8HfIw
>>713
横だけど20後半まで生きてて周りにその手の人一人もいないって事はない気が
俺の周りの一番珍しい例だと阪大卒業して今フリーターの同じ高校の人いる
世の中ままならんよ
0716受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 19:41:56.06ID:SA+Thzsj
>>708
採用漏れって国税とか?
0717受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 20:11:51.17ID:bTAFB0B+
>>715
ごめん、元から就職してない人を見たことがないって言いたかった
流れで非正規やらフリーターの話になってたから分かりにくかったな
フリーターとか非正規はわかるんだけど、大学卒業後に働いていない人もいるんだね
0718受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 20:39:01.69ID:qKzIpguG
>>717
そいつはなまじ阪大行ける程度に頭良かったから会計士とるわって就職せずに卒業して全然手につかずにフリーターらしい
一度会った時は「周りに勉強してる人ないとどうにもやれない」って嘆いてたな

阪大なら高望みせず就活すれば引く手数多だったろうに
0719受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 20:56:54.81ID:H87RTEjL
>>711
>>713
>>716
ありがとう、中途半端に合格しているから辛い、
志望先は身バレしそうなので技術系とだけ。
0720受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 21:06:17.55ID:CCsl6miU
高望みっていうかある程度高齢の民間経験者ならいろいろ考える所はあるだろ
国税行ってノルマや数字できた?って詰められて辞めたくなるんなら営業と変わらないつーかそれ以下だし
コッパン雑務庶務で40代500万で頭打ちなら中小と変わらんし
それなら地元市役所とか都区狙うだろ 政令市県庁とかほんと御の字
0721受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 21:06:53.13ID:bTAFB0B+
>>718
高望みできる位置にいたっていうのもまた原因ではあるよな
就職浪人して希望のとこに行ける人もいれば、そうやってズルズルと就職の機会を逃してしまう人もいるし…正解なんてなくて結果論だよなあ
0722受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 21:50:02.25ID:1wgqeloQ
こっちは最終面接と人事面談が、セットであったんやが人事面談で希望部署わ配属地の話なあったんだが合格発表は後日なんだよな。
定員が割れてて人数少ないからセットにしたんだと思われるがこれで落ちるかもと考えたらキツいよ。
0723受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 22:13:47.21ID:7KMRgXkl
国税はノルマってほどじゃないよ。
ほとんどは確定申告とかの窓口業務とかその辺やし。
0724受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 22:34:11.70ID:u91JoVSO
>>720
コッパンが雑務庶務とか言ってる時点でお察し
何も知らないんだな
0725受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 22:46:17.38ID:8gMJwEtg
>>723
今年落とされて無職2年目の無能がさも現場を知ってるようなこと言ってて草
0726受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 22:55:42.12ID:nY7Qo69Z
新卒コッパン→自己都合退職→無職→県庁内々定(28歳)の俺にガチで質問あるやついたら答えてやる

煽るやつは帰れ
0727受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 22:57:49.58ID:2BQ4qScO
>>726
こっぱん辞めた理由は?
0728受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 23:26:36.67ID:h0X8HfIw
>>726
職歴あるのは強いな
0729受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 00:24:41.71ID:Dava/lNF
>>705
おれの親戚は従兄弟が5人全員30代で無職もちろんアルバイト経験すらない
もっとすごいのはジャスト60歳で職歴3年の叔父がいる奥さんは正社員であと4年で定年だが

自分は4月から無職だけど5年間働いていたから親がだんまりを決めている
0730受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 00:39:24.53ID:PR0NJjXP
>>729
いるところにはいるんだな…というかそういう人は類を呼ぶんだろうな。あいつもそんな状況なら自分もそんな状況になってもいいだろうみたいな感覚
冷たい言い方しちゃうけど、普通じゃないと自覚できないのかな?子ども部屋を使うじじばばとか、いつまでも親の脛かじるやつらとか、老害と言われても仕方ないと思う。
0731受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 01:01:21.49ID:2X5F7juC
一度空白できるとリカバリーできない社会だから同情の余地はあるとは思うけどね
上で阪大の知り合いの話挙げたけどそれまで努力して文武両道だったの知ってた分諸行無常だなって思う
本人もどうしたらいいか分からなくなってるんじゃない
分からないと言うか折り合いかな?
0732受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 01:47:43.35ID:1ByZVGlE
>>714
ニートさん必死やなあ😜
0734受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 02:13:34.75ID:757guXnY
本人は分かっていると思うけど、過去の努力と結果に対して現状が受容できないのは高学歴には多いね
承認欲求やプライド高いしアドバイスはあまり有効ではないかも
婚活の場でも似た現象が起きる
0735受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 07:16:17.05ID:quz5yKLJ
保育士資格取得して市の保育士目指すは。
今の仕事にうんざりやりがいもないし。
ちなみに30歳。夜間学校に通う予定
0736受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 07:22:44.43ID:7BbaZAJq
女ならそれでいいけど男なら辞めとけ
0737受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 07:38:41.09ID:quz5yKLJ
>>736
働きながらだから退職しないよ。
それに今男性も必要みたい。いろいろ予備校巡りもしてる。
市の保育士は給料は悪くないし年齢制限が緩い
0738受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 07:50:42.92ID:zuamj8TT
>>737
親から理不尽なクレームきてロリコンの性犯罪者扱いされてもいいならまぁ頑張れ
0739受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 08:05:46.62ID:1ByZVGlE
>>733
余裕ねぇなあ笑
顔真っ赤やん😄
0740受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 08:20:57.07ID:cX+ZO8sS
「相手のためを思って回答してます^^」系の自分に酔ってる回答見てると恥ずかしくなるな
0741受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 09:34:26.99ID:73rYFu2h
>>739
もうやめたれ
0742受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 09:43:15.40ID:X/Zvsqe3
ニートだろうが無職だろうがこのスレにいる以上頑張ろう、頑張ってる奴な訳で
今頑張ってる奴を過去がとうとかで馬鹿にする気にはならんわ
0743受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 09:47:08.11ID:gZI+m0zR
>>742
ほんとそうですね!
0744受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 09:55:05.81ID:73rYFu2h
>>742
たしかに!一人二役お疲れ様です!
0745受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 09:56:29.57ID:qcvpWeQ7
>>737
元市の保育士、今年政令の行一合格した女だけどあそこは地獄だよ。入るのは簡単だけど続けるのが辛い
頑張ってね、男の保育士は確かに重宝されるけどターゲットにもされやすいから
0746受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 10:31:49.97ID:tuaQUsil
顔が櫻井翔じゃないとキツいよ
0747受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 10:59:45.18ID:mlTOgLpd
イケメンなら保育士の女が優しくしてくれるんだろうけど、そうじゃなかったら、、、
0748受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 11:07:39.69ID:qcvpWeQ7
>>747
若くてそこそこイケメンの人もいたけどなよなよしてたからすぐにターゲットになってたよ。
女社会に男がポツンは辛い。公立は私立と違って年配の人が多いから全然チヤホヤされない。
しかも保育の質向上とかでクソ忙しい仕事の合間に研修研修研修、ただでさえ毎日パニックなのに書類に行事にピアノに政策準備に壁面環境に保護者のクレームに子どものおもらし大小・ゲロ・砂・給食の汚れ…
それでも子どもが好きだからやりがいがあるからという理由でみんな頑張ってたよ
0749受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 11:13:31.63ID:qcvpWeQ7
保育士目指すことは否定しないよ、やりがいあって楽しかった記憶もある
でもあなたがピアノ弾けない、音痴、手遊び無知、手先が不器用、絵が下手、潔癖症、人前で話すの苦手、女の人のコミュニティ入るの苦手、どれかに当てはまるんならやめた方がいいと思う
あと今はどこも認定子ども化してるから幼稚園教諭とかの免許も最近はいるからね。
0750受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 11:30:59.89ID:73rYFu2h
なんやこいつガイジか?
0751受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 11:37:29.63ID:uHEjpNLD
一瞬なんのスレか分からんかったわ
0752受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 11:52:41.18ID:QSnUH7zo
>>742
そうやって、今までサボり続けてきた自分を正当化か(笑)
お前が言ってるのは20代後半になってプロ野球選手になりたいから、野球の練習を始めて「頑張ってるんだからバカにするな」って言ってるようなものだよ
0753受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 12:02:31.48ID:cTstBaw0
うるせえ!
0754受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 12:14:55.31ID:Bj7BT2ED
>>752
それは違うやろ
例え下手すぎて頭心配なるわ
0755受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 12:25:15.28ID:InDebV3w
>>754
そこまで言うなら具体的に頼む
0756受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 12:31:06.94ID:cBrEOsHq
頑張ること自体は良いことなんじゃないか
ただまぁ現実は厳しいよ
経歴に傷がある人はきついぞ
思い詰めすぎてメンタルやられんようにな
0757受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 12:32:09.22ID:mpJeWm3k
>>755
お前のは例えの度が超えすぎて共感得られない

20代後半から野球初めてプロ野球選手になった人なんていないだろ(日本でな)

しかし公務員の場合は20代後半から勉強してなった奴なんて山ほどいるだろ

分かる?違いが?
0758受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 12:33:39.84ID:mpJeWm3k
人に馬鹿にされる方が主役なんだから無職やニートの人は気にすんな
0759受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 12:37:09.29ID:22p3qsCy
>>757
ワイ別人やで?
0760受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 12:43:55.34ID:22p3qsCy
>>758
その歳になってまで主人公気取りは見苦しいわ
今ここに残ってる時点で持ち駒ないんだろ?
漫画と現実の見境がつかないこどおじは死んだ方がええんちゃう?
0761受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 12:47:58.45ID:R8UsNXhL
>>754
どちらも可能性がほぼないという点で同じだし、例えになってると思うよ
例えになってないって思ってることは「高齢無職でも可能性はある」って思い込んでるってこと?
高齢無職に可能性はないよ(笑)
0762受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 13:02:55.86ID:73rYFu2h
なんやガイジ共仲良くせいや笑
0764受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 13:07:49.58ID:22p3qsCy
>>761
今の時期にここにいる奴は既に可能性がない奴らなんやで
0765受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 13:12:08.31ID:rXwhuxQD
凄まじい連投やな
0766受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 13:47:48.42ID:rJr9dDXj
>>760
ワイ来年4月から国税で働く人やで
0767受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 13:49:23.43ID:fG4C8V3e
国税wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0768受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 13:52:40.36ID:rJr9dDXj
>>761
全然同じじゃないぞ
プロ野球に20代後半から目指す奴はなれない
公務員に20代後半からなった奴は山ほどいる
確率的に考えて全然違うよ

君みたいな奴がグループディスカッションでどうなるか分かるか
意味を理解せずに自分の意見ばかり言って議論が停滞する
つまりお荷物
0769受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 13:53:39.15ID:rJr9dDXj
>>767
無職が何馬鹿にしてんだよw
0770受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 14:16:46.04ID:pjuKIxk7
頭おかしい人ばかりだな
0771受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 14:29:20.39ID:KwvrERQC
>>761
俺は6年間マジ無職から1年間勉強して公務員内定もらったよしかも底辺大学卒な
0772受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 14:41:43.42ID:73rYFu2h
底辺大学って早慶マーチとかの私立文系か?
0773受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 14:46:22.77ID:KwvrERQC
いやそんな良いところ行ってないよ
ニッコマ以下も以下だよ
0774受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 14:48:10.51ID:T/sYU0fV
>>771
どこの内定をもらいましたか?
0775受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 14:52:02.12ID:KwvrERQC
>>774
ごめんほんとに一瞬で身バレするから言えない
けど部隊とか検疫とかではない
0776受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 15:05:44.08ID:fG4C8V3e
はい嘘確定なwwwwwwwwwwww
0777受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 15:06:15.53ID:84mZRdAL
>>775
予備校は通ってましたか?
0778受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 15:13:22.24ID:KwvrERQC
>>777
TACに通ったよ連立方程式とかすら覚えてないレベルだったからね
面接終わってから思うのは高齢で経歴ガタガタの人はとにかく志望動機を素晴らしいものに仕上げなきゃダメだと思う
1年かけて志望動機固めるために動くべき
俺は志望動機弱すぎて地上最終で落ちた
0779受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 15:19:01.04ID:84mZRdAL
>>778
今から入校して来年6月の国税、コッパン間に合いますか?
TACはサポート弱いイメージがあるので東京アカデミーも考えたんですが
東アカはDQN多いので二の足を踏んでます
0780受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 15:20:46.90ID:X/Zvsqe3
>>770
おかしい人一人二人でしょ
ワッチョイ欲しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況